【ノブリン】 石崎信弘 【マンセー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
川崎の契約満了発表に伴い今後の行方がとても気になる
“J2の名将”石崎信弘

果たして個人的にJ1昇格があるのか?
それとも別のJ2チームでタフな44試合をまた闘うのか?
あるいは川崎監督就任直前に行く予定だったスペインへ行くのか?

偉大なるノブリンについて語れやゴルァ!
2岡 ◆OkaChnmYc. :03/11/27 00:36 ID:BK+6LEkt
3 :03/11/27 00:37 ID:BLh6KadF
そろそろ【 】はやめましょう。
4U-名無しさん:03/11/27 00:38 ID:iCoc2iaH
やっぱりこのスレ立てる奴いたか。
5U-名無しさん:03/11/27 00:40 ID:LtA2jbLq
山形あたりに行けば?
6U-海豚サポ:03/11/27 00:46 ID:xyabctd8
ノブリン…二年半ありがとう…(つД`)
まだ一発逆転があるかもと信じてるけど、
天皇杯はさいごまでつきあうよ。
7 :03/11/27 00:46 ID:k852YR4J
原理タンまだ?
8 :03/11/27 00:50 ID:0vjRoraV
↓石崎より悲惨なものを書き込もう
9U-名無しさん:03/11/27 00:52 ID:UjQTbviu
>>1
10トリサポinTOKYO:03/11/27 00:52 ID:CTJz+58j

ここまで続くとホント気の毒。
お疲れさまでした。
11 :03/11/27 01:12 ID:ZntfsgcX
糞スレ認定
勝ち点1の重みのわからない馬鹿監督のスレはここでつか?
12U-名無しさん:03/11/27 01:18 ID:CnqUXQxZ
13 :03/11/27 02:37 ID:7KXbkG/9
14 :03/11/27 02:39 ID:fOQHoFYw
15 :03/11/27 02:41 ID:tvnJWWxF
16 :03/11/27 03:27 ID:XIsIcay8
一度ちゃんとした戦力の整った所でやらせてみたい
17今朝のニッカン ◆1Mny9CMXtI :03/11/27 03:52 ID:cil6Z8Ti
【「石さんのために」リベンジ誓う川崎F〜Viva!! football】
川崎F石崎信弘監督(45)は、J1昇格を信じ続けたが
大分時代の99、00年に続き、今回も勝ち点1差で昇格を逃した。
「運命なのかもしれない」。運命のいたずらに思わず弱音も吐いたが
最後まで選手の前では笑い、鼓舞し続けた。

最終節広島戦の前日。練習後、クラブハウスで自らビデオカメラを回した。
10月の新潟戦以来、試合当日に見せるビデオの後に
地元局の応援番組から取り寄せた選手のお笑い映像を流した。
緊迫した試合が続く中、少しでもリラックスさせたいという指揮官の心遣いだった。
最後は自らのビデオを流し、近藤真彦のマネをした。「うけたよ」。

混戦を楽しんでいるようにも見えたが、勝ち点1の差を知っているだけに
願かけは誰よりもしていた。試合では勝負パンツをはき、試合の朝にはトイレ掃除もした。
「昨年W杯ロシア戦の日、ラジオでラッキーカラーがオレンジと聞いた。
オレンジのパンツで観戦に行ったら、日本がロシアに勝った。
それ以来、試合では必ずはく。トイレ掃除は元気な子が生まれるよう
妊婦が願をかけてする。ワシも気合いが入るかと思って」。
だが勝負パンツと同じオレンジをチーム色にする新潟に昇格を許した。

サポーターとも気軽に話し、スタッフからも慕われる。
選手らが「石さんのために」と戦うのも納得できる。
最終戦後、FW我那覇は「僕らよりも石さんの方が悔しいはず」と泣き
監督をJ1にと大分から移籍したMF山根も「石さんの笑顔が見たかった」。

26日、石崎監督が川崎Fを去ることが決まった。
「大丈夫。大分のときみたいにワシがいなくなれば、上がれる。
辛気くさいことはかかないで。ワシらしくないから」。
最後まで笑顔を振りまいた。選手らが「石さんのために」天皇杯で暴れまくることを期待する。
                     (斎藤香織)
18_:03/11/27 03:52 ID:TucwqAWI
>>16
同意だ。
それと、あと少しでダメ病が快癒に向かうよう、1度、どっかに勉強に行っても
いいんじゃないかとも思う。
プライドがあるだろうから難しいだろうが、そこそこの監督の下でコーチとして
J1でやってみるとか。ケイロスだって一人前の監督なのに、ファーガソンの下
でコーチの仕事してたじゃん。あれはビッグクラブの監督するイイ勉強になった
だろうね。
19 :03/11/27 04:03 ID:BaVEdiu3
>>17
笑っちゃいけないんだろうがなんかワラタ
20 :03/11/27 04:07 ID:qpcB/Cyp
>>17
>「大丈夫。大分のときみたいにワシがいなくなれば、上がれる。
札幌の平間みたいだな
21 札幌サポ:03/11/27 04:14 ID:cMJr3aC9
>>20

失礼な事言うな
サポーロのヒラーマは全く役に立って無いぞ
あんた、ノブリンに失礼すぎるわ…
22U−名無しさん:03/11/27 04:30 ID:iFik110V
>>21
そっちかい!
23 ◆7moePHGPBc :03/11/27 04:31 ID:ggrYyWhU
>>1
原理たんかと思った。原理たんいないね。
24 :03/11/27 04:56 ID:qpcB/Cyp
>>23
秒刊のレスを1から読み直しているところです、まあ香具師はノブリン本人だから忙しいってのも有るが。
25U-名無しさん:03/11/27 04:59 ID:7opuNfIn
ブロンズコレクター
26U-名無しさん:03/11/27 06:42 ID:E5WFSW9q
>>24
そうだったのか…。( ゜д゜)原理さん…。ノブリン大好きだよ。オレンジパンツ萌え。
27  :03/11/27 09:06 ID:MceCQfo9
ノブリンってJ2通算最多勝監督だろうな。
28 :03/11/27 09:14 ID:oCBL+lEB
ノブリン大宮の監督やってよ
29U-名無しさん:03/11/27 10:08 ID:XqHZ3dTJ
>>16
逆に、J1残留した場合の大分とか、
J2なら鳥栖とかで、どれくらい勝てるのか見てみたい気もする。
30 :03/11/27 12:19 ID:zYCMTYUM
>>17
勝負パンツは新潟の昇格に役立ったのか・・・。
31 :03/11/27 17:46 ID:66m/24Jk
ノブリンはワザと昇格し損ねてる

ってスレが立つかと思ってたが、立たないな
32 :03/11/28 20:25 ID:f23QVx/9
ほsyu
33 :03/11/28 23:28 ID:sxR79UgL
ひとりでJ1昇格すると見た。
肩書きが監督になるのかコーチになるのかは
わからないけど。
34U-名無しさん:03/11/29 01:28 ID:8GT22/Lw
>>28
3位狙い?
35 :03/11/29 22:38 ID:yu1OzSZK
ageyou
36ななし:03/11/30 15:50 ID:F7oZ7z/r
あげ
37  :03/11/30 16:32 ID:g4veWI3g
浮上
38トリ戦士:03/11/30 16:38 ID:EtJNVjNR
ノブリン大分でコバチャン鳥栖のような…
39名無しさん:03/11/30 16:38 ID:rxrezHsS
原理タンイ`
40 :03/11/30 20:55 ID:eBY/nIKR
age
41Uー名無しさん:03/11/30 20:59 ID:P9cLfocr
熊サポだが小野や反町より応援したくなるよ、ノブリン
42コンサドーレ原理主義者:03/11/30 21:57 ID:eBY/nIKR
来年のJ2について

湘南(平塚):1999年、2nd13節で浦和に0−2で負け、年間勝ち点13(ワースト1位)で最下位降格
川崎:2000年、2nd最終節で神戸に永島のVゴールで負け、年間勝ち点25で15位降格
福岡:2001年、2nd最終節で9人のG大阪に逆転負け、年間勝ち点27で15位降格
札幌:2002年、2nd最終節でG大阪に5−1で負け、年間勝ち点23で最下位降格
仙台:2003年、2nd最終節で大分に1−1引き分けたが、年間勝ち点24で15位降格
京都:2003年、2nd11節(史上最速)で鹿島に3−2で負け、年間勝ち点わずか15(史上ワースト2位)で最下位降格

やっぱり凶徒が一番悲惨だねー ぷぷぷぷぷー

そうそう、石崎信弘様が札幌の監督に就任されたら
漏れは当然、札幌サポとして
コンサドーレ原理主義者
になるので、よろしく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
43 :03/11/30 23:05 ID:DaSilWCs
原理タンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
44_:03/12/01 00:14 ID:9L4XvlkL
>>42
頼んだぞ
45 :03/12/01 16:56 ID:DPwrqKl6
原理の煽りは元気がでるね
46 :03/12/01 20:36 ID:fRuPie4Y
>>42
札幌はアクの強いコテハン多いから存在感薄くなるなよ。

つーか、>>42は札幌を煽ってるよう見えるぞw
47U-名無しさん
札幌と京都を入れ替えてるところは突っ込んじゃいけないのか