★--アルビサポを語ろう!PART2--★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :04/05/10 18:34 ID:cj7dytot
>>951
残りも少ないし大歓迎
953U-名無しさん:04/05/10 20:06 ID:frvYmRL+
次のホーム磐田戦は

タ イ コ ゾ ー ン ブ ロ ッ ク に い る 女 バ バ ガ キ

の  地   蔵   に   注   目
954:04/05/10 21:04 ID:2T0wZ+jK
開場前に「棲み分け」呼びかけしてた香具師らが
「あやしいゴール裏めざす」って逝ってたが、
どんなゴール裏目指してるんだ?
955 :04/05/10 21:13 ID:H4rrVh3E
試合中は気合も入っていてよかったのにゲームが終わり浦和サポがずっと吠えてる間にアルビゴル裏はすでに帰ってしまったグループがあって穴がいくつも空いてた。
寂しかった・・
956;;    :04/05/10 21:37 ID:G80Zs/61
波打つアウェイ側、席は埋まっていたが静まりかえって着座観戦していたホーム側。
4年前のあの試合からすればだいぶ大人になったと思うよ。格と歴史の違いは否めない。
次節から全て新応援歌ってなわけにもいかんからガンバッテいこて!
957 :04/05/10 21:46 ID:iGHmTO4s
>>955
俺もそれ思ったよ。それこそが恥だよ。
俺は屈辱に耐えながらこの目にレッズサポを焼き付けてた(泣
お前ら何でN1で見てるの?何を意気込んで試合見てんだよ。
チームと心中するんじゃねーのかよ。
958うん:04/05/10 21:56 ID:wHwLx/WV
>957
今私が決めた!お前が次期コルリーダーになれ!!
さぞかし殺気立ったゴル裏になるだろう・・・
959 :04/05/10 22:05 ID:3uNRn8hS
老舗楽しすぎて涙出る・・(´∀` )
960U-名無しさん :04/05/10 22:07 ID:3EBIFGVx
>>958
どこかのお偉いさんですか?
すごいですねコルリーダー勝手に決めれてw
961U-名無しさん:04/05/10 22:13 ID:LtbH/Xxu
>>960
そんなの、先にやった者勝ちだろ
962 :04/05/10 22:23 ID:iGHmTO4s
>>958
俺が言いたいのは、コールリーダー云々って事ではなく、
浦和サポは俺ら以上に何倍も今まで泣いてきたっていう事実だよ。
それがチームの歴史であり、サポのあの声なんだよ。
俺にはTV観戦の連中にとやかく言われる程、
N1の底力はこんなもんじゃねーだろって思うよ。

個人的には
「it's soul!」とか「とんちアルビ」「power to the people」が好きなんだが、最近やってくれねー orz
963U-名無しさん:04/05/10 22:34 ID:Lbzsc4WZ
「it's soul!」とか「とんちアルビ」は今年もやった気がするけど
「power to the people」はもうやってないね
964 :04/05/10 22:46 ID:iGHmTO4s
>>963
「it's soul!」とか「とんちアルビ」は
今年のリーグ戦が始まった頃ね。
最近はテラや慎吾がフリーでサイドを駆け上がったときの、
「ヘイ!ヘイ!へイ!」も無いし。

あと、俺が思うのは断幕かな。
WCでイングランドがスワンに来たときに、
セント・ジョージ旗がスワンにびっしりですごかったじゃん。あれ位やってみたいよなー。
それと、よく選手名が書かれてるが、ここは競馬場のパドックか?って思ってしまう。
965 :04/05/10 22:49 ID:3uNRn8hS
そういや、俺の新潟って今年やったっけ?
966-:04/05/10 22:56 ID:m8IXTDNj
>>965
ホームではやってないと思われ・・・
鹿島でやったYo
967U-名無しさん:04/05/10 23:18 ID:3d/a6sWX
俺の新潟は去年からアウェイ限定みたくなってるからなぁ…
好きなんだけど
968-:04/05/10 23:25 ID:m8IXTDNj
ホームでやると「Hey Hey」のとこでバラバラになっちまうからでつ。
969U-名無しさん:04/05/10 23:26 ID:+B8eSSwt
>>965
ホームではもうできないだろうな。
庭念ではないが、あの曲を知らないヤシが増えたんじゃないかな。
去年の夏にやったのが最後だと思う。
「太鼓を合図にテンポアップ(?)」するところ、そして二回
繰り返したあとに入る「HEY!HEY!!」のくだり。
バラバラだった。
970-:04/05/10 23:35 ID:m8IXTDNj
テーラテーラテーラテーラテーララララ♪
も無理ポ
971 :04/05/10 23:37 ID:iGHmTO4s
正直、俺は昨日の試合は、
昨年の1stクール@山形以上のチームの危機だと感じたのだが、
他の連中はそうでもねーのかな?

慎吾、ファビのシュートが枠直撃で、アンディのヘッドが都築真正面で、
そりゃ運が無かったっていう言い方もできるが、
エメの3点目がバーに当たって入ってんじゃん。
その差って何だと思う?って言うか、
N1に来るピクニック連中ども、お前らもうNに来るな。
972U-名無しさん:04/05/10 23:44 ID:LtbH/Xxu
ほんとピクニックは勘弁だわな。

話変わるが、俺の職場の人は
「昨日は選手コールが少なくってメガホン叩ける場面がなくて損した気分」
「周りの人達も手持ち無沙汰でどうしたものかと困っていた」・・・だと。

もうアボガド(ry
973Uー名無しさん:04/05/10 23:50 ID:tSr8BbqH
>971
漏れはメインでアウェイはバックスタンド専門だけど。
去年の仙台でやった天皇杯でのドラゴンゴルもバーに当たって入ったけど
みんな声出ていたし、必死さが伝わったよ。
昨日の試合でも必死だった人もいるのだろうけど、「最後まで戦うぞ!」って
気持ちがないっていうか、前半からレッズサポの応援に引っ張られてバテバテ
になった感じもするよ。

すまんね。 温い人間がこんなこと言って。
974U-名無しさん:04/05/10 23:54 ID:rca/nYGa
スレ違いかもしれないけど教えてくれ
昨日、試合開始前にN2層で新潟の応援歌を歌っていたやつがいたけど練習してたの?
ナビスコのガンバ戦か東京V戦か忘れたけど、同じ場所から山形や仙台の応援歌が聞こえたんだが
975 :04/05/10 23:59 ID:iGHmTO4s
いや、>>973氏は全然温くないでつよ。

勝ちたいという意志(これを勘違いするとかなりイタイのだが)を
持ってるサポがどれだけいるかって事が一番大事な事で。
メインに>>973氏のような方がたくさんいてくれたら、ゴル裏も心強い訳で。
976U-名無しさん:04/05/11 00:07 ID:j+S4WU6u
>>955 >>957
俺は引き上げる選手を最後まで見送った後、とっとと帰ったぜ
すまんな、浦和の吠えなど興味ねーんだよ
977 :04/05/11 00:13 ID:HZcENnnz
もう語らなくて良いよ
978:04/05/11 00:24 ID:iuq32e9+
レスを見てると…やっぱり、自分達が楽しむ事だけが重要なんだね。
979U-名無しさん:04/05/11 00:25 ID:prTlSPxE
おまえらはピクニックに来てるのかサッカー見に来てるのか



       ど っ ち な ん だ ?


                
                                                        
980U-名無しさん:04/05/11 01:14 ID:5ABfpPNw
もう次スレの季節か
981ヒキタテンコー :04/05/11 01:28 ID:8/cU6IrE
すみません。パート3立てたはいいけどコピーが
なぜかできないのでどなたか誘導していただけませんか?
スレ立てたあと貼りつけすらできなくなってしもた。。。
982U-名無しさん:04/05/11 01:33 ID:prTlSPxE
>>981
次スレ無いよ?
983U-名無しさん ◆onionK.oos :04/05/11 01:34 ID:myyDfSfj
○★↑アルビサポを語ろう!PART3↑★○
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084205801/l50

>>テンコー
乙彼
984ヒキタテンコー :04/05/11 01:51 ID:8/cU6IrE
>>983
助かりましたわ。

そんなわけで1000取り合戦どうぞ!
985 :04/05/11 02:04 ID:zCHPDriD
実は酒飲みに行っているクチなんだが、w
スタメン発表以降はスイッチ切り替わるな。

その前の野次の応酬とか弾幕云々は選手に伝わっているか?
という観点でいうと意味ないかなぁと。
986 :04/05/11 02:11 ID:zCHPDriD
埋めつつ。>>985に補足。
試合終了後は基本的にはサクッと帰るクチですが、
いい試合だった時は賞賛を送るために選手のご挨拶を
待ってることもある。ご挨拶いただいた後は帰ります。

選手帰った後もなんかせにゃ、というのは所詮自己満足かと。
987304:04/05/11 02:17 ID:zCHPDriD
でした。
988U-名無しさん:04/05/11 06:55 ID:u0Tiyqci
>>972
E席のアウエー側はパコパコの巣窟らしい。
周りの人も全然注意しないんだとか。
これじゃいくら販売を中止してくんねぇかとか言っても
買う人がいるうちはむりだわな。

最近はゴール裏にまで持ち込む超勘違いクンも激増傾向だし
いかにニワカが多いかということだわね。
989U-名無しさん:04/05/11 07:35 ID:p1V+0Nnl
次のホーム磐田戦は

タ イ コ ゾ ー ン ブ ロ ッ ク に い る 女 ババ ガキ

の  地   蔵   に   注   目
990U-名無しさん:04/05/11 09:15 ID:SJN4k9mi
990
991U-名無しさん:04/05/11 09:37 ID:WIvwkh5a
2004年、流行語大賞は

ゴール裏のレプリカ地蔵さんです。

おめでとうございます。
992U-名無しさん:04/05/11 09:41 ID:WIvwkh5a
そんなレプリカ地蔵に限って
ハーフタイム、巨大テレビに映る自分に手を振るイタイ行為をする。
993U-名無しさん:04/05/11 10:22 ID:rDAS4zx8
993ゲッツ
994オレンヂ ◆tKTkrpNjqQ :04/05/11 10:24 ID:DmgexEGd
1000ならニワカ排除
995U-名無しさん:04/05/11 10:30 ID:vJlciPCz
995
996U-名無しさん:04/05/11 10:33 ID:vJlciPCz
996
997U-名無しさん:04/05/11 10:39 ID:rDAS4zx8
997
998浦和天皇 ◆7QDBwmydaY :04/05/11 10:41 ID:ZHUR0wv7
田舎クセー
999 :04/05/11 10:41 ID:tAany5pz
1000
1000U-名無しさん ◆onionK.oos :04/05/11 10:41 ID:2WBm8rzK
1000でお菓子杯優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。