元旦超戦 ジュビロ磐田93

このエントリーをはてなブックマークに追加
868ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :04/01/04 16:52 ID:OxSaoCbT
>>867
20000円コースは多分、他の奴も10周年誌「最強への道」だと思います。
西と菊地とかグラウと西野とか。
869 :04/01/04 16:52 ID:jkUnw+rw
>846
最終節の横浜FM‐磐田と、
鹿島‐横浜FM(見てないのでどっちか忘れた…)
870U-名無しさん:04/01/04 16:53 ID:mT2KQuSQ
>>866
ねすれたんに川口サイン入りの10周年誌が当たるのもすごいかと。
大当たりはフォトパネルより10周年記念試合のビデオとか・・・ゴーカケンラン
871ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :04/01/04 16:59 ID:OxSaoCbT
>>870
ひょっとしたら50000円に全部入っていたりします?
>10周年記念試合のビデオとかA3サイズフォトパネルとか?
872U-名無しさん:04/01/04 17:02 ID:mT2KQuSQ
>>871
そんなネタにはつ、つられないぞ!



5万円も金ないのよ _| ̄|○
873ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :04/01/04 17:07 ID:OxSaoCbT
>>872
こ、こっちもお金ないけどガンガッテみますた_| ̄|○
誰か公開してくれるかと思ったら誰も買ってなかったみたいなので。
うちのオフィシャルって情報公開がよそのオフィシャルより
絶対に情報公開が少ないような気がする。
はっきり言って商売する気があるのかと。
874U-名無しさん:04/01/04 17:16 ID:ps9a3uFo
井原引退試合行ってきたよ。
Jリンク組はみんな意外にも赤ユニが似合ってた。(ハット除く)
勝矢に5番を獲られたマコが秀人から2番を強奪して秀人17番。
ハットはこんな試合でも異次元だしマコはやっぱりフル出場だし
名波は容赦ないし隊長とキングのワンツーが懐かしいし。
福西もちょっとだけピッチに立ったよ。普通に歩いてたし足も大丈夫そう。

ジュビサポの数が少ないのはまぁアレとして鞠サポは井原に対してどう思ってんのかなぁ。
完全にレッズに乗っ取られてた。
俺の中では井原=鞠のイメージなんだけど…

名波の代表10番Tシャツが2,000円で売られてたのでつい買っちゃった。
こんな時にしかできない在庫一掃セールかと思われw
875U-名無しさん:04/01/04 17:30 ID:3db3jcWm
本館にも貼っておこう。

Jリーガー新春静岡大会
ttp://sakaita.hp.infoseek.co.jp/new_year.html

この試合、田中と14番様はフル出場でした。
876U-名無しさん:04/01/04 17:31 ID:4IX3DGzb
>>875
877U-名無しさん:04/01/04 17:33 ID:3db3jcWm
>>874
田中は二日続けてフル出場ですか・・・
早く、休養して、体調万全で、1/21の練習に現れてほしいですね。
878 :04/01/04 17:34 ID:wQmyDOXh
井原のメモリアルゴールは名波のピンポイントコーナーからだったね。
879874:04/01/04 17:42 ID:ps9a3uFo
肝心なこと言うの忘れた。

井原乙!日本サッカー会のためにも今後もガンガレ!
880U-名無しさん :04/01/04 17:51 ID:ps9a3uFo
ゼロックスの概要が発表になっとりました。

ttp://www.j-league.or.jp/game/schedule/xerox.html
881 :04/01/04 18:11 ID:aRZ3QFxJ
俺はマリノスサポじゃないが、マリノスの補強についていちいち文句を言ってるヤシはウザイ。


今の時代企業が有能な人物をヘッドハンディングするのは当然だろ。マリノスの補強をウダウダ言うヤシは自分の能力の無さをさらけ出しているようなものだな(w
882 :04/01/04 18:15 ID:zp/DZgBb
de今年は鹿児島でキャンプ張るの?
883U-名無しさん:04/01/04 18:23 ID:2IH31Irr
>881
マリノスの補強についていちいち文句言ってるスレに張って来い。
884ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :04/01/04 18:24 ID:OxSaoCbT
885U-名無しさん:04/01/04 18:29 ID:2IH31Irr
去年は森下、船谷、沼野、松井がキャンプに呼ばれてたが、
今年は誰かユースから呼ばれるかな。
岡本・藤井は是非呼んでやってほしいが。
森下を呼ぶと3兄弟そろっちゃうからややこしいな。
886U-名無しさん:04/01/04 18:29 ID:mT2KQuSQ
>>883
それコピペだし。タイムスタンプで一番古いのは「ら」スレ。
887U-名無しさん:04/01/04 18:31 ID:2IH31Irr
>886
いやだからコピペを張るならって意味だったんだけど・・・まあいいや。
888 :04/01/04 18:35 ID:csJCGIH+
今日の試合、井原のヘッドにつながる名波のCKに萌えだが
一番萌えは、井原決められた後のマークについてたマコの爽やか笑顔。
889:04/01/04 18:47 ID:LyQ3DhVO
次スレ

オフはマターリしましょ旦~ ジュビロ磐田94
890?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@.:04/01/04 18:59 ID:EtznsJqb
435 :U-名無しさん :04/01/01 21:48 ID:xLrOxeFz
磐田ゴール裏もうpしときやす。
ttp://ciba39.s26.xrea.com/zpu/source/up0046.jpg
891U-名無しさん:04/01/04 19:27 ID:w3Sx3BKf
>>874
お馬鹿なアクションの両10番(ラモスと木村和司)が盛り上げていましたが、
マコは地味に大活躍でした。
前半は名波のCKを井原の先制ゴールのシーンで井原に競い負けw
(なんか、マジで負けていたような気が……)。後半はその井原がJリンクに
入ったため、ボランチをやっていたような。

後半は奥とハットやら文丈やらのボール回しが懐かしく感じました。

隊長は白いスパイクを履いて出場。試合中小村と何事か話していて、がに股で
前進するようなジェスチャーをしていたので、たぶん恥骨炎の話でもしてたんじゃ
ないかと推測しています。

とりあえず井原さんお疲れ様でした。これからの活躍期待しています。
そして、これが引退試合になった黒崎さんもお疲れ様でした。
小村や森安、ゾノはどうするんだろう……
892U-名無しさん:04/01/04 19:28 ID:w3Sx3BKf
訂正:森安→森保
893 :04/01/04 19:44 ID:csJCGIH+
「マコ出過ぎだって!」って言いながらよくよく見たら
マコは井原にポジションとられてたのねw
森保はオールドな選手を補完しようとすごい走り回ってすごかった。
今日がちょっとしたトライアウトになるといいんだけど。
894U-名無しさん:04/01/04 19:51 ID:w3Sx3BKf
>>893
攻め上がって前線に近いところにいる奥にパスを出すマコの姿は
かなりびっくりでした。

いろいろ面白いもの見れました。井原・ミョンボ兄さんのCBコンビとか
周りに気を使っているんだろうけど、なんかタルそうな山田暢久とか、
せっかく攻めあがったのに気を使ってパスしちゃう主賓とか。

まあ最高のネタは言うまでもなく運転手・坪井ですねw
895U-名無しさん:04/01/04 19:54 ID:8/tM6OLh
2ちゃんだけかもしれんが、トライアウトって言葉も浸透してきたね。
896U-名無しさん:04/01/04 19:59 ID:CHtOEULn
8:30からCS181でJリーグ28・ジュビロ磐田ですよ。
897U-名無しさん:04/01/04 20:30 ID:MiqH0JI1
>>896
ありがとう。来ました
898ウエルカム、松井、山下:04/01/04 21:03 ID:1/hNGQoV
両方とも左サイド要員だろ。
両方ともフィットするよ。たぶん。
とりあえずたっぷり走ってもらって、最低6ゴ−ルでがんばってや。
899U-名無しさん :04/01/04 21:08 ID:uK0uqArf
900U-名無しさん:04/01/04 21:19 ID:P6jZNdlP
井原の引退試合、行ってきました。
うちにはあまり長いこと在籍しなかった人なせいか、ジュビロのユニ姿は少なかったです。
まあ、国立という場所柄もありますが。

井原がピッチを去っていくところは、本当に寂しかった。近くの席にいた鞠サポたちは泣いてました。
隊長の引退のときがきたら、きっと自分もマジ泣きするんだろうなあ・・・・。
901U-名無しさん:04/01/04 21:19 ID:8/tM6OLh
900
902U-名無しさん:04/01/04 21:20 ID:8/tM6OLh
 ∧‖∧
903U-名無しさん:04/01/04 21:21 ID:P6jZNdlP
>>902
いや、邪魔してごめん。俺が悪かったから、吊るな・・・
904 :04/01/04 21:23 ID:cTT8Oe05
(・∀・)イイ!!
905 :04/01/04 21:48 ID:6ySc3F3A
次スレタイは?
906U-名無しさん:04/01/04 21:59 ID:sp/qOF6M
【一度取ったからもういいだろ】ジュビロ磐田94【元旦サッカー】
907 :04/01/04 22:02 ID:QJfx/6ph
井原ネタという手も・・。
908U-名無しさん:04/01/04 22:04 ID:4VokEmT8
井原乙。
井原以降の選手が協会のトップに立つときを待ち望んでるぞ。
J発足後最大の協会の転機となれるはず。先の話だが・・・
909U-名無しさん:04/01/04 22:07 ID:8/tM6OLh
1月20日まで休みます ジュビロ磐田94


910893:04/01/04 22:14 ID:csJCGIH+
>>899
言ったそばから森保…(;_;)
まだまだやれるはずだ…
911U-名無しさん:04/01/04 22:21 ID:suCki//2
NHKのスポーツニュース出演の女子バスケ選手を見ながら
元旦サッカーの勝利の空しさを実感中。
優勝選手がスタジオに呼ばれて歓談なんちゅーことは天皇杯にはないんだな。
新聞もあんなんだったし。
今回国立行かんかった奴らは永久に後悔するんだろうな。
912 :04/01/04 22:28 ID:csJCGIH+
天皇杯NHKキタワァ〜。でも瞬殺。
913U-名無しさん:04/01/04 22:38 ID:kp7nLJBF
>>900
帰ってから録画を見たら、ジュビロユニもちらちらいるね。
現場ではジュビロのユニにレッズのタオマフをして、レッズサポの集団と共に
応援している人もいたかな。

森保引退するつもりなのか……彼も引退試合になっちゃったな。
同じように元気に動いていた小村が心配になってきた。

8日にトライアウトがあるけど、戦力外でも次のチームに行くチャンスを与えて
もらえる磐田は、やっぱり恵まれてるんだろうな……
914 :04/01/04 22:51 ID:bwJhSxfJ
はぁ〜〜(溜息)
915U-名無しさん:04/01/04 23:09 ID:suCki//2
>>914 どうした?話なら聞くぞ。
916  :04/01/04 23:45 ID:zLUlN/Gx
今日の井原引退試合、
やっぱり後半のマコはハットとダブルボランチだったのね。
CBは井原坪井、右SBに秀人、左SBに三浦アツ、
ボランチにハットマコ????
けっこう上がってました。
はじめはアツがトレスボランチの左かと思ったけどいちおう最終ラインに
いたっぽかったです。

それにしてもラモスがんばり過ぎ。
あの運動量ならまだどっかのチームで通用するかも。
917U-名無しさん
この試合で隊長の復帰後初ゴールが決まってしまったら…ガクブル
と不謹慎なことを考えながら見守った井原引退試合でした。
明日から仕事〜。