孤高の電柱    平山 相太

このエントリーをはてなブックマークに追加
1義夫
まだプロ入りの可能性もある
2じばくちゃん ◆jubI11WkGk :03/12/07 18:32 ID:22cn9jcG
(σ´D`)σ  2
3専務XX ◆5JUBILOsVA :03/12/07 18:32 ID:7FB1cMaP
2&平山ゲッツ
4専務XX ◆5JUBILOsVA :03/12/07 18:32 ID:7FB1cMaP
FUCK
5 :03/12/07 18:35 ID:Nv5wYK1j
↑こいつらウザい。自分のスレから出てくんなや。
6専務XX ◆5JUBILOsVA :03/12/07 18:37 ID:7FB1cMaP
>>5
(ノ∀`) タハー
7じばくちゃん ◆jubI11WkGk :03/12/07 18:37 ID:22cn9jcG
>>5

( ´D`)ごめんね♥
8U-名無しさん:03/12/07 20:43 ID:U2MV92DI
特別強化指定選手で鹿島でプレイ
9opjo:03/12/07 21:23 ID:VJRzwo4J
>>8
柏だろ
10U-名無しさん:03/12/07 22:04 ID:lsHW2GvE
ヒラヤマンセーage
11 :03/12/07 22:49 ID:5dlGjGoN
矢野きしょっ!は平山のせいで移籍か。
12_:03/12/08 00:03 ID:1Pe4PXVM
>>8
筑波大内定してるんだよね。
特別強化指定での鹿島はありえる。
13 :03/12/08 00:06 ID:USkXBFrX
鹿島だけはやめて
14_:03/12/08 03:14 ID:iZaKImaj
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003120707.html

やっぱし頭いいんだなあー。成績は県内トップクラス、
朝7時半から補習授業を1時間目が始まるまで受ける
プロ入りする自信が無いだけじゃなくて、勉強もしたくて進学するんだろうな
15U-名無しさん:03/12/08 05:25 ID:yzcG5vSY
平山「キムチに負けないようにがんばりたい」w
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20031206_30.htm
16as:03/12/08 10:28 ID:KfuU1noW

ワロタ
17 :03/12/08 12:07 ID:W86b5ZUy
>>13
筑波学園都市って茨城だろうから
茨城のチームがよかろう
18U-名無しさん:03/12/08 12:51 ID:KITnsMHO
平山は2ちゃんねらー
19平山:03/12/08 15:37 ID:BxCJCAbX
>>18
ばれた?
20 :03/12/08 17:04 ID:Vc8gwkZd
市船マンセーだけど平山好きになった。
21 :03/12/08 17:18 ID:5R8+V7Nk
特別指定うけるとしたら
鹿島はつくばから遠すぎだし
柏は若手FW多いし、萩村の件もあるし
水戸は木山監督が去年までいたし
・・・
22 :03/12/08 17:18 ID:8PZ0T72g
日本のヤンカー
23as:03/12/08 17:29 ID:KfuU1noW
身長高いのはいいが少し線が細すぎないか?
もう少し太ってもいいのでは?
24 :03/12/08 18:50 ID:735Rpawx
強化指定選手になれる基準て?
あとチームは選択できるの?
25 :03/12/08 19:00 ID:lX3YBLuT
>>22
あんなゴミと一緒にスンナ
26 :03/12/08 20:05 ID:7WkYbpqy
じゃあビアホフ
27 :03/12/08 20:10 ID:vcgfSlAt
日本のTAフロー
28 :03/12/08 20:10 ID:itTZLjEx
和製カリュー
2910:03/12/08 20:55 ID:UgChqg7i
平山きもいぞ
30U-名無しさん:03/12/08 20:57 ID:mtH/51Rf
フリオクルス辺りを目指せ。
31er:03/12/09 01:29 ID:ElvhrHfQ
今日も試合出たの?
32U-名無しさん:03/12/09 01:30 ID:A9+PeZcX
>>31
出た。良かった。勝った。
33 :03/12/09 01:33 ID:pEcZsbnB
阿部祐太郎のほうが才能あるよ
34 :03/12/09 01:33 ID:xArnN3OL
ボンヤスキーを目指せ!
35 :03/12/09 01:34 ID:lPnAaFSz
>>33
何を言うか。
成岡のほうが上
36(…〆…):03/12/09 01:34 ID:Axlw50qO
阿部は見てて可哀相だった
37 :03/12/09 01:34 ID:2dYJ0BvH
>>28
あんなカスと一緒にスンナ
38 :03/12/09 01:34 ID:+zSIFOdY
高校生の中では一人レベルが抜けてるな。
今後どのくらい成長するかだが・・・
順調に成長したらすごいだろうな。
39 :03/12/09 01:35 ID:RNoM5RoJ
来年は強化指定で鹿島だろうね。
40er:03/12/09 01:38 ID:ElvhrHfQ
次の大会も軸になりそうやね
41U-名無しさん:03/12/09 01:40 ID:SmBy5G8J
強化指定はごついDFのいる所がいいなあ。あのポストに磨きをかけて欲しい
42 :03/12/09 02:20 ID:ZNlYXbdm
977 :  :03/12/09 02:15 ID:gBwuLDh4
883 名前: [] 投稿日:03/12/09 02:06 ID:WlOVTZDy
>>836
間違ってるよ
平山の大学行きの意志が固すぎてみんな撤退しただけ。
たかがJ2のアビスパがしつこかっただけ
ウワサでは大学卒業後、FC東京入りが決まってるとか…
43 :03/12/09 02:34 ID:CXmnS1Ai
あのシュートは凄過ぎ
44.:03/12/09 09:53 ID:T6zhV0Qz
ハンパないね
あの延長前半の
http://cham.dyndns.org/list/source/up949.mpg

やっぱ国見出たら即海外行くべきだけどな
45few:03/12/09 12:15 ID:ElvhrHfQ
ようやった!!
46 :03/12/09 16:30 ID:nK2UG5Dq
つくばエクスプレスとかいうのが通ったら強化指定で柏いきそうね

ttp://www.hochi.co.jp/html/soccer/highschool/interview/0420high.htm
このインタビューではボルシア・ドルトムントがいいって言ってるし
柏とユニの色が一緒だし
47 :03/12/09 16:44 ID:9kJ5i8oP
大学どうしても行きたいのかねぇ・・・勿体ない
48 :03/12/09 16:44 ID:xvzUuG6p
水戸のホームだけ出てやれよ。筑波で先輩にへーこらしたくないだろ。
49 :03/12/09 17:55 ID:1y9MBNu4
>>44
恐ろしい・・・・でもまあ市船には負けますよね・・・??
50 :03/12/09 18:57 ID:/4IczBB8
サッカー推薦で筑波なの?
そうじゃないなら勉強しながらJリーガーも可能だろうけど
51 :03/12/10 08:27 ID:OJnNhakP
>>46
つくばエクスプレスは、早くても平山が2年の秋完成だよ
まだ遅れるかもしれんし
それ以外の公共交通機関はバスしかなくて、土浦あたりに出るか、高速バスで
上野に出るかだけど、一番近い柏だって1時間はかかると思うし、通うのは大変。
車でも柏まで1時間弱で、水戸、鹿島、浦和が1時間半くらいかな。
寮に一時的に入れてもらうなら、関東のどこでも似たようなもんだと思う。
52 :03/12/10 10:01 ID:VbktiqOz
何?浦和も一時間半でいけるのか・・・
53:03/12/10 10:18 ID:U7w2gHMV
こんなにみんなに心配してもらえる平山
幸せだな・・
54   :03/12/10 10:40 ID:JPQbANmK
筑波大学の体育って、そんなに暇じゃないと思ったぞ。
通ったわけじゃないから、間違ってるかもしれないが、
履修科目がかなり多かったはず。
サッカー部の練習と授業とJクラブの3つは無理じゃないかね。
55sage:03/12/10 12:34 ID:Os2jx4Xt
今でも朝練、補習、授業、練習ってな日々を送ってるらしいんで大丈夫じゃない?
56U-名無しさん :03/12/10 19:48 ID:BCBbvtEA
ジェフの新スタジアムが05年に完成
筑波大OBには羽生がいる



意外とジェフかもよ
57 :03/12/10 22:44 ID:lDhs5SuS
 筑波大なんてつまらんからやめとけ。グラウンドも汚いし。
 鹿島なんて遠すぎ。1時間半じゃ無理。寮なんてウンコ。
 柏までは車で高速使えば30分ならいける。
 あんだけの素材持ってるならやめた時など考えずに、
 思いきって挑戦して欲しい。
 そう言うメンタルでないならやめちまえ。
 

 
58 :03/12/10 22:46 ID:0msQABkZ
     ∧_∧
    < `∀´>  退場ばっかりするなよ
  .,イ  ゝ ノ | ヽ
  || ヘ.  。   | /|
  || |  。 /  | |
  |  |  。 /  | |   ∧_∧  
  |⌒|  。   | |   < `∀´>  うん、気をつけるわ
  \|` ヽ   ヽ/   | ヽ_// )
  /|\人/\|    | |3/ //
  || || | | | |     | .| / / ゝ
  ||/|| | | | |   ┌○○┐ヾ\
     || | | | |    |-†-†- |ヽ\ ゝ
    ヽ| | | |   └──┘\_ゝ
      ヽ| | |     レ'⌒`-'\\
       | | |       |-|   ヽ)
        | く く       | |
      \/\>      しヽ
59U-名無しさん:03/12/10 23:30 ID:3lcrL3Vz
( ´∀`)<キムチ(野郎)に負けないように頑張りたい
60a:03/12/11 10:57 ID:tnGeiVEG
age
61 :03/12/11 10:58 ID:cwfXwPcC
本番はこれから。
エジプト韓国相手なんて話にならない
62 :03/12/11 11:03 ID:q3YPP2cu
潰れた後のつぶしがきかずに路頭を彷徨う高卒Jリーガーが多いから、
筑波大は懸命な選択だろ。
もっとも筑波のセレクションは、頭悪いと落ちるし、それで落ちた
有名選手も結構いるからな(笑)。
63 :03/12/11 12:40 ID:rm0ghl7T
賢明
コンサの岡田とか
64 :03/12/11 12:50 ID:9sTlB6mq
今日のニッカン紙面に載ってたね
筑波大進学ってことで

「もともとプロよりも、大学に進学したいと考えていた」

だそうな
65 :03/12/11 13:02 ID:fVdgGUe8
遠回りして、鹿の石川のように伸び悩みしそうで怖いな。
この4年間プロとして経験積むのと学生で強化指定でJに出るのとでは
全然違う。
66 :03/12/11 13:23 ID:MfsoeGUh
五輪代表の山本監督が次は闘莉王+ワールドユース世代から
10人選ぶって書いてあったけど、入るかな
67 :03/12/11 13:46 ID:o0kd0mEJ
やつの後釜にぜひ!
うちの監督は若いの好きだよ〜

といっても大学卒業時にまだいるかどうかは知らんが
68 :03/12/11 14:12 ID:eJ+8nNk3
平山は国見先輩大久保の汚名挽回とばかりにやたら張り切り出す
と見た、そうなると必ず空回りするのが世の常
冷静なままでいてくれよ平山
69U-名無しさん:03/12/11 16:29 ID:zJHABeP+
出たな、汚名挽回
70水者:03/12/11 16:52 ID:1S82U+96
>>68
はジェリドだが、それはそれとして。

筑波大監督の木山は去年まで水戸でDFやってた新米監督なんだが
育てるの失敗しても怒らないでね。
水戸と筑波はいつも練習試合やってるからそれが救い。
あと、J強化指定選手にするなら水戸に出して下さいお願いします。
71U-名無しさん :03/12/11 17:06 ID:UQtolc0g
サッカー板だけあって在学中に強化指定か卒業後にプロになると決め付けてるやつがいるが
それ以外の選択肢だってある

だいたい今平山に期待してるやつだって
ダメだったら「なんだ期待はずれの役立たずだったな」とか言うだけなんだから
そんな連中のために自分の意思を変える必要なし
将来を見越して教職を狙うのは悪くない選択だと思う
722:03/12/11 17:42 ID:tnGeiVEG
水戸なら鹿島や柏よりもなんぼかチャンスありそうだね
73 :03/12/11 17:51 ID:MMbJtNQj
仕方ないな。
最初の1年は筑波大通いながら、Jの練習に参加しつつ五輪代表メンバーにも入れる。
遅くとも2年後には欧州の大学に留学で筑波大には単位取得認めて貰う。
勿論、現地のクラブでプレイもする。
74 :03/12/11 18:00 ID:FBLAB5sG
平山は選手権3回戦で見事に吉弘に抑えられるでしょう
75 :03/12/11 18:09 ID:ONLk83U2
将来を見越して教職って・・・・
 そんなに、将来明るいか。教職の。
 やりたくないにしても、2年ぐらいはサッカープロと言うもの
を味わって欲しかった。
76。。:03/12/11 18:15 ID:Hkhhd+rz
>>74
吉弘って誰?そいつどこの選手?そんなにすげーの?
77 :03/12/11 18:25 ID:gC/Pm7AH
74は吉弘本人。
78U-名無しさん :03/12/11 18:43 ID:UQtolc0g
>>75
プロでものにならず路頭に迷うよりはるかにマシ
サッカーを続けるだけなら学生もJFLも草サッカーもあるわけだし
教職なら指導者という道もある

もちろん本人がプロ入りという意志が強ければ話は別だが
そうでないなら周囲がプレッシャーかけてまでプロ入りさせようとしてほしくないね
小峯監督はそうじゃないらしいし
79U-名無しさん:03/12/11 19:37 ID:/UgIIb0o
ここでプロになれっていったからって平山がプロになるわけじゃないしw
それと一応吉弘は今年の高卒のなかでも目玉選手だろうに・・・
80 :03/12/11 20:47 ID:haIJ6qzw
広島サポの中だけの目玉選手。
81 :03/12/11 21:03 ID:NP75IYTf
吉弘には漏れもかなりの期待感
82 :03/12/11 23:19 ID:p/ilqlAF
数年経てば、生意気な選手になる気がする。
83U-名無しさん:03/12/11 23:38 ID:bQR+7O/g
スレタイが格好良いね。
842:03/12/12 02:28 ID:ZzRR/97x
明日先発だってさ
85通りすがり@筑波:03/12/12 03:40 ID:PFj8CbIH
ワールドカップの年に体育の授業でサッカー取ったけど先生が試合見に行きまくって
休講が多かったよw
86 :03/12/12 07:39 ID:KtuZCfD9
マリノス那須って大学中退かと思ったら在学中なのね
サッカー部だけを途中でやめたのかな
平山もそういうのができないかな
87sage:03/12/12 08:32 ID:FpBsNMTe
WYブラジル戦を前にして今野のコメント
ttp://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20031211/index4.htm

> 平山が先発? 持っているものがすごいし、ちょっと違う。
> すごく落ち着いているし、スーパースターだと思う。
> サッカー的にも普段の動きものろのろしているけど、闘志がある。
> 普段は全然オーラがないのに、試合になると燃えている。
> ピッチ上でも上の年代で普通にプレーしている。自分から要求もできるし、マイペース。
> 僕も前のユース代表に入っていたけど、周り声に助けられるだけだった。
> でも平山は中心になってやっている

確かにオーラは感じないなぁ・・・
88 :03/12/12 09:37 ID:ADaYli88
>>86
駒大はサッカー部中退してのプロ入りに昔から寛大で、
大学サッカーの中では特別。筑波は後輩の推薦からの締め出しなどが
普通に行われるので、辞めるわけにはいかないでしょう。
89   :03/12/12 10:05 ID:o7gCcN6H
平山智也>>>>>>>>平山相太
902:03/12/12 10:46 ID:ZzRR/97x

氏ね
91.:03/12/12 11:54 ID:760BtZws
>>89は知障
92 :03/12/12 12:54 ID:HL8CToUT
だったらそれこそ駒大に入ればいいのに・・・
っと思ったけど県内トップクラスの頭脳持ってて駒大じゃあなぁ
同じ理由で国士舘も駄目か、かといって早稲田はサッカー弱い
東学芸大は地味すぎるか、結局筑波に落ち着くわけだな
93sage:03/12/12 16:05 ID:FpBsNMTe
天はニ物を与えてしまったか
94 :03/12/12 16:15 ID:Mdt7A42/
このスレタイを見てNumberのロシツキがコラーを形容した言葉を思い出した・・・
95茂庭照幸:03/12/12 18:39 ID:QZHnyBXc
(^^)
96 :03/12/12 19:36 ID:0jjgbFQa
那須って駒沢
97U-名無しさん:03/12/12 22:19 ID:61nUO9c4
どうも国見の電柱は・・・
高木や船越のようになるような気がするw

ただ、意外と頭が良さそうなのが、
ひょっとしたらと思わせる。。
98 :03/12/12 22:24 ID:eDt46umk
>>97
プレー見てないの?
頭のよさがどうのこうのじゃなくてさ
99 :03/12/12 22:44 ID:Tfp8Eg6K
三浦淳宏は
国見高→青山学院大(1年で中退)→Jリーグ
だから、まだどうなるかわからないべ

ただ今は特別強化指定選手つー制度があるから
普通に大学行くかな。
宮本とか大学に通いながらJリーグに出場して普通に卒業してるし
100 :03/12/12 23:09 ID:T7YeVEYy
つーか高木はプロサッカー選手としてかなり成功した部類だろ。
101 :03/12/12 23:39 ID:quPncJ8z
戦術、起用方針的にも味スタが似合うぞ、平山。
徳永先輩もいるしな。
102 :03/12/12 23:45 ID:vkQ++eYS
高木を馬鹿にしてるヤツはせいぜいW杯から観始めた奴だろ
どんなに調子悪くてもポストプレーが出来るってだけで
当時の日本代表にはどんなに貴重な戦力だったか・・・

でも平山は別格だよ。現時点でもU−22代表に選ぶべき。
夏休み中限定で筑波サッカー部じゃなくてJのチームに帯同させるとか
色々方法は考えられるはず。
103U-名無しさん:03/12/12 23:55 ID:3KvWqWre
>>101
原ヒロミ+電柱=盛田の悪夢が・・・。
104 :03/12/13 00:40 ID:/rQGe01Y
オリンピック代表には選ばれるだろ
あとはドイツに間に合うかどうか
潰されまくりの大久保より使えるよ
105sage:03/12/13 00:44 ID:IhI/WC9V
>>104
高松が使えなかったら招集されそうだな
106 :03/12/13 00:57 ID:83buFxey
平山に電柱の形容詞はふさわしくないな





いまのところだが
107 :03/12/13 03:24 ID:WGUVauLt
>>102
全くだ。
大体、サッカー素人に近かった高木を日本代表クラスまで
鍛え上げたんだから大したもんだよ。
108 :03/12/13 04:36 ID:DAKI+x9z
いいね。高さだけじゃない。
懐が深くてキープ力がある。
理想的なポストプレイヤーだな。
高木より3倍ぐらいいいな。
ポストプレーだけだったら久保よりいい。
ハカン・シュクルよりいいんじゃねーか?

あとは誰と組み合わせるかだ。
評判は悪いが大久保がいいんだろうな。
電柱の周りをうろちょろしてれば点は取れるさ。
U22で何試合かしてフル代表に上がって欲しいね。
109 :03/12/13 04:48 ID:EqMaPn5o
田中達と組ませたら?
110U-名無しさん:03/12/13 04:53 ID:bLYI7MtB
平山、もっと度胸とガムシャラさを身に付けてくれ
111 :03/12/13 05:15 ID:Z62jpwgW
ゴールしちゃったな
平山とトゥーリオがいたらセットプレー最強だな
112 :03/12/13 06:19 ID:yddMPPQV
>>111
高い平山と強い闘莉王か。確かに相手は嫌だね。
負けてるとき後半30分あたりから二人投入。
113U-名無しさん:03/12/13 06:59 ID:Fyi+meGq
とりあえず早熟でないことを祈ろう。
114 :03/12/13 07:47 ID:fX2Qm0pr
>>110
久保とかよりも中田系キャラに見えた
115 :03/12/13 10:22 ID:BfSYqxk4
電柱役もできる小倉になるイメージ
116 :03/12/13 12:30 ID:pPhUu4vp
99年初め頃の全盛期の西澤にスピードが加わるイメージなら理想的
117a:03/12/13 12:31 ID:TRnZxvvX
昨日もなかなか良かったよ
年上のセレソン相手にあれだけ出来れば
次のワールドユースが楽しみ
118_:03/12/13 12:37 ID:fm4sx4Kx
ヘッドより、ボールを受けるタイミングとトラップが
うえめぇ!
119 :03/12/13 12:45 ID:+Vh//8sK
たしかに中田も高校生のころはあんなあどけない顔してたね。
平山もだんだんタイソンみたいに逞しくなっていくのか。
120 :03/12/13 13:24 ID:2q2HKX4Y
ゴールまえで思いっきりトラップミスしてたけどな
121U-名無しさん:03/12/13 13:29 ID:xBCvCPQ4
>>119
タイソンなみのからだの上にちょこんと乗ってる平山の頭想像してワロタw
122aa:03/12/13 15:17 ID:TRnZxvvX
いい電柱があらわれたな
123 :03/12/13 15:50 ID:f2oepkxV
話は戻るが…

筑波進学は親御さんの希望でもあるそうだ。

ええヤツやー
124_:03/12/13 22:46 ID:i9b+cRsK
      平山  深井

     小笠原  本山
  
      中田  増田

  内田 羽田  岩政  青木
        
        曽ヶ端

純国産アントラーズ(´д`)ハァハァ

125 :03/12/13 23:14 ID:/RtRFv7j
平山多分特別強化選手としていくチームは水戸だろ。
たしか、筑波の監督元水戸の選手だし。
126U-名無しさん:03/12/13 23:21 ID:BqtsvkCY
水戸と筑波じゃレベルが大して変わらんぞ。
127 :03/12/13 23:31 ID:woqjeVmF
国見を卒業して、ロン毛・金髪になった平山を想像する・・・
ちょっと怖い
128U-名無しさん:03/12/13 23:45 ID:hTeTy6R8
>>127
そんなださい頭にするかw
谷澤と相性いいのかな
1点目はアイコンタクトがどうこう言ってた
129 :03/12/14 01:04 ID:OtrOldD9
髪型と言えば平山、コロンビア戦とエジプト戦で髪の長さが違わないか?
130U-名無しさん:03/12/14 01:20 ID:/smUJhtc
>126
対戦相手のことも考えればそう悪くはないんじゃないの。
131sage:03/12/14 12:21 ID:XtS8aKcP
出場機会を得ることができるだろうしね

さておき平山はボール落下点の予測がいいんだろうなぁ
132 :03/12/14 18:33 ID:KjVxmJKm
>>129
ありゃ違うというより伸びただけだろ・・・


と釣られてみる
133as1:03/12/18 10:22 ID:kRl8a0OM
agw
134名無し:03/12/18 12:54 ID:Hh50U6eb
こいつどこの教化指定行くんだろ?
やっぱ鹿?
135 :03/12/18 15:33 ID:TgCrheJW
ていうか、マジでプロになって海外移籍しる

筑波なんて中途半端な大学に行ってる場合じゃねーって!

こんなスゲェたこ焼きマン、なかなかお目にかかれないんだから!
136   :03/12/18 15:47 ID:mcnUl39f
平山に関しては大学もJも逝く必要ねぇ〜な。
日本のヘタレDF相手にするより、ブラジルかアルセンあたりの2部
で揉まれて、更にでっかくなって帰って来い!
それが彼の為でも日本の為でもあるとWYを観て確信した!
137 :03/12/18 15:49 ID:ZoSBV6Nk
え?平山って名古屋逝きじゃなかったっけ?
138   :03/12/18 15:58 ID:mcnUl39f
>>137
そりは平山智也の事ではないか?
139s:03/12/18 17:28 ID:kRl8a0OM
23 :名無しさん@事情通 :03/12/18 15:18 ID:9t0+MSFd
>>20
強化指定でJに逝く暇はそんなに無いと思うよ
東京都リーグの早稲田所属の徳永でさえ
秋以降は大学の試合があるからFC東京の試合に出ることはなかった

関東リーグ1部の筑波じゃ尚更



140 :03/12/18 18:16 ID:+AIjaQKZ
<平山2004年予定>
1月 国見高校として高校選手権優勝(2回目)&得点王(2回目)取る
2月 U-22五輪代表合宿に少し遅れて参加(高校選手権の疲れを取ってから)
3月 U-22五輪最終予選で軸として活躍。またも中東と日本を往復する羽目に。
4月 筑波大学入学式。いきなり大学選抜としてデンソーカップ強制出場。MVPに。
5月 強化指定選手として鹿島で練習を始める。デビューの神戸戦でいきなりゴール
6月 筑波大学サッカー部に正式に退部届を提出。大学側も見て見ぬフリ。
7月 大学の前期試験期間。集中力を発揮し優秀な成績を収める。
8月 U-22アテネ五輪本大会。エースとして活躍して大会2得点を挙げる。
9月 A代表に押す声がピークに。ジーコによって初召集はされるが試合には出れず。
10月 U-18代表としてアジアユース初優勝の原動力に。カレンロバートと2トップ。
11月 ついに待望のA代表デビュー!WC予選のシンガポール戦で初ゴール挙げる。
12月 天皇杯に筑波大学として出場しJ2のチームを倒す大金星。磐田に惜敗して散る。
141 :03/12/18 18:19 ID:0YSR+FfP
テニスサークルに入りたかったりして・・・
142-:03/12/18 20:33 ID:K7jx+7vJ
サッカー部に入ることが推薦入学の条件なのか?
サッカー部には入らず、那須みたいにプロ+大学(授業のみ)じゃだめなわけ?
143_:03/12/18 20:38 ID:O1fK+nR2
平山の髪質ってどんな質なんだろう・・ある程度髪伸ばしてくれないとわからない。
144sage:03/12/18 22:07 ID:wbLmhoaR
>140
とりあえずは最後の高校選手権を優勝でかざってほしいね、得点王も。
145 :03/12/18 22:58 ID:4W5MzpXb
平山はララスばりのヒッピーヘア
146 :03/12/19 12:22 ID:3XakD3LY
>>140
いくらなんでもそりゃw
147 :03/12/20 02:38 ID:5zJ72EKz
U-20日本の
ワールドユースのまとめめっちゃ楽しみ!!!面白そう
148 :03/12/20 03:37 ID:5zJ72EKz
お!6月の勝利の歌を忘れないのU-20バージョン放送するんだ
TBS見直した
U-20密着か
149 :03/12/20 11:43 ID:5zJ72EKz
12月20日 00:00〜 TBS
スーパーサッカーPLUS
ジダン最優秀選手受賞世界スターが大集結!!ヒデ&ロナウド爆発▽天皇杯全8試合▽闘莉王見参

12月20日 00:24〜 テレ朝
情熱!サッカー星人 坂田大輔(横浜F・マリノス)

12月21日 23:30 〜 テレ朝
やべっちFC年末SP 高原生出演&稲本爆笑必殺技で矢部ぶっとび好評(秘)FKは魔球男!!超有名選手!?から謎の

ハーイ!…

12月21日 00:15〜 フジ
フットボールEX・プレミアリーグ「チェルシー×フルハム」

12月27日 00:00〜 TBS
JスポーツスーパーサッカーPLUS

12月27日 00:55〜 TBS
6月の勝利の歌を忘れないのU-20バージョン
U-20密着取材ワールドユースサッカー総集編

12月28日 25:10〜28:55 テレ朝
超激論バトル!!2003 朝まで日本サッカー応援宣言(仮)
150a:03/12/23 00:04 ID:E+aJUXrn
国見つえー
151 :03/12/23 00:17 ID:xcgPFHpO
平山のポストプレーはとにかく綺麗。ウトーリする。
152U-名無しさん:03/12/23 01:18 ID:N6cyvdZK
ドレッドヘアにしてくれ。
153 :03/12/23 03:28 ID:o1SnRYWZ
高原みたいにあんまり剃りすぎんなよ、すべるから。
154 :03/12/23 07:57 ID:qSlw3LuB
今更だけど、さぶっの平山、似過ぎ。
155a:03/12/23 12:10 ID:E+aJUXrn
924 :柏スレから転載 :03/12/23 05:15 ID:Xw3rUFYk
>U-20日本代表FW平山相太(18)=国見高3年 が来季、特別指定選手として
>Jリーグデビューを飾る事が22日、決定的となった。
>〜略〜
>今月の世界ユース選手権(UAE)で同代表をベスト8に導いた大熊清監督(38)が
>この日、明言。浦和・柏・鹿島を候補に挙げた。
>〜略〜
>すでに筑波大への進学が決まっているが、U-18代表監督として韓国遠征に
>飛び立った大熊監督は、出発前の成田空港で「ここ2年での経験が非常に
>重要になる。ぜひ特別指定選手としてJリーグを経験して欲しい」と、
>大学に所属しながらJリーグに参戦させたい意向を示した。
>さらに「距離的なことを考えて浦和・柏・鹿島に絞られる」と
>候補も挙げた。最終的な所属先はクラブ、筑波大、本人の
>意向を踏まえて決まる。
>柏の強化担当者は「Jリーグでも充分通用する」と高く評価。
>鹿島関係者も「将来性のある選手の育成に協力する事は重要」
>と前向きに話す。
>(以下ry)

>しかしソースは飛ばしの放置新聞… 更によく読み返してみると
>ただのクマの希望&憶測…

>しかもよしんばこの3チームから選ぶとしてウチ選ばれるか〜?

Webには載ってない。
まあ放置だなと。


156 :03/12/23 17:56 ID:8ywfnK7J
平山浦和がいいな〜
でもエメに実力を嫉妬されていじめられそうで恐いな
エメー平山の超破壊的凸凹2トップも見てみたいが

なんにせよ来年はとりあえずU-23代表が一番大事だな、本番だし。
それからU-19代表でもしっかり結果を残すこと。
3番目に学業だな、入るからにはしっかり勉強も教職も取りきる。
正直、Jリーグはその次だな。手が回らなければ後回しでよいよ、あせらずがんがろう!
157 :03/12/23 23:52 ID:2FM4/e71
158 :03/12/24 10:41 ID:O+J9pJtU
平山って2008年の五輪にも出れるの?
159a:03/12/24 11:08 ID:19tpIwwj
出れるよ
160 :03/12/24 11:14 ID:XW3/jkhG
ひまらや(←なぜか変換できない)って名古屋決定じゃなかったっけ?
161a:03/12/24 11:31 ID:19tpIwwj
それは裏平山
162 :03/12/24 12:31 ID:ST9VJ1K5
平山●太
●は木へんに目
163a:03/12/24 14:29 ID:19tpIwwj
強化指定はあえて水戸にいってほしいなあ
試合出なければ意味無いし
164 :03/12/24 14:31 ID:nfoyTzn4
平日は無理じゃないか?
165 :03/12/24 18:08 ID:b6WtyX1g
水戸に行く位なら
筑波の選手になった方がずーーーっとマシ

166a:03/12/24 18:12 ID:19tpIwwj

理由を述べよ
167 :03/12/24 18:19 ID:rKxA2deL
増嶋相手にどんなサッカーをするのか楽しみだな
168 :03/12/24 18:21 ID:80ygaoyb
ピョン・サンテ
169U-名無しさん :03/12/24 21:51 ID:5zGN7ovN
実は熊つながりで瓦斯じゃねえの強化指定
170 :03/12/25 00:56 ID:Z9QvOxqK
>>165マジレスですまんが、水戸の方がマシだろ。
だって、練習でも伸びるが、それ以上に実践、真剣勝負の方が伸びる。特に、若い年代はね。
だから、水戸としょぼい練習しても、試合ではレギュラー獲得間違いなしだし、J1でもやっていけそうな
川崎とか、京都とか仙台など、色んなチームがあるんだしさ、中には鳥栖みたいなチームもいるけど、
プロとやるのとアマチュアでやるのとでは全然違うと思う。仕事だし手は抜けないしね。
それに、水戸にはU23の闘莉王がいるしね。
171 :03/12/25 01:02 ID:niSKK3/5
>>170
なんなんだ?間違いだらけなのは釣りですか?
172 :03/12/25 08:50 ID:URMZerOq
>>166
推薦蹴ってわざわざ格下へは行かんだろ。
そもそもJ1も蹴って筑波に決めたんだから。
所詮J2はJ2。
まだ大学No1.の方が魅力あるし、将来性高いしな。
国立大学だし。

173 :03/12/26 03:47 ID:V0lIB1lP
170の最後の1行は釣りというより無知だと思われ。
つーかヒラソーファンサイト無いの〜?チンチン!
ヒラヤマドットネットとか作ってくれYO
平山好きには我慢できない
174 :03/12/26 08:16 ID:nWjm+BJU
>>148
それっぽい番組昨日見たけどな、俺らの地域だけ特別なのかな?
それ見た感想なんだけど平山って高校生ってこともあるけど凄く純粋で田舎臭いねw
よくFWは闘争心の塊みたいな奴が良いって言われるけど、
ああいう感じの真面目で素直なタイプも良いんじゃないかと思った。
あと大学進学の件だけど本人はJに行く気があったけどやっぱ監督の薦めらしいよ。
あの監督はもともとそういう傾向が強いからね。
175 :03/12/26 12:26 ID:V0lIB1lP
>>174
徳永が早稲田行っても五輪代表に入れるという前例を作ってしまったからな。
逆に五輪代表入りを意識してプロ入りした徳重のほうが消えてしまったため
プロ入りより大学行ったほうが良いというイメージができてしまったのも事実。
なんにせよ平山を潰さないでくれよ〜、10年に1人の逸材なんだから!!
176:03/12/26 17:26 ID:XNijqcFx
徳重ってUAEいったっけ?
177   :03/12/26 18:08 ID:zpZ3zX5m
>>176
バックアップメンバーとして同行したよ。
178 :03/12/26 20:44 ID:TSfbiTr2
12月27日  深夜00:00〜 TBS
JスポーツスーパーサッカーPLUS


12月27日  深夜00:55〜 TBS
6月の勝利の歌を忘れないのU-20バージョン
U-20密着取材ワールドユースサッカー総集編


12月28日  深夜25:10〜28:55 テレ朝
超激論バトル!!2003 朝まで日本サッカー応援宣言(仮)


1月2日  深夜1:15 フジTV ワールドカップの冒険3
小野、稲本、高原
179 :03/12/26 22:19 ID:TSfbiTr2
12月27日  深夜00:00〜 TBS
JスポーツスーパーサッカーPLUS


12月27日  深夜00:55〜 TBS
6月の勝利の歌を忘れないのU-20バージョン
U-20密着取材ワールドユースサッカー総集編


12月28日  深夜25:10〜28:55 テレ朝
超激論バトル!!2003 朝まで日本サッカー応援宣言
超激論バトル!!朝まで日本サッカー応援宣言ラモス暴走!?
釜本激怒セルジオ絶叫で大騒然トルシエ登場でジーコジャパンに異議申す!?
前代未聞の大討論会でサッカー界を一刀両断

奥寺康彦 松木安太郎 中西哲生 田辺伸明 金子達仁 田村修一 植田朝日 土田晃之 ほか


1月2日  深夜1:15 フジTV ワールドカップの冒険3
小野、稲本、高原
180 :03/12/28 01:43 ID:ruEVxReN
「レアルに行きたいと思ってます(笑)」
181 :03/12/28 01:45 ID:1jq25Hve
アナ 「どこかプレーしてみたい国はありますか?」

平山 「いや、特に・・・」
    「あ、レアルに行ってみたいです(笑」

ワラタヨ。早くJに来てくれ
182 :03/12/28 01:54 ID:9xyA7U++
その6月の勝利の歌を忘れないのU-20バージョンって東京のみなんかな?
今日のテレビ欄見てもなかったんだけど。
183 :03/12/28 01:55 ID:Sbs9Q4MN
平山はやっぱりいいな。
コンタクトをもろともしない。
今までのコンタクトを嫌うタイプのウンコポストとは全く異なる良い選手だ。
184:03/12/28 01:58 ID:uu2sah4v
推薦で大学行ったって事は、退学できないって事か…。
少なくとも進路変更は無理か…。
185 :03/12/28 01:59 ID:9Q7vO7pd
徳永にいじめられて平気かw
186 :03/12/28 02:02 ID:yLinhyoO
あと散々既述だけど落下点の目測がいいから
それに対する行動ができるよね

ヘディングの競り合いというと何がなんでも自身の最高到達点で
触れようとするアフォノッポとは大違いだね。
187:03/12/28 02:08 ID:uu2sah4v
せめてうちの大学くりゃ見に行けたのにな。
徳永だっているし。
188 :03/12/28 02:17 ID:BaBI71og
>あと散々既述だけど落下点の目測がいいから
それに対する行動ができるよね


デカブツってこれ下手な奴多いよね。
189北嶋:03/12/28 02:42 ID:EPzFeliY
>>188

よんだぁ?
190 :03/12/28 07:58 ID:ruEVxReN
黒部ぐらいには育って欲しい
191-:03/12/28 08:03 ID:mP/5HYVx
>182
今ごろのレスで何なんだが…
大阪でもやってたぞ。
スパサッカーの後、高校ラグビーの番組が入って1;25〜。
192sage:03/12/28 13:59 ID:+u+JT+xF
レアルに行きたいですはよかったなぁ
好感の持てる選手でよいね
193a:03/12/28 16:47 ID:mc8/72E2
平山
194 :03/12/28 18:30 ID:TJWoDyQK
レアル・ムルシア辺りならなんとかなりそう
195 :03/12/28 18:40 ID:u4qbelfV
レアルベティス
レアルソシエダ
ビジャレアル
196ひろぽん:03/12/28 20:37 ID:MrlNeL4r
でも、実際平山選手は海外向きかも。最低、ナカータ in ボローニャ レベルは軽く超えるな。
197ひろぽん:03/12/28 20:38 ID:MrlNeL4r
でも、実際平山選手は海外向きかも。最低、ナカータ in ボローニャ レベルは軽く超えるな。
198_:03/12/28 20:44 ID:OajyJVuB
素材はそうね。少なくとも日本にいたらだめよ・・・。
あと、大学にっていうきわめてあの年で守りに入った姿勢及び
そうさせた周りの環境がワールドクラスになる芽を摘んでます。
199 :03/12/28 20:54 ID:5Pm1cBsV
和製アドリアーノだな。
200 :03/12/28 20:56 ID:ckOxPpO2
そういや、ナカータも高校生の頃はあどけない笑顔で明るくインタビューに答えてたなぁ
201_:03/12/28 21:00 ID:OajyJVuB
彼には中田ほどの頭のよさがあるのかどうか・・・。
馬鹿で某武田みたいにならんでほしい・・・。
202小鯱:03/12/28 21:02 ID:A4z3i8Pd
レアルのツ-トップ(ラウル、ロナウド)は電柱タイプじゃないから、
いいのかもしれないけね
けどレアルの事だから控えにいい電柱FWがいるのかもなぁ・・・
203 :03/12/28 21:26 ID:o6tgjWAd
>>201
ヒラソーはそのまま朴訥キャラを通せばいいよ
204 :03/12/28 21:39 ID:6OiF+A/j
>>191サンクス。
>>182だが、俺の地域では今日放送だった。
205 :03/12/28 22:01 ID:DsW2gEdv
>>201
サッカー頭とかはありそうだけどなあ。
中田さんみたいにキャラを演じるタイプにはならんと思う。

意外と大学でイベントサークル入っちゃたりして・・・
206sage:03/12/28 23:40 ID:f+EYzi+0
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1072569006.htm
平山、いよいよ選手権モード突入だね。
2年連続得点王、通算最多得点目指してガンガレ。
207a:03/12/29 13:17 ID:S9QABP4p
ヒラヤマンセー
208 :03/12/29 13:26 ID:ziHkijig
市原に来てオシムに調教されるべし
209 :03/12/29 14:22 ID:iEeiMQRZ
同意
210 :03/12/29 20:37 ID:UaiJDTlx
>山本昌邦監督(45)は世界ユースでの活躍に平山を五輪代表候補に抜てきする構想を描いている

すげぇ〜ガンガレ相太
211 :03/12/30 08:14 ID:xTWtsEUs
>>210

でも山本がそうするとウサンクサイ気がしてしまうのは山本の人徳からだろうか?
212U-名無しさん :03/12/30 08:42 ID:0YGUscxT
213U-名無しさん:03/12/30 10:45 ID:xYHwurMC
鹿島きったねーなーっ!いろんな手を使ってくるんだろうな
214 :03/12/30 11:26 ID:6Xmzqi30
>本人も「Jリーグでもプレーできるから大学を選んだ」としており、誘いを拒否する理由はない。

やっぱりそうか
215unnder18:03/12/30 14:16 ID:DxTZRV/N
大学サッカーのスレない?
216うーむ:03/12/30 15:36 ID:AlzSCpo1
筑波大学からの実際の所要時間だけで考えたら鹿島や柏に限らず
関東近在のJチームの条件はほぼ同じ。
J1でも浦和、東京の2チーム、横浜の条件は鹿島・柏と大差ないだろう。
平山は関東のJクラブの中できちんと内容で選んだ方が良いぞ。
217U-名無しさん:03/12/30 15:40 ID:ZuqSceo6
相性の良い谷澤がいる柏に来てくれたらとても嬉しい
218 :03/12/30 15:42 ID:mLdWuILg
筑波から鹿嶋ってどえらく遠い気がする。
219 :03/12/30 15:51 ID:fRbxUsq2
現役大学生得点王とかあんのかな 鹿島とかでやったら
220 :03/12/30 18:07 ID:u/JlI4MV
同じような環境で早稲田の徳永や立命館の松井はともかくとして

宮本がどうやって吹田市から京田辺市の同志社大学経済学部のキャンパスに
通ってたのかも気になる。
221 :03/12/30 18:36 ID:Phj5JBSr
さっき長崎地方TV局の6時のニュースの平山特集
によれば身長が190cmになったとのこと
222   :03/12/30 18:43 ID:hSaoO0fR
>>216

近いからという理由で選ぶことはないと思うが、
筑波からの所要時間は、鹿島、柏、浦和、横浜、東京、それぞれかなり違うぞ。
223 :03/12/31 05:51 ID:ob2Y3sYL
俺は磐田サポだからあまり鹿島には行って欲しくないのが本音だが
それ以上に柏なんて中途半端なクラブに行かれるくらいなら鹿島で大きく育てて
貰いたいという複雑な本音だな。
あと、行けれるなら東京や浦和あたりもそこそこいいんじゃないかと思ってるけど。
224 :03/12/31 06:01 ID:ob2Y3sYL
2004年の平山相太・訂正版

1月2日〜1月12日・高校選手権(優勝まで5連戦)
1月19日〜2月末・U-23五輪代表合宿(イラン、ロシア、韓国と3連戦)
3月・U-23五輪最終予選(バーレーン、レバノン、UAEと6連戦)
4月・筑波大学入学式


8月まではU-23とU-19を掛け持ち。
9月以降はA代表とU-19を掛け持ち。
基本は学校の部活と勉強。ユニバなど、大学選抜系は全て免除。
Jリーグには1年で暇な時期に3試合出る程度でよい。
これならこなせそうだね!がんがれ相太!!
225U-名無しさん:03/12/31 12:06 ID:i6kYAXx7
来年から4年間、代表での活躍次第で
西が丘に客が入るかもしれんわな。
226うーむ:03/12/31 13:27 ID:DEuhFkO3
チームに同じ世代の若手が多い、溶け込みやすさでは関東ではF東京かマリノス柏あたりかな。
若手起用や育成の実績では東京V、F東京、柏
レッズ、アントラも悪くはないけどこういう場合少ーし違うような気がする。
あくまでも俺の主観だけど。

227 :03/12/31 13:34 ID:kHE/QjkD
>>212
柏は筑波と仲よくないんじゃね?
萩村の件で・・・
228U-名無しさん:03/12/31 13:41 ID:rGioZwsl
>>227
だから、もうその点では和解してる。
現に、柏と練習試合もしてるし今年の主将鎌田も柏に練習参加してたし。
229k:03/12/31 15:59 ID:3hV486uc
o
230a:03/12/31 17:36 ID:3hV486uc
今大会のノルマは5得点くらいかな
どうよ
231:03/12/31 18:04 ID:V/C1skrh
おまえら普通に考えろ。サッカー部に入るなら強化指定になったて殆どJの試合には出れないぞ。同じ状況の徳永を見ろ。それにユニバ、五輪、U19と全部こなしてたら壊れてしまうよ。
232 :04/01/01 18:33 ID:BmuEuuMD
         ───────
       /            \
      /               \
    /                  \    
   /                     │
  /                     │
  |                       │
 |                   肉   │
 |                       │
 |                ──    ─
 |                       │
 |      ─ヽ       ──    ─       谷澤さん・・・
 |     /   \             \
  |    |  ̄\                \    得点王狙ってますよ
  |     | / |                 \  
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |  
   |     \                │  
    |              (_____)  
    |                     │ 
     |                    /   
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
233 :04/01/02 12:59 ID:Jy+qb+Yf
 
234sage:04/01/02 14:55 ID:pJeXIN6R
つくづく平山はすごいな
怪我がなければ五輪代表に入る可能性もあるかも
五輪代表で同系統の選手といえばバロンドールのノミネートで1票入った高松と
ガンバ大阪の中山か・・・
235:04/01/02 14:55 ID:+Ijsis16
2得点あげ
236 :04/01/02 14:58 ID:14nDf/+F
平山は反則だろw
237 :04/01/02 15:02 ID:qO6kUc7S
きっちりしてる鹿島に行った方がいい
柏に行くと育たない
238 :04/01/02 15:09 ID:4RUi+q7+
いい素質持ってるのに貴重な4年間をドブに捨てるんだね
239 :04/01/02 15:10 ID:c3dBLsUX
大学で個人練習してればそれでいいさ
240U-名無しさん:04/01/02 15:11 ID:WRt6C6Dm
>>238
上のカテゴリーの代表にも呼ばれ続けるだろうし、
筑波の監督、コーチは元Jだし。
241sage:04/01/02 15:22 ID:pJeXIN6R
鹿島は黒部を取らなければチャンスはありそうだ。
柏は矢野がタイプ的に被るけどいい勝負できるかも。
市原はチェが抜けたとはいえ巻がいるから微妙か。
水戸はFWを解雇したし一番チャンスがあるかもしれない。

はてさて

個人的には市原に行ってオシム監督に鍛えてもらいたいんだが
242 :04/01/02 15:53 ID:07mADpN7
やっぱ高校生相手だと飛び抜けてデカイな
243 :04/01/02 15:54 ID:8kqZsr3P
市原に池
244 :04/01/02 16:37 ID:7AuaObpX
市原とかつくばから遠すぎ
245   :04/01/02 16:38 ID:IqaUhzTk
>>234
偽ゴンの代表入りは厳しいだろ(確率≒0)。
代表候補キャンプのメンバーにすら入っていないし。
246 :04/01/02 16:43 ID:POBfx5Ch
電柱じゃないな
なんかワールドユースの時よりさらにスピードがあるし
進化できるってことは自分の頭で考えてトレーニングができる選手なんだろうな
247U-名無しさん:04/01/02 19:06 ID:MXtthRVc
細田サンに弄ばれる平山(*´Д`)ハァハァ
248 :04/01/02 23:05 ID:INcatSqT
今日2点であと7点取れば通算得点王だな
249   :04/01/02 23:10 ID:IqaUhzTk
>>248
残り最大4試合で7得点か。
3回戦で2点、ベスト8で3点、準決勝、決勝で各1点を期待。
250 :04/01/02 23:19 ID:2J3Pjcui
高さ◎
パスセンス○
足元○
スピード○
ポジションニング○
シュートテクニック○
スタミナ○
フェイント、突破力△

バランスが取れてるFW、正に和製クライファーと! 
251 :04/01/03 00:09 ID:/E4sF4s1
>>250
恥ずかしいからどこでもかんでも書き込まないでね〜
252 :04/01/03 01:44 ID:BJQloMSU
こいつのヘディングってさ、本気で飛んだとき1mぐらい抜けるんだよな、周りのDFから頭が。
頭というかヘソぐらいから抜けてる。
253 :04/01/03 02:01 ID:eUSrYJ0+
去年の時点で知ってたけど あのがたいでまたぎフェイントとかするんんだよね
萌え(*´д`*)ハァハァ でかくて(゚д゚)ウマー 今日の一点目の胸トラップで腕でDFガードして
のシュート良かった 強すぎ(*´д`*)ハァハァ
254 :04/01/03 02:02 ID:eUSrYJ0+
そろそろ平山のAAが( ゚д゚)ホスィ
255 :04/01/03 04:51 ID:wpxKNdJe
>>232既出。
256U-名無しさん:04/01/03 05:23 ID:1p0oeOBU
市原に来いや。勉強になるで。
257 :04/01/03 05:27 ID:5jXHVB2z
平山U−23日本代表入りも
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200401/st2004010304.html
258 :04/01/03 10:46 ID:19+OyUm6
左右どちらの足でもシュートしてたね。
トレーニングしてるんだろうね。
志が高いと思ったよ。
259 :04/01/03 16:15 ID:JPwsfuek
早く欧州に行ったほうがいいな。
でかい奴ともまれないと変なクセがつきそう
260 :04/01/03 16:20 ID:6WYZbdPb
あのヌメっとした顔は嫌いだ
261 :04/01/03 16:22 ID:Cc/U94um
>「あと10センチは伸びる体だ」。胸の辺りで他の選手が動き回るわずらわしい感覚と、
>「うまい選手は中肉中背」というイメージから、伸び続ける身長に恐怖を覚えた。
>「193なんていやだ!!」

ワロタ
262 :04/01/03 16:22 ID:sY9z+xyw
マリノスに来い
263 :04/01/03 16:25 ID:XihETTjs
平山は190cmあるが、ベンゲルが言うには日本人の180cmの当たりの
強さは欧州や南米では170cmの奴と同じ程度というからな。
平山も向こうの180cmの奴と同じかそれ以下かな。
見るからに細いし。
264 :04/01/03 16:36 ID:SnXi/qRd
>>220
宮本が同志社を選んだのは、当時ガンバの練習場が京都の田辺にあって、
(松下電器の施設がそこにあった、てか今もあるけど、もう使わなくなった)
同志社の田辺キャンパスとすごく近かったんだよ。
それで同志社を選んだ。
宮本は学区内の一番の公立進学校の出身で、成績も優秀だったから、
どこでも選べたらしい。

で、同じユース出の橋本って選手は、大阪市立大卒なんだけど、
(卒業式で表彰されたらしい。兄貴は神戸大卒でアメフトのアサヒ飲料の選手)
これは単純に受験に合格したからだと思うw。
これからは近くの関西大学を選ぶ選手が多いんじゃないかな。
(現広島レンタル中の井川って選手は、このケース)
265264:04/01/03 16:44 ID:SnXi/qRd
>>220
スマソ、書いてから思ったけど
通学の足、って意味なら、
全員自動車通学です。

宮本も大学在学中にガンバの練習場が、京都から吹田に変わったので
大変だったらしい。
宮本は、特に常に代表にも選ばれてたから、
6年だか7年だかかかったにしても、卒業したのは本当にエライと思う。

平山君、ガンバは大学両立のノウハウもってまっせ?、と一応言ってみるw

嫌になったら、即効移籍も可能…_| ̄|○
266.:04/01/03 17:21 ID:utyMfNXN
母校が田原中らしい。
不吉だな
267   :04/01/03 18:17 ID:V0em4MUg
>>249
うぅ〜〜、準々決勝でハットトリック以上決めないと、
通算得点王どころか、大会得点王すらも難しいな。
そして、準決勝に勝ち上がったとしたら、対戦相手は
滝二よりも初橋の方がいいかも。滝二はやりにくい。
268 :04/01/03 19:16 ID:6cOMmBO4
>>263
ワールドユース見てたか?
平山はブラジルやエジプトの190cmクラスのDFにも
あたりまけしてなかった。
269U-名無しさん:04/01/03 19:45 ID:LDK7LAIY
橋本って意外と真面目なんですね・・・。
270 :04/01/03 20:06 ID:4hFFFDT9
平山を平均的日本人と一緒にしたらいけない
271 :04/01/03 20:20 ID:cxaQJk/O
ああ、幸せ〜(*´д`*)
相太が毎日試合してくれるだけで十分、幸せ〜
日本の至宝、中田英以来の10年に1人の逸材萌え〜
今のところ国見の全得点に絡んでるし得点王は正直逃してもOK。優勝のが大事。
もう2年で得点王取ったしWYで活躍してるから高校レベルではもう十分でしょ。
つーか永嶺ってヤツいまいましぃ〜!!今6点か?殺してぇw
272 :04/01/03 20:48 ID:II0kqF5V
平山さすがに今日の試合の後半は大疲れ模様だった。

つうかサイドがショボすぎてクロスが上がってこず、ズルズルさがってたまうけてたりして

可愛そうだったよ。回りもうちょいしっかりしる!
273 :04/01/03 21:30 ID:6cOMmBO4
平山、五輪代表入りは間違いないな

ttp://www.hochi.co.jp/html/soccer/highschool/special/inter_yamamoto.htm
274 :04/01/03 23:03 ID:2DWj7SWb
平山=女子レスリングの浜口(アニマル浜口の娘)=中山きんにくん
275:04/01/03 23:15 ID:mya78a/9
浜口京子に似ているとは思っていたが、中山きんにくんは思いつかなかったなあ。確かに似てるな。

あと中田英寿ね。
276?:04/01/03 23:29 ID:MIICm3rG
船越の匂いがプンプンとする。
277 :04/01/03 23:54 ID:cxaQJk/O
>>276
マルチ工作死ねよ
278 :04/01/04 00:04 ID:NrgEJzTn
平山がある日中田みたいなファッションしだしたら、
ドギモ抜かれるな。
279 :04/01/04 00:09 ID:RHhDAHcG
デカイからな
280通りすがり:04/01/04 00:24 ID:Z2ppekgr
3Mのマフラーに萌え
281 :04/01/04 00:26 ID:g/C3AOgl
まあ将来的にどうなるかはわからないが、
とりあえず高3の時点では平山>>>>>船越なのは確か。
282 :04/01/04 00:38 ID:cm559Y6u
>>281
> まあ将来的にどうなるかはわからないが、
さすがにわかるだろw
283 :04/01/04 03:11 ID:QjhQAdnh
こういう図抜けた選手をどう育てられるか
日本サッカーの未来が掛かってると言えるだろう
284U-名無しさん:04/01/04 03:14 ID:Ukskhyro
筑波の木山&西ヶ谷の双肩には大きな責任がかかってくるわな。
まぁ、筑波OBの田嶋技術部長がいろいろサジェッションするだろうけど。

来年以降の関東大学リーグ、ありえないくらいの観客入りそうな気がする。
285U-名無しさん:04/01/04 04:34 ID:LPEeOX4b
>>284
どうかなー。どうせ間違いなく強化指定でJに出てくるんだからそこまでは客は
流れてこないんじゃないかな。
286 :04/01/04 04:38 ID:ho5YSimS
強化指定ってスポーツ推薦の学生でも強奪できるの?
287 :04/01/04 06:41 ID:NrgEJzTn
筑波の木山監督は、初期ガンバの人気選手だったのだが…
面白いニイチャンだったイメージしかない…
公式戦で、怪我人だなんだでGKがいなくなり、
急遽木山がやったのを目撃したw

いつもニット帽かぶって、自然系というか、
レゲエじみた格好してた。堅苦しいのは苦手そうだった。


まさか筑波の監督になるとは(いや、筑波卒なんだけどさ)。
大丈夫かなぁ…
少なくとも、悪いヤツではないと思う。
がんばれよ〜。
288_:04/01/04 08:15 ID:MxgJBu97
帝京から筑波を途中で出ていき鹿島入りした阿部って
大学サッカーになじめなかったんだと思った。
289  :04/01/04 08:26 ID:ym+acRmc
>>283
平山の指導はオランダに任せたい
あの国はノッポFWの育成がうまい
290U-名無しさん:04/01/04 09:24 ID:iaOUR0jG
和製クライファート
291名無し:04/01/04 09:37 ID:axIVktsn
稲本って強化指定で17でJでてたよね
292 :04/01/04 09:44 ID:6QV+VEV/
稲本は強化指定じゃなくてユース所属で2種登録じゃなかった?
293:04/01/04 10:01 ID:9fybc5R8
294 :04/01/04 12:27 ID:opKjpk9T
今の平山は強豪チームに行くより弱小チームに行って、
Jの厳しさを知る方がいいと思う。
295_:04/01/04 12:48 ID:V5I5muVa
>>294
なわけねーだろ
それならまだオランダの弱小チームに行ったほうがマシだな
296U-名無しさん:04/01/04 12:53 ID:Ukskhyro
>>285
でも今のU−18代表の選手のうち何人かが大学進学するのかにもよる。
他にも有望選手で進学希望ってのはいるでしょ?今年は豊作だし。
297U-名無しさん:04/01/04 12:54 ID:Ukskhyro
>>287
すでに昨年全日本大学選手権制覇してるし・・・
298 :04/01/04 12:58 ID:opKjpk9T
>>295
オランダって簡単に言うけど、テスト生としてチームに合格しない限り
今の平山じゃ海外移籍なんて無理だよ。
長身のFWなんて欧州じゃいっぱいいるしな。
海外いきたきゃJリーグで活躍してA代表に選ばれるのが一番近道だと思う。
299:04/01/04 13:06 ID:mUB9EH8O
>>294
水戸サポ?
300_:04/01/04 13:07 ID:V5I5muVa
>>298
だからJなら少なくても鹿島、磐田、鞠レベルのチームに行くべきなんだよ
ほかのチームと違って、確実にボールは回ってくる
平山みたいなタイプは、中盤から良いボールが入ってなんぼなわけで
301 :04/01/04 13:11 ID:a2SJEsaN
平山スレたってたんだ。。。すげーな
ざっと見た感じ>>73が理想なきがするね
302 :04/01/04 13:12 ID:5W7r62nh
まあ進路はさておき、一・二度A代表の試合を経験させてやりたいな。
できれば強豪国との。頂点のレベルを、肌で感じさせてやりたい。
303 :04/01/04 13:12 ID:opKjpk9T
>>300
坂田はどうだ?マリノスで活躍できてるか?
強豪チームに行ったからって必ず活躍できるとは限らない。
むしろ出場機会の多い弱小チームの方がチャンスが多いと思うぞ。
304 :04/01/04 13:14 ID:a2SJEsaN
>>303
できてるんでない?
305 :04/01/04 13:23 ID:130FVgMW
>>74
>平山は選手権3回戦で見事に吉弘に抑えられるでしょう
見事に得点きめたなw
306_:04/01/04 13:26 ID:V5I5muVa
>>303
ん?昨年はこの世代ではトップの活躍だろうに
それも年間優勝チームで
307:04/01/04 13:49 ID:SLnq2GC9
オレは平山をJの舞台で多くみたいからなにがなんでも優勝したいというチームには行って欲しくないな。
外人絡むとまずスタメンでは出れないし。鹿島なんか行ったらファビオはいるわ、黒部はいるわでほとんど出れないだろ。
只でさえチームに合流出来る時間は少ないんだし。育成は試合でしか出来ねーと思う。
308U-名無しさん:04/01/04 14:00 ID:i+FyxyCO
筑波大だと柏と鹿島じゃどっちが便利か?
その場合、柏(鹿島)で生活して筑波に通うのか?
それとも逆の方が都合いいのだろうか?
309ssscsssc:04/01/04 14:37 ID:Wm4/fKcd
筑波大学からJリーグへのアクセス方法はよく知らないが、筑波大学への
アクセス方法は以下の通り
http://www.tsukuba.ac.jp/navi/access.html
恐らく学内寮か土浦駅あたりに住むんじゃないかな?
310_:04/01/04 15:34 ID:q5y9LhI3
筑波大からA代表って、今日引退試合の井原を思い出すな。
311 :04/01/04 16:05 ID:1M7wIVe7
多分柏だろう
オレの予知夢で平山が黄色いユニホーム着てた
312 :04/01/04 16:11 ID:mvQm4vsn
近い以外に何もアピールする所が無い柏なんぞに行く意味無い
313U-名無しさん:04/01/04 16:44 ID:1ZyPBPAb
柏だと矢野とかぶんじゃないの?
2本も電柱いるのかよ
314U-名無しさん:04/01/04 16:48 ID:WHxWwihL
鹿島には長谷川引退で電柱タイプFWは今いない。
柏には浜名高出のFWがいるだろ。
浦和は盛田を育成できなかった。
よって、鹿島がベスト。
しかも、ヒラセ、深井、中島の3人しかFWがいない。
黒部が入っても、所詮1年間のレンタルだし。
315 :04/01/04 17:21 ID:SFSFVWb2
通学用ヘリを導入できたところが勝つ。
それでも変な外人を獲るよりは安くつくだろう。
316 :04/01/04 17:22 ID:hO857sQj
>>314
平瀬は186cmの電信柱ですが。
317 :04/01/04 17:38 ID:dQ7heIWv
平瀬は184cmだがタイプが違う。
318U-名無しさん:04/01/04 17:41 ID:qBIht42B
柏は取れれば矢野干してでも使って行くだろうし、
鹿島は怪我人続出で無条件に出番が回ってくる。大差無い。
319   :04/01/04 17:44 ID:N/5E7Lm0
>>310
あと中山と藤田もね。
320U-名無しさん:04/01/04 19:00 ID:tA7qaV65
(゚Д゚)ハァ?
321 :04/01/04 19:04 ID:86QLnEWP
既出だがほんと中田に似てるな・・
とんがる前の笑顔なんてとくに
322U-名無しさん:04/01/04 19:16 ID:dnx2qpAk
平山君の為に、霞が浦を埋め立てて、筑波から鹿嶋に新幹線走らせますので…。
323 :04/01/04 19:18 ID:sOPSjffV
>>311
オリンピック後はドルトムントかも。
324水戸:04/01/04 19:41 ID:ZIYqq4y1
うちは今FW不足なんで高校選手権で活躍した選手が来てくれればなぁと
思ってる。でも金無いから結局無理なんだろうなぁ。
325 :04/01/04 20:05 ID:cQOUA0lw
>324
それだ。水戸なら筑波から通える。
326 :04/01/04 20:07 ID:rOQTi/nG
>>324
筑波のFWと言えば
327U-名無しさん:04/01/04 20:08 ID:WgAuKPo0
>>314
黄金世代以降、まともに育成出来てない鹿島はダメだろ。
柏と浦和はここ最近、育成が良いから鹿島以外だな。
328 :04/01/04 20:39 ID:d6EAizDI
>>301
筑波ってこんだけ交換留学先あるな
ttp://www.tsukuba.ac.jp/campus/exchange.html
単位が認められるかは謎だが、ユトレヒト大学あたりどうよ。
藤田が筑波大出身でユトレヒトってのがここにきてなんかありそう。
329水戸:04/01/04 21:07 ID:ZIYqq4y1
>>326
ソダン? 中山?

それとも・・・タカヨシ・ヲノの事?
330U-名無しさん:04/01/04 21:25 ID:dnx2qpAk
水戸には平瀬をレンタルします。1年レンタルで2100万円
331U-名無しさん :04/01/04 21:37 ID:3NLvdMg5
平山のことがどうとかいうより

Jサポ→自分のチームに
海外厨→Jなんかすっ飛ばして海外のチームに(いずれ自分のひいきのチームに)

って感じ
ここで上がってるようなとこには行かないのが一番いい気がする
進学先の筑波は別で、強化指定先やら海外やらのことな
332水戸:04/01/04 21:38 ID:ZIYqq4y1
>>330
払えません。
333 :04/01/04 21:40 ID:6THoSqyW
とりあえず、柏、浦和、鹿島がオファーを出すみたいだね。

ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200401/st2004010402.html

筑波大に進学する平山の4年後を見据え、早くもJクラブが争奪戦。
大学に所属しながらJリーグに出場できる強化指定選手の受け入れ先として、
柏、浦和、鹿島の3チームが正式申し入れを行う。柏幹部は「あれだけの選手は魅力。
大学に入った時点で正式なオファーを出したい」。
浦和関係者も「受け入れる準備はできている」。
鹿島も以前から「ぜひ受け入れたい」との意向を示している。
地理的には、常磐道で結ばれアクセスがいい柏、同じ茨城県内の鹿島が優位? 
平山は「なるべく多く試合に出場できるところ」を第1条件に挙げているという。


334 :04/01/04 21:44 ID:43hDXsiT
柏に行ったら平山2人になるからなんて呼ぶ?
335 :04/01/04 21:49 ID:cQOUA0lw
電柱 & 左サイド
336 :04/01/04 21:54 ID:ZmpDoIMj
お勧め
1水戸・・まずは試合にでないと・・・チームも上昇気流にある。
2柏・・矢野って競って十分出場チャンスあり。
3浦和・・ギド・エンゲルスの戦術による。
4鹿島・・電柱タイプはいないが・・・深井・中島も伸びつつあるし・・・
ってところか。
337U−名無しさん:04/01/04 23:21 ID:dP3ne6gS
マジレスすると、浦和と鹿島じゃトップの試合に出してもらえない。
水戸だったら確実に出られるけど、トレーニングとしてはいまいち。
結局、FWの層の薄い柏が一番有力だと思うよ。
338 :04/01/05 03:10 ID:kfuYVpNm
俺が考えたお勧め。
1水戸・・・試合に出れる。闘莉王がいなくなってFW不足。J2でも強いところは強い。
2浦和・・・エメはちょろちょろタイプで兵藤と同じタイプだから愛称よさそう。個人的に平山・エメ・田中の3トップ見てみたい。
3 柏 ・・・矢野は数回しか見たことないがポスト下手かった。平山の方が上。
4海外留学・・・ユトレヒト大学とチュービンゲン大学(ドイツ)がお勧め。デカイところで揉まれてフィジカルを鍛えて欲しい。
5鹿島・・・黒部を獲りそうだから出番なさそう。
339sage:04/01/05 07:51 ID:3m1CcaJV
とりあえず水戸に行けば試合に出れるぞ
J2だから試合もたくさんあるしw
340 :04/01/05 07:57 ID:m49tw+xr
「平山五輪まだ早い」 国見小嶺総監督が難色
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20040104_10.htm
341 :04/01/05 08:10 ID:Qikr4iq1
平山は海外メディアから、
オリンピック後、フジヤマと呼ばれる。
ドイツの後はヒマラヤと呼ばれる。
342 :04/01/05 09:06 ID:+LMVjAe1
>風呂とプロは違うんだ
不覚にも笑ってしまった。
343 :04/01/05 09:10 ID:0bXiqjGJ
今日、アサデスという福岡ローカルの朝番組で林が新年の豊富みたいなやつでおすぎのマネをやった。
(おすぎはアサデスにレギュラー出演中)
因みに豊富は「今年の得点数を上回って20得点以上決めるらしい。とJ1復帰。」
344 :04/01/05 10:46 ID:L75j9WvX
どうせ今年はU-23代表とU-19代表の掛け持ち&大学生活があるから
Jリーグにはほとんど出れないよ。3試合くらい出てJの雰囲気を感じる(チビばっかだな…)
くらいと思われ。だからやっぱ鹿島か浦和が一番だな。別に他の選手と競うわけ
じゃないのでレベルの低い柏に行くのが一番強化につながらない。水戸は論外。
345 :04/01/05 10:47 ID:tdjrOpfN
ワールドユースなんかは、
プロじゃないから逆に開き直って思い切ってやれちゃったみたいなの無い?
プロになって2〜3年もたつ頃にはものすげー普通の選手になってたりしない?
ある種風呂のままで行けと。
346うーむ:04/01/05 10:52 ID:fUeDPkMF
柏はワールドユース世代の選手が多いし、雰囲気的にも平山にはいい環境だと思う。
リーグ戦に出場できる可能性も高いのではないか。

またこれらのチームとは別に俺はF東京に手を挙げてもらいたい。
クラブとしてユースも含めて若手育成では近年評価が高いチームだ。
世代の代表では増嶋と梶山がいるし、同じ世代の呉は韓国のUー18の選手。
ワールドユース組では今野、鈴木、そして目指すアテネ組では石川、茂庭がいる。
代表監督の大熊も古巣の東京は気軽に普段から顔を出してチェックしやすいだろう。
原は同じFW出身だし、もともと若い子が好きだし、リーグ戦でも起用する可能性は高いと思う。
ただ実際問題、筑波から通うのはきついかもしれないなあ。
347 :04/01/05 10:56 ID:L75j9WvX
1・鹿島 やはりビッグクラブが平山には似合う。平山のメドが立てば来年からは
     外人FWも解任して2005年からは平山が軸となる、A代表への近道。ドイツも行ける。
2・浦和 エメルソン&平山の2トップはJ史上最強2トップになる可能性あり。
     ただ、雰囲気が特別なので平山が慣れるかどうかはわからない。
最悪・柏 中途半端な選手を生み出すのが得意な中途半端クラブの代表例。最高傑作でも
     明神がやっと。宇野澤・矢野・近藤など平凡な選手になりたいなら柏へどうぞ。
論外・水戸 あり得ない、にゃにゃにゃにゃ〜い。トゥモローネバーダイ〜
      まあ水戸サポの妄想に付き合ってる暇は無い。あまり調子コクなよ。
348 :04/01/05 10:59 ID:4eTMKNHQ
>>347
近藤、永田が平凡ねぇ。えっと玉田も?
なかなかいい選手が多いと思うけどな〜。
あー、柏サポじゃないよ
349 :04/01/05 11:00 ID:GSOAcIze
>>347
>雰囲気が特別なので平山が慣れるかどうかはわからない

浦和のチーム内って特別なのか?サポはともかく選手は普通っぽいが
350 :04/01/05 11:09 ID:L75j9WvX
>>346
だからそのワールドユース世代ってほとんど無意味だろ。
チーム自体解散しちまったしU-23に昇格できない選手ばっか(宇野澤、近藤など)
U-20のチームには実質2週間程度しか馴染んでないし意味が無い。
F東京はかなりイイ案だと思うが微妙に遠いしF東京自体が積極的に勧誘
してないからなー
やっぱ鹿島が一番。浦和が2番。
351 :04/01/05 11:17 ID:L75j9WvX
とにかく平山は忙しいんだよ、水戸や柏で遊んでる暇は無い
あと近藤&玉田は自信を持って「平凡だ」と言えると思うぞ。

2003年・U-20代表でWY&U-18代表&高校選手権
2004年・U-23代表でOC&U-19代表でAY&高校選手権&筑波大学&鹿島デビュー
2005年・A代表でWC予選&U-20代表でWY&J新人王、ベスト11
2006年・A代表でWC本戦&J得点王、MVP
2007年・U-22代表でOC予選&オランダ・フェイエに短期留学で国際大会得点王。
2008年・U-23代表でOC&大学卒業と共にプレミアかブンデスに移籍。
352U-名無しさん:04/01/05 11:33 ID:OeA4h2ur
電柱といえばドイツ。
ってことでドイツ体制復活の浦和が一番。
353 :04/01/05 11:35 ID:4eTMKNHQ
>>352
ヤンカーみたいになっちゃたらどうすんのよ?
354 :04/01/05 11:50 ID:ORgz/UVy
>同総監督は平山が進学する筑波大と日本協会とで『平山長期育成プロジェクト』を発足させたことも明かした。
>3年間をめどに、充実した施設を持つ筑波大で徹底トレ。
>並行してJリーグで多くの実践を積ませる計画だ。

3年間をめどってどういうことだろう?
355 :04/01/05 13:42 ID:7+jnnmCe
ヒラりんすごい
あげ
356 :04/01/05 13:45 ID:LuFgE86K
平山は神!!
357 :04/01/05 13:47 ID:L75j9WvX
あ〜今晩、平山で抜いてイイ?
も〜!タマラン!!ウホッ
358シュート決めたね:04/01/05 13:49 ID:7bEWgrFy
凄いね!

トラップ、シュート日本人離れしてる。

中田以来見たことないよ。
359 :04/01/05 13:50 ID:61D6JU8U
平山に負けますた・・・
360U-名無しさん :04/01/05 13:50 ID:liI2VMv6
まあ347がくされ鹿サポなのは間違いない
361 :04/01/05 13:51 ID:61D6JU8U
しかもあの一瞬以外は、ほぼ押さえ込んでたのに・・・

こいつやっぱ凄いわ。まさにザ・ストライカーって感じ。
362 :04/01/05 13:51 ID:7+jnnmCe
足元何気にうまいね、ヒラりん
363 :04/01/05 13:53 ID:eY01QhWh
鹿実のミノ山のほうが凄かったぞ
364 :04/01/05 14:47 ID:XUSV/tSk
>>363WYで優勝したブラジルからゴルした平山の方が圧倒的に上 今回は国見のチームが糞なだけ
それでも勝つのはひらりんがいるから
365 :04/01/05 15:20 ID:gQeq8CYW
平山キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

凄いねー。
366 :04/01/05 16:00 ID:v/AFTqXM
>>362
今まで何を見てたんだ
コイツより足元しっかりしてるFWはU-23にもいないぞ
367平山スレにも:04/01/05 16:14 ID:FQVumepU
実況スレより マジすごいね 海外行くべきだ

361 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:04/01/05 15:36 ID:JEF2diKD
>>319ほれ 平山のゴル
http://www5f.biglobe.ne.jp/~bootleg/upload/source3/No_4673.wma
368 :04/01/05 16:41 ID:ZsTTR21x
347
馬鹿島サポ氏んでくれ
田舎者はこれだから…
369 :04/01/05 17:46 ID:xYMRPPx+
うわ 凄すぎ........
370 :04/01/05 18:10 ID:AVtRb3LR
背番号14ってなんかこだわりあんのかな?
9番はキライなのか?
371 :04/01/05 18:40 ID:tdjrOpfN
クリスチャンだから13は避けてるんですよ。
372 :04/01/05 18:55 ID:XUSV/tSk
平山はまじでファンバステン目指せ!!
373 :04/01/05 18:55 ID:aPQFDGjV
>>350
FC東京は平山にオファーは出したんだよな
374 :04/01/05 18:56 ID:P7CFR/Ex
市船の榎本の方が凄いのに・・・やれやれ
375 :04/01/05 18:57 ID:fE7AokDx
東京行くなら市原でも距離変わらんよね。
チェが抜けるから出番あるし、オシム続投なら是非行って欲しいなぁ。
強化指定の間だけでいいから。
376 :04/01/05 19:01 ID:ajXwh/JG
>>373
それは入団のオファーだろ?

強化指定のオファーは出してない
377   :04/01/05 19:05 ID:TfYHGygG
>>367
う〜む。
おそらく今大会NO.1ゴールになるだろうな。

本当にこれから、
彼の指導者になる人は責任重大だぞ。
378 :04/01/05 19:07 ID:zB4W4eV3
距離の問題じゃない。
筑波から市原は行きにくいだろ
379 :04/01/05 19:17 ID:/HmangAS
>>374
( ´,_ゝ`)プッ
380 :04/01/05 19:17 ID:XUSV/tSk
これからの平山
筑波大学進学 勿論一年生でレギュラー(たぶんこれは固いでしょ)→五輪代表に召集
→五輪で得点し、海外のクラブの注目を浴びる→2005WYで大活躍→プレミアからオファーも
大学卒業の為に断る→A代表デビューし、活躍→大学卒業近くにJのチームからオファー
→悩んでいるところにプレミア(ニューカッスルあたり)から高額オファー→平山、英国へ
→いきなり2ゴールの鮮烈デビュー→そして、伝説へ・・・


まあ、かなり妄想入ってますけど無理なことではない!   と信じたい
381 :04/01/05 19:21 ID:XbIv+S96
>>380
>>140
>>224
>>351


>>374平山は2年で得点王
382 :04/01/05 19:22 ID:is7h4gUa
強化指定のチームは毎年変えていいわけだから、候補に挙がってるとこ全部に行けば良し。コレで無問題。
あ、どの順序で行くかが問題になるか。
383U-名無しさん:04/01/05 19:30 ID:El7LlaDL
水戸

鹿島
浦和
384 :04/01/05 19:30 ID:GzJZVHla
和製ダエイ 

ダエイも結構細い。
385 :04/01/05 19:36 ID:5lYgJ4EC
ダエイになるためにはありえないミドルシュート打たなきゃな
386 :04/01/05 20:28 ID:/HmangAS
しかし、増嶋のスレがギャルサポ臭いのと対照的に
このスレは漢臭いなw
387 :04/01/05 20:29 ID:m5gZFG1j
相太は俺の物
388 :04/01/05 20:31 ID:+PEhVji2
ダエイならヒゲだよヒゲ
一時期「アジアのヒゲ」で通じた
389 :04/01/05 20:38 ID:v/AFTqXM
ダエイはマジで凄かった・・・
390 :04/01/05 20:52 ID:BN4eo3wu
和製アジジ
391_:04/01/05 20:57 ID:e3RRqmmM
水戸商戦でチアの白いアンスコ見て茨城がまた好きになったか?
392 :04/01/05 20:58 ID:u1FGTnHk
細いといってもファン・バステンや二ステルローイは188の80キロ
体格にそんなに大差は無いんだよな
同じ188の80であそこまで大きく見えるのは骨格の差だろうか
393 :04/01/05 21:01 ID:NH8prII9
オランダ人と日本人を比べちゃいかんな
394 :04/01/05 21:12 ID:7+jnnmCe
ヒラりんに高い高いしてもらいたい☆
395 :04/01/05 21:13 ID:XUSV/tSk
>>392もう190cmですけど、ヒラヤマンは
396:04/01/05 21:16 ID:Ff8cZ7gd
「アジジ・ダエイ!!全員集合!」
397 :04/01/05 21:18 ID:fVpOBTGC
平山が世界ユースで当たり負けることは、基本的になかったよな?
398 :04/01/05 21:21 ID:0YqvGPS1
ヒラヤマンは首が長いだけだろ
首から下は割とがっちりしてると思うぞ
399 :04/01/05 21:26 ID:em+CiUJu
平山君、立派な先生目指してがんばってください。プロ入りしても活躍できる保証はありません。安定した職業に就くのが一番です。
400 :04/01/05 21:30 ID:n4DWZgkg
平山ソウタン
401 :04/01/05 21:44 ID:+PEhVji2
あだ名はヒマラヤかな
402 :04/01/05 21:44 ID:yM7Ucn/e
>>396
不覚にもワロタ!
403_:04/01/05 21:46 ID:Ltz7YeuF
小峰の話を聞くと(じっくり4年間で育てる)、来年は、水戸で決定だな!!。
実績作ったら2年目以降にJ1。
404U-名無しさん:04/01/05 21:53 ID:Nuft9FyF
>>390
それは筑波で2トップ組むことになるだろう、
山田の三澤くんに相応しいかもしれんな。
405 :04/01/05 21:59 ID:ZqnmUHzv
平山は絶対ヒゲ伸ばすよ。

うちのじいちゃん言ってたし
406U−名無しさん:04/01/05 23:28 ID:2emHq2FT
やっぱり、将来のJリーグスター候補だから、大学に入ったら
オンナどもからの、あの手この手の誘惑がすごいんだろうな。
くれぐれも変なのにひっかからないようにして欲すぃ。
407 :04/01/05 23:48 ID:F8AVlgrr
>>370
国見は毎年電柱タイプは14って決まってる。
船越もみーんな14番だった。
408 :04/01/06 00:32 ID:s+1v5xrv
>>406
平山を獲得したいチームは筑波大に
洗脳スパイを送り込むぐらいの裏工作はやるだろうな
モデル事務所あたりに依頼して引き抜き成功したら報奨金ありとか

実際いろいろあるらしいしねー・・・サッカーはあんま聞かないけど
あとは筑波大サッカー部員買収も効果ありそうだな
一番効果あるのは信頼してる小嶺監督買収だがそれはたぶん無理だろう
あの若さで人間不信になるくらい女や友人にも気を付けないとならん
409 :04/01/06 01:02 ID:oUjuj9SE
平山って電柱タイプとは違うな
410 :04/01/06 01:26 ID:EUs1PJWl
WY観てても思ったんだが左反転は得意みたいだね。
今日のゴールの一連の動きニダー戦ポスト直撃とダブった。
ガキだったころからデカくてポストプレーを要求される機会が多く
それをこなしつつゴールを狙うには
どうすればいいか考えながら練習してた姿が容易に想像できる。
411 :04/01/06 02:42 ID:W75gzW0G
平山はアフロにヒゲみたいな大物感あふれるルックスが似合う
412 :04/01/06 02:45 ID:uiPtRz2J
スレタイにワロタ!!
413 :04/01/06 02:55 ID:xQQAkjWp
筑波で望月みたいな先輩に虐められないか心配だ。
414 :04/01/06 03:01 ID:5BwlRORv
しかし、平山は
浜口京子(アニマル浜口の娘、レスリング選手)に
似てるよなー。
415 :04/01/06 04:37 ID:jsmOKiGZ
>>411

髪伸ばしてもちっと威圧感ある髪型にすれば、相当迫力でると思う
416 :04/01/06 10:38 ID:bQXPFbBK
なんか平山に対しては協会挙げて至れり尽せりだな。
417 :04/01/06 10:48 ID:vU/bbYIi
>>416
それだけロクなFWが居ないんだよ
418 :04/01/06 10:50 ID:Qd5ZD2DJ
>>417
事実なのが悲しい。
419U‐かかしさん:04/01/06 11:09 ID:hPm80UsW
鹿島じゃないかな やはり
柏や浦和、水戸じゃ平山の実力に不相応だよ
試合出れなくても高いレベルでやった方がいいんじゃね?
それとも弱小だけど全試合スタメン?どっちがいいんだろ
420 :04/01/06 11:31 ID:ubhDUiZ6
試合でたほうが良いに決まってる
421 :04/01/06 11:32 ID:q21n6JYX
大学で誘惑に負けて和田さんみたいにならなきゃいいけど。
422むしろ:04/01/06 11:35 ID:XG4Edax2
筑波入学なら、ヘンな新興宗教にハマらないか心配。
俺の友人で、東京理化大蹴って、筑波へ行った奴は、
親御さんを泣かしている。
423 :04/01/06 11:37 ID:vU/bbYIi
>>422
変な宗教ならどんな大学でも危険があるし、引っかかる奴はどこの世界でも引っかかる
424 :04/01/06 11:41 ID:0LKqIAze
体育会自体が変な宗教みたいなものだから、大丈夫だ
425 :04/01/06 11:41 ID:q21n6JYX
国見教信者みたいだから宗教関係は大丈夫だと思う。
小嶺教祖に心酔しているようだし。

426:04/01/06 11:42 ID:qkECWY8s
水戸あたりに行ったら観客数、増えるだろうな
427U‐名無し:04/01/06 11:51 ID:hPm80UsW
つーか正式に上がってるチームはどこなの?鹿島・浦和・柏?
428 :04/01/06 12:14 ID:ktZvdq+m
スターシステム発動させないところ見ると
まじに期待して大事にしてんだなあって気がする
429 :04/01/06 12:19 ID:ktZvdq+m
筑波+Jのどっか
・・・協会が管理するために隔離された学園都市筑波行かせたんじゃないか
Jだと経験も積めるが誘惑も多いし、もはやプロになるから私生活の細かい
部分まで手が届かなくなるし。
430 :04/01/06 12:34 ID:22JGKbBd
関係ないけど漏れボールボーイやって、
担架でトゥーリオ運んだことあるよ。
日本人かとおもった

431 :04/01/06 12:39 ID:uBDCE/qt
>>428
中田英以来の本物の登場だからな。
とにかく慎重にことを運ばなければいけない。
でも平山を推したくてたまらない!ヒラヤマドットネットなら毎月1000円
払ってでも入会したい!
43214:04/01/06 12:49 ID:bxSZxUrC
大学に行く意味がないぞ!平山君!!
433 :04/01/06 12:53 ID:Y78/LK16
あんまさ、期待するなよマジで
いいFWには間違いないけど、持ち上げすぎ
実はアンチなんだろ、おまえら
434 :04/01/06 12:53 ID:WdfUsTMa
三顧の礼で水戸あたりに行ってしまいそうで怖い。
435 :04/01/06 12:58 ID:uBDCE/qt
>>433
俺はこのスレが出来た頃から期待してたYO
君こそ最近の選手権から湧いて出たにわかヒラヤマファンなのでは?
まあ過剰な期待をしないほうが平山のためだというのはわかってるけど
ファンすぎて期待を抑えられないっす!
だって平山以外ロクなFWいないんだもん!大久保なんかに期待したくないよ!
436 :04/01/06 13:27 ID:mBs8vMHT
鹿島と浦和と柏が強化選手で受け入れしたいって名乗りでてるから
その3チームが有力
437 :04/01/06 14:22 ID:rLFVDkMa
>>435
このスレできた頃からじゃ十分“にわか”かと・・・
438 :04/01/06 14:29 ID:pmMj5AWX
ポスト以外は泣けるくらい判断が遅いんだよな……
鹿島あたりで鍛えてもらうがよろし。
439U-名無しさん:04/01/06 14:47 ID:LMj3XXXi
電柱ヲタの俺は1年の頃から注目してたよ
背の高い選手を応援したくなる性格でな。

あの身長で足元柔らかいし判断も言われてるほど遅くないぞ
今まで日本に居なかったタイプのFWだな
440 :04/01/06 14:58 ID:g29bDcer
平山って中学も国見厨?
〜略 進学後は強化指定選手としてJリーグでプレイすることが確実だ。
能力を高く評価した鹿島と柏は既に受け入れに名乗りをあげているが、小嶺総監督は
出場機会を考えてJ2水戸も選択肢に入れているという。

442   :04/01/06 15:44 ID:7cRJ6ddq
>>440
中3の時に田原中(北九州市)から国見中に転校。
443 :04/01/06 15:49 ID:H/CyCNCH
北嶋もプロに入るまでは期待されてたなぁ。
それに一度はJの得点3位につけたし。
日本最高のFWになるかと思ったら点が取れなくなり、
清水行き。清水でもアンに勝てずベンチ。
平山もこうなるかもな。
444:04/01/06 15:50 ID:hPm80UsW
小峰監督は水戸も視野にいれてるって事は、高校時代から注目されて有頂天になって駄目になってく選手を見てるからじゃ?
城、前園なんかそうだろ
そうならないように敢えて環境の厳しい水戸を視野にいれてるのかも
445U-名無しさん:04/01/06 15:50 ID:/MdNNrUP
北島は船越と同じで選手権男だったよ、代表なんかには漏れてたし。
446北嶋:04/01/06 15:58 ID:QadH2Fno
おれ、選手権で3年間で決めた総得点数トップだよ。
447 :04/01/06 16:12 ID:JP0XNPdE
↑やかましい
448   :04/01/06 16:17 ID:Qj1/5afA
最近は高校生から即Jリーグ行って即戦力になっているのは大久保など数えるほど。
逆に将来を有望視されて消えてった奴は星の数ほどいる。
そのほとんどがやっぱりヒィジカル面やメンタル面の問題だろう。
横浜の阿部なんてポストプレータイプの選手としてはどう考えても体のライン細すぎ。
大学行って試合出ながら体作ってからプロ行った方がいいかもしれないな。
平山は。
449 :04/01/06 16:28 ID:mBs8vMHT
その辺わかってるから大学進学したんだろう。
まー親の希望ってこともあったけど。
450U-名無しさん:04/01/06 17:30 ID:PgoyrEYk
北嶋は高校時代からごっつぁんゴーラーだったからな〜。
ゴールは量産してたけど凄みはなかったし、それほど期待してなかった。
451U-名無しさん:04/01/06 17:34 ID:7LWoMrXz
平山がJだけじゃなく、大学リーグでもプレーするとなったら、
釜本以来の注目度になるんじゃねぇの?大学サッカー。
452 :04/01/06 17:36 ID:UVYeRWcM
俺、フォワードの選手でこれだけ期待してるの小倉以来。
大怪我だけはもう勘弁して・・・
453:04/01/06 17:40 ID:L8grHkTq
平山の中学時代の神プレイ情報求む。
本山宮原山形前田でさえあれだけ北九州でさわがれたんだ。平山もすごかったに違いない。
バレンタインチョコとか。
454433:04/01/06 18:15 ID:Y78/LK16
>>435
ニワカといえばニワカかもしれんが、
去年の県予選の準決勝だったか、見に行ったよ
国見のサッカー場まで、そこで気が付いたのはやはり
少しだけだが天狗になっていること、審判にやたら文句を言って
いたのは彼だけだったぞ
455 :04/01/06 19:47 ID:SihS2llA
北島はアジアカップ優勝メンバーなんだが
456 :04/01/06 19:49 ID:Qd5ZD2DJ
>>455
ほとんど出てないし。「キャップ数2」だろ?
奇縁だが、先輩の野口も2。
457 :04/01/06 20:37 ID:BV5L01+S
>>455
顔見せ程度しか出てねえだろ
458 :04/01/06 20:41 ID:ubhDUiZ6
U-23イラン代表、ロシア代表、U-23韓国代表DF陣相手にどれほど出来るのか楽しみ
多分、高さは勝てるだろう
459U-名無しさん :04/01/06 21:05 ID:ZjAkC44/
ここで平山マンセ−してるやつって
去年の今頃は「船越2世か」とかいってたんだろうな

来年の今頃伸び悩んでたらあっさり駄目出しするだろうね

で再来年大活躍したらまたマンセーと
460 :04/01/06 21:11 ID:ZlDa/yF9
>459
それの何が悪い?悪いときは叩く、いい時は
マンセー。それでいいんだぎょ。
461 :04/01/06 21:51 ID:BV5L01+S
>>459は今でも一途に前園を応援してるんだな尊敬するよ
462 :04/01/06 22:17 ID:0LKqIAze
大学リーグの公式戦があるときは大学優先ってのは絶対?

ちょっとググった感じだと4,5,9,10月はほぼフルに関東リーグがあって、11月は全国大会。
8月に五輪代表に行ってしまえば、空いてるのは6月7月だけ。さらにこの期間はアジアカップ等で
Jリーグが中断されるはずだから、強化指定で試合に出られるのは最大で6試合くらい?
463U-名無しさん:04/01/06 22:23 ID:KN59F3cE
筑波がらみの試合の西が丘、J2並みの観客動員ありそう・・・
464 :04/01/06 22:56 ID:EASZNs3C
俺、筑波大に知り合いがいるので平山の様子をそれとなく知らせて貰おうかと思う。


・・・大学の悪い誘惑に負けませんように。
465U-名無しさん:04/01/06 23:04 ID:KN59F3cE
>>464
その辺は木山監督&西ヶ谷コーチが田嶋技術部長と連携して
上手いことやってくれるでしょ。
466:04/01/07 01:32 ID:nU2OHXRp
平山の中学時代の神プレイ情報求む。
本山宮原山形前田でさえあれだけ北九州でさわがれたんだ。平山もすごかったに違いない。
バレンタインチョコとか。
467 :04/01/07 01:33 ID:71lAZdhF
昔アジアのトーテンポール船越ってスレあったよな
468ななす:04/01/07 02:34 ID:0GahokKR
プレー見ただけでこんなに心騒ぐ選手はなかなかいない。
469 :04/01/07 02:46 ID:nJTo8428

        ,.....--...、
       /::::::;;;;;;;;;_::ヽ
      i::::;r'    ヾ::l
      ゙i:i゙ 二  ,二`:!
      i6   _ i,  !
       ゙、 、ェェァ ,/
        iヽ、  ̄,.イ
     _,,,...i゙   ̄ !
   ,..-'" .:. `ヾ:, 、 , -゙ヾヽー、
  ,i'     ';  ヾ:,. ':,.   ゙i::l,、゙i
  !     l   !::ヽ';   l/ !-!、
  ゙! :.    ゙ヽ,/::::::゙i   ノ,!  /
    !、 :..     l::::::::::`二-' ,ノ|
    ヾ、 :...     ̄ ̄   /:::::ト
    ゙i ヽ、、      /:::::::::::| ゙、
    ゙i ,.>、 ::... _,,./::::::::::::::::::!. ゙、
     y':::::::`'''' ̄:::::::::::::::::::::::::::|  ゙,
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

470 :04/01/07 03:09 ID:wdj4OA/o
         __
        ;r'    ヾ
       i゙ 二  ,二`:!
      i6   _ i,  !
       ゙、 、ェェァ ,/
        iヽ、  ̄,.イ
     _,,,...i゙   ̄ !
   ,..-'" .:. `ヾ:, 、 , -゙ヾヽー、
  ,i'     ';  ヾ:,. ':,.   ゙i::l,、゙i
  !     l   !::ヽ';   l/ !-!、
  ゙! :.    ゙ヽ,/::::::゙i   ノ,!  /
    !、 :..     l::::::::::`二-' ,ノ|
    ヾ、 :...     ̄ ̄   /:::::ト
    ゙i ヽ、、      /:::::::::::| ゙、
    ゙i ,.>、 ::... _,,./::::::::::::::::::!. ゙、
     y':::::::`'''' ̄:::::::::::::::::::::::::::|  ゙,
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
471 :04/01/07 03:23 ID:8v8yZ8l6
俺はこいつに当時の小倉、中田ひ、小野に期待したくらいの期待をしてるよ
これだけ期待させる香具師は滅多にいない
久々だ
472 :04/01/07 03:28 ID:WLAYDKOl
第二の船越にならない事を願う。あるいは第二の高木
473 :04/01/07 03:54 ID:vrfV/IlU
高木と船越の間には結構差があるよなw
474U-名無しさん:04/01/07 05:19 ID:QbEWM0Rr
バンザーイ、水戸にケテーイ!

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20040106_10.htm
475 :04/01/07 05:44 ID:hi7X3LS8
そんなら普通にアビスパ(もしくは鳥栖)にいきゃーいいのにって気もする
476U-名無しさん:04/01/07 08:36 ID:X3R4RVfH
第二の高木ならまあまあ成功じゃん。
477 :04/01/07 10:12 ID:qPYAdi85
>>475
アビスパの育成は最近驚異的なものがあるが、FWはかなりあまってるのよね
しかも大型FWがぞろぞろと
478:04/01/07 10:42 ID:yakLArFt
水戸は止めてくれ
それこそ船越レベルで落ち着く恐れがある
479U-名無しさん:04/01/07 11:14 ID:KV66R3u6
>>478
J1じゃどこもあまり試合には出れないけどな。
鹿島も柏も浦和も強化指定選手を軸にするようなチームじゃないし。
480   :04/01/07 11:50 ID:+uk0c6ea
>>474

その記事、放置にしては説得力あるね。
とりあえず、1年目は水戸ということでいいのでは。
481 :04/01/07 13:23 ID:nUbf2VDN
市原が一番良いと思うんだけどな・・・オシムだから安心できるし
482 :04/01/07 14:21 ID:GLKJG+XL
無敵のヒラりん、ゲットゴール!!!!!!
483 :04/01/07 14:28 ID:FNFQ9AkA
日本サッカーの歴史に残る選手になる可能性を秘めてる
484 :04/01/07 14:30 ID:zZcavheC
応援席の拡声器がウザイ
485U-名無しさん:04/01/07 14:31 ID:4ct4mRVT
>>483
てか、釜本越えるだろ。
486 :04/01/07 14:32 ID:FNFQ9AkA
>>485
うん まじでその可能性があるよね
まじで興奮してる 俺w
487 :04/01/07 14:36 ID:c28WNTnl
教職どうしてもとりたいみたいだけど
将来は国見の監督候補?
488 :04/01/07 14:37 ID:ms7d0zs2
つーかロナウドを越えるだろ
489_:04/01/07 14:38 ID:e15RIXo2
ワールドユースの前は188cmで大会中に189cmで現在190cmって・・・
短期間で伸びすぎだろ(;´Д`)ハァハァ
490U-名無しさん :04/01/07 14:38 ID:4uvIYCiC
たぶん水戸行きって言うのが一番平山のためにはいいだろうな。
鹿・浦和あたりじゃ最初は出れないだろうからそれこそ伸び悩むだろうし。
柏は出れるかもしれないけど、自チーム内に若手が馬鹿みたいに多いからなぁ・・・。

予想としては、水戸に強化指定→4年内でも水戸J1入りできず→4年後金満チーム内で取り合い
みたいになる気がするなぁ・・・。
491 :04/01/07 14:39 ID:bxEae+lm
本人は193cmは覚悟してるらしい
492アテネまで何キロ?:04/01/07 14:44 ID:iTiY2dNx
サッカー選手の旬は短い。サッカーに完全燃焼してから
大学進学を考えても遅すぎることは無いはずだ。
「一芸に秀でる者は多芸に通ず」は何時の世でも真理である

もっとも、中田秀がイタリア語で入試を受けても落とされそうな!?
{受験勉強のスペシャリストでなければ合格できない}入試制度に
相当問題があるし、進路の相談をすべき、周りの大人が安全策を
勧めるのだろうが、何だか保険を掛けて大学進学ってのは
情けないね。このスレの人は「広末」尊敬できる?

「好きなサッカーで身を立てるんだ!」強烈な意志が伝わってくる
コロンビアやブラジル同世代選手と爺臭い考えの日本人選手との
差は開くばかりだろう
493:04/01/07 14:46 ID:xc9C2TC9
>>492
平山がサカーで失敗したら喪前が面倒みるの?(哂
494 :04/01/07 14:46 ID:GLKJG+XL
ヒラりんのポストプレー。高校生相手には無敵☆
495U-名無しさん:04/01/07 14:50 ID:4ct4mRVT
>>492
ていうかさ、そろそろ「サッカー(or芸)で身立てたあと、その稼いだ金で自力で大学に行く」
っていう価値観が日本にも必要だよ。
学齢を固定するの、いくないね。
496 :04/01/07 14:53 ID:v4e4ZnP0
>>495
そうだね。
現状ではクラブから切り捨てられた選手が路頭に迷っている。
497syachi:04/01/07 14:56 ID:NFpgDAd7
平山ってミズノはいてる?
498 :04/01/07 15:03 ID:1B+bNx+p
ファンバステンの面影が感じられる気がするんだが・・・
499 :04/01/07 15:10 ID:1XWqUWGK
胸トラップやターンなどのプレーは、ジダンぽい気がするんだが・・・
500U-名無しさん:04/01/07 15:12 ID:/FNOR5qI
平山は今年アテネに出てレアルあたりに誘われて行って欲しい
技術、体力ともにすでにルーニー位のレベルに達している
501 :04/01/07 15:13 ID:W/QIDvcW
>>499
全然しないが。
502 :04/01/07 15:13 ID:bxEae+lm
平山ってアルゼンチン代表になれる実力ある?
カベナギ<平山?
503072:04/01/07 15:15 ID:bYe/PoUS
早熟で終わりの選手だな平山は。。。。
504U-名無しさん:04/01/07 15:15 ID:/FNOR5qI
ボカのテベスより上だな
505 :04/01/07 15:16 ID:W/QIDvcW
>>502
夢見るなってw
506 :04/01/07 15:17 ID:Cp64pCnK
キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!
507 :04/01/07 15:18 ID:sSlAnzHe
トーレス>>ルーニー>カベナギ>平山
508 :04/01/07 15:18 ID:3yjkPvs0
今のゴールで身長1cm伸びました。
509 :04/01/07 15:18 ID:LsS5Lv9a
高校時代の平山>>>>>>>>高校時代の小倉

510 :04/01/07 15:19 ID:nUbf2VDN
落ち着いてるな平山は
511U-名無しさん:04/01/07 15:21 ID:/FNOR5qI
平山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルーニー
512 :04/01/07 15:24 ID:0rmWj+4H
ルーニーって誰よ
513U-名無しさん:04/01/07 15:25 ID:/FNOR5qI
平山のレアル入りはまだですか?
514 :04/01/07 15:25 ID:bxEae+lm
カベナギたいして上手いように見えなくない?
平山のがドキドキする
515U-名無しさん:04/01/07 15:25 ID:4ct4mRVT
>>512
イングランド代表に選ばれた18歳の選手
プレミアシップ・エバートンFC所属
516 :04/01/07 15:26 ID:bxEae+lm
平山たかっ
517 :04/01/07 15:27 ID:HP0wvuhR
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
518 :04/01/07 15:27 ID:sSlAnzHe
>>514
カベナギは地味ぃぃぃにゴールを決めるっていうタイプ・・・・らしい

書いてるうちにまた決めた!!
519 :04/01/07 15:28 ID:LsS5Lv9a
平山はアドリアーナを超えたな
520 :04/01/07 15:28 ID:okYEu8of
平山キタ━━━━(゚≡(゚∀≡( ゚∀゚ )≡∀゚)≡゚)━━━━!!!!!!
521 :04/01/07 15:28 ID:w7yhwryC
すまん。質問。
選手権のボールってJで使ってるのより軽い?
522 :04/01/07 15:29 ID:zZcavheC
>アドリアーナ
女の名前だな。
523U-名無しさん:04/01/07 15:29 ID:/FNOR5qI
また平山ゴールか
平山なら年俸100兆円を払っても良い
524 :04/01/07 15:29 ID:W/QIDvcW
たしかに俺がここ10年で見たFWの中でダントツに可能性を感じる。
525 :04/01/07 15:29 ID:eM/Zb0I8
>>521同じに決まってるだろボケ
526みそラーメン ◆WARao35JYk :04/01/07 15:29 ID:4bZv9mX4
平山は凄い選手らしいけど
何で背番号9とか10とか11じゃなくて
14なの?
527 :04/01/07 15:29 ID:bxEae+lm
平山祭りキタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━!!! 
528:04/01/07 15:29 ID:yeJ4CaY8
やべー鳥肌たったよ。。
529 :04/01/07 15:29 ID:GLKJG+XL
ヒラりんに次々に吹き飛ばされる滝川第二のDF!
キャプ翼の日向君みたい!!!!!!!!!
530:04/01/07 15:30 ID:FXwY6/Po
平山祭り!
531 :04/01/07 15:30 ID:XrWWdDOo
>>524
プッ
532:04/01/07 15:30 ID:ZMZEmURc
おい平山の3点目のゴール、パルマのアドリアーノみてぇだな。
コイツスゲぇーよ。
533 :04/01/07 15:30 ID:W/QIDvcW
平山空中戦すべて勝ってる。
やっぱ180台と190cmというのは違うな・・。
534U-名無しさん:04/01/07 15:30 ID:HrkcDuwg
福岡ですけど平山もらおうか
535 :04/01/07 15:30 ID:FNFQ9AkA
まじで本当にすごい
536U-名無しさん:04/01/07 15:31 ID:/FNOR5qI
平山よセリエAに行ってくれ
下位チームならレギュラー確実だから
537 :04/01/07 15:31 ID:nfWZ9MF6
>>526
国見は電柱FWに14を与える。

>>526
お前が払うんじゃないからなんとでも言える。
538 :04/01/07 15:31 ID:bxEae+lm
普通にキーパーに競り勝つFWなんて普通いるか?
キーパーだって日本代表候補なんだろ
539 :04/01/07 15:31 ID:HP0wvuhR
>>534
バスケでもやるつもりですか?
540 :04/01/07 15:31 ID:nFfXEfDF
まあ現在の完成度ではかつての小倉や柳沢の方が上だったな
ただタ単に上背とかで可能性は感じるが
それとも前出の2人みたいに今現在で完成されちゃってるかもな
541 :04/01/07 15:31 ID:Yux15dHn
鳥肌たったよ
542 :04/01/07 15:32 ID:okYEu8of
>>526
平山の母方の祖父がオランダ人で、ずっとクライフが好きだったんだって。
国見入りの条件が三年間14番を付けさせる事だったらしい。
プレイスタイルは全然違うけどな
543         :04/01/07 15:32 ID:9XswfNRB
えーといっちゃっていいですか?彼はファンバス(ry
544:04/01/07 15:32 ID:mF2CwuO/
Jの上位チームでスタメン取ってから海外行った方がいい。
545U-名無しさん:04/01/07 15:33 ID:jftLLz9J


マジレス:筑波大行きつつ、プレーはJ2水戸らしいよ
546 :04/01/07 15:33 ID:LsS5Lv9a
スターシステム発動!!
スターシステム発動!!

平山はこのままJ入りせんで良かったな。
大学で頑張れ。

547 :04/01/07 15:33 ID:w7yhwryC
やっぱ走らなきゃいい選手にはなれないんだな。
548 :04/01/07 15:34 ID:zZcavheC
水戸ホックホクだn
549U-名無しさん:04/01/07 15:34 ID:/FNOR5qI
鞠の阿部など彼と比べたら糞以下だな
550U-名無しさん:04/01/07 15:34 ID:Z5Dw2HEu
やっぱりフィジカルなんだよ
551みそラーメン ◆WARao35JYk :04/01/07 15:35 ID:/eY3REro
>>542
サンクス

じゃあ寝ます
 お や す み ゆ み ゆ
552 :04/01/07 15:35 ID:N/QIrJ/w
553 :04/01/07 15:35 ID:LsS5Lv9a
ボールを軽くチョンと浮かせるのが好きみたいだね。
554U-名無しさん:04/01/07 15:35 ID:uOzYYYec
>>542
オランダの血が入ってたのか。
顔はモロに東洋人だけど
555_:04/01/07 15:36 ID:8nDeGJB8
平山の中学時代の情報希望
556 :04/01/07 15:36 ID:EDI3HS+J
>>542 平山にオランダ人の血が通ってると思えん。あの顔でなのに。
557U-名無しさん:04/01/07 15:36 ID:/FNOR5qI
とりあえずフル代表は確定だな
558 :04/01/07 15:37 ID:Yux15dHn
>>542
こういうデマが噂で広がっていくんだろうな…
559U-名無しさん:04/01/07 15:37 ID:jftLLz9J
国見高・平山 水戸で英才教育
J2で経験積め!小嶺総監督が推せん

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20040106_10.htm
560:04/01/07 15:37 ID:bYe/PoUS
所詮日本高校のみ
561:04/01/07 15:38 ID:ZMZEmURc
既述かもしれんが平山の顔って若い頃の中田そっくりだな。

>>542
マジ?どうりでデカイはずだ。
562 :04/01/07 15:38 ID:HP0wvuhR
おまいら釣られすぎ。>>407 >>537が正解
563 :04/01/07 15:38 ID:LsS5Lv9a
鞠の久保など彼と比べたら糞以下だな
564U-名無しさん:04/01/07 15:38 ID:Z5Dw2HEu
>>560
ワールドユース
565U-名無しさん:04/01/07 15:38 ID:KV66R3u6
釣りに決まってんだろ
アフォばっかだな
566":04/01/07 15:39 ID:aNEEyBF6
このまま順調にいけば偉大な選手になれそうな気がする。
「平山育成プラン」が成功する事を祈るだけだよ。
567 :04/01/07 15:40 ID:bxEae+lm
次のWYって日本開催が有力なんだよな?
てことはそこで平山が得点王とって一気に名売ってヨーロッパへってことか
568 :04/01/07 15:41 ID:LsS5Lv9a
釜本二世
569 :04/01/07 15:41 ID:0/efqKtE
期待しすぎは良くないぞ。
まりギャーギャー騒ぐな馬鹿ドモ。
マタリと成長を見守れ。
570 :04/01/07 15:41 ID:HP0wvuhR
>>567
マジ?マスゴミが馬鹿マンセー騒ぎしそうで嫌だな。
571 :04/01/07 15:41 ID:nfWZ9MF6
>>567
つい最近韓国が立候補しますた。
572 :04/01/07 15:42 ID:w7yhwryC
ファンバステンを平山専属コーチに汁
573 :04/01/07 15:42 ID:bxEae+lm
日韓共催だけは阻止せねば
574 :04/01/07 15:43 ID:foz0JLOc
盛田二世
575:04/01/07 15:43 ID:Y6G+M8kE
>>560
ワールドユースでのブラジル戦、見てないな〜!
576U-名無しさん:04/01/07 15:43 ID:HrkcDuwg
>>573
日本じゃ何回もやってるから韓国じゃないの?
577U-名無しさん:04/01/07 15:45 ID:uOzYYYec
大久保がいた頃はもっと生意気そうに見えたんだけど、丸くなったの?
578U-名無しさん:04/01/07 15:45 ID:4ct4mRVT
オレはWYエジプト戦でのゴル、韓国戦での電柱ぶり、
あの印象が強烈。
579 :04/01/07 15:47 ID:+UALrKdw
いいけどスターシステム発動中・・。
580 :04/01/07 15:48 ID:ZldfPy92
顔は若いころの中田そっくりだな。
581 :04/01/07 15:48 ID:HP0wvuhR
このスレいる人は見ただろうけど>>44まだみれるよ
582 :04/01/07 15:50 ID:bxEae+lm
>>580
つまり中田と同じ血が流れてるってことだ
おそらくなんかのラーメンのCMに大久保と出るよ
583  :04/01/07 15:50 ID:/b8vyjTh
>>579
高校選手権て毎度そういうモンだろ。
584 :04/01/07 15:50 ID:LsS5Lv9a
平山って、確かにヘッドは強いけど電柱ではないような・・・

雰囲気的には、パルマのアドリアーノに近いような気がする
585 :04/01/07 15:51 ID:6znXx6BW
むしろファン・ニステルローイ
586 :04/01/07 15:52 ID:yN0/sfRh
全部足でゴールだよ
587 :04/01/07 15:52 ID:g90Zt0ju
平山は神!!!
588 :04/01/07 15:52 ID:uOzYYYec
マスコミに騒がれる事自体は別に問題じゃない。
騒がれたくらいで天狗になって落ちるんだったらそれまでの男ってことだけ。
589U-名無しさん:04/01/07 15:53 ID:Z5Dw2HEu
去年、今年とこれだけ点取りまくって、まだ追いつけないんだから
北島って本当に凄かったんだなw
590 :04/01/07 15:54 ID:cwLWPyb9
マジで持ち上げすぎるのは止めろ!
タマタマ入ったゴールじゃないか!
本人の為にもよくない
591_:04/01/07 15:54 ID:DhOnTfJY
平山って胸トラ上手いけど足元のトラップは上手いの?
コラーとかカリューみたいになりそうだな
592 :04/01/07 15:55 ID:HP0wvuhR
松井や松坂、清、原桑田のように高校時代からあんだけ騒がれて潰れてないのってすげー。
平山もタフになって欲しいね。
593 :04/01/07 15:55 ID:hRb2AMnN
>>582
ヤヤウケ
594 :04/01/07 15:55 ID:ilMPU++d
ファーのサイドネットにガンガンけり込めるシュート力はすばらしい。
595:04/01/07 15:55 ID:QNlFeBtF
>>585
ファン・ニステルローイ のプレーだよな。

胸トラから自分の間合いにボールを持ってきて
手で相手をブロックして強力なシュート。

水戸に行ったらあいつだけで昇格しちゃったりして・・・・

596 :04/01/07 15:55 ID:M5v8vGjh
平山2年次までは電柱ってイメージだったけど、
3年になってから急にうまくなりすぎ。
ほんとに彼は高校生レベルではとめようがないな。
597 :04/01/07 15:55 ID:W/QIDvcW
>>591
カリューだったら点を取れないFWを目指す本当の電柱になってしまうが。
598 :04/01/07 15:56 ID:1B+bNx+p
あの浮き球の処理の仕方(ボレー)は、ファンバステンっぽいんだが・・・
599 :04/01/07 15:57 ID:zDL7pMCG
プレーがオランダ人っぽいな
600ななす:04/01/07 15:58 ID:0GahokKR
もうこのひと、、たまりません。早く上のレベルで鍛えてほしい。。きょうの三点目とか哀しすぎ。相手DFがヘディングしようとしてるのに、その上空で胸トラップ。。しかもハットトリックのうち2点が、サイドネットにライナーで突き刺さるシュート。。巧すぎる。。
601名無し:04/01/07 15:58 ID:3g5g8pJK
マジ凄いな平山
高校の時点での才能は、果実時代の城を凌駕するんじゃないか?
602 :04/01/07 15:58 ID:yN0/sfRh
マスコミ的には平山よりカレンだったわけで
本来、平山はもっと騒がれてもよい存在だった
603 :04/01/07 15:58 ID:22M7OEqr
一人だけ三国無双のようなプレー
604 :04/01/07 15:58 ID:1hi3scX0
平山きんにくん
605 :04/01/07 15:59 ID:uOzYYYec
3年の選手権での大久保のほうがインパクトあったよ
606 :04/01/07 15:59 ID:J+DQZvqH
城みたいなザコなんて問題外
607 :04/01/07 15:59 ID:W/QIDvcW
>>601
とっくに凌駕してるだろうが。
何故さも城が今までの高校生の中で最高だったような言い方をするんだ
608 :04/01/07 16:00 ID:IE3RPpSM
水戸って・・・・・・・・・・・・・・・

水戸に入ったらこいつの人生もう終わり
609 :04/01/07 16:01 ID:6znXx6BW
闘莉王も終わったのか…
610 :04/01/07 16:01 ID:RFoRja+n
>>602スターシステムの犠牲にはカレンがなってくれたあら大丈夫だよ
それに平山は大学にいくから当分騒がれない 静かにパワーうpできる
611:04/01/07 16:01 ID:7DodIc7n
水戸の前田監督が早くも平山を10番に任命したらしい
強化指定だろがw
612U-名無しさん:04/01/07 16:01 ID:4ct4mRVT
>>608
釣男はどう説明するんだよ!
613 :04/01/07 16:02 ID:aiKZm0Ef
平山はいい選手ですね
614 :04/01/07 16:02 ID:0/efqKtE
10番似合わねーー
615 :04/01/07 16:03 ID:ihScaKwJ
>>584
あんなセンス無し、身体だけのダメFWと一緒にすな
616:04/01/07 16:03 ID:QNlFeBtF
>>611
水戸が筑波大学行って練習するらしいな・・・

日本一サポ少ないチームに来たナンバーワンの新人。
617 :04/01/07 16:04 ID:W/QIDvcW
まあ決勝で平山が1点も取れず、通算得点もタイトルも
取れなかったら途端に2chで一番叩かれる存在になるのは
間違いないがな。
618 :04/01/07 16:05 ID:GPRr0wcS
アジアの大砲
619 :04/01/07 16:08 ID:6znXx6BW
とにかく大きな怪我だけはするなよー
620 :04/01/07 16:08 ID:1B+bNx+p
>>618
“アジア”って付くだけで、マヌケな感じがするな・・・
621 :04/01/07 16:09 ID:RFoRja+n



   なあ、そっとしておこうよ。。。 そっとしておこう・・・


622 :04/01/07 16:09 ID:66KbX2rT
>>615
はぁ?知ったかすんな
623 :04/01/07 16:10 ID:muqD1Lvk
>>615はヒダ信者
624 :04/01/07 16:13 ID:uOzYYYec
>>620
なんで?
625 :04/01/07 16:13 ID:6znXx6BW
>>621
まあ筑波いきゃしばらく静かになるべ。
あそこならスターの守り方、育て方も知ってるだろうし。
626 :04/01/07 16:13 ID:LKYqtCtM
たまに市原って言ってるやつはマジか?
筑波から市原まで通えるぐらいならば、仙台でも新潟でもいけるよ。
627 :04/01/07 16:14 ID:ukxJJGvL
ソウタンハットオメ
628U-名無しさん:04/01/07 16:15 ID:4ct4mRVT
>>625
筑波出のJリーガーは大成してるし長持ちしてるしな。
629 :04/01/07 16:17 ID:hoC11W2/
ヒラヤマンセー(゚д゚)
630_:04/01/07 16:17 ID:q5AVrpOV
北嶋はリアルタイムで見てた時もどんなに点取ってもダメだろと思ってた
何というか動きが典型的な日本人FWって感じで凄みが無かった
ヒマラヤは高校レベルとはいえ動き方が異質な感じがするから、まだまだ化けそう
とりあえず五輪代表は平山&大久保で行ってほしいなぁ
631U-名無しさん:04/01/07 16:18 ID:Z5Dw2HEu
五輪は田中も凄いぞ、あれは
632 :04/01/07 16:20 ID:7RLNuzjO
プロ相手だとまだ線が細い気がする
633 :04/01/07 16:20 ID:gW+EUQGa
素朴な疑問。

平山って逆にダイレクトでのシュートは少なくない?
世界相手にはゴール前で手数をかけていたらシュートまで持ち込めないよ
ただ、あのフィジカルがそのまんま世界相手にも通用するなら別かもしれないけど
通用するといいな〜
634U-名無しさん:04/01/07 16:21 ID:uOzYYYec
大久保はトップ下のほうがいいような
それで田中と平山の2トップ。
635 :04/01/07 16:22 ID:hRb2AMnN
ここは1トップ2シャドーをw
636_:04/01/07 16:22 ID:MeIMVux7
大学に通いながら一流になった選手。
探しました、居ました大物が・・・

ルート・ファン・ニステルローイ
637 :04/01/07 16:22 ID:HP0wvuhR
>>631
どの田中?
638 :04/01/07 16:24 ID:zDL7pMCG
二ステルは16でプロデビューしてるから次元が違う
639 :04/01/07 16:24 ID:vrfV/IlU
>>633
ヘディングで行けるとこでも胸トラップして足でシュートしてるね。
まあ、余裕がなくなればやるようになるのかもしれないけど。
640U-名無しさん:04/01/07 16:24 ID:Z5Dw2HEu
>>637
達也
641 :04/01/07 16:25 ID:5uHj+rUC
プロで良いフィジコあてがって体作っていろいろうまくいけば2年後のドイツに間に合ったかも。
ゆっくりその次狙いだな。でかい怪我やらかさないでくれよ・・・
642 :04/01/07 16:26 ID:1B+bNx+p
>>624
過去にも“アジアの○○”って呼ばれた日本人選手がいたけど、世界には通用した試しがない。
逆に、中村や稲本みたいに海外でがんばってる選手はそんな呼び名は無かった。
つまり、“アジアの○○”と呼ばれる選手は、「井の中の蛙」の代表格みたいなイメージが漏れの中にはあるんだが・・・。

平山にはできるだけ早く海外に出てもらいたい。
643U:04/01/07 16:27 ID:vvRvRDls
>>628
所詮Jで長持ちしてるだけじゃ!
世界で戦うには若いうちからプロになったほうがええ。
どっかのチーム1億くらい積めよ。
644 :04/01/07 16:29 ID:VgPe2soT
>>633

ボレー上手いよ。
645 :04/01/07 16:30 ID:IE3RPpSM
中田が21歳で海外に出たのを考えるとなぁ
646預言者:04/01/07 16:30 ID:SG4DNFd5
平山の今後

水戸に特別指定 → 大学卒業後鹿島に入団
→ 2年で45ゴールを叩き出し海外移籍
647 :04/01/07 16:30 ID:g90Zt0ju
>>633
WYじゃ、ブラジルやエジプトの190cmクラスのDFにも
ある程度通用してたから、大丈夫じゃね?
648U-名無しさん:04/01/07 16:30 ID:uOzYYYec
>>642
高木琢也は別に欧米相手に通用したわけじゃないけど良いFWだったよ。
あんまり通称は気にしないけどさ。
649 :04/01/07 16:31 ID:hopmFRrB
>>646
鹿島なんて行かないで卒業後はさっさと海外移籍して欲しいね。
650U-名無しさん:04/01/07 16:31 ID:HrkcDuwg
>>642
勝手につけるマスコミが悪いと思う。
本人がそんなアホな呼び名名乗るわけがないし。
651_:04/01/07 16:34 ID:C26N4tPA
平山>>10番萌えるじゃないか。
652U-名無しさん:04/01/07 16:35 ID:4ct4mRVT
>>643
井原、中山はW杯初出場の原動力じゃん。
それと藤田俊哉もすごいじゃねぇか。
653 :04/01/07 16:37 ID:4AVDiluR
今夜は平山に抱かれたい…
654 :04/01/07 16:37 ID:UeXfjLD3
最近では大卒の大型FWといえば盛田が有名ですが
平山君には是非とも彼を超えてもらいたい。
655 :04/01/07 16:38 ID:RFoRja+n
>>633インターハイとかも見てるけど普通にボレーも上手いよ
656 :04/01/07 16:38 ID:1B+bNx+p
>>650
確かになw
ひと昔前の熱血漫画じゃあるまいしw
657 :04/01/07 16:38 ID:eM/Zb0I8
平山がいれば韓国をボコれる
658U-名無しさん:04/01/07 16:39 ID:4ct4mRVT
高校サッカースレより
1000 名前: [] 投稿日:04/01/07 16:36 ID:faBlKKK8
>>988
戸田ってどこのプレイヤーか知らんが平山と比べるのもなんだかな〜

Jロクに見てないやつがいるわな。高校サッカーファンって・・・
659 :04/01/07 16:39 ID:7jF9wbZ/
深井や阿部や巻もいるよ>大卒FW
660 :04/01/07 16:40 ID:6znXx6BW
盛田、船越、田原…
累々の屍を越えていま平山が歩き出す…
661 :04/01/07 16:40 ID:oOmq0u7p
大学所属のA代表選手にになってもらいたい。
662 :04/01/07 16:40 ID:4AVDiluR
平山ファンクラブ作ろうYO
俺会員1
663 :04/01/07 16:41 ID:HP0wvuhR
盛田なんて超えてもしょうがない。
てゆーか巻は?
664 :04/01/07 16:41 ID:+UALrKdw
>>583
いや、ちと度がきついかと
665U-名無しさん:04/01/07 16:41 ID:4ct4mRVT
>>661
漏れ的にもそうなったらオモロイと思う。
666 :04/01/07 16:42 ID:g90Zt0ju
じゃあ、俺は名誉会員つーことでw
667_:04/01/07 16:42 ID:q5AVrpOV
>平山ファンクラブ作ろうYO
なんか特典あんのソレ?
668 :04/01/07 16:42 ID:hopmFRrB
>>658
FC東京の戸田はレギュラーだけど地味だからなあ

知らん奴多いと思うよ
669 :04/01/07 16:42 ID:4AVDiluR
次のスレタイはこれで。
【190p】日本史上最強FW 平山 相太【筑波大学1年生】
670 :04/01/07 16:43 ID:K26is0F4
>>650
>>656
選手自らが「PRIDE OF ASIA」とか名乗ってるとこもあるけどねw
671U-名無しさん:04/01/07 16:44 ID:4ct4mRVT
>>668
地味で悪かったなw
地味だけど東京4位躍進の原動力だと思う。かなり化けたよ、今年。
672 :04/01/07 16:44 ID:4AVDiluR
あとひらりんのあだ名も欲しいな
2ちゃんでみんなが使えそうなあだ名
カッコイイヤツキボンヌ
673 :04/01/07 16:44 ID:g90Zt0ju
孤高の電柱    平山 相太Part2

普通にこれでいいんじゃない?
「孤高の電柱」ってフレーズがけっこう好きなんだがw

674 :04/01/07 16:45 ID:HP0wvuhR
ソータ兄ちゃんってどうよ?
675 :04/01/07 16:45 ID:gmtxncGT
島袋浩
676 :04/01/07 16:46 ID:qGI2nwnF
九州の男はJに入ると、遊び覚えちゃうから
海外でサル扱いされたほうがいい。
677U-名無しさん:04/01/07 16:46 ID:4ct4mRVT
>>672
プレーぶりがアマラオと重なるんで、
漏れはひそかに「平アマ」と呼んでる・・・
678 :04/01/07 16:47 ID:XLF4UDzc
電柱つーか胸トラップ上手いっすね
679 :04/01/07 16:47 ID:4AVDiluR
>>667
今平山ファンクラブにご入会されますと
平山相太全ゴール集厳選ベスト50ゴールのDVDと
平山の日本代表ユニフォームが付いてきます。
680 :04/01/07 16:48 ID:vrfV/IlU
大学サッカー出身の現日本代表
坪井 三浦(中退) 山卓 藤田 黒部
681 :04/01/07 16:48 ID:kRxB0OA9
日本のファンバステン

ファンバステン見たこと無いけど
682 :04/01/07 16:49 ID:vrfV/IlU
いや、三浦は最初からJでそれから大学中退だったっけ?
683 :04/01/07 16:50 ID:H3334KUk
マジで凄いな
これで、まず間違いなく史上初の2年連続得点王だろ
んで、北嶋の通算記録を塗り替える可能性もある
凄すぎ
超高校級ってのは、こいつの事を言うんだろうな。
684 :04/01/07 16:50 ID:nfWZ9MF6
>>677
FC東京のサポは良い選手が出てくるとアマラオに引っ掛けるのが
どうも好きになれん。
685 :04/01/07 16:50 ID:4AVDiluR
>>673
俺もそのフレーズは何気に気に入ってきてしまったw
が平山は従来の電柱タイプじゃないから他スレで電柱扱いされると
ムッとくるんだよね〜。例えるならファン・ニステルローイかな。
686 :04/01/07 16:51 ID:5Y9u0wr2
動ける電柱
687 :04/01/07 16:52 ID:UeXfjLD3
>>680
遅咲きばっかだな。
688 :04/01/07 16:52 ID:jZBeTlx/
素直に高木二世で。
689 :04/01/07 16:52 ID:4AVDiluR
ひらりんに今夜も抱かれたい…
690 :04/01/07 16:53 ID:H3334KUk
無難なトコで
和製カヌ でどうよ
691 :04/01/07 16:53 ID:7jF9wbZ/
>>687
遅咲きじゃないでしょ。
藤田なんてバリバリタイトル取ってたし。
692 :04/01/07 16:53 ID:FNFQ9AkA
ファンバステンはミラン時代のしか見たことないけど
異常に落ち着いてる感じだった
693 :04/01/07 16:55 ID:yUOQhM2R
キーパーがジャンプして伸ばした手の位置より高かった。
ボールをキープすると間合いが長いから並みの体格のDFじゃ足も出せないね。
694   :04/01/07 16:55 ID:fbvWGoR5
つ〜か、戸田は高校時代は、禿げ上がるほど無名
695平山そうた:04/01/07 16:57 ID:nAkjyN3N
俺は電柱王になる!!
696 :04/01/07 16:57 ID:nfWZ9MF6
移動砲台・平山
697U-名無しさん:04/01/07 16:57 ID:4ct4mRVT
>>694
それでも筑波4年のときにリーグの得点王だったんでそ?
698 :04/01/07 16:58 ID:nUbf2VDN
筑波は今年、平山と三澤だけじゃなくて、大津の永田も入るぞ。
左右から平山に強力な援護射撃。
とりあえず、大抵のJ1チームよりもいい補強だ(笑)
699 :04/01/07 16:59 ID:4AVDiluR
しかしここまで有名な選手が大学入りするのは始めて。
中田英や小野、中村、あたりが「大学行きます」
って言ったら祭りだっただろうし。
700もっこりちゃん:04/01/07 17:00 ID:VPSbfF18
技術がしっかりしてるってのは勿論だけど、
何より落ち着いてますな。

まだ五輪代表云々って言うには時期尚早だと
思うけど、将来的には非常に期待が持てるね。
701 :04/01/07 17:01 ID:Awp3SFi4
CKで向かってくるGKにひるまないのもいいね。
702U-名無しさん:04/01/07 17:01 ID:4ct4mRVT
>>698
釜本と森がいた頃の早稲田以来の注目集めそうな気する・・・
703 :04/01/07 17:01 ID:4AVDiluR
ひらやまんせー
ひらやまんせー
ひらやまんせー
ひらやまんせー
704 :04/01/07 17:01 ID:aq74kpqa
ファンバステンっぽいね 多分
705 :04/01/07 17:02 ID:HP0wvuhR
胸トラ相太
706 :04/01/07 17:02 ID:UeXfjLD3
>>699
そういうことだな。
坪井や黒部みたいに無名選手を育成する場であってほしいんだよ大学サッカーは。

707 :04/01/07 17:02 ID:8v8yZ8l6
期待しない香具師は馬鹿
708 :04/01/07 17:03 ID:4AVDiluR
水戸や鳥栖、甲府あたりのプロと練習試合したら
たぶん筑波大学が勝つな。
709 :04/01/07 17:04 ID:zDL7pMCG
カレンにはまだまだ及ばないな
710 :04/01/07 17:05 ID:g90Zt0ju
>>709

( ´,_ゝ`)プッ 

711U-名無しさん:04/01/07 17:05 ID:4ct4mRVT
釜本、森がいた頃の早稲田以来の天皇杯8強なんてありうるかも>筑波
712 :04/01/07 17:05 ID:ZENRgQ5V
サッカー好きの弟が、杉山隆一以来の衝撃だと言ってますが、それって凄い事なんですか?
713 :04/01/07 17:06 ID:nAkjyN3N
今後10年間はフル代表のエースとして君臨する
ひらりんの能力を最大限に引き出すためにも
(偽)黄金の中盤は解散。パス出し専門の2列目は不要

プレミアスタイルみたく、優秀なサイドアタッカーを育てるべき

             ひらりん  大久保

      ギグス                    ロナウド
             

  
714 :04/01/07 17:06 ID:aq74kpqa
水戸に確定ってわけじゃないよね
715ななす:04/01/07 17:06 ID:0GahokKR
「ヒマラヤ」でいいじゃん。

、、でも二音くらいのほうがよびやすいな。
中国語圏ではヒマラヤの漢字ってどんななの?
誰かおせーて。

おれも「孤高の電柱」すきだけど。
716 :04/01/07 17:06 ID:4AVDiluR
平山の全ゴールDVDを早く出してくれYO
早くそれでシコりたいっ!!
717U-名無しさん:04/01/07 17:08 ID:4ct4mRVT
>>712
おいくつでらっしゃるんですか?
718 :04/01/07 17:08 ID:hopmFRrB
>>714
小嶺御大が水戸に行けと言ったら水戸だな

水戸はかぐや姫を手にした爺さん婆さん状態に陥りそうだ
719 :04/01/07 17:08 ID:5uHj+rUC
>>708
少しはJ2の事情も知れ。

鳥 栖 は 別 格
720 :04/01/07 17:09 ID:4AVDiluR
>>713
だな。
黄金の中盤は解散の方向で。
平山の奴隷としてこれからは中盤のヤツはひたすらクロスの練習。
中村にはサイドに貼らせてひたすらクロスだけ上げさせる。
逆サイドは精度の高い市川のクロスで。
721U-名無しさん:04/01/07 17:10 ID:7jF9wbZ/
結局、あんた等ちゃねらーが「スターシステム」発動させてるじゃんw
722 :04/01/07 17:10 ID:yUOQhM2R
去年は全得点頭だったよな。
今年は殆んど足で決めてる。
723 :04/01/07 17:11 ID:aq74kpqa
市川のクロスは精度高い?
724 :04/01/07 17:11 ID:nAkjyN3N
平山の奴隷としてカレンをサイドに転向させてひたすらクロスの練習
725 :04/01/07 17:11 ID:tk4ZgPV6
筑波大の現FWレギュラーが
平山に来て欲しくないと一番思っているだろうな。
J行けるなら行けよ、行きたくても行けないヤシもいるんだよ、と。
確実にポジションとられるし、J行く機会も失うしな。
726U-名無しさん:04/01/07 17:11 ID:4ct4mRVT
>>721
漏れらの見る目はマスゴミどもより大体正しいだろ。
727U-名無しさん:04/01/07 17:13 ID:7jF9wbZ/
>>726
自分で「正しい」なんて言って恥ずかしくないの?
728 :04/01/07 17:13 ID:4AVDiluR
>>721
平山相、釜本、中田英クラスだと
スターシステムと言う言葉より「本物のスター」ということだろ
729 :04/01/07 17:13 ID:boNR81WR
俺はセル塩より早くから平山に注目してたよ
730 :04/01/07 17:14 ID:Awp3SFi4


        ,.....--...、
       /::::::;;;;;;;;;_::ヽ
      i::::;r'    ヾ::l
      ゙i:i゙ 二  ,二`:!
      i6   _ i,  !
       ゙、 、ェェァ ,/
        iヽ、  ̄,.イ
     _,,,...i゙   ̄ !
   ,..-'" .:. `ヾ:, 、 , -゙ヾヽー、
731 :04/01/07 17:15 ID:d5iDgPE3
>>718
かぐや姫は時期が来ると月(J1)に去り、爺さん婆さんはJ2に残されるさだめなのだ。

732 :04/01/07 17:15 ID:nfWZ9MF6
>>708
既に水戸は筑波との練習試合では互角の死闘を演じてるんだが。

>>718
既に水戸は闘莉王を獲得した時に竹取の翁状態だったんだが。
733 :04/01/07 17:17 ID:nAkjyN3N
MF(中田)マンせーの時代が終わって
FW(平山)マンセーの時代が来る予感。

子供達は平山に憧れ
FWを目指して、第二第三の平山が続々と誕生。
734 :04/01/07 17:18 ID:1eN13Je9
四中工時代の小倉よりも凄さを感じるよ
735 :04/01/07 17:19 ID:dEgKu7nP
決勝で無得点だったら叩かれるだろうなやっぱり
736  :04/01/07 17:22 ID:fbvWGoR5
>>733
(゚Д゚)・・・・・・・・・・・      (・∀・)イイ!
737 :04/01/07 17:26 ID:H3334KUk
しかし、ヒラソウタはまじめそうだし
大学でストイックになれれば、2006年、在学中のWCも夢じゃないかもな。
738 :04/01/07 17:27 ID:4AVDiluR
はっきり言って日向小次郎より凄い。

俺の理想を上回るストライカーが出てくるとは…
739 :04/01/07 17:30 ID:RFoRja+n
>>662まずはファンサイトぐらい作れ!話はそれから
740 :04/01/07 17:31 ID:yUOQhM2R
とにかく五輪代表のスタメン組は確保して欲しい。
741_:04/01/07 17:32 ID:q5AVrpOV
>四中工時代の小倉よりも凄さを感じるよ
胴衣。オグも凄かったけど、あの頃はまだ日本のサッカーのレベル自体が
よく分かんなかったから闇雲に騒いでた気がする
平山の場合は今本当に日本に必要な選手が出てきたって感じがするな
742U-名無しさん:04/01/07 17:33 ID:/FNOR5qI
平山はウンコしないよ絶対に
743 :04/01/07 17:35 ID:yUOQhM2R
五輪でアピールできれば海外からもオファーがある。きっとある。
744 :04/01/07 17:35 ID:PAnq1nXS
>>742
平山のウンコは、超高校級だよ。
745 :04/01/07 17:36 ID:wlGxqOCx
去年はデカイだけにしか思えなかったけど
今年のトラップや足元の確かさを見てると、やはり期待せざるを得ないな。
746 :04/01/07 17:37 ID:RFoRja+n
俺やっぱファンバステンって感じがするんだよなぁ・・・
ファンバステンも平山と同じぐらいのスピードで反転してシュートとか多かったからなぁ
俺、基本的には電柱系は嫌いなんだが、平山だけは大好きだな
やっぱ上手いし、両足で強烈なシュート打てるからな
747 :04/01/07 17:37 ID:4AVDiluR
>>739
そう。ググッても平山ファンサイトまだ無いんだよね。
俺が作ってもいいけど俺はホームページの作り方の基礎しか習ってない
ので無茶苦茶かっこ悪いページになってしまう。
誰か得意なヤツ頼む!!
748 :04/01/07 17:39 ID:o693K5f/
>>744
平山のウンコは1メートル(ry
749 :04/01/07 17:40 ID:H3334KUk
誰も作らないなら作るが...。
750U-名無しさん:04/01/07 17:41 ID:/FNOR5qI
平山は50メートル難病で走るの?
4秒台?
751 :04/01/07 17:41 ID:o693K5f/
>>747
かっこ悪くてもいいじゃん!
愛情さえこもってればね!
752U-名無しさん:04/01/07 17:41 ID:CIU+9P+A
カレンより凄い?
753_:04/01/07 17:42 ID:gLsCgebh
やっぱ足元うまいとか高いってのもいいんだけど、
ああ見えて気が強いってのが(・∀・)イイ!!
滝二とやるまえもぶっつぶすとかいってるし、
WYでも向こうの選手と小競り合いとかしてたからね。
754 :04/01/07 17:42 ID:o693K5f/
>>749
マジお願いします!!
755 :04/01/07 17:44 ID:yUOQhM2R
>>752
ワールドユース見て今大会見てたらそんな疑問すら起こらない。
てかぜんぜんタイプが違うでしょ。
756 :04/01/07 17:44 ID:o693K5f/
いや、マジでファンサイト作って欲しい。
高校サッカーと違って大学サッカーの情報って本当に少ないんだよね。
ファンサイトを通じて平山の状況なんか報告しあえたら非常に助かるんだけど。
757 :04/01/07 17:45 ID:XOzQmgKb
平山は50M 6.4秒だよ

この前雑誌に書いてあった
筋トレすればもっと早くなるだろう
758ひまらや:04/01/07 17:46 ID:pjyCfh4G
759 :04/01/07 17:46 ID:H3334KUk
じゃあ適当に作りますので、プロフィールとか無いですかね。身長とか、経歴とか。
760 :04/01/07 17:47 ID:4AVDiluR
>>749
俺からもお願いします!
できればみんなで参加できるBBSなんか付けてくれるとありがたいっす!
761 :04/01/07 17:47 ID:atZPzdSe
6.4秒って普通だな
762U-名無しさん:04/01/07 17:48 ID:/FNOR5qI
6.4秒ですかがっくりですな
レスありがとうです
763 :04/01/07 17:49 ID:6znXx6BW
まああの身長で6.4出れば上出来だわさ
764 :04/01/07 17:49 ID:NUQdWVKM
平山ってヒデにめっちゃ似てる。
大学進学もサッカーを引退して
将来のことを考えて進学するんやと思うし。

平山のすごい所は
決定力抜群・両足使える・高さがある

平山の足りない部分
スピード・長い距離での敵を抜くドリブル

とにかくすごいFWが出てきたもんだ。
765,:04/01/07 17:50 ID:ulPbIXU9
準決勝3点目凄い!
ガキにまざった大人だな、ありゃ
でもこーゆープレイって上のレベルじゃ通用しないかも

あと1点目はトラップが素晴らしいですな
仕掛けてからシュートまでの流れもびゅーてぃほー
766 :04/01/07 17:51 ID:uQQrISyK
>>715
喜馬拉雅山脈 Ximalaya(ヒマラヤ)
767 :04/01/07 17:52 ID:yUOQhM2R
身体のデカイ奴ってスタートダッシュが遅いんだ。
スピードに乗ってくると速いぞお。
判断良く走り出せばなかなか追いつけないと思うぞ。
768 :04/01/07 17:55 ID:MuamsgwF
ちなみに大久保の50mは6秒7
769プロフィール:04/01/07 17:55 ID:4AVDiluR
平山 相太(ひらやま そうた)
1985年(昭和60年)6月6日生まれ
北九州市小倉南区で生まれる、現在18歳。
田原小2年でサッカーを始め田原中からFWに専念。
昨年12月、U-20日本代表に選出されワールドユースで2得点を挙げた。
家族は父・相一さん(43)母恵子さん(45)兄武史さん(19)
190p80kg、血液型はO型。


さらに詳しいプロフィールはまた後で。とりあえず基本です。
770 :04/01/07 17:57 ID:H3334KUk
>>769
ありがとございます〜。
今ちょっと忙しいんで、明日中ぐらいには出来上がると思います。
771 :04/01/07 17:57 ID:PZxIN51B
長身で足元が柔らかい…
石塚の後継者キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
772 :04/01/07 17:58 ID:dEgKu7nP
スピード、速さは生まれ持ったものが大きいから
もう伸びないのでは?
773 :04/01/07 17:58 ID:o693K5f/
>>769
乙!
よく見つけてきたね。
徐々に補填頼んます!
774 :04/01/07 17:59 ID:o693K5f/
>>770
楽しみにしてます!
決勝までには間に合いそうですね。
決勝戦でまた活躍したらファンサイトも祭状態になる予感!
775 :04/01/07 18:01 ID:2p8GDAri
>772
伸びるよ努力次第で
776 :04/01/07 18:02 ID:ShyVbqB0
>>767
身近な話をしてるんだね。君のクラスではそうなんだ。
ここではアスリ−トの話をしなさい。


777平山:04/01/07 18:02 ID:HkTr24Lo
        ,.....--...、
       /::::::;;;;;;;;;_::ヽ
      i::::;r'    ヾ::l
      ゙i:i゙ 二  ,二`:!
      i6   _ i,  !   <目標は得点王ではなく優勝です
       ゙、 、ェェァ ,/
        iヽ、  ̄,.イ
     _,,,...i゙   ̄ !
   ,..-'" .:. `ヾ:, 、 , -゙ヾヽー、
778U-名無しさん:04/01/07 18:04 ID:/FNOR5qI
エムボマより身体能力は高いな
779 :04/01/07 18:06 ID:M4D6g32P
っていうか体重80kgってのがいい。骨格も太くて丈夫なんだろう。
日本人で長身ってヒョロヒョロっと伸びたゴボウみたいなのばかりだからな
更に筋トレ次第でもっと当たりに強くなるぞ
780  :04/01/07 18:06 ID:FNFQ9AkA
両足使えるってだけでも相当いいかもしれない
それ+身長 落ち着き 技術があるから。 やっぱ凄いw
781 :04/01/07 18:07 ID:yiVNvanI
どうせ筑波で潰れて教師になるのがオチだろ。今から引退後のこと考えてる奴なんか絶対にモノにならない。プロ入りしても鳥栖がいいとこだな。
782ひまらやん:04/01/07 18:07 ID:VPSbfF18
スピードは期待する必要ないわな。
勿論、あるに越した事はないけど、
そのまま長所を伸ばしていけばいいでしょ。
(そもそも遅くもないけど。)
783 :04/01/07 18:08 ID:wlGxqOCx
2004五輪
2005ワールドユース
2006W杯
2008五輪



2006は流石にわからんが、
それでも五輪、ワールドユースとも予選もあるわけで休まる暇ないな。
784 :04/01/07 18:09 ID:cTkXhxTK
ニステルロイを上げてる人いたけどちょっと違うと思う。
平山はドリブルに仕掛ける時ボールが自分の物になってない気がする。
動きも少ないし、ちょっと前がかりになり過ぎだし。
ま、これからどうなるかだけど…。

ニステルロイのPSV時代のちょっとしたゴール集みたいのあるんだけど、
需要あります。
785 :04/01/07 18:10 ID:IK1gLE6O
顔はアニマル浜口の娘に似ていて、ボケーとした感じだが、
プレーはイイ。ワールドユースでの躍進は伊達じゃないね。
786U-名無しさん:04/01/07 18:12 ID:S91Vo/MZ
今までの日本には居ないタイプだよな
デカい奴はいたけど、木偶の坊ばっかだったし。
787 :04/01/07 18:12 ID:M4D6g32P
ポストとパスが上手くなるとカヌっぽくなるかも
788 :04/01/07 18:15 ID:0rmWj+4H
>>542
平山ってオランダ系移民だったんだね。
道理で高いしうまいし、ほんとオランダって勝手にいいFW育つからなぁ。
ニステロイ、ハッセルバインク、クライフェルト、ベルカンプ、・・・そして平山
789 :04/01/07 18:17 ID:dNbd1ibV
芸スポ板からのコピペ

      _____
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
  /;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽi
  |;;;;;;;;;;;/           i;|
  |;;;;;;;;/            .i!
 iゝ、:::|::::::   r━ 、  ,━ 、.|!|
 |レ `i!::::::  r‐e‐、ヽ re- (ノ
 ヾ`! :::::::         、   !
  ゝ ::::::::       ,  ヽ::  |
   ` i:::;;      ノ,、 ,、):. !
    |、:::  ,   r,ニニヾ  .ノ
  //|:\  ;   `ニニ´ /
 /  !-|、::::\   ⌒  ./|ヽ
 |  'i| \:::::''------''. | ゙i
790 :04/01/07 18:17 ID:NsbEDuHW
ここはコラーで
791 :04/01/07 18:17 ID:OPj/DlKG
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ,
  ,/':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ,
. i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i,
  i''''‐‐-‐''"""'''''" ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  | 平       ‐−-、::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  !             ヽ:::::::/ ⌒ヽ::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (__  ____      l::i  ::::.  l::| 。o〇 俺は日本の希望の星……!!
   !,}  ` ┴゜′      ::!  ::  /::|    \________
   /              '    /.:::|
.  /                -‐"   .|
 (__,,,.:     ヽ           .|
    ヽ___/       /     ヽ,
     (  ̄ ̄       /       \
     `i ̄        "
      \ __,,,,,,,
792 :04/01/07 18:17 ID:w7yhwryC
スレ違いだがハーフナーJr.にも期待だな。
793 :04/01/07 18:24 ID:vrfV/IlU
PA内のプレーはバステンっぽいとこもあると思うが
バステンというにはドリブルがショボすぎる。
794   :04/01/07 18:30 ID:2qm77xbe
>>589
北嶋は1年の時からレギュラーだった。
平山の1年の時の出場は準決勝の前半のみ。
795 :04/01/07 18:30 ID:5PvvtH9v
凄すぎ平山(*゚∀゚)=3
796_:04/01/07 18:32 ID:C26N4tPA
手の使い方がウマ―だから、
密集地帯でもDFはボール取りづらい。
ドリブル下手とか関係ないね。
797 :04/01/07 18:34 ID:KHVJvPys
ゴール動画マジで欲しい・・・神はいませんか?
798 :04/01/07 18:34 ID:FvO+agQ4
ボール受けるまではほぼ完璧だけど問題はその後のさばきだな
さばくパスをミスしてそこからカウンター受けるシーンが何度かある
シュートも結構うまそうだし順調に成長して欲しい
799U-名無しさん:04/01/07 18:35 ID:CRQeIxNq
明日発売の写真週刊誌『FRIDAY』より
“<天才ノッポ>平山相太はジーコジャパンを救う! ”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/friday.html
800 :04/01/07 18:35 ID:wBqxLwxl
中田みたいなひねくれた性格にならずに

ファンを大切にする、素直で誰かも愛される選手になって欲しい
801平山:04/01/07 18:35 ID:HkTr24Lo
        ,.....--...、
       /::::::;;;;;;;;;_::ヽ
      i::::;r'    ヾ::l
      ゙i:i゙ 二  ,二`:!
      i6   _ i,  !   <もう少しAA職人は
       ゙、 、ェェァ ,/
        iヽ、  ̄,.イ
     _,,,...i゙   ̄ !
   ,..-'" .:. `ヾ:, 、 , -゙ヾヽー、

      _____
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
  /;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽi
  |;;;;;;;;;;;/           i;|
  |;;;;;;;;/            .i!
 iゝ、:::|::::::   r━ 、  ,━ 、.|!|
 |レ `i!::::::  r‐e‐、ヽ re- (ノ
 ヾ`! :::::::         、   !
  ゝ ::::::::       ,  ヽ::  |
   ` i:::;;      ノ,、 ,、):. !
    |、:::  ,   r,ニニヾ  .ノ  <ちゃんと考えてつくれよw
  //|:\  ;   `ニニ´ /
 /  !-|、::::\   ⌒  ./|ヽ
 |  'i| \:::::''------''. | ゙i
802 :04/01/07 18:35 ID:VgPe2soT
        ,.....--...、
       /::::::;;;;;;;;;_::ヽ
      i::::;r'    ヾ::l
      ゙i:i゙ 二  ,二`:!
      i6   _ i,  !   <キムチゃ朗にはまけません
       ゙、 、ェェァ ,/
        iヽ、  ̄,.イ
     _,,,...i゙   ̄ !
   ,..-'" .:. `ヾ:, 、 , -゙ヾヽー、
803U-名無しさん:04/01/07 18:35 ID:ILk2CHYq
平山は覇気を身につけて欲しい。他を蹴落としても成り上がってやる みたいな。
WYや選手権のインタビューを聞いてもその辺がはがゆい。
やはり水戸で生活をかけたサッカーして、メンタル鍛えれ
804 :04/01/07 18:37 ID:erX+wa9T
>>800
大丈夫です。
日本サッカー協会もちゃんと考えてますから
大熊曰く「富士山のような」選手にと形容してましたから
805 :04/01/07 18:38 ID:5PvvtH9v
>>789
関根勤みたい
806 :04/01/07 18:40 ID:66mwfVw5
中田の事務所が平山を狙っているそうです。
807 :04/01/07 18:48 ID:1B+bNx+p
>>793
そだね。
でもシュートに徹するFWになった方がイイと思うから、これからもドリブルばかりに気を取られないで欲しい。<平山
万能FWを目指す事よりも、シュートだけでも世界レベルに到達する事の方が平山に合ってると思うし。
日本にはドリブラーはいても、絶対的なシューターがいないんだよね〜。
808 :04/01/07 18:49 ID:yo6sd+Lf
数年後Jで船越化 あのスピードじゃ無理
809 :04/01/07 18:50 ID:66mwfVw5
おっ、はやくもアンチ平山ですか?
810 :04/01/07 18:51 ID:jIfvG5IU
すげえなー
足下のプレイも上手い
811 :04/01/07 18:51 ID:sbTwiOKy
将来は平山とマイク・ハーフナーの巨大2トップ


(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
812 :04/01/07 18:52 ID:OPj/DlKG
>すげえなー
>足下のプレイも上手い

船越も太田もそう言われてたんだよなぁ
813   :04/01/07 18:52 ID:2qm77xbe
>>801
下のAAはむしろ渡邊千真の方に似てる気がするが。

ところで、強化指定選手って、Jの試合に出たら給料出るの?
814 :04/01/07 18:54 ID:erX+wa9T
平山とマイクのコンビで
前半からガンガン相手DFをクラッシュして
後半の25分に
大久保と田中達也を投入
815 :04/01/07 18:57 ID:+UALrKdw
温かい目で見守るぐらいにしましょうよ皆様
あんまりすごいすごい連発してると幻滅したときがですよ
816 :04/01/07 18:59 ID:LKYqtCtM
>明日発売の写真週刊誌『FRIDAY』より
>“<天才ノッポ>平山相太はジーコジャパンを救う! ”

て、てんさいのっぽ?!

酷すぎる。
817 :04/01/07 18:59 ID:egCLp8uf
凄い!!凄い!!こんなのはじめてーーーーーーーーーー!!
818 :04/01/07 19:01 ID:vrfV/IlU
船越は高3の時点で既にヘタレ化してたじゃん。
柳沢、福田、平瀬、山下、桜井、北嶋>船越だったし。
819 :04/01/07 19:01 ID:xhuAsvCg
ダルビッシュと違って性格は温厚そうだな。
スポーツ選手としてはそれがいいかどうかは議論の分かれるところだが。
820 :04/01/07 19:03 ID:O00UOuM6
超期待してるんだけど、スピードが無いってのはなぁ。
アンリって188?Bだっけ、むっちゃスピード
あるじゃん。まぁそれでも凄い選手だとおもうし
早くJでみたいなぁ
821 :04/01/07 19:04 ID:Cef0Uh6V
スピードないわけじゃないぞ。
でかいから少しノロくみえるだけだ
822U-名無しさん:04/01/07 19:04 ID:Jvwb5ugc
さわぎすぎなんだよ、
あんなコーナー、サイドからの空中戦で胸トラ出来るスペースなんて普通のプロにないだろ
高校生はすかすかなんだよ。競ってもいない。
みんな凄かったんだよ、城も船越も大久保もヘナギも。
技術もスピードも問題なかったんだよ。問題はメンタルと怪我への対応なのね。
これも立派な才能の一つなわけ。
それぐらい凄い才能が、今大会ディフェンスでは増島とかぐらいだけが
これまた守るほうにもなるわけよ。高校サッカーの9割はJ2にも残れない選手なのね。
823 :04/01/07 19:04 ID:F1z+KU/i
高いし、体重もあるし、技術もあるし、ゴールへの意識も高いし、キムチが嫌いだし、
限りなく完璧に近い選手だな
824 :04/01/07 19:04 ID:h0ti5/0n
アンリと比べるなよ・・・
825 :04/01/07 19:06 ID:LKYqtCtM
アンリと比べちゃ可哀想だ。
あれだけスピードと対空能力兼ね備えた選手なんて世界でも稀。

とりあえずコバチェビッチあたりを目指せ。
826  :04/01/07 19:07 ID:zjuM/lk7
いや、ここはあえてカールステン=ヤンカーを・・・w
827U-名無しさん:04/01/07 19:12 ID:3cHu5T2O
>>818
・゚・(つД`)・゚・<ゴーオル・ゴーオル・ゴーオル・ゴーオル、フッハイ!フッハイ!フックダァ〜〜♪
828 :04/01/07 19:20 ID:s02aUsuW
今の平山は大久保が国見にいた頃の力にならんだな。
あの時の大久保も止めれる奴がいないほど化け物だった。
国見で平山と大久保の2トップが見てみたかったな。
史上最強だろう。
829 :04/01/07 19:22 ID:Cef0Uh6V
     ____
    /∵∴∵∴\ 平山
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)   (・) |
  (6       つ   |  
  |    ___  |
   \   \_/  /  正直Jリーグ行くのマンドクセ
     \____/
830 :04/01/07 19:24 ID:nuhgwKcX
>>812
> >すげえなー
> >足下のプレイも上手い
> 船越も太田もそう言われてたんだよなぁ
さすがに上手いの「次元」が違うと思われ。
831U-名無しさん:04/01/07 19:24 ID:1lVhkudx
平山さんにヘキサゴン
832 :04/01/07 19:25 ID:0/efqKtE
意外とJ逝ったら消えたりして
833 :04/01/07 19:26 ID:SnUsMPZY
中田と契約してる会社が平山と間違えて中田と契約するかもしれんな。
834 :04/01/07 19:27 ID:8JuDN6Wx
一年の時からスピードが段違いに向上
陸上トレーニングの成果
ストライドを工夫してる
835U-名無しさん:04/01/07 19:28 ID:y1ivLUXc
セレッソにきたら、国見2トップ実現するのに
836 :04/01/07 19:30 ID:hopmFRrB
>>835
途中で相方が退場しちゃうから平山の1トップになっちゃうよ
837 :04/01/07 19:32 ID:0/efqKtE
セレッソ逝ったら大久保に退場の仕方を学んでしまうので
逝かない方が良い
838 :04/01/07 19:35 ID:B0Na6gGK
>>836
ワロタw
839 :04/01/07 19:39 ID:zjuM/lk7
平山くんって・・・たこ焼きっぽくねえ?
840U-名無しさん:04/01/07 19:39 ID:wS4enKtp
平山が進学することで釜本、森以来ずっと低迷してた大学サッカー界は
一気に活性化するかもな。
今の大学サッカーって選手権に出た選手だけじゃなく、Jユース出身の子も少なくないんだろ?
指導者も元Jリーガーってのもちらほらいるんだし。
841 :04/01/07 19:57 ID:hOCX5tYV
高校の校庭を赤ジャージで竹箒を持って掃除する
平山こそが太陽系内ではNO1
842 :04/01/07 20:04 ID:LO5qQLJl
なかやまきんに君
843 :04/01/07 20:05 ID:QiMLNwf5
ひらやまきんに君とかいうんじゃないだろーな?
844 :04/01/07 20:05 ID:rP1o7vUK
1,2年の時はゴールはダイレクトがおおかった
845--:04/01/07 20:06 ID:KuPv9xNJ
平山って今までの電柱と違って手足が長いのがいいな、あんだけ手足長いと
普通の選手と間合いが違うもんな。
846 :04/01/07 20:08 ID:rP1o7vUK
日本の今まで出てきた電柱と全く似てないのが良い
847 :04/01/07 20:08 ID:FjklWQay
平山は、アンリってゆうよりファンバステンだな
848 :04/01/07 20:10 ID:H3334KUk
イブラヒモビッチにも似ておる
849 :04/01/07 20:10 ID:ODZlodb0
マジ平山には期待!!
後は、このまま育ってくれ
変な女に捕まるなよ
850 :04/01/07 20:10 ID:LsS5Lv9a
まさか右足でも、あんなに強烈なシュートを打てると思わなかったよ

そういえば、ワールドユースでもバー直撃のシュートがあったけど
あれも右足だっけ?
851 :04/01/07 20:12 ID:Z2X6PoFH
>>850ん?3点目か?3点目は左足だぞ 一点目のことなら右足だけど・・・
WYの韓国戦のは右足
852 :04/01/07 20:14 ID:eM/Zb0I8
平山って女に興味あるの?
853 :04/01/07 20:16 ID:ODZlodb0
>>850
あのシュートは強烈だったな
やっぱキムチ嫌い?
854 :04/01/07 20:20 ID:/wIVZXZG
ヒマラヤンカー
855_:04/01/07 20:35 ID:VPSbfF18
平山は右が得意。
3点目は左だけど、あのシュートは素晴らしかったね。
856名無しさん:04/01/07 20:35 ID:8826RNXk
平山を見てるとスクール○ォーズの平山を思い出す。
857 :04/01/07 20:37 ID:LHb+hnVn
         ,/.゙゙゙ ゙.";;ヽゞ゙''-、、、
       ,ィノノ ノソ;ゞ- -;:ii>;,,,,,゙ 、
       iミ' ;ソノノ"       ヾミ!
      i ノ!ヘー'          iミ;!
       iソ!             iミ;!
      iミ!  ,.==、、_  ,__,,,..、、、 i;;リ  
      i^iト.  _ィェァ了 (ェoヮ、 /!7       
       Yl.|    ´!| |!`    ! ! }   
       レl    /u__,ゝ    i:l‐'   
         li  / _二' _、〉  i l    
______-ー;;;;;;;;;;;;ヽ   ´  ̄  `  i/;`''ー-、,,,,__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;゙ヽゝ、   ,  ノ// ;ヽ;;;;;;;;;;;;;;"''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;; ヽー --''" /;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>;;;;;ヽ \  ̄/ /;;;;;;;;;;<;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;ヽ /|;;;jヽ/;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

「若い選手が少し良いプレーをしたら2ちゃんねらーは書き立てる。
でも少し調子が落ちてきたら一斉に叩き始める。するとその選手は
一気に駄目になっていく。彼の人生にはトラウマが残るが、
2ちゃんねらーは責任を取らない。」  by イビチャ・オシム(「Number」1月8日号)
858 :04/01/07 20:44 ID:IE3RPpSM
一点目は右足で左隅に、二点目は左足で右隅に決めてたね。
859 :04/01/07 20:47 ID:IE3RPpSM
ゴル動画うpしてくれヽ(`Д´)ノ
860U-名無しさん:04/01/07 20:49 ID:br2yXMeX
平山は変な女につかまらないように、すぐ結婚しなさい
861 :04/01/07 21:01 ID:FjklWQay
ドイツW杯はまかせた
862 :04/01/07 21:03 ID:rP1o7vUK
プレイの質とかスタイルとかはともかく
シュートモーションに入った時の体の折りたたみ方はファンバステンににてる
863:04/01/07 21:04 ID:FXwY6/Po
平山>高木琢也
864(‘∀‘):04/01/07 21:09 ID:Z+191NIf
中田英+巨人の二岡って感じだね
865U-名無しさん :04/01/07 21:15 ID:NgyDqcA3
WYでの活躍で同世代じゃ抜きん出たFWだってことは判ってる
この大会は相手が弱すぎ
市船のDF陣相手ならどうだったか・・・結局鹿実戦の1失点だけだったわけだし
去年は押さえ込まれたしね
もっとも平山にボールが渡らないようにしてたんで平山が押さえ込まれたわけじゃないが
866 :04/01/07 21:22 ID:9/dFavGa
>>840
大学の試合でるのだろうか?
指定強化選手の前例ではどうなんか。
FC東京の試合でながら早稲田の試合もとかあったっけ?
867U-名無しさん:04/01/07 21:24 ID:nAELwxDE
>>866
秋は大学のリーグ(東京都リーグ)優先だったよ>徳永
868 :04/01/07 21:27 ID:qPYAdi85
試合出てくれないと何のために推薦でうちに入ったんだ?って感じだろ
筑波大学側からすれば、貴重な推薦枠使ってるわけだし
869暇らや:04/01/07 21:27 ID:0GahokKR
>>766

ありがd。

喜馬らやイイ!

870 :04/01/07 21:29 ID:8v8yZ8l6
>>868 平山がいることのほうが春かに貴重だろ
871 :04/01/07 21:32 ID:qPYAdi85
>>870
だから試合でなきゃいる意味ないじゃん
872U-名無しさん:04/01/07 21:34 ID:nAELwxDE
平山がいたら、天皇杯でJ食えるんじゃねぇの?筑波は。
873 :04/01/07 21:35 ID:yKRykW+Q
平山の経歴に「筑波大」が載るってだけで・・・
874U-名無しさん:04/01/07 21:36 ID:nAELwxDE
>>873
藤田や中山だって筑波だよ。
875 :04/01/07 21:38 ID:MuamsgwF
でも大卒で移籍金無しで海外いけるよ
876 :04/01/07 21:39 ID:qPYAdi85
流石に海外いけるの前提にするのはあまりにも時期尚早
877 :04/01/07 21:42 ID:E3f+axNS
最近は大卒のサッカー選手が大成してるよな
坪井、黒部、深井等。。。
筑波行くのも遠回りじゃない気がするが
878 :04/01/07 21:43 ID:XOzQmgKb
879 :04/01/07 21:43 ID:BYNZYvRB
来年くらいの天皇杯でなら
筑波大はコンサドーレになら勝てるかも。
880 :04/01/07 21:52 ID:0rmWj+4H
まずはイングランドで放り込みサッカーになれさせ、

さらに、ブラジルで泥臭さも身につけ、

ドイツでと論理的思考を学ぶ

そしてスペインで名声を得、

セリエAでは得点王&バロンドールきぼんぬ
881 :04/01/07 22:00 ID:lWCD2VMk
>>863
胸トラップボレーは高木の十八番
背は超えたな。
882 :04/01/07 22:02 ID:MewhA3sV
>>878

これだってすげーフェイントだよな。完全にDF置き去りにされてるし。
883 :04/01/07 22:21 ID:nUbf2VDN
>>878
3点目よろ
884 :04/01/07 22:29 ID:MuamsgwF
885 :04/01/07 22:35 ID:VZAJEHYU
50M 6.4秒は遅いのか?
100Mだと11秒台でしょ?

WYの時もDF置き去りにしてたし。
886 :04/01/07 22:39 ID:pjZo64u/
ホントに走力がついたよな
トレーニングをしっかりやってきたんだろうな
887 :04/01/07 22:42 ID:2/DgH0FC
明日負けてほしい

この人は嫌いじゃないけど
国見が嫌い
888 :04/01/07 22:43 ID:H3334KUk
>>885
まぁ、結構速い方に入るのでは。

ちなみに漏れは7.6秒

それはそうと、平山の爺ちゃんがオランダ人てまじですか。
時代的には考えにくいが...。
889 :04/01/07 22:44 ID:H3334KUk
>>887
決勝は12日
890 :04/01/07 22:44 ID:08oohdYJ
国見嫌いの八割は馬鹿だからここに来ないでいいよ
891 :04/01/07 22:46 ID:2p8GDAri
筑波って平山以外で誰か有望選手いる?
892 :04/01/07 22:47 ID:lWCD2VMk
>>885
ダッシュ力ないし、細かい動きとかも遅いよ。
エジプト戦は、相手DFボロボロだったし。
6秒4てゆうのはどこから出てきたんだろか、なんか他の選手と混同してるんじゃ
ないかと思う。

ただ、平山は自分の間合いを知ってるね。
高校生レベルだと届かないとこにボールを持っていける。それが巧い。
893 :04/01/07 22:49 ID:0ji+hUeT
中田が顔ふっくらさせたら平山になることが判明した。
894 :04/01/07 22:50 ID:MuamsgwF
確かにあのゴールのときエジプトのDFはよく分からん動きをした
895 :04/01/07 22:50 ID:lWCD2VMk
>>888
デマでしょう。
896名無し:04/01/07 22:52 ID:PQxJcL7d
平山の中の人ってもしかしてナカタ?
897U-名無しさん:04/01/07 22:53 ID:WftzqOmM
>>891
青森山田の三澤
898 :04/01/07 22:53 ID:fu6qwqjN
テレ朝
899 :04/01/07 22:53 ID:sbTwiOKy
長い距離での速さよりも短い距離での速さがあったほうがよい
900 :04/01/07 22:55 ID:VZAJEHYU
>>892
遅く見えるだけな気がするんだよ。
ゆっくり走ってるように見えて必死で走ってる
DFより先に行ってる感じ。

細かい動きは同意だけど筋力つければまだ向上するはず。

間合いというかDFに対して走りこむ角度がいいね。
901 :04/01/07 22:57 ID:2p8GDAri
>897
thx
タイプ的に平山に合いそうだ
902 :04/01/07 22:59 ID:yKRykW+Q
てれあさくる
903 :04/01/07 23:04 ID:LKYqtCtM
>>888

ネタに釣られすぎ
904 :04/01/07 23:05 ID:4AVDiluR
>>892
エジプト戦は大会ナンバーワンGKを抜いて無失点記録を続けていたGK
に初めて失点をさせたのが平山なんだが…
イチャモンつけたいからって無茶苦茶すぎ。
905 :04/01/07 23:07 ID:Cef0Uh6V
1点目はすでに高校生のプレーじゃない
906 :04/01/07 23:08 ID:lWCD2VMk
>>900
ま あれだね、短い距離の速さと細かい動きの速さがついたらアンリになっちゃう
からね…。
でも、その可能性を感じさせるだけで凄いよ、平山は。
907 :04/01/07 23:11 ID:MuamsgwF
>>904
いや、もう一度見ればわかると思うが何故かDFはボールから逃げて行ってる
908 :04/01/07 23:12 ID:brcLpABT
デカイ奴はチビより遅くみえるぞ。

平山は速いとはいわんが、本気で走ったときはけっして過去の電柱みたいに鈍足ではないよ。
909 :04/01/07 23:13 ID:M4D6g32P
背がデカイと動きが鈍く見えるからな(同じ動きしてもストライドが大きく見える)
エムボマだって走り方だけ見ればかなり遅そうに見える、が実際はかなり速い。
平山が深井並にチョコマカ動いたら不気味だし
910 :04/01/07 23:17 ID:Z/MvqcHe
平山兄も頭良いんだよな。
911 :04/01/07 23:18 ID:E9pVjsiR
>>907
飛び出してきたGKとぶつかったら、アウダイールになっちゃうよ。
912平山:04/01/07 23:20 ID:fu6qwqjN
        ,.....--...、
       /::::::;;;;;;;;;_::ヽ
      i::::;r'    ヾ::l
      ゙i:i゙ 二  ,二`:!
      i6   _ i,  !   <人がゴミのようだ
       ゙、 、ェェァ ,/
        iヽ、  ̄,.イ
     _,,,...i゙   ̄ !
   ,..-'" .:. `ヾ:, 、 , -゙ヾヽー、
913U-名無しさん:04/01/07 23:25 ID:WZgC+5pw
>865
WYは同世代じゃないけどな。
914 :04/01/07 23:25 ID:8v8yZ8l6
>>907
手前の香具師は平山についてたDFがサイドに追ってくれると思いゴール前に直行
だがそいつが、ぶっちぎられて時既に遅し
915 :04/01/07 23:28 ID:3SzmcW8H
<丶`∀´> こっちには韓国のマラドーナがいるニダ
916 :04/01/07 23:39 ID:+Tfmv3WZ
なんで在チョンに叩かれてんだ?
917U-名無しさん:04/01/07 23:40 ID:WftzqOmM
>>915
撃沈されたばっかじゃん・・・
918 :04/01/07 23:40 ID:31njl6/G
<丶`∀´>ヒ・ラヤマは韓国系
919 :04/01/07 23:44 ID:yKRykW+Q
今日だけでレス450かよ。
パート2いくね
920_:04/01/07 23:44 ID:a4Ab9/tP
パワープレイ要員としてでもいいから
五輪連れてってやってほしい
921  :04/01/07 23:53 ID:FNFQ9AkA
多分連れて行きそう
中山悟がどうおもってるかは気になるが
922 :04/01/07 23:58 ID:7uhFQ7yj
日本のアドリアーノ
923 :04/01/08 00:14 ID:2MfJLT77
足長い&上半身も強いから懐がすんげー深いな・・・
高校生レベルじゃまずボール取れらねえよ反則過ぎ
924島原半島:04/01/08 00:16 ID:Elqr8w3x
>921
大丈夫、大久保・徳永が守ってくれるさ。
925 :04/01/08 00:24 ID:maQ5z2+E
平山×栗原=長身+イケ面+跳躍力+ボディバランス+フィジカル+純粋+頭脳
926 :04/01/08 00:30 ID:gkbhGLWS
平山相太>>>異次元>>>コミネ>>>ゴン2
927 :04/01/08 00:31 ID:xvATCVA8


  もう平山の時代は始まってるよ

928 :04/01/08 00:32 ID:tct40O9N
大学サッカー見てきたけど
筑波大って40人くらい部員いるのに国見高校出身が一人もいないのな!
面識が無いのが不安だがMF藤本、DF高山、GK来栖あたりは大学トップクラス。
大学1部リーグは8チームあって毎年筑波は準優勝以上してるから結構大学リーグ戦
さぼれないかも。1年のうちからレギュラーだろうからJで下手に途中出場よりかは
安定して戦えるな、レベルは数段落ちるが。今年は大学リーグ見に行こうかなw
929 :04/01/08 00:34 ID:gkbhGLWS
藤本準後は卒業後Jに行くのだろうか。

それはそうと、HPは明日の夜中ごろに公開できそうな気配です。
(な〜にもコンテンツ無いですが)。
930 :04/01/08 00:37 ID:QlWizfk4
>>928
100人以上いるよ
確かに今まで国見から筑波に行った有力選手っていないな
931 :04/01/08 00:43 ID:4vglW/Zl
相手が高校生だから軽率な事は言えないが(勿論本人も高校生だがw)
これだけスケールのデカイFWはこれまでいなかったんじゃないか?
身長があるのは勿論、なんかプレーに余裕を感じる。
932U-名無しさん:04/01/08 00:48 ID:jU6uCgdS
個人的には日本のクライファートになれると思ってたんだが、
日本のファンバステンになれるかもという期待もでてきた。
まぁ生暖かく見守るしかないけどナー。
933 :04/01/08 00:51 ID:tct40O9N
>>929
乙です。欲しい平山情報があればいつでも書き込みます。
934 :04/01/08 00:51 ID:glE+Eylh
>>929
キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 
楽しみに待ってます!
掲示板と平山の動静がわかればOKです。
非公式ながら平山ファンサイトとして末永く愛されるサイトになれば(・∀・)イイ!! 
935 :04/01/08 00:55 ID:lH0ni1mg
>>932
技に溺れるだけの役立たずクライファートなんて(゚听)イラネ
EURO2000で終わった選手
936 :04/01/08 01:00 ID:4bwaRTAe
和製
937 :04/01/08 01:01 ID:4vglW/Zl
>>935
世界のトップレベルで比べればクライファートはへタレかもしれんが
日本レベルに下げると神FWだ。
クライファートで妥協しとこうぜ。
938 :04/01/08 01:10 ID:rrPCp2iN
>>784
需要あり。UP希望。
939938:04/01/08 01:13 ID:rrPCp2iN
代わりと言っては何だが、ジダ〜ンのスーパープレー集

ttp://www.avkorea.co.kr/Datas/Forum/777442468.wmv
940 :04/01/08 01:16 ID:4vglW/Zl
このスレはマンセーの嵐で弱冠キモいな
まぁ長い目で見るべき
941 :04/01/08 01:16 ID:v4zpDKWZ
>>939
スレ違い。

というか、板違い。
942_:04/01/08 01:18 ID:8gLmgCol
ファンバステンみたくスピードあるかぁ?
あのちょっとモッサリして引きずるような動きは利き足の
違いはあれどアドリアーノっぽいけどなぁ。
943 :04/01/08 01:18 ID:DE9niA/j
今すぐにでもテスト生でもいいから海外に行ってほしいなぁ
似たタイプのミドやサンタクルスも18の時には既に海外の
ビッグクラブでやってたし
4年かなまじ頭がいいからもったいないなぁ
944 :04/01/08 01:27 ID:tct40O9N
というか2ちゃんでここまでマンセーされてる選手は初めてだな。
叩かれることが主な2ちゃんでここまで愛されてるとなると
本物の香り漂うな
つーかハットトリックしてから人増えすぎw
945 :04/01/08 01:38 ID:bxTMcqta
四中工戦の写真発見。こんなのぺっとした顔の相太くんが大好きですw

ttp://shop.kodansha.jp/bc/fbn/image/photo/040105c.jpg

ちなみに写真のキャプは「J2大宮入りが内定している田中輝和選手(四中工・写真右) 」・・・って平山のことに触れられてねーしww

(いちおうフォローしておくと別にゴールシーンの写真とかがあるからだと思うが。いちおうHPのトップ→ttp://shop.kodansha.jp/bc/fbn/
946 :04/01/08 01:44 ID:8ngHy5oZ
高校レベルでのウィイレ風に
カレン・ロバート キック力 8 ひらやま キック力 8
         ドリブル 9      ドリブル 7
         ジャンプ力8      ジャンプ力9
         キック精度8      キック精度8
         ダッシュ 8      ダッシュ 7
         
947 :04/01/08 01:53 ID:9VXRTVuq
広島ユースと国見の試合見た者としては全然期待できないんだが・・・
5−0くらいで虐殺されたやつ。
その試合の平山は何もさせてもらえなくて才能のカケラもない、ただの電柱ダターヨ
むしろ、広島ユースの高萩のほうが才能あふれてたし。
所詮、低レベルな高校相手だから点取れてるだけだろ。
948 :04/01/08 01:56 ID:FAeDql/0
>>947
1試合で判断してる馬鹿?
なら、サッカー見るのやめたほうがいいよ。
949 :04/01/08 01:58 ID:tct40O9N
深夜になってワラワラとアンチが湧いてきたな。
低レベルな高校生って…
WYすら見てないのかよ…
しかもたった1試合だけで判断してるし…
950  :04/01/08 01:59 ID:Gv/vmYny
平山は飛び級でWY,アテネ五輪も出るだろうから
顔が似てるだけでなくキャリアも中田に似てるとこあるな。

まあ平山の場合プロ入りしないというのがどう出るか。
951 :04/01/08 02:00 ID:4GjzsU31
>>946
カレン高すぎ・・・
 キック力 8 
 ドリブル 8     
 ジャンプ力7     
 キック精度7     
 ダッシュ 8
コレ位じゃねーの?
952.:04/01/08 02:08 ID:C996APmZ
戸田は進学校出身だからな・・・
953 :04/01/08 02:09 ID:JItg3uQI
後に「平山世代」と言われるようになる。
954 :04/01/08 02:21 ID:tct40O9N
そろそろ次スレよろ
955長崎県民@諫早人:04/01/08 02:23 ID:akW5Ajv1
広島が最強とか言ってるやつってサッカーを知らない馬鹿だと思う。
今日の国見だってもう一度滝川第二と試合したらどうなるか分からない。
サッカーは何が起こるのか分からない。
だから面白い!
それに、大方の予想に反して決勝も筑陽が勝つかもしれないしね。
956 :04/01/08 02:29 ID:Dv/sgGiH
平山が筑波に来るのが楽しみだ!
筑波大の俺としては!
こいつはかなりの大物だしな。
957 :04/01/08 02:29 ID:vSCC7nDs
カレン・ロバート キック力  6 ひらやま  キック力  9
          ドリブル  9       ドリブル  7
          ジャンプ力6       ジャンプ力 9
          キック精度8       キック精度 8
          ダッシュ  8       ダッシュ  7
決定力 1 決定力 10


こんなもんだろ?
958 :04/01/08 02:30 ID:4vglW/Zl
平山はジャンプ力もあるの?
デカくて当たり強いから競り負けないんじゃないのか。
959 :04/01/08 02:32 ID:N5yoWfFc
>>958
ブラジル戦のヘッドみれ
960 :04/01/08 02:34 ID:tct40O9N
いやワールドユースで自分より高いDF(190p以上)にも
競り勝ってたからたぶんジャンプ力もかなりあるんだと思う。
つーか今日も189cmの手が使えるGKに競り勝ってたな…
最後GKパニくってたしな。可哀想に。
961永井秀和:04/01/08 02:35 ID:FAeDql/0
>>955が一番の馬鹿だ



間違いない!!
962 :04/01/08 02:35 ID:vSCC7nDs
訂正

カレン・ロバート
キック力 6
ドリブル 9
キック精度 8
ダッシュ 8
決定力 1

ひらやま
キック力 9
ドリブル 7
キック精度 8
ダッシュ 7
決定力 10
963 :04/01/08 02:37 ID:Dv/sgGiH
カレン・ロバート
フィジカル 4
高さ 5
キック力 6
ドリブル 9
キック精度 8
ダッシュ 8
決定力 1

ひらやま
フィジカル 8
高さ9
キック力 9
ドリブル 7
キック精度 8
ダッシュ 7
決定力 10
964 :04/01/08 02:42 ID:/z6SWNMt
単なるドリブルだとカレンのほうが上手いけど敵をかわす技術は
ヒラヤマン>>>>>>>>>>>カレン
965  :04/01/08 02:44 ID:2WW86s3M
まあ筑陽も決勝まで来たチームだし 決勝までは間もあるし
平山の事を考える時間はあるだろうから 楽しみだね
966  :04/01/08 02:56 ID:Dv/sgGiH
FWとして無駄な動き
カレン 10 
平山  2
だろうな。
967 :04/01/08 03:07 ID:kUVIwwKa
>広島ユースと国見の試合見た者としては全然期待できないんだが・・・
5−0くらいで虐殺されたやつ。

(゜Д゜)ハァ?帝京と勘違いしてねーか?<0−5

全日本ユースは国見0−1広島Yだぞ。

まあ内容的には一方的な広島Yペースだったみたいだけど。まあ今年の国見のFW以下のメンツ

だと最強広島Yに押し込まれるのは当然。それでも平山は前半にポスト当てるループ打ったみたいだけどね




968 :04/01/08 03:12 ID:xzenP5o0
おまいら、いつまでまたせるんだよ。
はやく、2点目、3点目をあげてくれよーーー
969 :04/01/08 03:15 ID:7qgDoPbd
2点目はあれだけど本人は2点目が一番嬉しいらしいね
970 :04/01/08 03:25 ID:AD177w0g
大久保、平山・・・

小峰監督の指導が正しいと、
ここに、完全に証明されました。
971
徳重て生きてるの??