290 :
:03/12/08 17:47 ID:vxl0IH7W
>>289 海外チーム所属の日本人はスレタイに
所属チーム名に入ってますけど代表の事も普通に書かれています。
やはり国内所属の選手のスレは国内サッカー
言葉足らずで決着済みの問題を混ぜっ返すような感じに・・・ すみません。
Jリーグ所属の日本代表選手の個人スレのルールは国内板も海外板も全く同じなので、
(板分割当初は国内板にも同様の規定あり。当たり前すぎて削られたようです)
Jリーグ所属の日本代表選手の”Jリーガーとしての”個人スレの押し付け合いにはなりません。
やりたかったのは、
Jリーグ所属の日本代表選手の”日本代表としての”個人スレ
についての問題提起でした。
代表の試合の度に立ちそうな類型で、住人も削除人も迷うところなので。
(板違いスレ、削除判断保留という形で出てきています)
具体例としては海外板の久保スレ。
「国内サッカー、Jリーグ所属選手に関するスレ」(海外板LR)ということで
削除対象(移動対象)なのですが、移動先の国内板には久保スレがあるので、
重複になると判断されればゴミ箱行きになります。
そこで、機械的にバッサリやってしまって大丈夫ですかねぇ?
ルール通りなので仕方ないといえば仕方ないのですが、
デメリットが大きすぎるならルールに問題はないのかな?
・・・というのが
>>289でした。
お手数ですが以上を踏まえてもう一度読んでみてください。
292 :
:03/12/08 20:19 ID:qjQQbaC/
それを容認すると海外サッカー板がこんな事になります。
>パルマの中田・レッジーナの中村・フルアムの稲本・フェイエノールトの小野
>日本代表の中田・日本代表の中村・日本代表の稲本・日本代表の小野
294 :
:03/12/08 21:06 ID:r196JOeu
295 :
:03/12/09 17:25 ID:0qzBRNUm
>>293 >>292だけじゃなく
>○○(海外クラブ)が××選手にオファーか?
これを容認すると
>インテルのビエリ・チェルシーのビエリ
>リバプールのオーウェン・レアルのオーウェン
その他色々……という状態になってしまいますから
移籍が決まってない段階は国内サッカーの方で。
従来のルールの確認以上の話は出ませんでしたね。
とりあえず、選手個人スレについてはこういうことで。
「乱立防止(資源は有限)という目的のため、また受け皿のスレも用意されているので、
板住人はご理解を。(微妙なスレは遠慮してください。もし削除されてもあしからず)
削除人はバッサリお願いします。(所属クラブで機械的に判断)」
削除や住み分けなどで問題が出てきたら、その時はまた考えましょう。