元旦超戦 ジュビロ磐田93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
    /  ̄ ̄\               〜〜〜〜
⊂⊃             /\     ⊂⊃
/⊂⊃  .      \┌──────i         ⊂⊃  /\
〜〜〜  .        | 元 日 超 戦 |   \     /\/   \
                   |_______|       /  /      \
     . _  _ __ __ __ || _ _ _ ___ ____
     (_)(_)_)_)_)||(_(_(_(_)_)
    (_)  〜          〜     _________________
   (_) ((从从)ソ      彡ノ从 ミ   /
  (_)  6*¬_.¬)      (`ワ ´*6リ<  幸せがかなったよ。あとはやるだけだな!
 (_)   〜〜〜〜    〜〜〜〜〜  \_________________
(_)       ∧______________
           |
           |  元旦にサッカー出来る。嬉しいね。
           |_______________

オフィシャルHP    http://www.jubilo-iwata.co.jp/   .net http://www.jubilo-iwata.net/
Ole Ole Jubilo. http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
オフィシャルHP   http://www.yamaha-motor.co.jp/sports/rugby/hotnews/index.html

前スレ
なるか天皇杯初優勝 ジュビロ磐田92
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072167241/
過去ログ、関連スレ
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp/   http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/jubilo.htm
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072098257/
2 :03/12/29 23:50 ID:DsrzJhJY
(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
3 :03/12/29 23:50 ID:4UUJkR3t
2
4chironちゃん ◆BO2eqUzjxA :03/12/29 23:50 ID:0GpiKfLf
2
5U-名無しさん:03/12/29 23:51 ID:kaDsoPR3
お、いきなり立った
乙>1
6  :03/12/29 23:51 ID:HqwZEmci
西から来る新幹線はセレサポで満員なので静岡県内は全部通過します
7U-名無しさん:03/12/29 23:53 ID:bRGL7zUR
ななん!
8U-名無しさん:03/12/29 23:55 ID:IiAjAyu8
>>1
乙カレン

俺たちのほどるぃーご!
9U-名無しさん:03/12/29 23:59 ID:63QLcW0R
中山隊長ゴンゴール!
10  :03/12/30 00:00 ID:ce7TEO52
乙!
西希望!
11  :03/12/30 00:01 ID:ce7TEO52
俊哉ゴメン西!
12U-名無しさん:03/12/30 00:01 ID:3/Uu9N2r
西!
13 :03/12/30 00:07 ID:BaG09qtE
14七子:03/12/30 00:08 ID:V3Ogfzjm
ノブオ

15  :03/12/30 00:08 ID:BoBxcMOj
14番様参上
16U-名無しさん:03/12/30 00:12 ID:C00/ooXS
松下甲府でがんがれよ・・・・
17U-名無しさん:03/12/30 00:13 ID:C00/ooXS
なんか半端に太田っぽいIDだ
18U-名無しさん:03/12/30 00:25 ID:C6NMSkMK
>>1
遼☆サマ 元旦もゴールきぼん!
19 :03/12/30 00:26 ID:jXd9rj8k
成岡発見!
20 :03/12/30 00:28 ID:EYMuGU/P
大井もがんがれ!
21,:03/12/30 00:35 ID:UuHnX912
高原!!
22_:03/12/30 00:35 ID:0lD3EKVi
>>1
乙。

高原2号ゲッツしつつ鶴。
23@:03/12/30 00:38 ID:Fca4a/0H
おお〜っ!ぷくにし☆
24 :03/12/30 00:47 ID:ke26/If+
原、湘南でもがんがれ
25U-名無しさん:03/12/30 00:56 ID:C00/ooXS
来年はマジでピッチで見たいよ加賀
26U-名無しさん:03/12/30 01:03 ID:IHclD3Qv
殿は元旦からハットトリックな
27 :03/12/30 01:04 ID:ahHCsFr3
殿殿殿!
28 :03/12/30 01:05 ID:ahHCsFr3
ガクッ!ナス大好きナル大好き!世界は傾く菊地さま
29 :03/12/30 01:24 ID:ke26/If+
チャゴはどうなるのか
30U-名無しさん:03/12/30 02:33 ID:m0QhlEQK
柳下氏(現ジュビロ磐田監督)が急遽来札。

次期札幌監督に就任が決まったJ1磐田監督の柳下正明氏(43)が27日
夜に急遽来札し28日までにホームスタジアムの「札幌ドーム」や練習場
の「宮の沢白い恋人サッカー場」など関係施設を視察した。
天皇杯準決勝翌日の磐田のオフを利用したもので、柳下氏の強い希望で実現した。
29日から磐田の練習が再開するため、28日夕には札幌を離れた。なお、
正式契約は来月中旬の見込み。

札幌に来てたのね。
31U-名無しさん:03/12/30 02:56 ID:C00/ooXS
前スレ1000グッジョブ!
さて回想続き。

*ナビスコ準々決勝。アウェイで髭のアホな戦術にも助けられて
 勝ち、名波・服部・福西も復帰してベストメンバーだし絶対勝つら?と
 なめてかかって完封負け。死ぬほど情けなく、そして正直なところ 
 ヤンツーとベテランに対してふっと疑念が沸いた日だった。
 しかしフロントは早々にヤンツーの続投要請を発表。
 その一方で実はヤンツーは辞表を出していた。
 実は今年→来年が大きく動いた1戦でした。
 
*一方アウェイの神戸で快勝したり、大分を下したりとリーグ戦は
 好調・・・かと思ったら市原にまたも勝てず。正直去年〜今年の
 市原戦の中では一番勝てそうな試合だっただけに本当に残念だった。
 正直ここで終戦と思っていたのにまだ先が続くことになる。

*成岡も戻ってきて、仙台戦は最後の最後にPK勝ち。
 そして緑戦、ついに中山が戻ってくる。中山が交代の準備をはじめてから
 試合が終わるまで味スタはまさに中山劇場。投入されたときの
 ごーっというような歓声にはマジで鳥肌が立った。緑の選手も
 完全に浮き足だったらしい。立て続けに2点取って(印象としては)
 圧勝。(本当は違うけどね) もうこれで優勝するっきゃないでしょ?って感じだった。
 現金なもんだ。
32U-名無しさん:03/12/30 03:09 ID:C00/ooXS
*そして首位で迎えたガンバ戦。1点リードされているのに
 アホな抗議で退場した西には(ry
 しかし結果的にこれがヤンツーを含め全員を活性化し、
 采配も当たって勝利!しかし一番のアシストは西野の采配だろうな。
 これで2年契約なんだからガンバサポにはご愁傷様としか言えんわ。

*そして運命の横浜戦。
 ・・・・駄目だ、まだ語る気持ちになれないや。
 どこか今年の集大成だった気がする。後付けだが、菊地成岡が
 いたらなにか変わったかもしれない。変わらなかったかもしれない。
 2001年のCSとはまた違った意味で永く残りそうな負けだった。

*まだ頭が真っ白のところにヤンツーの辞任。
 本当のことは永遠に分からないだろうけど、現時点までの流れを見ると
 単にフロントと喧嘩とか強化方針の違いとかじゃないだろうな。
 頑固で熱く、今年の限られた戦力をあやつって優勝争いと若手育成を
 よくこなしてみせたと思う。札幌で心機一転がんばってください。
 その前に誕生日を祝わないと。
33U-名無しさん:03/12/30 03:11 ID:UH63xpww
ナビスコ鹿戦、覇気の無さが信じられなかった。
勝てる試合を勝ちきれない今季を象徴するかのような市原戦。
「この引き分けはお互いのためにならない」と言ったオシムは正しかった。
緑戦…今思い出しても心が震える。
ベンチから、磐田から、全てを持ってきた隊長。
あんたに一生着いて行くと誓った秋の午後。
34U-名無しさん:03/12/30 03:17 ID:QummEsls
元旦、クルマで逝くヤツはおらんかの?
冬は寒くて荷物多いから、出来ればクルマで逝きたいんだが。
35U-名無しさん:03/12/30 03:17 ID:C00/ooXS
緑戦は後で緑側のゴール裏で見てた奴から聞いたら
緑のゴール裏でも大歓声だったらしい。気持ちは分かるけど。
36U-名無しさん:03/12/30 03:18 ID:UH63xpww
よくよく振り返れば2ndは優勝争いに絡めただけでも選手には感謝しなければならないのかもしれない。
悪夢と言えば悪夢。
いい夢を見たと言えばいい夢を見た。
そんな11月29日だったな。
嬉し涙を流す鞠勢を雨に打たれながら見ながら、この悔しさを絶対に忘れない
この悔しさを絶対このままにしないと心に深く刻んだよ。
37U-名無しさん:03/12/30 03:20 ID:xITI+CT9
今日のオレオレジュビロで名波も言っとった。
マリノス戦の後半の10分間、悔いが残ると・・・。

先週、今週とロングインタヴューは結構泣きそうになった。
38U-名無しさん:03/12/30 03:28 ID:C6NMSkMK
>ID:C00/ooXS氏
今年の総まとめ乙。

正直天皇杯は期待してなかったけど、ここまできたら元日優勝目指すのみ。
39U-名無しさん:03/12/30 03:29 ID:C00/ooXS
やっと12月に入ってきた。もうちょっとで終わるから。

*優勝を逃し、ヤンツーも去ることが決まったつらい日々
 WYでのU−20の活躍は気持ちいいものだった。
 成岡は少々行方不明だったけど。菊地も成岡もほとんど
 全試合フル出場、大きな経験を得られたと思う。

*そして始まる天皇杯。ついに先発した洋平の無難な出来、そして
 他の選手の離脱もあってスタメン起用された川口の爆発もあって
 佐川東京、新潟に快勝し鬼門のアウェイ緑戦へ。
 前半は本当に腹が立つくらい緑にパスをつながれたんだけど、
 名波のダイビングヘッドは感動的だったなー。
 後半は緑の足が止まって勝負あり。98年からのサポとしては
 初めてのベスト4入りで、なんだか時間の感覚がずれ始めてたりして。

*ダービーならエコパでやらんかい、と両チームサポから突っ込みを
 うけつつ埼スタでのダービー。まさかあんな試合展開になるとは
 思わんかった。清水のやり方が4点取られてもいいから2点取る
 サッカーだったつーことかな。初めてグラウと前田のコンビネーションが
 機能してると思った。成岡の2得点も素晴らしい。
 ダービーに快勝してついに悲願の元旦決戦へ。いやー最高最高。

 今年初の服部・福西の両方を欠いた試合であぶなっかしい場面もあったが、
 結果的にそれで崩れたシーンはなかったと思う。
 まともに中盤で使われたのは初めてに近い菊地は後半にかけて
 よく修正してきたし、成岡の2得点も見事。元旦に進めたただけでなく
 多くの収穫があった試合だと思う。
40U-名無しさん:03/12/30 03:37 ID:UH63xpww
天皇杯、雪ありで寒い12月を実感させられる開催だったな。
変温動物・福西がいても果たして活躍できたかはわからんが
やはり“この中盤に福西がいれば…”と考えてみたりしてしまう。
それでも若手の活躍は本当に嬉しい限りだ。
岡山桃太郎スタジアムであれだけサポが集まれたのも嬉しい出来事だった。
結果的に天皇杯元旦決勝を戦えることになり秀人の言葉を噛み締める。

元旦に試合をすることが目標ではなく勝つことが目標。
勝ってヤンツーさんを胴上げして終わろう!
41U-名無しさん:03/12/30 03:46 ID:C00/ooXS
ちう訳で長々と振り返ってみました。

26人でスタートし、26人で年を越す。
A3から始まって元旦まで公式戦49試合を戦い抜いて
ゼロックス優勝、1st2位、2nd3位(年間2位)、ナビスコベスト4、天皇杯2位以内。
取った賞金はA3が1000万、ゼロックス3000万、1st5000万、
2nd4000万、ナビスコ2000万、天皇杯5000万確定で計2億。
これは実は鞠と同じ、元旦優勝すれば5000万プラス。

戦力とスケジュールを考えると、本当に誇っていい結果だと思う。


42 :03/12/30 03:46 ID:02jc++82
元旦は実家でマターリ見ます、ゴメンナサイ。
でも選手、サポの皆さん頑張って下さい。

雨は降らないで欲しいね
43U-名無しさん:03/12/30 03:50 ID:UH63xpww
>>41
前スレより勝手に付き合わせてもらいました。
途中ID変わっちゃったけど。
おかげでちょっといい気分の晩になりました。

まだ俺達には仕事が残っている。
元旦決戦絶対優勝を決めて今度こそ嬉し涙を流そうな!
44今朝のニッカン ◆1Mny9CMXtI :03/12/30 03:53 ID:wyKyOWdg
良いお年を。元旦は国立競技場でボクと握手!

【U22に菅野コーチ】
アテネ五輪を目指すU-22(22歳以下)日本代表のフィジカルコーチに
磐田の菅野淳コーチ(38)が就任することが29日、内定した。同コーチは今季限りでクラブを退団する。
来年1月1日から協会内に新設される「代表チーム部」のスタッフとして、各世代の代表強化に携わる。
45U-名無しさん:03/12/30 03:54 ID:C00/ooXS
その一方で、あと一歩をふがいない形で逃したことが
重なりすぎた。1stはまあともかく、ナビスコと2nd。どちらも最後は
戦う気持ちの見えない終戦で、負けという結果以上の
痛手を受けた気がする。
だからこそ元旦は選手も監督もサポも、勝ちたいという気持ちが
強いものこそ勝つ!ということを実証しよう。

>43
乙。元旦がんばろう。雨も大丈夫そうだしな。
46U-名無しさん:03/12/30 03:56 ID:C00/ooXS
>44
お、日刊くん乙〜。今年はお世話になりました。
アウェイのゴール裏に来てくれるん?

菅野さんは本当にいいフィジコだよ。アジアの過酷な
戦いを迎える各代表を十分サポートできると思う。
そんで暇な時は大久保に来てちょ。
47今朝のニッカン ◆1Mny9CMXtI :03/12/30 04:00 ID:wyKyOWdg
>>46
指定でひっそりと見ます。
48U-名無しさん:03/12/30 04:01 ID:UH63xpww
日刊君と握手。
C00/ooXS氏とハイタッチ。
ジュビサポ全員で万歳三唱(PVの磐田市民含む)。

これが俺のささやかな夢です。
49今朝のニッカン ◆1Mny9CMXtI :03/12/30 04:06 ID:wyKyOWdg
カレンの記事があるけど打つ?
50 :03/12/30 04:07 ID:pbDlLOrd
打って下さい、お願いしまつ
51U-名無しさん:03/12/30 04:10 ID:UH63xpww
>>50
お茶男ったら顔は無くても口調はこっちでも焦ってるのなw
52U-名無しさん:03/12/30 04:11 ID:C00/ooXS
日刊くん、お手数でなければ。ってお手数に決まってるか。
53U-名無しさん:03/12/30 04:13 ID:C00/ooXS
>50
IDがLordだ。かっちょいい
54今朝のニッカン ◆1Mny9CMXtI :03/12/30 04:15 ID:wyKyOWdg
【市船カレン、得点王宣言〜「平山に負けない」】
カレンには決して負けられないストライカーがいる。
12月上旬、テレビ画面にワールドユースのハイライトが映し出されていた。
決勝トーナメント進出の原動力となるゴールを決めた国見FW平山の姿がカレンの頭から離れなかった。
「平山は高いし足元も強い。高校でNo.1。平山に負けないようなプレーがしたい」。
ライバルを超えたい。それは昨年度平山に明け渡した得点王をダッシュすることにほかならない。

1年時から高校選手権に出場し、デビュー戦でゴールも決めた。
1年時はこの1得点。2年時は3得点だった。集大成となる今年は得点王になれるゴール数が目標だ。
この3年間で身長は4cm、体重も7kg増と体格的にスケールアップした。
190cmの高身長を生かした平山に対し、カレンはスピードが武器と、タイプは異なる。それでもカレンは
「得点感覚とか体力が違うけど、意識してしまいます」と迷うことなく対抗心をあらわにした。

最大の武器となる瞬時のスピードは増している。今月14日には天皇杯3回戦でJ1王者の横浜と対戦し
3人の相手DFを突破するドリブルで同点弾をアシストした。Jリーグでも通用する速さを証明し
「フィジカルや体力面で足りないものはあるけど、通用しなかったことはない」と自信も口にした。
強心臓も持ち味の1つ。横浜線では初めてプロのサポーターから、ば声を浴びたが
「盛り上がりがずっと自分の応援みたいでした」と余裕の表情を見せた。
磐田入りするカレンは技術面だけでなく、精神面もプロ向きだ。

今月下旬にはチームで茨城県内に移動し、集中合宿に臨んで今大会に備えた。
カレンは「優勝を狙いたい」と宣言した。平山との得点王争いを制し
高校No.1FWの照合を手にした時、目標の2連覇達成が一気に近づくことになる。(藤中栄二)
55 :03/12/30 04:16 ID:pbDlLOrd
キタ━━━━━━(゚Д゚≡(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ニッカンくん、ありがとう!
56U-名無しさん:03/12/30 04:19 ID:C00/ooXS
日刊くん、こんなに一杯乙!

カレン楽しみだなあ。国立で待ってるぞ。
しかし茨城で合宿って、食中毒は大丈夫だったかな?
57U-名無しさん:03/12/30 04:20 ID:UH63xpww
日刊君乙&サンクス!
元旦国立で会おう!
58U-名無しさん:03/12/30 04:26 ID:C00/ooXS
さて、元旦に向けて盛り上がったけどまだあと2日あるんだった。
でもこうやってわくわくしながら年を越せるのは2チームの
サポーターだけなんだな。

今年を書き出してみると、安定して連勝できてないんだよね。
戦力的な問題も結構あるんだが、2ndの京都戦や
ナビスコ鹿戦、2ndの横浜戦と自滅気味の試合もある。
ベテランが揃ったとき、どこか気持ちにおごりというかすきが
出るのかもしれないな。

天皇杯の快進撃は名波が異常にモチベーションを高く
保っていることと、新しい力(洋平とか川口含む)が常に
チームに刺激を与えていることもるんじゃないかと思う。
特にWYを終えた成岡と菊地の存在はでかい。
1年目にここまで助けられるとはねえ。

N−BOXを考案したとき、鈴木さんは「常に新しいことに挑戦していないと
チームが進化しない」と言っていた。
来年はACLを含め新しい挑戦が一杯あって
なんだかとても楽しみだよ。激動の年になりそうだけど。
59U-名無しさん:03/12/30 04:37 ID:UH63xpww
天皇杯奪取に不安があるとしたら、名波は大丈夫かということ。
14日,20日,23日,27日とこんなに連戦で出てくれたことなかったよな。
隊長の復帰でFWも連携がうまく回りだしたし
若いのも五輪やらWYやらで自信をつけ、視野も広がりつつあるように思う。
あとはDF陣がどれだけ踏ん張ってくれるか。
天皇杯を獲れたら今季の悪い感じを全て払拭できるような気がする。
60U-名無しさん:03/12/30 04:43 ID:C00/ooXS
ま、さすがに全部チャラとは思わんけどね。
あと2日で選手たちもいいコンディションにもってってほしいね。
61U-名無しさん:03/12/30 04:46 ID:UH63xpww
新聞が来たのでそろそろ寝ます。
またいつか相手にしてもらえたら幸いです。
おや〜。
62 :03/12/30 05:16 ID:HFzEkaTI
1月1日(木)13:15〜15:35 NHK総合(21037517)
天皇杯全日本サッカー選手権大会「決勝」実況:栗田晴行

ゲスト:高原直泰、解説:早野宏史、井原正巳
63U-名無しさん:03/12/30 05:55 ID:r+VC+fO4
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/f-sc-tp2-031230-0001.html
いまこそ獲得を(*´д`*)ハァハァ
64_:03/12/30 06:35 ID:lS20Fgxi
日本サッカー史
88−89年日本リーグの得点王はヤマハのアジウソン。
ラフプレ−や警告が多く、6試合出場停止処分を受けながら11得点を挙げた。
ウチにも昔は大久保みたいな奴がいたってことか。
65  :03/12/30 07:17 ID:wLswFB7N
>>64
おい!クソガキと一緒にすんなゴルア!
66U-名無しさん:03/12/30 07:43 ID:5cMRT+TW
ID:C00/ooXSさん、そのほかの皆さんによる2003年回顧録。
http://sakaita.hp.infoseek.co.jp/2003.html

まだ、2003年は終わってないが・・・あと1試合、がんばろう!
67 :03/12/30 07:46 ID:yr305IyM
>>62
さすが決勝は萌え萌えな実況ゲスト解説だ!これで審判がアレじゃあなかったら・・・
OTL

>>64
煽るな、おれは大久保が死ぬほど嫌いなんだ
68Jubilo_2ch@ ◆8CgonWyxF2 :03/12/30 09:08 ID:/YsFtbW3
>>66
J夢氏乙。改めて激動の一年だったね。
リンクしておきました。

まずは天皇杯決勝、がんばりましょう。
69 :03/12/30 09:41 ID:Xld/HAmB
辞めるけどヘナギは桑原のあとにまたきそうだな。

山本がなるんだったらヘナギの方がいい。
70 :03/12/30 09:56 ID:GDX9u8yG
関係ないがカレン、英語の成績3はワロタ
71ブルーサックス:03/12/30 10:03 ID:WKNolAh3
東京在住サポでつ。
初の決勝進出で気合い入りまくりなのに、
周りに天皇杯の話してる人が誰もいないよ・・・・・
マスコミも年末特番みたいなのばっかりで、サッカーは無視され状態。
やっぱり、天皇杯って一般国民には注目されてないのかな・・・
72赤ちゃん:03/12/30 10:08 ID:xFbL7Wsc
カレンは茨城県土浦市出身
73 :03/12/30 10:46 ID:D3NBBDa3
オレは自由席で観戦なんだけど、
自由席はどこらへんがよく見えるんですか?
あとどれくらい前から並べばいいんですか?

そしてコノスレの住人は何人くらい行くんだ?
74 :03/12/30 10:58 ID:i84dFvW7
>>73
行くよー!
ゴール裏上の方で見る。
75U-名無しさん:03/12/30 11:05 ID:21HyIMMR
ノ ゴル裏行きます。
国立は最前列でも高い所にあるから、できるだけ前のほうが見やすいと思う。
俺は中段の通路(20列目ぐらい?)付近で見るよ。
何時ぐらいに行けば席が確保できるか知らないけど、
始発で行って9時前くらいに現地到着予定。
76 :03/12/30 11:07 ID:ECUMP1lv
自由でいい席座れる自信ないから

指定買いますた。
77  :03/12/30 11:28 ID:8doJR4uh
ノ 自分もマターリバックスタンドで。
しかも2F。天気予報、はずれてくれ・・
78U-名無しさん:03/12/30 12:03 ID:IHclD3Qv
>>73
行くぜー。自由席の上のほうで見る予定。

でも昨日気づいたんだけど今シーズン、自由席で勝ち試合みたことないん
だよな、俺。
79_:03/12/30 12:14 ID:/7NKStlz
おまいら、天気予報が雨から曇りに変わりましたよ!
80U-名無しさん:03/12/30 12:29 ID:CB1nXLkE
練習見てきたよ。ヒト大杉。スタンドがいっぱいで、立ってみている人も多数。
ウォーミングアップ後、トリカゴ。いつもは4人で2人を囲むんだが、
今日は3人で2人を囲んでいた。囲んだ3人にとってはかなり厳しい。
その後、フルコートで紅白戦。主力組は天皇杯準決勝のメンバーから
菊地outで服部in。途中で試合を止めて、FKやCKを何度かやらせていた。
得点は名波(自信なし)のグラウンダーのクロスをグラウが合わせた。
西はたまに足を気にしていたようだが、フルメニューをこなしていた。
成岡とのポジションチェンジも行っていて、元旦は大丈夫だと思う。

PK練習も行っていたが、西がしずぎ(ry。2回目も山本の手をはじいて
やっと決まった感じ。西曰く、「あー!あぶねー」

以上、簡単なレポでした。他に見た人、レポよろしく。
81 :03/12/30 12:38 ID:wkALbFTm
>80
レポ乙〜。

PK戦になったら危なそうでつね。まぁ、みんなが隊長まで回さないようにがんがれば大丈夫でつけど。(w
82 :03/12/30 13:06 ID:HnOfxQce
菊地サブかよヽ(`Д´)ノ なめんな( ゚Д゚)ゴルァ!!
83U-名無しさん:03/12/30 13:08 ID:p6oATsSR
>>82
どこで使うんだよ。あたまわるい俺にもわかる
ように教えてくれ。
84U-名無しさん:03/12/30 13:55 ID:z6BIMVQv
>>81
昨日の大学選抜ではきっちりきめてましたね>隊長
いつからはずすように・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
85U-名無しさん:03/12/30 14:08 ID:CSeOjT7V
>>82
服部と福西、両方いないと溜めが作れないので
落ち着かなくなるのが清水戦でわかったから。
現状で服部in菊池outは仕方ない。

86U-名無しさん:03/12/30 14:22 ID:CZD5VCxa
河村outで菊地inでいいじゃん

河村ベンチだとサイドの守備的な交代ができるし
87Jubilo_2ch@ ◆8CgonWyxF2 :03/12/30 14:26 ID:/YsFtbW3
>>84
たまに外すのが仕様ですから問題ありません。
全部決めた1998年みたいなのは例外です。

>>86
埼スタでの菊地の出来じゃ無理だろ。個人能力で何とかしてるだけだった。
河村も最近はプレーが攻撃的で、守備固めで入れるのは不安。
88U:03/12/30 14:44 ID:jGmfly/s
西はどうなった?
89U-名無しさん:03/12/30 14:53 ID:XqN7tYmm
上のレポ見ろよ。西は大丈夫そう。

菊地に関しちゃはずれるのはしかたがないな。
中盤の動き方が体得できてない。
ボランチは本当は一番難しい場所だから当たり前なんだけど。

河村もボランチとしては相当物足りないけどな。
90U-名無しさん:03/12/30 15:00 ID:Itah+3Dj
>>87
そうだよね。地味なところでは決めてるもんね。
ここぞというところで(ry
91U-名無しさん:03/12/30 15:43 ID:WrHKAiYz
埼玉逝って風邪を拾ってきて2日ほど寝込んでしまった・・・

■ニッカン静岡版
○西が慈善事業に協力表明
 3年契約の2年目、現状維持の2000万円でサイン
 「恵まれない人とかに何か寄付とかをしたいんですけど・・・」と申し出て、辻取締役も賛同
 ヤマハスタジアムの年間指定席2席購入し「西シート」を設置
 ボールなどを寄贈する団体を年明けに選定
 「オレ的には『イエローカード1枚いくら』というのが一番いいと思うんだけど、
  『それだけはやめてくれ!』と言われたよ」と苦笑い
○鈴木、2年契約の2年目、現状維持の5100万円で契約更改
○福西が室内リハビリを開始
 自転車こぎなど足首に負担がかからないメニューを精力的にこなす
 「僕も元日はヤンツーさんの胴上げには参加しますよ」
※金額は推定

■スポニチ静岡版
○鈴木、柳下監督泣かせる
 ラスト采配の誕生日に花道Vを
 わずか5分間の契約交渉で、現状維持の5100万円でサイン
 「ヤンツーさんを泣かせたい、それと現役時代の雪辱を晴らしてもらいたい」
 柳下監督はヤマハ発動機時代、2回決勝に進出し、2回共フル出場、優勝と敗退の両方を味わった
 柳下監督「ここまできたら精神的なもの」
 服部「こうして年末に練習ができるのは、意外と楽しいね」
 鈴木「チームが一つになっている、毎日気が引き締まる」
○西、福祉活動に力
 別メニューで調整したが、症状は重くない
 「どうせ1日(決勝)はやるんだから」
 契約更改で「いろいろな人に恩返ししたい」と、クラブ幹部と詳細を話し合った
※金額は推定
92 :03/12/30 16:01 ID:7Hfhr2Xr
西ワラタ
93 :03/12/30 16:07 ID:jXd9rj8k
なんだなんだ、みんなかっこいいなぁ。
それに比べて俺ときたら2日前にしてもはや既に緊張してきてかっこ悪ぃ。
94_:03/12/30 16:12 ID:FxuNSGhv
>80
西は準々決勝の前の日の練習でも洋平に1本目を止められ
外した人だけの2本目も1人だけ止められ「あ゛ぁ〜〜〜」とか
言ってました。PK下手なのだろうか・・・?
95U-名無しさん:03/12/30 16:49 ID:aAxPHSVP
こんなに1つの目標に向かって一致団結するのは久方振りだよ・゚・(ノД`)・゚・。
96U-名無しさん:03/12/30 17:03 ID:5Uw0RCV2
西はネタ選手だな。
97U-名無しさん:03/12/30 17:09 ID:XqN7tYmm
西はいいねえ〜 去年の今頃のことを思うと
本当にアリエナイ あのときはマジで放出やむなしと思ってた
実にうれしいよ。 

大掃除してても元旦のことを思うとわくわくする。
選手たちも初めてのことで楽しいんじゃないかな?
これで味をしめてくれれば少しは天皇杯にも気合を入れてくれそう。
98U-名無しさん:03/12/30 17:13 ID:r/LsLBWm
12/30 17:45-18:15 KICKOFF2003スペシャル(第一テレビ)

ゲスト:山本昌邦,成岡翔,菊地直哉
99U-名無しさん:03/12/30 17:33 ID:XqN7tYmm
>98
静岡はいいなあ・・・見れる人レポよろ。
つーか変な面子だ。
100ななし:03/12/30 17:41 ID:sIdrreDS
>98
おお、すっかり忘れてた。教えてくれてあんがと。
101 :03/12/30 19:06 ID:HFzEkaTI
サポマガが手抜きか?
「お便りの部屋」復活希望!
102 :03/12/30 19:27 ID:dGa80naz
今、ファミマで天皇杯決勝チケット買えた。
残券○になってた。
103    :03/12/30 19:30 ID:g+amt//B
あと2日で決勝だっていうのに
「ここまで来たから十分だ」臭が自分にプンプンしてまつ。
イカソイカソ(テヘ)
104:03/12/30 19:41 ID:ymjjcNCA
そう言えば、ノブオの怪我って全治何ヵ月かまだ分からないんですか?
105 :03/12/30 19:59 ID:JG8IZWHI
3。4ヶ月らしい
106マキ:03/12/30 21:18 ID:AWTPWAA8
ジュビロなら大丈夫
107U-名無しさん:03/12/30 21:29 ID:cIqkyZf7
この記事以降、ニュースなし

>天皇杯準々決勝で右ひざ後十字じん帯を損傷した。10日ほどでいったんギプスを外し、
>患部の様子を診るという。固定延長と診断されると最長で全治2、3カ月も予想されるが、
>前十字ほどプレーに支障がある部位ではないという。
http://www.shizushin.com/sptop/sptodayk21.html
108.:03/12/30 23:02 ID:ymjjcNCA
ノブオにホイミ
109-:03/12/30 23:03 ID:cvESobIu
今日、キックオフ見逃した。鬱になった。ジュビロ関係で、どんなのをやったのか
教えてちょ。
110U-名無しさん:03/12/30 23:41 ID:ptACEs9k
>>109
・ジュビロのゴールシーンの映像をバックに1年の流れのナレーション.
 ガンバ戦の隊長→グラウのゴル
 ナビスコ成岡のミドルシュート
 ナビスコ西野の狭いところを通したシュート
 ダービー俊哉のゴル
 etc...
・山本さんオリンピックについて
 金メダルを取ることが重要なんではなくてその過程が重要.
 過程は重要だが勝ち続けることで多く経験できる.
 経験することによって勝負強さがでてくる.
 MFが世界に通用することは証明されたが,
 世界に通用するFWとDFを育てなければならない.
・成岡菊地いんたぶー
 2人とも海外のトップリーグでプレーしたいと言ったが,
 まずチームでの出場時間を増やしたい.
 入団する前は各年代の代表に選出されることが
 当たり前のように思っていたがプロになって考えが甘いとわかった.

以上うろ覚え.補足よろ.
111U-名無しさん:03/12/30 23:42 ID:xYHwurMC
元旦晴れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

で、自由席の奴らは何時ごろから行けばいいかね〜てか何時に開くの?
 
112 :03/12/31 00:26 ID:RP2AQZAa
開場何時からですか?

チケット預けてるんでわからないんですが
113U-名無しさん:03/12/31 00:45 ID:ItFm3RzY
前スレ962
> 帰省中止お母さんゴメン ジュビロ磐田93

自分がまさにこの状況なのでワロタ
おかあさん、2日に帰るよ
と電話したところだった


114U-名無しさん:03/12/31 00:49 ID:y0o4yXft
ぴあのチケット手元にあるけど書いてない>開場時間
公式に問い合わせた人が書いてたが2時間前の
11:30らしい。

明日帰省するけど国立まで1時間半のところなので無問題
115U-名無しさん:03/12/31 01:45 ID:+7q6gAVJ
どこに並ぶのかな?代々木門?青山門?
116U-名無しさん:03/12/31 03:03 ID:DMx1Qn53
1月1日(木)
20:00 Jリーグ28 〜ジュビロ磐田 (ch.181) も忘れずに。
117_:03/12/31 03:09 ID:KEHnmZo6
天皇杯スレより。

937 :  :03/12/31 00:18 ID:GEm4zBh6
ゴル裏でキックオフ45分前に千駄ヶ谷到着って遅い?
席があればどこでもいいんだけど。

939 :  :03/12/31 00:45 ID:8kPZWqQB
>>937 かなり遅い。
最低でも開門3時間前=朝8時だね。
それで、ようやく席を確保ってくらいじゃない?

2年前、セレッソだしってたかくくって同じような時間に国立逝ったら席なくて通路も座れなくて
どうしようもない状態になったから。

おいおい、そんなに混むものなのか?
118 :03/12/31 04:02 ID:vkczakXW
セレッソすれで紹介されてた
カズの天皇杯決勝についての文章なんだけど
なんかジーンときた
−天皇杯−もう1度味わいたい決勝舞台
ttp://www.kazu-miura.com/lock/031212.html
119 :03/12/31 04:04 ID:goi8vhAM
当日ダフ屋でるかな〜?
120 :03/12/31 06:29 ID:dYi0HvzX
>>117
ええぇぇぇぇ〜〜〜〜!?
マジっすか?
10時頃でも遅いの?
俺一人だから寒い冬の列整は寂しくていやなんだよなー。

つか、元旦に総ての照準を合わせてたから今日が大晦日って気付いてなかった。
121U-名無しさん:03/12/31 07:53 ID:OL/bNTsK
大変なことが今になって分かった・・・
ウンナンの番組にモー娘。出るじゃん
去年までは重ならなかったからなーんにも考えてなかったが今年は・・・
天皇杯は生で見る、しかしもう一方をどうしてくれよう、
生キャプしないと画質が落ちるからなあ
嬉しいけど困った
122U-名無しさん:03/12/31 08:26 ID:Cl7ippPy
>1月1日、がらんとした東京の街を僕らは「仕事」に向かう。東京を征服したような気持ちになるんだ。

この感覚はファンながらよーくわかるぞ、キングぅ。
今回はやっと自分にとって一番のチームで迎えられる元旦だから
思い入れもいつもと違うなあ。

さて、ひと足先に浜松から東京入りさせてもらうぜ。
今日から並びはしないけどなー
禿高の解説も聞きたかったけどね
123 :03/12/31 09:04 ID:0v5U0IBT
>>121
卒業しる
124じばくちゃん ◆jubI11WkGk :03/12/31 09:07 ID:lG5gFGdt
>>121
画質落ちててもいいから俺にもそれくれ

>>123
ばか!!
125eee:03/12/31 09:38 ID:5T8YA8Pz
本日ゴンのVゴールの夢を見た。正夢キボン!
126U-名無しさん:03/12/31 10:05 ID:ItIGqhLR
本日14番様のVゴールの夢を見た。
クロスがこぼれたところを走り込んで、ゴール左隅にスライディングで押し込んだ。
起きた時、アリエナイと思った。
もしや、オウ(ry
127じばくちゃん ◆jubI11WkGk :03/12/31 10:06 ID:lG5gFGdt
おまいら、90分で勝とうって気はないんですか
128U-名無しさん:03/12/31 10:09 ID:ItIGqhLR
>>127
見た夢をありのままに書いただけ。

じばくちゃんは、明日ゴル裏?何時に行くの?
129じばくちゃん ◆jubI11WkGk :03/12/31 10:13 ID:lG5gFGdt
何時ごろ行くかはまだ決めてねー
ゴル裏だよ
130 :03/12/31 10:16 ID:CiRr8j/H
>柳下監督の44回目の誕生日だが「生まれてから祝ってもらったことがない。
>バースデーケーキもモチだったし…」

おいおい、ずいぶんさびしい人生だなw
131教えてください:03/12/31 10:16 ID:WQi+6e29
今日の練習はどこで何時から公開ですか?サイトが更新されていなかったので分からないのです…大阪から帰省しているのでどうしても行きたいのですが
132U-名無しさん:03/12/31 10:17 ID:ItIGqhLR
>>129
そっかー。頑張って応援しような。
もちろん90分で勝つことを願って。

天皇杯スレを見ると情報が錯綜してて、
何時ごろに行けばいいか分からず不安。
133U-名無しさん:03/12/31 10:19 ID:ItIGqhLR
>>131
おひさるのトップに↓ってあるよ。

本日の予定:12月31日(水)
[トップ]
・大久保(10:00)
[サテライト]
・大久保(10:00)
134じばくちゃん ◆jubI11WkGk :03/12/31 10:19 ID:lG5gFGdt
>>131
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/

10時からと書いてあるが・・・

>>132
おうがんがろうぜ

情報が少ないねえ・・・協会に電話したけど、もう休みに入ってるみたいでつながらないし
使えねー
135U-名無しさん:03/12/31 10:20 ID:ZejUONYz
>>131
10時から大久保じゃないの?
1時間弱の調整ってどこかで言ってたから今行っても遅いかも。
136 :03/12/31 10:21 ID:RP2AQZAa
自由席の人は早く行ったほうがいいですよ。

通路で立ち見になっちゃうよ。
137大阪人です:03/12/31 10:27 ID:WQi+6e29
ありがとうございます。行ってみます。
138U-名無しさん:03/12/31 10:35 ID:ZejUONYz
どうせ座って応援なんてしないから通路でもいいんだがw
俺、一人ぽっちりだから、シート貼りとか始発出動とかちょっと腰が重い。
つか、今日は大晦日だからJRは終日運行なのか?
まじで何時に行ったらいいのか…
139U-名無しさん:03/12/31 11:03 ID:ItIGqhLR
「ら」スレより

417 名前:U-名無しさん 投稿日:2003/12/31(水) 09:54 ID:y7T04EkJ
川島がJ1に行って即レギュラー張れそうなところって、
新潟、東京V、磐田、G大阪、C大阪、神戸、大分かな。

418 名前:  投稿日:2003/12/31(水) 09:56 ID:9o9KRKOF
>>417
新潟・ガンバ・緑は無理ではないか?
それぞれ監督の信用も厚いし。

419 名前:U-名無しさん 投稿日:2003/12/31(水) 10:00 ID:tRQY4pEw
>>417
ガンバは西野が都築干してまでレギュラーとらせた香具師だし、
大分の岡中は神扱いされてるしなぁ

420 名前:  投稿日:2003/12/31(水) 10:00 ID:vU9/afhj
C大阪、神戸、大分も無理じゃね?
多田、掛川、岩丸、岡中いるし。

422 名前:  投稿日:2003/12/31(水) 10:00 ID:Ow69KmRi
>>417
新潟、ガンバ、大分では無理。
東京V、神戸で競争できるくらい。
磐田、セレッソならなんとかレギュラー?

現状だと、このくらいだと思うんだけど。
素材は一級品だけど。

−−−−−−−−
417の挙げた候補に対して一斉に反論がある中、やはりジュビロは・・・。
がんがれ洋平。
140U-名無しさん:03/12/31 11:37 ID:MPlczx7d
川島が来たらレギュラーを取れないとは言わないが
松井もいるし取ることはありえない。
ダンルレイなら来てもらってもいいけどね。
141 :03/12/31 11:55 ID:W9ETjqd2
川島は名古屋が獲得に乗り出してるらしいし、どのみちうちには来ないべ。
142Jubilo_2ch@ ◆8CgonWyxF2 :03/12/31 11:59 ID:9aiSIIiZ
>>141
だろうな。川島のすぐ下の世代代表で正GKが入ってくるんだし。
川島はユースでもすばらしかったけど、獲ったらさすがに金の無駄遣いだ。

それよりGKコーチ何とかしろよ。
洋平の話だとディドと教え方は大して違わないらしいが、出ている結果が……
143  :03/12/31 12:09 ID:+V4tOuyV
ところで、明日はアウェイユニだよな?
そっちの方が好き。
144 :03/12/31 12:13 ID:3CSIjym5
今日の朝日新聞スポーツ欄から

柳下監督「あの悔しさ(Vが懸かった横浜との最終戦逆転負け)が選手を燃えさせた。
例年この時期は疲れ切っているが、今年はまだフレッシュ。良い状態を保っている。」

大久保(2試合連続Vゴール)「(勝ち抜き戦は)何が起こるかわからない。面白い。」

服部「(絶好調のセレッソの攻めを)完璧に抑えられるとは思っていない。」
145U-名無しさん:03/12/31 12:14 ID:OL/bNTsK
今のNHKニュースでジュビロ練習風景
中山がジャンピングボレーやってたぞ
もう元気じゃんw
146Jubilo_2ch@ ◆8CgonWyxF2 :03/12/31 12:31 ID:9aiSIIiZ
>>143
5月の長居でも1stユニだったし、1stユニでしょ。
それに2ndユニではグラウの仕込んだネタがばれるw
147U-名無しさん:03/12/31 12:51 ID:FwERzL7m
前半終了
藤枝1−1松南
148.:03/12/31 12:53 ID:dOTAvNvJ
中山スタメンは今後ジュビロのためにならないと思うがどうだろう。
149  :03/12/31 13:00 ID:AHvJXAiN
グラウのソックスの中から門松キボンヌ。
でも、天皇杯だから日の丸の旗出したりしちゃうかも。w
150U-名無しさん:03/12/31 13:02 ID:jXUKlbwv
明日の東京地方

日中 南の風 晴れ

降水確率
00-06 0 %
06-12 0 %
気温予報
朝の最低4度 日中の最高 14度

キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
151U-名無しさん:03/12/31 13:07 ID:Tk8OlEH8
別館に練習レポあり
152U-名無しさん:03/12/31 13:15 ID:aVCrwxeX
>>149
どうやって門松入れるんだ(w
153U-名無しさん:03/12/31 13:25 ID:ItIGqhLR
>別館の練習レポ
うるっとくるところがあるね。
監督辞めてもジュビロに残って関わるのと、出て行くのは違うな。

明日の天気予報はいい感じで太陽マークが並んでる。
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb69.html
154  :03/12/31 13:35 ID:AHvJXAiN
明日は元旦なので、グラウが傘を回して升を転がします。
155U-名無しさん:03/12/31 13:44 ID:FwERzL7m
試合終了
藤枝1−2松南
156じばくちゃん ◆jubI11WkGk :03/12/31 13:45 ID:lG5gFGdt
おいおいおいおいおい
藤枝東いいいぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
157 :03/12/31 14:01 ID:U7JVg+X9
静岡もうだめぽ
158U-名無しさん:03/12/31 14:30 ID:j0fAeT5d
みんな!ハァハァしてきたよ!
159 :03/12/31 14:52 ID:4K0dGZSv
さて、第一テレビに市船の試合を録画でいいから放送させるようにメールを出すかな
160U-名無しさん:03/12/31 15:44 ID:sfD/es5Y
おい、藤枝東・・・よくわからん島根のチームに負けんなよ・・・
明日国立で負けたら来年は最悪の幕開けだ。柳下胴上げしろよ。
161:03/12/31 15:45 ID:PHEPbU79
赤星たいしたことなかったな。イラネ
162U−名無しさん:03/12/31 15:58 ID:wG447ejB
マークすべきは、バロン、西澤、大久保、モリシ、徳重、酒本。
163U-名無しさん:03/12/31 16:10 ID:XECOL9L8
いすぎw
164U-名無しさん:03/12/31 16:13 ID:w/5+gwaa
じゃあゴールマウスをがっちりマークでヨロ
165U-名無しさん:03/12/31 16:15 ID:ItIGqhLR
J's GOALに今日の練習レポ
http://www.jsgoal.jp/club/2003-12/00004465.html
監督・選手インタビュー
http://www.jsgoal.jp/club/2003-12/00004466.html
166 :03/12/31 16:18 ID:RODTC67H
    :..:.:..:.:.:::.:.:.::.:.::.:.:.::..::.:.:.:.::.::..::.::.:.::.:.:.:.:.:.....
  ...::..藤枝東負けやがった….:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
 ...:..:.:.::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.::.:.:.:.:.:..:....
 .:.::.:::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::彡ノ从 ミ:::::::::::::::::::.::.::.:.:.:.:.:..:....
  :.::.::.:.:::.:::::::::::::::::::::::::::::::リ 从リ::):::::クソー::::::::::::::.::.::.:.:.:.:.:..:....
 :.:..:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::9:::::つ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.:.:.:
  :.::.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::.(;,,;;;;;;;ノ;;):::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.::.:.::.:
 ...::.:.::.::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:
    :.::.:.:.:.:.::.:..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::.:.::.:.:....
167U-名無しさん:03/12/31 16:21 ID:w/5+gwaa
やっぱチャゴ契約消えたか・・・。
168U−名無しさん:03/12/31 17:07 ID:laanOmv1
みんな投票して早くジュビロ側を満席にしようぜ

http://www.phewhomeip.net/link_db/mona_bbs/
169U-名無しさん:03/12/31 17:09 ID:qmRKI/iH
>>168
観客が増えると勝手に席が増加するようになっている気がする・・・
170168:03/12/31 17:11 ID:laanOmv1
171 :03/12/31 17:15 ID:19vAfGic
秒刊で流行ってたよw>>170
172 :03/12/31 17:18 ID:o3JQhIzR
ヤンツー、洋平、モリゲあたりが大人気ですね
173 :03/12/31 17:18 ID:64xskQtn
ヒマだし見に行こうと思ってロッピー見たら自由席完売だった
まじかよ・・
当日券の有無はどこかでわからないものかな
174 :03/12/31 17:23 ID:o3JQhIzR
>>173
第83回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝戦の入場券の残券状況につきまして、下記の通りお知らせいたします。
 尚、前売入場券の販売は完売となるまで、オンライン各社において1月1日まで行い、当日券の販売は行わない事となりました。
【12月30日 14:00現在】
--------------------------------------------------------------------------------
                                 SS S SA      自 由
                                          一般 高校 小中
--------------------------------------------------------------------------------
チケットぴあ(ファミリーマート、セブンイレブンなど)    完 売     約1,400枚
ローソンチケット                         完 売      約400枚
CNプレイガイド                          完 売     販売終了
e+(イープラス)                         完 売     販売終了
JR東日本びゅうみどりの窓口                 完 売      約150枚
175 :03/12/31 17:46 ID:cQD+fzrJ
俺は移動費が無いので見に行けないんだよなぁ。
まぁその移動費の半分でもグッズを買って、
チームに貢献するか…。
176ふじえだあずまっくす:03/12/31 17:53 ID:x7b7euk7
 藤田が戻ってくる
 ミスタージュビロこと藤田のサックスブルーの姿を再び観られる
それで充分さ。
177 :03/12/31 17:53 ID:GuPf5jWz
1000 名前:(  `ハ´)[] 投稿日:03/12/31 17:14 ID:O5ExpEyD
1000なら大久保、前半1分で退場

178173:03/12/31 17:54 ID:64xskQtn
>174
さんくす
テレビで見るかダフ屋で買うかこれから考えよう(・ω・)
179 :03/12/31 18:12 ID:yvHG/VKL
>>176
藤田は微妙。戻ってきたらまたレギュラー鉄板でつまらん。

サイドは西川口成岡カレン太田で争ってほしいんだけどな。
180U-名無しさん:03/12/31 18:16 ID:w/5+gwaa
成岡サイド向きじゃない気がする。てかカレン、もうサイド要員かよっ!
181じばくちゃん ◆jubI11WkGk :03/12/31 18:28 ID:lG5gFGdt
>>170
おい負けてるじゃねえかよ
182 :03/12/31 18:34 ID:ZlJB+ks8
主審が「上川」と発表されたときはエーイングでよろしく
183予行練習:03/12/31 18:41 ID:IGduRJU6
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
184U-名無しさん:03/12/31 18:44 ID:FVB6EFll
エーイングってなんか日本オリジナルぽくていいな。
185 :03/12/31 18:48 ID:EMLCXn3G
>>173
他チームのサポが売りにきてるはず
とにかく、会場まではいくべきだ
186U-名無しさん:03/12/31 18:49 ID:dpUb3ymN
国立で年越しの人っているのかね?
去年は開門後にいっても座れたんだけど今年は無理なのかな?
187じばくちゃん ◆jubI11WkGk :03/12/31 18:50 ID:lG5gFGdt
つーか、シート貼ってきたんだけど
何時までに行けばいいんだ?
188 :03/12/31 19:07 ID:yvHG/VKL
>>180
けど成岡はサイドできないとナナミいるから試合でれねえべ。
緑戦からゴール前に積極的に飛び出してるし藤田みたくなってほしい。

カレンはサイドとセカンドトップ両方じゃね?
なんでもスペシャリストは2年目で潰れるらしいからw
189 :03/12/31 19:10 ID:ka8Cbmrd
>>165
>自分の課題? 攻撃へのつなぎもそうだけど、
>ウチには名波さんとかが前にいるから、
>預ければ何とかしてくれる。

河村がんがれ・・・・・_| ̄|○
190.:03/12/31 20:28 ID:IGkIttQ6
河村よ、あんた自覚があるなら
少しはどうにかならないものか・・・。
191U-名無しさん:03/12/31 20:50 ID:30ObO6xL
なんか…
2nd最終節で投げ損ねた紙テープを引き出しから出したら息切れが…
明日勝ってくれなかったら多分過呼吸で死ぬ…
192 :03/12/31 20:50 ID:RnP+C9wd
81 名前:U-名無しさん[] 投稿日:03/12/31 19:11 ID:NX0LciQE
磐田からのお届け物です。
                           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|Q_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
193U-名無しさん:03/12/31 21:33 ID:ItIGqhLR
>>191
すげいよくわかる!
あの敗戦後は3日ぐらい手足・後頭部がよく痺れてた・・・。
今でも思い出すと苦しくなることがある。
もうあの思いは二度としたくないから、明日は




期待しないで行こう・・・?
194 :03/12/31 21:54 ID:dYi0HvzX
俺は今から鞠戦のビデオを見る!
大事な一戦を控えた今日なら見れる気がする!
そしてあの悔しさを胸に明日は国立に乗り込む!
勝つぞ!絶対勝つぞ!
195七子:03/12/31 21:59 ID:zfFlg+W6
シート貼りって何門にすればいいのですか?
196U-名無しさん:03/12/31 22:04 ID:dpUb3ymN
えぇ〜、び〜、フ・ラ・イ
197 :03/12/31 22:05 ID:rlUOa2+y
>>195
代々木門
198195:03/12/31 22:09 ID:zfFlg+W6
>>197
ありがとう♪
199-:03/12/31 22:59 ID:umb5LkWp
明日はテレビの前でがんがって応援するぞ!!
国立へ行かれる皆さん、防寒対策を忘れずにね。
200 :03/12/31 23:05 ID:vVsrY7iB
明日磐田に見に行く人いる?
201名無しさん:03/12/31 23:18 ID:dh1hUPuW
やっぱりちゃんとした席で応援したいから、8時半には到着する事にしよう。

で、門ってどっちに並べばいいんだっけ。教えてエロイ人。
202U-名無しさん:03/12/31 23:26 ID:WWTD6Wa9
代々木悶
203201:03/12/31 23:47 ID:dh1hUPuW
>>202 ありがと、エロイ人
204 :04/01/01 00:00 ID:ahXiBKtz
みなさん、あけおめことよろ。
今日はいい新年の幕開けにしよう!
205U-名無しさん:04/01/01 00:01 ID:rxholM7Y
元旦優勝
206U-名無しさん:04/01/01 00:03 ID:YPMzSfS1
おめ〜

ゲーフラ作った。今日は全力で応援するよ!
207 :04/01/01 00:05 ID:Xtzg+zLs
国立には行けませんが、テレビで応援します。
今年最初の試合でぜひ勝ってくれ!
208 :04/01/01 00:09 ID:l6IkCAjK
あけましておめでとうでござるー。

今日は見に来れない人たちの分まで応援するぞっ!
209J夢 ◆FW9wc/ge5M :04/01/01 00:11 ID:ufwD6ijg
あけまして、おめでとう。今年もよろしく!

俊哉スレ国内版復活につき、過去ログ・関連スレ集更新。

藤田俊哉のスレはフカーツしてます 3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072883023/
210Jubilo_2ch@ ◆8CgonWyxF2 :04/01/01 00:22 ID:YPMzSfS1
私の方も更新です。

>>208
俺もです。がんばりましょう!
211U-名無しさん:04/01/01 00:25 ID:rxholM7Y
1年の計は元旦にあり。
どんな結果になろうとも、悔いの残らないジュビロの試合をしてくれ。
それを精一杯サポートする。

別館の練習レポを読んだけど、このチームは今日で
終わりなんだな・・・明日はマジ泣いちゃうかも。

212U-名無しさん:04/01/01 00:26 ID:rxholM7Y
2人の神も去年は乙。今年もよろしく。
213U-名無しさん:04/01/01 00:28 ID:gD8jXWyi

         謹 賀 新 年

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ 彡ノ从 ミ /
(ヾ  リ6` ワ´)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ☆ つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
214U-名無しさん:04/01/01 00:36 ID:5O5qIt9g
                 _,___
               /   __`ヾ),_
              /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
             i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
             | 彳  〃_.   _ヾ!/
             | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
             (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
              ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ  何年に天皇杯初優勝したいか4桁でお教えください
             __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
            |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
            |   > |、/□、/| < |
            |  i \|   / |  |o/i |
天皇陛下が何時初優勝したいかたずねられております、数字4桁で答えれば必ずかなうでしょう。
215ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :04/01/01 00:40 ID:ihLPjArL
新年明けましておめでとうございます
今年も出来る限り練習場から実況を
行ないたいと思います
どうぞよろしくお願いします
ちなみに今日は新潟から国立に出陣します
216U-名無しさん:04/01/01 00:44 ID:T8bE00Xl
あけおめことよろ。

天皇杯スレのこのカキコによれば開場前にたどり着いてりゃなんとかな
るっつー感じなんだろうか?

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072857343/43

From: [43] 彩園すず ◆SUZU/tFD6M <sage>
Date: 03/12/31 18:37 ID:vDRqZEMS

自由席(ゴール裏)には、何時頃に行けばいいんだ?って人へ。参考までに見てね。
02年の客席
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/1164/021.html
03年の客席
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/1164/031.html
04年の順番待ち
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/1164/041.html
217U-名無しさん:04/01/01 00:44 ID:RMHw8Kpx
    (~ヽ            γ~)"
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .け  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  |  し' |
   |  |  |―|   め .て   |―|  |  |
  ミリ(,,゚Д゚)彡  で    ミ(゚Д゚,,)ノ彡
  ミUミソ彡ミつ   と    (/ミソ彡ミU彡
   》======《   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
     U~U            U~ U
        今年も勝ちまくります
218U-名無しさん:04/01/01 00:45 ID:gD8jXWyi
>>216
乙 実況はいいんじゃない?
風邪ひかんようになー。
219 :04/01/01 00:48 ID:ahXiBKtz
神の皆様今年もよろしくお願いします。

ネスレたん温泉帰り?
今日はきばって応援しましょう。
風が強くなってきたが国立スタンバイ組大丈夫か?
220U-名無しさん:04/01/01 00:50 ID:aBQO0pfx
>215
去年はすぺさる乙。新潟から大変ですな・・・

来年はヤンツーさんも菅野さんもいなくなって
練習はどんな風になるのかね?堀井さんに不安と期待。
221ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :04/01/01 00:51 ID:ihLPjArL
>>216
乙です。テレビ中継あるからいいと思う。
やるとしたらテレビ中継前の様子かな?
222ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :04/01/01 00:57 ID:ihLPjArL
>>219-220
こちらこそよろしくお願いします。
温泉向かう途中に親戚のおばあちゃんが
亡くなって急遽取りやめました。106歳で老衰でした。
それでお正月が出来なくなったので国立に向かう事に
なりました。とりあえず5:30起きなので休ませてもらいます。
改めて今年もよろしくお願いいたします。
223U-名無しさん:04/01/01 00:58 ID:ETasVfiz
みんなあけおめ。今日は気合い入れて応援するぞ。
そしていい年始めにするぞ、ゴラァ!
224_:04/01/01 01:44 ID:u4xdOTFF
ねすれたんはじめ、国立へ行く人達は道中気を付けて!
テレビ観戦組の分まで応援頼むよー。
225ななしんいわしん:04/01/01 03:53 ID:IrbO1cRH
あけおめ<all

ところで、磐田に行く奴はおらんのか?
オラは国立行けんし…。
起きれたら磐田行くに〜。
磐田から応援するだに〜〜。
現地組の衆に続くだに〜〜〜。

さて、寝るかw
226U-名無しさん:04/01/01 05:12 ID:33ZjhXRu
今から国立行ってきます!
227U-名無しさん:04/01/01 05:31 ID:5O5qIt9g
今年の天皇杯決勝の組み合わせ

コンサドーレ札幌      (の今年のコーチが監督で、去年の途中までキャプテンだった人が正GK。)
    VS 
  日本ハム         (が胸スポンサーのセレッソ。)
228ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :04/01/01 06:09 ID:ihLPjArL
ジュビロ磐田を応援するにぃ〜 part46
携帯用サッカー実況国内TOP
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html
携帯用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1072427819/l10
IE用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1072427819/

専用ブラウザー用サッカー実況国内TOP
ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i.html
専用ブラウザー
ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1072427819/
ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1072427819

おはようございます。今から国立に向けて出発します。
229U-名無しさん:04/01/01 08:05 ID:8vZKs+ik
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


■ニッカン静岡版
※藤枝東の記事オンリー

■スポニチ静岡版
○V予行!柳下監督胴上げだ
 ミニゲーム“サヨナラ決着”
 柳下監督が主審、ゲガ人を除く全選手に、
 コーチらスタッフ、マネージャーも加わった紅白戦
 GK佐藤のヘディングシュート、管野コーチが同点ゴール、
 最後はカウンターからGK山本がVゴール
 中山「いい雰囲気で練習ができた」
   「ピリッと締めることもできた」
   「この時期に忙しいということは幸せなこと」
 柳下監督「肉体的にはみんな疲れているが、精神的なものでカバーしている」
 ほとんどの選手が「監督を胴上げしたい」と言っている
 柳下監督「選手の口からそう言ってもらえるのは幸せなこと」
 名波「もちろん勝って終わらないと」
○河村も燃える
 「ヤンツーさんのために、という思いだけでやってきた」
○藤枝東、OBも無念
 2回戦から応援に駆けつける予定だった成岡は、
 旅行会社に勤める親戚に頼んで、大井ら同級生用にバスをチャーターしていた
○チャゴ、契約延長せず


では、これから新幹線で東京へ逝ってきます。
230U-名無しさん:04/01/01 08:10 ID:3S56zb6x
あけましておめでとうございます。
今から国立行ってきます。
国立へ行かれないジュビサポの魂を代理するくらいの気持ちで応援してきます。
この快晴のサックスブルーの空に誓って今日は勝つ!
231じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/01 08:32 ID:Cn/GQbBA
山本Vゴールってなんだよ
アリエネーw


本館にもあけおめー
国立はいい天気だよ!
232U-名無しさん:04/01/01 08:50 ID:mdKtF7I/
この眠さなら言える









                       今日は勝つ。オメーら出軍してきます。アケオメ。
233_:04/01/01 09:02 ID:c40Z5fr0
今、国立で並んでいる連れの隣には馬鹿サポが並んでいるらしい。
いくら桜に負けたとはいえ、あにやってんだか。
まさか工作員?
234U-名無しさん:04/01/01 09:13 ID:ZgymyHnH
>>233
正月早々、マターリしる!

熱くなるのは試合だけでいい。
235U-名無しさん:04/01/01 10:01 ID:5O5qIt9g
>>233
桜に恨みを晴らそうとか考えてるんじゃないの?
ジュビロが勝ったら馬鹿嶋の弱さが余計際立つだけなのに。
236U-名無しさん:04/01/01 10:24 ID:ljIVAQGe
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-031231-0003.html
がいしゅつじゃないよな?
全選手が契約終了。気持ちいい年越しだったようだ。
237 :04/01/01 10:49 ID:qcSOR8PH
勝てばさらに賞金5千万増えるし、
ゼロックス杯の賞金も入ると。
絶対に勝たないといけないね(w
238U-名無しさん:04/01/01 10:58 ID:ljIVAQGe
賞金だけを考えると今日は賞金7000万の一発勝負だからな。クラブの財政のためにも勝たないと。
239ぷくにし:04/01/01 11:37 ID:bvMCX48u
人大杉
240_:04/01/01 12:45 ID:Yf30f6CJ
今日はテレビ観戦です
テレビの前から気を送るので現地組はガンガン応援してください
241 :04/01/01 12:58 ID:vMp+Ish3
スタメン発表まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
242 :04/01/01 13:05 ID:wX0R9kc/
スタメンってコレじゃないの?
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/jubilo/live/T040101_385.html
243 :04/01/01 13:26 ID:fhMghbjo
田舎者がぼけ
244名無しさん:04/01/01 13:28 ID:4KTmxKDt
大久保ちゃんと黙祷しろ
245U-名無しさん:04/01/01 13:32 ID:BXKNCNIu
服部オオボケ・・・
246:04/01/01 13:33 ID:Kjci0MbQ
服部いきなりやりやがったなW
247U-名無しさん:04/01/01 13:39 ID:CAqeNdbT
あの名GKはどこへいったの?
248_:04/01/01 14:25 ID:e0F/zlWz
「先生!成岡君がまた行方不明です」
249 :04/01/01 14:26 ID:ahXiBKtz
成岡はいます。
250 :04/01/01 14:28 ID:opIqFrNy
>>248
俺にはそこそこ見えたけど

まだまだだけどなー

西は大丈夫だろうか、早速1枚出ちったし…
251U-名無しさん:04/01/01 14:34 ID:BXKNCNIu
「先生! 国立にいわしんの看板がありません!」
252 :04/01/01 14:44 ID:l4V1QBxZ




ズビロ負けやがれ









253:04/01/01 14:47 ID:+aGY8NZs
すみませんすぐ片付けますんで。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ∧_∧ 
       (;´Д`) 
  -=≡  /    ヽ       ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
.      /| |   |. |    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
 -=≡ /. \ヽ/\\_ (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=`''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
-=   / /⌒\.\ ||  ||   !       '、:::::::::::::::::::i
  / /    > ) ||   ||   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
 / /     / /_||_ || _.\_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.))   \>


254 :04/01/01 15:20 ID:TKMEdRkC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
255U-名無しさん:04/01/01 15:21 ID:K1fHZHK7
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
256U-名無しさん:04/01/01 15:21 ID:BXKNCNIu
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
257U-名無しさん:04/01/01 15:22 ID:WT6EMPKo
nakayama chine
258エスパルス原理主義者:04/01/01 15:22 ID:az1CpW/J
同じ静岡のチームとして
おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!

間違っても凶徒みたいにコケルなよ!!!!!!!!!!!!!!!

リーグ戦では宣戦布告文用意して対戦待ってるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!
259 :04/01/01 15:22 ID:cTVDnglb
降格ケテーイ?
と言うよりはウチが最後に天皇杯だけ獲って
その後凋落の一途をたどった時に似ているなあ
260 :04/01/01 15:23 ID:DD3F6QkL
ヤンツー涙の優勝インタビュー
261U-名無しさん:04/01/01 15:23 ID:WVOMN0wq
今季は浦和、横浜M、磐田ですか、、、
262 :04/01/01 15:23 ID:4dcBmK2W
ヤンツオメ!
遼ちんはトップ下でいいでしょ、クワさん!
263 :04/01/01 15:23 ID:x4zso7dr
優勝キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
264他サポ:04/01/01 15:26 ID:gJntI53b
大久保嫌い+中山選手ファンなのでジュビロを
応援していました。ジュビロ磐田として天皇杯を
獲得したことが無いというのは意外でしたが、
今日獲得できましたね。おめでとうございます。
これからもJリーグのトップチームとして、更なる
勝利をめざしてがんばってください!!
265 :04/01/01 15:27 ID:opIqFrNy
めっちゃ嬉しいけど
安堵感の方がでかいよ

でもヤター!
ヤンツーおめでとー
266.:04/01/01 15:27 ID:PAKz/LPG
グラウは反省汁!
267U-名無しさん:04/01/01 15:27 ID:K1fHZHK7
>>264
どこのサポさんか存じませんがありがとうありがとう!
今はただ嬉しいっす!
268 :04/01/01 15:29 ID:QgNUYlcO
次スレ

ありがとうヤンツーさん ジュビロ磐田94
269 :04/01/01 15:30 ID:r1IcGrk5
優勝記念ぱぴこ
270 :04/01/01 15:31 ID:QgNUYlcO
ところでなんでヤンツーって言うの?
271 :04/01/01 15:31 ID:0a3D9bF3
オメ
272U-名無しさん:04/01/01 15:31 ID:BXKNCNIu
MVPはようへい
273 :04/01/01 15:32 ID:QM5xU23+
おめでたう
274 :04/01/01 15:32 ID:GerSGja/
こんな守備的なチームが優勝するなんておかしいよね
275U-名無しさん:04/01/01 15:33 ID:WVOMN0wq
おまでとお
276 :04/01/01 15:33 ID:7QbiNr+4
天皇杯優勝!!

おっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー

めでたい。
277hh:04/01/01 15:34 ID:UTcSVqq2
加賀・・・・・
278やったぜジュビロ:04/01/01 15:35 ID:Ao/cVdad
優勝おめでとう!ジュビサポじゃないけど嬉しいです。桜なんか優勝しちゃったら新年早々縁起わるいしね。
279 :04/01/01 15:35 ID:x4zso7dr
ヤンツーさんありがとう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

札幌でも頑張れ
280_:04/01/01 15:35 ID:OXCkGXxM
天皇杯って結構ちっちゃいんだね
281U-名無しさん:04/01/01 15:35 ID:Lg+Ynr+u
他サポだけどおめでとー

ぁゃゃ見つつだったから全部じゃないけどハラハラ見てますた
よかったね(´∀`)
282U-名無しさん:04/01/01 15:35 ID:J9+FTvWJ
えがった〜
283U-名無しさん:04/01/01 15:35 ID:e2dCA6je
成岡がいなくなってから機能したな。
284U-名無しさん:04/01/01 15:36 ID:WT6EMPKo
氏ね
285U-名無しさん:04/01/01 15:38 ID:WVOMN0wq
おめでとうおまいら
286 :04/01/01 15:38 ID:IwxUmdVA
ゴンってもういいよ。演歌っぽいし。
287通りすがり:04/01/01 15:39 ID:gGd+iIh0
サポのみなさま天皇杯(σ・∀・)σゲッツ!おめでとうございます

やはり隊長は偉大な選手ですね
288 :04/01/01 15:39 ID:tefj0iQn
シブイ優勝ですた
289 :04/01/01 15:40 ID:x53wOwoa
試合終了のとき自然と泣けちゃった
みんなよくがんばったね
290 :04/01/01 15:40 ID:d6gW7mjc
柳下ありがとう、そしておめでとう
サポーロで頑張ってくれ
291U-名無しさん:04/01/01 15:41 ID:K1fHZHK7
録画最後の方が切れちったよぉ。
BSではやってくれるかなあ。
292 :04/01/01 15:41 ID:x53wOwoa
>>270
本人もよくわからないけど、昔からそう呼ばれていたらしい。
293 :04/01/01 15:41 ID:8iGqbOHy
SBSで優勝特番ある?
294 :04/01/01 15:42 ID:AZEol6NQ
本当に勝ててよかったなぁ・・・。
柳下が男になれてよかったよ。
295_:04/01/01 15:42 ID:e0F/zlWz
アジアの大会でまたがんばってください。
296s_umepon ◆Owen1WimlQ :04/01/01 15:42 ID:vKDav8bb
札サポだが、おまいらおめでとう!
これでヤンツーに心残り無く来てくれるっつぅもんです。
297:04/01/01 15:42 ID:2tg3oqZt
》他サポの皆さんへ
ありがとうございました。今回はうちらが貰いましたがまた一年ガンガリませう!
298:::04/01/01 15:42 ID:+aGY8NZs
感動したよ
優勝っていいもんだな
299うんこ:04/01/01 15:43 ID:YFws9pbK
ジュビロも本格的に斜陽の時期を迎えたようですね。
うんこプレー満載で正月ボケにはちょうどいいか?
300U-名無しさん:04/01/01 15:43 ID:ljIVAQGe
いい元日だ。
301U-名無しさん:04/01/01 15:44 ID:ib+jVZ02
こんなに気分のいい正月は初めただよ。素直にうれしいね。

      つ∀^)

302U-名無しさん:04/01/01 15:44 ID:NrjjgZLC
しかし決勝の相手がセレ糞じゃVの価値半減だな
相手に恵まれたとかいわれかねんよ
303-:04/01/01 15:44 ID:fiVDQYHL
成岡が常時スタメンになったらズビは低迷期に入るな。 他サポとしては嬉しいが。
304 :04/01/01 15:45 ID:oDUOup9e
>>302
んな訳ねーだろ
305 :04/01/01 15:45 ID:BOSP+yNT
柳涙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

茶呉よろこび姿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

服部あいかわらずの異次元キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

前田やっぱりつかえねえキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
306 :04/01/01 15:45 ID:8lK/JSN4
内容はともかくこりゃあ正月から縁起がいいな
セレッソも強かったけどよく頑張った
307 :04/01/01 15:45 ID:aCumq7Au
優勝おめでとう。
そのうちにヤンツーとともに試合しに行きますので、
よろしく。
来年は無理かな。
308 :04/01/01 15:45 ID:8iGqbOHy
BGMが猪木のテーマに聞こえたわけだが、
大久保とマッチアップした鈴木を見てると、
丸くなったというか、
いい意味で年取ったなとおもーたよ。
309 :04/01/01 15:46 ID:2aIaTiih
グラウの2枚目は西澤の悪意のオーバーアクションだと思うんだけど、
リプレイが流れんかったな。
310 :04/01/01 15:46 ID:tKU/XW5I
>>303
心配せんでも来期は藤田がスタメンだよ
311U-名無しさん  :04/01/01 15:46 ID:OSTxZOKx
>>305
点決めなきゃ=つかえねーのかよ!
312 :04/01/01 15:46 ID:I92G5r2W
>>309
だな
313 :04/01/01 15:47 ID:DZZtCtFA
前田使えなくないよ。
314 :04/01/01 15:47 ID:AZEol6NQ
前田はCFやからな。
315:::04/01/01 15:47 ID:+aGY8NZs
前田はなかなかいいポストをしていたと思うが
採点でも6以上だろう
316-:04/01/01 15:48 ID:fiVDQYHL
>310 心配というか、大いに期待してるw
317_:04/01/01 15:50 ID:B4dxLNy2
これに藤田と福西が加わるのか。
他サポとしてはなんともいただけない
318U-名無しさん:04/01/01 15:50 ID:woT3nK5f
前田はトップ下に入ったときの方が、よかったな。もう少し見たかったんだが。
319U-名無しさん:04/01/01 15:50 ID:AqNH7YDk
おめ。

14番様スゴーク(・∀・)イイ!
脇腹蹴られても平然としている姿は正しくジュビロの良心。
何で評価低いんだろ?

あと前田よくなってるね。
ハイボールも競ってるし運動量もすごい。
何より何度倒されてもすぐに立ち上がって
ボール追っかけるあのひたむきさ。
すごい成長したんじゃない?

って事で14番様下さい。
前田は・・・・いいや。
320 :04/01/01 15:50 ID:DD3F6QkL
前田は緊張してたのかな?動きがいつもよりおかしかった。
腰が高すぎたから、足元にボールがキチっと収まらずルーズに
なってしまっていた。
ただ、ロングボールの競り合いはいつも以上に積極的だったし
プレスも悪くなかった。
ボールタッチに関してのみいつもより悪かった。
321U-名無しさん:04/01/01 15:51 ID:bUrknstG
服部のパスの異次元っぷりはヘディングにまで感染。
どうにかしる。
322 :04/01/01 15:51 ID:KxVt0juW
隊長はしゃぎすぎw

そしてグラウ、レッド食らったせいか遠慮しすぎwもっと胸張れよ〜
323:::04/01/01 15:52 ID:+aGY8NZs
前田は五輪に呼ばれたときも、ボールが収まらなくなるね
大舞台に緊張するのかね
324 :04/01/01 15:52 ID:BOSP+yNT
>>315
できてたけど、グラウとやっぱあわねえよ。
清水戦はザルDFだったから機能してたんだろう。


やっぱりゴンーグラウのコンビの方がバランスいい。
いつになったら中山90分でれるんだか。
325 :04/01/01 15:53 ID:x53wOwoa
>>309
まあ残り20〜30分もあるのに、あの1枚目のもらい方はまずいよ。
326_:04/01/01 15:53 ID:IH7cMjZG
くう〜天皇杯優勝!!
元旦からいいもの魅せていただきました( ・∀・)

相手に圧されてた、グラウ退場には納得いかないが
それでも選手の皆さんありがとう!!゜(゚´Д`゚)
327 :04/01/01 15:54 ID:GerSGja/
すごくヘタレたサッカーでしたね。
カウンターからの攻撃ばかりでしたね。
328ワールド名無しサテライト :04/01/01 15:54 ID:/MaiIfjQ
負けたのは悔しいがおめでとうと言いたい。
あけおめ
329つん:04/01/01 15:55 ID:cG/mPIDU
何で福西出てなかったんですか?誰か教えてください。
330 :04/01/01 15:55 ID:d6gW7mjc
>>329
怪我
331 :04/01/01 15:56 ID:tKU/XW5I
>>322
なんかグラウちょっと塩らしくなってたね(笑
332U−名無しさん:04/01/01 15:56 ID:n/hEiU48
それにしてもゴール裏中央で声も出さずに腕組して見ているだけの
十尾サポが多いのは何とかならんか?
333 :04/01/01 15:56 ID:DD3F6QkL
他サポさんだと思うけど、内容より結果を重視する
サッカーをやらざるをえない状況だったからある程度は仕方ないね。
334:04/01/01 15:57 ID:DWs459g5
グラウの退場で、ちょっとヒヤッとしたけど、終わり良ければすべてよし!
今年はいい年になりそうだ。
335 :04/01/01 15:58 ID:KxVt0juW
>>334
ちょっと矛盾してるぞ!w

でも今は嬉しいのでなんでもウェルカム・・・っ!
336 :04/01/01 15:58 ID:DZZtCtFA
>>328 ありがとう。
337U-名無し:04/01/01 15:58 ID:6xPwNHDd
他サポですが優勝オメ!
ていうか名波かなり衰えてなかった?
好きだから心配なんだけど。使いすぎ?
338 :04/01/01 15:59 ID:d6gW7mjc
30過ぎたら7割のサッカー選手は急激に衰えますので
339:04/01/01 15:59 ID:+aGY8NZs
名波は後半運動量が落ちるのはいつものこと。

340 :04/01/01 15:59 ID:LaQpMv52
表彰式で一人だけジャージの下を着てた選手って誰?
何かモンペ穿いてる戦時中の人みたいに見えた。
341U-名無しさん:04/01/01 16:00 ID:gZiI2zhd
とりあえずおめ。J2サポだが祝福させていただきます。
342 :04/01/01 16:00 ID:pTZt6iFe
太田。
名前も言ってもらえなかった・・・17人目だったんだな
343U-名無しさん:04/01/01 16:01 ID:K1fHZHK7
>>340
あれはアチャーだったな
誰も注意してやらなかったのかよ!と思ったが脱げなかった理由があったらオモロイ
344 :04/01/01 16:01 ID:b42tu1j2
グラウの通訳だと思ってた・・・なんでメダルもらってんだろうって・・・
345 :04/01/01 16:02 ID:d6gW7mjc
>>340
おそらく西野かと
346現地。:04/01/01 16:02 ID:ahXiBKtz
燃え尽きました。
名波のウイニングランかっこよかった…。
ゼロックスで鞠に借りを返そうぜ!
347_:04/01/01 16:03 ID:B4dxLNy2
ヨーヘイはどでした?
348 :04/01/01 16:03 ID:KxixP6IM
いや〜年始からいい思いさせてもらった。
応援行ったサポのみなさまおつかれさま
監督にもいい誕生日プレゼントができてよかった。おめでとう
349 :04/01/01 16:03 ID:LaQpMv52
>>342
thx。
最後の方のみんな集まって写真を撮るシーンでやけにはしゃいでたから
余計に気になってたんです。
350U-名無しさん:04/01/01 16:03 ID:K1fHZHK7
>>346
乙!
心臓に悪い試合だったけど勝てて良かった。
隊長はやっぱすげーや。
351 :04/01/01 16:03 ID:weCdErvr
名波は試合後、膝押さえてたね。ゆっくり休んでくれ。
352 :04/01/01 16:04 ID:DD3F6QkL
353 :04/01/01 16:04 ID:KxVt0juW
お金もタプーリ入ったし、来期はかなり期待できそう。
354_:04/01/01 16:05 ID:IH7cMjZG
>>346
お疲れ〜
天皇杯優勝を生で見れて羨ましいですぞ
355 :04/01/01 16:05 ID:8lK/JSN4
チャゴも笑ってた
356 :04/01/01 16:06 ID:x53wOwoa
>>319
ありがとうございます。
14番様を褒めてもらってすごいうれしいっす。
ジュビロ側からは評価は高いと思いますよ。
14番「様」ですし。弱点もありますが長所をかわれて
大岩選手がいたときもレギュラーでしたし。

サッカーアイインタビュー
ttp://sakaita.hp.infoseek.co.jp/yamanishi.html
こういう選手がいるからチームが良くなるんだなって思いました。
357他サポ:04/01/01 16:07 ID:kG8w0NT3
おまいら優勝オメ。
中山はなんていうか改めて凄い香具師だなっておもたよ。
おめでとう
358_:04/01/01 16:08 ID:Yf30f6CJ
Σ(゚Д゚;)優勝の喜びでスカパーのユトレヒトの放送忘れてた
359_:04/01/01 16:09 ID:IH7cMjZG
>>351
あ、あれはやっぱり膝を押さえてたのか・・・
じっくり熱海にでも行って疲れを癒して
今年も頼みますよ、名波
360_:04/01/01 16:11 ID:DtFJmUX5
おめでとう!!!!!!選手・スタッフ・そして、もまいら!!!
優勝ってやっぱいいなー!
361 :04/01/01 16:13 ID:BOSP+yNT
これでヘナギがまたうちの監督になるの確定?
362名無し:04/01/01 16:17 ID:m6BOy8/Q
柳下監督を男にできてほんとによかった。優勝おめ。
363 :04/01/01 16:21 ID:d6gW7mjc
リーグでの優勝とはまた一味違うわ
364_:04/01/01 16:21 ID:Yf30f6CJ
ヤンツーさん優勝&誕生日おめでとう!!
365採点テンプレ:04/01/01 16:24 ID:B4dxLNy2
佐藤
鈴木
田中
14番様
成岡
服部
西
河村
名波
グラウ
前田

中山
菊地

ヤンツーさん
大久保
森島
早野
吉田主審

試合内容
366 :04/01/01 16:26 ID:BOSP+yNT
佐藤
鈴木
田中
14番様
成岡    10  消える動きに関しては中山をも凌ぐ
服部
西
河村
名波
グラウ
前田

中山
菊地

ヤンツーさん
大久保
森島
早野
吉田主審

試合内容


367 :04/01/01 16:26 ID:BLmUSx80
2007 ジュビロ磐田布陣 これが強いと言えるか!?

             カレン     高 原

                 前 田

         成 岡             西

              福 西   河 村

          上 本   菊 池  山 西

                 松 下
      
368_:04/01/01 16:28 ID:/IevZm8x
洋平含めDF陣は集中してよく耐えてくれた。結局、今大会2失点だったのは素晴らしい。
河村も良い守備してたし、何気に成岡も守備がしっかりしていると感じた。いいドリブル突破もあった。
前田も今日は積極的にプレーしていて良かった。まあ、まだまだ伸びてくれないと困るけど。

いつものジュビロらしいサッカーはさせてもらえなかったけど、各選手の良いプレーが幾つか見れたのは良かった。

369U-名無しさん:04/01/01 16:35 ID:bvMCX48u
内容的にはいまいちだったけど、みんなよくがんばった。
来シーズンもたいへんそう
370 :04/01/01 16:48 ID:Sl6ThKJx
前田トップ下で成岡はFWかボランチに
コンバートはダメかな?
コンバートというか本職を移すという感じなんだけど

ヤンツーってセレッソの蔑称(母体ヤンマーだから)かと思った(藁
371 :04/01/01 16:53 ID:Sd17PMx0
今日は勝っただけ、でもそれで十分
みんな体が重そうだったけど早い始動で長い一年だったから
疲れもあったでしょう。短いオフだがしっかり休養してほしい
372現地。:04/01/01 17:00 ID:ahXiBKtz
ゴル裏にきたヤンツーさん泣いてたよ。
俺も泣いてたけど。
373U-名無しさん:04/01/01 17:04 ID:4eNdLI4/
皆乙でした、現地組もTV観戦組も。

ヤンツーさん、毎回試合が終わる度ごとにぼろくそ言ってすまんかった。
ドームに皆で押し掛けるから、必ずや札幌を昇格させて下さい。
374_:04/01/01 17:07 ID:IH7cMjZG
>>372
テレビ組だけど
表彰されてる選手を見上げる姿はこっちもほろっときたよ
最高の誕生日になったね監督。・゚・(ノД`)・゚・。
375U-名無しさん:04/01/01 17:11 ID:ETasVfiz
国立より帰還。いや〜正月からいいもの見せてもらった。
元日にやるワッショイ!ワッショイ!は格別でした。
ヤンツーさんが最後に場内を回る時、観客席のすぐそばまで来てくれて
うれしかったよ。あと名波も。
376.:04/01/01 17:11 ID:PAKz/LPG
前田は成長したね・・・
名波はフィジカルがちょっと弱くてキープ力が辛い、
最近はパス精度も悪いし。

前田もFWやってフィジカルもマシになってきたし、
ドリブルもそこそこ、パスもそこそこなので、
トップ下で使えば、前線のFWが生きると思う。

桑さん、マジ頼む。
377U-31さん:04/01/01 17:27 ID:8iM0PL9s
優勝オメ!!
378U-名無しさん:04/01/01 17:29 ID:+RmUlGsT
オレも今、国立から帰ってきますた。
いや〜、最高だね。
ついでに、帰りがけに、高原が信号に引っかかってるのに遭遇。
ダブルで最高!

隣りに座ってた、セレッソのオヤジサポがうなだれてたなー。カワイソーに。
379 :04/01/01 17:31 ID:bQg7qFeC
ただいま国立より帰ってきました。よかよか。
生タカも見れたし、最高の元日だったよ〜。
380 :04/01/01 17:31 ID:GerSGja/
カウンターが勝つのか
つまらんな
381 :04/01/01 17:36 ID:FoZJhc2N
うちはパスサッカーで試合を完全支配して負けたことが死ぬほどあるけど
それのほうがつまらんかったよ
382 :04/01/01 17:45 ID:Sl6ThKJx
>>380
得点シーンの中山、前田、グラウの連係と
偶然かは分からないが、トラップは見事でしたよ
383U-名無しさん:04/01/01 17:51 ID:T8bE00Xl
帰宅。試合開始直後のアレで正直負けを覚悟したんだけど、勝てる時は勝てるもの
なんだな。新年早々メデタイ。


それはそれとして、今日は20:00から181chでJリーグ28磐田編だから忘れないように!

384 :04/01/01 17:59 ID:utz6KmhR
磐田まで行って見ニ行ったぞ。最後の紅白饅頭は俺だった。
ちょい質問。なんで山西は様づけなんですか??
まあ、意外と巧い気はするんだけど、そんなにすごいかなあ、と。
385 :04/01/01 18:00 ID:b42tu1j2
>>380は↓で一人必死なヤシだから相手にしなくていいよ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072857343/
386U-名無しさん:04/01/01 18:02 ID:k6gO7XgP
>>384
巧いから、ではありません。
387 490:04/01/01 18:04 ID:dZc9VLaH
帰宅しました。
なんかけっこうおされ気味だったけど勝ててよかった。
中山が入って全然変わりましたな。

で勝利した瞬間泣きそうになったよ。
本当におめでとう。
今年はA3・ACL・ゼロックス・リーグ・天皇杯で5冠だ。
388 :04/01/01 18:07 ID:ufMwh3Iz
現地組です。
最後まわってきたとき、
菅野さんが顔くしゃくしゃにして泣いてた。
ホントに今までありがとう。
389 :04/01/01 18:09 ID:GerSGja/
>>382
そりゃカウンター時はそういう連携もあるさ

390U-名無しさん:04/01/01 18:10 ID:ib+jVZ02
実況スレの神

495 名前:名無しさん@まだアップしてます sage 投稿日:04/01/01 14:56 ID:Wa7u/hKU
ここ3分で先制点とるぞ

496 名前:名無しさん@まだアップしてます sage 投稿日:04/01/01 14:56 ID:amoKWcLM
スイッチ入った感じ!

500 名前:名無しさん@まだアップしてます sage 投稿日:04/01/01 14:58 ID:k/3oWv4s
グラウ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
391 :04/01/01 18:15 ID:VqYYEBUf
>>387
>今年はA3・ACL・ゼロックス・リーグ・天皇杯で5冠だ。

俺はあんまりそういうことは思わない。今年の天皇杯は欲しかったタイトル。
だから嬉しい。でも来年は多分欲しくない。選手に早めに休養して欲しい。
A3、ゼロックスもどうでもいい。なりたいのはリーグチャンピオンと
アジアチャンピオン。全部のタイトル狙えば選手が潰れる。
392 :04/01/01 18:18 ID:IWlqzs1x
>387
ナビスコが抜けてるのはなぜ?
393U-名無しさん:04/01/01 18:19 ID:bvMCX48u
エー3は出られないんじゃない?
394一年の計は元日にあり:04/01/01 18:20 ID:nayWx+4X
ただいま〜
ゴンが何かすると喜ぶサポーター。。。
ゴンはまだまだ愛されているんだね!
秋田やI原のようなことになりませんように、、、
もしそんなことになったらYAMAHAにはつぶれてもらう
395 :04/01/01 18:20 ID:4dcBmK2W
はっきりいってカップ戦が2つあることがいやなくらいだ。
A3なんかいらなすぎ。ゼロックスはコストパフォを考えるとおいしいけど
396U-名無しさん:04/01/01 18:24 ID:mdKtF7I/
帰宅したぜコノヤロ========

もう書きたいことたくさんありすぎだけど、とりあえず今日も西野はサポーター
だったwグラウがゴルした後、あいつピッチに入りすぎw見てるこっちがびびったよ
397ジュビロまにや:04/01/01 18:27 ID:nayWx+4X
今日国立で見てきたけど
後ろの親父がうるさかったよ
「大久保はあぶねええんだよおおおお」
「レッドカードだああああああ」
「よ〜しよしよしよしよし」
「うまいねええええええ」
今までこんなにタイトルがかかった試合を観戦したことがなかったんで
カメラの数や観客の数にびっくりだ

私のチケットもいでもらえなかった・・・
観客数にカウントされてないんだろな
398U−名無しさん:04/01/01 18:33 ID:n/hEiU48
>394
ゴンは来年電撃解雇、吉本興業が年俸を払います
399一年の計は元日にあり :04/01/01 18:39 ID:nayWx+4X
394>398
本人が大事にされてるんならそれでもいいけどね

まあまだまだ現役続行みたいだけど。もう37だっけ?
もしものときは(まだ考えたくないが)
I原の時も言われていたけどソフトランディングしてほしいね
400_:04/01/01 18:41 ID:hRiPbn8n
>397
安心汁。観客数はチケットとは別に集計してるよ。
正確では決して無いがね。
401U-名無しさん:04/01/01 18:41 ID:sRMesK16
http://www.jsgoal.jp/club/2004-01/00004484.html

しかしこれらのコメントを見るに、サポよりさらに上の気持ちで
選手が中山の存在を重要視してるしな
402U-名無しさん:04/01/01 18:42 ID:mdKtF7I/
>>397
俺の後ろの親父もら〜ら〜うるさかった。あれは静岡弁か?
なんとから〜、なになにら〜  
403U-名無しさん:04/01/01 18:43 ID:ETasVfiz
西野の試合中のはしゃぎっぷりはいつも微笑ましいw
一番近くで見れるサポーターだからな。
404一年の計は元日にあり:04/01/01 18:46 ID:nayWx+4X
>401
ニッポン放送では「勝因は中山が存在すること」みたいに言われていた
さすがゴンだ、、、
405あほ:04/01/01 18:50 ID:nayWx+4X
>彼はチームのアイドルで、目標とする選手だ。
すげ〜
406_:04/01/01 18:50 ID:MQOIQEef
オフ短すぎ。
優勝して嬉しいけど、
スケジュール的に無理があるよな。
407U-名無しさん:04/01/01 18:50 ID:sRMesK16
前田も、ためいきのでるシーンも多かったが
おおっ!と思えるシーンも結構あったな

>前田については、シーズン当初は調子の波があった。
>2ndボールやルーズボールに粘り強く行けるようになったのは、
>トレーニングの中で中山の姿を見て、体に染みついてきたということだろう。

もっと中山のいいところを盗め
来年に期待
408 :04/01/01 18:54 ID:l4Huf4EI
なんだかよく分かりませんがここに曙置いときますね
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

409ぼけ:04/01/01 18:55 ID:nayWx+4X
服部君は最初に何をやらかしたの?
410 :04/01/01 19:07 ID:4gbBA941
ゆあさもう帰ってきてアップしてるよ。
411 :04/01/01 19:09 ID:znguxbaV
中山はJリーグの長嶋きどりですか?
中山頼みの不健康なチームはここですね?
412 :04/01/01 19:17 ID:Y8BHlYEm
優勝、お目出度う御座います。

ウチの2003年開幕時のキャプテンと
2人いた副キャプテンのうちの1人
(2002年のキャプテンでもあった)を
宜しくお願い致します。

柳下監督は、大事にします。
準決勝後の短い時間に来道し、練習場や
ドームを視察して頂き、嬉しかったです。
今頃、祝勝会&誕生会かな?

中山隊長みたいな選手がいたら、ここ
数年のテイタラクはなかったのだが.....。
413U-名無しさん:04/01/01 19:30 ID:+RmUlGsT
>>412
いやー洋平は今日は神に見えたよ。
肉だったら何点入れられてたことか・・・
414しかし勝ってよかったけど:04/01/01 19:34 ID:IHOH2kON
試合展開はセレッソの方が楽しかったな。

あの右サイドはワクワクさせた。
大久保と森島の動きは、何かを期待させた。
徳重も期待感があった。

ジュビロのゴ−ルは、第一に柳本のヨワヨワデイフェンスに起因する。
残念ながら、柳本はJリ−グ屈指の1対1に弱いデフェンダ−である。
第二に、グラウのブラジリアン球さばきが影響及ぼした。
足から体、胸にそして足でふぅ−−−ちょんのゴ−ルセンスは日本人では、俺ぐらいしか出来ない難しいものである。

柳下のサッカ−は、勝つサッカ−では結果を残したが、魅せるサッカ−から少し脱線した。
来期は、社長も仰せの通り、世界に通用するサッカ−を目指す。
そして喜び、活力を与えるサッカ−する。
以上。
415ずび:04/01/01 19:36 ID:87g27hRV
優勝記念パピコ
416 :04/01/01 19:38 ID:a+KhJlr2
>日本人では、俺ぐらいしか出来ない難しいものである。
417 :04/01/01 19:40 ID:Zprde+He
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topic.folder/03_tenno_final.html

湯浅さんきた
やっぱり隊長効果を大きく見ている
418U−名無しさん:04/01/01 19:41 ID:n/hEiU48
この優勝で一生懸命応援しなくても勝てると思うバカが
また増えるかと思うとうんざりする。
アウェイゴール裏で一生懸命応援してたヤシらおめ。
今日はもまいらのためのもんだよ。
419 :04/01/01 19:44 ID:AqNH7YDk
>>401
>中山さんがいいパスを落としてくれて、ロドがうまかった。
>強いパスを出そうと思ったら、
>ドロがうまくトラップしてくれたんで。

ドロって誰だよw
420ヤンツーおめおつです:04/01/01 19:44 ID:ZVFdnXBm
優勝おめです。今、美味しい酒を飲んでます。
ところで、表彰式で流れる曲は何て曲かわかりませんか?
オリジナルなのかな。毎年すごく印象に残るのですが、今年は
ジュビロ優勝でことのほか印象に残りました。
421 :04/01/01 19:49 ID:a8aCbWhe
国立より生還

中山がピッチサイドで交代を待っている時からスタンド、ピッチの雰囲気が
180度変わった。

改めて中山の偉大さを感じました。

前田の台頭でもうそろそろ世代交代かなと思ったんですが
まだまだ磐田には必要な選手ですね。
422 :04/01/01 19:51 ID:r1IcGrk5
>>418
もまえ何様?そんや香具師いねーよ。
晴の日にわざわざ仲間割れするようなカキコすんな。
423U-名無しさん:04/01/01 19:51 ID:4fyy+OFx
オレはベルマーレ

J昇格同期として、やっと天皇杯取ってくれてうれしいよ
ウチらはすでに94年度に天皇杯制覇してるから、キミたちは
遅れること9年、やっと追いついてくれたね

これからも、93年度JFL優勝で昇格した我がベルマーレを
尊敬し、目標にしてがんがってくれ
424U-名無しさん:04/01/01 19:52 ID:33ZjhXRu
現地組です。ただいま帰還。
やっぱり優勝はいいですね。しっかり紙テープも投げてきました。

試合内容には・・・触れないようにします。
425 :04/01/01 19:52 ID:d/ChnBCf
>>423
なんかちょっとしんみりとなるのでやめてください。
426 :04/01/01 19:57 ID:YZf+0xkc
最初からずっといたし、今まで当たり前だと思ってたけど
客観的に考えると、中山って貴重だよな
いや今までだってそう思ってきたけど、今シーズンは尚更そう思った

罪に問われない、効果抜群のドーピングだぞ?w
しかもチームだけじゃなく、サポにまで効くんだ

ゴール裏にいて、深く実感したよ
427 :04/01/01 20:00 ID:eD/Vo6lX
プレーの面でも、中山のボールを引き出す動きとかすごいと思うよ

それから井原の引退試合の情報です

>上から ぴあ イープラス CN ローソンの残数(12/25現在)

>S指定席
>5,297
>148
>265
>335

>SA指定席
>1.380
>90
>189
>106
428 :04/01/01 20:08 ID:ROBPdT3D
試合後グラウの髪染めた写真ってもう出てる?
429U-名無しさん:04/01/01 20:11 ID:A75OAepg
昼間はモー娘。も見ながらで真剣に見れてなかったからもう1度今度はBSで見てる俺・・・
430.:04/01/01 20:19 ID:KrrsX3/i
誰もスカパ観てないのか?
431U-名無しさん:04/01/01 20:22 ID:MwUXaPEK
>>430
テレビとられてるんで3日の再放送見るよ
432U-名無しさん:04/01/01 20:24 ID:mdKtF7I/
前田、自分を追い込むために新車に買いかえたって・・・まさかカイエンじゃねーだろーなー
433.:04/01/01 20:24 ID:KrrsX3/i
>>431
内山コーチのレポーターぶりがおもしろいよ。
434U-名無しさん:04/01/01 20:27 ID:mdKtF7I/
でも、俺今までのほかチームの放送も見てるけど、他は選手がレポーターに
なってるから、もっと選手の素顔が見れてオモロった。とくに神戸が禿げワラだった
435U-名無しさん:04/01/01 20:43 ID:YPMzSfS1
観戦してきたよ。今日は1ヶ月前の無念を晴らせたよ。

試合内容はあのグラウの一発以外は押されっぱなしで、ほめられたもんじゃ
ないけど、よく踏ん張ったな。
名波はもちろん、西はよくがんばった。成岡もなかなか消えずによくやったよ。
だがボランチコンビはくそだ。服部はあのパス精度直せ。いい加減にしろ。
河村はおどおどばかりしやがって……プレッシャー弱すぎ。

前田もよくやってたがいまいちだった。
隊長は周りの動きを最大限に引き出せる位置でプレーできるのがいい。だから
「スイッチが入る」。2003年は隊長を軸にチーム作ったせいもあるだろうけど。
FW補強しないなら、今のやり方じゃ無理かなと思うな。前田はやっぱり下げて
やらせたほうがいいプレーするし、西野は成長が追いついてないし。

そうそう。選手紹介のとき、いつもの音楽が流れてうれしかった。あれはいい演出だったよ。
436 :04/01/01 20:46 ID:a8aCbWhe
近くに田中誠が投げた手袋が落ちてきたんだが
拾えなかった・・・

鬱・・・
437_:04/01/01 20:52 ID:ZAPa06Mr
表彰台・太田のジャージ姿はワロタ
でも佐川戦でのお前のプレイは覚えとくぞ。
438 :04/01/01 20:52 ID:hp2ZbgdF
あいかわらず名波のダイブはわざとらしいなあ
あいかわらず前だは幼いなあ
あいかわらず中山はJリーグ仕様だなあ
あいかわらずグラウは紀香だなあ
あいかわらず服部は・・・
あいかわらずだねえジュビロ磐田ってチームは

439U-名無しさん:04/01/01 20:53 ID:q/eIob5A
スカパー見れないんでよかったら後でレポしてくれ
>見れる奴
440  :04/01/01 20:55 ID:lq7e+HoC
どうでも良いが、今日の漏れらの席はSAだったのだが、
バックスタンド最上段、聖火台の真横だった。
国立には何度も行っているが、あんなに高いところに上がったのははじめてかも。
新宿の高層ビルが良く見えましたw
441U-名無しさん:04/01/01 20:58 ID:RMHw8Kpx
>>233
     しっかりタオルマフラーを買ってジュビサポに扮していたのを目撃w
     今日はお祭りだね。
442U-名無しさん:04/01/01 20:59 ID:q/eIob5A
服部のパス精度はどうすればいいのかもう分からん。
読みと動きは超一級品なんだけどねえ・・・・
コメント読むと首を打った後はかなり苦しかったみたいだけど。
443U-名無しさん:04/01/01 21:01 ID:UHIA3so3
437> 表彰式の時、アナが太田だけ言わなかったのワロタ
444U−名無しさん :04/01/01 21:07 ID:6qYLzyrW
>>332
1.ホントは指定でマターリと観戦したかったが売切れだった
2.プロ具の音頭では応援したくないヤシだった
3.実は他サポ(もしくは一般人)だった

あとなんかある?
445 :04/01/01 21:10 ID:a8aCbWhe
結構、他サポ居たよな
名古屋のジャンパー着た奴とか
ヴェルディのマフラー巻いてる奴とか

おそらく、チケットを事前に買ってしまった香具師だと思うが
446 :04/01/01 21:11 ID:iSoVfgoG
                            ,’
             / ̄``‐、  ,r-_/、  /~
            i    、__[|/二ヽ ゙̄ヽ、   ,r〜′
            !(◯)|ィァ( ! iィュ 〉ゝ-、 i 〜′
            ゝ、 |  ノノ〈`ー/ ヽ_ノノ  ヽ._
           ,イ r'⌒`ー-- 、-、`ー-‐i、_   `ー-
        _,. ‐'´{{  ヾ、_     ` ‐- 、   ,r‐、
     /´   _,.| ̄|,. ‐'´ ̄ ̄`ー、._  `iヽ|_/\
───(|⌒「 | ̄ ̄ ̄ __,. ‐i´ヽ. ヾ\ー' 〉|)───────
   /ヘj ̄ ` ー--─ '´ |=| |  ヽ、_ヾ\ ̄~\  ヽ
          /|_∠ヽ∩同 ゝ─--ヽ、ヾ(⌒)<二! |
            ヽ . U ヾ,ゝ、    〈\及\ \|
             \/    ヽ.--- ヽ/ \゙,>  ヽ
               \    ヽ,. ‐'´ ヾ、  ヾ\ ト、
                ,ゝ、.   ヽ    /ヾ、  ヾ\.ヽ
447U-名無しさん:04/01/01 21:12 ID:q/eIob5A
メインで見てたんだが、40分過ぎあたりからピッチ脇に
サテの選手たちやスタッフが続々と集結してピッチを見守っていた
もちろんチャゴも。船谷と松井もいた。

あといつからか分からないがムスリンが来ていた。
スタッフたちと抱き合って喜んでくれていたよ。

最後までいたサテの選手たちが引き上げていくとき、
鈴木強化部長がみんと握手してたんだけど、挽地の時に
呼び止めて何か話をしていた。
今日は移籍組とのお別れの日でもあったんだよな。
最後に松下、原、挽地の喜ぶ顔を見れてうれしかった。
448U-名無しさん:04/01/01 21:13 ID:mdKtF7I/
スタにいた時はぜんぜん気づかなかったがヤンツー泣いてるじゃねーか・゚・(ノД`)・゚・

大久保ま泣いてたか・・。
449 :04/01/01 21:14 ID:+Hx/3Gz4
太田、集合記念写真で「ヤイソォッ!!」の掛け声の音頭をとってたな。さすが生粋の遠州人
450U-名無しさん:04/01/01 21:15 ID:4KMeuuMo
再放送
優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヤンツーさんにもらい泣き

試合終了して名波がまっさきに隊長のところに行って
抱き合う姿に涙でした。

451 :04/01/01 21:16 ID:ahXiBKtz
隊長の「縁起がいいっす!」最高!
452U-名無しさん:04/01/01 21:39 ID:ETasVfiz
現地で泣いて、今再放送でまた泣いちゃったよ。
ああ、もっかい観ようっと。
453U-名無しさん:04/01/01 21:43 ID:s9i6nWC5
再放送見た。
やはり







グラウは神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
454U-名無しさん:04/01/01 21:45 ID:x+0DmRi/
>447
…うう。移籍組。確かにみんな言い顔してたな。
TVで観たけどいい顔してた。
先月の27日に決勝進出を決めたときに原に「決勝進出おめでとう」
と言ったら笑顔を返してくれたよ。
自分は出れなくてもチームの勝利を喜べるサテの選手たち。
悔しさがないっていったらウソになるけど、その気持ちを胸に日々頑張っているんだな。
自分は個人的にサテの奴らが大好きだ!

455 :04/01/01 21:49 ID:rMYvj6vt
>>435
選手紹介の音楽、ほんと嬉しかった!あの曲すごーく好きだから。
国立で聞けるとは思わなかったよ。
456マリノスサポ:04/01/01 21:57 ID:o7Gw9YsH
ジュビロ優勝おめでとう!

これで、井原が
リーグ王者−マリノス
ナビスコ王者−レッズ
天皇杯王者−ジュビロ

の全ての王者に所属という事になる。
ジュビロが勝ってくれて嬉しい!

ただ、ゼロックスはうちが勝つけどね・・・
457_:04/01/01 21:59 ID:n+VeckmH
グラウの決定力はすごいですね。ジュビロの選手全員にこの決定力があれば!
ということですこし早いんですが、次スレの題名に

グラウは神!!ジュビロ磐田94

を提案したいと思います。
458 :04/01/01 22:06 ID:d/ChnBCf
>>456
?
459俺のアドバイスはね、:04/01/01 22:10 ID:IHOH2kON
名波はデフェンシブミッドフィルダ−でジュビロは強くなる。
服部は左デフェンダ−。

今日は西が、やられてもいいからボ−ル持つ時間を長くして、しかも出来る限り縦に突進するアドバイスが必要だったね。
そのコボれ球若しくは西からの球を名波であり、河村であり、鈴木であり、がダイレクトに前田なり、グラウなりに展開させてゆくことが、美しかったな・・・・・・。
460 :04/01/01 22:14 ID:ahXiBKtz
選手紹介の曲嬉しかったよなぁ。
さすがにアニメーションまではなかったが。
今からヤンツーさんの誕生日を祝ってケーキを食べます。
461_:04/01/01 22:28 ID:Mb/scl0q
今録画見た。優勝おめ〜

グラウってゼロックス出場停止だよな?
退場した瞬間目の前の優勝よりゼロックスの心配してた。

一発じゃなきゃ出れたっけ?

数年前に鹿島が優勝したときジョルジーニョが出れなかった記憶がある。
そのときは一発退場。
462U-名無しさん:04/01/01 22:36 ID:q/eIob5A
ACLの方が先なので、多分ACLに適用されるんでは?
複数試合の累積による出場停止ではなく、1試合中の
2枚イエローによるレッドだから、次の公式試合に適用されると思う。
463U-名無しさん:04/01/01 22:37 ID:q/eIob5A
2003年度の日程がすべて終了したということで・・・

公式試合の数
A3 3試合
ゼロックススーパーカップ 1試合
リーグ戦 30試合
ナビスコカップ 10試合
天皇杯 5試合

計49試合

2004年度の予定
ゼロックススーパーカップ 1試合
ACL 6試合確定(最高12試合)
リーグ戦 30試合(最高32試合(CS))
ナビスコカップ 6試合確定(最高11試合)
天皇杯 最低1試合(最高5試合)

計44試合確定
最高61試合

2003年度試合日程は2月16日から今日までの全Jチーム中最長。
今日はさすがにみんなコンディションがよくなかったな。
後で全選手の出場記録をまとめますか。
464 :04/01/01 22:38 ID:Eh903hbZ
>>384
うまいからでなく下手だから。ネタキャラだから。
465U-名無しさん:04/01/01 22:41 ID:q/eIob5A
そーいやウイニングランの時に高原が誰かを
おぶってたな。足の回復は順調そう。
466   :04/01/01 23:08 ID:v48z1iG9
グラウは神!ずっとジュビロにいてくれ。
来日して初っ端の試合のゴールでは観客席に入ってイエロー。
「日本にはそんなルールがあるとは知らなかった。」
そして今日のイエロー。
「1枚目は納得がいかない」
そうだよなー。サポと喜びをもうちと長い間分かち合ったっていいじゃんか。
467_:04/01/01 23:10 ID:geRni9Yt
今日の試合は今シーズン最後の試合、シーズン最後の試合での退場の場合は。
1試合出場停止なら、翌シーズンには持ち越されず出場停止は受けない。
ただし、2試合なら、翌シーズンに持ち越され、翌シーズン2試合出場停止を受ける。
02年の開幕戦、ウチは名古屋と対戦、名古屋の楢崎とウリダは前シーズン最後の試合で退場。
楢崎は1試合ウリダは2試合だったので、楢崎が出場出来て、ウリダが出場停止。
今日のグラウはどうみても1試合の出場停止なので、翌シーズンの試合には出場停止はされない。
468U-名無しさん:04/01/01 23:13 ID:ljIVAQGe
2試合以上の停止以外は翌シーズンに影響しない。
そもそも天皇杯やACLはJ管轄の試合じゃないのでJ管轄のゼロックスやリーグ戦、ナビスコ等とは関係ない。
469U-名無しさん:04/01/01 23:15 ID:q/eIob5A
>467>468
そういえばそういう話があったな。じゃあグラウは大丈夫そう。
あれで2試合はありえないっしょ。

グラウがしょぼーんとしてピッチの外に出て行くとき、
ラインを超えたあたりでチームメイトに向かって
胸のエンブレムを何度も叩いていたのが感動的だった。
470U-名無しさん:04/01/01 23:15 ID:ljIVAQGe
あ、天皇杯はJの試合じゃないけど関係あるみたいだ。スマソ
とにかくグラウは出場停止はない。
471U-名無しさん:04/01/01 23:17 ID:q/eIob5A
イエローの累積は大会ごとにレギュレーションも違うので
管轄とは関係なく他の大会には影響しないが、
レッドは選手資格の停止と見なされるので
管轄の違う大会にも影響しなかったっけ?うおおぼえだが。
472U-名無しさん:04/01/01 23:21 ID:GJL0AGnO
現地組みです。
名波の過剰すぎるサービスに一抹の不安を覚えたのは
俺だけですか?
473U-名無しさん:04/01/01 23:21 ID:ljIVAQGe
>>471
累積の出場停止はね。
イエロー2枚の退場はどんな大会でも累積とかじゃなくただのレッド扱い。
474U-名無しさん:04/01/01 23:24 ID:T8bE00Xl
>>472
俺も思ったから仲良く不安になろうw
475 :04/01/01 23:27 ID:gJ9AYlIJ
>>472 >>474
詳細を報告しる
476U-名無しさん:04/01/01 23:32 ID:lqzleUEY
>>472,474
なんかこれが最後(ry
477  :04/01/01 23:33 ID:v48z1iG9
>>472>>474
ノ 自分もいれて。ろうそくのような気がしてならん。

だけど、天皇杯はあの横浜戦の後ということもあったし、
イタリア帰り直後のアジアカップの時のような心境だったんじゃないかと信じたい。
478-:04/01/01 23:34 ID:DKL/QwrN
柳下監督、誕生日おめでとう!試合終了後、泣いてたね。でも、インタビューにちゃんと
答えてたので、すごいと思った。普通なら、くしゃくしゃになるよ。
私もつい貰い泣きしてしまった。それと、また来季のユニにヤタガラスがつくので、
嬉しいなあ。
479-:04/01/01 23:35 ID:DKL/QwrN
柳下監督、誕生日おめでとう!試合終了後、泣いてたね。でも、インタビューにちゃんと
答えてたので、すごいと思った。普通なら、くしゃくしゃになるよ。
私もつい貰い泣きしてしまった。それと、また来季のユニにヤタガラスがつくので、
嬉しいなあ。
480 :04/01/01 23:40 ID:vPV8EA3g
現地組です
どこのサポでもないけど・・・
わっしょいわっしょいやりました

改めておめでとう!
でも試合中眠たくなりました
すいません
481-:04/01/01 23:41 ID:DwjCdImq
478と479の者です。2重にカキコしてしまって、スマソ。
482 :04/01/01 23:47 ID:sfscu7e0
483U-名無しさん:04/01/01 23:50 ID:T8bE00Xl
>>475
試合後、普通に手を振って場内を回る選手が多い中、名波はやたらと観客席に
近付く(ゴール裏左中央右、バックスタンドの4回?)わユニのエンブレムを誇示
するわとサービス旺盛だったんですよ。今日に限って言えば隊長よりサービス
精神に溢れていたような。

清水戦もこんな感じだったんでなんかあったんだろうか、と。


>>477
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>>236だって話だから今年は大丈夫なんだろうけどな。
484 :04/01/01 23:55 ID:Eh903hbZ
>>彼には「消えるプレーの王様」ってな称号を贈りましょうかね。

なかなか湯銭も成岡をわかってきたようだなw
485U-名無しさん:04/01/01 23:56 ID:ZfoTi7L3
俺は名波自体が天皇杯優勝が嬉しかったっていうのと
それだけヤンツーさんを優勝させたかったんだろうなって思ったよ
486U-名無しさん:04/01/01 23:56 ID:MwUXaPEK
>>480
乙。応援どうもでした。
487U-名無しさん:04/01/02 00:07 ID:BhDy6Kxd
桜サポです。今大阪に帰ってきました。
ちょっと失礼しますよ。

まずは優勝オメ。
来年は首洗って国立で待ってろ。
488U-名無しさん:04/01/02 00:14 ID:/Z55BO7w
>>485
まじレスいや〜ん。
489鞠サポ:04/01/02 00:18 ID:hH/vH9fH
とりあえず優勝オメ。
ゼロックスでもよろしくな。
490U-名無しさん:04/01/02 00:23 ID:9+UQXgkd
今日は良く守ったね。前半終了間際に思いっきり左サイドえぐられたのに
なんで酒本あんなに早く下げたんだろ?
モリシにもタイトル取らせてあげたいけれど、申し訳ないが今日は負けたくなかった。
あと、バロンにやられた記憶があんまり無いな。

結局中山は今年はあんまり見れなかったな。
同じく怪我で3得点だった99年の次の年は得点王だったが、
来季はどこまでコンディション上げられるかな?
服部は・・菊地は本気でポジションにチャレンジしろ。
河村はあんまりその気無さそうだけど頑張れ
もしくは今日とったように前田トップ下、名波ボランチでもいいけど
名波がどこまで持つか、、、今以上に負担掛かるかな…

前田が2人、3人と囲まれる前に早くフォローにいくか
前田自身ボールを出せるようになって、数的有利を作れるようになってほしいなあ。
西は今大会がんばったねえ。今日はもっと勝負して良いと思ったが
それだけセレッソの攻撃には気を遣ってたってことなんだろうか。
グラウの2枚目は、相手のオーバーアクションだとしても
グラウ自身鞠戦のこともあるし、そんなもんだってことだと思ってる。
やっぱあそこ落ち着いて決めるよなー・・

あと、元旦から「○○!○○!くそったれ」は少し聞きたくなかったが、
終わり良ければ全て良しとしよう。柳下さん、札幌でも頑張れ。
挽地も原も松下も新天地で頑張れ。ジレとも一緒に喜びたかったな。

で、カレンは観戦に来てたりしなかったのかね?
高校生っぽいジャージの集団は結構居たけど
491 :04/01/02 00:23 ID:2+HIMt95
桜は決勝の相手に相応しいチームだった。
桜も監督変わるけど大丈夫なのかね。
うちは経験者で実績ある桑さんだから未知数という不安はないけど。
492U-名無しさん:04/01/02 00:29 ID:6RxRR7DE
>490
来てたのは負けたところだと思う。明日試合があるのに
国立に観戦にはこないべよ。
自分が発見したのは鵬翔の生徒
493U-名無しさん:04/01/02 00:31 ID:gVdb8Buf
>490
あと、元旦から「○○!○○!くそったれ」は少し聞きたくなかったが

またか風呂愚劣粗は
494U-名無しさん:04/01/02 00:34 ID:6RxRR7DE
>492
自分で訂正 そうでもないみたいだな。桜のゴール裏に
青森山田の選手がいたそうだから。
495U-名無しさん:04/01/02 00:36 ID:6RxRR7DE
今日ライン際の攻防で秀人が大久保にファールされたシーンで
そばにいたおっさんが「鈴木秀人も丸くなったもんだなあ・・」と
感心していた。
スパイクを持って相手に殴りかかった男もああなるんだ、
大久保もそのうち(ry
496U-名無しさん:04/01/02 00:36 ID:BhDy6Kxd
「○○!○○!くそったれ」って誰の事言ってたの?
497U-名無しさん:04/01/02 00:41 ID:9+UQXgkd
>>493
あまり声は出てなかったので
一部以外は皆そんな良いもんじゃないって分かってると思うんだけど。。。
>>496
勿論相手の10番

>>402
遠州弁講座
ttp://www2.odn.ne.jp/~cat63320/bunpou.htm
498U-名無しさん:04/01/02 00:41 ID:/Z55BO7w
>>496
聞かずとも察してw
499七子:04/01/02 00:44 ID:HCACtP/9
>>493
違うよ
プログは、すぐにコールをかぶせてたよ
500U-名無しさん:04/01/02 00:46 ID:9+UQXgkd
>>492,494
なるほど。

青森山田からはたしか昨年セレッソから選手が入ったからかな。

カレンはアシスト王取るなんて言ってないで
平山に負けたくないんなら得点王狙ってください。

藤枝東は何やってんの…
501U-名無しさん:04/01/02 00:47 ID:9+UQXgkd
>>500
セレッソから選手が入ったんじゃなくて
セレッソに選手が入ったんだった 当たり前だな…
千葉だったか
502 :04/01/02 00:48 ID:PYRD4p5l
餅喉に詰まらせて救急車で運ばれた桜サポの詳細きぼんぬ
>487
ジュビロもショボいながらもやっと童貞卒業することが出来ました
桜さんもがんがれ
503U-名無しさん:04/01/02 00:49 ID:/Z55BO7w
くそったれコールはプログのちょっと斜め上脇くらいに陣取ってたお兄さんたちが言ってた。
くそったれ以外にも「○○のレッドが見た〜い」とか。
周りは結構誰も相手にしてなかったと思うけど。

で、正しかったかな?>>499
504   :04/01/02 00:49 ID:5tvBPSmn
天皇杯の写真、
大海が手を揚げ損ねてる瞬間が何度見ても笑えます。
マークも遅れないでね(テヘ)
505 :04/01/02 00:54 ID:SRClPh6t
オフィのトップの写真が最高です!
506 :04/01/02 01:05 ID:GyL6nKIH
チャゴも喜んでたけど、
価値がわかってねーだろうな。

そう思うとあの笑顔がうそのように思えるわけで…W
507七子:04/01/02 01:20 ID:HCACtP/9
>>503
正解

「○○シネ」とも言ってたから「死んじゃぁいかん、サッカーできん」と
私はかぶせました。
508U-名無しさん:04/01/02 01:23 ID:6RxRR7DE
>505
いいねー 7,8,9だねー。
8と9はメダルどうしたんだろう。
509 :04/01/02 01:32 ID:l2UNOLzl
今年はリーグ制覇だ!

いつか・・・俺の遼ちんが・・・ジュビロの・・・エースに・・・なる!
絶対なるんだ!
510U-名無しさん:04/01/02 01:39 ID:9+UQXgkd
2番目に胴上げされてたのは菅野だったのか。
なんだかんだで長年居たフィジコが居なくなるのは
終わりが遅くてスタートが早い今年は不安要素だな。

>>508
そういえば中山、最後ロッカーに戻っていこうとする時に
メインスタンドにメダルを投げ込もうとするような格好して
ウソウソ、って感じで首に掛け直してたな
511:04/01/02 01:40 ID:bmkmOQqc
なるけど「俺の」は余計。
512U-名無しさん:04/01/02 01:42 ID:6RxRR7DE
さて2003年度の出場記録を整理しているのだが
リーグ戦についてちょこっと。

*皆勤賞 マコ ただ一人30試合出場 
 次点は29試合の秀人とグラウ。

*スーパーサブで賞 信男 19試合に出場しながら平均出場時間14.5分!
 次点は西野の25.7分。ただし隊長は2ndに限るとたったの4分。

*チーム内得点ランキング
 1位 グラウ 21点  
 2位 前田 8点
 3位 藤田 6点 ←1stでいなくなったのに年間で3位・・
 4位 福西 5点
 5位 河村、名波、ジレ 3点

*1st→2ndで出場機会が増えた選手
 1位 西野 2→14試合 増加12
 2位 山本 1→11試合 増加10
 3位 成岡 2→10試合 増加8
 4位 菊地 0→7試合  増加7
 5位 河村、ジレ 増加4
513U-名無しさん:04/01/02 01:48 ID:5L8ZpqPD
オフィシャルのトップ見て!今すぐ見て!思わず保存しますた。3人かわいすぎw
名波は相変わらず片手にシューズだな
514U-名無しさん:04/01/02 01:51 ID:6RxRR7DE
分かってたけど今年はDF陣が安定して出場てきていて
大崩する場面は多くなかった。(あっても引きずっていない)
その一方で得点はFWの点ばかりが目立つ。
特に藤田とセットプレーを除いたらかなり減る。

若手は確実に計算できるようになってきたけど、実力で
ポジションを奪取したとはまだいえない。
強いて言えば山本だけど、山本はすでに(ry
515 :04/01/02 02:05 ID:PYRD4p5l
オヒサルの写真初々しい
3人とも高校生みたい
516 :04/01/02 02:21 ID:ONmdDj4M
517 :04/01/02 02:24 ID:BeT9rzed
これからのDF陣は期待できる奴いますかね?
14番は不安だ・・・
だからといって菊地はストッパーでは?だし
518U-名無しさん:04/01/02 02:24 ID:6RxRR7DE
>516
こりゃまたスゲー・・・年末のスーパーサッカーのネタになりそう。
519U-名無しさん:04/01/02 02:26 ID:6RxRR7DE
DF陣は今のレギュラーが健在すぎて
サブが頭打ちにならないか(なってないか)心配ではある。
大海もなかなか出られない上、いまいち頼りない。
大井はいいんだけど左CBができない。
加賀は左をやってるのを見たことない。

とりあえずは菊地、後は森下でも待つか。ちょっと先すぎるな。
520U-名無しさん:04/01/02 03:08 ID:/Z55BO7w
(最後1人でサポーターに挨拶に行ったのは理由が?)
多少個人的にも興奮してたし、サポーターもいつもしないことをするのが好きみたいで、
自分が興奮してるのを楽しんでたと思うんで、そういった意味ではちょっと離れてたんですけど。

名波のオヒサルのコメントより。
やべー、煽られて感無量になってた俺は名波の手の平の上で踊らされてたらしい。
菅野フィジコには泣けますね。
521U-名無しさん:04/01/02 05:33 ID:WRt6C6Dm
服部は鼻血で息が出来なくてそうとう苦しかったみたいだな。
ボールが当った時を振り返っての「昨日格闘技観といてよかったな。
カウントが聞こえたんで、10(カウント)前までには立ってたので」にワロタ。
522U-名無しさん:04/01/02 08:58 ID:EwyKoVwt
>>513
わたしは、秀人マコハットの3ショットが見たい!
523U-名無しさん:04/01/02 09:31 ID:iBxtMKku
祝勝会ってやらないのかな〜。
524  :04/01/02 09:36 ID:HO5IlYt0
>>523
やったよー 
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-01/00004485.html

別館からだけど
525U-名無しさん:04/01/02 09:45 ID:UovnN8qv
遅ればせながら今から帰省してきます。
おかーさーん!ジュビロは優勝したんだよ〜!

2004年がジュビロとジュビロサポーターにとってかけがえの無い1年となりますように!
526U-名無しさん:04/01/02 10:53 ID:qPTOxJ+r
あれ?今ラジオで来週のインタビューは鈴木政一って言ってなかったかな
でもこの番組じゃ内部の話はたいして聞けそうもないな、専門の番組のロングでないと
527U-名無しさん:04/01/02 11:08 ID:WRt6C6Dm
>525
いってらー。

そういえば、心燃やせ 声をあげろ 全ては磐田のため〜に〜♪って応援ソング、
前からあるの?昨日初めて聞いたけど、結構好きだった。
磐田レッツゴ〜 磐田レッツゴ〜♪
528じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/02 11:09 ID:3WndveHY
>>527
最近できたばかりだよ
天皇杯に入ってから歌うようになった

ちょっと瓦斯っぽい歌だよねなんか
529アテネ先遣隊:04/01/02 11:15 ID:BMRIz/aS
>>376
激遅レスでスマソ。
確かに前田はFWやってポストプレーを強要された事で芸域を広げたな。
楽しみにしてるよ、前田!
530U-名無しさん:04/01/02 11:23 ID:WRt6C6Dm
>528
お、そうなんだ。
今までが、ただの名前の連呼や、テンポの遅い"ジュビーロ磐田!"の繰り返しばかりの中、
リズムがあって声が出しやすいと思ったぞ。イイ!
531U-名無しさん:04/01/02 11:27 ID:Mgs7kXk9
>>528
元歌はHot Stuffのサビ部分なのね。そりゃノリいいわ〜。

♪心燃やせ 声を上げろ すべては磐田のために(x2)
♪Iwata Let's go! Iwata Let's go! (x4)

532U-名無しさん:04/01/02 11:29 ID:B5gDYJ8t
スピードのある乗れる曲がほしい、って話は前から出てたから
取り入れたんだろうけど、なんだかヤマスタでアレは
似合わない気もちょっとした。
国立ではかっちょよかったな。
533ジュビロ磐田は完全無欠である:04/01/02 11:30 ID:rxRcWkbP
397>400
安心した
野鳥の会方式か。。
534じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/02 11:31 ID:3WndveHY
なんだけど、いわたれっつごーいわたれっつごーの部分
微妙にメロディラインが拾えないんだよな
なんか違和感感じるんだけど・・・元の曲聴いてみたい
535 :04/01/02 11:34 ID:RyHwHfI/
俺も♪磐田レッツゴー磐田レッツゴーはいいと思った。
低音で渋く響く感じがかっこいい。メロディはHot Stuffだよね。

オフィシャルのトップの写真はウイニングラン回り終えたところだね。
名波はシューズをスタンドに投げ込もうとしたところに声をかけられたから、
シューズを手に持ったまま写ってるんじゃなかったかな。
あー俺も山西のシューズがほしかった…
536 :04/01/02 11:37 ID:RyHwHfI/
元歌はダイエットコカコーラのCFでかかってたじゃん。
磐田のはちょっとアレンジされてるね。
537U-名無しさん:04/01/02 11:38 ID:Mgs7kXk9
>>534
ドナ・サマーのベストか映画「フル・モンティ」を見れば聞けるじょ。
538 :04/01/02 11:39 ID:t53VuRMv
隊長 1.5
名波 4.0
成岡 4.0
西紀 3.0
服部 3.5
河村 4.0
菊地 3.5
山西 3.0
秀人 2.5
田中 2.5
洋平 2.0
柳下 1.0

1:神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2:キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
3:(・∀・)イイ!!
4:( ´_ゝ`)フーン もうちょっと何かできなかったかなぁ
5:こいつが出てるようじゃ(´Д⊂ モウダメポ
6:⊂⌒~⊃。Д。)⊃

とりあえずこんな感じで。しっかり見れてないトコもあったのでおもいっきり主観とか
見落としが入ってますけど。
539538:04/01/02 11:40 ID:t53VuRMv
ごめんなさい。誤爆しました。
540U-名無しさん:04/01/02 11:41 ID:B5gDYJ8t
>520
99年の国立鹿戦、劇的な幕切れに興奮さめやらない
ゴール裏に名波が手を振りに来て、みんなで
「どうしたんだ名波が・・・名波が壊れた!」とか言ってたんだよなー。
それが今じゃこの状態。

97年の初優勝時、途中交代に腹を立てて祝勝会を
途中で別室にばっくれた男もこんなに成長したんだ、
小笠原もいつかは(ry
541_:04/01/02 12:02 ID:vJx6J+d/
今日、朝刊休刊日だったんだね
ローソン行って探しまくってしまったよ・・
542 :04/01/02 12:17 ID:SRClPh6t
俺もただ今帰省中。
ジュビスタ脇を新幹線で華麗に通過。
こんな田舎に日本一のチームがあるなんて…感無量っす。
543U-名無しさん:04/01/02 13:43 ID:hsSqYLOO
しまった 今日帰省するハズだったのに
昨日飲み過ぎた・・・
起きたらこの時間。

って桐蔭1−4ってどうしたんだ?
544U-名無しさん:04/01/02 15:39 ID:qPTOxJ+r


なんかない?
545じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/02 15:54 ID:3WndveHY
>>544
騙スレにくれば?
546 :04/01/02 15:57 ID:Qwi0H2uc
カレン(・∀・)イイ!
547U-名無しさん:04/01/02 17:21 ID:gCz2sJa8
>>537
これか? > ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000001ECA/002-8558850-3321617?v=glance
ってHot Stuffはサンプルないけど_| ̄|●
548 :04/01/02 17:36 ID:thGQAmP/
名波コメントの「心情」は「信条」だよ松森・・・
ついでに新庄も見に来てたらしいが
549U-名無しさん:04/01/02 17:53 ID:qPTOxJ+r
今カレンのゴール見たがオーバーヘッドだった
まさか昨日の隊長に触発されてとか・・・
550 :04/01/02 17:56 ID:l2UNOLzl
カレンみて翼君1巻思い出した・・・
バー→オーバーヘッド
カレン・ロベルト萌え
551U-名無しさん:04/01/02 17:58 ID:WRt6C6Dm
>549
今、自分もそう思って書き込みに来たw
552じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/02 18:02 ID:3WndveHY
別館に、ハーフタイムに流れた学校紹介のVTRがうpされてるよ

カレンがめちゃくちゃアホですw
553 :04/01/02 18:14 ID:bA6Ouu+f
カレンは「自分はうまくいけばアンリになれる」と言ってしまいましたからね。

さすが尊敬するアンのビックマウスっぷりもしっかりと盗んでますね。
554.:04/01/02 19:02 ID:W808AXsi
カレンは一年目から使えそう?
第二の高原になってくれることを期待。


カレンは7番が似合いそう。

西、前田、西野、成岡、菊地、河村、カレンが成長した姿を想像しながらシコシコしてます。
555U-名無しさん:04/01/02 19:10 ID:MXtthRVc
大井と大海は・・・
556U-名無しさん:04/01/02 19:31 ID:9+UQXgkd
>>553
(自分のタイプとして)最高までなれたら
アンリになれる ってニュアンスであって
その後日テレのナレーターが言う程のビッグマウスな言葉ではないと思った

 前 田 を 最 高 の 力 に し た ら 
  ベ ル カ ン プ に な れ る


隊長を最高の力にしたら儀助になれる
557U-名無しさん:04/01/02 19:37 ID:wYdzyV/l
>>556
> 隊長を最高の力にしたら儀助になれる

茶ァ吹いた
558U-名無しさん:04/01/02 19:39 ID:/8JFJ1G/
俺、前田のプレイ結構好きなんだけどなー。
ライン際に追い詰められたときの相手DFの間をすり抜けるドリブルなんて最高。
消極的なパスもかなり減ったと思うし。
559U-名無しさん:04/01/02 19:40 ID:z1jjTEiw
>隊長を最高の力にしたら儀助になれる
なるほど。
そう書くとカレンも可愛い奴って思えるわ(w
カレンは顎がさり気なく良い。
560じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/02 19:42 ID:3WndveHY
ttp://up.isp.2ch.net/up/2f470f3a99de.zip

カレンおもろいよ
561 :04/01/02 20:01 ID:x2VgM9SV
>>560
甲子園の意味がわかーたよw
562 :04/01/02 20:05 ID:1lDp3MJp
>>560
上げ直してくれたのかな?ありがと。
カレンたちはナイスなお馬鹿さんですね
563 :04/01/02 20:17 ID:pEK/FJb/
とにかく優勝して良かったな〜。

来年も早く始まるから不安だ〜。
でもACLとJだけはとってほしい。

ところで質問なんですが、
藤田がMVPとった年って磐田から何人ベストイレブン選ばれましたっけ?
564 :04/01/02 20:23 ID:TZMgYWV0
あるの大岩福西服部藤田?
565うんこ:04/01/02 20:24 ID:rxRcWkbP
>542
>゙ュビスタ脇を新幹線で華麗に通過。
>んな田舎に日本一のチームがあるなんて…感無量っす。
え、見えるの?
東海道新幹線の浜松と掛川の間にあるようだけど
566U-名無しさん:04/01/02 20:31 ID:u8Yof8HO
567U-名無しさん:04/01/02 20:31 ID:9uwjIEvE
カレンはボケキャラか・・・
天然キャラFWのスクツになってしまいそうだ
568U-名無しさん:04/01/02 20:54 ID:B2Fbf1m4
>>565
見えるよ。
バックスタンドの一部と照明等
東海道線からも見える。
569U-名無しさん:04/01/02 20:58 ID:B2Fbf1m4
ところで、来期へ向けた補強はどうなったのかね?
新人合わせてもまだ30人に満たないけど。
代表戦で抜ける選手もいるだろうから、今のままだと大変そう。
570今日の成立(高校サッカ−)の3点目:04/01/02 21:36 ID:ZuVEEsgN
見た、ジュビロの左サイドにあのダイレクトのシュ−トしてもらいたい訳よ。
高校生が出来るんだから、王者はできるだろ。

あれを左サイドに求めてるの。
川口やれ。
571 :04/01/02 21:39 ID:92AIY/EP
カレンには磐田のようなド田舎での生活は
絶対に耐えられないだろうよ。
都会で何不自由なく育った今時の少年に、
磐田での田舎暮らしは辛すぎる。
よって、カレンはジュビロで潰れていく。
572U-名無しさん:04/01/02 21:41 ID:9+UQXgkd
01佐藤 02秀人 03上本 04河村 05田中
06服部 07名波 08蔵ウ 09中山 10藤田
11にし 12山本 13川口 14山西 15森下
16松井 17太田 18前田 19成岡 20大井
21高原 22可憐 23福西 24松下 25加賀
26西野 27菊地 28船谷

今のところ28人(GK4人)ってところか?
現在来季開始に間に合うか微妙な怪我人が高原、川口の二人。
(高原の分は八田を上手く使うか?)
若い世代の代表で沢山抜けそうなのが前田、成岡、菊地、西野
(全員五輪代表確定の位置には居ないが)
あとは新人の4人もアジアユース予選があるが、
それまでに「出したくない」ってくらい使い物になってたら逆に嬉しいね 
あ、怪我人続出したから出番が増えたとかそれはやめてほしいところだが)

手薄な部分はどこだ?GK以外で。(GKは諦めてる…)
573unnko:04/01/02 21:42 ID:rxRcWkbP
565>568
あさって乗るからみてみよう
さんくす
新幹線からみえるのに田舎なんだ、、、
まあ停車駅が近いわけじゃないみたいだからね、、、
574U-名無しさん:04/01/02 21:43 ID:MXtthRVc
CBとサイド
575 :04/01/02 21:50 ID:2+HIMt95
磐田を田舎という奴は
本当の田舎を舐めている
576じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/02 21:51 ID:3WndveHY
>>575
はげどう

磐田を田舎という奴は、一度俺の田舎に来てみろ!!
577 ◆nlMlq4JLF. :04/01/02 21:54 ID:LgyVUuK5
|) <自分トコの田舎もお薦め、コンビニまで歩いて30分。
578じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/02 21:55 ID:3WndveHY
甘いぞ、俺の田舎はコンビニまで車で30分だ
579 ◆nlMlq4JLF. :04/01/02 21:59 ID:LgyVUuK5
|) <…負けました。>>578

|゛ <ソシテ オジャマ シマシタ-
580U-名無しさん:04/01/02 22:00 ID:9uwjIEvE
ガビオンは獲得するんじゃないか?報道から行くと。
ダンルレイは分からないけど。
それでも29人か・・・しかもA契約が21人しかいない。

アジアユースは予選が終わってる。本戦は多分9月。
もちろんそれまでの間に合宿やら遠征やらがあると思うが、
今年の新人を頼るようじゃチームが終わってるが。
581U-名無しさん:04/01/02 22:14 ID:wYdzyV/l
>>580
> 今年の新人を頼るようじゃチームが終わってるが。

でも強制的若返りになってオモロイかも。目標はファーストステージ制覇ということで。
582 :04/01/02 22:18 ID:5JYq1YDa
583 :04/01/02 22:20 ID:SRClPh6t
俺の田舎は無人駅の単線だ!
その駅まで車で20分!

てなんの自慢だよw
東京方面からだと田んぼの真ん中に「サッカーの町磐田」の看板が出る頃
前方の山向こうに富士ハウスが見えたらその山越してすぐ辺りにジュビスタ出現。
584U-名無しさん:04/01/02 22:29 ID:9uwjIEvE
田舎ネタというと思い出すのがこれ。

ttp://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/memo/memo0211.htm

ここの11月11日。
585じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/02 22:31 ID:3WndveHY
>>584
めちゃわろたw
おもろい
586U-名無しさん:04/01/02 22:35 ID:9uwjIEvE
ついでにカンペオでめっけた洋平ネタ。

10数年前に、日本代表GK森下が在籍しているので出場機会が無いだろうと
ヤマハの誘いを断って住金に入団した
Jリーグデビュー戦が皮肉にも磐田(森下)とのPK合戦となり
1本も止められず敗れ去った

知らんかった・・・
587U-名無しさん:04/01/02 22:47 ID:WRt6C6Dm
名波たちが出る試合って明日だっけ?詳細判る人教えて欲しい・・・
588U-名無しさん:04/01/02 22:49 ID:JVED1IhE
>>587
1月4日。
589U-名無しさん:04/01/02 22:53 ID:goCmEhRZ
既出だったらゴメンナサイ
今日の深夜ですね

01:15 W杯をめぐる冒険III〜小野・稲本・高原
    (フジ, MIT, 福島TV, NST, 富山TV, 関西TV, TKU)
590U-名無しさん:04/01/02 22:56 ID:WRt6C6Dm
>588
ありがと。できたらどこでやるのかも教えていただきたい・・・
591 :04/01/02 23:09 ID:SRClPh6t
>>587
静岡なんたらってやつなら明日草薙にて。
井原引退は明後日国立にて。
592U-名無しさん:04/01/02 23:21 ID:WRt6C6Dm
>591
ああ、そっち。明日のやつです。
何時からか教えてくれませんか?こんな時期じゃないとなかなか遠征できないもんで。
593 :04/01/02 23:24 ID:GyL6nKIH
可憐のオバーヘドすごかったね。
594 :04/01/02 23:30 ID:SRClPh6t
>>592
自分でも調べてよ…
595 :04/01/02 23:38 ID:eGufCwoz
>>503
それって、10周年記念イベントの時に、プログと一緒に
感謝状もらってた、なんか一見ガラ悪そうな
人がリーダーやってるグループ?
596U-名無しさん:04/01/02 23:39 ID:n+fWNqh8
駅で電車を待つカレン。でも、10分たっても電車は
こない(電車は、5分も待てば次の電車がくると思っ
ているカレン)。心配になり駅員に尋ねる。
カレン「あの〜何か事故でもあったんですか?」

磐田に初めて着いた夜、窓の外の町並みを見て
一言。
カレン「あれっ?停電ですか?」

遠恋になってしまうカレン。この時とばかりに浮気
でもしようとギャルを物色する。しかし・・・。
カレンの独り言「田舎にはギャルはいないのか・・・」


597.:04/01/02 23:48 ID:W808AXsi
てか、カレンは普通に浜松に住むだろうから問題ないだろ
598じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/02 23:49 ID:3WndveHY
しばらくは寮だしょ?
599.:04/01/02 23:50 ID:W808AXsi
浜松に寮はないの?
600じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/02 23:51 ID:3WndveHY
寮は磐田にあるよ
スタまで歩いていけるくらいの距離
601.:04/01/02 23:53 ID:W808AXsi
俺はカレンが菊地さん!とか言ってハイタッチするのを想像すると失禁しそうになる。

彼等はチームメイトになるんだ・・・意味不明
602U-名無しさん:04/01/02 23:53 ID:wYdzyV/l
カレンはアホで西の後輩なので田舎で寮住まいでも無問題。
603じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/02 23:55 ID:3WndveHY
そういえば、カレンがうちの練習に参加したとき
西がカレンに「ジュビロに来たらなかなか試合出れないよ〜」
といったって話があったけど
当の西は1年目からけっこう試合出てるんだよなあ
604U-名無しさん:04/01/03 00:08 ID:e3XtD0/2
>592
第3回Jリーガー新春静岡大会

ttp://www1.ocn.ne.jp/~miwa.i/shinshun3.html

今年から陸上競技場になっちゃった
605U-名無しさん:04/01/03 00:09 ID:dsuu87sU
>>592
第3回Jリーガー新春静岡大会ttp://www.shizuoka-subaru.co.jp/newyearsoccer.html
606U-名無しさん:04/01/03 00:12 ID:31yrZY9Z
>604,605
ほんとにどうもありがとう!明日暖かそうでよかった。
607U-名無しさん:04/01/03 00:22 ID:e3XtD0/2
>603
西の言葉は「1年目の最初は絶対出られない」だと思った。
これは本当その通りで、成岡も1stは2試合8分しか出てない。
菊地は0試合。
西も99年の1stは1試合12分しか出れてないよ。
608U-名無しさん:04/01/03 00:36 ID:e3XtD0/2
>596
これ、おもしろいね。書いた人がどこに住んでるか大体分かる。

ちなみに俺がマジで街が停電か?と思ったのは津和野。
コンビニを1軒も見つけることができなかった。
609 :04/01/03 01:03 ID:G3acZ6ql
カレンの中の人の出身地は土浦とかいうプチ田舎なので
田舎暮らしは、それなりに尿漏れかもyp

ただ↓の序文見たら、土浦って結構いいトコなのかも…。
http://j-links.fureai.or.jp/tutiura/
610 :04/01/03 01:23 ID:zjercnKL
>>609
土浦は常磐線とおってて東京まで1時間〜1時間半でつくから
都会?ではないけど田舎でもないよ。
まして鹿島磐田とは比較するまでもなく
611U-名無しさん:04/01/03 01:31 ID:e3XtD0/2
田舎論争ってよく煽りと共に出てくるけど、何を持って
田舎なのかね?東京23区内にも狸が出そうな
田舎っぽいところは結構あるけど。

鹿島は混雑回避で北浦大橋を通ってスタに行くと
すげー人のいないところだとつくづく思うがそういう感じかな。

磐田に限らず東海道沿いは昔から開けてるから
あまり鹿島みたいな印象はない。
612U-名無しさん:04/01/03 02:24 ID:ZkPL2c9b
>>611
禿同

GSJでの洋平の「磐田は鹿島より田舎」発言は撤回していただきたいw
613U-名無しさん:04/01/03 03:06 ID:ts+Q3zLy
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩) ジュビロは好評のうちに     ┌───────┐
  α___J _J    終了いたしました       (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\                          /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                  ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ ご声援いただき      \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ | ありがとうございました   | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
614U-名無しさん:04/01/03 03:39 ID:QNeV8y2X
成岡は前田のことを「遼一くん」と言ってたので、
カレン→菊地で「さん」付けはないとみた。
615 :04/01/03 04:20 ID:xUIQAdVT
カレンのオーバーヘッド見逃した!
誰か動画をめぐんでいただけないですか?
616U-名無しさん:04/01/03 04:56 ID:ntoU6ZG4
別館にあったよ。

   どこらへんかは探してください。
617 :04/01/03 06:39 ID:zs/5yDEt
>>610
いやいや、土浦の廃れ度もなかなかのものだよ。
土浦は駅前は(ボロボロの)丸井があるけど寂れてるし、駅前をちょっと離れると全く磐田と遜色無い。
しかも、都心からのアクセスが悪くないにも関わらず人口減少し続けてるし。
常磐新線出来たら間違いなく沈没する町でしょ。



618U-名無しさん:04/01/03 09:10 ID:qfDvhB4K
スカパの2003 Jリーグオフ企画「Jリーグ 28」
J1 ジュビロ磐田
は、どうだったの?
今日録画してみるよ。


(1) 1/1(木) 録画 20:00 Ch.181
パーフェクト チョイス
(2) 1/3(土) 再放送 20:00 Ch.181
パーフェクト チョイス
(3) 1/4(日) 再放送 20:30 Ch.181
パーフェクト チョイス
619 :04/01/03 09:50 ID:JoHtfC6i
620 :04/01/03 09:55 ID:WcyHYSQ+
スポニチで松井(京都)と山下(仙台)獲り報道有り。
621U-名無しさん:04/01/03 10:12 ID:fV3G80Yj
まあ2人ともそれなりの実績はあるけどな・・・
山下はともかく松井は来るメリットはあるのかねえ?
どうせ五輪でいなくなるし。
どっちもJ2だし獲るならレンタルか?
622U-名無しさん:04/01/03 10:14 ID:HJXI8vGq
>>619
これってルール上は問題ないプレーなのか?
テレビには映ってたかどうか知らないけど、このあと西はかなりふてくされてたよな。
しばらく立ち上がらないで、立ち上がったと思ったらたらたら歩いて。
623じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/03 10:15 ID:2+MMQlqA
俺も、あれはPKじゃないのー?って疑問だったんだけど
つくづく西はPK取ってもらえないやつだね
624 :04/01/03 10:16 ID:m1Kt4spe
>>619
これ、PKかと思ったのになんにもなかったんだよね。
この後の西は、ヤル気失せてしまったのか足が止まった。
625U-名無しさん:04/01/03 10:17 ID:fV3G80Yj
>619
スゲー
というかこんなんしていいのか?
626U-名無しさん:04/01/03 10:19 ID:fV3G80Yj
ふてくされたか分からないけど、これ場合によっちゃ
首痛めるぞ。
627U-名無しさん:04/01/03 10:21 ID:oiyEpqqe
>>619
すげー。
これってもしファウル取られてたらPK?
でもシュート体勢にないと取られたらどんな判定になるんだろ。
628U-名無しさん:04/01/03 10:27 ID:HJXI8vGq
>>626
特に首を気にしてる様子もなかったから、単純に不満のあらわれかと思った。
負けた時に、「これがPKにならなかったのはおかしい」とか言うと
周りから言い掛かりと言われるから、勝った今こそきちんと言うべきだよな。
629.:04/01/03 10:37 ID:+xYJHG0u
山下よりも松井の方が俺は欲しい。
山下使うぐらいなら西野育てようよ。

松井はコネるって言うけど、持ちすぎなければそれは武器だよ。
コネる=ダメって単純に判断する人が多すぎるんだよね。
630  :04/01/03 10:42 ID:r+ArCFb2
966 名前:   [sage] 投稿日: 04/01/03 10:02 ID:3DmXjw2Z
山下は、
福岡で降格。
仙台でも降格。
磐田でも???
967 名前: [sage] 投稿日: 04/01/03 10:06 ID:SJNDtazB
天皇杯チャンプは降格するという伝説の始まりかもしれん。
631 :04/01/03 10:49 ID:gOFBTHTv
二人ともイラン
632U-名無しさん:04/01/03 10:52 ID:HJXI8vGq
>>629
言葉の捕らえ方の違いかもしれないが、
「キープする」というのは、攻撃に必要な人数が揃うまで積極的にボールを保持することで
「コネる」は、ゴール前(or前線)に人がいて「ボールマダー?待ちくたびれたーチンチン(AA略)」みたいな。
松井の場合はコネてることが多いわけで。
俺的には「コネる=ダメ」
633じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/03 10:54 ID:2+MMQlqA
でもさ、うちに来てもずっとそのままで向上しないってことはないだろうし
俺は普通にわくわくするけどなあ

ほんとにうち来たらまた京都サポには恨まれるだろうが
634 :04/01/03 10:59 ID:7+CIvtuf
スポーツ新聞全紙買って来たんだけど…
負けた大久保中心の紙面がほとんどで気にいらんっ!
静岡の新聞はどうなんだ?
635じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/03 11:01 ID:2+MMQlqA
買うとしたらどれが買い?
636U-名無しさん:04/01/03 11:02 ID:sa2EZcwc
うーん。スポ新買いに行こうと思ったのに・・・・
今から静岡帰省するけど
着く頃にはないよね、さすがに。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040103-0014.html
見出しは川口。でも写真にナナン
637U-名無しさん:04/01/03 11:05 ID:VbVVJ94V
>575、577、578、583
漏れの住んでる所、緑と瓦斯のホームタウンの狭間なわけだが
コンビニ車まで15分なんだが何か。
この前タクの運転手が狸轢きかけたが何か。

>611
禿同。東京だって中心部から離れたら立派な田舎だ。

>608
萩もなかなかイケテてるぞ。
夕方6時には、「今深夜の12時か?」と錯覚させた。
638.:04/01/03 11:07 ID:+xYJHG0u
「コネる」=「勝負する」で捉えがちな人も多い。
ウチの中盤は西以外、勝負する人はいないわけで、
西がいないと鞠戦みたくなる。

代表で中村をコネると言って批判する人は多いが、
得点チャンスを一番多く作り出してるのは中村。
アシストも一番多い。

単にコネることを批判する人はサッカーの本をちょっとかじっただけで、
中身を断片的に捉えてるだけの素人だよ。

アレックスは完全にコネてるが。
639U-名無しさん:04/01/03 11:09 ID:gQE+ZntD
山下は劣化型柳沢。グラウを活かせるかもしれないんで悪くない。
松井(゚听)イラネ
640 :04/01/03 11:10 ID:7+CIvtuf
>>635
どれを買っても欲求不満さぁ。
じばくちゃんは東京?
紙面違うかもだよね。
641じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/03 11:12 ID:2+MMQlqA
そー、じばくちゃんは東京。
そうかあ、どれ買っても欲求不満か・・・

しかし大久保中心の記事ってナンダヨ
すっかりスターシステムに乗っかっちゃてやあねえ。
注目するとしたら隊長だろうに。
642U-名無しさん:04/01/03 11:31 ID:4Fw6E9ew
 i゛''、          r-、    l''',! ( ) ( )   ,,r- 、  ,r-、    l''',!   r-ー───i    r-、  r-、
 ,l  l   ( ) ( )  l l 广''''″ ''゙゙!     ,,‐'' ,,-'   l l 广''''″.¨゙゙!  ーー─'',フ ノ    i' i   | |
 i  |           l l `'ー─i iー'  ,,-'' ,,-''"     l l `l---i i”''      i' ,i'       i' i  | |    、,,_____
 |  |    _,,、   l l      l l   (  (,      l l      l l        ,-' く      i' i'   | | ,,i''ヽ ヽ____,ゝ
 i、 i、   ,i' ,i  l l  ,, --' |    `!、 `i、     l l  ,―-" |      ,-' ,,i'`、`!、    ,i' i'   | レ' ,i'
  i、 ゙''--'' ,i   l l ( (二) ,`!、    `!、 `-、   l l / iニニi \  ,-'_,-'   `!、`!、,,- ' ,-'     |  ,i''
   ゙''ー-ー''"     ゙'-゛ ゙'ーー'" ゛'       `ー`   ゙'-゛ ゙'ー---''"∪ ' '"       ` -``"     `ー"
643 :04/01/03 11:36 ID:DrckYzgI
山下獲得は悪くないね。
隊長の年齢、グラウが海外移籍しちゃうかもしれない
とか考えると将来的にみても悪くはない。
まぁ移籍金高いならいらんけど(w
644 :04/01/03 11:53 ID:CmSLwBYK
山下とるぐらいなら外人とれよ。
645 :04/01/03 12:10 ID:LOEoSqxB
こねるプレイとタメをつくるプレイの違いは
他の選手がプレイしやすいようにキープしているのかどうか

こねるプレイと勝負しにいくプレイの違いは
勝負にいくべきところで仕掛けられるか、それともただの無謀な試みか。

松井はどう考えてもただのオナニープレイヤーにしか思えない。
646_:04/01/03 12:12 ID:82yNFiy+
若くて使えるようになる可能性のある日本人選手なら
(経営を圧迫しない範囲で)何人居てもらっても全くもって構わないと思うんだけど。

ところで山下ってニアで勝負するタイプ?それともファーであわせるタイプ?
647U-名無しさん:04/01/03 12:40 ID:oiyEpqqe
なぜか讀賣新聞が一番扱いが大きかった。
紙面の大きさでは讀賣>中スポ=中日>朝日>日刊。
でも買う価値ないなー。ウェブ記事で充分。
ロイターのモジャに羽交い締めされる西は要保存!
648 :04/01/03 12:52 ID:YNhNnyPY
松井はマジでやめてくれ。
前田を二列目で使うためにトップをもう一枚補強するのには賛成だが。
山下は・・・微妙だな。
649U-名無しさん:04/01/03 12:55 ID:A5jK/ivK
>646
基本的にはニアに詰めるタイプでマルコスがファーで受けてたけど
今年は佐藤寿人がいたから外に入ることが多かった
650 :04/01/03 13:14 ID:CmSLwBYK
>>645
>松井はどう考えてもただのオナニープレイヤーにしか思えない。

あなたはどう考えてもただの決め付けクンにしか見えない。

651 :04/01/03 13:17 ID:6FYGTrDv
個人的には3−2−2−1−2を試してみて欲しいな〜。
 グラウ 隊長
   前田
俊哉    名波
  服部 福西
山西 田中 鈴木
   佐藤
652.:04/01/03 13:29 ID:+xYJHG0u
鈍足パスだけ集団じゃねーか。
勝てるわけねー
653 :04/01/03 13:54 ID:CG1XJm+9
磐田が今季1st2nd通じて優勝争いして、天皇杯も取ったのは、
継続した磐田のサッカーをしてきたからでしょ。
高原がいない、藤田もいないであれだけのサッカーできたのは磐田の形があったからこそじゃねーの?
前田、西野、成岡、菊池の若手の起用による世代交代、懸案のキーパーも補強して、
誰も期待してなかったグラウが予想以上に活躍して。
それなのに監督追い出して、松井に山下?はぁ?
何をバカなことやっとんじゃっていうのが他サポからの意見。

あのねぇ、中山もいい加減に雰囲気を変える程度の存在でしかないでしょ?
拮抗した試合で途中から投入ならたしかに効果はある。
けれどアウェーで劣勢をひっくり返すほどの存在だと思う?
そりゃ、相手によるかもしれんけどさ。
654 :04/01/03 13:54 ID:Zzaj7h/O
何を今更
655 :04/01/03 13:55 ID:IPWPYP6v
ジュビロは人材の宝庫

西は日本のリュングベリ。
服部は日本のピレス。
福西は日本のマケレレ。
中山は日本のシアラー。
藤田は日本のスコールズ。
田中誠は日本のリオ・ファーディナンド。
佐藤洋平は日本のファン・デルサール。
656 :04/01/03 13:56 ID:CG1XJm+9
つかね、磐田が松井を調教してくれるのなら本気で獲ってほしいよ。
松井が状況判断のスピード上げて、磐田みたいなポゼッションサッカーを学んだら、
とんでもない選手に化けるじゃん。テクはこね批判が出るほどあるんだから。
やっぱダメポで干すくらいなら獲らないでほしいね。
657 :04/01/03 14:00 ID:4dDU9SM4
他からとっても来ても、正直使い道困る
松井とか山下も正直どう使うのかわからないな
658 :04/01/03 14:03 ID:F50W7Gd3
>653
過去3スレぐらい読んでから発言しれ。
それだけ読めばそんな発言はきっと出てこない。
試合もちゃんと見てねえだろ。
659 :04/01/03 14:10 ID:i+IFGCec
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-040103-0002.html
ロド やはりゼロックスは出場停止なんだね。
660 :04/01/03 14:13 ID:Ylb719rO
うちは他チームと比較したら選手の数が少ないから補強は大歓迎。
ACLやオリンピックもあるし。
選手層を厚くして、怪我人が余裕をもって治療に専念できる環境になってほしい。
661 :04/01/03 14:14 ID:svuiN8dR
>>653
でなにが言いたいんでしょうか?
補強するなってことですか?
662U-名無しさん :04/01/03 14:16 ID:ZpPZ5gCn
流れと全く関係ないけど一応…
大阪でのセレッソ特番で、大久保が磐田戦で初退場した時の事話してた。
そのときのマコとのやりあいの中で、

マコ 「高卒のくせに調子のんなよ。」
大久保「へたくそ。日本代表のくせにそんなもんかよ。俺でも入れるわ。」

みたいな会話が合ったらしい。
ちなみに来年は福西と一緒でフェアプレー個人賞狙っているみたい。どっちも無(ry
663:04/01/03 14:20 ID:JWMFZRWL
ぜろっくすいつ?
664コンサポ:04/01/03 14:23 ID:EKa7c5js

             ∩___∩
             | ノ  ::::::::::: ヽ  ふんっ、
            /  ●:::::::::::● |  田舎たってクマ──
            |  :::::::( _●_):::: ミ   は出ないだろ!!
           彡、:::::::: |∪|:::::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _ 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_




よって、俺たちの勝ち。
665_:04/01/03 14:24 ID:aL0pXy54
補強は大歓迎だが、松井獲りはちょっと複雑・・・。
もちろん彼は才能豊かだし五輪代表でも中心選手であるから、もしうちに加われば心強いのだが、なんとなく前田のライバルってイメージが強いんだよなあ。
もし松井獲得に動いてるのが本当なら、これからも前田=FWがうちの方針なのかな。
666じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/03 14:24 ID:2+MMQlqA
>>664
熊は出ないけど、鹿・猿・猪なら出るぞ

あと、最寄のJRの駅まで車で50分だ
667U-名無しさん:04/01/03 14:29 ID:gE9w1+VE
>>666
また田舎自慢してる
カワイイじばくちゃん
668 :04/01/03 14:30 ID:d1pP1GaM
>>664
ごめん、内地の話なんだ
669 :04/01/03 14:33 ID:BjEEBtmP
うちのじさまは満州出身
670U-名無しさん:04/01/03 14:37 ID:oiyEpqqe
こっちにも貼っておこう。祝勝会の雰囲気がわかります(動画)。

ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-01/00004489.html
671 :04/01/03 14:39 ID:WKl3U/Fs
>652は口悪すぎだが、言ってる意味はわかる。

松井は磐田に来ても控えだろ。
しかし、磐田でしばらく控えでもやらない限りあいつのオナニープレイヤーぶりは一生直らない。
ってかこのままなら27歳までに確実に引退する。
672 :04/01/03 14:48 ID:I+lKcApE
松井がオナニープレーヤーかどうかはわからない。
が以前に中盤でボールを持った状態の松井が前線に味方が居ないのに無謀なパスしたり
オサレプレーをしてあっさりボールを捕られてたりを何度も繰り返してたのを観て
ジュビロに居たら絶対に周りの選手からブチ切れられるだろうなぁとは思った。
673U-名無しさん:04/01/03 14:48 ID:/8XlCcc3
>>655は磐田サポ?ただの煽らー?
674U-名無しさん:04/01/03 14:49 ID:gE9w1+VE
>>670

シャツがサックスブルーなんだね
675 :04/01/03 14:51 ID:Pbl6rT+f
カレンはFWじゃJじゃ通用せんわ。キタジにすら及ばない。
676U-名無しさん:04/01/03 15:03 ID:oiyEpqqe
>>673
それ昨日からあちこちに貼られてるコピペだよ。
677 :04/01/03 15:08 ID:kOq7GqXE
>>672
河村もあっさりボールを捕られたりミスパスを繰り返しているが
周りの選手は我慢しているぞ
他の選手でも大丈夫だろ。

678U-名無しさん:04/01/03 15:19 ID:IgZsvAHL
松井は、うちに来たら、かなり守備をしなければならない。
守りは上手いのかな。
たぶん西みたいな使われかただろうし。

よく走って守備をきっちりやってくれれば、戦力。
仮にオナニーでもボールはもてるんだから、あとはチームとしての活かし方
でなんとかなるんじゃないかと。

山下は福岡が落ちたときに取ればいいのにと思ってた。
うちとしては欲しいタイプだと思う。来るならウエルカム。俺は。
679 :04/01/03 15:25 ID:I+lKcApE
>>677
いや確かにミスは誰だってするけど
それは可能性の低いプレーをしてやっぱり失敗とは質が違うと思うんだな
前線でやるなら全然いいけど中盤は確実にやるべきだしジュビロは一貫してそういう姿勢
前に名波と秀人がトークショーで言ってた空気が読めてないみたいなことかなあと思った
なんにしろ生粋のオナニープレーヤーなのか判断が悪くてこうなってるのかよくわからんのだけどね
680U-名無しさん:04/01/03 15:31 ID:HJXI8vGq
松井は運動量あるし、積極的に守備にも参加するよ。
ただ、効率的なプレスというよりは、がむしゃらにボールを追いかけてる感じ。
攻撃に関しても守備に関しても、もうちょっと判断がよければと思うが。

ターンオーバーを考えたら、山下は獲っていい選手だと思う。
681 :04/01/03 15:35 ID:2z39XpHN
>>673
川崎スレ荒らしてるIDだな
すごいぞ、そいつ
682615:04/01/03 15:51 ID:sw6X15vv
カレンのオーバーヘッド見逃した者です。
まだ見れてません。
別館のはもうありませんでした。
持っている人いたらお願い!
683 :04/01/03 15:56 ID:fBEfYlEF
>682
再うぷしてあげるから別館においで。
684683:04/01/03 15:56 ID:58wxicMF
松井FWじゃだめなのかな1.5列目くらいで
685U-名無しさん:04/01/03 16:06 ID:IgZsvAHL
相方のFWが完調の中山か、成長した西野か、それこそ山下が期待通りだったら
うまくいくのかなあ。01年CSの奥みたいな感じだよね。>>684

前田やグラウとは上手くいきそうにないが。
686_:04/01/03 16:09 ID:dVJcXado
糞田舎の分際で山陰の小京都バカにすんな
源氏巻食って寝ろ
687 :04/01/03 16:28 ID:YNhNnyPY
ターンオーバーといいつつナビスコカップまで選手を固定するのはもうやめてくださいね。
688 :04/01/03 16:41 ID:rzE5RRSb
磐田が京都・松井、仙台・山下と交渉へ
磐田が京都MF松井大輔、仙台FW山下芳輝と交渉を行うことが明らかになった。
689.:04/01/03 16:54 ID:+xYJHG0u
山下みたいな特徴のない選手いらない。
松井は、判断よくすればドリブル上手いし、磐田に足りない個人打開力が加わる。

素材としては松井は面白いよ。
打開が出来る選手と出来ない選手じゃ伸び白が違うからね。
690U-名無しさん:04/01/03 17:01 ID:oiyEpqqe
でも松井はレンタルじゃないと京都も出さないでしょ。
1年だけいるなら助っ人と同じだし、短期間でチームにフィットするかな。
と現実的なことを言ってみる。
691 :04/01/03 17:33 ID:cEtgujoB
カレンは過大評価の典型だな
J入ってから苦労するな
692:04/01/03 17:41 ID:letHg2mR
前田とカレンってどっちがいいんだ?
693 :04/01/03 17:56 ID:Pbl6rT+f
素材としては同レベルかと。うまいのは確実に前田だが。
つまりカレンも2年はお蔵入りという事だな。
柏とか試合に出れるチームいけばよかったのに。
694 :04/01/03 17:59 ID:LOEoSqxB
カレンが最も力を発揮できるポジションは右サイド。
ただチーム事情によってFWで使われているだけにすぎない。

695 :04/01/03 18:01 ID:YNhNnyPY
カレンはサイドでしょ。
太田とかぶるな。
696_:04/01/03 18:04 ID:5qztFblV
         グラウ 
              松井

      藤田   前田    西

         福西  名波

        菊地 田中 鈴木


           佐藤

サブ 西野、成岡、カレン、上本、大井、山西、服部、河村
697 :04/01/03 18:04 ID:Pbl6rT+f
布がチーム事情でFWやらせてますって言ってたからな。確かに適正ないわ。
でもマスゴミにいわせれば「超高校級ストライカー」w
FWへの適応は前田より困難だろうなぁ。サイドも余ってるし。
グンチョルのように早めに見切りつけてJ2修行出たほうがいいんじゃなかろうか。
新潟とか。
698_:04/01/03 18:04 ID:5qztFblV
サブに川口追加w
699 :04/01/03 18:05 ID:W/TT0eNI
磐田でもチーム事情によりFWで使われそうw

松井も山下もええんでないの
来てくれたら応援するよ
700_:04/01/03 18:07 ID:5qztFblV
大田、舟屋もいた。バッジョかリバウド助っ人できぼん。
できたらアジウソンのようなセンターバックもきぼん。
701 :04/01/03 18:07 ID:fBEfYlEF
FWとしてならどっこいどっこいかな。
思ったよりこねこねしてないし、簡単にはたくとこが多いし、素質としてはなかなかかも。
前田の方が足下は上だけど、スピードが可憐にはある。
適正は・・微妙。どこでも使えそうだし、どこでも使えなさそう。
そんな選手ばかりうちはかき集めてくるな・・。
702:04/01/03 18:08 ID:letHg2mR
山下はイランと思うけどなあ。
松井は2列目になりそうだね
703玉ちゃん:04/01/03 18:09 ID:tp0ss3oM
山西&服部はもったいない・・・松井入れるの?いらない気がする
704 :04/01/03 18:09 ID:Pbl6rT+f
ジュビロはトータルフットボールを目指しています。
705:04/01/03 18:10 ID:letHg2mR
確かに松井とか前田とかカレンとか
器用貧乏な選手の集まりになりつつあるね。
706 :04/01/03 18:10 ID:fBEfYlEF
>696
名波に右やらせるのか?
707.:04/01/03 18:11 ID:+xYJHG0u
てか、いいかげん名波を外してほしい。
全盛期とは程遠く、キープ力、パス精度、パススピードなんかは悲しくなるぐらいない。

もっとスピーディな展開キボン。
708:04/01/03 18:13 ID:letHg2mR
残念ながら、名波をはずして代わりになる選手は
いないからなあ。
外人でも取らないと現時点の穴埋めは難しいかも。
松井なんてどうかな?
709 :04/01/03 18:19 ID:lcKFrVqs
今年の藤田のモチベーション低下は想像に難くない。
特にシーズンの最初は悲惨な状態だろうな。
710 :04/01/03 18:19 ID:k0TGC+Hc
他サポだけど、名波と服部の衰えぶりにビックリした。
観戦仲間もみな言っていた。ただDFがいいからね
711.:04/01/03 18:19 ID:+xYJHG0u
すでに名波よりカワムの方が俺的には上なんだが。
怪我以降、身体能力低すぎだもん名波。
技術もどんどん落ちてるし。
712U-名無しさん:04/01/03 18:21 ID:oiyEpqqe
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
713玉ちゃん:04/01/03 18:21 ID:tp0ss3oM
>>704 「空飛ぶオランダ人」ヨハン・クライフやな(笑)
714.:04/01/03 18:22 ID:+xYJHG0u
他サポの客観的な意見は大事だよ。
名波ヲタは名波にこだわりすぎだよ。
若手使ってほしい。

ただし、秀人とマコはあと数年は大丈夫だと思う。
715じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/01/03 18:23 ID:2+MMQlqA
たとえ名波が今の半分くらいに衰えても
それでもまだ河村は名波を越えられないだろ

河村の何を見てそう思ってんだかしらんがw
716 :04/01/03 18:24 ID:LzbD4U0I
名波はゲームコントロール、展開力がJ屈指だからね。確かに局所的にはくたびれてきたけど
ただ巧いだけの選手ならいくらでもいるわけで。。
717 :04/01/03 18:25 ID:YNhNnyPY
世代交代唱えるやつは若手にこだわりすぎだよ。
いい選手から使ってほしい。

ただし、ボランチでやってもらったほうがいいと思う。
718 :04/01/03 18:28 ID:lcKFrVqs
名波とか服部は「1年でここまで落ちるか」ってほどの衰えを感じる。
隊長が異常なだけか。
719 :04/01/03 18:29 ID:YNhNnyPY
あと名波と服部の衰えを同列に語るのはどうかと思われ。
720 :04/01/03 18:30 ID:NQzjOfRM
>>711
名波がレベルダウンしているのは同意だが
河村が上ってネタだよな?

河村はJSLレベルだぞ。河村を見ていると古俣や長沢を思い出す。
721 :04/01/03 18:32 ID:lcKFrVqs
こないだの試合の名波のキックの精度があまりにも酷かったのものだから…
722.:04/01/03 18:33 ID:+xYJHG0u
名波に展開力なんてないよ。
パススピードがないから、サイドチェンジしてもDFは余裕で対応してるし。

前線へのパス精度も落ちてるし、力もスピードもないからいつもパスが短い。

おっさんサポはいいかげん古くさい頭捨てろよ。
723:04/01/03 18:33 ID:letHg2mR
名波の穴埋めにリバウドきぼんぬ

724.:04/01/03 18:35 ID:+xYJHG0u
カワムが凄いんじゃなくて、名波がダメすぎなんだよ。

もう諦めろよ。
725:04/01/03 18:35 ID:letHg2mR
名波は左しか使えないのが、そのスピードの無さに
さらに追い討ちをかけているんだよな。
カウンターの時とか預けると、持ち替えないといけない時とかに
スピードが落ちて相手DFが戻ってきてしまう。
素早く中盤で散らしたりはたける選手が必要だよね
726 :04/01/03 18:36 ID:RIZf4usJ
ジュビロのサッカーはボール持ったらとりあえず名波だからな
居酒屋入ってとりあえずビールみたいなもんだ
727U-名無しさん:04/01/03 18:40 ID:gQE+ZntD
服部駄目服部駄目といいつつ、そのポジション補強用のガビオンの話が出るとまたボランチかよといい
FW少ない頼りないと言いつつ、そこ補強用に山下の補強の話が出ると特に理由もなく文句。
あげくの果てには代わりの見込みが全然ない名波(゚听)イラネ。

お前ら何がやりたいんだ。森下やら松井やらGKコーチの方の森下への文句、サイドの人数が少ないって話なら分かるけど・・・
最初の前提として、うちに金はないからな。
728 :04/01/03 18:40 ID:NQzjOfRM
>>722
なら展開力のある外人を獲得しようぜ。
河村は勘弁。
729U-名無しさん:04/01/03 18:42 ID:gQE+ZntD
鈍足だって文句付けてる奴が松井可で山下(゚听)イラネって矛盾くらいどうにかならんもんか。
730:04/01/03 18:43 ID:letHg2mR
松井を鍛えて球離れを良くさせれば
後継には楽しみなんじゃないかな?
731 :04/01/03 18:44 ID:NQzjOfRM
>>727
数人だけでカキコしてるわけじゃないから
色んな考えがあるのは当然だろ
732 :04/01/03 18:45 ID:Ofv3tdsu
>>653
中山は雰囲気かえるためだけじゃないよ。

中山以外まともに基点になれる奴いない。裏に抜け出せる奴いない。
高さある奴いない。

前田がポストできるようになってきてるけど、ハイボールはまだだし、
スピードはないし、高さもないからな。

グラウはCFタイプじゃない。もちろん鈍足。


こう考えると山下とるのも考えられないことじゃないか。
でももっと上の奴を(ry
733:04/01/03 18:49 ID:letHg2mR
山下はそれなりの選手だからなあ
来てもスーパーサブだろうね
734?@?@?@?@?@j:04/01/03 18:51 ID:Gavfvz3W

735U-名無しさん :04/01/03 18:52 ID:XXcGDnnx
スーパーサブ候補

隊長
信男
可憐









ヤマゲ
736 :04/01/03 18:57 ID:fx2Ge4RL
今回は賛否両論あるな
森下の時なんて否定的な意見だけだったよなw
737U-名無しさん:04/01/03 18:59 ID:7TR8eleg
>>715
お前はもう二度とニワカとか言っちゃあかんな。tそれだけわかてれば
十分だな。
738_:04/01/03 19:01 ID:OGTEcAoa
やっぱり、グラウゼロックス出場停止だってよ_| ̄|○
739U-名無しさん:04/01/03 19:01 ID:7TR8eleg
選手はまだまだ足りない。松井や山下なら大歓迎だな。だめだったらまた
出せばいいだけだし。そういうもんだろ。
740:04/01/03 19:02 ID:letHg2mR
だけど山下は西野よりはいいから、
来たら西野が完全にサテ ナビスコ要員の選手になりそうだ。
取るならそれを考えて取るんだろうけど
741U-名無しさん:04/01/03 19:02 ID:7TR8eleg
>>738
ゼロックスで出場停止でラッキーと思っていたが? あんなプレシーズンマッチ
みたいなのはどうだっていいよ。
742:04/01/03 19:03 ID:letHg2mR
松井の中盤は大いに期待しているけどなあ
名波 藤田の後継者が欲しいし
将来前田と松井の中盤でのパスでの崩しなんて見てみたいし
743 :04/01/03 19:10 ID:nMcZsWD+
鯱とネタクラブの座まであらそう気か?
744 :04/01/03 19:12 ID:LzbD4U0I
松井が視野の広さとか戦術眼を見せたとこなんて
記憶にないよ。局所的な巧さに特化した選手に思える。
745U-名無しさん:04/01/03 19:14 ID:gQE+ZntD
スピード無い、こねる、全体のバランスを考える頭がないと3拍子揃ってる松井の何がいいのか・・・
そんなのは前田一人で十分だ。前田をそれなりにフィットさせるのに何年かかったと思ってる。
746:04/01/03 19:14 ID:letHg2mR
前田も最初はそうだったし、今から鍛えればいいんじゃないかな?
ジュビロに来れば鍛えるのも可能な気がする
747U-名無しさん:04/01/03 19:19 ID:gQE+ZntD
前田は新人で移籍金なし、育ててる間年俸も高くなくて、試合に出なくても文句言わず。
松井は年俸2000万で移籍金もかかり試合に出さないと文句たれる。
百害あって一利なしだろう。
748U-名無しさん:04/01/03 19:20 ID:HJXI8vGq
松井がいつまでジュビロにいると思う?
じっくり育ててる時間なんてないと思うが。
749 :04/01/03 19:23 ID:Ofv3tdsu
前田、成岡、カレンに川口太田といるのに松井いらねえ。

しかも藤田が戻ってくるから中盤またナナミ西藤田福西服部の鉄板に戻って
松井きてもサブだろ。
750.:04/01/03 19:30 ID:+xYJHG0u
俺が監督なら藤田・名波・服部を切って、
松井・前田・カワム入れるが。

保守的なおっさん考えはやめろよ保守サポ。

将来的にもこの方がいいんだよ。
いや、すでに現在においても若手使ったほうが強いな。
751U-名無しさん:04/01/03 19:34 ID:oiyEpqqe
>>750
ポジション合いません・・・。
752U-名無しさん:04/01/03 19:35 ID:4AMm3uP+
昨シーズンのジュビロMVPを決めようぜ。
やっぱグラウかね。
良い意味で裏切られた。
次点は福西かな。
今期は王様になってくれ。
753U-名無しさん:04/01/03 19:37 ID:r8g2Xgt7
何だかんだ言って名波だと思う。>MVP
754.:04/01/03 19:38 ID:+xYJHG0u
ウチのサポは異常だな。
他じゃパフォーマンスが落ちたベテランを
今後成長する可能性のある若手に変えることを普通に歓迎するぞ。

ウチのベテラン選手に対するヲタっぷりは異常だ。
毎年変わっていかなきゃ通用しない世界だぞ。
高校サッカーなんていつまでも昔の伝統を守ってばっかだから廃れてるし。
静岡のおっさんは保守派過ぎるよ。
755.:04/01/03 19:40 ID:+xYJHG0u
名波なんかがMVPなわけねー
756 :04/01/03 19:40 ID:XyZ35/FR
まあどうせ後1−2年でナナンと服部は老害になるだろ
757 :04/01/03 19:49 ID:MvVtxdfA
>>755
実際サカダイでは名波がジュビロのMVPなわけだが。
758 :04/01/03 19:50 ID:u8m8iI4P
>他じゃパフォーマンスが落ちたベテランを
>今後成長する可能性のある若手に変えることを普通に歓迎するぞ。

磐田を一体どこの糞チームと一緒にしてるんだか。
759U-名無しさん:04/01/03 19:50 ID:HJXI8vGq
MVPは秀人を推したい。次点でグラウ。
一年を通して安定して良かった選手ということで。
760案山子:04/01/03 19:54 ID:f87mW6Fo
菊池かな? O久保から顔に肘鉄食らってなかった?
ちょっと痛そうだった。
761 ◆nlMlq4JLF. :04/01/03 19:56 ID:MP+opCY6
|*)ノ <秀人!秀人>MVP
762 :04/01/03 19:57 ID:bPahFs92
>>754
俺はあんたの考えに近いが
カワムは使えんぞ
彼は若いのに動きが老人みたいだろ
763U-名無しさん:04/01/03 19:59 ID:LDK7LAIY
ヤンツーさんMVP
764U-名無しさん:04/01/03 20:02 ID:+CKitgYW
選手足りないんだから山下も松井も大歓迎だ。
特に山下はウエルカム。FWはマジで足りない。もう今年37歳になる隊長に
フル出場を続けさせるわけには行かない。実力は間違いなくある。
……痩せて欲しいけど。

松井は、京都からレンタル移籍してきてろくに使われなかった平野の
二の舞の予感がぷんぷんしてるが、少なくとも才能はあるからいいんじゃないの。
一人でFWと中盤の補強になるし、左サイドのほうが好きな選手だろ。ぴったりだ。

後ガビオンだな。グレミオではほぼレギュラーだそうだが、来てもらえるのか。
765札幌先遣隊:04/01/03 20:03 ID:L4oQevWo
毎年年末は「カップ戦はどうでもいいよ!」とか言ってたくせに、
元旦試合の後TVの前でポロポロ泣いて家族に冷やかされたw

そんな自作自演のドラマメーカー グラウに一票。
766  :04/01/03 20:05 ID:3MzmqHUN
つーか山下はジュビロこそ合うよ。今までのチームは全て一人で
なにかを求められていたからな、、、。あいつは極上のワンタッチ
ゴーラーなのだ。
767 :04/01/03 20:14 ID:YNhNnyPY
よっしゃそれを信じて山下に一票入れよう。FWは補強しなくちゃいけないんだし。

MVPのほうは秀人に。
768 :04/01/03 20:33 ID:m1Kt4spe
>>732
>>653はろくに試合も見てないただの釣りだろうからマジレスしても無駄だと思うぞ。
アウェイの味スタで首位争いしてた相手にリードされてた試合をひっくり返したのも
知らないみたいだし。

ただなぁ。
前田も西野も中山より身長あるのに頭で落とすのが下手すぎるよな(;´Д`)
あれがもう少しうまくなるだけでかなり違うと思うんだが。
769U-名無しさん:04/01/03 20:33 ID:gQE+ZntD
山下はそれなりのスピードとポジショニングを活かした飛び出しと堅実なポストっていう無難な選手だし
値段も手頃なんでいい補強になれると思う。前田が相手ならスタメンだってあり得る。
特技は反転くらいだから馬鹿みたいに一芸を求めてる連中には不評だろうが、取れるなら良い補強だろう。

川口や西がサイドになったりジローがいなくなったりと数年慢性的にスピードも高さもないFWばかりだったけど、
山下は一応スピードあるからな。
770U-名無しさん:04/01/03 20:36 ID:V65D+F1C
Jリーグ28 〜ジュビロ磐田〜
みますた。

寮の中をはじめ、普段見れないJubiloが見れたので終始にやけっぱなしになってしまった。
内山さんに食事に誘われてた山西はやっぱりいいヤシなんだろうなぁと思った。
771U-名無しさん:04/01/03 20:38 ID:ztpJSqX8
山下はいいんじゃないのかな。磐田向きのFWだと思う。
>>769
反転は速いね。清水の某外国人FWほどじゃないけど。

松井は微妙。悪い選手じゃないけどやっぱり五輪の年に取るのはどう考えても問題が・・・
772U-名無しさん:04/01/03 20:53 ID:+CKitgYW
>>768
前田は相手DFとの競り合いがもう少し巧みならなと思うね。それでも、体の
使い方は試合を重ねるごとにかなりよくなったよ。始めは競り合うと全部前田の
ファールだったからね。
後は、厳しい体勢でもある程度自分の思ったところに落とせるようになって
もらわないと。中盤に戻るにしても空中戦に強いのは武器になるし。

西野は飛ぶタイミングも姿勢もなんかおかしいので、久保あたりのビデオでも
見ておけ。あと隊長の練習をストーキングw
773U-名無しさん:04/01/03 20:56 ID:HJXI8vGq
書こうと思ってたことを>>772に全部書かれてしまった。w
投稿する前にリロードしてヨカタ。
774U-名無しさん:04/01/03 21:01 ID:+CKitgYW
>>773
(・∀・)人(・∀・)
775  :04/01/03 21:02 ID:r+ArCFb2
ウチより先に安を取ってくれ。
岡ちゃんが血迷ったことする前に
776U-名無しさん:04/01/03 21:03 ID:SWHp+g+V
松井は、うちのサッカー考えると、うちでトップやっても多分合わないだろうし
(多分A3の西を更に「何をしたらいいかわからない」状態にした感じ)、
やるんなら真ん中だろうけど、今や完全優勝するチームでキャプテンやってる
彼ですら名波、藤田からポジション奪えずに尻尾巻いて逃げたわけだからなー
それで降格チームでカウンターの起点になってた人間が真ん中?無理だろ。
ま、上の二人は衰えがあるにせよ、(今年はFWだが)前田、成岡と
時間を掛けてうちに適応させようとしてきた選手が居るからなあ。

京都で狙うんなら鈴木慎吾とか角田とか狙った方が
よっぽどポジション争いが激化するような気がする。
(左サイド手薄だし慎吾がレギュラー争いに加われるようなら
俊哉が真ん中も右もやれるわけだから、西や名波もうかうかしてられんだろ
角田は…菊地が来季どこをやるかによるけど)

「山下狙うなら黒部狙え」って個人的には言いたいところだが…
中山が来季フルで出れるとはやはり思えないし、グラウも今年は怪我持ちだったし、
川口怪我だし、前田西野は五輪代表で沢山抜けるだろうし、
いきなりカレンやもしくは岡本藤井ってのもなかなか難しいだろうし、
山下みたいな即戦力のFWを1年だけでもキープしておくのは悪く無いかなと思う。
適応出来るかはまた別だが
777 :04/01/03 21:08 ID:hZsZlPPt
ズビサポにはシステムややり方に疑問を持つヤシはいないのだろうか。
778U-名無しさん:04/01/03 21:09 ID:oiyEpqqe
5スレくらい遡って読んでみ
779 :04/01/03 21:11 ID:5NKxFsY7
>>769
俺もそんな印象>山下。

単独突破以外無難にできる。小中山って感じだ。

>>776
黒部は金ねえから無理じゃないか。
あと山下ならベンチでも不満いわなそうだし。

もちろん不動になるであろうグラウのパートナーとしては
黒部>>>>山下だが。
780 :04/01/03 21:16 ID:R8UaYmNv
とりあえず桑原は来年誰をゲームキャプテンに指名するだろうか
個人的には西や福西に任せて責任感持たせたいと思うがチーム壊しかねないかな?
781 :04/01/03 21:21 ID:6GseYA8c
山下も松井もイラネ。だがどっちが欲しいかっつーと将来が有望な松井かな。
来シーズンは未だ無敗の中山−グラウの2トップがベースで中山のサブに西野、前田はトップ下に置いて3トップみたいな形で。
天皇杯決勝の中山→前田→グラウのゴールはシビれた。
782U-名無しさん:04/01/03 21:21 ID:oiyEpqqe
個人的には福西。カード減らせそうだから。
783  :04/01/03 21:22 ID:r+ArCFb2
磐田が松井とったら第二の奥になる予感
784 :04/01/03 21:25 ID:FhIyTeiM
そこそこ主力で活躍するってことか。
もう嫁もいるし妙な理由で出て行くこともなし。
785  :04/01/03 21:27 ID:r+ArCFb2
んで今度はトップ下やりたいっつって出てく予感
786 :04/01/03 21:29 ID:W/TT0eNI
まぁあの久保ですらイラネって意見が多かったこのスレではこんなもんでしょw
787 :04/01/03 21:43 ID:1U1oTTvA
>>786
久保のときは半分は賛成意見だったがな。
ジュビロじゃなくてもどこのチームでも松井なんてイラネーだな。

まぁ中盤にかんしては補強するよりカレンを1年目からどんどん使ってもらいたいな。
788 :04/01/03 21:53 ID:zs/5yDEt
久保がジュビロで昨年のような活躍が出来たかというと疑問だけどな。
マリノスのように単純明快で身体能力に頼った戦術だからこそ久保は覚醒したと思ってる。
大体、久保がPA内パス回し大会に参加してる姿は想像出来ん。
789 :04/01/03 21:54 ID:GJ6hw17s
山下はいいと思う
福岡や仙台よりはるかにいいうちの中盤でつかったほうが生きるし点取れると思う
今までのチームでは山下だけに負担がかかりすぎてた(特に今年のマルコスがいない仙台)
松井は微妙だな。
あんま移籍金かかるようなら取る必要は無い
790  :04/01/03 22:04 ID:OSUKG4Hi
最近の試合見てると
縦に動くデカイのが欲しいなーと思うんだよねー自分。
山下も松井もどうなんですか(゚Д゚)y─┛~~
791U-名無しさん:04/01/03 22:09 ID:T5zcUDKj
じばくはバカか?
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1073134262/l50

つーかこのネタをここに書こうとしてた俺もバカw
792 :04/01/03 22:13 ID:GJ6hw17s
>>790
西n(
793U-名無しさん:04/01/03 22:16 ID:Uc8PlF9Z
>790
縦に動くでかいの・・・福西。
天皇杯は福西がいないのでダイナミズムが欠如してた気がする。
後は菊地かな。攻撃時は福西、守備時は服部みたいな
イメージを持ってるんだけど、中盤で機能するには
もうちょっと時間がかかりそう。
794 :04/01/03 23:21 ID:5Y+yge4u
>>760
試合後に大型ビジョンが選手の顔映してた時に
成岡相手に肘打ちの仕草とアッパーの仕草と鼻の下押さえて血を見る仕草して
「がーんって入ってぶはってなって鼻血出てんの」みたいな話してるシーンが映った。
795U-名無しさん:04/01/03 23:37 ID:SWHp+g+V
久保の場合は移籍金が3億近いって分かってたからな。
で、広島が降格した年の久保のパフォーマンスって全然良くなかったのと
高原をそれ(3億)より安く売ったのとあったからね

結果、久保より若くて安かったグラウがあれだけ点取ったんだから
(所詮助っ人だが、、、PKが多かったのや試合を通してのパフォーマンスは置いておく)
久保のことに関しては個人的には全く気になってない。
あ、敵として覚醒されたのには残念だがw

昨年のFW陣で誤算だったのはやはり隊長の怪我が
あれだけ長引いたことなんだろうなと思う
まぁそのおかげで前田や西野はあれだけ試合に出れたわけだし
1年前あれだけ「世代交代世代交代」と言われてた時よりは
格段にマシな状況になったと思う。
796 :04/01/03 23:48 ID:IPWPYP6v
ジュビロは人材の宝庫(補足)

名波は日本のネドヴェド。
797U-名無しさん:04/01/03 23:48 ID:gE9w1+VE
名波 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
健太が解説か
798U-名無しさん:04/01/04 00:11 ID:1zMO4yeP
古賀引退?
今初めて聞いた
つーかこれ実況に当たるの?
799U-名無しさん:04/01/04 00:22 ID:GMcqZSOe
見れる奴はいいなあ
テレビでやってるんで実況に当たると思われ
おもしろいことがあったら後でレポよろ
800_:04/01/04 00:33 ID:4d+x4Tbu
見れる人禿げしく羨ましい。いっそのこと静岡に住みたい。
けど、田舎暮らしは無理だ・・・

ジュビロの選手のことだけでも良いんでレポよろ。
801U-名無しさん:04/01/04 01:02 ID:0+1JftVO
山下と交渉なんてよっぽどFWいないんですね

彼も前線にボールが届かない弱小クラブばかりしか経験ないので
磐田みたいなところに行けばほんとの実力わかるといえるでしょう
使えそうなら早めに正式にお買い上げ願います
そこそこの移籍金で

一福岡サポーターより
802U-名無しさん:04/01/04 01:24 ID:V1sEV6hV
GK山本得点を許したシーン直後

健太「山本ふとったんじゃない??」

ワロタ
803U-名無しさん:04/01/04 01:31 ID:1zMO4yeP
健太がリラックスしちゃってるし、
後半から服部もゲストで放送席にきてやりとりが多くなったからまとめられんw
誰か録画してる人が面白トークまとめてくれるといいね

明日田中は井原の試合にも出るのか、フル出場みたいでちょっと気遣い<服部
でも山西はフルで出て当然だってw<服部
804 :04/01/04 01:31 ID:wv5em7ox
スカパーでの天皇杯決勝の再放送を観た。
解説の三浦俊也さん(来期は大宮の監督に復帰)が以前から、ジュビロに対して、
チーム、選手の両方で強いリスペクトをもっていることは明らかだし、とてもよい解説だった。

特に印象が残ったのは、試合終了後に名波についての感想を聞かれたときのこと。
三浦さんは、

「名波は口には出しませんが、高原、藤田、中山が抜けてチームを支えるのは
とても大変だったでしょう。正直、ホッとしているでしょう」

とコメントした。
つまり、三浦さんは名波がピッチ上では1/11ではないことを良くわかっており、
ジュビロを進んでまとめている立場であることを高く評価していた。
さすが、プロの解説者/指導者だな、と思った。

蛇足だが、自分達だけで勝手な妄想をして名波が自分のチームに来るとかいう
トチ狂ったことを言っていたレッズサポに、
三浦さんのつめのあかでも煎じて飲ませたいぜ。

805U-名無しさん:04/01/04 01:39 ID:4IX3DGzb
しかしパランパン失点しすぎ<3点

マコ、14番様フル出場 乙
山西はサッカー好きだから大丈夫でしょ 服部談
806U-名無しさん:04/01/04 01:47 ID:p8xudmrv
>>801
アビサポの山下に対する感情は微妙なものがあるからなぁ
良いFWだよ。小中山という評価が正しいとは思うけど。
ようするに何でもこなすけど特出したところがない。
まあ器用貧乏タイプ(w
807U-名無しさん:04/01/04 01:48 ID:d2fC1GtV
小型熊引退なのか。まぁ年も年だし、おかしくはないか。
セレッソでもそこそこ出てたみたいだったし、
まだやれる気もするが、オファーなかったってことかな。
(清水で3000万もらってたみたいだったし、今年の年俸次第では
J2とかのチームでは年の割に高額だったかな・・
なかなか無いタイトルや経験の持ち主なんだけれど)
お疲れ様と言いたい。

昨年もなんか新春のやつで初めて聴いた話があった気がするな
忘れたけど
808 :04/01/04 01:58 ID:y9dsjiNA
いつから<と>を逆に書くのが流行りだしたんだろう
大半の奴らは意味もわからず使っているんだろうけど
809 :04/01/04 02:16 ID:gglWBliF
古賀って磐田でリーグとナビスコとアジア王者、清水で天皇杯とアジアカップウィナーと何気にタイトルには恵まれてるんだよね
810U-名無しさん:04/01/04 02:23 ID:wNYx33Ih
ヤンツーさんだっけ?名波が2ndの一時期精神的に
キテたって言ってたな。藤田まで抜けて背負いすぎちゃったんだろうなあ・・・
811U-名無しさん:04/01/04 02:28 ID:8hH+NR+t
>>810
そのストレスを背負った上での天皇杯優勝ゴール裏鼓舞だっただけに
俺ったらもう優勝の瞬間は涙でボロボロ。
名波イラネとはとても言えなくなってしまったさ。

今日になってようやく声帯が復活しました。
812_:04/01/04 02:41 ID:QW/ZFKS8
>>810
なかなか勝ち切れない試合に、名波は相当責任感じてたんだろね・・・。

名波のパフォーマンスが低下しつつあるのは事実だと思うけど、膝が不完全な上に俊哉・隊長という攻撃の要が抜けた為、彼らの分も補わなければならないが敵のマークは名波1人に集中するという状況では、なかなか満足なプレーもしづらかったのではないかと・・・。
813 :04/01/04 02:45 ID:NNDOpyZT
ヴェルディ戦をゴン魂で勝ったあとまくし立ててたのはよっぽど
たまってたんだろうと思った。
814U-名無しさん:04/01/04 02:54 ID:wNYx33Ih
天皇杯はまさに鬼のような働きぶりだったな>名波
あのダイビングヘッドなんてもう感動もん
最後かなり無理してたかと思ったけど、今日も出てるようなら
膝は大丈夫そうだな。(少なくとも再手術とかはなさそう)

でも今年は脱名波をマジで目指さなけりゃならんと思う。
といってじゃあ名波とはりあえるのは誰かというと・・・
前田?成岡?船谷?(無理)
桑さんがどういうシステムを考えてるかだな。
でも桑さんて名波ファンだしなあ・・・
815たか:04/01/04 03:17 ID:2ruGBAI1
名波の代わりは、いない。
精神的な支えになっているのに、それを若手になんて。。。
名波は、絶対にピッチ上に必要。プレーの質を若手に求めるのは、やっぱりムリ。
試合を観てても、停滞した時、他の選手が探しているのは名波。
今、外から見てその役割を担えるのは、実力、年齢的に福西が適任かと・・。
でも、あのニヤケ顔と抜群の格闘センスでは・・・
816 :04/01/04 03:25 ID:bpetqEX1
いつまでもあると思うな名波と中山
817 :04/01/04 03:27 ID:csJCGIH+
>>815
そんな時にはほら、あの黄色い帯を福西の左腕に巻けば…!
818 :04/01/04 03:27 ID:KjPpEAiW
天皇杯ってMVPとかないんだっけ?
あったら名波にやってくれ!
819U-名無しさん:04/01/04 03:34 ID:V1sEV6hV
得点王はグラウでOK?
820 :04/01/04 03:34 ID:NNDOpyZT
どこかで見たなあ
821 :04/01/04 03:43 ID:Qylaw0w0
ゼロックス、隊長でなく西野を使って欲しいね
822 :04/01/04 03:47 ID:gglWBliF
清水VS静岡でゲストの服部がチームの始動が二十何日からって言ってたね(21日だったかな?)
823U-名無しさん:04/01/04 05:00 ID:+QdzECxC
1/3発売の静岡新聞(1面)
元旦高齢のサッカーの第83回天皇杯全日本選手権決勝は1日,東京
国立競技場に5万人を超える観衆を集めて行われ,ジュビロ磐田はセ
レッソ大阪を1-0で下して初優勝に輝いた.=関連記事8,9,31面へ
 県勢の天皇杯制覇は第62回大会で優勝した磐田の前身・ヤマハ発動
機,第81回大会の清水エスパルスに続いて2年ぶり3度目.
 1点を巡る激しい攻防は後半26分,磐田のグラウが均衡を破るゴール
を決めた.その後,磐田は1人退場になり数的不利に立たされたが,全
員が最後まで高い集中力を保って1点を守りきり,C大阪を退けた.

写真あり(悲願の天皇杯初制覇の喜びに沸く磐田イレブンとチーム関係
者=国立競技場)
824U-名無しさん:04/01/04 05:01 ID:+QdzECxC
1/3発売の静岡新聞(8面)
「執念のタイトル奪取」
「中山投入試合が動いた」
 磐田が紙一重で初の栄冠に輝いた.リーグ完全制覇の翌年に両ス
テージとも最後の最後で優勝を逃した悔しさ,勇退する柳下監督に花道
を飾らせたいという思い−.2つの要因が重なり合い,5試合とも高い集
中を昇華させた.
 序盤はC大阪のペースだった.早いプレスからバロンを標的に大久保
と森島が速さを生かして絡む.開始35秒.いきなり決定機を与えた.39
分にグラウのシュートがバーに嫌われる場面もあったが,全体的にばた
ついたまま折り返した.
 先に選手交代を仕掛けたのもC大阪.後半は前線を厚くし,磐田ゴー
ルを再三脅かした.そこで柳下監督が切ったカードは成岡と中山の交
代.「スペースを突く動きとチームを鼓舞する力」.指揮官の期待は的中
し,決勝点を呼び込んだ.(続く)
825U-名無しさん:04/01/04 05:02 ID:+QdzECxC
(続き)
 97年リーグ初優勝以来,ステージ制覇とカップ戦Vを含めての無冠は
ない.今季は第1ステージを勝ち点1差で,第2ステージは最終節のロス
タイム敗戦で,ともに優勝を逃した.「自分のためにも,チームのために
も,去りゆく人たちのためにもタイトルが欲しかった」.名波は厚い思いを
語った.
 昨季までの天皇杯はリーグの余力で戦った感は否めない.第2ステー
ジの終わり方に柳下監督は「選手にも不完全燃焼感が漂っていた」と振
り返り,菅野フィジカルコーチも「元旦にピークを持っていけるよう,リー
グ終了後にプランを練り直した」と明かした.
 「今季は自滅から勝ちをこぼした.その教訓を生かさなければ成長は
ない」.鈴木は高い集中を維持し続けたチームに胸を張り,中山も「10人
になっても攻め合いを守り切れたのは,リーグの悔しさを各人が分かっ
ていたから」と強調した.
826U-名無しさん:04/01/04 05:03 ID:+QdzECxC
1/3発売の静岡新聞(8面)
「スタンドも歓喜,歓喜」
 ○・・・サポーターの目の前で初めて手に入れたトロフィーを高々と揚
げる磐田のイレブン.スタンドも一体となって,喜びを分かち合った.
 待ちに待った瞬間が訪れると,磐田スタンドが震えた.青いテープが一
斉に飛び交い,旗が激しく打ち振られ,「ジュビーロ イワタ」の大合唱が
延々と続いた.夫婦で訪れた会社員○○○○さん(44)=掛川市=は
「ゴン最高.グラウ最高.元日早々から最高です」と絶叫した.
 表彰式に入っても,サポーターの興奮は収まらない.今大会でチーム
を去る柳下監督の胴上げが始まると,サポーターは万歳三唱で祝福し
た.
 「2004 元日制覇」と書いた手作りの旗を持参した会社員○○○さん
(29)=磐田郡豊田町=は「これまでは,いつも元日の予定を空けてお
いて駄目だったのに,今年は優勝できた」と喜び,会社員○○○○○さ
ん(19)=榛原郡相良町=は「待ったかいがあった.今まで一番嬉しい
正月を迎えられた」と目を真っ赤にしていた.
827U-名無しさん:04/01/04 05:19 ID:9OwCNOWE
1/3発売の静岡新聞(8面)
「GK佐藤中心に堅守」
 ○・・・何度となくピンチにさらされた.が,集中力は最後まで切れな
かった.磐田は,今大会から守護神を務める佐藤洋平を中心にした守り
が光った.
 後半,時間がないC大阪は捨て身で攻めてきた.バロンに合わせ,大
久保と森島が飛び出す攻めで危ない場面をつくられたが,守備陣が体
を張ったプレーで食い止める.後半37分には決定的なシュートを佐藤が
好セーブ.「相手の怖さは常に感じていたが,(磐田は)すべてを経験し
てきたチーム.守りきれるのは分かっていた」と佐藤は胸を張った.
 佐藤は鹿島時代にも天皇杯を獲得.ただ不遇をかこった時期も続いて
いただけに,「磐田で自分の名前が刻めてうれしい.自分にとってはチャ
ンスと思ってプレーしてきた.リーグ戦でも優勝したい」と次の戦いを見
据えた.


>>824-825
写真有り(磐田-C大阪 後半24分,オーバーヘッドシュートを放つ磐田・
中山=国立)
828U-名無しさん:04/01/04 05:20 ID:9OwCNOWE
1/3発売の静岡新聞(9面)
「サッカー天皇杯」
 サッカーの第83回天皇杯全日本選手権最終日は1日,東京・国立競技
場で決勝を行ない,Jリーグ1部(J1)同士の対戦は,磐田が1-0でC大阪
を下し,初優勝した.ともに好機をつくりながら得点が奪えない展開で,
磐田は後半22分にベテラン中山を投入.4分後,右サイドで縦パスを受
けた中山が粘って前田につなぎ,最後はゴール前のグラウが冷静に決
めて均衡を破った.C大阪はプロ化後3度目の決勝進出で,またも涙を
のんだ.この結果,3月6日のゼロックス・スーパーカップは2003年Jリー
グ年間王者の横浜Mと,天皇杯を制した磐田が対戦することになった.
829U-名無しさん:04/01/04 05:21 ID:9OwCNOWE
1/3発売の静岡新聞(9面)
「チーム一丸,磐田頂点」
「グラウ 値千金弾」
決勝(国立)
磐田(J1)1-0(前0-0,後1-0)C大阪(J1)
得点者(磐)グラウ
観衆 51167人
 (評)磐田は勝利への執念を見せ,C大阪を1-0で下して栄冠を手に入
れた.
 序盤,磐田はC大阪の気迫こもったプレスやバロンにいったんあてて
森島,大久保が飛び込む攻撃にてこずった.しかし,磐田はあわてな
い.徐々に中盤でリズムが生まれるとサイドからC大阪ゴールに迫った.
が,39分,グラウのシュートがクロスバーに嫌われるなどしてなかなか
ゴールを割れない.
 一進一退の攻防は後半決着がついた.後半22分,磐田は中山を投入
すると,一気に加速した.その4分後,田中から中山,前田と渡ると最後
はグラウが相手DFに競り勝って均衡を破る決勝弾を蹴り込んだ.35分
にはグラウが2枚目の警告で退場となったが,磐田はGK佐藤の好セー
ブなど,最後まで集中力を切らさず,最小得点を守り切った.
830U-名無しさん:04/01/04 05:23 ID:9OwCNOWE
1/3発売の静岡新聞(9面)
「青髪で「ジュビロ愛」 グラウ」
 ○・・・インタビューゾーンに現れたグラウの金髪は青く染めれれてい
た.出場4試合連発の6得点目が値千金の決勝点となり,おなじみの得
点パフォーマンスを超える「ジュビロ愛」の表現となった.
 リーグ第2ステージ12節から4戦連発もタイトルに届かず,今大会にか
ける執念は人一倍だった.開幕後は口数も減り,「次の試合に切り替え
るため,集中したかった結果で,申し訳ありません」と頭を下げた.
 来日2年目で初めて経験する日本の正月.「タイトルをとって1年が始
まるのは非常に幸せ.来年の天皇杯まで,さらにタイトルを積み重ねた
い」

写真あり(磐田-C大阪 後半26分,磐田のグラウ(右)が決勝点となる
ゴールを落ち着いて決め,チームを優勝に導く=国立)

「磐田は王者の戦い」
 日本サッカー協会・川渕三郎会長の話 磐田の初勝利は意外な気も
するが,王者の戦いだった.C大阪もいい試合をした.(1年の)スタート
で好試合をしてくれ,いい1年になると確信した.

「決勝にふさわしい」
 日本サッカー協会・田嶋幸三技術委員長の話 前半はミスが多かったが,後半はいい展開だった.両監督の采配も良く,決勝にふさわしい試合だった.審判(の判定)も一貫していた.
831U-名無しさん:04/01/04 05:57 ID:9OwCNOWE
1/3発売の静岡新聞(31面)
「誕生日最高の贈り物」
「勇退の柳下監督 感涙」
「磐田 天皇杯V」
 ジュビロ磐田が初めて天皇杯を手に−.サッカー天皇杯決勝が行なわ
れた一日は今大会でチームを去る柳下監督の誕生日.悲願のタイトル
が選手からの最高の贈り物となった.東京・国立競技場は磐田サポー
ターの歓喜に包まれ,試合中スタンドに揚げられた「柳下監督ありがと
う」の横断幕は,「柳下監督おめでとう」に変わった.

 ヤマハ発動機時代に自ら選手として天皇杯を手にした日から二十一
年.歓喜の瞬間,柳下監督は涙をこらえ切れなかった.
 リーグ終了後に辞任を表明.来期札幌の指揮官就任も決まった.
「リーグで悔しい思いをした選手にタイトルを取りたいという気持ちがあふ
れていた」.大会に臨む選手の姿勢は自分との惜別とは「無関係」という
とらえ方を貫いた.(続く)
832U-名無しさん:04/01/04 05:58 ID:9OwCNOWE
(続き)
 しかし,選手は違った.無冠で終われないプライドに,「ヤンツー(柳
下)さんのため」という思いが重なった.優勝の瞬間,真っ先に向った先
は指揮官だった.天皇杯授与式の後,胴上げで感謝の気持ちを表した.
 「この五試合は監督として楽な試合だった」.タイトル奪取に向けた選
手の強い意志に任せ,「本当に幸せでした」.ヤマハ発の現役時代から
二十年余.Jリーグ昇格後も一貫して指導スタッフを務めた.「生活の一
部」だった”磐田人生”に,「離れる実感はまだない」と冷静に語った.
 四十四回目の誕生日に「優勝」という贈り物を受け取った柳下監督.
「優勝の過程は来期につながる内容」と一層の飛躍を期待し,「新天地
ではヤマハ発,ジュビロの経験を忘れずに一から始めたい」と誓った.

写真有り(自ら勇退を天皇杯初制覇で飾り,笑顔で記念写真に納まる柳
下監督(前列中央)=国立競技場)
833U-名無しさん:04/01/04 05:59 ID:9OwCNOWE
1/3発売の静岡新聞(31面)
「「王国」さらに発展」
 石川嘉延知事の話 ジュビロ磐田の輝かしい歴史に,新たに天皇杯の
優勝を刻まれることを心からお喜び申し上げます.この優勝が,サッ
カー王国静岡の更なる発展につながるものと確信しております.

「この上ないお年玉」
 鈴木望磐田市長の話 ジュビロとしては初めての天皇杯優勝,本当に
おめでとうございます.新春早々の快挙は,夢と希望に満ちた一年幕開
けとして市民へのこの上ないお年玉です.ありがとうございました.今後
もアジアに,世界に羽ばたくチームとして,一層のご活躍を期待します.

「初詣で客も祝福」
「磐田などで本社速報」
 ジュビロ磐田の天皇杯初優勝を受けて,静岡新聞社は速報を発行し,
一日夕,静岡,磐田,浜松各市の中心市街地で配布した.
 JR浜松駅前では道行く市民らが次々に速報を手にし,紙面に見入っ
た.
 友人と初詣でに来ていた浜松市富塚町の○○○○さん(18)は「中山
選手が出場して良かった.初優勝なんて新年早々うれしいニュースで
す」と笑顔をみせた.

写真有り(「磐田初V」を伝える本社速報に見入る初詣で帰りの女性=一
日午後5時ごろ,JR浜松駅北口)

参考:ttp://sakaita.hp.infoseek.co.jp/gougai.jpg
834U-名無しさん:04/01/04 06:02 ID:9OwCNOWE
・A代表・五輪代表合宿メンバーは8日に発表
・ジュビロ新体制は20日に発表 21日磐田で練習開始
・1/26-2/4 鹿児島キャンプ
・ACL 2/11開幕
835 :04/01/04 06:07 ID:KjPpEAiW
>>821
ゼロックスはグラウが出場停止になるらしいね。
前田、西野じゃちょっと不安?
836 :04/01/04 07:40 ID:wQmyDOXh
ゼロックスなんて勝っても一冠にも数えられないからなぁ・・
賞金も買って負けても殆ど変わらないし。
慣らし運転程度にやってくれればいいよ。
837 :04/01/04 09:33 ID:bwJhSxfJ
マコちゃんがえらく気合い入ってたけどな
「ゼロックスでマリノスにリベンジだっ」って
838 :04/01/04 10:16 ID:csJCGIH+
今回に限ればゼロックスは負けられない負けたくない気持ちが強い。
2nd最終戦をあのままで終わらせたくないし。

さて井原引退行ってこよっと。
839U-名無しさん:04/01/04 11:17 ID:1zMO4yeP
カリスマフィジコ菅野<アップは外でやるな、中でやれ

中山<おいおい・・・
840 :04/01/04 11:45 ID:HIAdfXtt
松井イラネ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

あいつは過大評価。どこがすごいんだか全然わからん。
841.:04/01/04 12:06 ID:LyQ3DhVO
おまいがイラネー
842 :04/01/04 12:25 ID:OdiGuBTg
843 :04/01/04 13:51 ID:vE0WYub2
アジウソンバチスタ今はグレミオの人
844 :04/01/04 14:08 ID:386DT+jd
845 :04/01/04 14:48 ID:WEZRO9wO
ジュビロがトータルフットやったらどうなるかな?
3−4−3で14、マコ、秀人は確定だろうけどほかは難しいな。
846U-名無しさん:04/01/04 14:52 ID:vK4pAiY2
鈴木チェアマンが選ぶスカパーの年末・年始穴埋め? 番組の
ベスト3ゲームの3日目放送が第13節の磐田対市原だったけれど
他の2試合ってなんだったのかな。帰省していたんで見られ
なかった。すでにWebには情報ないみたい。
847 :04/01/04 15:17 ID:LgNokFn+
井原引退試合これっぽっちしか来てねーじゃねーかよ田舎解散しろあげ
848 :04/01/04 15:25 ID:LgNokFn+
井原引退試合

中山・・・ダメだこのメンツでは下手すぎるが乙枯れ
名波・・・この中に入ればただの選手も磐田では一番良質
鈴木秀・・・所詮、万年代表候補レベルを証明
田中誠・・・同上
849 :04/01/04 15:26 ID:z3tKngb6
花束を渡す隊長、寂しそうだったな
850U-名無しさん:04/01/04 15:28 ID:mT2KQuSQ
意外とあっさりな花束贈呈だったね。
在籍年数からすれば鞠の選手、最終所属からすれば浦和の選手(坪井)かと思ったんだが
代表繋がりで隊長になったのか。
851 :04/01/04 15:30 ID:LgNokFn+
筑波つながりだろボーケ
田舎のクソニワカ
852U-名無しさん:04/01/04 15:59 ID:lAPTSntB
>LgNokFn+

昔ジュビロの公式BBSを荒していた井原ヲタオンナ
853U-名無しさん:04/01/04 15:59 ID:8JqME+G6
>>657
レギュラー取れれて出てった選手だからねえ。興味ないとは
言わないが、毬サポや最後の在籍チームだったレッズサポ程の
思いいれはないわな。
854U-名無しさん:04/01/04 16:01 ID:8JqME+G6
っていうかお前は見に行かなかったのかよw
855 :04/01/04 16:02 ID:LgNokFn+
井原引退試合

中山・・・ダメだこのメンツでは下手すぎるが乙枯れ
名波・・・この中に入ればただの選手も磐田では一番良質
鈴木秀・・・所詮、万年代表候補レベルを証明
田中誠・・・同上
福西・・・いたっけw
856 :04/01/04 16:03 ID:LgNokFn+
現役田舎がこれだけ出てたのにな
857 :04/01/04 16:10 ID:LgNokFn+
井原引退試合

中山・・・ダメだこのメンツでは下手すぎるが乙枯れ
名波・・・この中に入ればただの選手も磐田では一番良質
鈴木秀・・・所詮、万年代表候補レベルを証明
田中誠・・・同上
服部・・・しょぼwww
福西・・・いたっけw
858U-名無しさん:04/01/04 16:12 ID:mT2KQuSQ
>>854
そいつ(LgNokFn+)鞠スレやあちこち荒しまくってる。
井原のファンかどうかあやしいもんだ。

隊長、井原のことあれこれ喋ってくれりゃよかったのにw
859ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :04/01/04 16:12 ID:OxSaoCbT
井原引退試合に行かれた方お疲れ様でした。
私も今、新潟から浜松のオフィシャルショップ経由で
豊橋に帰って来ました。J夢さんやJubilo_2ch@神が
仕事をしているのに自分が何もしないって訳には
行かないので福袋を買って来て見ました。
清水やC大阪では福袋の中身を公開しているようなので
思い切って2万円の福袋の中身を公開します。
860U-名無しさん:04/01/04 16:13 ID:mT2KQuSQ
>>852
そんなヤツいたの?公式って今の.netとは別だよね。
861U-名無しさん:04/01/04 16:28 ID:4IX3DGzb
しかしこの時期野球選手の特番多いね
サッカーはオフが短いからなぁ
862ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :04/01/04 16:36 ID:OxSaoCbT
2ndレプリカユニO                 10800円
スウェットパーカーL                 5800円
コンフィットシャツ23L                 4500円
プレーヤーズTシャツ7L  3000円
ペアブランケット  2900円
サンバイザー  2400円
フリースキャップ(ブルーグレー)  1800円
2ndリストバンド11  800円
携帯灰皿  800円
ステーショナリーセット(ジュビロ君) 1000円
3IN1ボールペン  1500円
日本代表マフラータオル  1500円
エアーフレッシュナー  400円
2004卓上カレンダー(ジュビロ君&ジュビーちゃん) 1200円
2004選手カレンダー(14枚) 1200円
合計39600円分入ってました。
863 :04/01/04 16:39 ID:LgNokFn+
>>862
廃品としか言いようがないな
864U-名無しさん:04/01/04 16:39 ID:mT2KQuSQ
>>862
乙です。結構お買い得でした?
865ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :04/01/04 16:46 ID:OxSaoCbT
なお、オフィシャルショップには5000円、10000円、15000円、20000円、50000円があります。
2ndレプニカユニの入っているものは15000円からになります。
ただ、浜松店にはサイズはL、M、Sしかありませんのでご注意ください。
20000円の福袋を買うとさらに福引が出来ます。
大当たりは福西のA3サイズフォトパネルか服部の直筆サイン入り
A3フォトパネルです。まだ当たりが出てません。ちなみに私は
川口、成岡の直筆サイン入り10周年誌「最強への道」4200円が当たりました。
福袋にご興味のある方は是非、オフィシャルショップへどうぞ。
866ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :04/01/04 16:49 ID:OxSaoCbT
>>864
お買い得はお買い得ですがどちらかと言うと
女性の方がお買い得な中身になっていますね。
コンフィットとかサンバイザーとか。
2ndレプユニとカレンダーは素直にうれしいです。
867 :04/01/04 16:50 ID:LgNokFn+
> 川口、成岡の直筆サイン入り10周年誌「最強への道」4200円が当たりました。
もう漫画としか思えないなw
868ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :04/01/04 16:52 ID:OxSaoCbT
>>867
20000円コースは多分、他の奴も10周年誌「最強への道」だと思います。
西と菊地とかグラウと西野とか。
869 :04/01/04 16:52 ID:jkUnw+rw
>846
最終節の横浜FM‐磐田と、
鹿島‐横浜FM(見てないのでどっちか忘れた…)
870U-名無しさん:04/01/04 16:53 ID:mT2KQuSQ
>>866
ねすれたんに川口サイン入りの10周年誌が当たるのもすごいかと。
大当たりはフォトパネルより10周年記念試合のビデオとか・・・ゴーカケンラン
871ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :04/01/04 16:59 ID:OxSaoCbT
>>870
ひょっとしたら50000円に全部入っていたりします?
>10周年記念試合のビデオとかA3サイズフォトパネルとか?
872U-名無しさん:04/01/04 17:02 ID:mT2KQuSQ
>>871
そんなネタにはつ、つられないぞ!



5万円も金ないのよ _| ̄|○
873ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :04/01/04 17:07 ID:OxSaoCbT
>>872
こ、こっちもお金ないけどガンガッテみますた_| ̄|○
誰か公開してくれるかと思ったら誰も買ってなかったみたいなので。
うちのオフィシャルって情報公開がよそのオフィシャルより
絶対に情報公開が少ないような気がする。
はっきり言って商売する気があるのかと。
874U-名無しさん:04/01/04 17:16 ID:ps9a3uFo
井原引退試合行ってきたよ。
Jリンク組はみんな意外にも赤ユニが似合ってた。(ハット除く)
勝矢に5番を獲られたマコが秀人から2番を強奪して秀人17番。
ハットはこんな試合でも異次元だしマコはやっぱりフル出場だし
名波は容赦ないし隊長とキングのワンツーが懐かしいし。
福西もちょっとだけピッチに立ったよ。普通に歩いてたし足も大丈夫そう。

ジュビサポの数が少ないのはまぁアレとして鞠サポは井原に対してどう思ってんのかなぁ。
完全にレッズに乗っ取られてた。
俺の中では井原=鞠のイメージなんだけど…

名波の代表10番Tシャツが2,000円で売られてたのでつい買っちゃった。
こんな時にしかできない在庫一掃セールかと思われw
875U-名無しさん:04/01/04 17:30 ID:3db3jcWm
本館にも貼っておこう。

Jリーガー新春静岡大会
ttp://sakaita.hp.infoseek.co.jp/new_year.html

この試合、田中と14番様はフル出場でした。
876U-名無しさん:04/01/04 17:31 ID:4IX3DGzb
>>875
877U-名無しさん:04/01/04 17:33 ID:3db3jcWm
>>874
田中は二日続けてフル出場ですか・・・
早く、休養して、体調万全で、1/21の練習に現れてほしいですね。
878 :04/01/04 17:34 ID:wQmyDOXh
井原のメモリアルゴールは名波のピンポイントコーナーからだったね。
879874:04/01/04 17:42 ID:ps9a3uFo
肝心なこと言うの忘れた。

井原乙!日本サッカー会のためにも今後もガンガレ!
880U-名無しさん :04/01/04 17:51 ID:ps9a3uFo
ゼロックスの概要が発表になっとりました。

ttp://www.j-league.or.jp/game/schedule/xerox.html
881 :04/01/04 18:11 ID:aRZ3QFxJ
俺はマリノスサポじゃないが、マリノスの補強についていちいち文句を言ってるヤシはウザイ。


今の時代企業が有能な人物をヘッドハンディングするのは当然だろ。マリノスの補強をウダウダ言うヤシは自分の能力の無さをさらけ出しているようなものだな(w
882 :04/01/04 18:15 ID:zp/DZgBb
de今年は鹿児島でキャンプ張るの?
883U-名無しさん:04/01/04 18:23 ID:2IH31Irr
>881
マリノスの補強についていちいち文句言ってるスレに張って来い。
884ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :04/01/04 18:24 ID:OxSaoCbT
885U-名無しさん:04/01/04 18:29 ID:2IH31Irr
去年は森下、船谷、沼野、松井がキャンプに呼ばれてたが、
今年は誰かユースから呼ばれるかな。
岡本・藤井は是非呼んでやってほしいが。
森下を呼ぶと3兄弟そろっちゃうからややこしいな。
886U-名無しさん:04/01/04 18:29 ID:mT2KQuSQ
>>883
それコピペだし。タイムスタンプで一番古いのは「ら」スレ。
887U-名無しさん:04/01/04 18:31 ID:2IH31Irr
>886
いやだからコピペを張るならって意味だったんだけど・・・まあいいや。
888 :04/01/04 18:35 ID:csJCGIH+
今日の試合、井原のヘッドにつながる名波のCKに萌えだが
一番萌えは、井原決められた後のマークについてたマコの爽やか笑顔。
889:04/01/04 18:47 ID:LyQ3DhVO
次スレ

オフはマターリしましょ旦~ ジュビロ磐田94
890?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@.:04/01/04 18:59 ID:EtznsJqb
435 :U-名無しさん :04/01/01 21:48 ID:xLrOxeFz
磐田ゴール裏もうpしときやす。
ttp://ciba39.s26.xrea.com/zpu/source/up0046.jpg
891U-名無しさん:04/01/04 19:27 ID:w3Sx3BKf
>>874
お馬鹿なアクションの両10番(ラモスと木村和司)が盛り上げていましたが、
マコは地味に大活躍でした。
前半は名波のCKを井原の先制ゴールのシーンで井原に競い負けw
(なんか、マジで負けていたような気が……)。後半はその井原がJリンクに
入ったため、ボランチをやっていたような。

後半は奥とハットやら文丈やらのボール回しが懐かしく感じました。

隊長は白いスパイクを履いて出場。試合中小村と何事か話していて、がに股で
前進するようなジェスチャーをしていたので、たぶん恥骨炎の話でもしてたんじゃ
ないかと推測しています。

とりあえず井原さんお疲れ様でした。これからの活躍期待しています。
そして、これが引退試合になった黒崎さんもお疲れ様でした。
小村や森安、ゾノはどうするんだろう……
892U-名無しさん:04/01/04 19:28 ID:w3Sx3BKf
訂正:森安→森保
893 :04/01/04 19:44 ID:csJCGIH+
「マコ出過ぎだって!」って言いながらよくよく見たら
マコは井原にポジションとられてたのねw
森保はオールドな選手を補完しようとすごい走り回ってすごかった。
今日がちょっとしたトライアウトになるといいんだけど。
894U-名無しさん:04/01/04 19:51 ID:w3Sx3BKf
>>893
攻め上がって前線に近いところにいる奥にパスを出すマコの姿は
かなりびっくりでした。

いろいろ面白いもの見れました。井原・ミョンボ兄さんのCBコンビとか
周りに気を使っているんだろうけど、なんかタルそうな山田暢久とか、
せっかく攻めあがったのに気を使ってパスしちゃう主賓とか。

まあ最高のネタは言うまでもなく運転手・坪井ですねw
895U-名無しさん:04/01/04 19:54 ID:8/tM6OLh
2ちゃんだけかもしれんが、トライアウトって言葉も浸透してきたね。
896U-名無しさん:04/01/04 19:59 ID:CHtOEULn
8:30からCS181でJリーグ28・ジュビロ磐田ですよ。
897U-名無しさん:04/01/04 20:30 ID:MiqH0JI1
>>896
ありがとう。来ました
898ウエルカム、松井、山下:04/01/04 21:03 ID:1/hNGQoV
両方とも左サイド要員だろ。
両方ともフィットするよ。たぶん。
とりあえずたっぷり走ってもらって、最低6ゴ−ルでがんばってや。
899U-名無しさん :04/01/04 21:08 ID:uK0uqArf
900U-名無しさん:04/01/04 21:19 ID:P6jZNdlP
井原の引退試合、行ってきました。
うちにはあまり長いこと在籍しなかった人なせいか、ジュビロのユニ姿は少なかったです。
まあ、国立という場所柄もありますが。

井原がピッチを去っていくところは、本当に寂しかった。近くの席にいた鞠サポたちは泣いてました。
隊長の引退のときがきたら、きっと自分もマジ泣きするんだろうなあ・・・・。
901U-名無しさん:04/01/04 21:19 ID:8/tM6OLh
900
902U-名無しさん:04/01/04 21:20 ID:8/tM6OLh
 ∧‖∧
903U-名無しさん:04/01/04 21:21 ID:P6jZNdlP
>>902
いや、邪魔してごめん。俺が悪かったから、吊るな・・・
904 :04/01/04 21:23 ID:cTT8Oe05
(・∀・)イイ!!
905 :04/01/04 21:48 ID:6ySc3F3A
次スレタイは?
906U-名無しさん:04/01/04 21:59 ID:sp/qOF6M
【一度取ったからもういいだろ】ジュビロ磐田94【元旦サッカー】
907 :04/01/04 22:02 ID:QJfx/6ph
井原ネタという手も・・。
908U-名無しさん:04/01/04 22:04 ID:4VokEmT8
井原乙。
井原以降の選手が協会のトップに立つときを待ち望んでるぞ。
J発足後最大の協会の転機となれるはず。先の話だが・・・
909U-名無しさん:04/01/04 22:07 ID:8/tM6OLh
1月20日まで休みます ジュビロ磐田94


910893:04/01/04 22:14 ID:csJCGIH+
>>899
言ったそばから森保…(;_;)
まだまだやれるはずだ…
911U-名無しさん:04/01/04 22:21 ID:suCki//2
NHKのスポーツニュース出演の女子バスケ選手を見ながら
元旦サッカーの勝利の空しさを実感中。
優勝選手がスタジオに呼ばれて歓談なんちゅーことは天皇杯にはないんだな。
新聞もあんなんだったし。
今回国立行かんかった奴らは永久に後悔するんだろうな。
912 :04/01/04 22:28 ID:csJCGIH+
天皇杯NHKキタワァ〜。でも瞬殺。
913U-名無しさん:04/01/04 22:38 ID:kp7nLJBF
>>900
帰ってから録画を見たら、ジュビロユニもちらちらいるね。
現場ではジュビロのユニにレッズのタオマフをして、レッズサポの集団と共に
応援している人もいたかな。

森保引退するつもりなのか……彼も引退試合になっちゃったな。
同じように元気に動いていた小村が心配になってきた。

8日にトライアウトがあるけど、戦力外でも次のチームに行くチャンスを与えて
もらえる磐田は、やっぱり恵まれてるんだろうな……
914 :04/01/04 22:51 ID:bwJhSxfJ
はぁ〜〜(溜息)
915U-名無しさん:04/01/04 23:09 ID:suCki//2
>>914 どうした?話なら聞くぞ。
916  :04/01/04 23:45 ID:zLUlN/Gx
今日の井原引退試合、
やっぱり後半のマコはハットとダブルボランチだったのね。
CBは井原坪井、右SBに秀人、左SBに三浦アツ、
ボランチにハットマコ????
けっこう上がってました。
はじめはアツがトレスボランチの左かと思ったけどいちおう最終ラインに
いたっぽかったです。

それにしてもラモスがんばり過ぎ。
あの運動量ならまだどっかのチームで通用するかも。
917U-名無しさん
この試合で隊長の復帰後初ゴールが決まってしまったら…ガクブル
と不謹慎なことを考えながら見守った井原引退試合でした。
明日から仕事〜。