▼今季J2降格する2チームの予想!!その19▼しお4参

このエントリーをはてなブックマークに追加
731U-名無しさん:03/11/20 14:56 ID:/ZbmtOI+
>>730
引き分けは多々あるんだけど・・・・
732U-名無しさん:03/11/20 14:58 ID:oOuoOLtZ
>>731

( ´゜д゜`) ・・・・・
733U-名無しさん:03/11/20 15:04 ID:/ZbmtOI+
5試合中2試合引き分けただけか・・・
734.:03/11/20 17:47 ID:9jVG63E3
京都の場合、引いて守るとDFの1vs1に不安があるため
ラインを高くしての集団プレスという守り方しかできない。

で、優勝争いしてるチームは「京都には勝たないと」って
前に出てくるため、この守り方がはまることがある。

逆に他の降格争いチームのように引いてカウンターという
現実路線を取られると、ラインの裏を狙われて失点しやすい。
しかも、先制した敵チームはその後さらにその戦い方を強化するので
京都は手も足もでなくなる。
735 :03/11/20 18:09 ID:s8FA1kUo
>>728
観客の少ない犬に限ってホームでやたら強いのか…
736U-名無しさん :03/11/20 18:30 ID:0OcSDT14
>>735
客多いと逆にあがるとかw
737 :03/11/20 19:01 ID:wVbGuW6p
また今年も最終節までもつれるのか。
シーズン前は、神戸大本命(もちろん降格の)と思ってたんだがな。
738U-名無しさん:03/11/20 19:08 ID:d8fLv72/
>>735

臨海では今年7勝3分1敗(1stの神戸戦)
ただし、臨海以外でのホームでは3敗(国立x2・松本)なので、
736の言うことは間違ってないw
739U-名無しさん:03/11/20 19:14 ID:KtxM3k47
臨海でも最も客入りのよかった磐田戦は、
やっとこさおいついた引き分けだった。

市原に勝ちたかったら大分サポがんがってスタンド埋めてくれ(w
740 :03/11/20 19:44 ID:+yeY03+3
次節仙台が勝って、
京都、大分が勝てなければ
最終節の仙台は引き分け以上で残留確定
741U-名無しさん:03/11/20 20:05 ID:IndN8qvD
>>704
鉄兵かよ。
742U-名無しさん:03/11/20 20:08 ID:8RhYvMMA
>>740
勝敗の組合せと得失点差の関係とかみんな暗記してるぽ
一行目の仮定はあり得ないというのもこのスレの共通認識
743U-名無しさん:03/11/20 20:37 ID:oSL07UaV
>>737
確か開幕前は
 
「もはや説明の必要のない神戸」

とか何とか言われてたよなw

しかし仙台や京都は期待出来ても
やっぱ大分に火事場の馬鹿力は期待できんのかね?
744 :03/11/20 21:23 ID:bKoeZTYU
残留争いマイスターの神戸が落ちるとは思えないんだよな。
今年も地味に目立たず生き残りそうだ。
745U-名無しさん :03/11/20 21:28 ID:XU6iYrMQ
>>743
あんた飯食ってるかクソしている以外、PCにかじりついてんだなw
746_:03/11/20 21:40 ID:lL1WH1tP
サッカーは何が起こるかわからないよ

 という御仁は他の分野ことなら何が起こるかわかるのか?
747 :03/11/20 21:55 ID:YXrbEoNc
>>746
ワールドカップバレーで日本がメダルを取れないことはわかるよ。
748 :03/11/20 22:08 ID:O+Z12P3H
>>742
何やら仙台に運が向いていると思うんだが
ヨーコZも応援してるし

次の相手横浜は主力のユサンチョル、マルキーニョス、ドゥトラの3外人が出場停止、
清水、榎本哲らが怪我で不出場
サブの坂田、阿部、栗原がワールドユース招集
中沢、松田らは出場できるか微妙
ちなみに1stステージの対戦ではアウェーの仙台が後半追いついて
ガチンコ勝負で堂々の引き分け
今回はホームで戦えるアドバンテージもある仙台が有利と見た

そして最終節の相手大分は決定力不足の上に怪我人続出

次節仙台が横浜に勝って、京都が神戸に勝てなければ
最終節の大分に引き分け以上で逆転残留も十分有り得る話
749 :03/11/20 22:28 ID:OwDKPpNc
>>748
なんか昨日見たような文章だ
750U-名無しさん:03/11/20 22:31 ID:a85LsCx5

来期 マルコスの代わりに
ヨーコ ゼッターランドを電柱に。
751U-名無しさん:03/11/20 22:40 ID:3TSSC25O
277 名前:   [sage] 投稿日:03/11/20 22:01 ID:MqWIpn6d
12 名前:都筑区[sage] 投稿日:03/11/20 19:02 ID:/xASX36M
初カキコ記念
おまえら仕事さぼってトレセン行ってきたから報告します
紅白戦レギュラー組
fw: 北野、久保
md: 佐藤、遠藤、奥、永山、
df: 那須、中沢、河合、三上
途中交代 永山=上野、北野=安永、

中沢は代表ずる休みだったんだな。
交代してから4バックか3バックかよく分からなかった。
あと、鳩は別メニューでした。
松田は雨の為休み?

よわそーw
勝てそうだな
752_:03/11/20 22:41 ID:JJ9BjXj6


   今の鞠>>エメルソンのいない劣頭

753 :03/11/20 22:48 ID:o0nsexwU
>>748
榎本の区別がついてないようだ。
754U-名無しさん:03/11/20 22:48 ID:HnZupvbQ
蟹スレに粘着しているここの住人のコピペ魔がいるような。
755 :03/11/20 23:21 ID:TpRwj35v
>>751
強奪組以外はショボイよな
先制できればうまく逃げきれるのはでないか
756 :03/11/20 23:31 ID:6FxAjJ3l
J1上位と4弱の間には大きな力の差がある。例えメンバー落ちでもね。
カ二が見た目押しつつも鞠がかるくいなしてカウンターで2、3点取る展開になりそう。
757_:03/11/20 23:31 ID:BWQ79Wjg
今日は木曜日か
758 :03/11/20 23:35 ID:LBBxpchK
山下氏ね
759 :03/11/20 23:44 ID:BYvzRszF
>>756
ラッキーPKで蟹に勝った磐田が首位という時点で、
4弱とJ1上位はたいして差があるとは思えないけどね。
760 :03/11/20 23:51 ID:6FxAjJ3l
あの試合を見て差がわからないなら確かにどのチームとも差はないわな。
761 :03/11/20 23:55 ID:bnHOJQYR
主審スレで粘着してた蟹だろ
762U-名無しさん:03/11/20 23:57 ID:lR80lL4R
京都スレ
256 名前: [sage] 投稿日:03/11/20 23:41 ID:hNpr2Y78
今年、犬に勝ったチームは悲惨な目に合っている。

神戸 佐伯負傷で守備崩壊
名古屋 終盤の連敗(不可解判定で賞金のがす)
清水 立て直しかけたチーム再崩壊
劣頭 サポ万引、メダル盗難
鹿島 ナビスコ決勝レイプ
横浜 怪我人多数
京都 降格(予定)

259 名前: [sage] 投稿日:03/11/20 23:49 ID:yrCQE7Dx
犬戦に負けた所は3試合くらい調子上がるけど
勝った所も3試合くらい負けが多いとデータに出てる(w
763ドラマ?:03/11/21 00:13 ID:iImNnzut
最終節
ガンバvsサンガで
ガンバが勝てば優勝
サンガが勝てば残留
という展開はあるのですか?
764U-名無しさん:03/11/21 00:35 ID:miTd+gIl
>>763
それは今節の結果次第であるだろ

仙△−△横
鹿●−○柏or鹿△−△柏
磐●−○G
浦●−○名or浦△−△名
東△−△V
京○−●神
市△−△分

なんて事にでもなればw

最終節ガンバが勝っても得失点差で優勝を逃す可能性もあるが
765U-名無しさん:03/11/21 00:35 ID:OjnNCZXX
蟹さんに22日16時必着のお届け物で〜す
はんこください!

       _| ̄|○
        _| ̄|○                _| ̄|○ _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○              _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○             _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○    ガラガラ      _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○            _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))       _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
766U-名無しさん:03/11/21 00:42 ID:U1uIiOF2
下のリーグ2位通過はしぶとく残留するっていう法則が
発令されれば仙台・神戸が残留
よって1位通過はやはり鬼門という事にもなるがw
767 :03/11/21 00:48 ID:LIMFnwOU
来年J2からの昇格チームが増えるとなれば
それほど必死にならずに済む


ともいえなさそうだな
福岡は来年絶対絡んでくるだろうし札幌もこのまま定住するとは思えんし
768 :03/11/21 00:56 ID:W7MYniSn
あの広島でさえあんなに苦しんだんだから仙台、京都が落ちたときに楽観できる要素はない
769U-名無しさん:03/11/21 00:56 ID:miTd+gIl
93年JFL1部 優勝フジタ(平塚)(99年あぼーん) 2位磐田
94年JFL    優勝C大阪(01年あぼーん) 2位柏
95年JFL    優勝福岡(01年あぼーん) 2位京都(00年あぼーん)
96年JFL    優勝本田技研(J入り意思なし) 2位神戸
97年JFL    優勝札幌(98年あぼーん) 2位東京ガス(J入り意思なし)
98年JFL    優勝東京ガス(J1入り意思なし) 2位川崎F(J1参入ならず)
99年J2     優勝川崎F(00年あぼーん)2位FC東京
00年J2     優勝札幌(02年あぼーん)2位浦和
01年J2     優勝京都(03年あぼーん?)2位仙台
02年J2     優勝大分(03年あぼーん?)2位C大阪
03年J2     優勝??             2位??
770U-名無しさん:03/11/21 01:04 ID:miTd+gIl
現状勢いのない京都大分が落ちて
10年間の2位昇格チームの降格がわずか1チームなのに
10年間の優勝昇格チームが100%あぼーんになったら
今後1位昇格を嫌がって2位を狙うチームが出てきてもおかしくないなw
さすがに10年も続いたらちょっと怖いだろうw
昇格が決まったらわざと負け続けたりしてw
771カニトプ:03/11/21 01:11 ID:Jvi2kz+T
蟹さんに22日16時必着のお届け物で〜す
はんこください!

         キタ
        キタキタ               キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! キタ━━
   ∧__∧ キタキタキタ             キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! キタ━━━
   ( ´・ω・)  キタキタ          キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! キタ━━━━(゚
   /ヽ○==○キタキタ  ガラガラ   キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! キタ━━━━(゚∀゚)
  /  ||_ | _キタキタ   キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! キタ━━━━(゚∀゚)━  
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))   キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━
 伸ばしてツカテネ

772U-名無しさん:03/11/21 01:26 ID:U1uIiOF2
>>770

この呪いが続く可能性を考えると今年のJ2の
優勝は新潟で2位広島
ってのもありえそうだなw
773 :03/11/21 01:32 ID:v4N8qm6n
次節駒落ちの横浜相手に仙台が勝って、
京都、大分が勝てなければ
最終節の仙台は駒落ちの大分相手に引き分け以上で残留確定
774U-名無しさん:03/11/21 01:36 ID:mPusB+D5
>>772
広島がわざと負けたら、新潟は2位昇格は絶対不可能なんだな。
775U-名無しさん:03/11/21 01:40 ID:miTd+gIl
>>772
広島が2位昇格を狙ってわざと川崎に負ける
そうなると新潟は負けると川崎に抜かれて3位
引き分け以上で広島を抜いて優勝となる

新潟は昇格する為に泣く泣く優勝するしかない展開にw
776 :03/11/21 01:47 ID:7gM490Of
>>769
本当に例外は京都だけだな…
777 :03/11/21 02:05 ID:XPKvl2Q6
京都は次で、札幌の降格記録に並ぶのか。
778 :03/11/21 03:43 ID:hl+0HaLV
J2を1位昇格したところってJ2仕様の中盤放棄サッカーが多くね
京都は去年までは中盤が充実してたからJ1で通用したのかと
広島もJ1仕様のサッカーを続けたらから、あれほどJ2で苦労したのでは?
779 :03/11/21 04:38 ID:YM/Xyi2A
ログを漁ってたらこんなのが出てきたのだが。

>220 名前:(V)(*´Д`)(V) ◆kANIic7wbY 投稿日:03/09/29 13:57 uyUEZfW3
>
>そう言えば友人の女の人で予知夢を見る人が、
>「大分で勝って残留を決めて喜んでる選手とサポーターを見た」んだと。
>
>まぁ、こういうオカルト的な事を信じる信じないは勝手だけどね。
>俺は結構信じてます。
>(疎塩の原田のクソ予想は別にして)
>なんせ昇格の京都戦も予知夢を見て、京都で胴上げされてる監督を見たと言って
>「大丈夫!私の夢あたるから!」と会社で吹聴してました。
>
>はたして今回は??
>
>しお仙があったら格好のネタだったねw
780U-名無しさん
あいかわらずしつこいね蟹たたきは。