しみじみ清水エスパルス95〜オジイチャン監督イラシャイ!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
275U-名無しさん
>>270
シェスタコワはオーロラの役はキャラにぴったり。
初々しくて可憐で清潔感があって好感が持てます。
ペレンのリラは存在感抜群で優美。
クチュルクのフロリナはメリハリがあって快活。
全体としてオーロラが主役!っていうよりは、
リラやフロリナやその他全てをひっくるめて適役で
全体のバランスが良いと思いました。満足感ありましたよ。
276U-名無しさん:04/01/08 13:08 ID:EUyEpq4h
>>271
ヘルキャットノワールとデザートライガー10月に組み立てました。
って今ごろ書いても遅いね、スイマソン。
277U-名無しさん:04/01/08 13:08 ID:EUyEpq4h
>>272
材料費って馬鹿にならないですね・・・・

このスレ読んで材料を買いに行きました。
レモン2個グレープフルーツ4個 550円
スミノフ40x2 50x1(3本)3400円
氷砂糖 400円
金具の付いた瓶 1350円
(消費税抜きで書いた)

痛かったのが、ビン代ですね。
色々と安いのもあったんですが、塩ビ容器は煮沸もできないし
漬けてると発ガン性物質が出てきそうで怖い・・・

ビンに回して蓋をするタイプは、パッキンがイマイチ信用できない物に見えた。
普通に使えるんだろうが、なんとなく・・・

最終的にストッパー付きのビンになった。

278U-名無しさん:04/01/08 13:09 ID:EUyEpq4h
>>273
>> 意味ねー中間搾取の転売屋

出まかせで言ってるなら単なる無知な世間知らず。

問屋(卸売)には「物流」と「金融」という立派な使命がある。
メーカーがいちいち個人や店に物を送って、集金してたらエラい高いものにつく。誰かがやらなきゃならない仕事なので単なるアウトソーシングと考えるのが吉。結局「コスト」はかかるのよ。

でも「IT」がそれを解決する可能性がある。(あくまでも可能性があるだけ。本当かどうかは知らん)

そこまで読んで言ったのならエライ。
279U-名無しさん:04/01/08 13:10 ID:EUyEpq4h
>>274
新春おめでとうございます。
今年は運気の強い人も弱い人も悪占無責任占い師の魔の手にかからないように
衷心よりお祈り申し上げます。