【J29th候補】大塚FCヴォルティス徳島6@渦潮軍団@

このエントリーをはてなブックマークに追加
471U-名無しさん
昨夜の徳島のネットラジオの一番熱いところをテキストに起こしてみますた。
読みやすくするために、細部をスコーシ編集してありまつ。
岡=司会の岡本氏、飯=飯泉知事、A、B=コメンテーター氏
ttp://www.jrt.co.jp/tokoton/content04/na040127.htm

司会の岡本氏、スポーツ少年団の抱える問題点に激怒したあと...

岡「湯船敏郎さん『知事に質問です。サッカーに力を入れていますが、
個人的にサッカーは好きではない私の意見です。野球にもっと力を
入れてほしいです。プロ野球のキャンプで徳島に来てもらえるよう、
良い施設を造ってほしいです。あと、プロ野球公式試合ができる球場を
造ってほしいと思います』」

A「昔はキャンプに来よったのにね」

岡「ちょっと、ちょっと、ごめん。知事が静かにされているんで、
僕に言わせてくださいよ。すみません。これはね、プロ野球とか
サッカーとかっていう次元で話をしたら、ダメなのよ!
これはね、本当に申し訳ないですけど、もうちょっとスポーツを愛する心を
広くみなさんが、自分自身で育み、育てないと。
アメリカに行ってごらんなさいよ。ひとつの都市でアメリカンフットボールありーの、
大リーグありーの、バスケットありーの、アイスホッケーありーの、
ちっちゃい所でも四大スポーツはほとんどありますよ。
で、『なに?お客さん、オレ、アイスホッケーが好きだから大リーグは嫌いだ』
とかって、もちろんそんな人も一部にはいるけれども、
みんなで地域のスポーツを支えようってことでお客になって、チケット買って
行くぞっていうのでアメリカはプロスポーツが盛んなんですよ」
472471:04/01/28 17:46 ID:vdqF2BGB
>>471の続き

A「プレイヤーにしてもそうでしょ。野球のオフシーズンにたとえば
アメリカンフットボールやりますとか、バスケットやりますよとか。
今の日本の体制では
『野球しよるけんバスケットやいくなだぁ(注:徳島弁で、「行くなよ」)』みたいな」

岡「だからそういうのを止しませんかというのを、
ぼくなんか個人的に今やっているわけです」

A「総合型の地域スポーツクラブって、
何でもやりたいことがやりたいときにできるような体制づくりでしょ?」

飯「そういう狙いがサッカーにはあるんですよね。上田元監督(現野球解説者)と
新春座談会で話をしたときにも『徳島ってなんでこんなになっちゃんたんだ』と。
『スポーツ何やっても今ダメなのが多いよね』って。昔はとにかくスポーツが
できる子はみんな野球にいったと。ただそうじゃなくて、サッカーが
人気あるなら、サッカーで競い合ってね、そしたらその中で
『球の扱いが上手い、じゃ、野球に行こう』とかね、
『走るのが速い。じゃあ陸上競技行こう』というのでもいいじゃないの、
という話もあるんですよね」
473471:04/01/28 17:46 ID:vdqF2BGB
>>472の続き

岡「そうですよ。マラソンでオリンピック出場の大塚製薬の犬伏孝行選手。
彼は中学時代にサッカー、昔でいうウィング。非常に足が速くて、
センタリングが上手い選手だったのよ。でも、駅伝かなんかに出て、
『こいつ、速いぞ』ってことで、城ノ内高校陸上部に行って
グングン伸びていったわけですから。それからちょっと前の話になりますけど、
元日本代表の松永選手ってゴールキーパーでいるけど、彼は野球ですよ。
キャッチングが上手いんで、野球から転向してゴールキーパーとして
プロで日本代表になったでしょ。
だからいろんなスポーツが出来る機会をそれぞれの地域に与えてあげる
というのが総合型地域スポーツクラブで、その代表格なのが、
たとえば大塚を母体とする、今度作ろうとするJリーグクラブなわけですよね。
それは代表的な地域スポーツクラブに、将来、何十年後かわからないけれど
多分発展していくわね。そのシステムがお手本となって、
徳島のいろんな地域で指導者もちゃんと養成され、子供たちが選択できる様な、
そういう時代が来ると思います。

それともう一つ行政主導っていうのがよく来ています。
『(Jリーグ推進運動が)行政主導型で、県民は燃えていない』と。
これは知事どうなんですか?僕は個人的にいうと、茨城県の鹿島町は
もう何回も行きましたけど、五十里(いかり)さんっていう町長がもう、
バリバリ主導でやってて、町民はほとんどはっきりいって興味無かった。
住友金属がやってましたけど。『ええ?サッカー?』みたいな感じでしたよ、
おじいちゃんもおばあちゃんも。それがまぁ、おじいちゃんおばあちゃんが、
目を輝かせて、アルシンドとかいたじゃない。『アルシンド左足ケガした』とかね、
子供が帰ってきてから伝えるわけよ。家庭環境も非常に良くなってね、
おじいちゃんおばあちゃんが情報源になるからコミュニケーション
できるようになったりね。行政主導でもいいと、僕自身は思いますよ。
なんで行政主導じゃいけないの?」
474471:04/01/28 17:47 ID:vdqF2BGB
>>473の続き

飯「だから、きっかけがいるんですよね。行政が主導の場合もあるし、
あるいは若いファンの人が主導の場合もあるし、逆に今まで盛んで
スポーツ界をひっぱってきた企業が主導の場合もある。
だから、どれかでやって、そして三位一体でやっていくと。
きっかけなんですよね。徳島でこれだけスポーツが盛んなね、
本当は素地としては最高の地域なんですからね。
いまのまんまじゃもったいないですよね。だから県民のみなさんの
『なんでも出たらすぐ負けじゃ。駅伝恥ずかしいわ』なんて話、
いっつも言われましたね。スポーツ王国徳島を復権するためにね、
なにかひとつにぎわいが要るんじゃないのかなと。ひとつのきっかけなんですよ」

岡「すべて同時にできるわけないんです、はっきり言って。
愛媛見たってそうでしょ?愛媛は、坊ちゃんスタジアムを造る前に
砥部の陸上競技場を改修したよね。Jリーグの試合をするためにね。
で、坊ちゃんスタジアムが完成した後に今度は室内競技の立派な武道館造ったよね。
一発にはやってないですよ」

A「順番ですよね」
475471:04/01/28 17:48 ID:vdqF2BGB
>>474の続き

岡「そりゃ無理ですよ。サッカー、野球、みんなそりゃわかりますよ。要求するの。
けれどスポーツとして考えて、そのひとつのシンボリックなものとして
Jリーグを捉えるといいと思うんですよね。何かが始まると、他のも動ける。
それを他の地域の人達は知っているけど、残念ながら徳島の人達は知らずに、
みんなが足をひっぱって、
『あれだけするんかー、ほんなん、ずるいんちゃうんかー』
というコメントが巷ではびこってしまって身動きできなくなって、今日に至る、ですよ!」

B「何回も繰り返しとんね、それ」

岡「何回繰り返して気がつくのよ?今日、知事の肩を持つわけじゃないけどね。
あれ?口調がなんか知事みたくなってきた(w」

--- 糸冬了 ---