移籍金・年俸・補強費スレ 2004

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
関連スレ
移籍・トレード・戦力外「ら」スレ 2004 Part56

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073769006/

契約更新について
http://www.j-league.or.jp/books_column/pdf/kiyaku20.pdf
2:04/01/11 11:49 ID:KBRzGL1A
2
3a:04/01/11 11:50 ID:yrQGClDk
3
4-:04/01/11 11:58 ID:NwqR4V5n
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/01/11/06.html
史上最高額の移籍金で「浦和・三都主」が誕生する。日本代表MF三都主アレサンドロ(26)=清水=が浦和に完全移籍することが10日、決定的になった。水面下で交渉してきたが、10日までにほぼ合意。関係者によると「移籍金は日本人史上最高額」で推定4億2000万円になる。
5-:04/01/11 12:03 ID:NwqR4V5n
すげ〜、清水は推定4億2000万円の強化費を獲得したんだな。
で、どんな補強をするんだ?
6U-名無しさん:04/01/11 12:08 ID:C3ge85uV
今年はやたら移籍が多いような気がする。
分かる範囲で各選手の移籍金教えてください。
大宮の川島、京都の角田なんて若いから相当高そうなんだけど。
7U-名無しさん:04/01/11 12:09 ID:NR95dlCv
>>5
強化費として使われないんじゃないの?w
8U-名無しさん:04/01/11 12:09 ID:dJ0vots6
>>5
通常の運営費に回って終了。

ってことだけは避けないとな。
9 :04/01/11 12:38 ID:eGzwCTMw
>>5
債務と相殺。
10 :04/01/11 13:22 ID:lFovOtev
良スレ期待あげ

移籍金一覧テンプレと例

移籍濃厚 三都洲 清水→浦和   4億2000万(スポニチ)
移籍決定 今野   札幌→瓦斯   2億3000万(報知)、2億2000万(日刊、スポニチ)
移籍決定 角田   京都→名古屋 
移籍濃厚 川島   大宮→名古屋 
移籍決定 酒井   名古屋→浦和 
移籍濃厚 新井場 G大阪→鹿島 
移籍決定 闘莉王 広島→浦和  

追加よろ
11U-名無しさん:04/01/11 13:27 ID:E8DYuG1q
アレックスに4億2000万かよwあほだなぁ浦和もアレックスも
海外移籍はもうアレックスは無理だな
12  :04/01/11 13:34 ID:OAqQX9tr
移籍濃厚 三都洲 清水→浦和   4億2000万(スポニチ)
移籍決定 今野   札幌→瓦斯   2億3000万(報知)、2億2000万(日刊、スポニチ)
移籍決定 角田   京都→名古屋  2億(サンスポ)、1憶5000万(日刊)
移籍濃厚 川島   大宮→名古屋 
移籍決定 酒井   名古屋→浦和  8000万(スポニチ)
移籍濃厚 新井場 G大阪→鹿島  2億超〜3憶(各新聞)
移籍決定 闘莉王 広島→浦和   1億(中国新聞)
13IKU  :04/01/11 13:47 ID:7qc0F5aB
市原から名古屋へ行ったときの酒井ってどれくらいだったんだろう?
14 :04/01/11 14:17 ID:Gy8kSMCn
>>13
1050万円
15  :04/01/11 14:22 ID:6mB5veyF
>>13
1憶数千万だったかな。前半くらい。
ジェフの選手は給料安いからあんま高くならない。
16 :04/01/11 15:14 ID:mq/ucgF6
アレックスの移籍金がなぜ4億2千万にもなるの?
その細かい内訳というかからくりが知りたい
17 :04/01/11 15:15 ID:vcnCB4rp
>>16
清水がうまくやったんだろう
18 :04/01/11 16:56 ID:XAVK+J1P
>>16
からくりもなにも、
それだけの金額を出してまで欲しい選手だったって事だろう
19 :04/01/11 17:02 ID:pziBPdcc
>>16は4億二千万円中の移籍係数と年俸の内訳を知りたいわけね。
教えてやれ>>20
20 :04/01/11 18:36 ID:UA5yBUnX
移籍金計算式は
移籍金上限=(X+Y+Z)÷3×移籍係数

三都主の年齢だと移籍係数は6.0
X:昨季の清水での基本年俸
Y:今期、清水が提示した基本年俸
Z:今期、浦和が提示した基本年俸

で、X=6000万らしいので
・Y=7000万、Z=8000万
・Y=Z=7500万
とかの場合、移籍金上限が4億2千万という数字になる。

でも実際は清水はダウン提示だったらしい(一部報道で5000万)
ので、浦和が1億とか提示していない限り4億2000万という
数字にはならない。

いくらなんでも1億近くもだすとは思えないので
報道で出ている4億2000万という数字は
来期年俸込み(=三都主獲得でかかるトータルの費用)
なんじゃないかなと私は思っています。
21-:04/01/11 18:49 ID:+eq1lH2k
>>10
テンプレに、年齢と現年棒があれば理想的だな。
22U-名無しさん:04/01/11 19:22 ID:t+LRcz0D
>>20
非常に分かりやすいご説明ありがとうございます。

やっぱり選手にはそこそこ払うもん払っておかないと、
移籍しやすくなってしまうもんですね。
安くあげることだけを考えているのは問題でもあるね。
23 :04/01/11 21:07 ID:28IUMN2k
移籍金が異常に高い場合、実は複数年契約でしたというオチが多い。
契約年数ってあまり明らかにされないからな
24 :04/01/11 21:47 ID:XlZPNWyS
385   04/01/11 08:21 ID:zkeuDGkL
4億2千万円っていうのは三都主の今期年俸6000万円に移籍係数6.0をかけた金額に、
今期年俸を足した数字とビンゴなんだよね
恐らく満額で3億6千万円が移籍金でないかな
あとの6千万円は今期年俸。これが足されてると。
25 :04/01/11 22:36 ID:UrKrG9+D
移籍金が4億2千万円っていってんのに
なんで今期年俸分たすの?ばかじゃないの
やっぱ、劣頭…。
26 :04/01/11 22:38 ID:lFovOtev
>>23
今野の場合がそのパターン。
サポーロは地元紙がそれなりに契約更改の状況を報道してくれるんだが
今野と3年契約を結んでいたことは報道されなかった。
(大森健作が2年契約を結んだことは「日本人初の複数年契約!」と報道されていた。)
で、今野の移籍話が表に出てきた昨年の9月ぐらいに唐突に出てきた。

ところで>>12以外の選手の移籍金状況はどんなだろ。
岩本はもう移籍金が発生しない年齢だったっけか。
あと、例えば山形から市原に行った羽地や鷲田の移籍金はどれぐらいなのかとか
湘南→磐田へ完全移籍した選手たちの移籍金は(僅かでも)あるのかとか、
全国で大きく報道されないような移籍に関するところは気になるね。
27 :04/01/11 22:40 ID:lFovOtev
しかし1って何もしてないんだな。
口上すらないw
28名無しにょん:04/01/11 23:22 ID:qzBo8HoD
300 名前:J1移籍選手(正式発表分のみ) 1/2 投稿日:2004/01/11(日) 17:41 ID:66hie1/u
鹿島  OUT 【FW】エウレル(退団) ダ・シルバ(退団)
        【DF】秋田(名古屋) 相馬(川崎) 根本(大分 レ)
        【GK】高嵜(退団) 加藤(退団) 西部(浦和 終)
市原  IN   【FW】羽地(山形) 【MF】鷲田(山形)
     OUT 【FW】チェ(京都 レ) 大柴(仙台) 小山(大塚製薬)
        【DF】中西(横浜FM) 吉田(退団) 小林(山形 完) 【GK】石川(退団)
柏    IN   【FW】ゼ・ホベルト(ヴィトーリア レ)
     OUT 【FW】ジュシエ(クルゼイロ 復) 北嶋(清水 完) 【MF】酒井(引退)
        【DF】渡辺光(G大阪) 【GK】佐藤(退団)
浦和  IN   【FW】梅田(広島) 【MF】酒井(名古屋) 【DF】田中(水戸)
     OUT 【FW】小林(退団) 【MF】土橋(引退)
        【DF】ゼリッチ(退団) 城定(湘南) 【GK】西部(清水 レ)
F東京 IN   【FW】ルーカス(レンヌ) 【MF】今野(札幌) 【DF】松本(京都 レ) 前田(佐川印刷 復)
     OUT 【FW】アマラオ(湘南) 【DF】伊藤(退団) 小峯(退団) 尾亦(大宮 レ)
        【MF】加賀見(退団) 喜名(大宮) 迫井(山形 レ) 諏訪園(退団)
東京V IN   【GK】水原(横浜FC)
     OUT 【FW】佐野(湘南) 【MF】ラモン(退団) 羽山(退団) 高橋(退団)
        【DF】ロペス(退団) 田中(横浜FM 復) 【GK】柴崎(横浜FC レ)
横浜M IN   【MF】田中(東京V 復) 【DF】中西(市原)
     OUT 【FW】マルキーニョス(東京V 終) 【DF】三上(退団) 數馬(仙台 完) 小原(仙台 レ)
        【MF】永山(引退) 佐藤一(広島) 飯田(退団) 後藤(退団)
新潟  IN   【MF】鈴木慎(京都 復) 寺川(大分) 阿部(仙台) 桑原(広島 レ) 【DF】梅山(湘南)
     OUT 【FW】マルクス(川崎) 【MF】熱田(京都 復) 水木(退団) 西原(退団)
        【DF】神田(退団) 杉山(退団) 軽部(退団)
29名無しにょん:04/01/11 23:23 ID:qzBo8HoD
301 名前:J1移籍選手(正式発表分のみ) 2/3(多すぎると怒られた) 投稿日:2004/01/11(日) 17:45 ID:66hie1/u
清水  IN   【FW】アラウージョ(ゴイアス) 北嶋(柏 完) 【GK】西部(浦和 レ)鶴田(甲府 復)
        【MF】ファビーニョ(フラメンゴ) 鶴見(甲府 完)
     OUT 【FW】トゥット(退団) 塩沢(退団) 【MF】田中(退団)
        【DF】エメルソン(退団) 津田(甲府) 【GK】羽田(C大阪)
磐田  IN   【MF】藤田(ユトレヒト 復) 森下(札幌) 【GK】佐藤洋(札幌 完)
     OUT 【FW】原(湘南) 【MF】ジヴコヴィッチ(退団) 熊林(湘南 完) 挽地(湘南)
        【DF】北出(湘南 完) 【GK】船津(湘南 完) 松下(甲府 レ)
名古屋 IN   【MF】岩本(仙台) 【DF】秋田(鹿島) 角田(京都)
     OUT 【FW】石塚(退団) 原(京都 レ) 【MF】酒井(浦和) 原田(大分) 秋葉(退団)
        【DF】平岡(退団) 富永英(甲府) 山内(退団) 【GK】富永康(退団) 澤田(退団)
G大阪 IN   【MF】渡辺光(柏) 【DF】シジクレイ(神戸)
     OUT 【FW】羽畑(鳥栖 レ) 【DF】チキアルセ(退団)
        【MF】アリソン(サンパウロ 終) 青野(神戸) 内林(甲府) 嵜本(退団)
30U-名無しさん:04/01/11 23:24 ID:t+LRcz0D
>>23
>>26

複数年契約の場合は>>20の計算式はどうなるの。


あと移籍金が億行かなくても数千万って移籍がもっと増えるといいのにね。
岩本は移籍金はないはず。
31名無しにょん:04/01/11 23:24 ID:qzBo8HoD
302 名前:J1移籍選手(正式発表分のみ) 3/3 投稿日:2004/01/11(日) 17:45 ID:66hie1/u
C大阪 IN   【MF】米山(鳥栖 復) 【GK】羽田(清水)
        【DF】ダボリン・カブラル(Narpes Kraft) 上村(広島 レ)
     OUT 【FW】バロン(退団) 杉本(横浜FC)
        【MF】アクセウ(退団) 西谷(退団) 原(退団) 【GK】下川(退団)
        【DF】ジョアン(退団) 古賀(引退) 鈴木(京都) 喜多(退団) 松岡(退団) 伊藤(退団)
神戸  IN   【FW】小島(神戸) 【MF】青野(G大阪)
     OUT 【FW】オゼアス(退団) 小島(神戸) 菅原太(退団)
        【MF】ビスマルク(退団) 三浦泰(引退) 山口(退団) 春永(退団)
        【DF】シジクレイ(G大阪) 田渕(退団)
広島  IN   【FW】チアゴ(深[土川]健力宝) 外池(甲府) 【MF】佐藤一(横浜FM)
     OUT 【FW】マルセロ(退団) 梅田(浦和) 高橋(大宮 レ) 【GK】尾崎(退団)
        【MF】山形(退団) 西嶋(退団) 桑原(新潟 レ)
        【DF】上村(C大阪 レ) 田中(浦和) 沢田(引退)
大分  IN   【FW】マグノ・アウベス(全北現代) 【MF】原田(名古屋) 【DF】根本(鹿島 レ)
     OUT 【FW】柿本(湘南 完) 【DF】片野坂(退団) 若松(大宮) 【GK】川本(退団) 小山(横浜FC)
        【MF】浮氣(退団) 寺川(新潟) 武藤(退団) 金本(退団) 和田(退団)
32名無しにょん:04/01/11 23:27 ID:qzBo8HoD
307 名前:J2移籍選手(正式発表分のみ) 1/2 投稿日:2004/01/11(日) 17:58 ID:66hie1/u
札幌  OUT 【MF】今野(FC東京) 森下(磐田) 酒井(柏 終) 平間(退団) 西田(退団)
        【DF】森(退団) 吉川(退団) 川口(退団) 【GK】佐藤洋(磐田 完) 井上(退団)
仙台  IN   【FW】大柴(市原) 【MF】原崎(大宮)
        【DF】村田(大宮 復) 數馬(横浜FM 完) 小原(横浜FM レ)
     OUT 【FW】金(大田 復) 大友(横浜FC)
        【MF】岩本(名古屋) 森保(引退) 阿部(新潟) 福永(退団) 羽山(東京V 終)
        【DF】ファビアーノ(退団) 小村(退団) 中田(退団)
           小峯(FC東京 終) 山内(名古屋 終) 根本(鹿島 終) 矢畑(退団)
山形  IN   【MF】林(川崎) 大塚(大宮) 迫井(FC東京 レ) 【DF】小林(市原 完)
     OUT 【FW】羽地(市原) 【MF】ニヴァウド(退団) 小久保(草津) 藤田(退団)
        【DF】鷲田(市原) 依田(退団) 伊東(退団) 松田和(退団) 【GK】斉藤(退団)
水戸  IN   【MF】関(大宮) 谷川(ニュー・ハンプシャー・ファントムズ)
     OUT 【FW】小野(退団) 北川(退団)
        【MF】小池(退団) 山崎(退団) 上園(退団) 黄(退団) 山本(京都 終)
        【DF】田中(広島 終) 冨田(大宮) 小川(退団) 【GK】澤田(名古屋 終)
33名無しにょん:04/01/11 23:28 ID:qzBo8HoD
大宮  IN   【FW】高橋(広島 レ) 【MF】喜名(FC東京) 久永(福岡 レ)
        【DF】若松(大分) 冨田(水戸) 尾亦(FC東京 レ)
     OUT 【FW】エジソン(ポルトゲーザ 終) ジョルジーニョ(退団) 黒崎(退団) 磯山(退団)
        【MF】伊藤(退団) 野口(引退) 原崎(仙台) 竹村(退団)
           大塚(山形) 関(水戸) 木村(退団)
        【DF】村田(仙台 復)
川崎  IN   【FW】マルクス(新潟) 町田(京都)
        【MF】ジュニーニョ(パルメイラス 完) 大石(甲府 復) 【DF】相馬(鹿島)
     OUT 【FW】小林(退団) 【MF】ホベルチ(セルベッテ 終) 林(山形) 玉置(退団)
        【DF】藤木(退団) 【GK】鈴木(退団)
34 :04/01/11 23:28 ID:UA5yBUnX
>>30
ルール上では契約期間中の移籍金は双方クラブの合意による金額

だから移籍金上限は無いよ。

35名無しにょん:04/01/11 23:29 ID:qzBo8HoD
309 名前:J2移籍選手(正式発表分のみ) 2/2 投稿日:2004/01/11(日) 17:58 ID:66hie1/u
横浜C IN   【FW】杉本(C大阪) 大友(仙台) ジェフェルソン(鳥栖)
        【GK】柴崎(東京V レ) 小山(大分)
     OUT 【FW】神野(引退) レーマン(退団) 竹中(退団) 佐藤(草津)
        【MF】高木(退団) 石田(退団) 後藤(退団) 【DF】ルディ(退団)
        【GK】水原(東京V) 吉田(退団)
湘南  IN   【FW】アマラオ(FC東京) 佐野(東京V) 原(磐田) 柿本(大分 完) 【GK】船津(磐田 完)
        【MF】挽地(磐田) 熊林(磐田 完)【DF】城定(浦和) 北出(磐田 完)
     OUT 【MF】サントス(退団) 西川(退団) 田辺(退団)
        【DF】梅山(新潟) 井原(引退) 杉本(退団) 中島(退団)
甲府  IN   【MF】内林(G大阪) 【DF】富永英(名古屋) 津田(清水) 【GK】松下(磐田 レ)
     OUT 【FW】ジョルジーニョ(大宮 終) 外池(広島) 杉本(C大阪 終) 影山(退団)
        【MF】大石(川崎 復) 鶴見(清水 完) 杉山(退団) 太田(退団) 和田(大分 終)
        【DF】西(退団) 【GK】鶴田(清水 復)
36名無しにょん:04/01/11 23:30 ID:qzBo8HoD
京都  IN   【FW】崔(市原 レ) 原(名古屋 レ) 【MF】熱田(新潟 復) 【DF】鈴木(C大阪)
     OUT 【FW】レジ(退団) 町田(川崎) 福寿(退団)
        【MF】鈴木慎(新潟 復) 大槻(退団) 山本(退団)
        【DF】松本(FC東京 レ) 角田(名古屋) 【GK】高島(退団)
福岡  IN   【DF】アレックス(クルゼイロ 完) 立石(草津 復)
     OUT 【FW】江口(退団) 【MF】原田(退団) 久永(大宮 レ)
        【DF】セルジオ(退団) 【GK】大神(退団)
鳥栖  IN   【FW】羽畑(G大阪 レ)
     OUT 【FW】ジェフェルソン(横浜FC) 服部(退団) 田村(退団) 大友(仙台 終)
        【MF】ジュニーニョ(退団) 米山(C大阪 復) 川崎(退団)
        【DF】ペリクレス(退団) 井手口(退団) 川前(退団) 【GK】高橋(退団)
37名無しにょん:04/01/11 23:31 ID:qzBo8HoD
J1新人選手(J出場済みも一部含む) 投稿日:2004/01/11(日) 18:02 ID:66hie1/u
鹿島   【FW】田中(帯広北高) 【MF】増田(鵬翔高) 【DF】岩政(東学大) 【GK】杉山(福岡大)
市原   【FW】市原(東京学館高) 【DF】水本(三重高)
柏     【FW】菅沼(柏Y) 【DF】石川(柏Y) 小林(静岡学園高)
浦和   【FW】横山(静岡学園高) 【MF】新井(浦和Y)
FC東京 【FW】李(FC東京Y) 【MF】梶山(FC東京Y) 呉(FC東京Y)
       【DF】中村(鹿屋体大) 増嶋(市立船橋高) 【GK】塩田(流通経大)
東京V  【MF】小野(東京VY) 【DF】戸川(明治大) 【GK】常澤(前橋育英高)
横浜FM 【FW】山崎(国士大)

       【DF】石沢(御影工高) 河本(滝川二高)
広島   【FW】田村(広島Y) 【MF】青山(作陽高) 【DF】吉弘(広島皆実高)
38名無しにょん:04/01/11 23:32 ID:qzBo8HoD
新潟   【MF】栗原(桐蔭学園高) 【DF】酒井(草津東高)
清水   【FW】阿部(清水Y) 前田(草津東高) 【DF】和田(日大) 【GK】山本(清水Y)
磐田   【FW】カレン(市立船橋高) 【MF】船谷(磐田Y) 【DF】松下(静岡学園高) 【GK】松井(磐田Y)
名古屋 【FW】平山(東海大五高) 豊田(星稜高) 【MF】西川(愛媛FCY) 【GK】河野(清水商高)
G大阪  【FW】三木(G大阪Y) 【MF】寺田(G大阪Y) 【DF】丹羽(G大阪Y)
C大阪  【FW】苔口(玉野光南高) 【MF】山城(C大阪Y)
神戸   【FW】岸田(関西学院大) 村瀬(守山北高) 【MF】吉田(神戸Y)
39名無しにょん:04/01/11 23:32 ID:qzBo8HoD
J2新人選手 投稿日:2004/01/11(日) 18:03 ID:66hie1/u
札幌   【FW】桑原(筑陽学園高) 斉川(札幌一高) 【MF】鈴木(札幌Y) 上里(宮古高)
       【DF】河端(札幌大) 上田(鵬翔高) 【GK】蛯沢(札幌Y)
仙台   【FW】萬代(福島東高) 【MF】中田(駒澤大) 関口(帝京高) 【DF】大河内(青森山田高)
山形   【FW】堀内(東海大山形高) 【MF】井関(鶴岡東高)
水戸   【MF】小椋(修徳高) 眞行寺(修徳高)
大宮   【MF】橋本(駒澤大) 【DF】田中(四日市中央工高) 石亀(前橋育英高)
川崎   【FW】西山(広島Y) 【MF】谷口(横浜FMY)
横浜FC 【MF】岩倉(OSAサッカークラブ) 森戸(OSAサッカークラブ)
湘南   【FW】永里(湘南Y) 【MF】中町(高崎高) 吉井(鹿児島城西高)
       【DF】村山(国士大) 青柳(筑陽学園高) 【GK】植村(中央大)
甲府   【MF】千野(韮崎高) 鈴木(横浜FMY) 【DF】金澤(大阪商大) 【GK】佐藤(市立船橋高)
京都   【MF】山田(早大) 中山(鹿児島城西高) 【DF】牧本(樟南高)
福岡   【FW】田中(福岡Y) 【MF】中村(国見高) 【DF】木藤(近畿大) 柳楽(立正大淞南高)
鳥栖   【FW】下司(地球環境高)
401:04/01/11 23:41 ID:/NWlmkSU
名無しにょんさんありがとうございました。
41U-名無しさん:04/01/11 23:52 ID:vMD9L/wQ
>>34
でも20の計算式で出した金額を払えば元のクラブは引き留められないでしょ。
わざわざそれ以上の移籍金を払うクラブなんてないよ。
42 :04/01/11 23:56 ID:kRSziFyC
>>41
契約期間中であれば、移籍元の合意が必要
43 :04/01/12 00:00 ID:9mJ/zBmg
>>41
その計算式は契約満了時の話であって、
契約締結中はその限りではなく、行ってしまえば青天井。
もちろん移籍元の同意が必要。
441代行:04/01/12 01:05 ID:MbKBY/h1
45新テンプレ:04/01/12 09:55 ID:Bt2s5mse
【本文】 移籍金IN(支出) 単位:千万円
鹿島  【FW】ファビオ・ジュニオール(アトレチコ・ミネイロ レ)\6【MF】新井場(G大阪)\20-30
市原  【FW】羽地(山形)\? 【MF】鷲田(山形)\?
柏    【FW】ゼ・ホベルト(ヴィトーリア レ)\?
浦和  【FW】梅田(広島)\0 【MF】酒井(名古屋)\8 三都主(清水)\36-42 【DF】田中(水戸)\10
F東京 【FW】ルーカス(レンヌ)\? 【MF】今野(札幌)\22-23 【DF】松本(京都 レ)\? 前田(佐川印刷 復)\0
東京V 【GK】水原(横浜FC) \?
横浜M 【MF】田中(東京V 復)\0 【DF】中西(市原)\0
新潟  【MF】鈴木慎(京都 復)\0 寺川(大分)\? 阿部(仙台)\? 桑原(広島 レ)\? 【DF】梅山(湘南)\?
清水  【FW】アラウージョ(ゴイアス)\? 北嶋(柏 完)\? 【GK】西部(浦和 レ)\? 鶴田(甲府 復)\0
     【MF】ファビーニョ(フラメンゴ)\? 鶴見(甲府 完)\?
磐田  【MF】藤田(ユトレヒト 復)\0 森下(札幌) 【GK】佐藤洋(札幌 完)
名古屋 【MF】岩本(仙台)\0 【DF】秋田(鹿島)\0 角田(京都)\15
G大阪 【MF】渡辺光(柏)\? 【DF】シジクレイ(神戸)\?
C大阪 【MF】米山(鳥栖 復)\0 【GK】羽田(清水)\?
     【DF】ダボリン・カブラル(Narpes Kraft)\? 上村(広島 レ)\?
神戸  【FW】小島(神戸)\? 【MF】青野(G大阪)\?
広島  【FW】チアゴ(深[土川]健力宝)\? 外池(甲府)\? 【MF】佐藤一(横浜FM)\?
大分  【FW】マグノ・アウベス(全北現代)\? 【MF】原田(名古屋)\? 【DF】根本(鹿島 レ)\?
46 :04/01/12 11:47 ID:9mJ/zBmg
>>45
見にくい
47U-名無しさん:04/01/12 13:49 ID:S2C2MqCj
【本文】 移籍金IN(支出) 単位:千万円
鹿島  新井場(\20-30,G大阪) ジュニオール(\6,アトレチコ・ミネイロ レ)
市原  羽地(山形) 鷲田(山形)
柏    ゼ・ホベルト(ヴィトーリア レ)
浦和  三都主(\36-42,清水) 田中(\10,水戸) 酒井(\8,名古屋) 梅田(\0,広島)
F東京 今野(\22-23,札幌) ルーカス(レンヌ)
東京V 水原(横浜FC)
横浜M 中西(\0,市原)
新潟  寺川(大分) 阿部(仙台) 梅山(湘南)
清水  アラウージョ(ゴイアス) ファビーニョ(フラメンゴ)
磐田  森下(\0,札幌)
名古屋 角田(\15,京都) 岩本(\0,仙台) 秋田(\0,鹿島)
G大阪 渡辺光(柏) シジクレイ(神戸)
C大阪 羽田(清水) カブラル(Narpes Kraft)
神戸  青野(G大阪)
広島  チアゴ(深[土川]健力宝) 外池(甲府) 佐藤一(横浜FM)
大分  アウベス(全北現代) 原田(名古屋)

日本人のレンタルがらみは外してみた。
移籍金0円も外せばもっとすっきりする。
48 :04/01/12 13:52 ID:sJC39ocx
劣頭の金満ぶりは凄いな。
49 :04/01/12 19:56 ID:r+PfQ5UK
>>26
そういえば元広島の久保も、上村も複数年契約の情報はなかった。

主力選手は水面下で複数年契約になってる事も多いね。
確かに契約の切れる年をずらしておけば戦力維持に好都合だ。
契約期間がおもてに出てこないのはやっぱり移籍阻止の切り札だからかな
50U-名無しさん:04/01/12 20:40 ID:yGzXqbFZ
自分も複数年契約にしろって皆が言い出さないようにでしょ。
51:04/01/12 21:07 ID:+AHOW9UZ
何気に来季の清水強そう。
52:04/01/12 21:10 ID:+AHOW9UZ
なんかねもうね(ry
53 :04/01/12 22:12 ID:9mJ/zBmg
新ネタ発見

 寺川は横浜M、市原、新潟を経て、昨年大分へ。ボランチやサイドのポジ
ションで、リーグ戦30試合にフル出場し、4得点した。しかし、古巣・新潟か
ら満額の移籍金を提示しての強いオファーがあり、1年での復帰が決まった。

ttp://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2004=01=07=795109=1

満28歳以上 満30歳未満 移籍係数 3.0
年俸1500万円(スポニチ推定)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/meikan/2003/trinita/8.htm

4500万円なり
54:04/01/12 23:40 ID:zD/BuSgl
55:04/01/12 23:41 ID:zD/BuSgl
修正点:移籍金\0を削除 >>53 田中→闘莉王 ,→/
移籍金IN(支出) 単位:千万円
鹿島  新井場(\20-30/G大阪) ジュニオール(\6/アトレチコ・ミネイロ レ)
市原  羽地(山形) 鷲田(山形)
柏    ゼ・ホベルト(ヴィトーリア レ)
浦和  三都主(\36-42/清水) 闘莉王(\10/水戸) 酒井(\8/名古屋)
F東京 今野(\22-23/札幌) ルーカス(レンヌ)
東京V 水原(横浜FC)
横浜M 
新潟  寺川(\4.5/大分) 阿部(仙台) 梅山(湘南)
清水  アラウージョ(ゴイアス) ファビーニョ(フラメンゴ)
磐田  
名古屋 角田(\15/京都)
G大阪 渡辺光(柏) シジクレイ(神戸)
C大阪 羽田(清水) カブラル(Narpes Kraft)
神戸  青野(G大阪)
広島  チアゴ(深[土川]健力宝) 外池(甲府) 佐藤一(横浜FM)
大分  アウベス(全北現代) 原田(名古屋)
56:04/01/13 12:57 ID:KHOmMfQM
アク禁さえなければ……
57:04/01/13 13:14 ID:OVWcnxs+
移籍金IN(支出) 単位:千万円

修正 エスパ

鹿島  新井場(\20-30/G大阪) ジュニオール(\6/アトレチコ・ミネイロ レ)
市原  羽地(山形) 鷲田(山形)
柏    ゼ・ホベルト(ヴィトーリア レ)
浦和  三都主(\36-42/清水) 闘莉王(\10/水戸) 酒井(\8/名古屋)
F東京 今野(\22-23/札幌) ルーカス(レンヌ)
東京V 水原(横浜FC)
横浜M 
新潟  寺川(\4.5/大分) 阿部(仙台) 梅山(湘南)
清水  アラウージョ(¥13/ゴイアス) ファビーニョ(レンタル/フラメンゴ)
磐田  
名古屋 角田(\15/京都)
G大阪 渡辺光(柏) シジクレイ(神戸)
C大阪 羽田(清水) カブラル(Narpes Kraft)
神戸  青野(G大阪)
広島  チアゴ(深[土川]健力宝) 外池(甲府) 佐藤一(横浜FM)
大分  アウベス(全北現代) 原田(名古屋)
58:04/01/13 17:28 ID:B+JHBd14
2003年 Jリーグ選手名鑑
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/meikan/2003/
59いち:04/01/13 18:49 ID:KHOmMfQM
もう何から手をつけたら良いのやら
60:04/01/13 22:45 ID:KHOmMfQM
あげ
61 :04/01/14 01:51 ID:GV52aZbe
選手の予想移籍金一覧表とか欲しい。
あのチームのアイツが欲しいというときにこのスレを覗いて、
あぁ、3億もするのか・・・。
というふうにため息ついて帰るスレ。
62 :04/01/14 02:02 ID:G2jlPIZ1
シジクレイは移籍金と年俸で1億円
63:04/01/14 05:03 ID:XCeaC7JZ
了解。しばらくお待ち下さい
64:04/01/14 05:04 ID:XCeaC7JZ
>>61了解。しばらくお待ち下さい
65 :04/01/14 08:38 ID:XUpJtpwo
移籍係数の表も欲しい。
何歳から何歳までは1.0とか。お願いします。
66:04/01/14 12:38 ID:XCeaC7JZ
あげ
671:04/01/14 12:40 ID:XCeaC7JZ
俺も移籍係数表ほすぃ。誰かお願い。
68 :04/01/14 13:48 ID:cYxEMKCS
>>65,>>67

んなもん>>1のpdfに載ってるじゃん。

69 :04/01/14 15:04 ID:Rx12ItrX
pdfは嫌っつーならJFAにも全く同じ内容の物がある
ttp://www.jfa.or.jp/kiyaku/sheet2.html

移籍金算出基準は6の所

・レンタル満了後は移籍金半額は4-2の所
・契約期間中の移籍の場合、移籍金は双方クラブの合意
ってのは3-2の所

にそれぞれ書かれているよ。
70:04/01/14 16:22 ID:0u9JXmab
>>69さんくす
6-2.年齢別係数
移籍先クラブ         │J1     │J2      │JFL     │
移籍元クラブ         │J1J2JFL│J1│J2JFL│J1J2│JFL│
満16歳以上 満22歳未満 │10.0    │2.5│9.0   │2.5  │9.0 │
満22歳以上 満25歳未満 │8.0     │2.0│4.0   │2.0  │4.0 │
満25歳以上 満28歳未満 │6.0     │1.5│3.0   │1.5  │3.0 │
満28歳以上 満30歳未満 │3.0     │0 │1.5   │0   │1.5 │
満30歳以上 満32歳未満 │1.0     │0 │0.5   │0   │0.5 │
満32歳以上          │0      │0 │0    │0   │0  │
※表中の年齢はJFAが移籍を承認した日の年齢
※年齢別係数が「0」となる年齢は、2003年12月1日より「満31歳以上」、
2004年12月1日より「満30歳以上」へ変更となり、以後、3年間据え置いた後、
2007年度以降の対応については別途決定する。
71U-名無しさん:04/01/14 19:45 ID:ZcZJAu2t
移籍元クラブ  │J1J2JFL.│J1│J2JFL│J1J2│JFL│
   ↓
移籍先クラブ  │J1     │J2      │JFL     │
16 〜 22  │10.0    .│2.5│9.0   │2.5  │9.0 │
22 〜 25  │8.0     │2.0│4.0   │2.0  │4.0 │
25 〜 28  │6.0     │1.5│3.0   │1.5  │3.0 │
28 〜 30  │3.0     │0 │1.5   │0   │1.5 │
30 〜 32  │1.0     │0 │0.5   │0   │0.5 │
31 〜     │0      │0 │0    │0   │0  │


※表中の年齢はJFAが移籍を承認した日の年齢
※年齢別係数が「0」となる年齢は、2004年12月1日より「満30歳以上」へ変更。
  以後、3年間据え置いた後、 2007年度以降の対応については別途決定する。

勝手に弄ってみた。
72 :04/01/14 20:33 ID:cYxEMKCS
>>71を訂正

移籍元クラブ  │J1J2JFL.│J1│J2JFL│J1J2│JFL│
   ↓
移籍先クラブ  │J1     │J2      │JFL     │
16 〜 22  │10.0    .│2.5│9.0   │2.5  │9.0 │
22 〜 25  │8.0     │2.0│4.0   │2.0  │4.0 │
25 〜 28  │6.0     │1.5│3.0   │1.5  │3.0 │
28 〜 30  │3.0     │0 │1.5   │0   │1.5 │
30 〜 31  │1.0     │0 │0.5   │0   │0.5 │
31 〜     │0      │0 │0    │0   │0  │


※表中の年齢はJFAが移籍を承認した日の年齢
※年齢別係数が「0」となる年齢は、2004年12月1日より「満30歳以上」へ変更。
  以後、3年間据え置いた後、 2007年度以降の対応については別途決定する。
73 :04/01/14 22:55 ID:YSU1WnDh
ここで話題になるのは主にJ1がらみなので簡易版をどうぞ。
30歳の移籍係数が1,0なのは事実上今月が最後か。

移籍係数
年齢 (J1へ) (J1→J2・JFLへ)
16-21--10.0------2.5
22-24---8.0------2.0
25-27---6.0------1.5
28-29---3.0------0.0
30------1.0------0.0
31以上---0--------0
74:04/01/15 09:55 ID:RugTlYcH
あげ
75:04/01/15 22:34 ID:RugTlYcH
76:04/01/15 23:37 ID:30tkO36b
完全移籍者リストJ1
移籍先:氏名、移籍金、今季年俸(生年月日、移籍元、昨季年俸、戦力外→*)
鹿 島:なし
市 原:【DF】鷲田雅一(1978/11/15山形)羽地登志晃(1978/8/28山形)
 柏 :【MF】ゼ・ホベルト(ビトーリア)
浦 和:【DF】田中マルクス闘莉王1億(1981/4/24水戸)【MF】酒井友之8千万(1979/6/29名古屋2500万)【FW】梅田直哉0(1978/4/27広島*)
F東京:【MF】今野泰幸2億2〜3千万(1983/1/25札幌)ルーカス(レンヌ)
東京V:【GK】水原大樹(1975/1/15横浜FC)
横浜M:【DF】中西永輔0(1973/6/23市原3800万*)
新 潟:【DF】梅山修0(1973/8/16湘南)鈴木健太郎(1980/6/2東京V600万)【MF】寺川能人(1974/9/6大分1500万)阿部敏之(1974/8/1仙台2400万)
清 水:【MF】鶴見智美(1979/10/12甲府レ)ファビーニョ(フラメンゴ)北嶋秀朗(1978/5/23柏レ2500万)アラウージョ(ゴイアスEC)
磐 田:【GK】佐藤洋平0(1972/11/22札幌レ)【MF】森下仁志0(1972/9/21札幌)
名古屋:【GK】川島永嗣(1983/3/20大宮)【DF】秋田豊0(1970/8/6鹿島8100万*)角田誠1億5千万(1983/7/10京都1000万)【MF】岩本輝雄0(1972/5/2仙台3300万)
G大阪:【DF】シジクレイ0(1972/5/13神戸4000万)【MF】渡辺光輝(1974/4/10柏2000万)
C大阪:【GK】羽田敬介(1978/2/20清水1500万)【DF】カブラルFCNarpesKraft)
神 戸:【MF】青野大介(1979/9/19G大阪480万)
広 島:【DF】吉田恵0(1973/4/13市原1100万)【MF】佐藤一樹(1974/6/27横浜M1500万)【FW】外池大亮(1975/1/29甲府)チアゴ(深セン)
大 分:【DF】三上和良(1975/8/29横浜M1800万)【MF】原田拓(1982/10/27名古屋480万)アウベス(全北現代)
77:04/01/15 23:38 ID:30tkO36b
完全移籍者リストJ2
移籍先:氏名、移籍金、今季年俸(生年月日、移籍元、昨季年俸、戦力外→*)
札幌:なし
仙台:【DF】數馬正浩(1982/6/22横浜Mレ800万)ガスパル(インテルスロブナフト【MF】原崎政人(1974/8/13大宮)大柴克友(1973/5/10市原1200万)
山形:【DF】小林久晃(市原レ360万)【MF】大塚真司(1975/12/29大宮)林晃平(1978/6/27川崎)
水戸:【MF】谷川烈(ニュー・ハンプシャー)関隆倫(1981/1/16大宮)
大宮:【DF】冨田大介(1977/4/24水戸)若松大樹(1976/8/2大分1000万)【MF】喜名哲裕(1976/12/10FC東京1300万)
川崎:【DF】相馬直樹(1971/7/19鹿島5000万*)【MF】ジュニーニョ(1977/9/15川崎レ)マルクス(1974/2/25新潟)
横浜FC:【GK】小山健二(1972/9/5大分1200万)杉本倫治(1981/6/17甲府)ジェフェルソン(1981/7/3鳥栖)大友慧(仙台)
湘南:【GK】船津佑也(1983/11/22磐田レ)【DF】城定信次(1977/8/28浦和1000万*)北出勉(1978/9/18磐田レ)
    【MF】挽地祐哉(1983/5/2磐田480万)熊林親吾(1981/6/23磐田レ)
    【FW】アマラオ(1966/10/16FC東京4000万)佐野裕哉(1982/4/22東京V480万)原拓哉(磐田480万)柿本倫明(1977/10/6大分レ600万)
甲府:【DF】津田和樹(1982/7/26清水360万)富永英明(1976/8/27名古屋750万)【MF】内林広高(1983/6/27G大阪480万)
京都:【DF】鈴木悟(1975/7/19C大阪1800万)
福岡:【DF】アレックス(1983/4/16福岡レ)
鳥栖:なし
78:04/01/15 23:47 ID:RugTlYcH
途中で挫折。修正などよろ。
79:04/01/16 00:15 ID:+E80dzTp
柏のゼ・ロベルトの移籍金は1億7000万だった気がする。
80:04/01/16 05:35 ID:A6Y4xPzB
特に移籍金情報、新年俸情報、戦力外者リスト、移籍係数が0になる誕生日がわからん。
81:04/01/16 05:37 ID:A6Y4xPzB
×誕生日→○生年月日だね
82:04/01/16 05:51 ID:A6Y4xPzB
トライアウト組リスト発見。トライアウト=戦力外でよろしいのかしら?
83:04/01/16 06:29 ID:GvSaerEZ
2003Jリーグ合同トライアウト参加選手の進路 [2004.1.12]
ttp://j-leaguers.net/top/news040111.html
84:04/01/16 06:57 ID:GvSaerEZ
Jリーグへの移籍者のみ抜粋(見やすさのため一部改変)


2003Jリーグ合同トライアウト参加選手の進路(1/9現在)[01.12]

参加者名年齢所属→移籍先
城定信次26浦和→湘南J2
大塚真司27大宮→山形J2
関隆倫22大宮→水戸J2
佐藤一樹29横浜FM→広島J1
羽田敬介25清水→C大阪J1
町田忠道22京都→川崎FJ2
内林広高20G大阪→甲府J2
梅田直哉25広島→浦和J1

85:04/01/16 15:00 ID:BeokAwOu
移籍確定
鹿島  【FW】ファビオ・ジューニオル(アトレチコ・ミネイロ)【MF】新井場(G大阪)
市原  【FW】羽地(山形) 【MF】鷲田(山形)
柏    【FW】ゼ・ホベルト(ヴィトーリア レ) 山下(仙台)【DF】茂原(神戸)【GK】ピント(大分)
浦和  【FW】梅田(広島) 【MF】酒井(名古屋) 【DF】田中(水戸)
F東京 【FW】ルーカス(レンヌ) 【MF】今野(札幌) 【DF】松本(京都 レ) 前田(佐川印刷 復)
東京V 【GK】水原(横浜FC)
横浜M 【FW】安貞桓(清水) 【MF】田中(東京V 復) 原(C大阪) 【DF】中西(市原)
新潟  【MF】鈴木慎(京都 復) 寺川(大分) 阿部(仙台) 桑原(広島 レ)
     【DF】梅山(湘南) 鈴木(東京V 完) 喜多(C大阪)
清水  【FW】アラウージョ(ゴイアス) 北嶋(柏 完) 【GK】西部(浦和 レ)鶴田(甲府 復)
     【MF】ファビーニョ(フラメンゴ) 鶴見(甲府 完)
磐田  【MF】藤田(ユトレヒト 復) 森下(札幌) 【GK】佐藤洋(札幌 完)
名古屋 【MF】岩本(仙台) 大野(柏 レ)【DF】秋田(鹿島) 角田(京都) 【GK】川島(大宮)
G大阪 【MF】渡辺光(柏) 【DF】シジクレイ(神戸)
C大阪 【FW】クルーノ・ロブレク(ザグレブ) 【MF】米山(鳥栖 復) 【GK】羽田(清水)
     【DF】ダボリン・カブラル(Narpes Kraft) 上村(広島 レ) イバン・ラデリッチ(インケル)
神戸  【FW】小島(神戸) レアンドロ(ボタフォゴ レ)【MF】青野(G大阪) 西嶋(広 島) 【DF】ロジェル (グレミオ)
広島  【FW】チアゴ(深[土川]健力宝) 外池(甲府) 【MF】佐藤一(横浜FM) 【DF】吉田(広島)
大分  【FW】マグノ・アウベス(全北現代) 【MF】原田(名古屋) 【DF】根本(鹿島 レ) 三上(横浜FM)
86:04/01/16 15:01 ID:BeokAwOu
移籍噂
鹿島  【FW】アドリアーノ・チュバ(ボタフォゴ)
市原  【FW】クァン・ジプ(水原)
柏    なし
浦和  【FW】岡野(神戸)【MF】三都主(清水)
F東京 なし
東京V 【MF】ウーゴ(ジュベントゥージ) 戸田(トットナム)
横浜M 【FW】ドド(蔚山)
新潟  【FW】古橋(本田)
清水  【MF】戸田(トットナム)
磐田  【MF】ガビオン(グレミオ)【GK】ダンルレイ(グレミオ)
名古屋 なし
G大阪 【MF】セルナンジーニョ(サンタカエターノ) ダ・シルバ(ヴァスコ) アウミール(ボタフォゴ)
C大阪 【FW】ニーノ・ブーレ(ハイデュク)【MF】ヴェイッチ(ハイデュク)
神戸  【FW】ロベルト・バッジョ(ブレシア) リヴァウド(クルゼイロ)【MF】ジブコヴィッチ(磐田) 藤田(ユトレヒト)
広島  【DF】木場(G大阪)
大分  【MF】星(山形)
ほか  【FW】【MF】前園(安養)【DF】【GK】
87U-名無しさん:04/01/16 15:29 ID:V7s/N70O
>>82
トライアウト=戦力外ではないよ。
元々無所属の選手も参加してるから。

>>85
安貞桓の正式発表はまだ無いけど確定にしちゃっていいいの?
88:04/01/16 16:39 ID:A6Y4xPzB
あんじょんはミスです
89:04/01/16 16:42 ID:A6Y4xPzB
>>87さんくす
90 :04/01/16 16:46 ID:dNNFnheP
岡野移籍正式に発表。
ソースは両チームオフィシャル。
ttp://www.urawa-reds.co.jp/
ttp://www.vissel-kobe.co.jp/
91 :04/01/16 22:06 ID:ipot83Ap
92 :04/01/17 00:21 ID:xN84BanZ
【伊東市】成人式で騒いだ男6人対し、市の議員異例のアンケート!!【告訴?】
静岡県伊東市の成人式で、酒に酔って壇上に上がり市長のあいさつを妨害し垂れ幕を引きずり降ろし
騒動を起こした新成人の男性6人に対し伊東市議の鈴木克政氏のサイトで告訴すべきかしないべきか?と
銘打たれた異例の緊急アンケート実施中。
『伊東市の成人式での一部の粗暴な新成人に対して』
皆さんの力で反社会人間に社会的制裁を!!
http://www.katsumasa.jp/cgi-local/graph/qnaire2.cgi  ←ここが祭りの会場だ!!
まとめサイト
http://terubou.fc2web.com/itou.html
現行スレ
【社会】成人式で騒いだDQN新成人6人、市役所で謝罪…静岡・伊東市★4
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074162568/l50
【伊東市】成人式で騒いだDQN6人出頭 そのB【告訴か!?】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074235725/l50

↑頑張ってテンプレ作りました!このテンプレ貼り付けるの協力して下さい!あらゆる板の、ありとあらゆるスレに貼り付けて下さい!
93 :04/01/17 04:10 ID:51bCpsbz
戦力外?@J1
鹿島  【DF】秋田豊、相馬直樹【GK】高嵜理貴、加藤慎也
市原  【FW】大柴克友、小山拓土【DF】中西永輔、吉田恵【GK】石川研
柏    【MF】渡辺光輝【GK】佐藤大
浦和  【FW】小林陽介【MF】土橋正樹【DF】城定信次
F東京 【MF】加賀見健介【DF】伊藤哲也
東.京.V 【FW】佐野裕哉【MF】高橋宏幸
横浜  【MF】永山邦夫、佐藤一樹、飯田紘孝【DF】三上和良
新潟  【MF】熱田眞、西原幹人、水木勇人
     【DF】神田勝夫、杉山弘一、鈴木健太郎、軽部雅也
清水  【FW】塩沢達也【MF】田中大輔【GK】羽田敬介
磐田  【MF】挽地祐哉
名.古.屋【MF】石塚啓次、秋葉竜児【DF】平岡靖成、富永英明【GK】富永康博
G大阪 【MF】嵜本晋輔、内林広高、青野大介
C大阪 【FW】眞中靖夫【MF】原信生【DF】古賀琢磨、鈴木悟、喜多靖、松岡真吾、伊藤仁【GK】下川誠吾
神戸  【FW】小島宏美、菅原太郎【DF】三浦泰年、田渕龍二【MF】山口貴之、春永代志
広島  【FW】梅田直哉【MF】山形恭平、西嶋弘之【DF】沢田謙太郎【GK】尾崎勇史
大分  【MF】浮氣哲郎、武藤真一、金本圭太【DF】片野坂知宏【GK】小山健二、川本良二
94 :04/01/17 04:10 ID:51bCpsbz
戦力外?@J2
札幌  【FW】森山泰行【MF】西田吉洋、平間智和【DF】森秀昭、川口拓哉、吉川京輔【GK】井上敦史
仙台  【MF】森保一、福永泰、阿部敏之、望月重良【DF】小村徳男、中田一三、矢畑智裕
山形  【MF】小久保純、藤田芳正【DF】依田光正、伊東真吾、松田和之【GK】斉藤武志
水戸  【FW】小野隆儀、北川佳男【DF】小川雅己【MF】小池知己、山崎理人、上園和明
大宮  【FW】磯山和司【MF】伊藤彰、原崎政人、竹村栄哉、大塚真司、関隆倫、木村聡
川崎  【FW】小林康剛【MF】林晃平、玉置晴一【DF】藤木亮以【GK】鈴木洋平
横浜FC【FW】神野卓哉、竹中穣【MF】高木成太、石田雅人、後藤義一【GK】吉田明博
湘南  【MF】西川吉英、田辺和彦【DF】井原康秀、杉本圭、中島崇典
甲府  【FW】影山由高【MF】杉山新、太田亨介、大石鉄也【DF】西政治
京都  【FW】町田忠道、福寿伸一【MF】大槻紘士【GK】高島裕政
福岡  【FW】江口倫司【MF】原田武男【GK】大神友明
鳥栖  【FW】服部浩紀、田村直弘【MF】川崎元気【DF】井手口純【GK】高橋範夫
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97 :04/01/17 08:15 ID:skG/LQU7
全南:1/26-2/18、欧州
水原:2/9-2/28、トルコ
大田:1/31-2/29、トルコ
全北:1/10-1月末、中国海南島
城南:2/2-2/15、日本宮崎
蔚山:1/31-2/20、日本大分
安養:2月、欧州(場所未定)
富川:1/31-3/6、トルコアンタリア
大邱:2/7-3/7、トルコアンタリア
釜山:2/15-3/10、UAEかスペイン(未定)
浦項:1/25-2/21、ブラジル
光州:済州島にてトレーニング
98:04/01/17 09:44 ID:M89Bz/22
現在試行錯誤中。いろんなリストの羅列スマソ。最終的にはそれらを練りあげて良いものをつくりたい。
99:04/01/17 09:46 ID:M89Bz/22
ただいまパソはあく禁中なので、代行様か携帯からの書き込みです。
100:04/01/17 09:48 ID:M89Bz/22
もしROMっている方がいらっしゃるなら感想をききまかたいです。
101:04/01/17 09:58 ID:M89Bz/22
×ききまかたい→○おききしたい
102:04/01/17 10:02 ID:M89Bz/22
>>95はビンゴだが>>96は誤爆とおもわれ。……そっとしておいてあげましょう
103 :04/01/17 12:28 ID:QxF2uTVI
確かに興味あるスレではあるんだけど
移籍にまつわるお金の部分がマスコミ上にまで出てくるのは
ほんの一部の選手だからね。
ネタに困るのは必然かなと。
104U-名無しさん:04/01/17 12:58 ID:eZWAS8ON
移籍数自体が少ないからね。
もっと増えたら面白くなるのだが。
105  :04/01/17 13:02 ID:cJLZomkK
てか、移籍スレと被ってんじゃん
なにがしたいの
106U-名無しさん:04/01/17 13:31 ID:6al8K+DH
>>105
どこが?
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108:04/01/17 15:13 ID:M89Bz/22
>>105
金の話
109:04/01/17 15:19 ID:M89Bz/22
感想サンクス
110:04/01/18 10:08 ID:0GajAVI1
てすと
111a:04/01/18 12:41 ID:9MN+jtOZ
名古屋の新加入の平山、東海大五高なんだけど「ニセモノ」扱いはあんまないね
そこそこな実績でもあんの?
112m:04/01/18 14:24 ID:UHi/uFAU
U18日本代表に選ばれてましたね。
113 :04/01/19 16:09 ID:FKSZezaw
三都主の浦和移籍が正式発表されましたね

今年、マスコミでも移籍金が報道されそうな最後の大物かな。
114:04/01/19 18:11 ID:RqfpKsML
>>25
901 U-名無しさん sage New! 04/01/19 17:49 ID:j8WsLLOl
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20040119161158.html
>三都主の移籍金は推定3億5000万円

902 New! 04/01/19 17:50 ID:JFMWy+iA
やっぱ4億2000万は年俸込みだったな

903   New! 04/01/19 17:50 ID:rWdO65b6
移籍金は3億5000万円也
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20040119161158.html
115  :04/01/19 18:14 ID:SAVVBU/7
思ったより安いな
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117:04/01/20 00:44 ID:KvpQblGy
庶民感覚だと4億超えると高いと感じるものらしい。
118 :04/01/20 08:10 ID:P9+GSmUh
>>117
普通に高いだろ。
119:04/01/20 11:40 ID:KvpQblGy
アレは3億という話もある。安はいくらくらいなのかな。
120名無しさん:04/01/20 11:49 ID:j3pbzKAq
安は移籍金は発生してないと思うよ。
121U-名無しさん:04/01/20 14:39 ID:FSgpI7wP
>>119
アンはレンタルで借りていただけだから清水に移籍金は入らない。
122:04/01/20 15:22 ID:KvpQblGy
しらんかった。さんくす。
123 :04/01/20 15:24 ID:K6BDCqYp
三都主は4億というソースもある。
3億から4億の間というのは間違いないだろうけど・・。
124 :04/01/20 17:26 ID:KXny5rT7
浦和の地元紙である埼玉新聞が3億8千万と報じている。

清水と浦和がそれぞれいくらの年俸を提示したのか
判らないから正確に計算が出来る訳では無いけど
移籍金満額を払ったっぽいですね。
125::04/01/21 00:29 ID:a5huOB77
3億8千万(;´∀`)・・・うわぁ・・・
126 :04/01/21 01:18 ID:4o9VSu1x
>>20の計算式に当てはめた場合

浦和が今期三都主に払う年俸が8千万という報道を信じると

今年清水が
現状維持の6千万を提示していた場合:満額は4億
>>20で書かれている5千万の提示だと:満額は3億8千万

浦和の提示が実際には8千万では無い場合
浦和の提示が±5百万毎に移籍金は±1千万移籍金満額は動く



127:04/01/21 06:08 ID:Zicl2e6J
三都主(27)
(x+y+z)÷3×6=3〜4億
128:04/01/21 06:13 ID:Zicl2e6J
(x+y+z)÷3=5000万→3億
(x+y+z)÷3=6000万→3億6千万
(x+y+z)÷3=7000万→4億2千万
129:04/01/21 06:29 ID:Zicl2e6J
>>58によると
x=5千万
y:xよりダウンorxと同程度
z:(参照:山田(28)の昨季年俸=3600万)

zが7千万というのも考えにくいな。
130:04/01/21 06:34 ID:Zicl2e6J
結論
やはり3〜4億
もっといえば3.2〜3.8億
間をとって3.5億か
131 :04/01/21 13:09 ID:WE/HvOkO
結局清水が勝ちか。
三都主ももう26歳だしな。
132  :04/01/21 13:25 ID:6qO4auhF
懐刀が15億円管理で岡ちゃんはマリノス完全掌握
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200401/st2004012107.html
>約15億円のチーム強化費を一任することを明らかにした

恐ろしい額だな・・・
水戸が5チーム買える
133U-名無しさん:04/01/21 13:33 ID:azdwIRHh
>>132
何故そこで水戸に換算するのだw
でもあと2、3億で市原が全て買えるわけだな。
134:04/01/21 23:58 ID:Zicl2e6J
今回の補強も含まれるのかしら?
年俸も込みなのかな?
だとしたらあといくら使えるのかしら?
なんにせよ、横浜が1歩リードか。
135:04/01/22 07:49 ID:e1+g5Wuc
結局、移籍金のてんぷらは>>10のスタイルがよかったな。いろいろこねくり回してスマソ。
個人的にはチーム別のやつがほしかったのだが・・・・・・・・・もうむりぽ。
今季の年俸も当面はそれと同じ形がよいかしら。誰かお願いします。
レンタルがらみははっきりいってよくわからんのでよい案があったら教えてください。

とりあえず>>12再掲(一部改変)

完全移籍てんぷれ
新井場 G大阪→鹿島  2億超〜3憶(各新聞)
角田   京都→名古屋  2億(サンスポ)、1憶5000万(日刊)
川島   大宮→名古屋 
酒井   名古屋→浦和  8000万(スポニチ)
闘莉王 広島→浦和   1億(中国新聞)
三都主 清水→浦和   4億2000万(スポニチ)
今野   札幌→FC東京   2億3000万(報知)、2億2000万(日刊、スポニチ)
136:04/01/22 07:49 ID:e1+g5Wuc
あと、昨季の選手名鑑的な天麩羅を作っているのだが、誕生日と年齢のあたりがよくわからん。
1月1日基準だと楽なのだが。

とりあえずサンプル↓
<2003年>
鹿島
GK
加藤慎也(生年月日)'80.9.19/(年俸)480万/(移籍金)?万 
曽ヶ端準'79.8.2/4000万/?万 首藤慎一'83.6.8/480万/?万 高嵜理貴'70.7.11/1000万/?万
西部洋平'80.12.1/960万/?万
DF
137 :04/01/22 09:12 ID:+PlXZd47
>>135

サントスは、年棒含む事は確実っぽ。
日刊では約3億だから、>>130の3億5千ぐらいが無難かと。
138U-名無しさん:04/01/22 09:49 ID:31T57PPf
ていうか、ソースがある分には列挙した方がいいと思うけど。

所詮憶測でしかないのだから。
139U-名無しさん:04/01/23 07:54 ID:0zpCsj/x
レンタルから完全移籍になった場合、移籍金上限が半額になるという話はどこにある?
140 :04/01/23 09:58 ID:A7OW/4Li
>>139
>>1のpdf嫁
141 :04/01/23 10:08 ID:8zdBetiP
142 :04/01/23 10:10 ID:cu9tW9GN
>136
テンプレの移籍係数のところに書いてあるけど
年齢の基準は「JFAが移籍を承認した日」
143:04/01/24 06:38 ID:SFsy+CJM
つまりどういうこと?
オヒサルで発表された日とかかな?
とりあえず元日ベースで作りますわ。楽だし。あとは詳しい方に修正して頂くこととしましょう。
あと誰か簡易版移籍係数リストの修正よろ。未満は含まれないので。右側の数字を1つ下げていただきたい。
144:04/01/24 06:42 ID:SFsy+CJM
やはり今度もジョンファンはレンタル扱いなのかしら?
145 :04/01/24 08:05 ID:9b2wkuSG
56 名前:  メール: 投稿日:04/01/24 08:03 ID:OnDREFW+
〜今朝の埼玉新聞から〜

  (略)
今季のユニホームは破格の契約金を提示し、数年前から熱意を示していたナイキに変わる。
ユニホームの背中は他社からのオファーもあったが、契約金が最も高かった「三菱FUSO」。
ちなみに胸はリーグ戦、カップ戦とも筆頭株主の「MITSUBISI MOTORS」だ。

袖は不動産の「トーシン」との契約を更新し、ショーツはゲームソフトの「SEGA」。
練習着は「カブドットコム証券」と契約した。
5社合わせて8億円のスポンサード契約となり、前年度比で4億3000万円の増収となった。
営業陣の経営努力が見逃がせない。
146142:04/01/24 08:55 ID:NcPjKyvm
>143
俺の推測だと
日本サッカー協会のHPで所属先が変更になったとされる日(毎週金曜)
だとおもう。
147 :04/01/24 15:05 ID:g2rqSmiv
浦和、巨費投じ大型補強 「常勝チームに」強い信念
ttp://www.saitama-np.co.jp/news01/24/08r.htm
148U-名無しさん:04/01/24 17:00 ID:9Ep67qwB
http://www.saitama-np.co.jp/news01/20/09r.htm
三都主   清水 3億8000万
闘莉王   広島 8000万
酒井 友之 名古屋7000万
岡野 雅行 神戸 900万
149 :04/01/24 17:06 ID:jeDQdTvM
梅田 広島 0円
150U-名無しさん:04/01/24 19:13 ID:/MbvA1AG
表で表すと何かおもろいなw
151:04/01/25 09:46 ID:W1jOSaf1
レッズ情報サンクス
他サポ頑張れあげ
152:04/01/25 09:51 ID:W1jOSaf1
8億円て……
つーか、前年比で4億3千万増て……
153:04/01/25 09:56 ID:W1jOSaf1
ユニの前が三菱モーターで背中がふそうてw
浦和さんは突っ込みどころが満載やねw
154:04/01/25 10:00 ID:W1jOSaf1
(去年)3億7千万円→(今年)8億円
155:04/01/25 10:03 ID:W1jOSaf1
それでも日産は補強費だけで15億……
頑張れ!トヨタ!
156:04/01/25 10:14 ID:W1jOSaf1
それにしてもスポンサーから8億とれたと聞いたとたんに、
三都主の買いものが安く感じるなw
これから徐々に高いと感じるようになるのかしら。
157:04/01/25 10:16 ID:W1jOSaf1
再度、浦和以外の情報募集あげ
158 :04/01/25 11:09 ID:aABDYPAg
8億ってすげーーーって単純に思ったけど、
逆に去年の3億7000万ってすくねーーっとも思った。
仙台のカニトップは1社で3億だったって話だし、
札幌はユニスポ全部あわせて昨年は3億7000万(今年は3億2000万)。
159 :04/01/25 11:21 ID:D0jwwIlJ
>>158
5社で8億と書いてあるから胸スポ(親会社)の三菱自工の資金は別でしょう。
背中、袖、パンツ、練習着、ユニホームで3億7千万ならそこそこ多い。
8億は破格。

160 :04/01/25 11:51 ID:7ds+Rd3h
三菱自工からはいくら出ているんだっけ。
6億〜8億位?
今回の5社8億+三菱自工分だけで15億前後か
161U-名無しさん:04/01/25 12:18 ID:3MhAMXed
>>159

FUSO、三菱自工、トーシン、SEGA、カブドットコムで5社じゃないの?
親会社(三菱自工)の補填分は別会計じゃないかな・・・
162U-名無しさん:04/01/25 12:21 ID:3MhAMXed
勘違いしてるな、おれ。
161は忘れてくれ。
163 :04/01/25 12:44 ID:aABDYPAg
いやぁ、俺もそんな気がするんだが>>161
だからある種の意外感で>>158みたいに書いたんだが。
どういう広告料収入の内訳になってるんだろうか。自工分は別枠も必ずあると思う。
通常の露出媒体は
・ユニ(胸・背中・袖・パンツ・練習着)
・スタジアムかんばん
で、その他は各チームで様々な媒体で行われてるんだとは思うんだけど。
164U-名無しさん:04/01/25 12:47 ID:TSVTiCdO
金は出しているみたいだけど三菱の車ってショボイのが多いんだよな。
リコールも隠すし。金出してて大丈夫なんかね?
165 :04/01/25 13:04 ID:D0jwwIlJ
>>163
背中のFUSOだけで3億5千万だってさ。
ナイキも破格らしいから自工分はまったく別だと思う。
浦和の自工分は8億とか言われてるね。
でも仮に胸スポンサーを外部に売りに出したら8億とは言わないまでも
かなりの額になるだろうから補填という意味合いの額は少なそう。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/01/25/02.html
166:04/01/25 13:06 ID:W1jOSaf1
>>145は、ナイキマネー+(5社で8億円)なのかしら?
だとしたらすげーな。
他の収入は入場料と看板と親会社くらいかな?
167 :04/01/25 13:11 ID:Nv2F7HgQ
>>166
入場料は13億を越えたって言ってた。
ナイキやらその他諸々で30億はあるだろ(ナイキ7億で計算)
168 :04/01/25 13:15 ID:D0jwwIlJ
自工    8億
ユニスポ 3億7千万
看板等  1〜2億
入場料  14億
配分金  3億
グッズ   3〜4億
賞金その他 2億
合計  34〜36億

去年はこんなもんかな?
今年は40億超えるかもな。
169 :04/01/25 13:34 ID:vSe8xNOI
>>167
ナイキ、7億も出してないよ。
3年6億だったかな(1年2億な)
170  :04/01/25 14:19 ID:IBMHLFky
>3社によるコンペの結果、三菱ふそうと契約。年間契約料は「三都主の移籍金に近い」(関係者)の言葉通り、3億5000万円

他チームはユニスポンサ見つけるのに四苦八苦してるのに羨ましいなホント
さかつく状態
171:04/01/25 14:24 ID:W1jOSaf1
>>168の支出バージョンがほすぃなぁ
172:04/01/25 14:32 ID:W1jOSaf1
ところでカニトップはどうなったの?
そしてベガルタはどうなるのかしら?
同じく白い恋人、楽天(略)
173U-名無しさん:04/01/25 14:37 ID:IBXphUkl
>>172
ガイシュツだと思うけど
札幌の今季のユニスポンサーは

胸 白い恋人(石屋製菓)
背 サッポロビール
袖 JAL
パンツ JR北海道
練習着 札幌セミナー
アディダスジャパン

6社合わせて、3億2000万円とも3億1000万円とも言われている。
(去年より5000万円ダウン)
174 :04/01/25 14:38 ID:Nv2F7HgQ
>>169
おかしいな。
芸能スポーツニュース板で3年20億と書いてあったんだが。
デタラメなのか?
175 :04/01/25 14:43 ID:vSe8xNOI
>>174
3年6億の契約を1年ごとに6億の契約と勘違いしたみたい。
ソースはzakzakだったしな。
1年6億だと1万円のレプリカユニフォームを
毎年10万枚以上売らないとペイ出来ないんじゃないかな。
さすがにそれは無理だろう。
176:04/01/25 14:43 ID:W1jOSaf1
>>164
そこで自動車を捨ててサッカーにシフトチェンジなわけですよ。
さらには黒幕(=ベンツ屋さん)がいますから。どうぞご安心下さい。
とにかくコルトは買わんでいいから、かわりに心置き無くベンツを買ってくださいって感じなのかな。
177:04/01/25 14:51 ID:W1jOSaf1
>>173
札幌キターー
サンクス
他チームなどの情報などカモーン
178 :04/01/25 14:53 ID:Nv2F7HgQ
>>175
おまえホラ言うな。
調べたらどこもかしこも3年20億と書いてあったぞw
勘違いのはずがないわw
179 :04/01/25 14:59 ID:D0jwwIlJ
>>178
どこも、ってどこよ?
俺もその報道が出た時ホントかよ、と思って探したんだけど
他ではあんまり見なかったけど。
180:04/01/25 15:11 ID:W1jOSaf1
>>178
何をどうやって調べたの?
ソースや調べ方などきぼん
181 :04/01/25 15:22 ID:Nv2F7HgQ
>>179 180

スマソ スマソ 
じゃ一番信頼できるソースな

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_12/s2003122613.html
182 :04/01/25 15:30 ID:4fRyflOb
>>181
それのソースを>>175が指摘していたんじゃないの?
183 :04/01/25 15:33 ID:Nv2F7HgQ
>>182
いやあんまり気にしないで。
ナイキなしでも30億以上使えるのは事実なんだから。
184U-名無しさん:04/01/25 16:10 ID:/uVLaEF3
>181
一番信頼できるソースがzakzakかよw
185 :04/01/25 16:30 ID:yVCImHPU
何だか楽しそうなんで上げときますね
186_:04/01/25 18:37 ID:/tQUnHTh
日産・トヨタ・三菱に対抗してマツダも行動しないかなぁ・・・。
187 :04/01/25 18:49 ID:8W57GAqG
789 名前: [sage] 投稿日:04/01/25 16:38 ID:hffh/jA7
>>763
この記事、新聞だと各チームの金額一覧が載ってた。うちは

胸 三菱自動車 ---
背 ふそう    3億5000万
袖 トーシン   1億
短パン セガ  8000万

だった。三菱自は親会社なのでスポンサー料無し。
188 :04/01/25 18:50 ID:8W57GAqG
801 名前: [sage] 投稿日:04/01/25 16:59 ID:hffh/jA7
>>792
とりあえず金額だけ。


5.0億 大分
3.5億 鹿島
3.0億 新潟、磐田、C大阪
2.5億 *東京V
2.0億 市原、清水、*神戸
親会社 浦和、柏、横浜、名古屋、G大阪、広島

※親会社のクラブは金額表示なし
※*が付いてるクラブは去年の金額

背中
3.5億 浦和
3.0億 名古屋
2.0億 鹿島、横浜、磐田、C大阪
1.0億 柏、市原、*東京V、新潟、清水、G大阪、広島
0.8億 *神戸
交渉中 大分
189 :04/01/25 18:51 ID:8W57GAqG
802 名前: [sage] 投稿日:04/01/25 17:00 ID:hffh/jA7

1.0億 浦和、鹿島、磐田
0.8億 *清水、C大阪
0.7億 市原
0.6億 G大阪
0.5億 *東京V、横浜、新潟、名古屋、*神戸
0.3億 広島
無し 柏
交渉中 大分

短パン
0.8億 浦和、市原
0.3億 柏、新潟、名古屋
無し 鹿島、東京V、横浜、清水、磐田、G大阪、C大阪、神戸、広島
交渉中 大分
190 :04/01/25 20:27 ID:5st2X3c0
大分の胸スポ5憶ってどこ?
すげーじゃん
191 :04/01/25 20:28 ID:eeibHw6H
>>190ペイントハウス(層化?)
192U-名無しさん:04/01/26 00:05 ID:oeUuVk/T
>>190
これ胸スポンサー料だけじゃないと思う。
193_:04/01/26 01:57 ID:19wNCCrD
いや、大分の会長(?)が、社長なんだってさ
194 :04/01/26 03:08 ID:y2hTsiDT
よーするに魂を売った代金という事ですね?
195_:04/01/26 04:03 ID:19wNCCrD
首相が会長やるのと同レベルだからいいんでね?
196:04/01/26 13:59 ID:HV/rdHTI
情報募集あげ
197U-名無しさん :04/01/26 16:34 ID:3m9BgVP4
新潟
胸:亀田製菓…3億
背:Styles…1億
袖:JA新潟…0.5億
短パン:新潟日報…0.3億

合計:4.8億

地方チームのJ1初年度として、どんなもんだろか?
198U-名無しさん:04/01/27 01:39 ID:OOOI06N0
age
199 :04/01/27 02:09 ID:wqC9jHw1
>>197
それプラス入場料収入が凄まじいから
その辺のJ1チームよりは遙かにいいんじゃない?

でも去年はほとんどがタダ券なんだったっけ
200 :04/01/27 04:00 ID:fHJiUIHY
新潟、今年はシーチケの売上だけで既に6億前後
般販売には何席位残しているんだろう?
201 :04/01/27 07:47 ID:okUI4f9I
>>199
去年も動員に比べて入場料収入低くなかった?
確かJ1の中〜低位と同程度で単価安過ぎってレスをデータ付きで見た記憶があるんだか
202U-名無しさん:04/01/27 08:44 ID:Ou/35JF4
>>199
タダ券はもう使ってないよ
203 :04/01/27 09:13 ID:+DRBs7LT
>>202
でも、実質タダみたいな値段だろ。
204U-名無しさん:04/01/27 09:16 ID:Ou/35JF4
>>203
その辺は人によって違うからなあ。
俺は1000円でもタダみたいではない。
205U-名無しさん:04/01/27 09:57 ID:NiVWaHNb
新潟って大きな借金あるの?
206:04/01/27 10:09 ID:+WJF0vjD
規制解除やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とりあえず記念あげ
207  :04/01/27 10:29 ID:q7x3HTSx
新潟は何だかんだ言って最終戦まで企業招待券の名で
ただ券配ってたからな。・・大量に
今年も配るだろ
208  :04/01/27 10:45 ID:S1flFPV/
うn
209 :04/01/27 11:07 ID:abofWWbS
まあ、でもタダ券だろうと何だろうと、スタのいい雰囲気作りには成功してるとは思うけどね。
ファミリーでまた行こうと思わせる空気作ったのは、今後長い目で見ても大きいだろうしね。
210:04/01/27 11:15 ID:+WJF0vjD
氏名(生年月日)/(年俸2003)
<鹿島>
GK
加藤慎也'80.9.19/480万 曽ヶ端準'79.8.2/4000万 首藤慎一'83.6.8/480万
高嵜理貴'70.7.11/1000万 西部洋平'80.12.1/960万
DF
名良橋晃'71.11.26/6500万 秋田豊'70.8.6/8100万 大岩剛'72.6.23/6000万
相馬直樹'71.7.19 /4000万 羽田憲司'81.12.1/800万 金古聖司'80.5.27/1000万
内田潤'77.10.14/1400万 池内友彦'77.11.1/1500万 石川竜也'79.12.25/800万
MF
中田浩二'79.7.9/5500万 本田泰人'69.6.25/5500万 小笠原満男'79.4.5/5300万
本山雅志'79.6.20/3800万 フェルナンド'78.6.18/2500万 熊谷浩二'75.10.23/3500万
大谷昌司'83.4.17/480万 青木剛'82.9.28/900万 野沢拓也'81.8.12/1000万
ダ・シルバ'74.3.5/?
FW
エウレル'71.3.15/7500万 平瀬智行'77.5.23/2000万 深井正樹'80.9.13/480万
中島裕希'84.6.16/480万
211:04/01/27 11:22 ID:+WJF0vjD
氏名(生年月日)/(年俸2003)
<鹿島>
GK
加藤慎也 '80.9.19/480万 曽ヶ端準 '79.8.2/4000万 首藤慎一 '83.6.8/480万
高嵜理貴 '70.7.11/1000万 西部洋平 '80.12.1/960万
DF
名良橋晃 '71.11.26/6500万 秋田豊 '70.8.6/8100万 大岩剛 '72.6.23/6000万
相馬直樹 '71.7.19 /4000万 羽田憲司 '81.12.1/800万 金古聖司 '80.5.27/1000万
内田潤 '77.10.14/1400万 池内友彦 '77.11.1/1500万 石川竜也 '79.12.25/800万
MF
中田浩二 '79.7.9/5500万 本田泰人 '69.6.25/5500万 小笠原満男 '79.4.5/5300万
本山雅志 '79.6.20/3800万 フェルナンド '78.6.18/2500万 熊谷浩二 '75.10.23/3500万
大谷昌司 '83.4.17/480万 青木剛 '82.9.28/900万 野沢拓也 '81.8.12/1000万
ダ・シルバ '74.3.5/?
FW
エウレル '71.3.15/7500万 平瀬智行 '77.5.23/2000万 深井正樹 '80.9.13/480万
中島裕希 '84.6.16/480万
212:04/01/27 11:43 ID:+WJF0vjD
<浦和>
GK
山岸範宏 '78.5.17/960万 徳重健太 '84.3.9/450万 都築龍太 '78.4.18/2400万
加藤順大 '84.12.11/480万
DF
坪井慶介 '79.9.16/1200万 ゼリッチ '71.7.4/4800万 室井市衛 '74.6.22/1200万
山田暢久 '75.9.10/3600万 三上卓哉 '80.2.13/480万 平川忠亮 '79.5.1/600万
西村卓朗 '77.8.15/4800万 内舘秀樹 '74.1.15/2000万 城定信次 '77.8.28/960万
南祐三 '83.11.17/450万 小林宏之 '80.4.18/480万 ニキフォロフ '70.9.16/?
MF
土橋正樹 '72.7.23/1800万 山瀬功治 '8 '.22/1500万 鈴木啓太 '81.7.8/1500万
千島徹 '81.5.11/600万 長谷部誠 '84.1.18/450万 堀之内聖 '79.10.26/480万
中川直樹 '84.6.13/480万
FW
永井雄一郎 '79.2.14/2400万 エメルソン '81.9.6/4000万 田中達也 '82.11.27/12000万 
小林陽介 '83.5.6/450万
213 :04/01/27 11:47 ID:rY29oHOX
>>212
西村と達也の0が一個多いよ
214:04/01/27 11:52 ID:uKJsk0d+
田中達也が1億2000万!?
215:04/01/27 11:55 ID:+WJF0vjD
あきた
続きはまた今度
ちなみにソースは

スポニチアネックス
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/team/jinji.html
216:04/01/27 11:57 ID:+WJF0vjD
>>213
>>214
ほんまやw
さんくす

すぐに訂正いたします
217 :04/01/27 11:58 ID:adpU6R5V
なんで去年の年俸さらしてんの?
なんか意味あるの?
218:04/01/27 11:59 ID:+WJF0vjD
<浦和>
GK
山岸範宏 '78.5.17/960万 徳重健太 '84.3.9/450万 都築龍太 '78.4.18/2400万
加藤順大 '84.12.11/480万
DF
坪井慶介 '79.9.16/1200万 ゼリッチ '71.7.4/4800万 室井市衛 '74.6.22/1200万
山田暢久 '75.9.10/3600万 三上卓哉 '80.2.13/480万 平川忠亮 '79.5.1/600万
西村卓朗 '77.8.15/480万 内舘秀樹 '74.1.15/2000万 城定信次 '77.8.28/960万
南祐三 '83.11.17/450万 小林宏之 '80.4.18/480万 ニキフォロフ '70.9.16/?
MF
土橋正樹 '72.7.23/1800万 山瀬功治 '8 '.22/1500万 鈴木啓太 '81.7.8/1500万
千島徹 '81.5.11/600万 長谷部誠 '84.1.18/450万 堀之内聖 '79.10.26/480万
中川直樹 '84.6.13/480万
FW
永井雄一郎 '79.2.14/2400万 エメルソン '81.9.6/4000万 田中達也 '82.11.27/1200万 
小林陽介 '83.5.6/450万
219:04/01/27 12:06 ID:+WJF0vjD
>>217
意味は下準備かな
本当は今年の年俸と移籍金(係数?)やチームのそう年俸を出したいのだが
ソース不足などで・・・・・・

最終的な目標は>>61
220:04/01/27 12:13 ID:+WJF0vjD
そう年俸・・・・・・・・(´・ω・`)
みんなのはちゃんと変換できるのかしら
221 :04/01/27 12:19 ID:a5wZHdro
去年の分が消える前に残しておくのは一応の意味はあるかな?
222 :04/01/27 12:23 ID:fHJiUIHY
はもう移籍シーズン終っちゃうし
シーズン中の移籍は移籍金計算式関係ないし

もうちょっと待てば今年版の年鑑も出る。
そこに今年の年俸も出るだろうから取り掛かるならそれからでも良いんじゃない。
(只、新聞社によって年俸に結構ばらつきが出るのが難かな)

って、それまでの時期、このスレのネタが無くなちゃうのか。
223:04/01/27 12:56 ID:+WJF0vjD
(´・ω・`)ショボーン
224:04/01/27 23:28 ID:+6RQVJWb
さて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・このスレ、どうひまひょ(´・ω・`)


アイデア募集age
225ら ◆2PXTSw2yUY :04/01/27 23:29 ID:+6RQVJWb
test
226 :04/01/28 01:49 ID:G/hFw3aU
>>ら 氏


年俸総額の比較でもしてみるってのはどう?
227 :04/01/28 04:27 ID:pPhIr5dT
228ら ◆2PXTSw2yUY :04/01/28 06:00 ID:EL2DVHY4
>>226
>>227
さんくす

仙 台:4億5910万
鹿 島:8億2060万
浦 和:6億2260万
市 原:4億8640万
 柏 :5億8000万
F東京:3億9080万
東京V:4億6500万
横 浜:6億5880万
清 水:6億9200万
磐 田:6億9870万
名古屋:6億9110万
京 都:3億7530万
ガ大阪:6億4050万
セ大阪:5億0140万
神 戸:4億3500万
大 分:3億8180万

そーす
このチームいくら?2003
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/list03.html
229(゚д゚):04/01/28 06:09 ID:yRLCXdbU
ゾヌのレズって発表は今日?明日?
230 :04/01/28 19:21 ID:QosDpmUg
誰かユニの場所ごとじゃなくてチーム毎のスポンサー総額まとめてけれ
231ら ◆2PXTSw2yUY :04/01/28 23:29 ID:EPpSo4Hv
親会社・・・・・・・

873 U-名無しさん sage New! 04/01/25 21:42 ID:SkQVRhmX
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20040125/mng_____kakushin000.shtml
浦和も意外に安泰じゃないかもしれん。
232ら ◆2PXTSw2yUY :04/01/28 23:55 ID:EPpSo4Hv
>>228
金額順

鹿  島:8億2060万
磐  田:6億9870万
清  水:6億9200万
名古屋:6億9110万
横  浜:6億5880万
ガ大阪:6億4050万
浦  和:6億2260万
  柏 :5億8000万
セ大阪:5億0140万
市  原:4億8640万
東京 V:4億6500万
仙  台:4億5910万
神  戸:4億3500万
F 東京:3億9080万
大  分:3億8180万
京  都:3億7530万

233 :04/02/01 20:08 ID:+ZATyQbt
今日のスポニチ紙面にナイキのレッズとの契約料は1億5千万ていう記述があったね。
各方面調べると4年6億みたい(1年につき1.5億)
234 :04/02/02 05:46 ID:1z+47RL/
>>233
浦和筋で信憑性が高いのはここだけ
ttp://www.saitama-np.co.jp/news01/24/08r.htm
235ら ◆2PXTSw2yUY :04/02/02 06:37 ID:5Hy8m4IO
移籍係数
年齢 (J1へ) (J1→J2・JFLへ)
16-21--10.0------2.5
22-24---8.0------2.0
25-27---6.0------1.5
28-29---3.0------0.0
30------1.0------0.0
31以上---0--------0
236:04/02/04 11:36 ID:sH0+3/s6
237いは:04/02/12 14:32 ID:cSXsgIBl
238  :04/02/12 21:48 ID:DCN/9XPr
一番金持ってんのって浦和?
239 :04/02/13 01:57 ID:AdQeNQu5
移籍金の償却年数って何年なんだろう?
支払う側も貰う側も1年で償却するんじゃないよなぁ?
240な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/02/14 01:07 ID:IhhjD8Fo
>>228 >>232
イルハン一人に2億5000万だから、この表も随分変わってくるな…
241 :04/02/14 01:07 ID:GZupwrE4
金満スポンサー一覧

トヨタ ・・・ 名古屋
日産 ・・・ 横浜
三菱 ・・・ 浦和
オートウェーブ ・・・ 市原
242な ◆Tc.dP4Vwi2 :04/02/19 02:13 ID:msnWFFCP
保守
243.:04/02/22 22:34 ID:opoh/stO
test
244 :04/02/23 08:19 ID:xPglG6Sv
hoshu
245 :04/02/24 00:19 ID:bguIURA2
246 :04/02/24 13:43 ID:LiECCy+q
247 :04/02/24 14:06 ID:4xPpjSTU
248名無しさん:04/02/25 14:34 ID:sZxYnImm
ウホッ!!
249U-名無しさん:04/02/26 15:44 ID:t2yU4YNw
hosyu
250 :04/03/11 22:31 ID:UPWDC98i
251 :04/03/17 13:59 ID:X/L2gbKt
age
252劣頭サポの:04/03/20 11:23 ID:CO6eVnTU
頭の中は芋!
253tes:04/03/25 07:11 ID:Nd87954p
test
254 :04/03/28 16:57 ID:0dhyUkmX
255_:04/04/05 13:52 ID:+2j2G8ja
256  :04/04/05 22:31 ID:n/nbvdqR
 
257_:04/04/06 07:41 ID:1VQimPd3
258 :04/04/11 18:55 ID:xslY5l+O
ソニーだれかのスポンサーなんねぇかなぁ
259 :04/04/11 19:11 ID:ky5zWwrp
>>258
ソニーよりキャノンだ
260U-名無しさん:04/04/16 23:44 ID:5u829qqa
hage
261