≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part159)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part158)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066528609/

テンプレ集はこちら↓(選手・メディア・ビジター用情報・チーム関連公式サイト等)
http://f16.aaacafe.ne.jp/~vegavega/
2フロンターレ原理主義者:03/10/23 23:30 ID:R+nq1eeR
伊藤宏樹様ゲトー
3 :03/10/23 23:31 ID:rNuYTc5i
おつ
4 :03/10/23 23:33 ID:2Eo55j9P
<関連個人スレ>
三十路のサッカー小僧・岩本輝雄!7
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053715954/
トド━━(゚∀゚)━━!!!!!  山下芳輝 Part8
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1062334816/
はいはい白いですよ 根本裕一Part3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054409364/
アテネでゴールだ佐藤寿人!Part3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058116285/
代表2試合GK高桑22
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049704926/
ごぼう系ストライカーマルコス
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049647372/
【モリヤスカズ?】森保一【モリホハジメ?】 (W杯板)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1055687312/
【1000?】ゲッター福田健二【ゴール?】ダイブ2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061119125/
肉○様こと小峯(;´Д`)ハァハァしない奴は素人1d
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060939325/
【代表入りは】中西永輔・中田一三【夢のまた夢?】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051926906/
【独眼流】仙台の金殷中スレッド【降格阻止】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061799056/
【裏キング】望月重良【モッチー】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061807237/
5フロンターレ原理主義者:03/10/23 23:33 ID:R+nq1eeR
箕輪義信様ゲトー
6 :03/10/23 23:33 ID:2Eo55j9P
<関連スレ>
仙台清水解任!後任にベルデニックケテーイ!
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063714208/
ベガルタ仙台もうだめぽ。。。PART3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064844933/
北国Jチームのサポが集う雑談交流スレ Part1
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048113248/
□仙台□■新潟■△山形△ Part 2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1062897453/
コアサポ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1062234649/
↑大分↓神戸↑傷をなめあうスレ↑京都↓仙台↑
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063138300/

###お前らメロンパン食えよ○○○
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066735669/
7U-名無しさん:03/10/23 23:34 ID:Qjro89Q5
ソニー仙台公式サイト
http://www.sonysendaifc.com/
土曜日は本年度最後の仙スタの試合です
8U-名無しさん:03/10/23 23:46 ID:65+IXWaL
>>1


原理たんに2ゲットされたー
9U-名無しさん:03/10/23 23:48 ID:oMBAKk8c
>>1
乙!
10 :03/10/23 23:51 ID:UR4H0skY
>>1
おつかれーしょん
11U-名無しさん:03/10/24 00:05 ID:8TUi7ZuJ
>>1

あーー、めろんぱん喰いて〜な〜
12 :03/10/24 00:22 ID:G8Atle+I
>>1


気合いだ!
      ._?i─ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄─?i_
    ._/   ゜..+*:''+*;':'′.:*+\_
  ._/   ゜+*+*+*+*+* .:+*+*+,,:"\_
._/   。.:'+*+*+*+*+*;.,*':'+*+*+' ,''*+:\_
|  ★ ,:*+*+*+*+*;_*_:_;*+*+* ,:'*:.☆...;;'|
(   .:*+*+*┌──i ?B  `*+_;*+*+*+*+*.,ノ'. )
..|  .+*"'`*+ \i ̄'*+    `'*++:;+;-*-'' |
  \′     `;+*+*+''          :'/
 ..(      *+:::+'         ,:* )
  ..\   V E G A L T A .:*/
   .(      S E N D A I   .:;'* )
    ..\_ .;:.:.::,..,.,...   ..:;'*'*_/
      .\_::+*''  .-;:'''+*; _/
        \_  ,;'*+*+_/
         ..\_':*+ _/
           .\/

13U-名無しさん:03/10/24 00:24 ID:PosAxilv
土曜飛田給に参戦するやついる?
14 :03/10/24 00:51 ID:gGE+aW/Y
>>13
いますよ〜
飛田給の町の雰囲気が好きだ
アマラオ弁当は瓦斯戦オンリーだったのね・・・来年は食えなry
15U-名無しさん:03/10/24 00:52 ID:kj++vREO
いるよ。
16U-名無しさん:03/10/24 00:54 ID:FC9juBHO
モチロンっす。
が、当方東京在住。13は仙台から参戦の人、って意味かな?
17U-名無しさん:03/10/24 01:00 ID:57MZeBft
18U-名無しさん:03/10/24 01:01 ID:5UwmpL2D
仙台から行きます。
応援は普通に自由席のチケ買えばいいのかな?
味スタ行ったことないからわからない…
19U-名無しさん :03/10/24 01:35 ID:PosAxilv
>>16
いや全員で何人ぐらい集まるのかなぁと思ってて。
>>18
多分自由席で良いと思う。
20U-名無しさん:03/10/24 01:44 ID:RuAI1LOg
●最前列、11/22ベガルタ仙台vs横浜マリノスSS席ペアチケット 30,500 円 24
ベガルタ仙台VS横浜Fマリノス・ビジター自由席2枚ペア 16,500 円 10
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%a5%d9%a5%ac%a5%eb%a5%bf&auccat=2084043920

21U-名無しさん:03/10/24 07:18 ID:n8g/TAPa
J1仙台 あすアウエーで首位の東京Vと対戦
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2003/10/20031024t14024.htm

Jリーグ1部(J1)ベガルタ仙台は第2ステージ第11節の25日、東京都調布市の
味の素スタジアムで首位の東京ヴェルディと対戦する。年間順位は最下位で、
残りは5試合。仙台はこれまでよりも前からプレスを仕掛け、積極的にゴールを
奪いにいく戦略で、残留争いを勝ち抜く構えだ。
 ベルデニック監督が勝負に出る。「点を取らなければ勝てない。以前よりも
攻撃的にいく」。首位相手のアウエー戦でも、得点に強い意欲を示した。
守りは「ハーフラインよりも前でプレスをかけたい」と指揮官。細かいパスでリズムを
つくる東京Vには、引きすぎる守備が逆効果になる可能性があるためで、積極的な
試合運びへの決意の表れだ。
 前節のジェフユナイテッド市原戦は、4人の攻撃陣だけでの速攻ではほとんど
好機をつくれなかった。ベルデニック監督も「4人では少ない。5、6人が必要」と認め
速攻と遅い攻めを使い分ける狙いのようで、サイド攻撃では2試合ぶりに先発のFW
金殷中の高さも生かせそうだ。
 浦和レッズ戦に大敗後、カウンター攻撃に的を絞ってガンバ大阪に零封勝ちし、
市原戦も守備は大崩れはしなかった。守りに手応えを感じたからこそ、「点を取る」と
いうサッカーの原点に立ち返った。
 DF小村徳男は今節も左太もものけがで欠場が濃厚。だが、ボランチにMF森保一
主将が久々に復帰し、気合のこもった守備でプレスの急先ぽうに立つ。MF岩本輝雄も
「残留するには勝ち点3しかない」と決意の表情を見せた。
2221の続き:03/10/24 07:18 ID:n8g/TAPa
<森保、9試合ぶり先発に闘志>
 「試合に出る準備はいつでもできている。攻撃に人数を割いた時に守備のバランスを
うまくとりたい」。森保主将が第2節の神戸戦以来9試合ぶりとなる先発出場に張り
切っている。
 神戸戦は石井の突然の発熱で出番が回ってきたが、今回は石井とのポジション争いを
制した。23日の紅白戦では、ひと際大きな声で指示を出して主力組を鼓舞し、存在感を
示した。
 第2ステージからコーチ役を兼任し、全体の動きを分析する意識が強まった。「市原戦も
守備の意識や形はチームとしてできていた。あとはいかに攻撃に移していくか。思い
切ったプレーも必要だ」と課題を挙げた。

2003年10月23日木曜日
23U-名無しさん:03/10/24 07:22 ID:n8g/TAPa
燃えろベガルタページがさっさと更新されててログインなしで見られるように
なってたのに気がつかなかったw 長々コピペしてスマソ。


仙台 あすアウエーで首位の東京Vと対戦
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20031024_002.htm
J1残留への願い込め ベガルタ市民後援会がプロジェク
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20031024_001.htm
24U-名無しさん:03/10/24 07:33 ID:eM0pMiBJ
>23
>市民後援会は約9500人の会員に、友人・知人に運動の輪を広げるようにメールなどで要請。
 聞いてないよ
25U-名無しさん:03/10/24 08:36 ID:qQgK/MXK
>>24
メール届いてたよ。
26 :03/10/24 08:58 ID:5t8H2/ir
村上様ゲトー
27F(^〜^;):03/10/24 09:00 ID:05t8LsVk
前々スレと前スレの連続千鳥達成!!!!!!
ワシは神になったのか!!


              ∧∧!!!
.   キタ━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─

28(V)(´・ω・`) (V) ◆kANIic7wbY :03/10/24 09:01 ID:JvXBAm6S
>1000 名前:F(´゚д゚`)ハア?[sage] 投稿日:03/10/24 08:54 ID:05t8LsVk
>んなアホな!


氏ね×10000!!!
29U-名無しさん:03/10/24 09:04 ID:j1oABwwh
J1残留への願い込め ベガルタ市民後援会がプロジェクト
サッカー、Jリーグ1部(J1)のベガルタ仙台・市民後援会は23日、
年間順位最下位で2部(J2)降格の危機にあえぐチームの残留支援
プロジェクトを始めた。
試合当日、ベガルタカラーの黄金色の旗やハンカチなどを
自宅、店舗などに掲げて選手を後押ししようと、市民に協力を呼び掛けている。
プロジェクトは、J1リーグ戦も残り5試合となり、
仙台サポーターのチームへの愛着や、残留の願いを具体的に示そうと企画。

明日アウェー行かない人は、外にフラッグ掲げてラジオ聞いて応援汁!
漏れのベランダは、アパートに挟まれて掲げてもアピールできないがな・・・
30U-名無しさん:03/10/24 09:06 ID:j1oABwwh
キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
j1しかもなんかすごいIDだ(w
31U-名無しさん:03/10/24 09:10 ID:0RTumFFG
32F(´゚д゚`)ハア?:03/10/24 09:17 ID:05t8LsVk
>>30

  J1あぼーんって読めるけど・・・

33 :03/10/24 09:23 ID:429eh1y8
>>885
(財)?
>>911
レポ乙〜。(毎回頼む。マジレス)
>>922
流れなかったら絶交な
>>938
ワラタ
>>954
期待age!
>>977
同意
34U-名無しさん:03/10/24 09:24 ID:j1oABwwh
・・・・ゞ(_△_ )ゞ ヒクッヒクッ
もう浮かれて記念カキコしてもうたわ
もっと前向きに考えてくれや
Fさんよぅ
35U-名無しさん:03/10/24 09:30 ID:j1oABwwh
記念カキコ誤爆するし、Fに後ろ向きな発言されたし
もうカキコ辞めた。漏れ仕事する
(・3・)ブー
36U-名無しさん:03/10/24 09:33 ID:wkVrDyTF
( ゚∀゚)<ウンチクセー Fの発言なんか気にするな。
37U-名無しさん:03/10/24 09:35 ID:j1oABwwh
>>36
ありがd
3824:03/10/24 10:11 ID:SK0GbQfG
 書いた直後に(後援会MLで)キター。
39 :03/10/24 10:31 ID:kJme1eiv
東京V vs 仙台 場所:味スタ
(1)10/25(土) 18:00〜20:00 解説:福田正博 実況:佐藤文康 リポーター:石川葉子BS−i
(2)10/26(日) 02:20〜04:20 日本テレビ 解説:武田修宏 実況:田辺研一郎
(3)10/26(日) 15:00 Ch.258JNNニュースバード 解説:福田正博 実況:佐藤文康
(4)10/27(月) 20:00 Ch.306Jスカイスポーツ1 解説:渡邉一平 実況:上野晃
(5)10/28(火) 11:00 Ch.306Jスカイスポーツ1   解説:渡邉一平 実況:上野晃
40 :03/10/24 10:55 ID:cgCgkhId
オラも明日はアウエー側に行くよ。
普段はホーム側だけど清水まで行けないし。

自分のチームが特別なのは当たり前だけど、
おまいらの斜め上の県出身だし
次にどこかって聞かれたら間違いなく・・・。
明日は期待してるよ。
応援が勝つのはわかってるから、ぜひ試合も。
41日本代表ネットワークより:03/10/24 11:26 ID:MzpHnvW8
25日18:00 東京Vvs仙台 味スタ BS-i/日本テレビ(録)/J SPORTS(録)
東京V
≪予想スタメン≫
GK:高木
DF:山田、ロペス、米山、柳沢(相馬)
MF:林、小林慶、ラモン、平野
FW:平本、エムボマ
出場停止:三浦
欠場濃厚:
軽傷  :桜井、米山
仙台
≪予想スタメン≫
GK:小針
DF:村上、ファビアーノ、渡辺、根本
MF:シルビーニョ、森保、望月、岩本
FW:佐藤、金殷中
出場停止:
欠場濃厚:小村、森川、中原、福永
軽傷  :阿部、小峯
42U-名無しさん:03/10/24 11:28 ID:Yln0F/Ua
そして今日がJ1移籍締め切り日なわけだが
なんか動向はあるのかな
43:03/10/24 11:45 ID:gIR3qF1J
もし今日○が登録されるとしたら、あす、外人の一人(恐らく金)は出れないということ?教えてチョ。
44U-名無しさん:03/10/24 11:57 ID:IXK7aSEO
今日は伝説のベガサポ 戦術君の命日です。 菊
45鹿:03/10/24 12:03 ID:3fa9fmJv
そっか。。
今日が命日なんだな。
なんとしてでも明日は勝ってくれよ。

46U-名無しさん:03/10/24 12:31 ID:IXK7aSEO
間違えた!22日が命日でした(汗
47村上和弘 :03/10/24 12:40 ID:t0k5MiGT
ヴェルディ戦 投稿者:村上和弘  投稿日:10月24日(金)12時36分38秒

明日は首位を走るチームとの戦いになりますが、チャンスは絶対にあると思う
ので全力でぶつかって行きたいと思います! アウェーだとはいえ、仙台から
沢山のサポーターが詰め掛けてくれるようなので、すばらしい後押しを受けら
れると思うと心強いです。 急に何か凄いことはできませんが、自分のできることは全て出し切れるように頑張ります!

では、行ってきます。    KAZU
48U-名無しさん:03/10/24 12:57 ID:Fl93GazP
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~::: ' C,、` ::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧  <呼んだ?
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"
49U-名無しさん:03/10/24 13:01 ID:IEj2Szn9
KAZU馬かぁ・・・ _| ̄|○
50(V)(´∀`)(V) ◆kANIic7wbY :03/10/24 13:07 ID:JvXBAm6S
仙台センターバックの壁≠ナエムボマ止めろ!
ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200310/th2003102401.html
51U-名無しさん:03/10/24 13:09 ID:FHNqTjoW
小峯連れて行けばいいのに。復帰したばっかりだからかなあ。
52U-名無しさん:03/10/24 13:12 ID:CCH4IAYf
>>50
知らない人がこれを読むと「J屈指の守備陣」であるかのような印象をw
53U-名無しさん:03/10/24 13:14 ID:cFYi3qMx
俺のID・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
54U-名無しさん:03/10/24 13:18 ID:cFYi3qMx
えがったぁぁぁ〜〜〜

 j2から抜けれたぁぁぁ 。・゚・(ノД`)・゚・。



しかし、ズデンコの目には・・・

  病みあがりの肉○ < KAZU馬  ・・・なのかぁ... _| ̄|○

まっ 出るチャンスがなければ・・・(ty
55U-名無しさん :03/10/24 13:19 ID:1ikJtphd
東京V対仙台 予想
@1,145,690(83.74%)A144,238(10.55%)B 78,187(5.71%)
@ホーム勝ち A引き分け Bホーム負け 
56(V)(  ̄ー ̄)(V) ◆kANIic7wbY :03/10/24 13:21 ID:JvXBAm6S
5.71%か・・・

勝負掛けようかな・・・
57U-名無しさん:03/10/24 13:22 ID:t9tUWONx
まちゃよのスタメン予想きますた
58:03/10/24 13:23 ID:t0k5MiGT
マルコスはもうないなー
59U-名無しさん:03/10/24 13:50 ID:eacerpQw
情報通さん、緊急速報マダ〜〜〜〜〜?
60U-名無しさん:03/10/24 13:57 ID:wkVrDyTF
>>56
私はすでにしてますが何か?
61 :03/10/24 14:09 ID:iUpuYaui
>>50
FW金殷中、キレるにみえた
62U-名無しさん:03/10/24 14:10 ID:3b0QdreN
瓦斯サポですが,明日は味スタでお前らが緑虫踏みつぶすの
見物させてもらいます。ところで,福田は遠征に同行しますか?
63U-名無しさん:03/10/24 14:12 ID:Sh26b66v
>>62
サブには入っている模様。
64 :03/10/24 14:14 ID:IkezVl0R
昨日のモッチー失踪は、腰痛で早退だって。
ソースは日刊。
出場には支障なさそうだけど、フルに出れるかどうかは?らしい。

練習場でのおばちゃんたちのわかれの挨拶は「じゃ、味スタで」。
クラブハウスじゃおばあちゃんが「エムボマを止めるにはどうする」。

がんがれ。みんながんがれ!
65F:03/10/24 14:15 ID:ARZ3fsBz
おまえらワシを信じろ!!
明日は3−0で仙台の勝ちや!!
緑は首位のプレッシャーで自滅する!!!

得点 金2 岩雄1 
66U-名無しさん:03/10/24 14:17 ID:Z8z4LkO4
お前の言うことじゃなかったら信じるんだけどな
67 :03/10/24 14:24 ID:IkezVl0R
いや、今回ばかりはFの言う事も、いいことならば信じる。

さて、事情痛は?
68U-名無しさん:03/10/24 14:25 ID:jWQpdxi9
あと5試合かあ、アッという間だねぇ。
ともあれ我々はあと5試合で仙台が降格させられてしまうという事実を
真摯に受け止めねばな
69U-名無しさん:03/10/24 14:30 ID:VXZLq3xK
>>67
>さて、事情痛は?
前は確かトリップつけて書いてたんだよな。何処行ったー!
70/) 情報通:03/10/24 14:33 ID:JvXBAm6S
ども、情報通です。

実は昨日の情報は「Fは嫁に金を払ってHしている」と言う物ですた。

驚かせてすみません。
71 :03/10/24 14:40 ID:Yvg9WtLF
またFW4人か。1人はずす勇気はないもんか。
72F:03/10/24 14:41 ID:ARZ3fsBz
Jリーグ 2ndステージ最終節 
11月29日 大分総合競技場 大分 対 仙台
試合は両チームとも得点譲らず 前半 0−0 
後半45分 岩雄が左サイドから中へ放り込む、
それを餅が頭で前線へ・・・・
途中出場の財前の前方にふわりとしたパスが・・・・
財前がダイレクトボレーシュートを放ったああああああああああああ
決まったあああああ ロスタイム 仙台1点リード!!!
試合終了!仙台1−0で勝利!!!
他会場 で京都が敗れたと情報が流れる。

14位 仙台 勝ち点27
15位 京都 勝ち点26
16位 大分 勝ち点26

仙台残留決定!!!財前がまたも神になった!!
73U-名無しさん:03/10/24 14:45 ID:3fa9fmJv
忘れてたけど明日の試合が終わったらまた中断期間があったんだな
2週間有意義に使って欲しいものだ
74U-名無しさん:03/10/24 14:47 ID:YTXy6u/C
不覚にも 涙出てきた…
俺もメンタルな面鍛え直さにゃいかんな。
75F:03/10/24 14:48 ID:ARZ3fsBz
>72・・・・・っていう残留の筋書きどうよ??
76(V)(´・ω・`) (V) ◆kANIic7wbY :03/10/24 14:51 ID:JvXBAm6S
山田を望月に変えただけじゃん・・・
77U-名無しさん:03/10/24 14:52 ID:lwJBNl3u
ミニ合宿はったりするのなら静岡のJSTEPあたりのあったかいところで
やって欲しいなあ。磐田戦の前ぐらいで。
78 :03/10/24 14:54 ID:Yvg9WtLF
ところでカニ吉どんがコテハンにこだわる理由って何?
79F:03/10/24 14:54 ID:ARZ3fsBz
まあまあ・・それを言うなよカニ吉・・・
涙流そうぜ!最終戦で!!
80U-名無しさん:03/10/24 14:55 ID:wkVrDyTF
史上最高と言っても過言ではないくらい







つまらん>F
81U-名無しさん:03/10/24 14:59 ID:YTXy6u/C
こんなんで涙しちまった俺って…
逝ってしまいまつ
82F:03/10/24 14:59 ID:ARZ3fsBz
いきなり緑、ズビロ、麿、鞠を4連勝して早々に仙台残留決定しますた!

よりは最終戦劇的ドラマお願いします!
83U-名無しさん:03/10/24 15:00 ID:0RTumFFG
絵符も可兒危地も逝ってくれ
84 :03/10/24 15:05 ID:4IDOXA3O
>>90
禿げしくワロタ
85 :03/10/24 15:16 ID:QpaQOMNi
90はプレッシャーですね
86U-名無しさん:03/10/24 15:17 ID:Fl93GazP
俺昨日残り試合全部負けて降格する夢見た
しかし俺がベガルタ関連で見た夢は今まで全部反対の結果になっている
つーことは

残留おめ!

ってこった
87U-名無しさん:03/10/24 15:47 ID:m3xxKpJq
>>84
すげぇーーー

 こんな手法があっただなんて!! 藁
88U-名無しさん:03/10/24 15:49 ID:m3xxKpJq
90 が楽しみだぽ!
89(V)(*´Д`)(V) ◆kANIic7wbY :03/10/24 15:55 ID:JvXBAm6S
どきどき!
90U-名無しさん:03/10/24 15:58 ID:0RTumFFG
蟹亀 戚腰 爽 TOKYO拭 逢艦陥.
VEGALTA税 誓据 設 採店球験艦陥.
冪 識呪拭惟澗 究繊馬澗 依聖 悪馬惟 奄企馬壱 赤柔艦陥
91U-名無しさん:03/10/24 15:59 ID:hsQvmiFb
>>90
勇気あるやつだな、おまいは・・・・
92U-名無しさん:03/10/24 15:59 ID:SBQAAN9g
なんだ?このスレ。
残留争いしてるチームスレ見て回ってるけど、ここが一番レベル低いな。
特にコテハンがひでーな。過去ドメサカ板でコテ張っていた連中は
キ○ガイが多かったが基本的にサッカー知ってたから煽りがいもあったが
ここにはサッカー知らない馴れ合いコテしかいないみたいなだな。
サポがこれじゃチームも強くなるわけねーよ。
悪いこと言わない。もう少しレベル上げたほうがいいぞ?
93┌(_Д_┌ )┐ ◆kANIic7wbY :03/10/24 15:59 ID:JvXBAm6S
うひゃ〜!

何言ってっか前々分かんねぇ〜!
94U-名無しさん:03/10/24 16:05 ID:qQgK/MXK
>>92
カニ吉、おまいのことだ。
95U-名無しさん:03/10/24 16:07 ID:hsQvmiFb
>>90 
カニか?戚腰爽TOKYOは拭いて艦に会うか?.
VEALTA?によって店のボールを採取することを誓うか?艦か?.覆
いは知っているか?谷を拭いてただ究めるか?馬澗は聖人に従うか?馬はただ覆って馬を待望するか? 赤くて柔らかい艦か?


だって。
96U-名無しさん:03/10/24 16:12 ID:ptpjFgfq
VEALTA?によって店のボールを採取することを誓うか?
これがキーワードだな
97U-名無しさん:03/10/24 16:27 ID:Rv6yoNAb
98U-名無しさん:03/10/24 16:48 ID:wkVrDyTF
>>95
なんかMMRに解読してもらえ!って感じw
99U-名無しさん:03/10/24 17:09 ID:SMSuIpsT


               ノ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
              (   百からの衝撃的発表まだぁー−−・・・
   デケ...ドコ...  ヽ 
     =≡= ∧_∧  ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
       / ε=(‐∀‐iill)
     〆  ┌\と\と ヽ ∈≡∋
     ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
     || .|   |:::|∪〓   || 
    ./|\人__ノノ _||_   /|\
100U-名無しさん:03/10/24 17:09 ID:ClOMNhWZ
>>ID:SBQAAN9g


今日は他サポですか?
101U-名無しさん:03/10/24 17:26 ID:VklOQJ+P
巨乳好きのFにささやかなプレゼントだ。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~v7437/cgi-bin/img-box/img20031020173317.jpg
102U-名無しさん:03/10/24 17:26 ID:+ZnWrVnb
いまさらながら、ジェフ戦のレビュー。たいしたことは書いてないけれど。

後藤健生「GO TO (ごとう)スタジアム」
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/column/goto/g_34.html
103 :03/10/24 17:28 ID:++IkkN7n
これにのってるのでもう登録終わりっぽいよ
http://www.jsgoal.jp/club/2003-10/00002971.html
104 :03/10/24 17:50 ID:yIV8NNv+
(´・ω・`)ショボーン
105U-名無しさん:03/10/24 18:11 ID:eDqT+S5n
♯スレを見て気付いたのだが、彼にはちゃんとOHPがある模様。
日本語の掲示板も作ってあった。
tp://kimeunjung.co.kr/
OCN翻訳
http://www.ocn.ne.jp/translation/?U
106 :03/10/24 18:36 ID:kC3dBKs+
仙台放送
107 :03/10/24 18:40 ID:lj5MBm1U
なんで中継ないんだ???アホか
108U-名無しさん:03/10/24 18:45 ID:ZPvZ0eOr
舎弟のウニがスタメンで活躍してるのとは対照的に福永は日記で問題発言した後はスッカリ静かになっちゃったなぁ。
まだ去年の方が怪我の状況報告とかでほぼ毎週日記にカキコしてたんだが、清水監督の解任のあとは例の問題発言だし
やっぱりどこかに移籍したいとか考えて動いてるのかな?
現状ではサガン鳥栖とかザスパ草津とかしか可能性はないと思うが。
109U-名無しさん:03/10/24 19:09 ID:tnylJvDi
明日の試合前までに1,000レス消化できれば勝利!!
110.:03/10/24 19:23 ID:0IKd+QDr
教えて君でスマソですが
磐田戦の集合はアウエィの ゴル裏で
よろしいでしょうか?
111 :03/10/24 19:25 ID:uEvTX6T8
922 名前:情報通[sage] 投稿日:03/10/23 22:31 ID:pojbgfiz
明日百から衝撃的発表がある。
夕方ニュースもしくは夜あたりに
速報として流れると思われます。

まぁだぁ?
112タン:03/10/24 19:37 ID:gIR3qF1J
うちが勝つというのは、サウスポールが逃げ勝つようなもん?
113 :03/10/24 19:47 ID:6SCk23k6
札大・河端、札幌入り表明

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20031024&j=0036&k=200310243137

これは予想通りか
114U-名無しさん:03/10/24 19:50 ID:DQ+lCOjG
予想どうりだ。安心しろ。
115 :03/10/24 19:51 ID:NoNSZ9je
市原よりもヴェルディの方が勝つことができそうだ
と思ってる自分はアフォでしょうか?
今の仙台は相手が攻め込んで来たほうがやりやすい
訳だし、三浦・山田卓が攻め上がったスペースを佐藤や
望月が入っていって、カウンターからのサイドアタックが
結構掛けやすいと思うんだけど。
予想は2−1で仙台の勝ち。得点はヴェルディが山田卓、
仙台が佐藤と金。どうでしょうか・・・
116U-名無しさん:03/10/24 19:56 ID:yDNZoZX7
うちは相手の裏をとれません。こちらの裏はよくとってもらいます。

明日三浦アツくん出ません。

誰が出ても緑に虐殺される悪寒しかしません。
117113:03/10/24 20:01 ID:6SCk23k6
じゃあこれは?

金殷中,仙台と契約延長可能性


J-リーガー金殷中(24、?蜻?が現所属チームに居残る可能性が高いことで確認された.

大田の金光植社長は24日"金殷中のエージェントである離反スポーツが今月言葉になって
いる再契約交渉時限をもうちょっと延ばしてくれ と言う仙台の要請を靴で伝えて来た"と"一
応再契約をあきらめるという意思ではないことに解釈される"と明らかにした.

"もう金殷中の再契約時限が延ばしたいという意味を公文書でボネダルだと仙台側に要請し
た"は金社長は"仙台が1部リーグに居残る可能 性が50%が過ぎると言ったら金殷中の残留
可能性もその位高いのがではないか"と言った.仙台は現在私は-後期成績を合して勝ち点
19(後 半期-勝ち点7)で神戸(勝ち点23)大分(勝ち点20)京都(勝ち点20)などと'2部リーグ降等
1順位'候補君に含まれている.

ソースは>>105
118U-名無しさん:03/10/24 20:03 ID:Y18oCYiw
>>109
ずいぶん前にそんなネタで1,000消化祭になったことがあったよな!
たしか、今夜中に1,000いけば明日は勝利!とか。
あれはいつだっけ?
119,:03/10/24 20:04 ID:vocp1Num
>>115
先日の柏vs緑戦観ましたか?
柏はまさしくそういうカウンターサカーを展開していたわけですが。
120U-名無しさん:03/10/24 20:08 ID:aCPoedTK
試合前日スレ無駄消費ってのは、あの連敗地獄を思い出せるからイラネ。
12118:03/10/24 20:45 ID:5UwmpL2D
>19
遅レスだけどありがとう。

>117
それって、金との契約は2004年1月1日までだけど、
2003年の11月1日までに来シーズンの契約の可否について告げるとか
報道されてたやつじゃないのかな? 違うかな
122VEGALTA chの中の人:03/10/24 20:59 ID:jzL+3Ybr
告知しないと誰にもリレーされない罠(w

http://rapidriv.org/vegaradi_031024.zip
(エンコードが出来なかったのでoggファイル)


では、明日の配信は午後5時頃から始めます
123 :03/10/24 21:07 ID:E+oydTm4
>>122
これはどうすればいいのでしょう?
124U-名無しさん:03/10/24 21:10 ID:7igvQEE7
http://www.asahi.com/culture/update/1024/003.html

 明日の野次ネタはこれでケテーイ
125 :03/10/24 21:12 ID:uEvTX6T8
>>123
winampにドラッグアンドドロップ
126 :03/10/24 21:19 ID:mn5V9n6/
127 :03/10/24 21:26 ID:E+oydTm4
>>125
ありがd
さっそく落としてきた
いま聞きながら書き込み中
VEGALTA chの中の人もありがd
128 :03/10/24 21:40 ID:ZXrMxKQe
明日勝てなかったらもうダメな気がした北。
死抜きでサポートしてやるぜ!!
気合いいれてこー
129 :03/10/24 22:15 ID:uV3z9av2
明日は勝てる。必ず勝てる。
チームが勝つためには、重要なことは二つ。
適切な準備をして、自身をもって挑むこと。

チームがちゃんと適切な準備をしているかなんてのは、
毎日練習場にでもいなければわからないけど、
私が思うには今のチームはその点では大丈夫だ。

後はチームが自身をもって試合に挑めるかだが、
我々はその手助けにはなれる。
応援している一人一人が試合に勝ちたいと強く思うこと、
まずそこからスタートだと思うよ。
130U-名無しさん:03/10/24 22:25 ID:9qm8+X27
>>113
激しく既出。
>>117
よく分からん。
131 :03/10/24 22:39 ID:uV3z9av2
今市原の公式ホームページをちょっと除いたら
びっくりした。
「試合速報」のページをみたら、もう明日の試合速報に
そなえて、磐田戦の準備が完了しているんだよ。

ここは昔応援していたからよく知ってるが、
ほとんど当日には監督と選手のコメントが読める。

例えば3時開始の試合だと、その日の夜には確実に読める、
もちろん試合経過の内容つきで、試合中には速報がみれる。
試合みれない日々でも、コメントから内容補完できたりして、
それはそれは便利でした。

仙台の公式も市原の公式に負けないように頑張れ!
132U-名無しさん:03/10/24 22:56 ID:ptR+xDCG
俺は試合に勝って欲しい
133 :03/10/24 23:04 ID:uEvTX6T8
>>131
そりゃ無理ぽ
Jリーグ屈指のしょぼさを誇るオフィシャルHP ( ´ー`)y−~~
134U-名無しさん:03/10/24 23:06 ID:C7C3ZAVb
>>118
癌の    後      だ
135U-名無しさん:03/10/24 23:06 ID:MxFwcdC2
明日の試合に勝って欲しいのは当然だけど、
それ以上に大分-京都には引き分けてもらいたいな
136U-名無しさん:03/10/24 23:07 ID:GHtSMUtK
>>131
ていうか普通は当日に読めるものなんだ・・
名古屋なんか97年頃からやってたし
137通りすがり:03/10/24 23:10 ID:9UndZKJm
>>131
それは 普 通 だぞ・・・
仙台のオフィシャルなんてJでも屈指のアクセス数かせいでそうなのにね。
要望出してみれば?
138 :03/10/24 23:11 ID:QNSu0wvf
>>115
同意。
休み明けの市原はおそらく、ヴェルディーより強い。
市原以外だったら、1点入れた時点でおそらく勝っていた。
139ヽ(;´Д`)ノ:03/10/24 23:13 ID:4zeokKty
好きな娘に…ふ、振られた。
激しく鬱だ…
140U-名無しさん:03/10/24 23:22 ID:lH/CAyf5
オフィシャルがしょぼいとか更新が遅いとかダサいとか
フラッシュは正直イラネとか言ってる香具師らよ、

百が何人で運営してて、ホームページはどのくらいの
人手をかけられるのか知ってて言ってるのか?


漏れは知らんが。
141U-名無しさん:03/10/24 23:25 ID:hsQvmiFb
要求するのはかまわないでしょ。

だってあれがチームのWeb上の看板なんだよ。
もっとよくしろ!は誰もが思うものだと・・・
142 :03/10/24 23:26 ID:uEvTX6T8
>>140
使えない某選手にウン千万払う金あるなら
オフィシャルにも金かけろ

と言いたい今日この頃。いかがお過ごしでしょうか
143U-名無しさん:03/10/24 23:30 ID:OjgVy5AI
>142
そんなこと言ったらOHPだけのチームになっちまうな
144U-名無しさん:03/10/24 23:35 ID:CcK0WPpe
    γ市""ヽ、 モッチー 寿人元気?
    / / ゚ ▼)
    し'( ´∀`) < びっせるこーべーゴゴッゴー
   ノ|(ノ  |)     
  ∠,,人,,_,,ノ
     U"U
145U-名無しさん:03/10/24 23:37 ID:DF8c6s0N
寿人市原に帰る!
が情報痛の言いたい事だったのか?

詳しくは寿人スレご覧ください。
146U-名無しさん:03/10/24 23:39 ID:zT4PMo3U
正直な話、報酬なくていいからOHP作らせて欲しい。


大阪からだけど。
147 :03/10/24 23:41 ID:uV3z9av2
>136
しかし名古屋は遅い方。
昨年までは土曜の試合のコメント見れるのが月曜日で
今期からは当日更新(ただし深夜になる)になった。

チームによっては監督コメント全文や、選手のコメントまで
載せてくれる所もある。相手監督のコメントを少し載せてる所
もあったし、ほんの少ししか載せてない所も。

けど仙台公式のジェフ戦の記者会見内容だけど、
抜粋しているみたいだけど、重要な部分はちゃんと拾ってあるし、
結構話してることも重要だから、私は読めてよかった。

今後もまず読めるようにしてくれれば、読めないのとはぜんぜん違う。

>137
要望出してみます。
一回送ったんだけど、今後も定期的に‥
148U-名無しさん:03/10/24 23:42 ID:C7C3ZAVb
>>140
どっかに外注してるとは思うが
いくら払って、この出来なんだ??
職人作ってやれよ
149U-名無しさん:03/10/24 23:45 ID:7igvQEE7
16 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/09/21(土) 19:34

勝ったときのオフィシャルの更新が異常に早いよ。


17 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/09/23(月) 20:28

 しかし、オフィシャルって社員以外の人間が作ってるって噂はガセ?


18 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/09/23(月) 23:06

>>17
ちょっと前まではね。
今は社員。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1740/1030068585/16-18
150 :03/10/24 23:52 ID:Cl0Pel+F
151 :03/10/24 23:54 ID:Cl0Pel+F
携帯版本スレ
http://m2.i2ch.org:8080/z/--/J6/8wjng/i
vodafoneはこれでどうだ?
http://sports4.2ch.net/test/r.i/soccer/1066919404/i

携帯版国内サッカースレ一覧
http://m2.i2ch.org:8080/z/--/J6/i
152U-名無しさん:03/10/24 23:56 ID:7igvQEE7
>151
 心遣い感謝です。
153U-名無しさん:03/10/25 00:04 ID:X5UjjrOG
オウンゴールもって来ました〜
154U-名無しさん:03/10/25 00:07 ID:X5UjjrOG
>>149

67 名前: ≧〔名無しさん〕≦ 投稿日: 2003/05/20(火) 16:51

>66
週末には逝かせマス


68 名前: ≧〔名無しさん〕≦ 投稿日: 2003/05/21(水) 10:32

>>67
どういう方法で?


69 名前: ≧〔名無しさん〕≦ 投稿日: 2003/05/21(水) 12:59

手コキ

こんなとこの信じるなよ
155U-名無しさん:03/10/25 00:11 ID:mkRMwGft
ズビロ戦行くんだけど、あそこらへんで何か
おいしい物ってある?
まあ勝ち点3が一番おいしいのだが・・・・
156U-名無しさん:03/10/25 00:12 ID:HWXkSbQH
>>154
何が言いたいのかイマイチよくわからんのだが。
157U-名無しさん:03/10/25 00:13 ID:HWXkSbQH
>>155
磐田スレで聞かばわかると思うが、スタジアム近辺では何もないという話。
158U-名無しさん:03/10/25 00:16 ID:mkRMwGft
>>157
さんくすでつ。
静岡市まで行ってなんかおいしいもんを
食べることにしまつ。
159U-名無しさん:03/10/25 00:23 ID:HuAIuoEg
いやー、なんかわくわくしてきたね!明日どうなんだろ?
ブスの嫁を持つ男は出ないけど、うちってそういうときほど負けるよね。
でも一流チーム相手だと善戦する傾向があるしね。
あと山卓ってそろそろ調子落ちてゴールラッシュも終わりだと思うけど、
うちとやると調子良い→調子悪い、調子悪い→調子良いってなるからね。
あした山卓初めてのハットトリックかも?とにかく楽しみだ。
160U-名無しさん:03/10/25 00:49 ID:UmuxCEZL
161ヽ(;´Д`)ノ:03/10/25 00:54 ID:NMs2wB0J
…女にも振られたしネガティブな事でも書くか。

えっとね、まず明日はメタメタに負けると思う。現在絶好調のヴェルディに
どーやったら勝てるのか?引き分けすら望めないくらい現在の我がベガルタ
は弱いし、期待するだけ悲しい思いをするよ。

後のジュビロ戦とマリノス戦も同様だよね。どう足掻いても引き分けすら
出来ずに虐殺されるのは目に見えている。なのにみんな必死に目をそらして
見ないようにしているだけだよね?
「そんな事ない!強豪チーム相手に引き分けて直接対決に勝てば残留だ!」
「マリノスはCSの調整の為2、3枚格落ちしてくる筈!」
みたいな強がり言う人もいるけど、そもそも直接対決で勝てやしない。
京都に負けてその場で残留できなくなるのが決定するのは、ほぼ避けられ
ないよ。はっきり言うと13節終えた段階で降格が決定、みんなも心の中では
そう予想してるんでしょ?実は残留あきらめてるんだよね?
まぁ、しょうがないよ。ベガルタは一番弱いんだもの。

162U−名無しさん:03/10/25 01:05 ID:B/LMKrIu
>>161 どこを立て読みすればいいんだ?ヴォゲェ!!

グダグダ言ってないで、応援汁!!なにもかも吹っ切れるはずだ!!
163ヽ(;´Д`)ノ:03/10/25 01:10 ID:NMs2wB0J
明日わざわざヴェルディの為に金を落としに遠征に行く人達は
ごくろーさまだよ。金払ってクソみたいな負け試合を見せられて
又みじめな気持ちで週末を過ごすんだから可哀相に思えてくる。
でも自業自得だから頑張ってね。内心負けると思ってて行くんだろうし。

しかし、これで来シーズンからの予定は全てパァか…。
スタジアム増席、ビッグスポンサーとの提携、新ユニ、
監督の去就だって実は怪しいし来年まともにJ2で戦えるだけの
戦力も整わないかもね。J2クラスで見たら金はあってもフロントが
フロントだからまともな選手を取ってこれず、今年みたいに使えない選手に
大金かけたりするだろうから1年で昇格も無理でしょ。
その頃にはコンサドーレみたいにただサポが騒がしいだけのチームとして
認識されてたりしてね。もしくはスポンサーが離れてチームが存続できなく
なって、さ来年には消滅かも。
164 :03/10/25 01:11 ID:c+xEjvoq
>>161
んなこと言ってから女に振られるんだよ、ヴォケェ!腰抜け!
165U-名無しさん:03/10/25 01:15 ID:kO3fx2oo
負け犬、ヘタレどもはいらない。

もう後はないし、残留降格どうなるかはわからないけど、
明日からは勝ちに行くのみ。


どうでもいいから、勝てるよう応援してろ!
166 :03/10/25 01:15 ID:z3FsUiEW
自分の不幸を他の人に持ち込もうという考えは最低だね。
まぁ世の中いろんな人がいるものだし、反面教師にしよう、
くらいに思っておいたほうがいいかな。
167コアサポ:03/10/25 01:19 ID:bFv9mfRK
こんにちは
僕のこと覚えてますか?
今は新宿歌舞伎町のマンガ喫茶です。
このまま朝までいる予定です。
168 :03/10/25 01:25 ID:8UKtq7o+
>>167
おお、かなり久しぶりだね
今年はどんくらいアウェイ行ったの?
169 :03/10/25 01:31 ID:Fb19zGAx
羽山スタメンキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
170U-名無しさん:03/10/25 01:34 ID:1Q+GtCml
>>163
取りあえず釣られてお返事。
観戦しなくても書けそうなことな文章を
適当かつ稚拙にぐたぐた書き並べるのはやめれ。

君が社会的に消えて無くなる方が先な気がするがね。
171 :03/10/25 01:39 ID:Fb19zGAx
ところで新人て何を基準に入団先を決めるんだろうな。
練習設備?スカウトの熱心さ?チームのつおい弱い?都会か地元か田舎か?
172U-名無しさん:03/10/25 01:40 ID:1Q+GtCml
×観戦しなくても書けそうなことな文章を
○観戦しなくても書けそうな文章を

おっとしまった誤植だ。
遠征組の皆さん応援よろしく。

さて寝るか。
173 :03/10/25 01:42 ID:8UKtq7o+
金曜深夜はなぜかいつも変なのしかいないから気にしないでねコアサポさん
174 :03/10/25 01:44 ID:Fb19zGAx
ウチの練習設備ってどんなもんなの?
正直練習見に逝ったこと無いんです。
新人釣れそうな設備?
175ヽ(;´Д`)ノ:03/10/25 01:46 ID:NMs2wB0J
実はみんなも俺と同じように思ってるんでしょ?
みんな心の中では思っててもなかなか口には出さないよね。
ほんとは泣きそうなくらい不安でしょうがないのにね。
悲しいよね、サポーターは。


…みんな頑張って生きてね。
176 :03/10/25 01:50 ID:Fb19zGAx
>>175
有栖川晴美サマの自己啓発セミナー受講を貴様に勧める
177 :03/10/25 01:52 ID:mEt+mmad
>>175
うんこくせえ奴だな。
とりあえず失恋板に逝って、慰めてもらえ。
178コアサポ:03/10/25 01:56 ID:bFv9mfRK
>>168
今年も全試合行ってます。
でもまた最後の大分行きがヒッチハイクになるかもしれないっす
大分行きはきついっすよ
道中の孤独感が一番きついっす
179 :03/10/25 01:56 ID:x688AEdh
>>175
モテない自分を勝てないベガルタに掛けたわけだな。
ベガルタはそのうち勝てるけど、キミは一生モテないよ。
180 :03/10/25 02:00 ID:ZiOf33T7
>>174
> 新人釣れそうな設備?

そんな立派な設備あるわけないだろw
最近ようやく「物凄く貧弱」から「分相応」に近づきつつあるといった感じ。

うちが新人にアピールできるとしたら、やっぱり出場機会だな。
ベテラン重宝だなんだかんだ言われるけど、
他チームに比べたら全然出やすい部類かと。

>>178
孤独感って、別に一人じゃないっしょ?
181174:03/10/25 02:04 ID:Fb19zGAx
>>180
(・∀・)出場機会か!!
中田もそれでベルマーレ選んだんだよね。
J1死守すれば積み重ねがあると信じるぜ。
182180:03/10/25 02:07 ID:ZiOf33T7
>>181
あと、昼間練習観に行ける身分なら、一回見に行ってみるといいよ。
「あ〜、普段こんな練習やってるんだー」とか分かるし、
チームに対する親近感も増すしね。

将来社会人とか、東京在住とかになったらなかなか観にいけなくなるし。
183174:03/10/25 02:11 ID:Fb19zGAx
ありがとう。就職する前までに時間作って逝く
184サポーロと:03/10/25 02:16 ID:Sok9cgmU
今、ベガルダは苦境の中にいる。
来年以降は北日本の2つのJ1として
頑張ろう!
とりあえず、札幌・北海道のサッカー
ファンの皆も、今日のベガルダを
応援してくれ!
そして、ベガルダもプロとしての
意地を見せて欲しい!
PS それにしても日本シリーズ
良い意味でプロプロしているね
良い仕事して欲しい!ベガルダ!
185U-名無しさん:03/10/25 02:21 ID:SEH1pgpu
コアサポたんが来たから残留できそうな気がする
186 :03/10/25 02:22 ID:c+xEjvoq
中田さんみたいに
数年後には海外でも好きなとこ移籍していいから、
今だけ来てくださいお願いします・・・

って感じで勧誘
187コアサポ:03/10/25 02:24 ID:bFv9mfRK
>180
ヒッチとヒッチの間って歩いたり
コンビ二でおにぎり買って歩きながら
食べたりするんだけど
けっこう孤独っすよ
夜中ヒッチできなくて途方にくれ
バス停の小屋で疲れて横になったり
すると孤独感じます。
188U-名無しさん:03/10/25 02:25 ID:SEH1pgpu
  )))))))|  ⌒   ⌒  |)))))))))
  ((((((((| (●)  (●) |(((((((((
  ))))))))|ヽ   ・・  ノ|)))))))))))  ベルさん、ボク買わない?
  (((((((((|  ../ニ\.  |(((((((((( 
   ))))))| /|_|_|_|_|\. |)))))))) 
     (((((.ヽ\ __/ /(((((( 
     )))))|ヽ、___,/|)))))
189仙台最強:03/10/25 02:28 ID:bewYOrhz
軽く5連勝
190 :03/10/25 02:29 ID:c+xEjvoq
>>187
そういうの憧れる
俺もヒッチハイクで大分目指すかなぁw
191 :03/10/25 02:32 ID:6l9ssrbE
255 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/04/03 18:09 ID:???


         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  「J1の洗礼」まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .菓匠さんぜん.  |/
192U-名無しさん:03/10/25 02:41 ID:PRmy129f
>>188
お前は自分のチームを何とかしろよ。
193|V‖ _| ̄|〇 VU‖|:03/10/25 02:41 ID:GuzDnm38
いいんだょ...
無理しなくても...
194U-名無しさん:03/10/25 02:53 ID:wskZG9uA
>>187
ヒッチハイクで大分までって凄い。

ヒッチハイクで来る香具師、こっちで一泊する予定ならマジで泊めてやるよ。
195今朝のニッカン ◆PRDpD1Wlnw :03/10/25 03:31 ID:hYxetTeJ
【仙台が万代獲り】
仙台が福島東高のFW万代宏樹(3年)の獲得に動いていることが24日、分かった。
万代は昨年の全国選手権で3得点を決め、チームをベスト8入りに導いた。
184cmの長身で50m走6秒1の俊足が持ち味。
仙台が獲得を目指すみちのく出身の選手というビジョンにも合致し
8月下旬には練習生としてトップチームの練習にも参加させた。
札幌、新潟も獲得に動いており、争奪戦を繰り広げることになる。
(※萬代の表記は紙面ママ)
196(V)(*´∀`)(V) ◆OptCgF95k. :03/10/25 05:04 ID:HseeDYRG
おはようございます。

酒呑みながらウダウダ考えてたら
「エムボマを押さえればひょっとして勝てるんじゃないか?」と思えて来ますた。
後は山田のミドルを警戒すればなんとか・・・?
本当にあつくん居なくて良かったと思うね。
柏戦の様なシュートは年何本も決まる訳は無いと思うけど、
後ろからガンガン上がられる選手には今の仙台は対応出来ないだろうし、
ましてや仙台の右は守備がキビシィからね。

197U-名無しさん:03/10/25 05:08 ID:h9LI6Z+R
>>196
平本桜井といった代表クラスの選手がいるよ
198 :03/10/25 05:10 ID:56VbgFXw
エムボマ抑えれば、なんてまさに素人オブ素人。

相手は相対的に見て右よりずっと簡単に裏がどれそうなうちの左をついて
くるだろうな。
199U-名無しさん:03/10/25 05:14 ID:4u25Z22F
マルコスまだ〜
200(V)(*´∀`)(V) ◆OptCgF95k. :03/10/25 05:19 ID:HseeDYRG
うん、でも平本はボマちゃんとセットと思ってるんだよね。
Mボマを抑えれば何とか・・・なんねぇかな・・・

201U-名無しさん:03/10/25 05:26 ID:MIlbiJHD
緑の左は怖いけど、うちのDFラインでガクブルなのはどうみたって
お疲れモードのネモと前に攻めにやる気マンマンのテルがいる
左だよな。右はまだバランスをとる意識はありそうだから。

森保頑張れ!
202(V)(*´∀`)(V) ◆OptCgF95k. :03/10/25 05:27 ID:HseeDYRG
こりゃ、防げねぇや・・・ってシュートで負けるんなら納得出来るけど、
足が止まってしまい左右に振られた挙げ句、背の高く無いMFに頭で決められたり、
後ろから上がって来た選手のマークに付けずに決められたりすんのだけは繰り返さないで欲しい。
あとカード2枚のファビアーノはいっそのこと京都戦前にここで貰ってしまった方が良くね?
(石井も2枚だけど、そっちはどうでもいいや。)

203U-名無しさん:03/10/25 05:30 ID:h9LI6Z+R
>>200
エムボマを抑えれるDFは日本人にはいないよ
足元はおろかヘディングで秋田が一方的に負けるくらい身体能力が高い
エムボマを抑えるよりエムボマにボールを入れないようにするほうが重要
204U-名無しさん:03/10/25 05:53 ID:qg7cV4a3
 劣勢の時に攻めが余りにも左偏重になる悪い癖の
改善は出来てるのかな。
 その辺はやはり森保が入ったことに期待してみる。
余裕が無い時のうちの視野狭窄プレーは酷いものが
あるからなあ。しかしキャプテン、90分持つのは厳しそう
だね。餅も腰大丈夫か・・・。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200310/st2003102205.html
↑の私服姿のエムぼまんを見るだけでもこいつを
「抑える」のは無理ぼだろw 
 俄か素人でも普通は配球を絶つことをまず考えるよ。
205U-名無しさん :03/10/25 06:45 ID:bEkEhhdK
河北新報朝刊より
けがのマルコス今季復帰できず。

最近はランニングできるまで回復していたが、
リハビリ中に再び痛みがぶり返したという。
来期の契約について、仙台の運営会社、
東北ハンドレッドはけがの回復状況を慎重に
見極めて決める考えだ。
206U-名無しさん:03/10/25 07:12 ID:DjeH3d0q
>>204の記事にある、
>『エンボまん』(肉まん)が無料でもらえる
(・∀・)!!これって今日?食ったる食ったる!エムボマ食い負かしたるー!!
つうかエ「ン」ボマ?最近実況みてるとアナもそう言ってる気がするけど。
207U-名無しさん:03/10/25 07:17 ID:uvmBEdVF
>>205

やはりきたか。。。

今日から新生ベガルタのスタート!!
もう放り込みサッカーはおしまい,ズデンコさんのめざすサッカーをやって欲しい。

キムも好きになってきたしなぁ。。。



しかし,これが情報痛の情報だったのか??
208U-名無しさん:03/10/25 07:35 ID:h8SLgKHN
放り込みサカー化した諸悪の根源は、○よりむしろTELじゃねーの?

○をチェヨンスになぞらえてみれば、ズデンコサカーでも決して
使えないわけではない。ズデンコ就任時ジェフサポなんかは○の
存在するフォーメーションに肯定的だったと思う。

でもまた怪我でチームの足引っ張りそうだしもういいや。
209U-名無しさん:03/10/25 07:35 ID:IyVGPO7x
>>178  お疲れマンモス (´ー`)y−〜〜
縦ヨミで「今で大道」なのかと┗(゚д゚;)┛オモー
大本とほんみちが混ざったのかと┗(゚д゚;)┛オモー

道中は、誰彼構わず話しかける汁。
「ベガルタ知てまスカー?」
「藤吉してまスカー?」
210U-名無しさん:03/10/25 07:45 ID:BZoeGeee
>>195
萬代って足はやいの!?
確かに仙台カップではいい動きしてたね。
素質だけでも絶対獲るべき!
っていうかそしたらビエリ系の中原とはタイプ違うじゃん。

  中原  萬代
   大久保
 西     村上
   菅井 汁

5年後くらいはこんな感じだったりして。
       
211U-名無しさん:03/10/25 07:48 ID:BZoeGeee
なんかIDすごいんすけど・・・

Bz オエ- ゲ---
212U-名無しさん:03/10/25 07:48 ID:BCDGUUkD
だからさ、エムボマを押さえてって意識が、その裏にスペースを作るんだよね
逆にマルコスが居たら、マルコスが引きつけてくれるディフェンス意識によって
2トップの片方に余裕が生まれる。こんな降格争いはしてなかっただろう。
これがサッカーが機能するって事だよ。
213 :03/10/25 07:52 ID:ZiOf33T7
>>210
俺の妄想ではボランチはこれ。

菅井 森保(2種)
214U-名無しさん:03/10/25 07:54 ID:6w86HzzA
西はサイド出来ないんじゃないか?
中田右で村上左が良いかと
215 :03/10/25 07:56 ID:ZiOf33T7
>>214 5年後も一三現役かよ!
216U-名無しさん:03/10/25 07:57 ID:6w86HzzA
>213
森保2世はFWでなかったっけ?
今年取れるいい守備専のボランチはいないものか・・・
217U-名無しさん:03/10/25 07:58 ID:8RzUN+O+
岩雄さん一発芸を3発くらいおながいします
218U-名無しさん:03/10/25 07:59 ID:6w86HzzA
>214
中田違い
219 :03/10/25 08:02 ID:DltqfSw0
一発芸を披露するためにはゴル前でファールを誘うように回りが動かないと。

餅あたりが中に切れ込こむかFWが突進するか、あたりでおながい。
220.:03/10/25 08:04 ID:LtgKxmTR
ベガルタ仙台 ゴゴッゴー!
勝利を目指して ゴゴッゴー!
221U-名無しさん:03/10/25 08:07 ID:TPQXfOHE
遠征準備完了!
バスツアーで味スタ行ってきまつ。
留守番組も「念」をたのみますよ〜。


222 :03/10/25 08:15 ID:ZiOf33T7
>>216
あ、FWなんだ。
しかしその年代だと将来どのポジになるか全然わからんな。

どうもうちは、トップのみならず下部組織を見ても
守備的な選手が不足してるような感じだな。

守備専のボランチは今後どうするんだろね?
今年取っとかなきゃヤバそうんなんだが。
ボイチは引退間近、石井はアレ(ry、ナヲキも(ry……
今野とかいうおめでたい妄想してた頃が懐かしい
223U-名無しさん:03/10/25 08:15 ID:pjK/fv8m
今から紅葉観に逝く羽目になりました。約12h後のカキコがハッピーな内容で溢れている事を
願って枯れる寸前の葉っぱを観てきます。
224 :03/10/25 08:18 ID:Si/Vqfil
もう俺達ダメだな・・・
みんなと同じように
俺も新潟サポになるよ
225U-名無しさん:03/10/25 08:21 ID:BZoeGeee
ダメなのはあんただけだが
226かすさぽ:03/10/25 08:24 ID:TgXNV+Xq
きょうは味スタ逝ってきます。
本職は柏サポなんだけど、ウチは試合が明日なので仙台応援です。
もともと両親が宮城出身で、仙台を柏の次に応援してたので、何とか1部に残って欲しい。
親との数少ない共通の話題なんですよ、仙台&柏のサカ話。。
大宮で5時まで仕事なのでちょっと遅刻するけど、開始後にゴル裏にグレーのスーツで一人のこのこやってくるのが漏れっす。

仙台グッズひとつももってなくてごめんなさい。
3月の仙スタ菓子杯のときはカニさんにブーイングしまくってました。。
あの時はカニさん結構強いなぁ、なんて思ってたんですけどね・・・
歌はたぶんロクに歌えないけど「ベガルタっせんだい!」コールくらいは参加させてください。
とにかく悔いが残らないようにがんがれ!
227U-名無しさん:03/10/25 08:25 ID:ha0fYtUn
ソニンの試合でも行こうかな
いくらなんでもデンソーには勝つだろう
228U-名無しさん:03/10/25 08:26 ID:8RzUN+O+
既出だけど
「ベガルタの旗の下に..」プロジェクト
http://www.d1.dion.ne.jp/~vegalta/hatanomotoni.htm

ていうことで参戦できないからタオルマフラーかざります
229U-名無しさん:03/10/25 08:27 ID:2AghEqIu
>206
残念ながらそのエンボマン(肉まん)は2000名限定で、チケットもってないと
貰えません。
自分はおととい調布駅で配ってたチケットをゲットできたんで、
今日は206の代わりに食ったるで!
230U-名無しさん:03/10/25 08:34 ID:bEkEhhdK
11/16 15:00 仙台 VS 京都 仙台 ■■■■ あり
11/22 14:00 仙台 VS 横浜FM 仙台 ■■■■ あり
231U-名無しさん:03/10/25 08:39 ID:fB0Ygmcq
かすわサポの援護射撃キター!
ありがたいー!
232U-名無しさん:03/10/25 08:48 ID:ElueNl22
他サポさんから応援頂くと、素直に (*´∀`)ウレスィ
233U-名無しさん:03/10/25 08:48 ID:dtmPGeW8
今から味スタいってきます。
ホームはたくさん行ってるけど
実はアウェー参戦初めての漏れ。
精一杯応援してきまつ。
もちろん、家のベランダにはベガフラッグ掲げてくよ!
234_:03/10/25 08:55 ID:tnbqflSZ
235U-名無しさん:03/10/25 08:57 ID:bEkEhhdK
>>233
気をつけて行ってらっしゃい
と言いつつ自分も今から味スタに行きます
新幹線代・・(泣
236 :03/10/25 09:16 ID:J++1pYxz
今日は市民後援会のツアーはバス10台
新幹線、関東組入れたら1000人近くなるかなあ
237U-名無しさん:03/10/25 09:18 ID:H9cGLhgR
>>234
そよ風だな。大げさだよ。
238_:03/10/25 09:19 ID:HxRSHf3n
ふと思ったんだけどな,今のシステムで2失点はないよな...
清水時代の攻撃的な頃ならまだしも.

もっと頑張れ!
239U-名無しさん:03/10/25 09:38 ID:UmuxCEZL
先週しました、2失点・・・
240U-名無しさん:03/10/25 10:00 ID:SEH1pgpu
東京、ここ数日では一番気温低いです。
仙台から来る方は大丈夫と思いますが、きちんと防寒を。


しかし米山がいないのは(本当なら)かなりの好材料だと思う。
彼とヤマタクが要ですよ、あのチームは。
241_:03/10/25 10:22 ID:HxRSHf3n
なあ,これってまずいんじゃねえのか?
京都とか神戸とか相手ならまだしも.

緑相手にこれやったんじゃ,浦和戦の二の舞になるんじゃねえのか?
ヴェルデニク気づいてくれよ!
うちには無理なんだよ,ゾーンプレスなんて!


仙台 あすアウエーで首位の東京Vと対戦
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20031024_002.htm
>仙台はこれまでよりも前からプレスを仕掛け、
>積極的にゴールを奪いにいく

>守りは「ハーフラインよりも前でプレスをかけたい」と指揮官。
>細かいパスでリズムをつくる東京Vに
242U-名無しさん:03/10/25 10:22 ID:u49WXK/X
ま、まぁ、、うちは相手チームに要いるとかいないとかの問題じゃないですけどね。。。
ほら、テルが奮起するんじゃないすか。。。解雇された訳だし。
243U-名無しさん:03/10/25 10:23 ID:fB0Ygmcq
バスは全部で12台くらいか。
関東だから12×100〜200人だな。行けないのが悔やまれる。俺にはブラウン管 いや液晶笑 の前で見守ることしかできねぇ
244U-名無しさん:03/10/25 10:24 ID:kRaVEpXD
>>241
昨日のガイシュツ記事で新聞以外のメディアでもすでに同じようなことを
喋ってますが、何か?
245_:03/10/25 10:26 ID:HxRSHf3n
>>244
この戦術だとやばいって事を喋ってたん?
246:03/10/25 10:29 ID:1XEJDnUf
今日は勝たないと意味がないよ。引き分けでもだめぽ。
大分、京都にどっちかが価値点持ってかれたら状況は
かなりきつくなる。選手達もかなりのプレッシャーがあると思うから、
漏れ達で>>ベガサポ必死だなw と言われる位サポートしてやろうぜ!!
気合い入れて味スタに乗り込もう!!
247緑派:03/10/25 10:44 ID:q6188Rps
おまいらこれ見て元気出せ

2001,2nd10節終了時年間ランキング
11位福岡 27
14位横浜M24
15位東京V20
16位C大阪15
最終
13位横浜M30
14位東京V30
15位福岡 27
16位C大阪23

今週はいいから来週以降の残り4戦がんがれ。来年も牛タン食いに逝きたい。
248U-名無しさん:03/10/25 10:48 ID:7khOweGr
なあなあホーム最終戦のチケットって当日券でるの?
全部売り切れてるとき当日券出たときあった?
249 :03/10/25 10:51 ID:J++1pYxz
250:03/10/25 10:52 ID:IG9oR9ot
おまいら重要なこと忘れてるデ。味スタには溝があるんやで。
251U-名無しさん:03/10/25 10:53 ID:Rti83yGT
当日券は必ず一定数確保してある
252_:03/10/25 10:54 ID:HxRSHf3n
>>246
今日も市原戦に続いて引分け上等じゃねーの?

市原の時みたいに,勝ちにいこうとしてFW入れて,
結局負けかよ!みたいのは避けて欲しいところ.

とはいえ,ゾーンプレスでいくみたいだから,
引分けは無いっぽいな...
253清水禿彦:03/10/25 11:25 ID:nnrfXYvH
客観的にみて、最下位のチームが首位に敵地で勝てるわけないよ。
ましてや自分たちのサッカーの形すら見えないで
未だに試行錯誤してるんだから。

仙台は人気クラブだし、残留して欲しいけど、実力的には
J1レベルにない。大分も同じ。
今の実力ならJ2で昇格争いに参加するのが精一杯だよ。
254 :03/10/25 11:26 ID:ZiOf33T7
つーかその記事をどう読んだら新しい戦術になるんだ?
今までよりも高い位置からプレッシャーかけ始める、って言ってるだけだろ?

で、ここ最近はひきこもりとかで、
最終ラインも前線のプレスかけ始めの位置も、意図的に低くしていたわけで、
それが元に戻るだけじゃん。
255 ◆KaniJ1YBoc :03/10/25 11:39 ID:lEJjttau
てすと
256U-名無しさん:03/10/25 11:39 ID:r5Ebdqv1
うちのそばにストコン作ってる!!
たくさん利用するからスポンサードを更に更におねがいしやす
257 :03/10/25 11:45 ID:4d9J393W
うんこ就任8時間前
258U-名無しさん:03/10/25 11:50 ID:8Fj6Wle9
>248
シロート発見。心配すんなよ、当日券は毎回販売されてるよ。
ダフ屋対策のため必ず当日券を販売
させられている(K察の要請)
259248:03/10/25 11:59 ID:6CosVZZc
どうも有難う。22日は前日から並んで、ビジター席ゲットします。
260U-名無しさん:03/10/25 12:02 ID:rKI61HhF
ビジターって当日券あったっけ??
261U-名無しさん:03/10/25 12:04 ID:3HNiTp41
仙台守り強化森保出陣、東京V戦必勝布陣
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200310/th2003102502.html
262 :03/10/25 12:07 ID:3TBJ8AL4
ビジターは売れ残ってないと当日券はでないよ
毎回絶対確保してあんのはサポ自だけじゃないかな
263248:03/10/25 12:41 ID:r8JV2QsT
あっビジターないんすか。じゃあ諦めます。
来年仙スタ行きたいんで頑張って残留してください。
今日は味スタで、仙台応援します。
264U-名無しさん:03/10/25 13:00 ID:rpUGeLF2
265 :03/10/25 13:03 ID:d8Lq2NJp
仙台…












合掌
266U-名無しさん:03/10/25 13:05 ID:SEH1pgpu
よーし、勝ったらここに電話しちゃうぞ〜
ttp://www.h-engo.com/yokohama/top.htm
267U-名無しさん:03/10/25 13:25 ID:IyVGPO7x
コミュニティFM熱望論を振るう
春日部在住の平井信行さん(気象予報士)
http://www.saitama-np.co.jp/news10/25/07l.htm

だから禿しくロヂャーがんがれ (;´Д`)ハァハァ
佐々木さんもパン屋さんも超がんがれ
268  :03/10/25 13:36 ID:+4bLhPMC
311 名前::[sage] 投稿日:03/10/25 13:13 ID:EtrVc3mv
とにかく今日は楽勝が義務だな。
後半30分過ぎにはイエローリーチかかってるヤシどんどん下げないといけないし。
それまでには3−0くらいにに汁。
269F(^〜^;):03/10/25 13:45 ID:0BAmwhLD
270(゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャ:03/10/25 14:04 ID:GuzDnm38
緑蟲に狩ったら...
《ネ申》のチームだyo!がんがれっ!!!!!
271 :03/10/25 14:04 ID:tJpqM/26
そろそろ出陣準備じゃ
熱く応援してきます。
272DQNタコス:03/10/25 14:12 ID:R/M5OIcg
かわいそうに...
東京まできて虐殺ショーか...
とりあえずディズニーランドは今日行っておけよ!
あした降格決定失意の中でのディズニーランドになるぞ...
まぁ,おいらは赤サポだから出来たら,勝ってもらって援護射撃して欲しいけどね...
というか岩本出してセットプレーで何とかしてもらいなよ
もうそれしかないような気がするぞ
この時期にきてあんなポジションチェンジ行ってどうかなるようなレベルでないと思うよ
273U-名無しさん:03/10/25 14:38 ID:IyVGPO7x
>>272
鼠公園かぁ…
あの辺は浦安の海で、海苔の養殖とかやってたんだよな  (´ー`)y−〜〜





トリビア:
宮スタでお馴染み、梨がイチオシの利府町ですら
海苔の養殖    ウマー(゚Д゚)
274(V)[;´д`](V) ◆OptCgF95k. :03/10/25 14:39 ID:HseeDYRG
な ぜ ベ ス ト を つ く さ な い の か
275 :03/10/25 14:41 ID:xTxaSAoO
>>273
細くトリビア
加藤久も海岸沿い利府町出身。
その地域は塩釜第一小学校へ子どもたちは通学する。
それも仙石線で。
276 :03/10/25 14:41 ID:xTxaSAoO
>>274
Fに言ってるのか?
あいつ最近、むかつくほど弱気だからなあ。
277F( ´・ω・)ショボーン:03/10/25 14:50 ID:0BAmwhLD
ボマちゃん恐いよー
それに嫁画像放置されたよ・・・もうダメぽ(´・ω・`)ショボーン
278U-名無しさん:03/10/25 14:50 ID:0xXoVJet
教えてクンですまんけど
カーサで観戦ってもうできなくなったの?
カフェは終了って書いてあったけど。
279U-名無しさん:03/10/25 14:59 ID:IyVGPO7x
>>278
カフェはあぼ〜んされまつた。

でも近所のミニストップの外国人客向け貼り紙には
「Lunch time xx:xx 」みたいなことが貼られっぱなし。
(´-`).。oO( ていうか座席チケット種別図が去年のままだろう… )
280U-名無しさん:03/10/25 15:00 ID:V1mBm/p6
今日はどうなんだろ?
ボマは昔は下位チームには容赦がなかったけど、最近は昔ほどではなくなってるよな?
281U-名無しさん:03/10/25 15:13 ID:X5UjjrOG
今日負けたら、明日のトークショーで巌何言い出すか分からんな。
282F(´゚д゚`)ハア?:03/10/25 15:16 ID:0BAmwhLD
岩雄のトークショーなんていつもよくわからん内容やん
283U-名無しさん:03/10/25 15:17 ID:aQmka4QO
大分1−0京都
284 :03/10/25 15:17 ID:N9Zz8Hhv
大分先制
285F(゚Д゚)オイ!!!:03/10/25 15:17 ID:0BAmwhLD
やばい!層化先制!
286 :03/10/25 15:25 ID:xTxaSAoO
これより現実逃避モードに入ります。

俺の現実逃避モード実績は、2試合で勝ち点4。
287U-名無しさん:03/10/25 15:27 ID:0xXoVJet
>>279
ありがトン
カーサは単なるグッズショップになったわけか…
288U-名無しさん:03/10/25 15:27 ID:X5UjjrOG
まだ前半だ。騒ぐな
289名無し:03/10/25 15:30 ID:mKvr4maV
ソニーはどうなった?
290F( ´・ω・) :03/10/25 15:34 ID:0BAmwhLD
京都−大分戦引き分けで終わり
試合内容に納得できない両チームサポが試合終了後
ピッチに乱入し大乱闘!
死者2人だして
両チーム勝ち点没収になること希望!
291U-名無しさん:03/10/25 15:36 ID:X5UjjrOG
とりあえず試合は引き分けで
「今季絶望」のけが人を3人ずつ出してくれ。
292_:03/10/25 15:40 ID:HxRSHf3n
全く持って引分けきぼんぬ
凶-層化戦
293U-名無しさん:03/10/25 15:40 ID:N9Zz8Hhv
うちも神戸スレも、今日の対戦相手と今後ぶつかるチームの
サポのけがきぼんカキコが・・・・藻前ら最低。
294 :03/10/25 15:41 ID:3ZE6nNVv
吉田決定的1対1はずす( ´,_ゝ`)プッ
295U-名無しさん:03/10/25 15:48 ID:83+5qArr
がんがれ神戸!先制!
296 :03/10/25 15:50 ID:qmYovJv/
勝って嬉しい〜はないちもんめ
負けて悔しい〜はないちもんめ
勝っとくれ!
297F(゚Д゚)オイ!!!:03/10/25 15:51 ID:0BAmwhLD
なにやってんだよーあほ鹿!!

鹿スレで文句言ってくる!
298U-名無しさん:03/10/25 15:54 ID:8RzUN+O+
カズのゴール見た
山下もあれくらいまわってくれ。。。
299.:03/10/25 15:55 ID:DaCVrzhr
大分 1(後半)0 京都 [熊本]

神戸 1(前半)0 鹿島 [神戸ユ]
300U-名無しさん:03/10/25 15:58 ID:83+5qArr
>>297
うるせーばーか
301 :03/10/25 15:59 ID:fdKNLYtt
つーか東京ってエムボマ頼みのチームだろ。
こっちにはきむがいるし、大丈夫だと思う。
2-1で勝利するね
302U-名無しさん:03/10/25 16:00 ID:3OI2FLEs
ひさびさに仙台スタでホームチームが勝つ試合を見た
ソニーだけど
303 :03/10/25 16:02 ID:dTbfOEuM
>302
 「ホームチームが」→「仙台が」
  とした方が面白いんだけど
304U-名無しさん:03/10/25 16:07 ID:8RzUN+O+
>>301
IDかえてしお4にコピペしないでねw
305U-名無しさん:03/10/25 16:12 ID:8RzUN+O+
福田 寿人の2トップか。。。微妙
306U-名無しさん:03/10/25 16:19 ID:X5UjjrOG
 寿 福

巌     餅
  汁 ポ

白 フ 鍋 ウ

   焼
307 :03/10/25 16:20 ID:I5V+QRjB
神戸2点目きたー
308U-名無しさん :03/10/25 16:23 ID:0rJ6/vaB
鹿島はやっぱり弱い
309U-名無しさん:03/10/25 16:24 ID:SKg3Kzbo
このまま終わったら引き分けでも辛くないか?
上位相手にも勝ちに行かないとだめぽの予感・・・
310U-名無しさん:03/10/25 16:25 ID:X5UjjrOG
馬鹿、最低追いつけ。
311F(´゚д゚`):03/10/25 16:26 ID:0BAmwhLD
磯激弱!!
312U-名無しさん:03/10/25 16:27 ID:kO3fx2oo
>>310
今の鹿じゃむりぽ・・・

313_:03/10/25 16:30 ID:HxRSHf3n
>>309
確かにやべーな
314U-名無しさん:03/10/25 16:31 ID:8RzUN+O+
鹿たん
うちみたいなどきどき感いっぱいだな
315U-名無しさん:03/10/25 16:31 ID:WlIpcOU/
ダイジョブ 正義は勝つから
316U-名無しさん:03/10/25 16:35 ID:X5UjjrOG
正義って、なにかね?
317さたな:03/10/25 16:35 ID:0wTvJxMS
318 :03/10/25 16:38 ID:3ZE6nNVv
麿PKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
319U-名無しさん:03/10/25 16:40 ID:kO3fx2oo
麿はずした・・・のか?
320U-名無しさん:03/10/25 16:40 ID:Da4dF2jT
はずした・・・
321 :03/10/25 16:40 ID:3ZE6nNVv
黒部市ね_| ̄|○
322 :03/10/25 16:41 ID:BKOKxb3R
ああああああああああああああああああ
323U-名無しさん:03/10/25 16:41 ID:2kMwqKpH
>>306
めでたい2トップですね。
324U-名無しさん:03/10/25 16:42 ID:X5UjjrOG
>>323

>>306は 福寿 かな。

左右逆か
325U-名無しさん:03/10/25 16:45 ID:kO3fx2oo
バンドさよならして
引きこもりで逃げ切りか・・・


そして牛さんサヨナラ・・・
326 :03/10/25 16:51 ID:N9Zz8Hhv
選手達にはどういう影響が出るかな・・・・・。鬱。
327U-名無しさん:03/10/25 16:53 ID:kO3fx2oo
大分1-0京都

終了
328 :03/10/25 16:53 ID:BKOKxb3R
夕焼けがすごく綺麗・・・
329U-名無しさん:03/10/25 16:54 ID:Da4dF2jT
麿と一緒に昇格して今度は一緒に降格か
330 :03/10/25 16:54 ID:vQ2XnZ62
味スタアウェイ側G通路で酒盛りすんな
座るならもっと端の方に池!
331U-名無しさん:03/10/25 16:55 ID:mPeYzH0b
これで今日は勝つしかなくなったな。
そこまで追い詰められて逆転、残留ってのがベガルタ仙台劇場の真骨頂だ!
332 :03/10/25 16:57 ID:Si/Vqfil
京都と一緒なら寂しくないな
333U-名無しさん:03/10/25 16:58 ID:gwXpFbiD
大分と神戸が勝ちますた・・・
おまいらどうするよ・・・
334U-名無しさん:03/10/25 16:58 ID:8RzUN+O+
福田 溝に誓って決めてくれ
ネットは万全だぞ
335VEGALTA chの中の人:03/10/25 16:58 ID:3cHj8yfB
ラジオ3配信開始の時間です
勝つぞおまいら
336現地サポ:03/10/25 16:59 ID:ncvYhREq
さすが日テレ、入場口でパスタソース無料配布!
337 :03/10/25 17:02 ID:vQ2XnZ62
ソースだけじゃないぞ
パスタも入ってる
338 :03/10/25 17:03 ID:aQmka4QO
どこの製品?
339U-名無しさん:03/10/25 17:03 ID:8RzUN+O+
>>336
パスタソースを投げそうな人がいたら止めてね
340U-名無しさん:03/10/25 17:04 ID:SKg3Kzbo
神戸に当確出したやつ氏ねよ
あの後神戸連勝じゃねーか?
341現地サポ:03/10/25 17:05 ID:ncvYhREq
そりゃもちろん、味の素製
342.:03/10/25 17:05 ID:6DMkMW1w
さて 年間順位 12 13 14位が勝点3getしたわけだが
343F(^〜^;):03/10/25 17:07 ID:0BAmwhLD
今、味スタ入り口で日テレが・・・

視聴率の機械持ってる人に勝ち点プレゼントします!と叫んでます。

344U-名無しさん:03/10/25 17:09 ID:mlXtKhxt
超悲劇的な最悪の展開だな(鬱
345U-名無しさん:03/10/25 17:10 ID:8RzUN+O+
>>340
TBCの大井健郎。。。北海道にいた時札幌降格
清水の守備をZALと言ったらうちの守備もZAL
いっそのことうちの降格予想出してもらったほうがいいかも
346U-名無しさん:03/10/25 17:11 ID:ApFTy1RD
なんかあれだ、うまく言えんけど。
半泣きで腕振り回してケンカしてる子供みたい、今の自分。

よーわーいけどー ちーさいけどー
まーけるとわー かーぎらないーぜー♪
(ヤケクソ)
347F( ´・ω・) ハアハア:03/10/25 17:14 ID:0BAmwhLD
もうフジテレビの美咲タンみて癒されたい・・・
348U-名無しさん :03/10/25 17:18 ID:x9syg4kn
京都のスレでは仙台に勝てればまだわからないなんて書込みが出てくる頃か?

うちも今日はスカッと勝ちたいところだな。
とにかく守備陣には完封。
攻撃陣は枠内へのシュート連発を期待したい。

結果は約2時間半後にでる
349U-名無し:03/10/25 17:25 ID:XvA52LOV
>>348
馬鹿者、当事者はそこまでおめでたくない。by麿サポ
350_:03/10/25 17:28 ID:HxRSHf3n
ラジオ3のインターネット配信ってもうやってないのかな?
351 :03/10/25 17:28 ID:N9Zz8Hhv
とりあえず、今はVEGALTAchを繋ぐことに集中してみる・・・・。
352U-名無しさん:03/10/25 17:29 ID:9UNIMoJ/
すいません今日の実況関連について教えてください
353 :03/10/25 17:30 ID:GcmJEWPk
神戸でも鹿島に勝てるんだから
今日は東京だろうが勝てる気がしてきた。
354 :03/10/25 17:32 ID:N9Zz8Hhv
今の鹿島と東京Vじゃ勢いが全く違いますです・・・・。
355U-名無しさん:03/10/25 17:32 ID:8zFQ9h2o
ベガルタ仙台ゴゴッゴー
勝利を目指してゴゴッゴー
356::03/10/25 17:33 ID:uivOM2Yv
頼むよ、仙台、頑張って勝ってくれ!!!
357U-名無しさん:03/10/25 17:34 ID:VaWF89mI
ベガルタ仙台ブロロロローーーーン
勝利を目指してギュンギュギュン
358U-名無しさん:03/10/25 17:35 ID:N9Zz8Hhv
359U-名無しさん:03/10/25 17:35 ID:N9Zz8Hhv
携帯版本スレ
http://m2.i2ch.org:8080/z/--/J6/8wjng/i
vodafoneはこれでどうだ?
http://sports4.2ch.net/test/r.i/soccer/1066919404/i

携帯版国内サッカースレ一覧
http://m2.i2ch.org:8080/z/--/J6/i
360U-名無しさん :03/10/25 17:36 ID:x9syg4kn
>>349
お互いそうだよな・・・
当事者じゃない外野連中がこんなこと書くんだよな?

ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066530990/677
361U-名無しさん:03/10/25 17:37 ID:wSdWw66f
負けて下さい。
ホントお願いします。
362 :03/10/25 17:42 ID:vQ2XnZ62
こっちが先じゃない?
≧〔ベガルタ仙台〕≦実況スレ28
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1066568668/
363  :03/10/25 17:45 ID:Qs8Anhj+
>>361
志ね
364 :03/10/25 17:47 ID:6l9ssrbE
糞チームと呼ばれたくなかったら今日勝て馬鹿
365F( ´・ω・):03/10/25 17:52 ID:0BAmwhLD
糞チームやウンコなんて呼ばれることは
もう慣れちまってなんとも思わんよ・・・
感覚麻痺ってやつかな
366VEGALTA chの中の人:03/10/25 17:56 ID:3cHj8yfB
特に光使ってる人
ポート空けてリレーしてくれー
367U-名無しさん :03/10/25 17:58 ID:J817v3dL
7144ポートはあいてるんだが,うまくリレーできんぞ・・・
368U-名無しさん:03/10/25 17:58 ID:eXt/p+b+
>>366
BS−i見なさい。始まったぞ。
369_:03/10/25 17:58 ID:HxRSHf3n
>>366
SEARCHっていうのは、探してるって事なんだよな?
おれ、ADSLながらリレーして貢献したいと思っているんだが、
つながらず...
370 :03/10/25 17:59 ID:j7uUrpy2
BSiなんか観れねーよ!ヴォケ!
スカパで普通にやれよ!!!!!
ブロロローーーーーーーン
371鹿の国より:03/10/25 18:00 ID:Sy7R9ikd
頑張れ〜 勝て〜
372(V)[;´д`](V) ◆OptCgF95k. :03/10/25 18:00 ID:HseeDYRG
始まったか・・・
373U-名無しさん:03/10/25 18:03 ID:fB0Ygmcq
ポートを開いてやらなきゃダメよ
374U-名無しさん:03/10/25 18:04 ID:iIYygCkX
ラジオ3で鹿は使い物にならない発言w
375_:03/10/25 18:05 ID:HxRSHf3n
ああー。全然つながらん。
ポートどころかFireWallも落としたのに。
376_:03/10/25 18:07 ID:NdzXBG1s
他のチャンネルは聞けるが
ベガルタチャンネルだけ聞けねえ…_| ̄|○
377 :03/10/25 18:08 ID:dM7Q/ByZ
BS−iってNHK衛星とは違うの?
378U-名無しさん:03/10/25 18:10 ID:fQsHSzuR
【京都】仕事断られ工事現場にカニ殻投棄
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067067618/

二十四日午前四時十分ごろ、丹後町竹野、国道178号の拡幅工事現場で網野町三津、
無職蒲田敏幸容疑者(68)が乗用車の窓から新聞紙に包んだモクズガニの殻(約四百グラム)
を投げ捨てるのを、警戒していた網野署員が目撃。パトカーで約七百メートル追跡し、
廃棄物処理法違反(不法投棄)で現行犯逮捕した。調べに対し、蒲田容疑者は「(工事を
請け負っている)工務店に七月末、働かせてと頼んだが、断られたので腹いせにやった」と
供述。現場付近では九月下旬からカニの殻の投棄が十数件あり、蒲田容疑者はこれらに
ついても認めている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news004.htm

379 :03/10/25 18:11 ID:N9Zz8Hhv
>>377
Tぶーえすのデジタル放送。
380U-名無しさん:03/10/25 18:18 ID:/EXZkDZS
>>92
このスレのコテハンは全て三十路こいたオッサンの自作自演だよ
381_:03/10/25 18:24 ID:HxRSHf3n
>>376
俺ももうベガルタチャンネルは諦めた。
つながらない!
382ななし:03/10/25 18:26 ID:ZEHhdyJS
携帯で見れる実況板教えてください。
383U-名無しさん:03/10/25 18:27 ID:jD7C+Hi4
一生寄せ集めチームで頑張ってください。

有望新人は仙台なんか入らないしね。
384 :03/10/25 18:39 ID:KXfTTua5
ラジオ3のサイトから生中継聴けないのかな
385U-名無しさん:03/10/25 18:51 ID:eXt/p+b+
>>382
携帯版本スレ
http://m2.i2ch.org:8080/z/--/J6/8wjng/i
vodafoneはこれでどうだ?
http://sports4.2ch.net/test/r.i/soccer/1066919404/i

携帯版国内サッカースレ一覧
http://m2.i2ch.org:8080/z/--/J6/i
386 :03/10/25 18:53 ID:l9Cn8+3T
サポがレベル高かろうがスタジアムで沢山声出して応援してくれようが、ここでコテハンがまともなレスしようが
チームのレベルアップになんら関係ないことが分からない>>92がいるスレはここですか?
387仙台人:03/10/25 18:53 ID:PJE6Ov+W
前半終わっての感想。
ほんとエムボマ脅威だわ。
ぜんぜん仙台だめ。。
ヴェルディに主導権握られまくり。
つーか、仙台のボール回しのへたくそさがもろに出てる試合。
中盤で時々ボール取るが後が繋がらない。
同点で終わったらほんとラッキー。かなりの確率で負ける危険性あり。
388VEGALTA chの中の人:03/10/25 18:54 ID:3cHj8yfB
出来ることは全部やりますた

頼むからリレーされてくれ
389U-名無しさん:03/10/25 18:55 ID:N9Zz8Hhv
ボール回せるのって、せいぜい汁と餅ぐらいだし・・・・仕様でしょ。
390U-名無しさん:03/10/25 18:55 ID:eXt/p+b+
>>386
あのさ、信じられないほど以前の他サポの煽りに反応してる暇あったら
東京方面に念送ってろって。アフォか?
391U-名無しさん:03/10/25 18:55 ID:X5UjjrOG
>>387
現地組、乙

>>中の人
超がんがった!!!
392U-名無しさん:03/10/25 18:56 ID:X5UjjrOG
>>386
アルゴリズム体操でも踊ってろ
393 :03/10/25 18:57 ID:dTbfOEuM
BS−i冷静に見てるけど、大人と子供レベルに見える。
面白いようにキレイに繋げるパスと全く呼吸の合わないヘタレパス。
クリアボールは相手へのキレイなエンジェルパスになるのに・・・
本日サブのボランチが「いつかはやられる」と思うのももっとも。
でも、ウソでもいいから勝ってくれ!!
394U-名無しさん:03/10/25 18:57 ID:fB0Ygmcq
連動 対 非連動

勝つのはどっち?
395現地:03/10/25 18:57 ID:ncvYhREq
確かにボマは脅威だが緑も形が作れてない。
逆にボマがたまに孤立
396名無し:03/10/25 18:59 ID:ncvYhREq
トライアスロンチーム面白いすぎW
397 :03/10/25 18:59 ID:l9Cn8+3T
まあ、とはいえ仙スタで遠まわしにチームの補強のため。と嘯いて
ビールとおつまみをかって細々とお金を落とす俺がいるわけだが・・・
正直そんなんじゃ足りんことは分かっているのに、ああそれなのに・・・
398 :03/10/25 19:01 ID:l9Cn8+3T
>>390-392
現在全裸で応援してます
399 :03/10/25 19:01 ID:sWWuCuQg
>>397
漏れもそうだが、ただ自分が飲みたいだけだろ?
400 :03/10/25 19:02 ID:DEq8ll21
>>395
あれで形つくれてないのか?
漏れには((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルだったぞ
401 :03/10/25 19:03 ID:dTbfOEuM
あっ 石井だ・・・終わったな。。。
402 :03/10/25 19:04 ID:l9Cn8+3T
>>399
うん。スタジアムで飲むビールはサイコー
勝ったらもっとサイコー
403 :03/10/25 19:07 ID:sWWuCuQg
>>402
でもこれからビールはつらい季節がくるな。
少し寂しい…
404U-名無しさん:03/10/25 19:11 ID:LbkvOZfk
>>403
そんな君には熱燗に笹蒲がお勧め。
わさびとマヨネーズと前田吟は持込で
405仙台人:03/10/25 19:19 ID:PJE6Ov+W
仙台は活気付いてきた。
中盤から相手のボールを取る機会が多い。
ちょっとは負ける確率下がったかも
406U-名無しさん:03/10/25 19:21 ID:y/FjRU7E
実況スレの連中ひどすぎ。
407U-名無しさん:03/10/25 19:25 ID:IyVGPO7x
>>404
だめだ、さのやが8時で閉まる _| ̄|○
408 :03/10/25 19:28 ID:0A+DqZc5
おぉ、山下も金もいるのにフクダがスタメンかー
味スタなので決勝点決めてミゾに落ちろー
409U-名無しさん:03/10/25 19:33 ID:IyVGPO7x
>>406
今夜の実況スレは嘘つき厨が多い。
今後は ID付きを検討して貰おう。 ε-(´・`)
410仙台人:03/10/25 19:40 ID:PJE6Ov+W
後半になってボマちゃんが不調です。。。
勝ち点3狙えるかもっ!
411U-名無しさん:03/10/25 19:41 ID:nYIO/qFM
カニトップ
121212
アイリスオオヤマ カニトップ
アイリスオオヤマ − 
412U-名無しさん:03/10/25 19:43 ID:yV+cSu4S
石井、悪運が強いなw

餅コシイタで出番が来た上、ポジとられたポイチが次節出停だと。
413 :03/10/25 19:44 ID:B7tsLg70
さぁ、ここから失点するのが仙台のお決まりなわけだが。
414_:03/10/25 19:47 ID:dO4bOjDU
>>410
あせるな、善戦している格下チームの負けパターンだよ
引き分けでいいジャン
415 :03/10/25 19:49 ID:DcMtRRVe
引き分けでいいぞ。相手は首位だ。しかもアウェイだ。
相手がどうしても勝ち点3がほしくなって、GKまで上がってきてから
1人だけ攻めろ。
416[`w´]:03/10/25 19:53 ID:auXpEQEv
>>407
冬はウイスキーを持ち込もう
体にしみるぞ。舌が熱くなる
417U-名無しさん:03/10/25 19:54 ID:eXt/p+b+
正直緑相手の勝ち点1は予想外だった。
418仙台人:03/10/25 19:54 ID:PJE6Ov+W
同点で終了ですねぇ。
いやぁ、後半仙台よかったよかった。。。
でもまだ降格圏内なんでこれからの負けは許されませんね。
419[`w´]:03/10/25 19:54 ID:auXpEQEv
やた!勝ち点ゲッツ
420U-名無しさん:03/10/25 19:55 ID:r8WDXRua
主審高山だった割にはイエロー相手の方が多いなw
421U-名無しさん:03/10/25 19:56 ID:IyVGPO7x
(σ´・ω・)σゲッツ!!
422 :03/10/25 19:56 ID:iTbti5KH
今日はこらえたな。
423U-名無しさん:03/10/25 19:56 ID:FWG09B4V
そんでランキング的にはどうなったの?
やっぱり最下位か?
424U-名無しさん:03/10/25 19:57 ID:IyVGPO7x
ピアキャス 0 0 REQUEST Yes
まだ綱柄ねぇ _| ̄|○
もういいよ、中の人も持つ彼
425                   :03/10/25 19:57 ID:Ki1TGUCW
チッ
緑蟲じゃ無理か
426U-名無しさん:03/10/25 19:57 ID:4E01XEuu
よっし!
まだいける!!
427U-名無しさん:03/10/25 19:58 ID:9UNIMoJ/
ランキングもしえて
428U-名無しさん:03/10/25 19:58 ID:3q10BWhF
もう少しだったのに
429U-名無しさん:03/10/25 19:58 ID:qgzkcJug
得失点差で15位らしい
430U-名無しさん :03/10/25 19:58 ID:3WtFHpl8
         15――――20――――25――――30 点 得 失 差 ――――――――――
13 神 戸 ◯◯AEFGIIIJJJ−−−− 26 30 53 -23 △△●○○ 東柏京桜
14 大 分 ◯ACDFGJJJ−−−−−−− 23 25 33 -08 △△●●○ 桜名市仙
15 仙 台 DEHHHJ−−−−−−−−−− 20 27 49 -22 ●●○●△ 磐京横分
16 京 都 DDDFGI−−−−−−−−−− 20 23 48 -25 △△●△● 市仙神大
         15――――20――――25――――30 点 得 失 差 ――――――――――
431U-名無しさん:03/10/25 19:58 ID:eXt/p+b+
>>423
得失点差で15位だね。
432_:03/10/25 19:59 ID:tnbqflSZ
ここ数試合ではベストのゲームだったと思う。
守備がだいぶ安定してきたのか、冷や冷やすることが
ほとんどなかった。
決定機は仙台のほうが明らかに多かったし。
433U-名無しさん:03/10/25 19:59 ID:XU7yokyz
現実を見ず引き分けて喜んでるヤシぬるすぎ。

決定機をはずしまくったアホがいることを忘れるなかれ。
あ、いい子ちゃんのヤシの批判がタブーだったなここは。


降格するチームはこうやってちょっとずつ勝ち点を逃していくんだよ。
434_:03/10/25 19:59 ID:dO4bOjDU
得失点差で京都の上に出ました
435U-名無しさん:03/10/25 19:59 ID:tzH6ib22
きっついな〜
牛空気読ぬ
436U-名無しさん :03/10/25 19:59 ID:J817v3dL
しかし,まじで最終戦大分が裏天王山になりそうな勢いだな。
437U-名無しさん:03/10/25 20:00 ID:cH1X145z
祝・最下位脱出。








・・・。

むなしい。
438U-名無しさん:03/10/25 20:00 ID:eAUQssuu
あとはズビの出停を願いましょう。
439U-名無しさん:03/10/25 20:01 ID:ApFTy1RD
その前の京都戦が一番大事だと思われ
440U-名無しさん :03/10/25 20:01 ID:3WtFHpl8
>>433
空気嫁
441 :03/10/25 20:01 ID:wvjPVL9h
押してたのに惜しかったね
福田は大体高さで勝ってた
442_:03/10/25 20:01 ID:HxRSHf3n
勝ち点28まであと8点 残り4試合
2勝2分/3勝1敗として、
年間順位が下の方の対戦相手から
勝ち、分け、負けを振り分けると
以下のようになる。

要求される星
 チーム名
  年間順位
   2nd順位

△/○磐田
○/○京都
△/●横浜
○/○大分
443VEGALTA chの中の人:03/10/25 20:01 ID:3cHj8yfB
15位おめ・・・はぁ


他に2、3人配信に参加してくれるのが望ましいのだが・・・
ところで、実況の音声ファイル必要な香具師いる?
444U-名無しさん:03/10/25 20:03 ID:oGoPbYBS
大分との差、得失点まで考えて実質5と4の差はでかいと思うが。
445 :03/10/25 20:03 ID:dTbfOEuM
後半の数々の決定機・・これが仙台か。。。
ロスタイムの1対1 石井はやっぱりオンナノコ。
外しても構わないからシュートしてくれよ!

でも、前半と後半で全く別なチームになったな。
これがズデンコマジックか?緑の責め疲れか?
どっちにしても残り時間の過ぎるのが本当に遅いなあ・・・
446U-名無しさん:03/10/25 20:05 ID:eXt/p+b+
>>433
寿人のことか?あの2本はFWなら何とかせぇって感じだな。
石井はコース消されていたから仕方ないかな。
ただ最後の場面は・・・左のフリーの山下見えなかったのか?

ただ前半緑の攻撃を何とかしのいで焦りを誘い混乱させたところを見て
ベルデニックの作戦が的中って印象が強いな。
447444:03/10/25 20:05 ID:oGoPbYBS
すまん。
大分を抜くための勝点のまちがい
448U-名無しさん:03/10/25 20:05 ID:4+WlA+sq
最下位脱出キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!
449U-名無しさん:03/10/25 20:05 ID:FWG09B4V
あそこで石井が・・・ヒサトが・・・とやっぱりくやしい。
450 :03/10/25 20:05 ID:mZ/DbB+g
短期間で、これだけ守備が安定してくるとは・・・・
おそるべし、ズデンコマジック。
やっぱり、緑より市原のほうが強かった。
451U-名無しさん:03/10/25 20:06 ID:/YyZ6/mo
>>445
緑が攻め疲れたあげく早々に怪我人が出たことで、後半の選手交代を
含めたゲームプランが狂ったのが一番の原因でしょ。
452U-名無しさん:03/10/25 20:06 ID:gFqMFiZ9

    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  緑氏ねや!!
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
453U-名無しさん:03/10/25 20:06 ID:20SQHato
BS-iで見てたけど、選手たちはスゲーがんばってた。
得点するチャンスがけっこうあっただけに、勝ちたかった。
454U-名無しさん:03/10/25 20:07 ID:SKg3Kzbo
惜しかったね
前半はそんなにダメって感じでもなかったけどなー
失点する気がしなかったし
これからも前半はあんな感じでやって行くんじゃないのかな
後半は良かったねー
4,5回は決定的なチャンスがあったと思うよ
どれか一つでも入ってれば・・・って感じだね
最初のチャンスの福田の頭→寿人のは入ったと思ってすげー喜んじゃったよ・・・
455U-名無しさん:03/10/25 20:07 ID:mRDvI4Fr
>>438
とりあえず、西
456U-名無しさん:03/10/25 20:07 ID:/YyZ6/mo
うちの餅の交代は、腰痛のことがあったから多分はなからゲームプランの
なかにあっただろうし。
457U-名無しさん:03/10/25 20:08 ID:FWG09B4V
ま〜次につながる引分けってことで。
終わったことは仕方ないとして、次のゲームに向かってがんばって応援汁!!
458_:03/10/25 20:08 ID:dO4bOjDU
結果、首位チームから勝ち点をとれたことはでかいよ
突然チームが激変するわけでもないし良しとしようよ
さあ、次、次!

まっ、当然直接対決でこうでは困るが。。
459U-名無しさん:03/10/25 20:09 ID:JhLB7ChH
応援汁美尿
460U-名無しさん:03/10/25 20:09 ID:hqpDTokw
>>457
> ま〜次につながる引分けってことで。

これって、降格スレで常に笑いものにされているうちの常套句。
461_:03/10/25 20:09 ID:HxRSHf3n
服部とジヴコビッチにかーどでねえかなあー
462U-名無しさん:03/10/25 20:09 ID:VCg2MQeh
TVに速報が出ましたな
463U-名無しさん:03/10/25 20:09 ID:oGoPbYBS
今日の試合、MFのゴール前へのつめはどうだったの?
巌、望月のパサー並べてゴール前スカスカのいつもの展開になってなかったか
ちと心配なんだが
464U-名無しさん:03/10/25 20:10 ID:ti7Yd/0f
氏ね!くだばれ!
465U-名無しさん:03/10/25 20:12 ID:VQpFZ6zq
対美登利戦(J1) 4戦1勝2分1敗

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066826327/143
466U-名無しさん:03/10/25 20:14 ID:ZxoC9hD+
よく言われる
内容はよかった
というよりは遙かに,すごくよかったぞ.





結果的には同じだが.
467U-名無しさん:03/10/25 20:15 ID:yk67DEyw
首位のチームに押しぎみに進めて引き分けなんだから、優勝争いする力はあるってことだな
468                   :03/10/25 20:16 ID:Ki1TGUCW
>>467
ばーか
氏ね
469 :03/10/25 20:16 ID:vk4WCAtW
>>467
先輩、ポジティブ過ぎです。
470U-名無しさん:03/10/25 20:17 ID:mRDvI4Fr
しかし、よくここまでもってきたな>ズデンコ
守備だけだけど
471 :03/10/25 20:17 ID:dTbfOEuM
出場停止リーチって誰かなあ?
対戦相手同様に気がかり・・・
472 :03/10/25 20:18 ID:hxyDMeaj
とりあえず監督としての能力は
ベルデ>>>>>∞>>>>>禿清水
というのは分かった
2nd頭でとっとと代えとけばもっと良い結果出てただろうに

 清 水 氏 ね

473U-名無しさん:03/10/25 20:18 ID:mRDvI4Fr
>>471
ファビ、汁、福田、俊也、小峯
474U-名無しさん:03/10/25 20:19 ID:cH1X145z
>>467

惚れました。

…抱かれたい・・・。
475 :03/10/25 20:19 ID:eETF4AxZ
日本人だけでやったら勝てそうだったなw
緑虫w
476U-名無しさん:03/10/25 20:19 ID:VCg2MQeh
ナベさんがスタメンで出るようになってから
守備が安定してきたと思うのだが。
今日もボマを(不調とはいえ)抑えたし
477U-名無しさん:03/10/25 20:20 ID:mRDvI4Fr
>>475
うちも日本人だけでか?
ありえねえよ
478 :03/10/25 20:21 ID:dTbfOEuM
>473
あんがとん。
最後の二人はともかくとして、2試合とか停止になったり
しないでしょうね。。。
479U-名無しさん:03/10/25 20:22 ID:mRDvI4Fr
>>478
全員1試合だからあんしんして
480U-名無しさん:03/10/25 20:23 ID:IyVGPO7x
>>443
乙華麗!せめて茶ドゾー(*゚Д゚)つ旦〜
漏れはまた家に居る日なら中継挑戦しますので
貴殿もがんがれで御座い。
481 :03/10/25 20:24 ID:wpQ2mSdY
お前ら馬鹿だなあ
点とってたら逆転負けしてたよ。
482U-名無しさん:03/10/25 20:24 ID:BLC+V2oJ
>>476
オムだと攻めあがって戻ってないときがあるから...
ナベさんのように守備に専念してくれるほうが安心して見てられるかも
483 :03/10/25 20:24 ID:vk4WCAtW
>>481
ふむふむ、なるほど。
484U-名無しさん:03/10/25 20:28 ID:mRDvI4Fr
先週のベルデの試合を見てたらとてもじゃないがやられるなと思っていたのに勝ち点1というのは
素直に喜びたいね
神戸と大分が勝ったのがちと痛いが・・
485 :03/10/25 20:28 ID:dTbfOEuM
>479
またまたあんがとん。
誰か停止になったら、代わりに「4」さんを
残り全試合停止で勘弁してもらいたいくらいだ。
来シーズン全部でもいいいけど・・・
486U-名無しさん:03/10/25 20:29 ID:Da4dF2jT
それにしても、なんで寿人にかえてヤマなんだ?

シャープはどうしたんだ
487U-名無しさん:03/10/25 20:29 ID:ikrGKQFy
チョンガルタうぜぇ氏ね
488U-名無しさん:03/10/25 20:29 ID:mRDvI4Fr
>>486
IDあぶねw
489U-名無しさん:03/10/25 20:31 ID:Da4dF2jT
>>487
喪前モナー
490 :03/10/25 20:31 ID:jYrPTwXx
後半はこっちのゲームだった
ワンチャンスをモノにしときゃなぁ
491_:03/10/25 20:32 ID:dO4bOjDU
>>488
アヴァランチ仙台(牛タントップ)
492:03/10/25 20:33 ID:fDOtQtpY
寒いなかお疲れ様でした。
493:03/10/25 20:34 ID:fDOtQtpY
sage忘れてすんません。応援でかくてびっくりでした。
494U-名無しさん:03/10/25 20:37 ID:qfTPDN0E
次のズビロ戦までまた2週間あるのでズデンコには守備の次は攻撃のシステム作りを徹底させてほしいな。
また、蔵王キャンプでもする?
それともJビレッジあたりで・・・
ともかく街から隔離してサッカー漬けの日々を送らせないとすぐ国分町へいく選手が多いから。
495U-名無しさん:03/10/25 20:37 ID:IyVGPO7x
>>493
応援ていうか、もっと客を入れろや カモーン!щ(゚ε゚щ)
押しくら饅頭すると、温まっつぉ。
496U-名無しさん:03/10/25 20:37 ID:8RzUN+O+
市原が鼻につけてるやつ
うちもつけたら後半も走れるようにならないかなぁ
497 :03/10/25 20:38 ID:Si/Vqfil
お前ら、俺達のためにありがとう
498 :03/10/25 20:38 ID:e18T55rY
>>493
サポの自画自賛ウザイ
祖塩に逝け
499ばくはつだぁ:03/10/25 20:39 ID:4fgGiH+k
0
500U-名無しさん:03/10/25 20:41 ID:mRDvI4Fr
>>496
今日はこれまでに比べて後半も格段に走れてたように思うけど
「あれ?なんか走れてんじゃん?緑の方がバテてるしw」って思って見てましたが
2部練の効果??
501(V)(*´∀`)(V) ◆OptCgF95k. :03/10/25 20:48 ID:HseeDYRG
さすがチェ・ヨンス!
この前煽ってご免ねw
502U-名無しさん:03/10/25 20:49 ID:oGoPbYBS
ホームよりアウェイの方が監督の目指すサッカーできてるような気がするが。
503U-名無しさん:03/10/25 20:50 ID:qpSXW4v9
>>500
もともと緑は走り自体の量は多いチームではないし。
504U-名無しさん:03/10/25 20:51 ID:gCblFt/E
>>498
おめぇが行け
505U-名無しさん:03/10/25 20:53 ID:mRDvI4Fr
>>503
そうなの?
前節見てるとポジションチェンジしまくりだったんで、スゲー運動量だな、なんて思ってしまってましたが
506U-名無しさん:03/10/25 20:53 ID:rbLnA6bl
ラジオの山田神の解説は分かりやすかったな。
臨時コーチに来て欲しい
507:03/10/25 20:54 ID:D5dIMubF
今日の試合、引き分けで喜ぶべきか、悔しがるべきか。

そこに勝ち組と負け組の差があると思う…。
508U-名無しさん:03/10/25 20:55 ID:mRDvI4Fr
>>507
悔しがるなら前節
509 :03/10/25 20:56 ID:VKQ+GbtA
ズビロやっぱつおいねー。
1stは、よく引き分けられたな。
次節はなんとか勝点1を・・・キツイか?
510U-名無しさん:03/10/25 20:59 ID:qfTPDN0E
負けそうになったらサポが乱入して没収試合
511U-名無しさん:03/10/25 21:03 ID:SEH1pgpu
都内の自宅に帰還〜
率直な感想「悔しい!!!」
勝てる試合だった、プランどおりだったのに。
でも、遅すぎたかも知れないけど、
この試合が続けられれば可能性は十分ある!!!
とにかくメリハリが出てきた。
誰がよくなったじゃなくて、
今がどういう時間帯なのか、みんなが共通理解できるようになった。

最後まで頑張ろう!
速報Jきたね。
512U-名無しさん:03/10/25 21:07 ID:QS6tM5Hi
現地から今帰ってきた。
前半は本当にいいようにボール回されまくりでいつ虐殺が始まるかとガクブルものだったけど
後半は攻められながらも肝心なところでは体を張った守備ができてた。
運動量でも見劣りしなかったし、決定機の数ではこっちが勝ってた。
にしてもテクニックは正直大人と子供みたいな差を感じたな。
向こうは本当に綺麗にパスがつながる。ジュビロみたいに。

あー言いたかないけど今日は寿人よくなかったな。決定機ははずすし突破もできないし。
福田は空中戦でよく頑張ってた。晋さんも。
513_:03/10/25 21:08 ID:HxRSHf3n
>>472
清水時代も引き分けてますが何か?
仙台3-3緑

おまえは、1だ。

監督解任に伴う様々な層

1、解任派真性DQN
清水前監督のJ1昇格などの功績を全く認めず、ひたすらに叩く。
おそらくJ1に上がってからの新参サポ
コアゾーンに入れないためか、コアサポたたきをする。

2、解任派
クラブのことを考え、監督解任というショック療法を取ることを勧める。
清水監督解任については、待ってましただが、
あの頃の清水革命を思うと、ちょっと寂しい思いもする。

3、続投派
クラブのことを考え、同じ監督の元での、戦術の一貫性、浸透性を
重視することを勧める。
監督解任については、反対だが、
名将Verdenikならば、クラブにとって将来的によりよいと考えまあ納得。

4、続投派真性DQN
Verdenikより清水前監督の方が格上などとのたまう
人情に厚くなりすぎて、冷静さを失ったか。
514(V)[;´д`](V) ◆OptCgF95k. :03/10/25 21:08 ID:HseeDYRG
速報J観た・・・

ひぃぃさぁぁとぉぉぉぉ!!!
お前罰として一週間3食好来のラーメンな!
515U-名無しさん:03/10/25 21:09 ID:mRDvI4Fr
>>513
今の緑と以前の緑を一緒にしてる時点でおまいは4だw
516 :03/10/25 21:11 ID:z3FsUiEW
今日仕事ごとだったので、後半だけみれました(電気屋で)。
チームとしての出来は想像以上によかった。
後半のボールをとってからの素早い攻めは、
まさしくベルデニックの狙い通りだった。

福田は前線で体を張って、佐藤は機敏に動き回り、
全員が相手の動かすボールによく対応し、
後半は半分まではこちらのゲームが出来た。

試合内容、それに決定機の数を考えれば勝てた試合だった、
というより勝っておかなければいけない試合だった。

直接対決の大分は勿論、今日は神戸も勝っているのに、
勝てる内容のゲームをやっているというのに。
今後の仙台がすべての試合で、充実した内容で戦える
という可能性が高いわけではないんだぞ。

最後まで勝つと信じていたし、それだけの試合はできていたし、
何度かチャンスも作ることが出来ていた。
しかし、最後のチャンスの石井のプレーには、どうしようもなく腹が立った。
517U-名無しさん:03/10/25 21:12 ID:eAUQssuu
好来マンセー
518 :03/10/25 21:12 ID:z3FsUiEW
選手全員よくやっていたと思う。それは石井もだ。
しかし状況を考えろよ。なぜ可能性の高い選択肢をとらなかったんだ!

終了直前、後半の終盤はほとんど攻める機会かもなくなっていて、
相手ボールをカットして逆襲、それも2対1という絶好のチャンス、
しかしまともなシュートにすらもっていけなかった。

我々のチームの状況は、今日は絶対に勝たなければならない
試合であり、あの時間のチャンスは絶対に逃してはならない(勝てない)
という舞台背景があったにもかかわらずだ。

彼がチャンスを決めていれば、誰も文句はいわなかっただろう。
しかし重要な重要な、シーズンを左右するかもしれない
チャンスを自分で決めるプレーを選択し、失敗したプレーについて、
特大の批判を浴びて、自分のプレーを振り返るべきだ。

今日の試合は、仙台が充実した内容をみせた試合として
覚えているだろう。今後のチームにとって大きな自身となるゲームだった。
しかし今日の試合はそれだけでは全然駄目だ。
勝ち点を失った重要性の方が大きすぎる。

そして石井が最後のチャンスを潰してしまったことは、一生忘れないだろう。
519_:03/10/25 21:12 ID:HxRSHf3n
>>515
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20030719_1700.html

ちなみに、清水時代に戦ったときは、三浦(アツ)と
米山、平野がいた。
その代わり、うちにもマルコスがいた。
大して戦力的には変わらん。
520U-名無しさん:03/10/25 21:14 ID:mRDvI4Fr
>>519
はいはい
清水マンセー
521 :03/10/25 21:16 ID:z3FsUiEW
長文ごめんなさい。

最後に可能性の高い選択を選ばず、
シュートにももっといけなかったプレーをした石井は許せん。

今日は勝てた試合だぞ。
重要な試合だったことをもっと考えてプレーしろよ。
522 :03/10/25 21:17 ID:nuMH3Qbb
>>515
1stの緑はすでに監督がかわって、4連勝中だった。
でも、あのときには、うちには○がいたから引き分けられた。
きょうは、○なしで、しかもアウェーで引き分けられたのだから、
今さらいうのもなんだが、ベルデニックのほうが清水より上なのはたしかだ。
523_:03/10/25 21:17 ID:HxRSHf3n
>>520
さらにいうと、俺は3だ。
清水時代は懐かしいし、清水革命はすごかった。
でも、ヴェルデニックなら更に上に引き上げてくれるだろうと思うから、
交代も容認だ。

いうなら、清水さんはスクールウォーズのあの泣き虫先生のイメージだ。
いまや、あの先生のおかげで仙台は普通の学校になって、
次の進学校を目指す時期。
そこで、次は基本や根性を教えてくれる先生ではなく、
勉強を教えてくれる先生が必要だからという感じ。
524_:03/10/25 21:18 ID:HxRSHf3n
>>522
しかし、主力の三浦、米山、平野が抜けていたのも
見逃せないと思うがな。
525U-名無しさん:03/10/25 21:20 ID:gCblFt/E
石川の個人技すげーな・・・びっくら
526U-名無しさん:03/10/25 21:21 ID:mRDvI4Fr
なんでそんなに石井ばかり責めるかなあ
というか、チームもサポも一枚岩にならねばならないこの時期に最低限の仕事をしたチームに対して
戦犯探しばかりする奴の方が許せないのは俺だけ?

>>523
おお、おまいさん、なんかマジレスの嵐ですな
ちと煽りぎみですまんかったね
527U-名無しさん:03/10/25 21:22 ID:SEH1pgpu
岡中にノリヲーラが
528_:03/10/25 21:23 ID:HxRSHf3n
>>mRDvI4Fr
わかればよい
529U-名無しさん:03/10/25 21:23 ID:QS6tM5Hi
>>524
今日はアウェイで引き分けたんだぞ。
それに緑の連続得点記録も止めてるし。
明らかに守備力は上がってる。
あとはこれからの攻めなければならない試合(直接対決)でいかに攻められるかだ。

とりあえず今日は石井は反省しとけ。
最後のプレイ、山下見えなかったのかなぁ。
確かに間の嫌な位置にDFいたけどさ。自分で行くのを選択したんなら
シュートまで持っていってくれよ。
530U-名無しさん:03/10/25 21:25 ID:oGoPbYBS
>>521
そういうプレーができるMFが少いのがうちのチームカラーなんだよ。
個人を攻めてもしかたない。
(今までも、そういう例はあった。)
中盤の役割を見直すべきという意見なら、その通りと認める。
531U-名無しさん:03/10/25 21:27 ID:mRDvI4Fr
>>528
でも俺の中では ズデンコ>>>清水 だけど
532U-名無しさん:03/10/25 21:27 ID:oGoPbYBS
まちがえてageqちまった。スマヌ
533U-名無しさん:03/10/25 21:28 ID:mRDvI4Fr
>532
q ワロタ
534U-名無しさん:03/10/25 21:29 ID:oGoPbYBS
しかもスペル ミスってる漏れ
535 :03/10/25 21:30 ID:NnFbRgfr
これからも福田使っていくのか?
536U-名無しさん:03/10/25 21:31 ID:u7eWiOec
役立たずの石井はださいたまへ(・∀・)カエレ!
537(V)[;´д`](V) ◆OptCgF95k. :03/10/25 21:32 ID:HseeDYRG
ちなみに来週の仙台放送キャッチは
「強くなれベガルタ仙台」です。
538U-名無しさん:03/10/25 21:32 ID:9n18MQiG
石井・・・きょうはどんな言い訳するかな?
539U-名無しさん:03/10/25 21:33 ID:SEH1pgpu
福田自身にはあまり得点の香りがしないが、
格上に対して求められる役割はできていたと思う。

勝ちに行く試合だとちょっと使いづらそうだけど。
540F(´゚д゚`):03/10/25 21:36 ID:9ijg3q02
ついに・・・ついに・・・・・

 キム干されました!!

 やっぱりチョんは嫌われ者!
541U-名無しさん:03/10/25 21:36 ID:SEH1pgpu
今日の審判どう思った?
下手だったのは間違いないが、
どっちかっつーと緑に被害が多かったかな?
542U-名無しさん:03/10/25 21:37 ID:neNhk9v3
今日の試合で、石井責めるのは、かわいそうだよ。
実際、いいクロスもあげてたろ
あえて言うなら、ひさ・・・・
543 :03/10/25 21:38 ID:z3FsUiEW
>530
そういうことじゃないよ。
選手が悪いわけでもない。

仙台の置かれた状況を考えれば、可能性の高い選択肢しを
選んで得点してほしいと、見ている人は思うだろう。
もうあの試合で(勝つための)最後のチャンスだったんだ。

自分で決めようと選択して、決めれればヒーローになれだろう。
しかし実際はシュートすらまともに打つことが出来なかった。

彼は自分で責任をもって選んだプレーを失敗してしまった。
もっと高い選択肢があったにも関わらず、だ。
彼は、ミスした責任に対する批判を受け入れるべぎたと思います。

選手はミスをする権利はあるし、自信をもってプレーすることが
何より重要だ、だが、あの試合を見た後に、とても石井の最後のプレーを
「仕方がない」、と言えるような心情にはなれないです。

他の方は、そんなに余裕があるとでも思ってているのですか?
544 :03/10/25 21:40 ID:rlkLBy4C
粘着ウザイ
545(V)[;´д`](V) ◆OptCgF95k. :03/10/25 21:41 ID:HseeDYRG
>>543

余裕は無いけど戦犯探しはこの切羽詰まった状況で必要無いと思ってます。
546 :03/10/25 21:42 ID:z3FsUiEW
>545
試合を通して石井が悪いなんて書いてもないし、思ってもない。
彼を攻めたいのでもないし、戦犯にしたいわけでもないよ。
547U-名無しさん:03/10/25 21:43 ID:JuDRYeCa
後半テレビで見ただけの奴がよくもまあだらだらと長文書き込むよなw
そんなに文句あるなら思いの丈を綴ったメールでも出してやれば?

いい加減ウザイよ女の腐ったの
548U-名無しさん:03/10/25 21:43 ID:oGoPbYBS
>>543
まったくの正論。そう思うよ。
でも、それができない、点を取るのはFW。そういうチームになっちまってる。
いまさら一人を攻めてもしかたないと、個人的には思う。
549U−名無しさん:03/10/25 21:44 ID:phIiBYGn
オヒサル、早速監督コメントうp
550U-名無しさん:03/10/25 21:45 ID:nIq3BtfW
そんなに石井ダメだったかな?
ディフェンスもやってたと思うし
ゴール前にも顔出してたと思うけど
おしいヘディングもあったし
ただ最後のとこで打てなかった時は氏ねと思ったね
551 :03/10/25 21:47 ID:dTbfOEuM
石井の「いつかやられる」マインドが原因。
例え心で思っても口にしない意地みたいのがないのか?
その情けないマインドがプレーに現れるのさ。
552 :03/10/25 21:47 ID:oCD3AFmK
とにかくだ、前を向いて進もう!



あああ、現実逃避から解放された時の安堵感、、、
できれば勝利の喜びの方がいいんだが、、、
553U-名無しさん:03/10/25 21:48 ID:SEH1pgpu
ゴルうら端っこのほう、、ガスマフラーの人けっこういたね
あと一人、山形マフラー?の人もいた
554U-名無しさん:03/10/25 21:49 ID:Qb+70KBm
小峯が復調したら、次節の磐田相手では右SBに彼を入れたほうが
よくないですか。攻撃面の貢献はないにしろ、どっちみち押し込まれたり
する状況ならば守備面で安心できる選手のほうがいいし、前の選手も
楽でしょう。
555 :03/10/25 21:50 ID:z3FsUiEW
石井はよかったと思うよ。

まぁ結局は現実を受け入れて、次に進んでいくしかないわけですね。
次の磐田戦こそ絶対に勝たなければ。
556F(´゚д゚`):03/10/25 21:50 ID:9ijg3q02
 A級戦犯はこいつだ!→(V)[;´д`](V)
557U-名無しさん:03/10/25 21:50 ID:6Aq0chau
石井が悪いってことは劣頭が悪いってことで
うっぷんは劣頭スレ荒らすことで晴らそう
みんな行くぞ!
558 :03/10/25 21:51 ID:Si/Vqfil
新潟が昇格しそうだな
559U-名無しさん:03/10/25 21:52 ID:6w86HzzA
テルもモチも中に入ってあわせる事が出来ない選手だから、それをしていたという点で
石井は良かったと思うよ、最後の場面はその前にしっかり決められなかったのも悪いわけで
ただ最後の場面で決められなかったことよりもカットされた後にすぐ帰らないのが問題
そういう仕事をして欲しいのに
560U-名無しさん:03/10/25 21:53 ID:N+UWkBFL
話に出ていないけれど、餅がひっこんだのはやっぱり腰痛のせい?
561U-名無しさん :03/10/25 21:54 ID:ljvcO+co
新潟といえば萬代取りに新潟も参戦しているというのが
代表ニュースにあったが、既出?
562 :03/10/25 21:59 ID:nuMH3Qbb
>>554
もう、村上が右SBのレギュラーに定着したんじゃない?
CBもきょうの試合で渡辺が定着した感じ。
563(V)[;´д`](V) ◆OptCgF95k. :03/10/25 22:02 ID:HseeDYRG
オフィシャルの「何度も繰り返すが、チームの成長を感じている」にハァハァ・・・
564U-名無しさん:03/10/25 22:03 ID:SYnOdFtm
俺は全体的に見れば石井はよかったと思う。ボランチより今の方がいい。
確かに最後のアレは何とかならないのかって思ったけど。

でもさ、上で誰かも言っていたけど今この時期に個人批判してどうなる?
勝てたゲームだったなんて言うけど、そこを勝ちきれないチームなんだから
今この順位にいるんだよ。だから今いる監督・選手と心中するつもりで
応援していかないと仕方ないと思うんだけど。

勝ち点3取れなかったのは悔しいけど、いくら愚痴ったって結果は変わらない。
今サポが出来ることはチームを信じて精一杯応援することだけでしょ。
565 :03/10/25 22:04 ID:z3FsUiEW
公式コメント早くてうれしい。

「結果は満足していないが、ゲームからチームが着実に成長しているのが感じられた。」

いろんなもの差し引いてもいいゲームが出来ていたよ。
結構驚かされた。思っていたより早く成長している気もする。
チーム自体はいい感じで進んでいる。

ただ残留の可能性については全く別。
今日の引きわけはともかく、大分、神戸が勝ったことでさらに
厳しくなった。神戸なんて次も勝ったら、完全に置いてかれてしまうし、
今のままじゃ3つ巴だ。次こそは絶対に勝ちたい。
566U-名無しさん:03/10/25 22:05 ID:zgP1tcaE
仙台が京都 大分の直接対決に勝つことを前提として

神戸→東京● 木白● 京都● C阪○→29 -25
京都→市原● 仙台● 神戸○ G阪○→26 -21
大分→C阪○ 古屋△ 市原● 仙台●→28 -10

仙台→磐田? 京都○ 横M? 大分○→26 -20

磐田と横M2試合引き分けでも 28 -20 で降格。
この2試合は失点覚悟で勝ちに行かなければならない。

仙台→磐田● 京都○ 横M○ 大分○→29 -18

          祝 残留
567   :03/10/25 22:05 ID:dQhDf7tX
犬サポだが、勝ち点1ゲットオメ
とは、言わないよ
まだ、次のズビロがある まずは、これに勝つこと!
残留確定まで
568U-名無しさん:03/10/25 22:06 ID:QS6tM5Hi
>>559
確かにそれは言えてる。
最後のカウンター食らった時に山下が必死でダッシュして戻ってたのに
石井もテルも悔しがるだけでゆっくり戻っていったな。
何事もなかったからよかったけど、あそこはマジにヒヤッとした。

さっきはきついこと書いたけど、ボランチに入れるよりは前目にいた方が
石井はいいかもしれない。
ウニのカバーできるようだったし意外とクロスも蹴れる。
569U-名無しさん:03/10/25 22:07 ID:jK67MKp+
>>566
(´・ω・`)ショボーン
570 :03/10/25 22:09 ID:dTbfOEuM
やっぱ 試合の直後だけに愚痴ってストレス発散したい気持ちもわかる。
愚痴っても結果が変わらないのなら、愚痴りたい。
愚痴ると言うよりも、良くなかった点を反省してもいいのかと・・・
クラブ、チーム、選手間でも事なかれで済ませようとしたら、
成長はないかと思う。個人批判と取るかどうかは考え方かと。
571 :03/10/25 22:10 ID:Z31/lHf0
ニッカンより

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-031025-0028.html

>><東京V0−0仙台>◇第11節初日◇25日◇味スタ

>> 「私が監督になってから最悪の試合かもしれない。そういう意味では勝ち点1で満足」。
>>東京Vのアルディレス監督は、努めて淡々と言った。仙台のJ1残留への気迫に押されるかのように、
>>0−0の引き分けに終わった。攻撃サッカーを掲げる同監督が第1ステージ終盤に就任して16試合目、
>>チームとしては20試合ぶりの無得点に終わった。

20試合ぶりの無得点にウチが抑えた=頑張ったということでよろしいですか?

572U-名無しさん:03/10/25 22:12 ID:mRDvI4Fr
いやあ、あそこはこうして欲しかったというレベルの書き込みなら「うんうん、確かにそうだよな」とも
思えるが、許せないとか氏ねとか書かれるとなー
573U-名無しさん:03/10/25 22:13 ID:hW5jNDRA
ベガルタ仙台ゴゴッゴー
残留目指してゴゴッゴー
574 :03/10/25 22:19 ID:dTbfOEuM
>572
2ちゃんねる的表現として、言葉どおりの意味はないかと。
ソシオに書かれると、そのとおりの意味になるけど。
言い尽くせない思いを端的に表現すると、「氏ね」になると解釈してる。
575 :03/10/25 22:19 ID:z3FsUiEW
「攻撃は守備より難しい。」
ってたしかオシムも同じことをいってたね。

>571
選手はすごくよくやってたよ。
他の試合会場の結果が、プレッシャーになってただろうからか、
集中力もすごくあった。
576U-名無しさん:03/10/25 22:23 ID:kFbs20Ud
つーか神戸は持ち直してるし、残留じゃね?
京都大分仙台の三つ巴じゃないか
577U-名無しさん:03/10/25 22:27 ID:GZtZtGYs
いやぁ、結構神戸もこの後が意外にしんどいんじゃね?
最終戦の桜で残留あり得るかもしれないけどさ。
578U-名無しさん :03/10/25 22:29 ID:x9syg4kn
>>571
頑張ったのはうちの守備陣が頑張ったのであって
攻撃陣は相変わらずだな。
これからは引き分けも許されない状況で
この結果は痛いよな・・・

今日のズビロ見てると次は犬戦や緑戦より守備への負担がかかりそうだ。
どうやって点取りますか?
頭佃戸さん
579U-名無しさん:03/10/25 22:30 ID:EmOtAJBl
お久るにも、ようやく

当日中に監督インタヴューを
載せるようにしたのな ( ゚∀゚)σ)´Д`)

百のホムペの中の人 乙ッツェ! (*^ー゚)ノ
580F( ´・ω・):03/10/25 22:30 ID:9ijg3q02
今日が仙台のピーク試合と思うで

これからは累積でベストメンバー組めない試合が続くと思われるしな
581タッキー:03/10/25 22:32 ID:bS1F//F/
神戸はカズがチームリーダーになっている。今日の結果をみれば、ほぼ残留は決まりだね。
ベガルタは京都・大分の直接対決で勝ち、あとどこかからか1勝。マリノス・ジュビロ相手に勝てるのか?
楽観的に見て2勝2分。なんか得失点差で降格しそうな気配。守備は確かに良くなった。この2週間で攻撃も多少できるようになるかな?石井より財前のほうが攻撃においては使えるような気がしてるんだけど、監督の判断は違うようですね。
582 :03/10/25 22:35 ID:FMDCkXJs
>>568
石井は高校まではサイドのプレーヤーだったしね。
選手権で優勝した時もサイドで光ってた。
守備的MFになったのはレッズ入団2年目ぐらいからだったかと。
583 :03/10/25 22:36 ID:RVYJLZ1V
ただいま帰りました。

引き分けでしたが、ウチの作戦勝ちだす
緑はパスは回しまくるが、フィニッシュまでいくことが多くなかったので
それ程怖くなかった。逆にゴール前で変に細かくパス回すから、ズデンコ戦術の術中へ
枠内シュートもほとんど無かったのでは?
が、ボマはやっぱ凄い、ありえない動きをしてDF抜いてシュートまでいくので一番恐ろしかった
後半の良い流れのうちに点決められなかったのがダメだね
寿人、1対1は確実にしとめてくれ・・後半最後のチャンスは石井だったのか?
変にこねくり回さずシュート打ってくれ・・・

引き分け影のMVPはポイチ!
スペースをすぐ埋めたり、カバーリングとか「渋い動き」はハァハァものですた
相手カウンターをイエロー覚悟で止めて・・(;´Д`)ハァハァ
584 :03/10/25 22:40 ID:rAUzh8Zv
NHKよ、今日の時点の得失点差まで直っていて、
何故仙台を年間16位のままにしておく?
585(V)[;´д`](V) ◆OptCgF95k. :03/10/25 22:41 ID:HseeDYRG
>>583

応援乙!

でも次ポイチ居ないんだよなぁ・・・

586U-名無しさん:03/10/25 22:45 ID:gCblFt/E
ぽいち、先発使いだと利くんだね。
587U-名無しさん:03/10/25 22:49 ID:EmOtAJBl
>>573
フィバノバボール Da Da Da
ドリブル速すぎタッチも割るぜ
レンタルおやじの再生工場
協力サポートいたします
おもしろ肉丸 大地を揺らし!!
走る! 走る!  J1ベガルタ仙台
http://www.nbk.gr.jp/song.html
588U-名無しさん:03/10/25 22:54 ID:kFbs20Ud
何処かの局で録画でもいいから放送しねーかなぁ
589 :03/10/25 23:00 ID:RVYJLZ1V
関東なら深夜2:20から日テレで放送

現地観戦、夜はテレビで反省会しまつ
590 :03/10/25 23:00 ID:R/zshp+p
>>566
表をお借りします。
自分はこうなると思います。

神戸→東京● 木白△ 京都● C阪○→30 -24
京都→市原● 仙台● 神戸○ G阪○→26 -21
大分→C阪△ 古屋× 市原△ 仙台●→25 -10

仙台→磐田● 京都○ 横M△ 大分○→27 -20

今節、神戸が勝ったが、コレによって、神戸は29まではいくことが
ほぼ確定。よって神戸は除外。ひょっとすると、14節で残留が
決まっている可能性がある。

大分は、 今節は勝ったが、2ndでアウェイで1点も取れてないチームが
突然連勝するとはとても思えない。名古屋戦は神戸のようにボーナスステージ
にはなりえないので、甘くつけて市原と引き分けと言うところが限界でしょう。だから25まで。

京都は、今節の負けが本当に後まで引きずりそう。次の市原・仙台と負け、最後の2節を
勝ちと考えて、26。

仙台は、だんだんと守備が整備されてきた。京都に勝ち得失点差は逆転されないと言う仮定を
立てると、ホームの鞠戦を何とか引き分けに持ち込むか又は1点差の敗戦に持ち込めば、勝ち点
26か27で、大分に勝ち点1か2差で勝ち、京都に勝ち点か得失点差で勝てる。

よって、仙台はまだ残留の可能性が十分残っていると思う。
がんばって応援しよう!

591:03/10/25 23:03 ID:NoM7jk7a
リーグNo1の攻撃力のウチを抑えたんだから
今後の試合も同じくらいの守備でおながいします。
そうすれば残留も可能かと。
592緑派:03/10/25 23:06 ID:EtrVc3mv
おまいら勝ち点1くれてやったんだから残り4戦がんがって残留汁。
来年も牛たん食いに逝きてーぞゴルァ!!
ついでに明日は柏と桜応援汁!
593U-名無しさん:03/10/25 23:06 ID:GZtZtGYs
こんなんだといいなぁ・・・

神戸→東京● 木白● 京都○ C阪○→32
京都→市原● 仙台● 神戸● G阪●→20
大分→C阪● 古屋● 市原● 仙台●→23

仙台→磐田● 京都○ 横M△ 大分○→27
594U-名無しさん:03/10/25 23:06 ID:kFbs20Ud
まさか引き分けると思わなかったな。
2−0、3−0は覚悟してたのに。
595 :03/10/25 23:07 ID:RVYJLZ1V
>>591
パスタセットありがとうございました。
入り口で突然渡されビックリしますたw
596U-名無しさん:03/10/25 23:08 ID:kFbs20Ud
>>593
それなら
神戸→東京● 木白● 京都○ C阪○→32
京都→市原● 仙台● 神戸● G阪●→20
大分→C阪● 古屋● 市原● 仙台●→23

仙台→磐田○ 京都○ 横M○ 大分○→32

これでいいじゃん。


日本プロサッカーJリーグで活躍衆人'シャープ'金殷中<丶`∀´>ノ(24)が所属チーム仙台と
訣別手順を踏む見こみだ.
金殷中は去る8月4ケ月賃貸条件(50万ドル.約6億ウォン)で仙台に入団,次月1日まで完全利敵
可否を通報もらう事にした.
ところで最近仙台側が金殷中を完全利敵させることをあきらめる方で結論を下したし
金殷中も仙台を発つ決心を固めて訣別に至るようになった.
仙台が金殷中をあきらめる事に暫定結論を下したことはチーム成績不振のためだ.
最初仙台は金殷中<丶`∀´>ノを迎入,攻撃力を強化してJ1リーグ残留を狙ったが以
後にも相変らず成績が不振,16個チームの中で15位に泊まってJ2リーグ脱落が殆ど確
かになっている.
金殷中<丶`∀´>ノは賃貸契約が終わる来年1月1日まで仙台に泊まるようになる.
大田の一関係者は"最初金殷中を迎入した仙台の意図が一時的な全力上昇效果を狙
ったことだった"と"球団財政も悪い仙台が相当な身の代の金殷中をずっと連れて
いるから負担を感じていることと思われる"と明らかにした.

金殷中も<丶`∀´><★こんなにできないチームは私がサッカーを始めた以来初め★

と言うなど仙台に未練を置かない雰囲気だ(藁
598 :03/10/25 23:11 ID:z3FsUiEW
しかし直接対決の連勝を計算に入れるのは絶対にまずいって。

向こうだって同じこと考えているし、死に物狂い通しの対戦だから、
1勝1分くらいでも上出来だと考えとかないと‥。

もちろん勝つことを考えているけど、直接対決で
負けたり勝てなかったりしたら、絶対に残留できない、
っていう状況は最悪だよ。

とにかく今日引き分けに終わった以上、
次の磐田に勝たないと厳しいね。
599U-名無しさん:03/10/25 23:14 ID:GZtZtGYs
>>593
いや、ジュビロ相手の●は最悪の場合な。
鞠はいまいち1stの時みたいなサッカーを最近やってないからわかんないとして。
600 :03/10/25 23:15 ID:CJlwsCVJ
>>591-592
自作自演ご苦労(藁
601U-名無しさん:03/10/25 23:16 ID:UmuxCEZL
>>597
何回目だ(藁
602591:03/10/25 23:17 ID:NoM7jk7a
>>600
たまたまかぶっただけだが?別人だぞ?
603U-名無しさん:03/10/25 23:21 ID:TZwd7cGM
関東一人観戦者帰還しますた。で、ここまで読んだ。
風邪気味で喉が痛いのにはりきり過ぎてタンに血が混ざってますw
まあ、今更今日の試合について書くこともないが
今日の試合観てて磐田戦も期待が持てる気分になったよ。
ポイチの代わりに誰が入るのかが気になるけど。

>>592
明日は国立で桜応援してやろう。雨が降らなければな。
604 :03/10/25 23:24 ID:NnFbRgfr
つーか直接対決で負けたら
降格間違いなしだろよ
絶対勝たないといけない
605現地組:03/10/25 23:26 ID:ZiOf33T7
ただいま帰仙。

勝ち点3を取るチャンスを決め切れなかったのは残念だし、
内容よりも結果が欲しい時期ではあるけど、
かなりしばらくぶりに「内容のある試合」をしたのは、一つの収穫だと思う。
今は前を向いて前進するしかないね。

今日の守備意識は良かったと思う。
DFが集中してたし、巌もかなり守備しようと頑張ってたよ。
前半はそれでも最終ラインで相手にもろに崩されて危機一髪、というシーンが立て続けにあって、
最後尾のファビアーノがまわりのDFを怒鳴りつけながら激励する、という
御馴染みのシーンが何回もあったけど、後半は最後まで集中が切れなかった。

そして課題の攻守の切り替えも、(うちにしては)だいぶ速くなってきたと思う。
インターセプトしてからカウンター、とか、逆に奪われてから素早く帰陣とか、
チーム全体でみんな頑張っていた。
最後はバテてたのか、足が止まり気味になっちゃったけど。

で、今日は内容が良かったからこそ、
何回か訪れた決定的なシーンで決められなかったのが悔しくてしょうがない。
でも、肝心な場面でゴール前に飛び込む枚数も徐々に増えてきた感じ。

あと個人的には、福田の頑張りが目立った。
相手が何人かレギュラーを欠いてるとはいえ、ハイボールはほとんど競り勝ってた。
あとはそのセカンドボールを周りがもっと拾えるように練習あるのみ。
606U-名無しさん:03/10/25 23:26 ID:zgP1tcaE
残留ボーダークラブの皆さんに提案。

ヴィッセル神戸ゴゴッゴー
残留目指してゴゴッゴー

アフリカの呪術師を雇い容れ
我々の板に『呪い』を貼りまくって
例年通り「のーのー」と残留しようとしています。

のろいの呪文を地元神戸の板に張り返しまくりましょう!

ヴィッセル神戸 ゴゴッゴー
残留目指してゴゴッゴー

         
              
                 貼って貼って貼りまくれ!
607 :03/10/25 23:29 ID:p9yUOETb
帰還
前半はやられまくったけどなぜか点取られる気がしなかった
見慣れてるせいかな
で、プランどおり前半0で抑えて後半頭に猛攻をかけ、決定機をつくる
これも見慣れたなあ
けど点入れられない、寿人・・・・
守備はよくなってきたと思うから今度はお気に入りの寿人君をはずす勇気がベルに求めます
福田はヘッド強いね、けどスピードと技術が・・・石井も同じく
小針のキックはなんとかならんのか
今日終了間際にノリヲキックやらかしたのはすげえ萎えた
ゴールキックもほとんど攻撃に繋げられない。福田が思った以上に使えそうなのにもったいない。
まあがんばろう
608 :03/10/25 23:31 ID:qcuTYT6u
福田って今日ズデンコに「ゴール前に行くな」って言われてたのか?
ハイボールや潰され役よくガンがってたと思うけど
もうちょい前でもプレーして欲しい
最後まで居たって事はズデンコの指示なんだろうな
609 :03/10/25 23:32 ID:s+0nrRSV
>>605
福田は背が高くないのだが、ジャンプした時のバネがすごかったね
2段ジャンプしてる感じ。
泥臭いFW(・∀・)カコイイ!!
でも今日は守備に専念なのか寿人が1トップ気味が多かった

巌の守備におもわず「巌が守備をしている!」っていっちまったよ・・・w
610U-名無しさん:03/10/25 23:35 ID:mRDvI4Fr
>>586
ん、途中投入だとな・・
投入直後に追いつかれたり勝ち越し食らったりってのいくつかあったような
611現地組:03/10/25 23:39 ID:ZiOf33T7
> 2段ジャンプしてる感じ。

そうそう。あと、1回1回のジャンプの気迫が物凄いんだよな。
こんなんで最後まで持つのか、とか思ったけど結局フルタイム頑張ってたし。

福田にエネルギー吸い取られたのか、寿人がイマイチだったのは残念だが。
612  :03/10/25 23:41 ID:1HG3sPDj
>> 「私が監督になってから最悪の試合かもしれない。そういう意味では勝ち点1で満足」。
>>東京Vのアルディレス監督は、努めて淡々と言った。

 ときどき思うんだけど。。 外人監督でよく聞く、いちばんヤナ談話だよな?
選手への愛のムチのつもりもあるのかも知れないけど。
 さも「俺の責任じゃないぜ!」みたいな。 いやらしい言い訳めいて正直ウンザリだわ。
613U-名無しさん:03/10/25 23:45 ID:JMsFT2BH
お前らベガルタファンよよく聞け。






























空気嫁
614_:03/10/25 23:46 ID:DCHway+9
ただいま
615U-名無しさん:03/10/25 23:47 ID:hKDD2A7W
しかし、ホント辛いな。
昇格した年よりしんどいよ。
616 :03/10/25 23:47 ID:4d9J393W
>>613
ああ、勝ちたかったよ。惜しかった。
617U-名無しさん:03/10/25 23:49 ID:sVkQvB8j
>>612
これのどこがそういう風に読めるの?
オシムも前に似たようなこと言ってたけど
618 U-名無しさん:03/10/25 23:50 ID:67DoV0t8
感染中に
後ろの方から「巌!!」らしき叫びが聞こえて
ビックリしたんだが>>609か?w

ボマは寒かったんだと思う
ホント凍るかと思った
619 :03/10/25 23:52 ID:ZiOf33T7
>>615
去年はある程度余裕があるうちに勝ち点28まで行って、
本当に苦しんだのは最後の1勝だけだったからな。
620U-名無しさん:03/10/25 23:53 ID:vOmDVPDK
小針のノリヲキックは
ポストに2回激突したから足元が実はヘロヘロだったとか。
621U-名無しさん:03/10/25 23:56 ID:vOmDVPDK
>>618
暴れ足りてないぞ
オレは応援でかなり熱くなってたから寒いとは思わなかったけどな。
622U-名無しさん:03/10/25 23:56 ID:zgP1tcaE

アマスタで『文雄様』を見かけた人はいるのかな?
623U-名無しさん:03/10/25 23:57 ID:EAeyqjQq
「黄色いビブスを着て、偉そうに胸を張って歩いている、
小柄で中年太りの男」を見かけた人いる?
624 :03/10/25 23:58 ID:IQqurStp
>>482
ナベさん=陵南の池上ですか?
625U-名無しさん:03/10/25 23:58 ID:9sxf3mdU
溝タン空中戦はガンガッテたけど、シュートはゼロ?・・・(;´Д`)
626U-名無しさん:03/10/25 23:58 ID:EAeyqjQq
かぶった。さすがは皮かぶりな俺だ。
627U-名無しさん:03/10/25 23:59 ID:vOmDVPDK
試合開始前ちょっと探してみたんだけど、
「黄色いビブスを着て、偉そうに胸を張って歩いている、
小柄で中年太りの男」(小学生の子供を連れていたら、なお間違いない)
は見つかりませんですた。
628U-名無しさん:03/10/26 00:01 ID:lQCBEA6K
さてスパサカ見るか
629 :03/10/26 00:01 ID:o05SAeUl
>618
ンボマはかめるん人でもフランス育ちとかじゃないの?
寒さには慣れてる気がするよ
630U-名無しさん:03/10/26 00:05 ID:xH5roy9Z
今スパサカに鈴木淳さん写った?
631U-名無しさん:03/10/26 00:05 ID:fWQFO22Y
淳さんキター
632 :03/10/26 00:07 ID:wGTRcR6Y
>>443
欲しいです!!
山田の解説聞きたい
633 :03/10/26 00:18 ID:GCqwA4Ej
武田が、きょうのカズのシュートを、
神戸の残留を決めたシュートって断言していたが、
決まったのか?
634F(^〜^;):03/10/26 00:22 ID:aeuRL2yP
今日の後半の攻撃すごいやん!!
なんだあああ・・・・・
あのへなちょこ放り込みサッカーやってたチームとは思えん
アリークロスから2点くらい決めれたんちゃうかあ
寿人決定力がなあ・・・
635U-名無しさん :03/10/26 00:23 ID:YdQH9zav
あぁぁぁぁ,寿人〜っ!
がっくし。
石井は(ry
636U-名無しさん:03/10/26 00:24 ID:CzqTRP8t
中盤のヘディングなんて形、なかったからね〜いままで。
少しずつながら上昇してる







と思いたい
637U-名無しさん:03/10/26 00:25 ID:x0PUJPBq
あー、もういい。
数字とか愚痴とかなんにも書くな。
ここ見てるおまいら全員、次磐田行こうぜ。
漏れも行くから。
638 :03/10/26 00:25 ID:hnuUgYz6
石井の表情は絶不調の13より生気のないものに見える。
「いしいちゃんでーす」とか言って、無理にでも元気出せよ。
運も逃げてくぞ!!
639U-名無しさん:03/10/26 00:26 ID:jv2J8Nqs
うわぁ・・・ スパサカ見逃したっっ

俺はマジでバカだぁぁぁーーー
640 :03/10/26 00:27 ID:wGTRcR6Y
すぽるとくる
641U-名無しさん:03/10/26 00:29 ID:jv2J8Nqs
何か言われてたか??

スパサカ見たかったぁぁぁーーー

なんでテープ切れてんだよ!!!
642U-名無しさん:03/10/26 00:30 ID:ucXaDzYU
すぽるとでウチのボマ封じが褒められてました
643U-名無しさん:03/10/26 00:31 ID:jv2J8Nqs
ううぉ〜〜 風間解説で守備誉められてる!!!

夢のようだぁぁぁ... 。・゚・(ノД`)・゚・。
644U-名無しさん:03/10/26 00:32 ID:GoJTvlrq
他サポだが、試合をテレビ観戦したもので。

試合終了前のチャンスのときは、
あそこで勝ち点3を取りにいくのか、勝ち点1を守りにいくのか
難しい選択じゃなかったか?
実際、人数かけて攻めあがった後に、カウンターくらったこともあったよな。

あのあたりの意思統一については、ベンチから指示は出てたのだろうか。

最後のチャンスを生かせなかったことよりも、もしかして
しっかり時間を潰さなかったことを悔いる可能性もあっただろうな。
645 :03/10/26 00:33 ID:o05SAeUl
市原戦後は全てのスポーツニュースを見逃したのに
今日は全部見ることができたー
俺的にかなり珍しい
646U-名無しさん:03/10/26 00:35 ID:jv2J8Nqs
スパサカも、やはり緑側から見た感じの影像構成だったのでしょうか??

見れなかった大バカ野郎に教えて下さりませ。。。
647U-名無しさん:03/10/26 00:36 ID:J8BcjEeH
磐田? 勝点 

               ■■■■
              ■     ■
                     ■
                    ■    
                ■■■
                    ■
                      ■
              ■     ■
               ■■■■
  

                                取るよ!
648U-名無しさん:03/10/26 00:37 ID:cMGoFv18
>>646
前半→緑寄り
後半→ウチ寄り
でも仙台が勝つ試合だったって水沼は言ってた。
どっちかっていうとウチ寄りだったんではないかな。
649U-名無しさん:03/10/26 00:39 ID:Hz+9DANc
>>646
テルのコメントもあったしね。
650U-名無しさん:03/10/26 00:39 ID:wRAf/BIK
BS-iは緑寄りの実況ですた・・・・
651 :03/10/26 00:41 ID:hnuUgYz6
後半流れは完全に仙台に来ていたのに、
勝点1の守りに入いるべきなのかなあ?
責めあがったら、当然カウンターを受けるリスクはつきもの。
試合前には神戸、大分が勝っていたわけだし・・・
652U-名無しさん:03/10/26 00:42 ID:jv2J8Nqs
>>648
>>649
ガァーーーン _| ̄|○

見たかったぽ。。。



逝ってきます・・・
653F(゚Д゚)オイ!!!:03/10/26 00:43 ID:aeuRL2yP
つーか・・・おまえらあ

試合が2週間無いわけだが・・・・
654U-名無しさん:03/10/26 00:43 ID:CzqTRP8t
>>651
あの状況で勝ち点3とりいって1が0になってたらお前はどう思う?
おれは最小限のリスクで精一杯攻めてたと思うぞ。
655226@粕さぽ:03/10/26 00:44 ID:cltNawZe
何とか仕事終わらせ味スタ着いたのが前半20分ごろ。
自由席が満席でぶったまげ(すみません、かにサポのパワーを見くびってました)、タスキのひとつバック寄りの最上部、タンバリン叩いてたお兄さんを右手に見ながらひとり立見し、コールにも参加しました。
そういや高校時代の学園祭でラフィンノーズのコピーバンドがBROKEN GENERATIONやってたなあ、なんて思い出しながら(w

試合について言いたいことはだいたいみんな触れてるので、感じたことを少々。
去年ウチらも残留争いやって、最終戦で何とか残れたんだけど、とにかく信じて声援を送る。これに尽きるんだよ。
いろいろ言ったところでサポはこれしかできないし、逆にいえば声援で選手に力を与えることができる。
言いたいこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
でもここまできたら、あとは選手が100%以上の力を発揮できるよう応援することだよ。
ロスタイム、小針がミスキックしたとき「あ〜あ」と落胆の声がおきて沈黙しちゃったけど、リードはその間もずっと太鼓叩きつづけてた。
漏れはそのとき何とかまわりにコールの声を広げようとずっと「ベガルタ仙台っ!」コールを続けてた。
まあ柏はあんまり長々とコールを続けることはないんだけど、いつも後ろのほうに陣取るので声が小さくなった時には自分がまわりをひっぱるつもりでやってる。
菓子杯決勝の柏VS鹿島戦で、1点追ってロスタイムに入って決定的な場面を外してダメかと思ったもののすぐに「まだある!」と思いなおしすぐにコールを続け、終了寸前の同点ゴールが生まれたことを思い出したよ。
試合終了まで、選手も全力を尽くすだろうから、サポも全力を出しきろうぜ。

去年の仙スタでノリヲコールの洪水に強気な性格のウチのファンセがPKを外した、あのパワーがあるんだから。
漏れは持ち場に戻るけど、がんばれよ、仙台。
駄文スマソ
656U-名無しさん:03/10/26 00:44 ID:jv2J8Nqs
>>649
すまん・・・巌は何と言っていたのだろうか...

よかつたら、教えて下され・・・
657U-名無しさん:03/10/26 00:46 ID:eXQUCZik
このかんじで2週間あくのはいいね!

ほんと残留を争えるチームになってきたかんじ。
後は点を取れる練習を・・・

2週間後磐田を殺るぞ!!!
658 :03/10/26 00:46 ID:GCqwA4Ej
首位のヴェルディ相手にアウェーで引き分けなら、
勝ちといっしょ。
おそらく、ヴェルディ負けたぐらいのダメージを受けたと思う。
659U-名無しさん:03/10/26 00:47 ID:J8BcjEeH
どっフリーで足元の止めたボールをオモイッきりミスパスするイシーちゃんに
オマイらは何を期待してるの?
あーんだけ長い距離 走ってヘロヘロのイシーちゃんに動いてる球を
それもドリブル中のボールをパスしろってか?



         

         イシーの勝負。これ正解!
660 :03/10/26 00:47 ID:R2OKExle
>>656
磐田だろうが関係ないとか、勝ちにいくとか、なんとか
赤ほっぺが輝いてた
661U-名無しさん:03/10/26 00:49 ID:1d+zaq6J
>>655
THX
ジーンとしますた。

>>656
「磐田は強いけど、関係ないね」
グッときますた。
662U-名無しさん:03/10/26 00:49 ID:eXQUCZik
今はテルみたいな攻撃的な気持ちが必要。

ぶっきらぼうに
磐田だろうが勝つだけでしょ見たいなこと言ってたね
663U-名無しさん :03/10/26 00:49 ID:YdQH9zav
>>656
巌コメ
とるときにとっておけば勝てたんじゃないですか。
磐田強いけど,もう関係ないでしょ。
ってな感じ
664U-名無しさん:03/10/26 00:50 ID:Hz+9DANc
>>656
660が書いてるとおりだと思う。
ワイン飲みすぎて覚えてないっす…。
味スタでもらったパスタ&ソース明日の昼に食べようかな。
665U-名無しさん:03/10/26 00:53 ID:ZxV4TJNn
>>655
胸が熱くなった。あとがとう。
666656:03/10/26 00:54 ID:jv2J8Nqs
巌のコメント
皆の衆、ありがd!!!

>赤ほっぺが輝いてた
磨いたリンゴのように輝いていた巌ほっぺ見たかったぽ 藁


今のベガルタの中で、精神的に一番強い気持ちもって
戦っているのは、巌じゃねぇのかな!?

とにかく、明日のスカパで確認するのが楽しみだぽ!!!
667 :03/10/26 00:59 ID:IW1Ij+jN
>>644
> 他サポだが、試合をテレビ観戦したもので。
> 試合終了前のチャンスのときは、
> あそこで勝ち点3を取りにいくのか、勝ち点1を守りにいくのか
> 難しい選択じゃなかったか?

うちはしょっちゅう迷ったり、誤った判断をしたりしてるのでw
仙台サポ的には現場で見る限り、今日の試合は
今年の中ではあまり迷う必要の無い部類の試合。
試合終了前のチャンスのシーンに限らずだが、
攻めに行ける枚数だけ攻めに行って、
守らなければならない枚数は残って守ってる感じだった。

うちが意思統一できてなかったり、ミスジャッジしたときは
もっととてつもないカオス状態になりますw

668U-名無しさん:03/10/26 01:00 ID:J8BcjEeH
>>664
味の素スタジアムだから『パスタ&ソース』貰ったの?

じゃあ来年 仙スタは『TOYOTAスタジアム』にしる!




         ‥‥‥イストでいいからおクレ。
669 :03/10/26 01:04 ID:hnuUgYz6
>654
「最小限のリスクで精一杯攻めてたと思うぞ」
そのことは全然否定はしていないけどね。
644の仮定の話しに答えたつもり。勝負ってのは勝つか負けるかって事だろ。
チャンスは見逃すためにあるものじゃないし、DF陣はしっかりカウンターに
対する準備はしていたし。
最後の石井の責め上がりもやめて、コーナーでキープすべきだったとか
言うわけじゃないだろ。
670 :03/10/26 01:04 ID:wGTRcR6Y
今日パスタのほかにもチアスティックっていうのも貰えた
あんま音よくないけど
あとマッチデープログラムもただなんだね
671u-名無しさん:03/10/26 01:05 ID:eI/Ka72P
>>655
なんか微妙な今チョト泣きそうなくれえ有難うなんですが。
来年も牛タン喰ってってくれや。
672U-名無しさん:03/10/26 01:08 ID:bI9e3dVL
寿人に関してはあんなモンじゃないかな〜。
清水監督の頃からアーリークロスの類に合わせるのは下手だったし練習でもこんな
感じが多かった。
どちらかと言うと混戦の中でこぼれ球決める選手って感じ。
一本でも決められればひと皮剥けたかも知れんけどな。
石井も練習では良いミドル打ってたけど、あの状況では気後れしたのかも。
なんか勝ち点3取れなくてアツくなってる香具師が多いみたいだけど、今シーズン
はずっとこんな感じだよ。
今迄出来なかった事を首位の緑相手に急にやれと言われてもなぁ〜w
取りあえず形が見えてきた現状をまったり喜ぶ。
673656:03/10/26 01:09 ID:jv2J8Nqs
今晩は石井ちゃん祭になってるようだが、その石井と交代した餅は
やっぱり腰痛が影響しているのだろうか??

腰痛はマジでやっかいだからな・・・


でも、今年は中断期間が救いなってくれてるようなんで、次ぎの中断期間もありがたいな!

そろそろ肉○も復帰出来そうだし、匠もやっと姿表したみたいだしな 藁

中原も退院したっつうことだし、本当に一丸となって中断期間の
練習を頑張って欲しい!!!
674 :03/10/26 01:11 ID:PM0HTyEX
>>602
本 人 登 場 (w
675U-名無しさん:03/10/26 01:11 ID:CzqTRP8t
>>669
69だけに粘着ウザーヽ(゚д゚)ノ
676U-名無しさん:03/10/26 01:15 ID:vfCBw4IU
スーパーサッカーで2プレーだけ見ただけだけど、
石井のゴール前の飛び込みって悪くないんじゃない?
なかなかいいタイミングで飛び込んでたよ。
だから、ズデンコはスルーパスとかキープとかクロスじゃなくて、
簡単に叩いて、ゴール前に飛び込む仕事を求めてるんじゃないかと思った。
もちろん、守備強化もあるんだろうし。

最後のは左の山下に出しても読まれてカットされる気がする。
取られる2タイミング早くミドルが良かったかなぁ?と思う。
まだ1回しか見てないから厳しい突っ込みは勘弁して。

しかし、すぽるとでうちに守備が誉められるとはね・・・監督が変わるだけで、
こんなに組織的でいいディフェンスが出来るようになるんだね。
677 :03/10/26 01:16 ID:hnuUgYz6
>654=675
まもとに議論もできねーアフォに反応したワシが悪かった。
糞して寝な。
678 :03/10/26 01:19 ID:IW1Ij+jN
>>676
いや、石井のはもっと前のタイミングで、山下に出せるチャンスがあった。

なんかうちって、1対2とかで結構外してるな。
去年磐田戦のときも、○に出せるのに山下が強引に行ってあぼ〜んだったし。
679U-名無しさん:03/10/26 01:20 ID:jv2J8Nqs
>>443
亀レスですが、俺も神の解説聞きたいっす!!!

うpお願いします!!!!!
680 :03/10/26 01:23 ID:M9CxT14t
>>633
神戸の残留は、かなり決まったと思うな。
下位3チームのうち2チームに抜かれることは、まずないだろう。
降格は京都と大分になるな。
681 :03/10/26 01:25 ID:eITaQGm2
自身がないなら、無理せずにパスして欲しかったし、
2vs1であることをもっとうまく使って欲しかったです。

少ないチャンスは大事に生かして下さい。

今回だけならまだいいが、さらに切羽詰まった状況で
同じようにチャンス潰したら、もう取戻しが出来なくなる、
それが心配。
682676:03/10/26 01:25 ID:vfCBw4IU
>>678
そっか・・・もう1度見て出直してくるよ。
683U-名無しさん:03/10/26 01:26 ID:Ge2QxZWb
応援参加して頂いた柏サポ、ガスサポ、山形サポのみなさまありがとうございます!
激励頂いた緑サポ、市原サポもありがとうございます!
眠れない秋の夜長、弱気になりがちなので感謝。
684U-名無しさん:03/10/26 01:27 ID:4ysCe02M
石井のゴール前は判断がマズー
のもあったかもしれないが、その時の緑DF陣ががんがったってことにしとけ。
いい加減うざい。
もう終わったんだ緑戦は。

次は水色の野郎どもをどう沈めるかだ。
ポイチ抜きで。
685 :03/10/26 01:27 ID:IW1Ij+jN
>>676
> だから、ズデンコはスルーパスとかキープとかクロスじゃなくて、
> 簡単に叩いて、ゴール前に飛び込む仕事を求めてるんじゃないかと思った。

そうかもね。本当はボランチの位置から飛び出すべきだろうけど、
今のうちじゃ(中盤間延びとかで)すぐにはできないから、暫定的にああいうやり方してるのかも。

財前を使わないのも、今日の試合みてるとわからんでもないな。
パスの出し手はテル、餅、根本辺りでもういい、
むしろ中に飛び込める人材が足りん、みたいな感じかも。
686:03/10/26 01:32 ID:jSQRleGI
蟹サポたくさんご来場頂きまして誠にありがとうございました。

テルのキックは弾道が美しいね。
守備と攻撃のバランスはめちゃくちゃ悪いけど、ああいう選手
は嫌いじゃないです。

残留争い、割と残れるは楽天的で剛胆な選手がいるチームだ
と思うよ。がんがってくれ。
687U-名無しさん:03/10/26 01:32 ID:X6kNxa1v
ドリブルで(`∀´)を抜いていく UNI*
マズー(゚Д゚)

UNI* is not UNIX
688 :03/10/26 01:33 ID:R2OKExle
ポイチキャプテン・・・
ドラゴンボールを探して神龍に若返り、いや、永遠の命をお願いしたい・・・

ポイチ後継者を育てるのも超重要なことだったり
689U-名無しさん :03/10/26 01:34 ID:YdQH9zav
>>688
いるじゃないか。ナヲ(ry
690U-名無しさん:03/10/26 01:35 ID:J8BcjEeH
>>685
中に飛び込める人材→→ 寺内 健


                  御免
691U-名無しさん:03/10/26 01:36 ID:X6kNxa1v
Life, Light, Love
692 U-名無しさん:03/10/26 01:37 ID:mCWvZUBB
武藤さん更新
693U-名無しさん:03/10/26 01:39 ID:X6kNxa1v
>>690
J8
いよいよ仙台市実業団3部か          _| ̄|○

>>686
「楽天」的か ε-(´・`)
694U-名無しさん:03/10/26 01:40 ID:31pKaMmt
明日よみうり山のサテ戦行くヤシいる?
あそこの山道結構キツイんだよね・・・(;´Д`)
G球場に松井にサイン貰いに行って以来の山登りでつ
695 :03/10/26 01:42 ID:R2OKExle
今日の緑のハーフタイムショーはある意味最強だったよ
東京ヴェルディ・トライアスロンチーム・・

なにをするのかと思いきや、ピッチの周りスイムウェアで走り、そしたら
自転車に乗りグルグル回りだす! 泳ぐのはどうするのかと期待したw
カニサポからはブーイングand歓声
場内は失笑ですた
696 :03/10/26 01:47 ID:o05SAeUl
>695
で、泳いだの?
697とおりすがリン:03/10/26 01:47 ID:8EtibP8j
味スタで観戦した感想。
うーん、どっちも弱、または強?
698:03/10/26 01:47 ID:jSQRleGI
>>695
蟹サポさんの臨機応変な対応にこちらはウケていましたw
変なショーはうちの得意技です。すいません。

>>694
京王線 稲田堤駅からバスに乗ればあまり歩かないで済むよ。
まあ、ちょっとは登るんだけど。
699U-名無しさん:03/10/26 01:48 ID:jv2J8Nqs
>>688
ポイチには、引退後も仙台に残って欲しいぽ!!

絶対に良いコーチになってくれるはず


俺としては、ウニにSBで定着されるよりは、本人も希望のボランチで
頑張って欲しいが、SBの経験をいかしつつ・・・ポイチとは違った
ポランチに成長してホスイので・・・。

ポイチの後継者・・・俺の心情としては、ナオキあたりに頑張って欲しいんだが。。。


>>692
そういや、武藤氏に声かけたサポはいるのだろうか?
700七紙の権兵衛:03/10/26 01:48 ID:YBagvdIQ
ズデンコは金を最後まで使わなかった。ということはジュビロ戦でいよいよドッダ登場か?
701U-名無しさん:03/10/26 01:54 ID:J8BcjEeH
来年も契約してやるゾ的態度が鼻について‥‥



       ‥‥チョット嫌がらせをシテシマイマシタ。
702U-名無しさん:03/10/26 01:58 ID:bI9e3dVL
>>699
>ポイチには、引退後も仙台に残って欲しいぽ!!
禿胴!直樹には相手シュートから目を逸らさずに顔を出すスピリッツをw
石井のトリプルアクセルには萎え。
703U-名無しさん:03/10/26 01:59 ID:1d+zaq6J


> ポイチ抜きで。

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


704U-名無しさん:03/10/26 01:59 ID:jv2J8Nqs
ところで、サテの試合の面子はどうなってんだろうな??

今週も、#は志願して出場するのかもしれんな。
これに山下も志願して出て欲しいんだがなぁ・・・
705U-名無しさん:03/10/26 02:11 ID:RY6ZXtwY
ただ今帰仙。ここまで読んだ
会場に入る際にチアーステックと味の素のレッツクイックパスタ
カルボナーラ一人前を貰う。1969シートで観てました。
応援の方は仙台側のゴール裏は1階はぼぼ埋まった。2階は開放されなかったはず?
ヴェルディ側ゴール裏は1階はほぼ満席、2階もそこそこ人が入っていた。
(地元の?小学生の団体観戦が結構多かった)
鳴り物のでかさではヴェルディの応援が上、声の大きさはこっちが上でした。
前半は・・・・。後半の始めに決定的なチャンスが2度来たけど・・・・
試合開始前は武田氏の今日の試合の見所もあった(仙台は調子が悪いって言っていた気が)
ハーフタイムはヴェルディのトライアスロン部の方々が自転車で場内一周
仙台側のゴール裏を通過した時にブーイングされてました。女性の部員の方が
マイクで仙台サポーターに向かって「こんばんは」と言ったけどブーイングも聞こえた気が?
(トライアスロンで)七ヶ浜に行く話しになったら、歓声が・・。(仙台の隠れファンですか)
東京でも気温低くて観戦のとき寒かったよ。

疲れたので寝ます。後半18分に審判に対しての仙台サポのブーイングは仙スタ並みの凄さでした。
706U-名無しさん:03/10/26 02:14 ID:RY6ZXtwY
>で、泳いだの?
泳いでない。場内自転車一周&ヴェルディ側ゴール裏を走っただけ
707 :03/10/26 02:15 ID:83HFhyeM
>>705
藻疲れ様です
トライアスロンの面白そうだな
ネタだったんだろうかw
708 :03/10/26 02:19 ID:wGTRcR6Y
トライアスロンわけわかんなかったね
でも俺の周りは立って拍手喝さいだった

そろそろ日テレ始まる
709U-名無しさん:03/10/26 02:20 ID:yHCmNvTN
金殷中、Jリーグ・仙台と契約延長の可能性

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/10/24/20031024000052.html

仙台は現在、年間通算成績の勝ち点が19(第2ステージ勝ち点7)で、
神戸(勝ち点23)、大分(勝ち点20)、京都(勝ち点20)とともに

 2 部 降 格 を 争 っ て い る 。
710 :03/10/26 02:21 ID:R2OKExle
関東サポ、日テレで始まったぞ〜
今日場内のビジョンでやったのと同じ映像が・・・
711 :03/10/26 02:24 ID:o05SAeUl
>705
乙枯れ様です
ゆっくり休んでくさだい


なんだ泳がなかったのか
いつか仙台にもなんとか部ができたら面白いかもなぁ
712U-名無しさん:03/10/26 02:25 ID:jv2J8Nqs
日テレやってても、MMTは・・・やっぱりやってねぇな。。。

うらやまスイ・・・ (´・ω・`)
71370FCノリヲCFW:03/10/26 02:31 ID:UHebk6DE
今帰還しますた。バス組でした。
んでバスを降り車で家に帰る途中信号無視で警察に捕まりました。
最悪でした。
714U-名無しさん :03/10/26 02:33 ID:UHebk6DE
↑名前は気にしないでくれw
715U-名無しさん:03/10/26 02:36 ID:FWyh7tBc
>713
丼米!
716U-名無しさん@バスツアー組:03/10/26 02:39 ID:nsbwIyoq
やっと家に戻って風呂入りますた。 つかれた・・

後半のようなプレーを前半もできればなぁ・・
でも確実にチームはよくなってるというのを実感しますた。
ジュビロ戦もがんばろ!

>705
自分は味の素のレッツクイックパスタ のボンゴレっす。w
717U-名無しさん:03/10/26 02:45 ID:cMGoFv18
応援の音量では圧倒的に勝ってる。
集音マイクは緑側に多かったような気がするんだが。

>>705
俺もカルボナーラ。かなり太っ腹だよね。
でも正直リゾットの方が(あればだけど)よかった。
718 :03/10/26 03:04 ID:83HFhyeM
関係ないが稲本フラムがマンUに勝ったらしい。
稲本ゴール有り。

ベガルタもキエーボとアルゼンチンに勝ってんだから
もっと胸張って試合しろい
719U-名無しさん:03/10/26 03:21 ID:jv2J8Nqs
月曜のてれまさむねは【生焼蕎麦】の予定らすい

焼蕎麦は来期もレンタルなんだろうか...!?


現地参戦組の皆様、乙でした!!!
ゆっくり休んでくらはい〜
720:03/10/26 04:11 ID:P93O7+ZB
なぜ、ベストを尽くさないのか?
721U-名無しさん:03/10/26 04:12 ID:N5GUSK6l
関係ないがガンバの応援が統一したらしい。
チーム勝利、稲本ゴール、応援統一で盛り上がっている模様。
722U-名無しさん:03/10/26 04:33 ID:9wBp+iLg
>>693
自衛隊仙台
仙台信金サッカー愛好会
宮城県庁
郵政仙台SC
東洋刃物
松下電器仙台FC
仙台市消防局
FCセント
DOCOMO東北FC 
JR東日本SC
サトー商会SC

の↓はなんなんですか???
723U-名無しさん:03/10/26 04:39 ID:qoIXLVSq
録画を見終わった。
チャンスをモノにできない悲しさは確かにあるね・・・・・
後半43分頃に(恐らく)山下が自陣PA付近まで戻って緑のロペスを
封じたのを見た時は感動した。中断期間もあるし、山下の復活を待ちたい!

チームとしては守備力が計算できるレベルになったからもう少しだね。
仕事の工面をつけて磐田戦は応援に行きたいなー
724U-名無しさん:03/10/26 04:55 ID:LymVza44
ムトゥ氏、弱気だなw
磐田にも乗り込め!
725U-名無しさん:03/10/26 05:07 ID:N4WCsmdd
ポイチ引退後の守備的ボランチは今野が来てくれれば
無問題なんだけどね、、、
726鯱サポ:03/10/26 05:48 ID:xVPO+MoD
負けない事の偉大さを痛感しています。
727U-名無しさん:03/10/26 06:13 ID:mMnf/pIF
>>725
今野は鹿島あたりが一番欲しいタイプの選手だからねぇ
728(V)(*´∀`)(V) ◆OptCgF95k. :03/10/26 06:28 ID:RU9j94T6
おはようございます。

昨日虐殺されたら、
「な ぜ ベ ス ト を つ く さ な い の か」
のゲーフラを作ろうと思ってたんだけど、その必要はなさそうだね。

ポイチと言えば市原戦後のユースの試合をメインスタンド上の柱にもたれながら
遠い目をして見てたんだよね。
あの時何を考えてたんだろうねぇ・・・・
(握手して貰ったけどねw)

>>726
こっちもです。
ベルデニックには今迄の仙台に無かった物を創ってもらってますよ。
729U-名無しさん:03/10/26 06:59 ID:lVMQrvup
早っ!
730rebatara:03/10/26 07:18 ID:4ICa0ajN
水色せん布陣

 田かだ  柴田  末次

  広岡    土井
長しま        王
     13


     森
731 :03/10/26 07:38 ID:0PDlMWyA
熱を出して寝込んでいた。
今、結果を知った。
相手は優勝争いしているチームだ。
だんだん守備が出来る様になって来たんだろうね。

合理的な守備が、実は、効率の良い攻めの最初のステップ。
チームとして何処でボールを取るか、相手に何処へ出させるか、
前の試合でなんとなく見えて来てたけど、
今回は守備の結果が出たと言えそうですね。

厳しい条件でも残留を果たしてくれる事を期待しつつ、
じっくり応援しましょう。

>>728
ブランメル時代にオーストリア人の監督が居た時も、
ズデンコ程じゃないけど守備重視の合理的なチーム創ろうとしてたんだよ。
漏れのショボイ記憶の内じゃあ、あれ以来だ。


732(V)(*´∀`)(V) ◆OptCgF95k. :03/10/26 07:54 ID:RU9j94T6
あれ? オーストリア人の監督って居たっけ?
エルスナーとルスはスロベニア人だと思っていたけど・・

エルスナーに今監督をやっていたらどんな風になるんだろうね。
あの時は小学生に大学教授を連れて来た様な物だったし、
仙台市民の注目度も雲泥の差があるよね。
まぁあの頃の仙台は福岡にチンチンにされてた記憶しか無いなぁ・・・
733 :03/10/26 08:24 ID:voPa6YeQ
河北新報
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2003/10/20031026t14025.htm
次に繋がる引分けってことで。

京都新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031025-00000076-kyt-l26
「自力残留消える」って…まあ、勝手に凹んでいってくれ。
734VEGALTA chの中の人:03/10/26 08:29 ID:asCi+rzn
>>679
反応無かったので削除済み、スマン
735U-名無しさん:03/10/26 08:31 ID:hZfqzHXj
今日はリフォーム王選手権か
736U-名無しさん:03/10/26 08:43 ID:AhH7+pNx
次に繋がる・・・ってもう4ゲームしか残ってない訳だが。
今期シーズン終了後には移籍、引退、解雇、さらに解任(フロント)などの嵐が吹き荒れそうだな。
737U-名無しさん:03/10/26 08:44 ID:z6eI8Onp
ユニに27を入れた漏れとしては残ってほすぃ。連敗の原因はモリヤシが中盤に
いなかったというのがかなり大きいと思うんだが。
738U-名無しさん:03/10/26 08:58 ID:ZQWe2kj1
セカンド開幕してから、何度「次に繋がる試合だった」ってレビューを
読んだことか。そしてそれに慰められて、というよりごまかされて
現実が見えないサポ・・・・・。
739 :03/10/26 09:07 ID:+w6/a54S
緑からよく勝点2を奪ったな
誉めてあげてもいいぞ
740U-名無しさん:03/10/26 09:12 ID:1gNZcnx2
>>734
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
741U-名無しさん:03/10/26 09:35 ID:FWyh7tBc
昨日のゴル裏は、どっからこんなに湧いてきたんだ?と思うほどのベガサポで埋まってて
ビビった。味スタはいつもスカスカだったから。
応援もすごい迫力でホームみたいだったよ。みんな乙!
742 :03/10/26 09:43 ID:tePaBmi7
ベガルタ仙台 ゴゴッゴー
勝利を目指して ゴゴッゴー
743なの:03/10/26 09:55 ID:TWiaCqes
田舎には河村先発不敗神話というのがあるらしい。西出場停止ショボン。
744U-名無しさん:03/10/26 10:07 ID:kQyIzTss
大分ー京都のゴール4cm低いって…
745U-名無しさん:03/10/26 10:16 ID:MXUqVaMY
>693
>>>690
>J8
>よいよ仙台市実業団3部か          _| ̄|○

 J3=JFL
 J4=東北1部
 J5=東北2部
 J6=宮城県
 J7=仙台市クラブ一部、仙台市実業団一部
 J8=仙台市クラブ二部、仙台市実業団二部


>694
>明日よみうり山のサテ戦行くヤシいる?
>あそこの山道結構キツイんだよね・・・(;´Д`)
 今から逝きます。
746.:03/10/26 10:19 ID:XmXfq9cR
ベガルタ仙台ゴゴッゴー!
勝利を目指してゴゴッゴー!
747U-名無しさん:03/10/26 10:23 ID:yw5GJ3ap
サテこれから出発。
次の浦和戦も遠いけど、今回も遠いなぁ(;´Д`)
748 :03/10/26 10:25 ID:jYwwkspl
試合終了後の仙台各選手コメント 
http://www.jsgoal.jp/club/2003-10/00002991.html
ベルデニック監督(仙台)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/club/2003-10/00002992.html
749U-名無しさん:03/10/26 10:41 ID:7KwrER5j
>>612
緑のオヒサルで全文カクニンしてみ。
下位の仙台に引き分けた故の発言ではないから。
三浦米山平野が不在で思ったような試合ができなかったという話。
750U-名無しさん:03/10/26 11:22 ID:/9zfO6gy
トライアスロン部
昨日、マイクで「七ヶ浜に行くので見に来てください」と言った女性選手は
女子大生だったようです
http://www2.verdy1969.com/triathlon/team/athlete.html

ところで、オリバーカーンのチアーステックは使い道に困るよ
(しかもキャッシング会社提供)
751 :03/10/26 11:43 ID:6TfjUIxr
なんか試合の次の日だと言うのに盛り上がりに欠けてるよな。
752 :03/10/26 11:47 ID:+ANhBlzT
味スタでもらったpsた食った。
注意書きを良く揉まず強火でやってたらゆで上がる前に水分蒸発。。。
水100cc足してゆでNAOしたらうまくいった。
味は超(´¬`)だった
753 :03/10/26 11:51 ID:IW1Ij+jN
>>747
できればレポよろ。

土日きっぷで遠征するつもりだったんだが、
モタモタしてたら買いそびれた(泣
金ねーから昨日の行きは在来線

若手ががんがってくれるといいな。
754 :03/10/26 12:09 ID:+ANhBlzT
テレビ観戦した人に聞きたいんだけど
>>705で書かれてる
>後半18分に審判に対しての仙台サポのブーイングは仙スタ並みの凄さでした
って寿人が吹っ飛ばされたヤツだよね?
あれってどうだったの?
現場ではどう見てもPKだろヴォケ!!って第ブーインブだったけど
755 :03/10/26 12:18 ID:eITaQGm2
福田はヘディングでしっかり競ってくれるから、
重要な存在ですね。
名古屋の頃から期待していた身としてはうれしいです。
後は監督、本人が話しているとおり、足元への
パスもきちんと入ればもっと活躍できる。

>748
J's GOAL のホームページはかなり使えますね。
うれしいです。

監督曰く、このチームはまだ伸びシロがある、だって。
私もそう思うよ。
756U-名無しさん:03/10/26 12:37 ID:ESo40jV/
あと4試合かあ、アッという間だねぇ。
ともあれ我々はあと4試合で仙台が降格させられてしまうという事実を
真摯に受け止めねばな
757U−名無しさん:03/10/26 12:41 ID:OCjgJgM2
>>754
同じく現場組。あれはPKだと個人的にも思うが、ただああいうの取らないレフリーもいるので
絶対間違いとも言い切れんね
758_:03/10/26 12:47 ID:OcQlxdGO
>>732
エルスナー招聘は、スクールウォーズに出てくるような高校に、
いきなり灘高校の教員をつれてきたようなものだった。

体育会熱血教師、清水によって更正された事で、
やっとヴェルデニック教授を受け入れることができる高校になった。
759U-名無しさん:03/10/26 12:47 ID:lOZjjT/O
>>756
ぅなもんは、結果が出てから真摯に受け止めろ! ボケェ!!


・・・まっ、煽りかもしれんがw


まだ試合を見ていないヤシは不安もあるかもしれん。
俺もこれからスカパで見るくちだが、今までの
「次ぎに繋がる試合」と、昨日の試合には大きな
違いがあるように思えるんだがな。

現地組の方々、どうだろう??
760DQNタコス:03/10/26 13:26 ID:gK05Vlbt
ヤルじゃないか!引き分けなんて!
というか勝ってくれ!
今後とも援護射撃よろしくな!
761 :03/10/26 13:27 ID:kRai6aq6
>>750
オリカンのチアスティックは家の中に膨らませて飾ってありますw
たまに寂しくポンポン・・・・やってます
762U-名無しさん:03/10/26 13:28 ID:/+StvXKv
山形県民会館前で餅ユニ着たベガモタハケーン
763U-名無しさん:03/10/26 13:53 ID:WaFAm0iL
■■■■
(´┏┓`)サテ戦レポ御願いシマス
764U-名無しさん:03/10/26 13:58 ID:WhqB71Y1
今日の練習は非公開でした
練習場からトークショーに向かうと思われる岩雄と遭遇しました
765現場:03/10/26 14:02 ID:R6sm5MgH
速報スレ見よ
766U-名無しさん:03/10/26 14:24 ID:RoOTq0//
>>762
詳しく
767U-名無しさん:03/10/26 14:33 ID:5MMpNn0j
おいっ、藻まえら!!
山下がサテ戦にも出場するらしいでつよ
やる気出てキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!
768 :03/10/26 14:33 ID:kRai6aq6
鞠の優勝が怪しくなってきました
モチベ低下キボンヌ
769U-名無しさん:03/10/26 14:38 ID:WaFAm0iL
Fじゃないが、金はサテでもサブかよ。
ドッダ>>金か?
770U-名無しさん:03/10/26 14:45 ID:WkvWEbOJ
味スタから帰ってきてから、もう死んだように眠ってたよ
やっと起きて、ここまで読んだ。

昨日の試合内容については、いまさらもうレポしないけど、
仙台の応援はスゴカッタ。 よくあんなに来たもんだ
それと東急観光の弁当は意外とウマかった。
771__:03/10/26 14:52 ID:hggUxhVY
さ〜神のお告げでも聞きに行くかな
772 :03/10/26 14:57 ID:1capptiO
お前ら頑張れ!まだ牛タン食べに行ってないんだ!
仙台遠征してないのにもうお別れなんてさびしすぎるじゃん!
昨日もチャンスあったし、絶対大丈夫!
とにかく頑張れ!応援してるぞ!
773U-名無しさん:03/10/26 15:05 ID:v8Yohcgv
>>772
何処のサポさんかわからんが、ありがdね。
774F(゚Д゚)オイ!!!:03/10/26 15:11 ID:hwFZubPZ
おまえらネオユニバースが3冠とるかどうかって時に

のんきやな・・・・

ちなみはワシはネオユニバースは沈むと思っておる。

775 :03/10/26 15:15 ID:kRai6aq6
鞠−C大阪戦 すごいぞイエロー出まくり
コッリーナ奥谷確変中
776F( ´・ω・) マダア?:03/10/26 15:23 ID:hwFZubPZ
チビルソンだせよ!!チビルソンをよー
777 :03/10/26 15:25 ID:WhvzTxRN
>>769
サテの試合の位置付けを分かっていないんでは。
778\:03/10/26 15:27 ID:faWk2wGo
来年は仙台対山形が2年ぶりに見られるね〜ワクワク
779 :03/10/26 15:31 ID:WhvzTxRN
>>778
そうだね。天皇杯もあるし菓子杯もあるし、山形の成長ぶりを見せてほしいな。
780U-名無しさん:03/10/26 15:33 ID:BO2tfHpt
>>778
山形にとっては迷惑だろう。
仙台には勝てない、ホームは乗っ取られる。
781F( ´・ω・) ハアハア:03/10/26 15:39 ID:hwFZubPZ
古瀬の魔乳みれますか?
782U-名無しさん:03/10/26 15:42 ID:WhqB71Y1
おまいら暇つぶし?
それとも最近は煽りにレスするのが流行ってるのか?
783\:03/10/26 15:43 ID:faWk2wGo
古瀬と1発したいです(*^ε^*)ドピュ
784:03/10/26 15:47 ID:TWiaCqes
これで鞠のモチベも落ちてくるはず。
785F(^〜^;):03/10/26 15:48 ID:hwFZubPZ
アンカツで取ったあああああ!!!!
菊の花的中やあ!!!!

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

786 :03/10/26 15:52 ID:iSYdj5mF
スターキック…むっちゃ欲すぃ(;´Д`)ハァハァ
787F(^〜^;):03/10/26 15:52 ID:hwFZubPZ
55400円取ったあ!うれすい!!
788 :03/10/26 15:53 ID:iSYdj5mF
>>F
スターキック買ってくれ(;´Д`)ハァハァ
789U-名無しさん:03/10/26 16:03 ID:asCi+rzn
宮城から出てけ、ウジ虫野郎
790U-名無しさん:03/10/26 16:04 ID:LFduW1Bo
ちょっと提案してみるのだが、新ユニはこんな感じでどうよ。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_10/g2003102002.html
791U-名無しさん:03/10/26 16:18 ID:U28bg4Xt
昨日現地で見てきました。

試合前は正直負けると思ってたのであんなにウチが攻めることが
可能なことに驚きました。前半はヴェルディがパスを回しながら
じわじわとこちらに攻めてくるのがゴル裏から感じられて、
DFもかなり振り回されているように見えました。
これは後半バテちゃうのでは?と思っていました。

ところが、後半まるで別なチームになったみたいに攻めている。
DFのラインもだいぶ上がって、
「え、そんな前でオフサイドなの?? そんな上げて大丈夫なの?」てくらい。

あとは得点かー。寿人は高桑とでも1対1の真剣シュート練習
死ぬほどやるべし。
福田は指示されていたターゲット役をちゃんとこなしてたな。
ただ、後半は疲れたのかジャンプのタイミングが早くなって、
後ろにいる敵DFにとられてばかりだったが。
792F(´゚д゚`)ハア?:03/10/26 16:22 ID:hwFZubPZ
スターキックって何?これじゃないよなあ

http://hitawayusa.com/starkick/flash/scene_5.swf
793 :03/10/26 17:11 ID:iSYdj5mF
いまスカパーで昨日の試合を見たけど、結構楽しかったというのが正直な
感想。チームとしてやりたい事(カウンター)が見ててはっきり伝わってきたよ。
相手の選手バランス悪かったからにせよ、ボール奪取→少ないパスでつないで→
ゴール前での決定機!ときれいにカウンターの形になってた。
後半個人的に見てて楽しかったのは守備してる岩本w
中盤にプレスかけにいった上に森保やシルビーニョとマークの受け渡し
をきちんとこなしててなんか痛快だったw

>>F
そうそうソレソレw スカパー見てたらCMやってて…やっぱ欲すぃ(;´Д`)ハァハァ
794U-名無しさん:03/10/26 17:17 ID:Jsev2Wj1
>>791乙でした。

寿に決定力があればなと・・・・。
795U-名無しさん:03/10/26 17:17 ID:SiVeCKPP
赤vs黄黒の試合すごかったなぁ。            来年も埼スタ行きたい。
薩川すね骨折?の場面もすご怖かった・・・ 薩川に鶴。

ウチも残り試合で主力組に毛蟹ん出たりしたら大変なことになるから
なんとか残り試合無事で乗り切って欲しいな。
あと、カードもな・・・無用なカードはもらわんように。
せっかくチームとしていい方向に向かいつつあるんだから。
796GFD:03/10/26 17:19 ID:heWPihtW
797U-名無しさん:03/10/26 17:19 ID:SiVeCKPP
>794  IDがっ!!!
798 :03/10/26 17:28 ID:+ANhBlzT
>>795
>カード
激しく不安
リーチのまま持ち越した主力・・・
799U-名無しさん :03/10/26 17:30 ID:UHebk6DE
疲れたな寝よう
800U-名無しさん:03/10/26 17:30 ID:UM/LAWbB
今新幹線で東京から帰仙中。
ベルデニックが同じ車両に乗ってるよ。
グリーン車じゃないのかよ(ノД`)
801U-名無しさん:03/10/26 17:31 ID:UHebk6DE
>>800
repoよろすぃく
802F( ´・ω・):03/10/26 17:33 ID:hwFZubPZ
そういえばサテ情報なんでないんや??
どうなった?チビルソン
803 :03/10/26 17:50 ID:00ywx9E0
実況スレより

仙台
GK1萩原
DF2羽山 3数馬 4矢畑 5小峯
MF6阿部 7直樹 8西 10財前
FW13山下 11ドッダ
SUB12山内 9金 14菅井 16森田
(サブ四人)

東京V
GK1柴崎
DF2小野 3一柳 4富澤 5相馬
MF6久場 7田中 8根占 14高橋
FW10玉の 9飯尾
SUBGK12室 DF13富田 MF15弦巻 FW16林11北脇

東京V 3−0(1−0) 仙台
得点
24分 東京V 高橋 ミドル
53分 東京V 高橋 ミドル
63分 東京V 高橋 ドリブル突破から

交代
43分 仙台 阿部から菅井
HT 仙台 萩原から森田、山下から金
66分 仙台 財前から山内
804 :03/10/26 17:58 ID:VqWGarVH
ヴェルディはいい人材が多いのぉ〜
805U-名無しさん:03/10/26 18:03 ID:pcKULcbM
西瓜買い忘れた!
806U-名無しさん:03/10/26 18:11 ID:5IKZ8Oks
金はサテでもサブなのか
怪我でもしたの?
それとも単にズデンコに嫌われたか?
807(V)(´・д・`)(V) ◆OptCgF95k. :03/10/26 18:17 ID:RU9j94T6
今週、午前午後びっちり練習あるね・・・
ここまでやると逆に少し休ませてやれと思ってしまうw

あ、そうそう、河北朝刊のチラシの中に読売ツアーの広告があるんだけど、
大分戦のツアーあるね。
内容をみると仙台空港→福岡空港だし、土曜日出発なので楽だよね。
値段も50000円切ってるし・・・
(チケットは「ビジター自由席から観戦」ってなってるから付いてるんかな?)
東急のやつよりこっちの方が良さそうだよ。

808F(´゚д゚`):03/10/26 18:33 ID:LuLZlZr8
思うに福永、阿部は間違いなく戦力外やな
それにしても阿部ちゃんどうしたよ?
春の神戸ではロングシュート決めてすごかったのに
市原臨海でチェにすばらしいバックパスしてからは
衰退していく一方やな
809U-名無しさん:03/10/26 18:34 ID:MXUqVaMY
 実況してたものです。途中で電池キレ。

東京V 4−1(1−0) 仙台
得点:高橋3,玉乃
   仙台の得点は89分、直樹の右CKに矢畑がH

 点差ほど力の差は感じなかったのは負け惜しみ?

 あと、ユースは鹿島2−1(2−1)仙台。
 これで(数字上は可能性あるが)事実上の終戦か。
810F(゚Д゚)ゴラア!!!!:03/10/26 18:38 ID:LuLZlZr8
サテでもユースでも負けるとむかつくのう!!
811U-名無しさん:03/10/26 18:40 ID:Rj1AjrO1
昨日、投球のバスツアーだったけど、
大分戦は定員まであと10名くらい。…なのでお早めに。
磐田戦は今のところバス4台くらい。…なのでまだまだ募集します。
ってことですた。

自分はジュビロは投球、大分は個人で行くよ。
黄泉瓜のは到着がキックオフ前後になるかも・・・ってのが怖いね。w

>809  乙&サンクスコ
サテもなかなか勝てんのぅ。

812U-名無しさん:03/10/26 18:46 ID:WhqB71Y1
>>811
なにげなくIDにJ1出てるw
813U-名無しさん:03/10/26 18:59 ID:Wz8r2oXv
巌のトークショー逝ってきた
814U-名無しさん:03/10/26 19:01 ID:Wz8r2oXv
巌の話によると来年も仙台でやるつもりでいるが、全ては監督しだいだってさ
あと次のホームゲームではFKで1点獲るって
815U-名無しさん:03/10/26 19:04 ID:N+2PVLgv
んじゃ来年も仙台か。
816 :03/10/26 19:15 ID:+WjSl3q6
京都ともどもJ2決定おめでとうございます
817U-名無しさん:03/10/26 19:15 ID:VVPkxquG
>>813
すまぬが、巌は始まってからすぐに登場していたのだろうか??
カレンダーの営業の前はどんな話をしていたんだろか・・・

15時に間に合わんかったもんで。。。


>>814
恐らく、ズデンコに居て欲しいと言われれば、残りそうな感じがしたな。
818U-名無しさん:03/10/26 19:20 ID:VNcrIJdO
サテ観戦から帰宅。
アウェーなのにヴェルディより多くのサポが来てた。

このグランドってよみうりランドのすぐ隣にあったんだけど、
「バンジージャンプ」とか
「クレージーヒューストン」(垂直に上昇して真下に落下するヤツ)
など、客の悲鳴で賑やかだった。
この中で集中して練習しなくちゃいけないんだから、
ヴェルディってある意味スゴイかも…。
アップしながら皆その光景を見上げていた。
特に肉○!藁

前半、相手が右サイドに固まっていたから、
財の右からの攻撃はよく機能できてたけど
シュートまではいかず・・・。
直樹、ちょっと守備が雑かも今日もイエロー貰った。
ハギーは隼麿のFKに良く反応してナイスクリアー。
山下は前半のみだったが。う〜んここで1点でも獲れたら
調子が上向いてくれるんだがね・・・。
土田は一人でボール持ち杉というか個人プレーが目立った。
周りのケアが無いからかもしれないけど。
すぐ倒れちゃうのはアタリが弱いせいかな。

後半ハギーに代わって森田が出た。
2点目ってFKからの失点なんだけど、
コールしてたヤツが「萩原!萩原!」
周りのサポが「おいおい!森田だよ!!」って
突っ込んでいたらいつの間にか失点。
俺の周りではコール間違ったヤツのせいになってた。

長文スマソ。
819U-名無しさん:03/10/26 19:24 ID:Wz8r2oXv
>>817
3時ちょうどに出てきたよ
カレンダーの話の前は牛乳の話とか食事の話とかしてた
820U-名無しさん:03/10/26 19:35 ID:VVPkxquG
>>819
ありがd!!

そういやナチュラルチーズフェアだから、あたりまえかw
昨日の試合の話とかはなかったのかな!?

だが、何となくだが牛乳とか嫌いそうな感じがするんだが・・・
821U-名無しさん:03/10/26 19:38 ID:5MMpNn0j
>>807
読売旅行のチラシだけがなぜか見あたらない・・・
カニ吉、金額・行程の詳細キボンヌ!!
822 :03/10/26 19:42 ID:fWXbcX5a
やっと、にわかが去り、チケットもゆったり取れてマターリ見れるようになるな。
さっさと降格決定しろよ
823U-名無しさん:03/10/26 19:47 ID:Wz8r2oXv
>>820
牛乳とヨーグルトは大好きで毎日欠かさず飲んでるとのこと
あと納豆は人生で一度も食ったことがないらしい
昨日の試合は後半2、3点は取れましたねぇ〜とか言ってた

つかそろそろ巌スレでやったほうがいいな
824U-名無しさん:03/10/26 19:59 ID:Rj1AjrO1
>821 カニ吉じゃねーけど。

29日 仙台空港8:15→ 福岡空港→ビッグアイ(自由席で観戦)→ 別府泊
30日 別府名物海地獄→ 湯の里→ 湯布院(自由散策、自由昼食)
    → 福岡空港→ 仙台空港(夕刻)

大人1名一室で49,800円 宿泊施設:ホテル亀の井イン別府又は同等クラス
*スタジアム到着は、道路状況等によりキックオフ前後になる場合があります。

だそうだす。
825(V)(*´∀`)(V) ◆OptCgF95k. :03/10/26 20:00 ID:RU9j94T6
>>821

11月19日  仙台空港(8:15)→→福岡空港→→ビッグアイで試合観戦
        観戦後別府市内泊(ホテル亀の井イン別府同等クラス)
11月20日  ホテルで朝食後に出発→→別府の血の海地獄→湯の里→湯布院(自由散策)
        →福岡空港→→仙台空港(夕方)

部屋は1名1室。ホテルはビジネスホテルかな?
でもこれで49800円は東急の奴と雲泥の差の様な気が・・・


826(V)(´・д・`)(V) ◆OptCgF95k. :03/10/26 20:01 ID:RU9j94T6
あぁ! だぶってしまった・・・

827U-名無しさん:03/10/26 20:02 ID:5MMpNn0j
>>824
>>825
すまぬ!THX!!
828(V)(´・д・`)(V) ◆OptCgF95k. :03/10/26 20:03 ID:RU9j94T6
おまけに日にち間違ってるし・・・_| ̄|○

でも東急に申し込んじゃった人腹立たないのかな・・・
829U-名無しさん:03/10/26 20:07 ID:5MMpNn0j
>>828
はは、ほんとだ、でも日にち間違ってることに気づかない漏れも・・・
つか1名一室ってなんだよ!?
ちなみに東急はいくらなの?
830 :03/10/26 20:10 ID:2bKfKGl1
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~vegalta/sendaitour18.htm
羽田発車中2泊でよんきゅっぱ!!!
831U-名無しさん:03/10/26 20:16 ID:Rj1AjrO1
自分は万が一にもキックオフに間に合わないかも。
ってのは絶対許せん。w 到着前にイライラしたくない。

投球は「応援」がメインって感じで、黄泉瓜は観戦付観光って感じ。
何か・・・気合の差を感じるような。w
まぁ何しに大分まで行くのか?!ってことだろな。
832U-名無しさん:03/10/26 20:16 ID:5MMpNn0j
>>830
そりゃぁひでぇな・・・
833U-名無しさん:03/10/26 20:20 ID:8TX7qbWl
別府血の海地獄

逝きたい…
834U-名無しさん:03/10/26 20:21 ID:9TT6RvUn
>>737
間違いなくそうだよ。
835  :03/10/26 20:23 ID:b6CkgEFa
お前らおめでたいな。
昨日の相手のメンバーをよく思い出せ。
相馬って誰だ?欠場は三浦だけだと思っているだろ。
お前らはサービスしてもらったのに勝てなかったんだよ。
836 :03/10/26 20:27 ID:Yg+13eqN
三浦、米山に加えて平野もいなかったのと同じこと。

つまり主力3人抜け。三浦以外はアクシデントに近いから
ヴェルディも計算が相当狂っただろうな。

そこに結局完全にはつけこめなかったわけで。
837 :03/10/26 20:30 ID:IW1Ij+jN
うちも○、小村、小峯とレギュラー3枚抜けですが、何か?
838U-名無しさん:03/10/26 20:30 ID:lR5cRYrs
新潟実況スレの荒れっぷりは物凄かった。
ウチもリーグ戦の佳境に入ったらああなるのだろうか?

昨日の試合はその兆候があったな・・・。
839U-名無しさん:03/10/26 20:31 ID:5nevwSJZ
素朴な疑問でつ。
14節までに降格が決定してしている場合でも、
皆さんは大分まで高い金払って消化試合を
観に行くんでつか?
それとも、せめて大分を道連れに・・と思って
行くんでつか?
840U-名無しさん:03/10/26 20:33 ID:vqrbNOfU
>>837
○はいいとして、小村、小峯って・・・随分ショボイ
レギュラーですね。




プツ
841 :03/10/26 20:36 ID:IW1Ij+jN
>>839
> せめて大分を道連れに・

マジレスすると、それは数字上かなりレア。
14節までに降格が決まっていたら、
最終節で自力だけで大分を道連れに出来る状況にはたぶんいない。
842U-名無しさん:03/10/26 20:37 ID:VVPkxquG
鱈だのレバーだの・・・そんなグダグダ言っているのは、どこのサポかね 藁

ずいぶんと、あっちこっちから集まってんだな...(´ー`)y-~~


まっ、存分やりあってくれや〜


さて、スーパーベガルタ始まるまで、スカパの録画みっかな
843U-名無しさん:03/10/26 20:39 ID:/0lVc/t4
>>839
アンドゥにブーイングしに
次の日は沖縄
844U-名無しさん:03/10/26 20:57 ID:XjT4pmPJ
石井の右MFって今後どうなんだろう?
緑戦では機能していたようだが、これからはこのポジションで
使っていくのかな?
845U-名無しさん:03/10/26 21:01 ID:iqvZagJb
投球さん。羽田発なら、大分直行便使えばいいのに。
福岡から大分の移動がキツイッスよ。
ちょっと道混んだら確実にキックオフ間に合わんよ。
846 :03/10/26 21:01 ID:Z83tLh+u
次森保が出られないからそこに入るんじゃない?
その出来次第でまたボランチ起用もありうるというか
あんまり見たくないけど・・・・w

右OMFもオプションとしてならいい。
石井起用の基本はサブでユーティリティに使うことを
キボンする。
847 :03/10/26 21:01 ID:2bKfKGl1
ポイチ出停だから次はボランチでしょう
望月にアクシデントが無ければボランチじゃないかな
シルもリーチだし
848U-名無しさん:03/10/26 21:02 ID:FAH4HRNe
>>843
アンドゥ??
849U−名無しさん:03/10/26 21:07 ID:OCjgJgM2
汁とファビにイエロリーチが掛かっているが不気味だねえ。
850 :03/10/26 21:08 ID:2bKfKGl1
459 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/26 20:30 ID:kM6AvMZH
大学関東リーグで中田君がMVPになった模様
あんまり活躍すると今以上の争奪戦になっちまうから細々とやってくれないだろうか
優勝チームのキャプテンだから無理か
来年の3バックのキーマンでしょう


羽山もMVPだったよ確か、次の年が羽生(市原)、その次が深井(鹿島)
851U-名無しさん:03/10/26 21:08 ID:vfCBw4IU
ふと思った。
次の試合のスタメン予想でちょっとした議論になるなんて今まであったっけ?

色んなオプションがあるっていい事だよなぁ。
852U-名無しさん:03/10/26 21:11 ID:NS/b/cAV
2週間の間にまた合宿とかするんかな?
853U-名無しさん:03/10/26 21:12 ID:MXUqVaMY
 いや、でも相馬は凄かったね。
 前半42分くらいだっけ?仙台PAでの切り返しは、素直に感動したよ。
854U-名無しさん:03/10/26 21:12 ID:OlDb18h/
>>851
は?今日は別に議論になってないけど。

質はともかくw、ガンバ戦あたり以前の方がスタメンについての議論は
はるかに多かったよ。過去ログ読んでみれや。
855843:03/10/26 21:14 ID:/0lVc/t4
>>848
スマソ。片野坂だった。
ブーイングしながら顔は喜んでいそうだが
856U-名無しさん:03/10/26 21:18 ID:NS/b/cAV
水戸・闘莉王は偉いな。
J1大分から来ていた破格の条件のオファーを断って「オレはここで結果を出す」
といいきったそうな・・・。
ウチの選手たちは11月末にはどういう決断を下すんだろう?
857U−名無しさん:03/10/26 21:20 ID:OCjgJgM2
トリヲは広島戻りたいのかもしれんぞ。

ウチの選手は・・・、J2に逝っても大概の選手は残ると思うが。

ただ外人連は判らんな。
858U-名無しさん:03/10/26 21:29 ID:N+2PVLgv
なんだ、必死な粘着煽り君がいたのか。

で、落ちたらの話はするな。縁起でもない。気持ちはわからんでもないけどさ。
859U-名無しさん:03/10/26 21:32 ID:0wiaBC1c
するなって言っても今の状況じゃ制止しづらいんだから、読む方がスルー
すればいいだけだろ。嫌ならあぼん機能を駆使するかいっそここに
来ないこった。
860U-名無しさん:03/10/26 21:33 ID:zgGwizMk
>>831

今年同じ便で大分行ったんだけど、福岡からレンタカーで
休憩1回、平均時速120程度で13時には大目玉付いたよ。
ただバスの駐車場ってもしかしたらホーム側の方かもしれない。
着いてからダッシュはあり得る。。
861U-名無しさん:03/10/26 21:45 ID:LcI8zo4R
>>852
教授の補講は間違いないだろうが・・・
こんどは何しこむかな。
今回も守備の徹底か??
862 :03/10/26 21:46 ID:sp9QDtj4
漏れは大阪から船で逝く
港からバスで大目玉へ直行
試合後、港へバスで直行
そのまま帰る
観光などしてる余裕は無い
863 :03/10/26 21:49 ID:C1UpCMvC
動員スレのこの表見ると、、、作為的なものがあるのか。
実力なのか、、、、

ホームタウンデシジョンを謳歌してるとこもあるんだな。

J1ホーム勝敗表 208戦 79勝58分71敗
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
仙 台  2-4-7 ○○●△●●△●△●△●●
鹿 島  7-3-3 ○○○●●○△●○○△△○
市 原  6-3-4 ○●○○●△○●○●△○△
 柏    4-4-5 ●○●○●△●○△△○△●
浦 和  7-4-2 △○○△○●○○○●△○△
F東京.. 8-4-1 ○△○○○△○○○△●○△
東京V  5-3-5 ○●●●●○○●△○○△△
横 浜  8-4-1 △○△○●○○△○○○○△
清 水  5-3-5 ●●●○●○○△○△△○●
磐 田  7-5-1 ●○○○○△△○○△△△○
名古屋 5-5-3 △○△○○△△●○●△○●
京 都  3-3-7 ●●●○●●●○△○●△△
G大阪  4-4-5 △△●●○●●○○△△●○
C大阪  3-2-8 ●△○●●●●○●○●△●
神 戸  3-1-9 ●●●○○●●●●●△●○
大 分  2-6-5 ●○●△△●△△△●△●○
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
864 :03/10/26 22:00 ID:2sVuCje2
2部練の午後の部、夕方の寒さは怪我持ちや怪我あけのベテランには
かなりきつい、というかヤバイ。厳しい試合が続く時はやっぱりベテランの
力が必要。正直サテ組の若手中堅で使える選手層激薄だしなあ・・・。
まあ、状態みながらスケジュールは臨機応変に変更するんだろうけどね。

誰かも言ってたが、この際金はかかるだろうけどあったかいところ
(次節のことを考えればそれこそ静岡近郊?)でミニキャンプを張って
欲しかったなあ。
865 :03/10/26 22:02 ID:eITaQGm2
>852
試合後に一部を話していたよ。

今日はしっかりとした守備からカウンターが
できることを証明できたと思う。もう少しトップの
足元にボールを預けたかったが、攻撃は守備よりむずかしい。

チームは成長している。4人が残って、6人で
攻めることもできるような段階だ。
(2週間の中断中に)守備の規律を向上させ、
カウンターの精度を上げたい。伸びしろはたくさんある。

866U-名無しさん:03/10/26 22:03 ID:Rj1AjrO1
>860
なるへそ。 
やっぱり仙台当日出発だときついんだよなぁ。

チャ〜タ〜便出してホスィ・・・。
どんな結果になっても機内では暴れません。って
誓約書を書いてもいいぞ。w

ちなみに大目玉に関しての詳しい情報は
ココ↓にあるね。
ttp://www.coara.or.jp/~kaitakeo/bigeye/ 
867U-名無しさん :03/10/26 22:15 ID:Ui69HAmj
読売旅行の行程。俺の個人計画とほぼ同じ。

おまいら、別府駅前で忘年会するか?
ちなみに俺はレンタカー組だが
ココが安いぞ
デミオ1500CCカーナビ付きで2日間10000えん
ttp://www.coo.ne.jp/

俺たちは人数が多いからミニバンにするが
868:03/10/26 22:16 ID:cSbdD+0V
もう10月もおわりか...
まだはやいが次節まで2週間あることもあり
たまにはマジレスしてみる。
来期いないなる人
阿部ちゃん・福永 解雇
ポイチ・小村 引退
根本・羽山・数馬・山内・金 レンタル終了
2部逝きのとき+
寿人・望月・山下 レンタル終了
金以外の外人についてはよくわからんが
教授なら東欧系のでかい・うまい・やすい
の三拍子そろった選手をつれてきそうな予感がする。
どうよ。
869 :03/10/26 22:20 ID:Deg0v17A
名古屋は言わずとも金がたんまりあった。
市原も就任2シーズン目には大改革の為強力助っ人補充費用を奮発。ビンボビンボと
やつらは言うが、結局親会社は大企業。

で、ry
870U-名無しさん:03/10/26 22:24 ID:cQr3S6Rf
小針日記更新してます。
871U-名無しさん:03/10/26 22:25 ID:i+ds0dQk
>>745
_| ̄|○

東洋刃物の中の人とか、むしろ俺をひと思いに!

いつ何度数えても、漏れは
1段階間違うんだよ   ・゜・(ノД`)・゜・。
てか、どこをどう読めば間違うんだよ>俺

若年性アルツ磐梯
872U-名無しさん:03/10/26 22:26 ID:mLMuJd+y
またこいつか・・・・。
873U-名無しさん:03/10/26 22:28 ID:e3SUffy0
>>771
亀レスだが、神の話聞きに行ったのか?
聞いた香具師、詳細キボン
874U-名無しさん:03/10/26 22:43 ID:3i3PShlG
パナディッチ獲得
875U-名無しさん:03/10/26 22:44 ID:cE0TNOgM
小鶴の方に東北学院中学校、高校、陸上競技場や野球場ができる予定があるらしい。
ということは宮城野原潰してはボールパークが建設されるのかな。
876      :03/10/26 22:46 ID:pKrimStQ
只今、東京から帰還
首位のチームでも観客数あんなもんすか?
なんか、ちょっとがっかり

でも、勝ちたかった・・・・・・
877(V)(*´∀`)(V) ◆OptCgF95k. :03/10/26 22:55 ID:RU9j94T6
TBCキタぞ!
878U-名無しさん:03/10/26 23:09 ID:0BprT/XN
>>875
札幌が日ハムで成功すればかなりの確率で仙台誘致はある
879 :03/10/26 23:11 ID:DchWeq5+
えっ


仙台って日本シリーズ録画なんだ・・・
880U-名無しさん:03/10/26 23:13 ID:MXUqVaMY
>875
 それは宮城野区の区民?球場。収容1万人。
 詳細はこちらに貼った。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1740/1043760318/15
881(V)[;´д`](V) ◆OptCgF95k. :03/10/26 23:14 ID:RU9j94T6
>>878

でも今の仙台にプロ野球仕様の球場作る余裕あんのかな。

>>879

はぁ?
882U-名無しさん:03/10/26 23:16 ID:3i3PShlG
(仮称)宮城野区体育館等整備基本計画策定について
ttp://www.city.sendai.jp/shimin/sp-kikaku/miyagino-taiiku/index.html
883 :03/10/26 23:27 ID:DchWeq5+
>>881
・放送時間:18:00〜21:48(最大延長24:03まで)
「各局の編成都合により変更の可能性があります」

・LIVEで見られる局
 TXN (テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪
 テレビせとうち、ティー・ヴィー・キュー九州放送 )
 テレビ和歌山、びわ湖放送、奈良テレビ、岐阜放送
 三重テレビ、京都放送、サンテレビジョン

・26:00〜27:30
 南日本放送、静岡第一テレビ、北日本放送、四国放送

・26:30〜28:00放送
 宮崎放送、岩手放送、「東北放送」、広島テレビ、山形放送
 信越放送、南海放送、山口放送、高知放送、青森テレビ
 秋田放送、福井放送、テレビ山梨、大分放送

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/ns7/
884U-名無しさん:03/10/26 23:27 ID:c/Fx7wlO
収容1万人なら大学小中高野球はそっちでやれる
885(V)[;´д`](V) ◆OptCgF95k. :03/10/26 23:29 ID:RU9j94T6
あ〜! 明日のやつね。
TV東京がキー局だからね。
あそこが放映権も取っちゃうとキツイんだよね〜
886U-名無しさん:03/10/26 23:35 ID:CzqTRP8t
>>883
まじかよ。あふぉか。
887U-名無しさん:03/10/26 23:36 ID:zgGwizMk
>>885

そういや中断期間中のU-22の試合も確かTV東京だったな。
888U-名無しさん:03/10/26 23:37 ID:dI36S0D9
やべっちFCなん分遅れでつか?
889U-名無しさん:03/10/26 23:38 ID:ecz9uYDy
全てはワンナイの王を侮辱するコントが原因。
普通ならフジテレビが放映してたよ。
890(V)(`ε´)(V) ◆OptCgF95k. :03/10/26 23:39 ID:RU9j94T6
>>889

宮迫氏ね!
891 :03/10/26 23:42 ID:AGV5Izau
たぶん0:10〜
892U-名無しさん:03/10/26 23:43 ID:Rw1MpwhQ
オリックス
893U-名無しさん:03/10/26 23:49 ID:E8IQAFsM
>>885
29年振りのシリーズ放送だそうな。局内では大喜びだろうな。
2億の広告収入あるらしいし。
まあ、どうせやってても見ないからどうでもいいんだがスカパはやらんの?


ところで知人が個人レベルで大分行きを検討したがどうしても飛行機が
取れないらしいな。当日はおろか翌日も壊滅状態らしい。
それから当日福岡に戻って宿泊もホテルが取れないとか。
894U-名無しさん:03/10/26 23:51 ID:n6wLZtC2
BS1なら生中継はある…ってなんでこのスレで
日本シリーズの中継を確認しなきゃならないのか?
スカパーでは緑戦の中継録画が20時からありますよ〜
895赤鯱:03/10/26 23:52 ID:JEla/ZBc
ここがJ1最弱の親方マルチ商方会員サポの集う死臭漂う素敵なスレですか?w
896U-名無しさん:03/10/26 23:52 ID:dI36S0D9
>>891
ありがd・・・
897U-名無しさん:03/10/26 23:54 ID:CzqTRP8t
BS1あるね、よかつた
898U-名無しさん:03/10/26 23:57 ID:ecz9uYDy
LIVEで見れないから、またスポーツバー行くか・・・。
899(V)(・∀・)(V) ◆OptCgF95k. :03/10/26 23:57 ID:RU9j94T6
>>895

良い監督を見つけて良かったですね〜
ネルシーニョ、イイ監督じゃないですかぁ〜
900赤鯱:03/10/26 23:57 ID:JEla/ZBc
現実的にここが降格候補の最右翼!



降格可能性

べガルタ仙台・・・・・・80%以上(判定A)
京都パープルサンガ・・・60%(判定B)
大分トリニータ・・・・・40%(判定D)
ヴィッセル神戸・・・・・30%以下(判定E)
901 :03/10/26 23:59 ID:fX+L7J/X
>>833
遅レスだが、俺行ったことあるよ。
902U-名無しさん:03/10/26 23:59 ID:kM6AvMZH
>カニ
誤爆野郎の俺が言うのもなんだが釣られるなよ
でもなぜこのタイミングなんだ?
903(V)(*´∀`)(V) ◆OptCgF95k. :03/10/27 00:01 ID:x+z6orvY
>>902

御意。

降格スレ住人の釣りかもしれないしね。
904U-名無しさん:03/10/27 00:04 ID:Ozm/4aPV
>>900
俺、こういう数字見ると何故かホッとするな。
ウチって楽観すると結果でなくて、絶望的になると不思議に何か起きる。
結果はどうあれ仙台サポだから関係ないけどね。


なんて意味不明に釣られてみよう。
905 :03/10/27 00:04 ID:fHc1sXwb
ホテルなら博多駅周辺に小さいのがうじゃうじゃあるから予約なしで行ってもまず大丈夫だよ。
家族連れだと予定を決められないのはつらいけど。

飛行機は・・・どうにもなりませんな
906U-名無しさん:03/10/27 00:05 ID:UOosJlwW
凶徒とはきっちり引き分けろよ
907U-名無しさん:03/10/27 00:05 ID:Hj76YqC3
カーサのグッズ紹介のページ見てて気づいたんだが
選手のナンバー入りTシャツのところに
根本と寿人のは今出てる分で販売終了みたいなこと書いてあるのな。
わかってたことだけど、やっぱり最初から1年だけの予定なのか。

あと、新商品のタオルマフラーのとこに
9マルコス、11寿人、14岩本、17根本、33鈴木
と書いてあった

……鈴木??? 
いや、決して間違いではないが。
新商品なのに…?
908赤鯱:03/10/27 00:07 ID:7Uf79Frt
頭出ウンコ采配ってのは「引いて、引いてポンポンポン」のゴミサッカーの見本。
「とにかく失点しない事!」が最優先なんだね!ここが笑える(禿


『サッカーは点取らなきゃ勝てない』ってのが基本なのになw
お前等も来年からJ2逝き決定なwwww
909 :03/10/27 00:11 ID:KQp/Smo9
467 :赤鯱 :03/10/26 23:46 ID:JEla/ZBc
ネルシーニョは世界最優秀監督だぜ?2ndは攻撃力は2倍以上になったしな!
…に、比べて前任の頭出うんこのヘタレ采配には呆れたよw弱小蟹スレ荒らそうかなw
910U-名無しさん :03/10/27 00:12 ID:MDubYq+d
>908







プッ
911 :03/10/27 00:13 ID:KWMa5mx6
>>906
磐田負け(a)、横浜分け(h)、京都勝ち(h)。
京都は降格決めて大分と最終戦対決。
912U-名無しさん:03/10/27 00:14 ID:ESrRdEsL
や〜め〜れ〜〜お〜か〜し〜い〜〜〜
913U-名無しさん:03/10/27 00:15 ID:8PpOnTc6
>>907
仮説大会。
1. 出来たてだけど、今年の早いうちに発注しちゃったんだよ。そのほうが安いから。
2. 新商品だよ。今年作ったから  (・∀・∀・∀・∀・)ニヤニヤ
3. まじで新商品・新規格。ノスタルジー。レトロスペクティブ  ウマー(゚Д゚)

まぁ、1〜3 のいづれかだな。  _| ̄|○ ナックシ

>……鈴木??? 
>いや、決して間違いではないが。
>新商品なのに…?

むしろ、これが売り尽くせると思って作ってること自体が
商品企画としてDQNだ Σ(´▽` )
本気で商品を売りたいんだったら、男前と一週間くらい
マネキン契約すればイイノダ
914U-名無しさん :03/10/27 00:17 ID:w5XREmYl
>>893
11/29のJAS は朝一がまだある。福岡着だがレンタカー使えばOK
次の日は大分から大阪or名古屋経由になるが帰ってくる便はまだ大丈夫だぞ
ちなみに前の方にあったが試合終了後に帰るつもりだったら大分→神戸or大阪のフェリーもある。
朝7時ころに大阪に着くからそれから飛行機で帰ってきてもOKだな
ANAあたりの宿泊つき往復航空券を買って金曜日に大阪泊して
土曜→飛行機で大分直行→フェリーで日曜に帰ってくる方法もあるぞ

とにかく残留共々遠征もあきらめるな
915 :03/10/27 00:17 ID:IHdTPIRe
またこいつか・・・・。
916U-名無しさん:03/10/27 00:18 ID:ESrRdEsL
そろそろやべっち来るかな?
917:03/10/27 00:19 ID:rtDVNmm+
テルの弾丸FK見たいんですがうpしてくれませんか
918U-名無しさん:03/10/27 00:19 ID:KLNPIT1m
>>911
セレッソ勝ち、名古屋分け、市原負け
で消化試合
919U-名無しさん:03/10/27 00:20 ID:H7PNhLwt
昨日からお客さん多くなってるな 藁

やっと、やべっち始まったか・・・ 緑寄りだろうが、見てやっか
920U-名無しさん:03/10/27 00:22 ID:ESrRdEsL
短けー!
921U-名無しさん:03/10/27 00:24 ID:H7PNhLwt
緑寄りどころか、きれいにスルーされてるな!

さすが、やべっちだ
922U-名無しさん:03/10/27 00:27 ID:u8loILSU
>>918
大分ッペが出張してるw
ゲラゲラゲラゲラ
923U-名無しさん:03/10/27 00:30 ID:KLNPIT1m
>>922
大分とは関係ないよw
ゲラゲラゲラゲラ
924U-名無しさん:03/10/27 00:32 ID:KbXXqTIX
923は必死
925U-名無しさん:03/10/27 00:36 ID:ne8jv03E
まあ一緒に上がった者同士一緒に落ちろやwww

あと924もかなり必死
926U-名無しさん:03/10/27 00:37 ID:HDj5yMGQ
923は偽っているが大分ッペ
ゲラゲラゲラゲラ
927U-名無しさん:03/10/27 00:37 ID:ESrRdEsL
今日は面白い奴が多いな
928 :03/10/27 00:40 ID:6cCw8Jfj
923はマンハッタン出身でお父さんはパイロットと平気で嘘をつく大分ッペ
929U-名無しさん:03/10/27 00:42 ID:/iQF+irG
>>913
もし本当に鈴木で作っていたとしても、名前入ってないんだったら
コソーリ 33望月 にしておけばいいのでは?
これなら売り尽くせる、、、かもしれない
930U-名無しさん:03/10/27 00:42 ID:J8fDmMWW

    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩
   / .|(`∀´)_  風呂入って歯磨いてはよ寝ろや!!
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
931U-名無しさん:03/10/27 00:44 ID:H7PNhLwt
いろんな所から集まってくれるのはいいが、勝手に盛り上がんな! コラァ!! 藁
932F(´゚д゚`):03/10/27 00:46 ID:+DCT/YNw
933U-名無しさん:03/10/27 00:51 ID:H7PNhLwt
勝手に祭にしてくれるのはいいが
950踏んだヤシ、きっちり新スレ立てろや!!


おっ、Fよ
お客様方のお相手してやってくれや 藁



    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩
   / .|(`∀´)_  俺は風呂入って歯磨いて寝る
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
934U-名無しさん:03/10/27 00:55 ID:f+8YRhHr
以上仙台のカッペはおもしろい
というお話でした
935:03/10/27 01:07 ID:rtDVNmm+
>>932
なにこれ?
936F(´゚д゚`):03/10/27 01:10 ID:I00FrHxf
>>935
937 :03/10/27 01:19 ID:7BQaGxIU
>>893
>>914
帰りは翌日が休みだから、いざとなればどうにでもなりそうだよね。

宿泊は福岡が壊滅でもどっか移動すればいい。
福岡県には福岡の他に北九州市(小倉近辺)もある。大分からはこっちのが近い。
福岡と北九州は在来線で移動できる圏内。

当日中に本州側に移動する手もある。
在来線特急+のぞみなら、大分駅に1945までいても、
小倉で最終ののぞみに乗り換えて2337には大阪につく。
調べてないけど、やりようではながらとか夜行バスに乗り継ぐことも可能かも。

その他に九州から夜行バスで関西方面に移動って手もあるし。

行きは、前日遅くまで体が空かない社会人とかは結構きついだろうけど
>>914の言うとおりまだ手段は残ってそう。
938U-名無しさん:03/10/27 01:26 ID:fwJTCA0H
福岡経由組のみなさん、こういうのもありますよ。

駅長おすすめのシリーズ
http://www.jrkyushu.co.jp/joyroad/tabi_category_1.jsp

JR特急+宿泊がついてる。別々に予約しなくてもいいから楽かな。
939 :03/10/27 01:26 ID:oeQ5SOY3
>>893
そうなのか?
羽田発ならまだ余裕だすよ
普通にwebでチェックしてもまだ席あるよ?
羽田‐大分でANA・JASともに△もしくは○
仙台発で福岡着ならあるみたいだ

自分の予定は、羽田発で
試合終了後、別府で温泉入って
福岡まで西鉄高速バスで移動、漫画喫茶あたりで一泊
福岡から帰る
ちなみに俺はバースデー割引だから、1万円ウマー
トータル2万6千円くらいかなぁ
940 :03/10/27 01:39 ID:ikuMAqkU
1000 名前: [sage] 投稿日:03/10/27 01:37 ID:ikuMAqkU
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    )  オレずっと待ってるからー
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )   ベガルタが残留するの待ってるからー!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O 
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
941 :03/10/27 01:47 ID:Pt+tu38c
どうしても交通手段が無くなったときの為に、
車で大分まで行くプランを立ててみますた。
※普通自動車で大人四人で行くことを想定。

・東北道 泉IC〜ビッグアイ最寄の大分米良ICまで高速料金:30,950円×2
・移動距離:1607km
・所要時間:20時間
・ガス代:約16000円×2(100円/?、燃費10km/1?計算)
・チケット代:1300円×4
計93900円+食費
免許持ちの4人で行けば一人約25000円。
運転時間 往復一人あたり10時間ほど。

結構いいかもしれない・・・・
942 :03/10/27 01:53 ID:7BQaGxIU
へぇ〜。一人当たり片道400kmか。仙台→関東と大差なしだな。
運転はともかく、乗ってんのが鬱になってきそうだが。
943現地人:03/10/27 01:56 ID:MoqpDQU8
>>937
距離的には近いが、車なら間違いなく福岡の方が時間がかからない。
大分からなら小倉はJR利用が良い。
ちなみに福岡〜北九州は在来線(快速)で1時間少々。
特急で40分・新幹線で20分ぐらい。
944U-名無しさん:03/10/27 02:07 ID:FZTYsIhr
>>941
そのプランは結構鬼だな。
945U-名無しさん:03/10/27 02:27 ID:mHFGppgb
とあるBBSで選手とSAで会ったって話が書いてあったのだが・・・

まさか、バスで遠征していたのか!?


まさかなぁ・・・

でも、ありえるか・・・。
946 :03/10/27 02:30 ID:IBW7rFuU
バス移動はサテ組では?そのBBS見てないから誰とあったのかしらんけど。
947U-名無しさん:03/10/27 02:46 ID:mHFGppgb
>>946
あっ、そうだった (゚∀゚;)

遠征してた選手ってだけだったんで誰か知らんが、
山下や金はサテにも出ていたから、そのあたりか!?


百はそんなに苦しくなってんのか!?と嘆くとこだった・・・
948:03/10/27 04:41 ID:vLN6atyP
949:03/10/27 04:43 ID:vLN6atyP
950U-名無しさん:03/10/27 07:53 ID:KgJIuKKc
おはよう、と950を踏んでみる。

スレ立てはしますがスレの進み具合が遅いと思うんで、970を切ったあたりで
立てますわ。あんまり早く新スレたてても荒しレスがつくだけだから。
951 :03/10/27 08:18 ID:tjL7xT7t
前日休めるなら仙台(新幹線)東京(寝台特急富士)大分(バス)ビッグアイ
ビッグアイ(バス)大分(寝台特急富士)東京(新幹線)仙台という方法もある
ただ富士の復路の大分発が16:49でギリギリになりそう
なお大分発17:15のソニックに乗れば中津で追いつけるらしい
東京、大分間の往復はB寝台で32,620円
952 :03/10/27 08:21 ID:5nHe7TSU
>943現地人さま
福岡に宿が取れたら、レンタカーで移動しようと思っていますが、
福岡・大分間で車だと何時間を見ればよろしいでしょうか?
953U-名無しさん:03/10/27 08:40 ID:N4fVTFta
おまいら、ビッグアイへ行くんだから当然このサイトは確認済みだよな?
ttp://www.coara.or.jp/%7Ekaitakeo/bigeye/
954U-名無しさん:03/10/27 09:04 ID:My5U8PJx
423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:03/10/27 03:15
仙台ネタ多いんで便乗。
木曜日の夜、小○島小学校の校庭でベガルタ練習してるけど、


知らなかった。。。
955U-名無しさん:03/10/27 09:43 ID:V2xap/OX
>>952
普通に走って2時間ちょっとだろ
福岡空港から180kmくらいだから仙台⇒盛岡間とみれば大丈夫だな。
>>953
ここもな
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1050618517/
956名無しさん:03/10/27 10:51 ID:NM+Fbmoj
>>954 じゃあ、黒ワンボックスは誰の?
957 :03/10/27 11:10 ID:Hk6NqLE/
>>954
Jrユースの練習だと思うんですが。
958U-名無しさん:03/10/27 11:35 ID:COCjH/zE
神の解説聞きたいのですが、過去スレに出ましたか?
959U-名無しさん:03/10/27 11:38 ID:99/LTCeu
仙台って本当に何もやることない街なんだね。
で、あんな3流の寄せ集め(しかも他所のチームの
控え以下の選手)でチーム作られても、サポから
文句の一つも出ない仙台民って・・・。
プライドの欠片も持ち合わせていないんだな。
さすが田舎の農民は違うな。

960 :03/10/27 11:42 ID:EfUxYNkv
3点。
961 :03/10/27 11:56 ID:7qCQBIQT
田舎者の大分っぺより大分まし
962U-名無しさん:03/10/27 12:09 ID:ZNCfhfD+
仙台市民の農民比は0.1%
毎年農民は減少してまつ
99.9%は農民じゃないぽ
963F(´゚д゚`) :03/10/27 12:35 ID:fgvPkLE9
新スレたてろ!
964 :03/10/27 12:38 ID:IHdTPIRe
駄レスつけるFがいるからまだたてません。
965U-名無しさん:03/10/27 12:54 ID:ordyBUer
>>868
勝手に引退にすんなボケ
966U-名無しさん:03/10/27 12:58 ID:QOhJP92B
>>963
貴様がやれ馬鹿ちんぽ野郎
967F(´゚д゚`):03/10/27 13:04 ID:fgvPkLE9
ズンドコの休日って何やっとるんやろ??
ヘボハゲはゴルフとか講演会なんやろけど
ズンドコの休日とは・・・観光とかせんのかい
968950:03/10/27 13:12 ID:JWOvK7fO
だからもう少しして立てるって。新スレもこんなじゃいやだしw
969F(´゚д゚`):03/10/27 13:16 ID:fgvPkLE9
早く立てろよ!遅かれ早かれカニスレはいつもこんなもんやろ
970スレ潰しに貼ってみる:03/10/27 13:20 ID:JWOvK7fO
971U-名無しさん:03/10/27 13:27 ID:My5U8PJx
田舎君にレスつけんなよ。。。
972 :03/10/27 13:31 ID:+uHyNWPT
U18主将の市船橋増嶋が仙台入り(日刊スポーツ)

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031027/20031027-00000008-nks-spo.html
973U-名無しさん:03/10/27 13:33 ID:QOhJP92B
>>972
そのニュースはすでに知っている。
つまらねーよ。
974U-名無しさん:03/10/27 13:34 ID:My5U8PJx
>>972
つまんね〜
誰も釣られないよ
975U-名無しさん:03/10/27 13:34 ID:k0YKToM/
>>972
2003年10月27日(月) 9時47分
U18主将の市船橋増嶋が東京入り(日刊スポーツ)

 Jリーグ8チームが争奪戦を繰り広げていたU-18日本代表主将のDF
増嶋竜也(市船橋3年)が26日、東京入団を決めた。先月22日に東京の
練習に参加。入団希望を口にしたが、今月6日には鹿島の練習にも参加、
清水も加えた3クラブで悩んでいた。この日、市船橋の石渡靖之監督と
相談し、最終結論を出した。
 ジャンプ力に優れ、的確な指示も出せる今年の高校NO・1DF。市船橋、
U-18日本代表で主将を務め、U-18日本代表の大熊監督の信頼も厚い。
13日の全日本ユースで市船橋の日本一に貢献。先週のAFC(アジア
サッカー連盟)U-20選手権予選でも、DFながら2試合3得点。若手の成長が
著しい東京に楽しみなJリーガーが誕生した。

976U-名無しさん:03/10/27 13:36 ID:My5U8PJx
かぶってるし。。。_| ̄|○
977┌(_Д_┌ )┐ ◆kANIic7wbY :03/10/27 13:39 ID:PXkdJGad
包○キタァァァァァァァァァァァ!!!

978U-名無しさん:03/10/27 13:40 ID:Vqar+STp
新スレ
≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part160)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067229499/
979F(´゚д゚`):03/10/27 13:41 ID:fgvPkLE9
千鳥いくぞ!
980U-名無しさん:03/10/27 13:44 ID:eERvhwhQ
こんなスレタイつけられますた。どうしてくれようw
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067211103/
981 :03/10/27 13:45 ID:Vqar+STp
テンプレイラネと駄レスをつけるヤツの期待通りに貼ってみたww
982F(´゚д゚`):03/10/27 13:48 ID:fgvPkLE9
誰やそんなこという香具師は!
983(V)(  ̄ー ̄)(V) ◆kANIic7wbY :03/10/27 13:50 ID:PXkdJGad
お前だよ。
984U-名無しさん:03/10/27 13:50 ID:essdzOeE
>979
逝けよ、勝手にどこにでも
一人で埋め立てしとけ、ボケ!
985(V)(´∀`)(V) ◆kANIic7wbY :03/10/27 13:52 ID:PXkdJGad
>>981

スレ立て乙!
986$ナナシー$:03/10/27 13:56 ID:LpnaVhcN
>>959
チミが何処に住んでるかは知らないが、極めて低い知能指数の脳みそで考えられた
(つーか、どっかのコピペっぽいので考えてすらないかw)薄汚い言葉にはかなり
怒りを感じる。もし、トム&ジェリーの世界だったら電話線(又は光ケーブル)
を伝ってベガサポの鉄拳がチミの小汚く醜い顔面にヒットし、更に醜い屑になるだろう。
ま、つまりチミが何処に住んでいようがチミはチミであり、薄汚い根性な上に
小汚く醜い容姿というどうしようもない屑野郎だという事に変わりはない。
987GFD:03/10/27 13:57 ID:whURctKx
89
988GFD:03/10/27 13:57 ID:whURctKx
1000!
989U-名無しさん:03/10/27 14:03 ID:JvgUiCo8
奇跡
990U-名無しさん:03/10/27 14:04 ID:QOhJP92B
最近は背番号げとーが流行ってるのか?
991U-名無しさん:03/10/27 14:04 ID:JvgUiCo8
奇跡
992U-名無しさん:03/10/27 14:07 ID:uu4R0AZX
993 :03/10/27 14:09 ID:vJ013z65
1000で残留とレスついたら、本当に残留!!
994U-名無しさん:03/10/27 14:10 ID:32+/kNIb
仙台残留!
995U-名無しさん:03/10/27 14:11 ID:aTSIypCy
996U-名無しさん:03/10/27 14:11 ID:32+/kNIb
残留
997F(´゚д゚`):03/10/27 14:11 ID:fgvPkLE9
今日はミムラタンに会える日!
998U-名無しさん:03/10/27 14:12 ID:ordyBUer
1000GETしたら最終節で残留決まる
999 :03/10/27 14:12 ID:vJ013z65
↓降格とレスしたら、残留
1000U-名無しさん:03/10/27 14:12 ID:1KQOChgt
1000だったら残り試合4連勝して残留!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。