【2003】今季J1に上がる2チームを予想しよう18【昇格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
920 :03/11/02 19:54 ID:Z/57VZdu
へタレ大宮サポです。
みなさん
新潟の波乱を期待しているようですが、
最終節、スワンでの新潟−大宮戦で
大宮が勝つことはありません。
ドローもないでしょう
これは断言できます。
川崎、広島ファンのみなさん、今のうち謝っときます。

期待にそえなくて ご め ん な さ い     _| ̄|○ 
921U−名無しさん:03/11/02 19:58 ID:E9Q/LWkW
>>920
そんなの大宮サポらしくないぞ!!
本来の毒を持った、嫌らしい集団としてガン( ゚д゚)ガレ
922   :03/11/02 20:12 ID:YA2ZcayJ
>>920
それって大宮がまだ「4万人」を経験していないから?
大宮戦は、新潟市陸が多かったし、ビッグスワンの2試合
も黎明期や台風襲来平日で1万8千でしかなかったし。
埼スタでも2万だったし。
923U-名無しさん:03/11/02 20:23 ID:lJe4pgBG
札幌戦の前にも>>920みたいな「今のウチが勝てるわけねーだろヴォケ!!」
みたいな強気な道民が新潟スレに来てたような
924U−名無しさん:03/11/02 20:27 ID:kcY0iZUF
>>920
新潟に勝利宣言という解釈で良いな。
925 :03/11/02 20:38 ID:6pibzyG4
新潟は大宮と最終戦ということは、いくら大宮サポが大挙しても、映像的にはオレンジ一色に染まる。

川崎・広島といい、最終節は、テレビ受けを意識した組み合わせだな。
926U−名無しさん:03/11/02 20:48 ID:1r1n4w6r
>>925
昨年17節のスワンでは、18,000人弱か・・・
かえって黒崎が革変しちゃうとか。
927__:03/11/02 21:49 ID:wSrwgULR
正直、最終戦の見所は川崎-広島であって
新潟-大宮なんてどうでも良い扱いになっている気がしないでもない。
928 :03/11/02 21:52 ID:z5hLlU4j
>>920
その前に昇格決まってるんじゃないのか?
929 :03/11/02 21:57 ID:DZLtfZYr
つーか、新潟はもう抜けで、
最終で広島川崎勝ったほうが抜け。
930_:03/11/02 22:17 ID:b7wZUX5g
新潟って次節で昇格は決まるけど、優勝は決まらないんだよね?
931 :03/11/02 22:18 ID:2nKcCFuZ
2003年11月23日からやって来ますた。
新潟と広島が3連敗して、川崎が3連勝で優勝しますた。
932U-名無しさん:03/11/02 22:28 ID:lJe4pgBG
>>931
別の宇宙から来たようだな
ようこそパラレルワールドへ
933U-名無しさん:03/11/02 22:28 ID:dKDmAbXO
ああああ 言ってはならない真実を!
934_:03/11/02 22:29 ID:b7wZUX5g
2004年からやってきました。
Jリーグ記録の30連敗で再びJ2に戻ってまいりました!w
935U-名無しさん:03/11/02 22:36 ID:dKDmAbXO
ちなみにノブリンは鼻血が止まらず
コーチが監督代行でした
936 :03/11/02 22:57 ID:/gJKFyLR
http://niigata.cool.ne.jp/albi/0203hikaku.htm

もう一山ありそうなヨカーンがしる
937 :03/11/02 23:11 ID:311Wm6se
>>936
クール別の戦績で、3.4クールの福岡が恐ろしすぎ。
1.2クールとは別者だな
一回選手の背中のジッパー調べたほうがいいぞ。
それかドーピングを福岡だけは全選手毎試合実行だ。
938 :03/11/02 23:14 ID:bbG3tlIq
福岡だけに
水ま(ry
939_:03/11/02 23:16 ID:b7wZUX5g
福岡名物・めんたいこパワー♪
940 :03/11/02 23:17 ID:6pibzyG4
2シーズン制なら福岡優勝だなぁ

そろそろJ1も1シーズン制にすればいいのに
941 :03/11/02 23:33 ID:u5Q5vLwP
川崎はフロントのセンスが良いな。

http://www.frontale.co.jp/?11022213
942_:03/11/02 23:44 ID:fDUhYPPd
>937
後期に2敗を喫した相手は新潟、川崎だからねえ。
それだけに是が非でも勝っておきたい相手ではあるが。
次は林と藏田が出場停止なのも痛い。
943U-名無しさん:03/11/02 23:49 ID:FPXadduu
川崎を見ればわかるとおり(甲府広島新潟もだが)
調子のいいチームもやがて下り坂を迎える。
福岡のピークは新潟まで続くのか・・・
続いていてもおかしくはないが、
新潟戦までにピークを過ぎていることも十分考えられる
944_:03/11/03 00:28 ID:hlIv6LvG
945U−名無しさん:03/11/03 00:28 ID:oJmESgz5
降格した2チームのうち1チームは・・
翌年必ずJ1復帰の法則から、広島の昇格は確定

降格した2チームのうち1チームは・・
数年間J2定着の法則から、川崎の残留は確定

ちなみに来年の昇格は、札幌と京○
その次、福岡と大分・・
946質問:03/11/03 00:36 ID:oJmESgz5
ゴールポスト前で、12人が数センチ単位で、
1-4-4-2 で布陣組んで、完全防御する超堅守って反則なの?
次節、横浜FCに御願いしたいのですが・・・
出きれば、肩車なんかしてでも・・守って欲しい。
947U-名無しさん:03/11/03 00:38 ID:hS/UUTWt
ノリヲ派遣されないのか?
948 :03/11/03 00:44 ID:LqcCcz9y
日程を見る限り、やっぱり、広島が一番楽そうだ。
新潟はカウンターのみなので、勝ちに行って勝てる訳ではない。
川崎は大事な今になって連勝疲れの感じがする。
最終節の川崎vs広島の結果で全てが決まる予感する。
949U-名無しさん:03/11/03 00:49 ID:uQYggC5F
>>946
紳士で無い罠。
950 :03/11/03 00:52 ID:VPi3ue1m
12人て・・・


もしかして釣られた?いや、そんなはずはない!
951 :03/11/03 01:17 ID:ImhQkXga
>>946
90分間あのビックスワンでそうし続けるのか?

世界中の笑いものだぞ
952 :03/11/03 01:20 ID:ImhQkXga
>>941
客を集めても勝てないときは勝てない
新潟を見りゃわかるだろう

新潟はビックスワンに集まろうではなく
どう戦うかだ
しかしどういう戦い方をするかも決まっていて反町はいつも「ハートでプレーしろ」という

もう昇格争いを何年もしてきたから 終盤はプレーがどうだ、こうだったとかではなく
どれだけ強い精神力を持てるかが勝負だ
953 :03/11/03 01:24 ID:scH4E4tK
川崎サポ妄想癖甚だしいなw
どうせ次節福岡が2-0で勝って終戦だろ
954  :03/11/03 01:35 ID:4nj6gUw6
広島戦、4万人の前で引きこもりサッカーで勝ったチームなのに・・・
955_:03/11/03 01:36 ID:ljJs/h8X
もう新潟はどうでもいい。
次節、広島○&川崎●になってくれれば・・。
956 :03/11/03 01:47 ID:T5vxz8lR
節┃  新潟┃  広島┃  川崎┃
━╋━━━╋━━━╋━━━┫
 ̄┃  82|┃  80|┃  78|┃
42┃○横浜┃▲山形┃○福岡┃ 
43┃○福岡┃○鳥栖┃○湘南┃
 ̄┃  88|┃  84|┃  84|┃
44┃▲大宮┃●川崎┃○広島┃ 
━╋━━━╋━━━╋━━━┃
点┃  89|┃  84|┃  84|┃ 得失点差で川崎と新潟だろ
957U-名無しさん:03/11/03 01:51 ID:ifp/CCrS
>>956
その展開あり得る。むしろ希望
958 :03/11/03 01:59 ID:ImhQkXga
>>956
おいおい
得失点差で争わんでも・・・
959 :03/11/03 02:00 ID:ImhQkXga
>>956
は川崎は福岡戦で負けると予想したんだろ?
それならわかる
960 :03/11/03 02:04 ID:scH4E4tK
>>959
湘南かも
961 :03/11/03 02:18 ID:29UQQTMb
俺は川崎は福岡に負けるが、広島も引き分けな気がする。
それで勝ち点3差で最終戦。
こうなれば、ホーム川崎の声援が生きるし広島負けそう。
962U-名無しさん:03/11/03 02:28 ID:xcjSgzfX
広島が法則を破る第一番目のチームだと面白いが。
963 :03/11/03 02:30 ID:+ShlDrMD
川崎は広島を勝ち点で上回って、最終節迎えないと普通に厳しいでしょ。
勝たなければいけない、という状況は苦しいよ。
なんか川崎サポって最終節まで持ち込みさえすれば頂き!とか思ってないか?
964 :03/11/03 02:40 ID:R0YTANrR
いずれにしても、前年3位の法則、降格チームの法則、ノブリン伝説
どれかが消えるんだな。
965 :03/11/03 02:47 ID:RkdN9mQc
まぁ最後まで望みがあるのは良いことだと思うけどね。
しかも自力で。
966 :03/11/03 02:50 ID:wVu8T0h/

次スレ立てられないので
誰か立てておくれー
967  :03/11/03 02:55 ID:zSPK5gn+
山形はこういうときに強いから広島やばいだろうなー
良くて引き分けだな
968U-名無しさん :03/11/03 02:56 ID:b+ZDn7L6
>>945
>ちなみに来年の昇格は、札幌と京○
>その次、福岡と大分・・
余程楽観的な札幌サポじゃない限り来年昇格なんて言えないと思うが。
福岡が来年も今年後半の調子を継続…って楽観論ならまだしも
969  
>>967
正直に山形頑張ってくれって言えよ。