【現実味】Jで見たい外国人【考査】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
Jリーグに是非来て欲しい外国人を列挙しましょう。
現実味あるもので。

俺は、

ドナト・モルフェオ・ブランコ・アギナガ

くらい見たい…
2  :03/11/30 14:38 ID:ts7Uezli
リバウドのFC東京入り内定だってさ
3こう:03/11/30 14:39 ID:qwIWmhwN
モリエンテス
4U-名無しさん:03/11/30 14:39 ID:V9wLPkBS
3ならリヴァウド鹿島に加入
5こう:03/11/30 14:41 ID:qwIWmhwN
コラーだ
6 :03/11/30 14:51 ID:9TXYmBkc

クラウディオ・ロペス
ヴィエリ
シェフチェンコ
ルイ・コスタ
ビエイラ
ロイ・キーン
ネドヴェト
ヒーピア
ネスタ
ベルムテス
ノー・ローン
7.:03/11/30 14:52 ID:8H6VMzea
ブリトニースピアーズ
8 :03/11/30 14:53 ID:iEkd4chQ
アギナガいいね
9こう:03/11/30 14:58 ID:qwIWmhwN
ロビーキーンいいなー
10 :03/11/30 15:10 ID:c2jYnDI2
モリス
11 :03/11/30 19:31 ID:9jrZak2E
アギナガ
12:03/11/30 19:39 ID:QYkzJvcp
リバウド
13 :03/11/30 20:05 ID:0sNAtU7c
R.バッジオ
14 :03/11/30 20:45 ID:u7LTydRA
ベッカム様
15 :03/11/30 21:20 ID:MURu2TSE
>>1盛るふぇおのどこに現実味があるのかと子一時間(ry
16U-名無しさん :03/11/30 21:31 ID:n4dAJmZk
オステルツ、ルドニャ
17 :03/11/30 21:38 ID:9CPDdjB2
フォンセカ

18  :03/11/30 21:45 ID:dG83yFqd
オルテガ、イリエ、ヤルニ、デルガド、パハルス、ハッジ
19 :03/11/30 22:03 ID:a3gzIL8l
ガジャルド  グアルディオラ  アリ・ダエイ
20 :03/12/01 00:23 ID:m3tfM9uR
ドノバン
21 :03/12/01 00:31 ID:V40TUEdp
ホイレンス
22 :03/12/01 00:32 ID:tDon9VfA
バカヨコ
23・・・:03/12/01 00:36 ID:DWvKCXEi
アルテミヤト ハカンシュキル ラーション
24こう:03/12/01 00:36 ID:6lI4WjKL
イルハン
25U-名無しさん :03/12/01 00:39 ID:iHUGWvZk
現実味のないのばっかり。
26とりあえず無名どころから列挙:03/12/01 02:01 ID:gHCxpqhV
ブラジルリーグ
(給料安い、クラブ運営てきとー、コネ有り、獲りやすさ特A)
安くて良い人材がイパーイ。
ただし、代理人の移籍金跳ね上げ工作に気をつけろ。

韓  国
(給料安い、国内リーグ不人気、コネ有り、獲りやすさA)
ただしコストパフォーマンスはあまり高くない。

アルゼンチンリーグ
(給料安い、Jが軽く見られている感あり、コネあまり無い、獲りやすさD)

パラグアイリーグ
(給料安い、一部でコネ有り、来る選手はなぜかJと相性が悪い、獲りやすさB)

メキシコリーグ
(給料高い、国内リーグの人気高い、コネも無い、獲りやすさE)

アメリカ、コスタリカ
(給料謎、コネ無い、選手の実力は高いと思う、獲りやすさD)

S・モンテネグロ、クロアチア
(給料安い、コネ有り、当りハズレが激しくリスクが高い、獲りやすさC)

ロシア、ウクライナ
(給料安い、コネあまり無い、結構Jに馴染み易い実績がある、獲りやすさC)
27U-名無しさん:03/12/01 02:13 ID:ekcdNH8R
コロンピアはどうかね?
湘南でここ数年で4人連れてきたけど、悪くないと思うよ。
ただ特に中盤から前の選手だと、
日本のタテに早くつなぐ展開に馴染むかどうかという問題はあるけど。。
28 :03/12/01 02:31 ID:gHCxpqhV
メキシコリーグ所属のアギナガとデルガドは金銭面で無理っぽい。
>>27
コロンビアは悪くないね。
給料安いし結構獲りやすそうだ。
そのかわり当りハズレはあるだろうけど。
ブラジルやアルゼンチンの選手と違って、コロンビアやパラグアイは基本
技術は高いものの、リズムがJと合わないってところがあるんだろうね。
慣れないものにすぐ順応出来るほどレベルは高くないというか。

個人的にはもっといろんな国とパイプを広げてほしい。
ポルトガルなんかは給料安そうだし、ギリシャも結構イケそう。
ただパイプ作りってスカウトだけじゃどうにもならんし、かなり難しい
んだろうね。
最近の発見としてはロシアが意外とJリーグと相性がいい。(オレグやニキ
フォロフ)
ロシア(ウクライナ)はかなり狙い目かも。
29 :03/12/01 02:58 ID:AEJClafS
ミナンダ
30U-名無しさん :03/12/01 05:16 ID:iHUGWvZk
エウベル
31 :03/12/01 12:45 ID:m3tfM9uR
エクアドルリーグとか意外と穴場だったりして
32U-名無しさん:03/12/01 12:59 ID:ehwyZZJs
なべ やかん
33 :03/12/01 15:10 ID:KR0CTclB
っていうか読売が野球みたいにサッカーでも金満に世界中の選手を集めて最強緑をつくってほしいんだけど。ペタジーニとベッカム年棒かわんないんだから、エムボマよりもっと上のクラスのつれてきてほしぃ。
日本版レアル・マドリードきぼん
34U-名無しさん :03/12/01 15:18 ID:iHUGWvZk
???
巨人は世界最強なのかw
35 :03/12/01 15:27 ID:67IVrj6N
>>33
読売は緑から98年に撤退してたような。
ヴェルディの法人名は、読売撤退に伴って「(株)読売日本サッカークラブ」から
「(株)日本テレビフットボールクラブ」になってたよね。
36 :03/12/01 22:18 ID:AEJClafS
エウベルはデルガドより現実味ない。話持ち上がってもそのうちの2割くらいしか現実にならない
からね。この程度のものは飛ばしと捕らえるのが頭がいいだろう。エウベルが層化なら話は別だが。
37 :03/12/02 23:06 ID:4nxq18+X
A・デルガドはどう?
38 :03/12/02 23:07 ID:43eteCG5

 
    ノ ブ コ フ 2 0 5
39:03/12/02 23:37 ID:5rbUnNmd
ビルモッツ  クラウディオレイナ  バティステュータ

トルコの選手いろいろ
40 :03/12/02 23:45 ID:a7thF7Iu
>>26
韓国人の給料バカ高いぞ。
41 :03/12/02 23:53 ID:a7thF7Iu
>>26
韓国の給料安いって書いてあるが、実際はトップレベルの高さじゃね?

マジで何にもせずに帰ったコジョンスで6000万、
年間11得点のアンジョンファンが年間21得点のウェズレイと同じ年俸、
結構活躍してるチェヨンスも9000万円とバカ高、
確か仙台のキムウンジュンもかなり貰ってた。

ちなみにグラウは年俸3000万。
42名無し:03/12/02 23:56 ID:ipTH5K5x
アフリカ系選手がもっと見たい。
カヌーなんか来ねえかな…

「日本代表ニュース: 横浜がバカ横に興味」
みたいな流れを今か今かと待ってます。
43 :03/12/03 00:16 ID:NRFCFBeV
リバウド・・・もういいじゃねえか
そろそろJリーグで体暖めようよ
スペクタクルの幻影を追うのは疲れただろう?
縦に急ぎすぎるピッポだとかシェフだとか
お前とは合わないんだよ。
お前を王様にしてくれるチームがJにあるんだよ
もういいじゃないか
さあヴェルディに行こう
44 :03/12/03 00:35 ID:9dtRvGPO
>>43
確かにハマリそうだな(w
45 :03/12/03 07:58 ID:VApfz9YS
>>41
グラウは獲得当時、無名だからねぇ。
経営者としては、確実に日本代表選手並の活躍が期待できる韓国人を選ぶだろ。
確かにJではトップクラスの年俸。
でも同じ年代の代表クラスを南米や欧州から連れてきてみ。1億じゃすまんよ。
相対的に見たら安いってことだよ。
46 :03/12/04 12:18 ID:I1Xug0x4
あげ
47 :03/12/04 12:53 ID:AmjCkUlm
イラン人どう
48 :03/12/04 15:32 ID:blQoNY+F
いくら?
49   :03/12/04 22:40 ID:UzMIYAvr
カカみたいな南米の選手を発掘するべし
50U-名無しさん:03/12/04 22:46 ID:FO213xmI
>>45
コストパフォーマンスの意味知ってる?
韓国人のどこが相対的に見たら安いんだか。
51 :03/12/05 13:05 ID:j+tYUkCt
>>50
コストパフォーマンス、なんて言葉で比較するなら
パクチソンや、キムグンチョル、オー・ジャンエウンなんじゃねーの?
アンジョンファンとグラウじゃ獲得の手法、経緯が端から違うんだから。
52 :03/12/05 17:26 ID:gfwjyqsF
韓国人は実力はあるのに馴染まないとか、
帰国したまま帰ってこないとかは無くて、
代表クラスはきちんと代表クラス分の働きをする印象だな。
ハイコスト・ローリスク・ミドルリターン?
53 :03/12/05 23:46 ID:tONMIwlI
ドナトってまだ現役?
54U-名無しさん:03/12/05 23:48 ID:ORSz6HDJ
あんま低いレベルのリーグにすごい選手呼んでもしらけるだけ・・・
55 :03/12/05 23:51 ID:hgnY0qUY
>>54
カタールですね
56 :03/12/05 23:54 ID:hGxvjiSN
ストイチコフ
57U-名無しさん:03/12/05 23:56 ID:ORSz6HDJ
>>55
そうですね、バティ・・・
58::::03/12/05 23:56 ID:oTx63F7y
オルテガとかイリエとかラパイッチとか
59 :03/12/05 23:56 ID:fa54vdCD

F東京:Rバッジョ
鹿島:リバウド


連れて来い


60 :03/12/05 23:57 ID:lKa+keQT
ヤンカー
61 :03/12/05 23:59 ID:qSF+lWq/
趙雲子竜
62U-名無しさん:03/12/06 00:03 ID:ocwy3nT2
>>61
だれ?
63U-名無しさん:03/12/06 13:19 ID:jFk2rqSp
ろなうど以外なし
64 :03/12/06 21:37 ID:BF7MlTep
>>45
ちなみにグラウはブラジル国内でも期待の若手として有名だったよ。
年齢詐称が発覚して干されてから、安く買い叩けた。
知らないのにいい加減なこと言うな。
65 :03/12/06 21:48 ID:6t1xtrjh
韓国人とブラジル人はもっと対立して自滅してほしいですな
66 :03/12/06 22:27 ID:ZChUMgqt
つーか、スレタイからズレてきてないか?
現状の話などどうでもいいのだが。
67調布:03/12/06 22:33 ID:UfMqdssV
あまらお
68  :03/12/06 22:40 ID:nQNMa9T3
ロシツキかザホビッチが見たい
69こう:03/12/06 23:56 ID:QxxFQoZU
コラー
70 :03/12/07 02:08 ID:+CPY2SOy
ニカウウイイレ厨wwww
71_:03/12/07 03:46 ID:/3G/2zN6
ルーカス
72 :03/12/07 22:04 ID:imbGRbHn
あれだ、オリセーかカビエデスくらいなら行けるだろう
73ラモン・ディアス:03/12/07 22:42 ID:ONQn6NPB
Jリーグで一番の高給取りって誰?
日本人で一番は誰?
74 :03/12/07 23:00 ID:lyiaz7yb
ルーファー見たい
75_:03/12/08 00:00 ID:1Pe4PXVM
>>73
楢崎だろ。
76 :03/12/09 02:04 ID:cu/3cCRs
>>72
ハイメ・イバン・カビエデス

見たいです。
お願い。
マジで。
77 :03/12/09 02:05 ID:3j2jQ7NA
yahooしね
78 :03/12/09 02:20 ID:C1CL2arV
ジダンが見たい。35ぐらいになってからでも良いから
79U-名無しさん :03/12/09 02:31 ID:7lOCRKRj
日本に来るのってほとんどブラジル人だよね。
他の南米も結構多い。
東欧系もちらほら見る。
が、西ヨーロッパからはまずこないね。
80U-名無しさん:03/12/09 02:51 ID:9cnXYNtN
それでもかつては西ヨーロッパからもいっぱい来てたね。ちょっと
思いつくだけでもイングランド、ドイツ、オランダ、イタリア、
スペイン、デンマーク、オーストリアなどなど。
81 :03/12/09 16:22 ID:1gRhzy/n
82 :03/12/09 17:01 ID:0lYIZ9OI
>>79
最近のニュースで・・・欧州(フランス)のクラブ所属の選手をJが獲得に動いてる
ってのがあったけど、そのフランスのクラブ所属の選手でさえブラジル人だった。
なんとかの一つ覚えみたいにブラジル人か韓国人選手しか頭の中にはないのかね?
>>Jクラブの人たち
83  :03/12/10 16:11 ID:mxYhDDZy
>>79>>82
おまいら「ボスマン判決」を知った上で
そういう書き込みしてんのか?
84U-名無しさん   :03/12/10 16:27 ID:JeIjmKrD
>>82
欧州の人もそういってるが。
実際そっちしかパイプないし。
手っ取り早いし。
活躍してくれる確率高いし。
85 :03/12/10 18:31 ID:xzbCuJCq
それにしてもJはブラジル人比率異常なほど高すぎ。
>>84
欧州でもそういう事言われてるの?
86U-名無しさん:03/12/10 18:49 ID:ikgsf3hl
パオロ・カンナヴァーロ。
87 :03/12/10 22:02 ID:A/PewXNY
マジレス、カロンはどうよ?
88 :03/12/10 22:11 ID:+Y32t5bM
カロン高過ぎて買えないよ
89ひっく:03/12/10 22:17 ID:25SIj6Nk
クリンスマン
ビアホフ
アスプリージャ
シニョーリ

可能性ない?
90 :03/12/10 22:41 ID:+Y32t5bM
クリンシとビアホフは引退してるよね。シニョーリはセリエの得点記録狙ってるからなぁ。
アスプリージャは逮捕歴があったと思う。
4人とも好きな選手なんだけどね、他にいい選手いないかねぇ。
91ひっく:03/12/10 23:01 ID:25SIj6Nk
そっかぁ。やっぱ無理か〜。でも、シニョーリはJで見たいなぁ。

レオナルド(2回目)ミハイロビッチ
ゾラ(引退した?)
はどうでしょう?


来て欲しいのは、やっぱR・バッジオかな
92U-名無しさん:03/12/10 23:03 ID:PYTFfniB
リュシュトゥ
93_:03/12/10 23:16 ID:n8HvygUc
日本は世界で2番目にブラジル人サッカー選手が移籍してくる人数が多い

1番多いのはポルトガル、年間100人以上がスーペルリーガのチームに移籍するらしい
94U-名無しさん:03/12/11 00:10 ID:TWYq40Hb
パランパン
95 :03/12/11 15:45 ID:41spbTfb
選手だけでなく、フィジカル・コーチやGKコーチまでも外国人といえばブラジル人
を連れてくるJ!
96 :03/12/11 17:38 ID:8KtcPM1L
>>91
レオナルドはカカー獲得の件でミランフロント陣で最も評価上げた一人、流石に二度目はムリポ
ミハイロビッチは確かに見たい。ただ本人強烈な人種差別主義者、日本は・・・。
ゾラはチェルシーから最後の花道を飾るために故郷?のセリエBカリアリに移籍しましたね。
ロビーもずっと言われてるけど実現しないねぇ。

現実的に考えてみるとむずかしいもんですね。
97U-名無しさん:03/12/11 17:57 ID:fbqcFAHU
パウレタ見たい
98U-名無しさん:03/12/11 18:20 ID:gExeeO2y
G大阪がアウミールにオファー
G大阪がボタフォゴ(ブラジル)FWアウミールにオファーを出していることが明らかになった。


こいつはどうなのよ?
99 :03/12/11 19:07 ID:0YrUAlQQ
どのアウミール?
100 :03/12/11 22:01 ID:4RHkqAfx
やっぱサラスが狙い目だね。
101 :03/12/11 22:52 ID:+rGhtD1N
サラス、アギナガ、デアイエ、ロマリオ、キンセラ、メンディエタ
102U-名無しさん:03/12/11 22:54 ID:bQR+7O/g
ヴァギナ
103 :03/12/12 00:20 ID:EszEQYtf
クリンスマンは米の大学リーグで偽名使ってたまに試合に出てまつ。
でもプロに戻るつもりはないのでほっといてちょ。
104U-名無しさん:03/12/12 01:20 ID:dLGDfpal
ファン・ニステルローイ
105  :03/12/12 03:31 ID:HvpSm9S2
>>103
じゃあアマチュア扱いでJに来ない?
106 :03/12/12 18:06 ID:O3czkE0K
カフー。
107U-名無しさん:03/12/13 15:22 ID:6o5U7EQV
【現実味】Jで見たい外国人【考査】

タイトルに【現実味】って書いてあるが。
108 :03/12/14 17:33 ID:+vpixIKE
でるがーど
109 :03/12/14 17:36 ID:b4j8iiE9
バッジオ
110 :03/12/14 17:36 ID:oGDtDrHz
ホセイグナシオ
111 :03/12/14 20:42 ID:vVsEvfT+
ピッポが5年後にJリーグにくるってよ。


大怪我としなけりゃ、ほぼ確定だね。
112_:03/12/14 22:31 ID:TS7VynsT
デラペーにゃ
113 :03/12/14 22:54 ID:N05ijp7s
ゼ・マリア
パレルモ
セルジ
オルテガ
デ・ブール兄弟
ソラリ
ミヤトビッチ
114 :03/12/21 14:56 ID:GnfqMeFN
115U-名無しさん:03/12/21 15:00 ID:hviHNAQM
ゼ・エリアス
116 :03/12/21 15:47 ID:ppcYtLin
ベルカンプ
117:03/12/23 00:49 ID:ZvevomLQ
ピンコ
118:03/12/23 00:53 ID:ZvevomLQ
ピンコ
119 :03/12/23 00:57 ID:O+swCd7M
グアルディオラ ルイゾン バティ ヤンカー レドンド レコバ
120 :03/12/23 01:52 ID:4RlHGx14
バカヨコ
121 :03/12/23 03:06 ID:eiU9kKE4
>>71
神?
122小鯱:03/12/23 03:58 ID:OakfejQ/
イエロとかバティとか
カタ−ルにいっちゃった
大物選手を獲得ってのは?
123U-名無しさん:03/12/23 06:06 ID:nUPs90a7
お金が無いよ。
124 :03/12/26 01:32 ID:uPq0ltwq
すんじはい
125_:03/12/26 02:52 ID:kYi+Ul2+
>>104 ファン・ニステルローイ
は無理そう??
なのでファンフォーイドンク。ああ生で観たい。
126 :03/12/26 07:46 ID:O0va0/gi
マハダビキア
127 :03/12/26 16:52 ID:UKYwXBvb
カタールかどっかに行ってたエムボマ獲得したじゃん。
128 :03/12/26 17:02 ID:RXOFtKr6
129 :03/12/27 22:41 ID:Wab3B+1E
とりぽり
130:03/12/30 02:35 ID:3FTeATXH
ロシアのモストボイとカルピン。メリケンのドノバン。フランスのプティちゃん。ブラジルのバンペッタ。
131U-名無しさん:04/01/07 07:48 ID:OhQDqGlE
132U-名無しさん :04/01/07 22:50 ID:CetY6goi
てst
133   :04/01/07 22:51 ID:Vjq3ibC9
アナコンダ
134 :04/01/07 23:01 ID:+ypU1VLX
カルロスはいつになったらJに来るのか?
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073027946
135 :04/01/07 23:34 ID:trQAdxt/
らーしょん
136   :04/01/08 00:53 ID:MdN0WCdq
エンゲルス監督
137U-名無しさん:04/01/09 00:55 ID:di9D+3kE
>>136
7月ごろにそうなる。
138 :04/01/11 18:33 ID:o3lgrHGd
ラウル
139U-名無しさん:04/01/11 18:38 ID:E8DYuG1q
ぐりえるみんぴえとろ
140 :04/01/15 17:48 ID:JOStlTme
下がりすぎage
141U-名無しさん:04/01/15 22:38 ID:gPJWUpDy
マカーティア(アイルランド代表)
イ・ドンク(韓国代表)
ドノバン(アメリカ代表)
142U−名無しさん:04/01/15 22:54 ID:iA7tNqG/
グアルディオラ
143:04/01/15 23:16 ID:0SmtOv9B
まらドーナ
144U-名無しさん:04/01/17 23:28 ID:bONfoMnB
中田ヒデ・・・こいつは日本人か。
145ua:04/01/17 23:48 ID:aUuJ27G0
ヘンリー王子
146 :04/01/18 00:23 ID:Z0lsxY9m
オレもカビエデスなんていいと思うな。
あとはウズベキスタンのフォワード、シャツキフだっけ?
あとはチリのローゼンタールとか。

しかし鹿島にファヴィオジュニオールが来るとは思わなかったなあ。
あの頃のローマには現レアルのエルゲラもいたんだよね。
147 :04/01/18 00:27 ID:Upn1z/Te
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/prettygirl/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…
148 :04/01/18 00:47 ID:+WCDsXKw
現実味で言うと所属チームで干されてる(た)やつしかないし…
リバウドぐらいだねぇ。
149Uー名無しさん:04/01/18 02:01 ID:6x/9viNT
リバウドは来る税路に決まったし、無理だろう。まさかそこでも干されるこたぁないだろ。
150::04/01/20 21:13 ID:Js/LT+QH
やべっちFC見てたらネドヴェト生で見たくなってきた
151 :04/01/20 21:22 ID:9NhwJaT9
みろせびっち
152U-名無しさん:04/01/20 22:33 ID:XCaW5Juq
ゾラ来てください。
153::::04/01/21 04:54 ID:joGiR0q5
現実味でいけば
ラパイッチ
ムスタファ・ハッジ
オルテガ(なんか揉めてるんだっけ)
デラペーニャ

154 :04/01/21 06:20 ID:zn6ISoGk
俺のウイイレと似てる・・
155 :04/01/21 06:47 ID:dzL/AcBE
このスレまだあったんかw
156 :04/01/21 18:43 ID:9u5rTD+O
ジェノアがアウダイール(38)との契約を解消したらしい。
神戸あたりが獲得しないかな?
157U-名無しさん:04/01/22 16:40 ID:44HTFsx7
スーケルどう?
今どこにいるんだっけ
おいら、02W杯キャンプで直筆サインしてもらったっけなぁ
なんか、すごい昔のような気がしる


158 :04/01/22 16:41 ID:+6Q2t83o
http://isweb39.infoseek.co.jp/art/ai_threa/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=itan&key=026749187&st=21&to=21&nofirst=true

高橋を叩いてるのはドザヲタだという証拠。
ドザヲタはいつまでも過去のことに執着するキチガイ集団。
159U-名無しさん:04/01/22 16:54 ID:EpSGsWq/
ペルージャに居るカダフィ大佐の息子。
160:04/01/22 17:03 ID:nzQ9G3nn
女性選手
161U-名無しさん:04/01/22 17:04 ID:f+YOWdKR
ガンバに昔ハンガリーのデーターリが来るって記事みたときは萌えた
162 :04/01/22 17:08 ID:mMze2oYw
>>153
ムスタファ・ハッジはプレミア以外の
リーグに移籍するんだったら移籍金0
でOKらしいね。どっか獲らんかな。
163 :04/01/22 19:47 ID:3Y+kYQze
カランブー
164U-名無しさん:04/01/22 21:20 ID:8WDMGa8r
ハッジの98W杯は凄かったよね。
あのシュートなんて忘れられない
165 :04/01/22 23:02 ID:Ol0WM780
ハッジはDMFだったな。どっか獲らないかな?

神戸とか、仙台みたいな中盤からゲームを組み立てられない糞チームは。
166 :04/01/23 01:34 ID:gCOlaqbu
age
167 :04/01/23 03:38 ID:PApNhvmf
てゆーか、スレタイにある、「現実味」は、「考査」じゃなくて、「考慮」 やろ?
168 :04/01/25 11:05 ID:0TR9Kn9X
中東のいい選手。
UAEのマタルとかさ!探せばイッパイいい選手はいると思うけどな〜。

169U-名無しさん:04/01/25 14:33 ID:hXNG+035
>>153
ラパイッチは今無職じゃなかったっけ?
ただコーラガブ飲みで
メチャメチャ太ったという噂を聞いたのだが・・・

あと磐田にマッツァンティーニなんてどう?
↑どこ行った?
170 :04/01/25 22:33 ID:dSNiPNG+
マッツァンは片腕を切断云々って言うニュースを最後に
171 :04/01/25 22:43 ID:UTyaAbXA
ミヤトビッチとかイリエみたいな無所属の選手だめかな
172 :04/01/30 06:13 ID:EM9ZZYfO
イルハン来るらしいな
173 :04/02/06 03:04 ID:8jlVQo4V
スウェーデン代表のアルベック
彼はたしかAIKに所属してて移籍金もそんなにかからないはず
174 :04/02/09 00:39 ID:S+Kl7IfR
>>173
アストン・ビラじゃなかった?
175 :04/02/12 08:49 ID:kwiqsaSZ
>>175
そう。アストンビラ。
でもアルベックよりラーションが来て欲しい。
176U-名無しさん :04/02/12 21:03 ID:K4s4z4XH
test
177U−名無しさん:04/02/12 21:37 ID:tNNxpkL3
98年・02年の韓国代表のGKだった。キム・ビョンジ。
178 :04/02/12 23:53 ID:2BwH/5J7
>>24
よかったね
179U-名無しさん:04/02/12 23:56 ID:HZHiS2Rp
>>170
え?マジで?
180 :04/02/13 02:13 ID:xRqpPdl2
ラーションは資金力のあるクラブが獲りにいけば、
可能性あると思うけど。
代表は引退したし、そろそろ年齢的にも欧州第一線はキツイ。

1チームくらい北欧コネクションのあるチームがあると萌えるな。
181U-名無しさん:04/02/20 18:31 ID:Jwh9GkGR
age
182 :04/02/21 18:51 ID:rcN/Wo5n
ラーションは見たいな
183 :04/02/21 23:07 ID:HQ5OQyFd
今季引退のバッジヨと破壊王バティが間もなくJで見れます。
それもチームメイトとして。
184サガンティーノ:04/02/21 23:20 ID:5cR5qUK7
日本のユベントスことサガン鳥栖に入団
185 :04/02/22 16:47 ID:0wPGgUqI
マルコ・ストイコビッチ
186 :04/03/09 20:35 ID:x7tmmjbY
187 :04/03/11 07:16 ID:wbP0zHuT
リバウド
188U-名無しさん:04/03/11 09:28 ID:oCmOZ8Yd
c doni
189U-名無しさん:04/03/11 11:24 ID:YN4c51c0
レコバ観て〜
190 :04/03/11 13:59 ID:fxGD4LVz
で、ロナウジーニョが来るみたいな記事が載ってたわけだが
3ヶ月の短期レンタルで
191_:04/03/11 22:44 ID:tetOuQFJ
ファンブロンクホルスト来てー
192 :04/03/12 06:54 ID:OjK0GTFj
ルイス・エンリケ
193_:04/03/13 04:14 ID:9q+uB9Mk
オリセー
194 :04/03/13 04:19 ID:DtKdcQ80
レドンド
連れてきてくれたら一生そのチームの応援する!
195 :04/03/13 04:25 ID:eSHMmj/5
オリセーがお買い得ですよ!
ちょうどjをクビになったし。

あと現実味でいえばカルピン。
金出しゃ来るよ。モストヴォイはむりぽ。
196フランコ:04/03/17 16:08 ID:Bdj54tWA
パクチソン。京都に帰って濃い!
優勝請負人
197__:04/03/17 16:59 ID:kLULnJ5+
>>194
>>連れてきてくれたら一生そのチームの応援する!
どうせ該当選手が退団すればあっさりクラブのサポも辞めちまうんだろな
それどころか退団時にゴタゴタあればそれをキッカケに粘着アンチに変貌すんだろ
198 :04/03/17 20:23 ID:FT3sy9BT
>>197必死だな
199ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/03/17 21:55 ID:jobVKe7I
>>153
ムスタファ・ハッジはレーヌに行くと思ったら
(ナンシーで頭角を現したときの恩師、ボロニが指揮してる)
スペインに。デポル以来のリガ復帰で、エスパニョールと契約。
>>161
結局ラヨシュ・デタリは当時セリエA(三浦在籍前年)のジェノアと契約
代わりにBレッチェ(もとユーヴェ)にいた元ロシア代表アレイニコフが来た。

>>170
海外サカ板に書いたけど
マッツァンティーニは交通事故がもとで引退
(腕の切断は免れたのが不幸中の幸い)
冬にアンコーナのGKコーチに就任した。
同じくもとペルージャのペトラッキもアンコーナのフロント入り。
>>153>>169
ラパイッチ、ジャルデウ、ブッキの3人は冬にアンコーナ入りした。
>>171>>172
そのイルハンの後釜としてベシクタシュに加入したのがイリエ。
(以前ガラタサライに居たのでトルコリーグには復帰となる)
先週末にゴールを決めている。
200_:04/03/18 23:42 ID:cnUmJB1y
今こそリバウド
201_:04/03/18 23:43 ID:+BEl1kTd
ファンフォーイドンクもありえるんじゃねぇ?
202_:04/03/19 00:41 ID:nsXsz0gN
ドゥルロビッチ。
2000年のユーロのときは
ピクシー、ミロシェビッチ、ドゥルロビッチ
の3人がユーゴ代表の中で目立って活躍していたな。
また見たいのだが、いまどこにいるのかな。
203 :04/03/19 00:42 ID:MKknKm9k
今,パルチザンじゃなかったか?
204 :04/03/19 00:44 ID:S/U+xkOX
パルチザンでスーパーサブらしい
205ya:04/03/19 00:58 ID:ANXQUVjy
ドンクはどこいったの??
206 :04/03/20 13:29 ID:k04GrbKn
>>205
フェネルバフチェ
2071:04/03/26 00:12 ID:zB92xCNx
ここの選手たち〜

http://www.spurs-japan.com/Top/
208 :04/03/27 02:36 ID:g/Ha4Y90
誰でもいい
209U−名無しさん:04/03/30 08:05 ID:yBtMi9yW
バッジョはもう無理なのかなあ・・・
210U-名無しさん:04/03/30 14:09 ID:k1FKkU7M
池田大作に一言言ってもらえれば、バッジョは来るだろ。
211富田派 ◆asNiGHT84c :04/03/30 20:02 ID:lgOi4RkL
ウォメ
212 :04/04/11 04:01 ID:jSalfnRA
 
213 :04/04/12 07:30 ID:PjE88+g8
?
214U-名無しさん:04/04/12 20:28 ID:1/5gfxzf
ベッカム
215 :04/04/12 20:31 ID:wA7Y4KLq
ロベカル
シェフチェンコ
アンリ
ジダン
アイマール
マルチィンス
216 :04/04/12 22:45 ID:UdIs7T2F
リトマネンこないかな
217_:04/04/12 23:09 ID:WEs34N+w
マウロ・シルバには来て欲しいな。
218うう:04/04/13 10:58 ID:8IzdDlkA
イブラヒモビッチがみたい
現実味なさ杉だけど
219監督:04/04/15 02:31 ID:SgdWzbE/
アブラモビッチ
220U-名無しさん:04/04/17 00:47 ID:fQkEq2T6
>>219が真理を語った。
221現実的かな・・・:04/04/17 00:56 ID:ZNGkYlFG
エウベルとか鹿島が狙いそうな感じしない?
名古屋は資金あるしピクシー・バスティッチ・パナディッチ等いろんなとこから
連れてくるからラーション獲って欲しいね
あとはミハイロビッチとかラツィオが破綻すれば放出してほしい

222 :04/04/17 01:51 ID:VrfeB3TJ
アモローゾきぼん 
223 :04/04/17 08:23 ID:LIJzqZLw
アモローゾは可能性あるね
224 :04/04/17 08:34 ID:Ypf9BaRF
>>24
>>25もいってるけど、来るわけ無いだろ。
225 :04/04/17 09:25 ID:yiOa1fig
クレベルソン放出らしいから、浦和がとりにいけ。今なら4億くらいでとれそう。
226_:04/04/17 09:26 ID:mTmVagPT
カレル・ポボルスキー
227 :04/04/17 09:33 ID:+sfVtDhi
浦和はブラジリアンはいいから、タルナートかイェレミースをとって欲しい。
228U-名無しさん:04/04/17 12:39 ID:bkcOTqLB
グリエルミン・ピエトロ

無理かな?
229.:04/04/17 13:17 ID:N0iNUHEO
コーチでも監督でもいいので
バルデラマ!
あのアタマを一度でいいから拝みたい。

しかし今も彼はあのヘアースタイルなのだろうか…
230_:04/04/17 14:26 ID:wFSqVVWE
誰もスレタイちゃんと見て無いのな

Jサポは欧州サッカーなんかより
ブラジル全国選手権をもっと探求すべし
231 :04/04/17 16:24 ID:TfzWvPfX
オッド
ザネッティ
232 :04/04/17 18:48 ID:yiOa1fig
>>230
今ならサンパウロのグラフィッチ・パウメイラスのヴァグネルラブ
あたりが旬だね。
233_:04/04/19 00:18 ID:aQfsFXib
エルネスト・チェバントン
ワルテル・サムエル
チアゴ・メンデス
234  :04/04/19 00:42 ID:7IQ+UZKR
ペルージャに居た、ドリブルがうまいクロアチア人。そうラパイッチ
235 :04/04/19 23:12 ID:4bT2Xm1Q
キムナムイル, 6月頃Jリーグ広島利敵級水勢
[グッデイ2004-04-18 13:31:00]

"タフガイの威力を日本列島でもふるう."

'真空清掃器'キムナムイル(27・全羅南道ドラゴンズ)が日本Jリーグサンフレッチェ広島への利敵を目の前に置いている.

日本Jリーグに精通した消息筋は18日"キムナムイルの広島利敵交渉が仕上げ段階にある.前期リーグが仕上げされる

6月頃移籍するように見えて, 7月から競技(景気)に投入されるでしょう"と

明らかにした.
236_:04/04/28 03:20 ID:SkoIbFJ3
シニョーリが海外リーグでやりたいってさ
もう、異常な緊迫感のあるセリエAでやるのは燃え尽きたとか
237 :04/04/28 03:32 ID:muEQlOcH
マイケル・キスク
238U-名無しさん:04/04/28 19:44 ID:M1EfTAaO
いつでも見たい選手はいるが、それをJで見るってのは
どうなのかと考えると…答えが出ない。
239 :04/04/28 20:47 ID:LQuOD9Vl
ジョアン・ピント
そろそろ現実的でない?
ヌーノ・ゴメスって今はどこ?
240 :04/04/28 20:50 ID:wW0UGr6k
ブルゴス
241  :04/04/28 20:56 ID:q3mCs8/3
カヌー弟、オリセー弟、ババンギダ弟でどうだ?
242 :04/04/28 21:45 ID:S7tdOQIj
>>236
日本には行かないって言ってた
243オキシー:04/04/28 23:40 ID:fvlkRnIU
ヤリ・リトマネンって今季限りでアヤックスとの契約きれるんだよねぇ?
今後は決まってんの?決まってないなら、Jで観たいな〜

ところで、北欧の選手は日本の暑さに対応できんのかな?
かつて、神戸のラウドルップはどうだったんだろ?
244 :04/04/29 01:31 ID:Fwk0NU6/
ラウドルップは日本なんかに行ってない(ことになってる)
245ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/04/29 01:31 ID:VzsFzMrO
>>239
ヌノゴメスはベンフィカ・リスボン。
246名無しさん:04/04/29 01:48 ID:CqjOth+c
ネドベドはJ志望
247_:04/04/29 01:58 ID:BtV7wJaO
ロクベンツ来てくれー
248 :04/04/29 02:08 ID:VxJ/5Egp
北欧でもスウェーデン人なら、暑いW杯でも結果を出してるから大丈夫じゃないかね。
子供ときからサウナ入ってるから汗腺開いてるみたいだし。
249 :04/04/29 22:00 ID:oY7c5eEF
マラドーナの隠し子がナポリ(セリエB)にいたはずだが。
250 :04/04/29 22:08 ID:JzIT/B2W
バンペッタみたい
251 :04/05/01 11:47 ID:CLf7RRBs
252 :04/05/04 16:13 ID:EUWYzcIS
ケジュマン
253 :04/05/05 03:06 ID:eW8ivLKY
レドンドがフリーで放出されるらしいじゃない。どっか取って欲しいな。
254 :04/05/06 22:46 ID:Shhu6tqY
ジオバンニが見たい
255レン女:04/05/07 12:51 ID:nBrBxCjs
>>247
くるかも
256 :04/05/07 15:52 ID:y9xel9oI
チョンスで変換するとユウソナになりますね・・・、サ、サ、サ、サ、サ
257 :04/05/07 15:56 ID:y9xel9oI
誤爆
258_:04/05/07 16:17 ID:O40aHbB+
ヴラティスラフ・ロクベンツ降臨age
259 :04/05/07 20:58 ID:OIQc02Ly
ナイジェリア代表のアガホワ。
ワールドカップ2002−対スウェーデン戦で見せた
連続バック転&バック宙のインパクト大。
身体能力すごすぎ。
ウクライナリーグにいるのは欧州移籍狙いか?
でもJきてほしいな!
260 :04/05/07 21:43 ID:WKNFeWt9
>>258
ロクベンツってたいした選手じゃないぞ。
マグロンのほうが上だと思うが…
261pe:04/05/07 23:05 ID:hzDTyjTh
やっぱ金度勲だな
262  :04/05/08 14:41 ID:+QZdNt1F
なんとかビッチなら誰でもいいが
263 :04/05/08 23:56 ID:9WcTfkU1
264ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/05/10 20:40 ID:lETA4Lyc
>>247>>255>>258>>260
ブンデスリーガで今季23試合7得点
通算114試合35点(今節終了時)。
カイザースではクローゼのポスト役をこなす傍らで
自らも10点前後は取ってる。

またチェコのFWらしく、非常に守備の意識も高く
さまざまな面での貢献が期待できる、是非ほしい選手。

98キリン杯で中西に封じられたのは内緒だけど。
265 :04/05/12 23:25 ID:O6Dt6zLm
ロクベンツでなくスクラビーを呼べ!!!
266 :04/05/18 02:55 ID:hXosZt4z
【スポーツ】Jリーグヴィッセル神戸元イタリア代表獲得!
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076229964/l50
267 :04/05/18 03:12 ID:shbgyvKI
un
268フィオ:04/05/18 03:31 ID:Z7QBMAWQ
引退する前に1年だけルイコスタ!
269U-名無しさん:04/05/22 07:42 ID:7ReXlVMZ
ラーションきぼんぬ。
セルティックでは神扱いだが日本でも神扱いされる事請け合い。
個人的に近場の仙台に来てほしいが浦和でエメルソンとのツートップも見てみたい。
270U-名無しさん:04/05/23 18:06 ID:A3B+mA9S
クライフェルト
271U-名無しさん:04/05/23 19:19 ID:I2XCgi9v
>>270
強姦野郎はにゅうこくできんのよ。
272U-名無しさん:04/05/25 23:17 ID:xzPO8kY/
サラスってまだユーベ?
273 :04/05/26 05:31 ID:PozWi/SS
>>273
今はリーベルじゃなかったっけ?
274273:04/05/26 05:32 ID:PozWi/SS
>>272 だった・・・
275U-名無しさん:04/05/26 18:48 ID:Z90JrEUD
ペインリーグのバルセロナは25日、FWクライファート、オーファーマース、MFコク、DFライジハーの
オランダ代表4選手が退団することを明らかにした。

今季で契約が終了するコク、ライジハーは更新せず、クライファートとオーファーマースは
あと1年間の契約が残っているが、クラブは移籍させるとしている。


引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/f-sc-tp2-040526-0015.html
276U-名無しさん:04/05/27 05:57 ID:hEB7+kcx
277U-名無しさん:04/05/31 14:26 ID:xe++5Oms
若くて速くてドリブルキレキレの選手キボン。
アフリカ系選手なら言うことなし。
インテルのマルティンスみたいな選手を
一本釣りしてホスィ。
U−23マリ代表にはそんな選手いないかね?
278U-名無しさん
エヴァートン所属、スウェーデン代表ボランチのリンデロート。
スウェーデンではヨハン・ミャルビーも見たいのだが確か彼は・・・。