☆〓LOCK ON! 川崎フロンターレ37 〓☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アウグスト
川崎フロンターレ公式サイト
http://www.frontale.co.jp/
(前スレ)
☆〓青心統一 川崎フロンターレ36〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065132816/
2 :03/10/11 23:24 ID:+5qbsKAn
・煽り、荒らしは「完全無視」。
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ 
http://www.2ch.net/accuse2.html
過去スレは >>2-8くらい

(関連スレ)
【腎臓病】■■■山根 巌■■■【でこ広】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054373638/
【川崎の王様】茂原岳人をU22に呼べ!【ボランチ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055573505/
3 :03/10/11 23:25 ID:+5qbsKAn
☆〓Pride of Tamagawa 川崎フロンターレ35 〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064035867/(html化待ち)
☆〓〓〓蒼と黒の誇り 川崎フロンターレ34〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1062674793/(html化待ち)
☆Paint it Blue in August 川崎フロンターレ33☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061704728/(html化待ち)
〓Paint it Blue in August 川崎フロンターレ32〓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061124960/(html化待ち)
〓Paint it Blue in August 川崎フロンターレ31〓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060304160/(html化待ち)
☆〓鉄のハート 匠の技 川崎フロンターレ30〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059294401/(html化待ち)
☆〓行くバルデス/来るホベルチ 川崎フロンターレ29〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058369186/(html化待ち)
☆〓ケンゴール(σ・∀・)σ川崎フロンターレ28〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1057155917/(html化待ち)
☆〓我那覇、前へ! 川崎フロンターレ27〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1056077608/ (html化待ち)
☆〓いい方のジュニーニョです 川崎フロンターレ26〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055242832/ (html化待ち)
☆〓イエス・アウグスト 川崎フロンターレ25〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054013754/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ24〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052526231/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ23〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049990443/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ22〓〓〓☆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047058227/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ21〓〓〓☆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042911330/ (html化待ち)

4 :03/10/11 23:25 ID:+5qbsKAn
2003年度シーズンに向けて>川崎フロンターレ20
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1040826244/ (html化待ち)
クリスマスの夜は国立で! 川崎フロンターレ19
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1039/10394/1039448176.html
目指せ平均動員1マソ人! 川崎フロンターレ18
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1036/10369/1036944703.html
諦めた時点で終戦!!! 川崎フロンターレ17
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1035/10356/1035639881.html
蜘蛛の糸にしがみつけ!川崎フロンターレ16
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1034/10345/1034502794.html
【J1へ再び】イカせてノブリン川崎フロンターレ15
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1033/10330/1033049282.html
最後に笑うのは俺達だ!川崎フロンターレその14
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1031/10310/1031064219.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?その13
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1028/10287/1028798494.html
そろそろ目覚めよ! 川崎フロンターレその12
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1026/10268/1026836019.html
浜松町でマターリ、川崎フロンターレその11
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1023/10232/1023206911.html
5 :03/10/11 23:26 ID:+5qbsKAn
お付き合いはほどほどに 川崎フロンターレその10
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1018/10188/1018887576.html
FOOTBALL TOGETHER 川崎フロンターレ その9
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1015/10152/1015263162.html
元旦国立めざして何が悪い!?川崎フロンターレその8
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10095/1009555949.html
なにげに事件の演出者!? 川崎フロンターレ その7
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1006/10060/1006095483.html
川崎フロンターレ その6
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1003/10035/1003576748.html
川崎フロンターレ その5 雨ニモマケズ
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1000/10001/1000115814.html
川崎フロンターレ その4 前進あるのみ!
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/997/997495981.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?その3
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/994/994246666.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?その2
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/986/986694136.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/967/967133503.html

6 :03/10/11 23:26 ID:YIfVjSYP
OTU−−−
7○山:03/10/11 23:29 ID:WYnVF69Z
あたらしい穴場
8_:03/10/11 23:29 ID:uDXTVu5p
乙です。前スレギリギリでしたね。

自力昇格復活記念スレ!

     オーオオオー LOVE KAWASAKI 俺たちとともに行こうぜ
     オーオオオー LOVE KAWASAKI ラララーララーラーララララララ
     俺達の想いは 誰よりも熱く 蒼黒に光る星とともに
     FOOTBALL TOGETHER KAWASAKI
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
9 :03/10/11 23:30 ID:o6BzIGa7
昇格と残留では大リストラが発生するのはどっちかな?
10 :03/10/11 23:32 ID:Q/p+lS8o
今日の2点目でBASKET CASEやらなかったのどうして?
11_:03/10/11 23:34 ID:uDXTVu5p
>>9
いままでの昇格したチームを見てると、
昇格→大量リストラを敢行したチームはすべてJ1定着に失敗してる。
むしろ、リストラを敢行するならJ2にいる時にして、そのままある程度J1を戦える状態にして
昇格。というのが一般的になりつつあるね。
12:03/10/11 23:36 ID:tnpItyL5
1 乙!
なんにせよ今日は勝てて良かった。
13U−名無しさん:03/10/11 23:38 ID:f8TZFu7H
>>8
ぎりぎりでJ1復帰に滑り込む俺らにピッタリではないのかと。

復帰したら大幅な入れ替えはないよ、少なくともレギュラー組は。
居たとしても2人くらい?
14_:03/10/11 23:39 ID:3fmPdEJv
今日の試合で後半誰のシュートだったか遠くて分からなかったけど
岡山に直撃したじゃん?あれってクリア?それとも単に直撃?
15 :03/10/11 23:42 ID:OADjiO03
J1昇格した際、チームの弱いところと控えの補強はすると思うが、
基本的には現在のチームをベースにしていくのでは。

例えばDFの枚数を増やす、サイドの選手の強化など。
16 :03/10/11 23:52 ID:QfRtUqd8
とにかくジュニーニョ確保。
補強するなら八月様のバックアップと右サイドかなぁ?

ホベルチはどうする気だ?
17    :03/10/11 23:52 ID:o6BzIGa7
試合に出たことない若手とかがバッサリ切られたりは
あるかな?
18 :03/10/12 00:01 ID:nHx+Strx
そういや、最終戦(11/23)の前日に友達の結婚式があるんだよ。

故郷で…。せっかくの3連休なのにこっちに戻ってくるのが辛い。
それまでに決めてくれれば何の問題もないんだけど…。
19  :03/10/12 00:11 ID:sqTQo/fy
スパサカで映像流れるかな
20_:03/10/12 00:20 ID:pGA89AEW
「11/1の小瀬はぜったい行かねば」という気持ちになってきた。
ということで質問です。
チケットはA席買えばいいですか?
当日券は余裕あるでしょうか?

さあいこうぜ、俺らの甲府
共に闘え みんなで歌おう
BASKET CASE

21 :03/10/12 00:21 ID:VB8gqahn
今すぱさかに変えたけど、じーこばっかし・・・
22  :03/10/12 00:22 ID:sqTQo/fy
J2はいつも25分〜30分頃に1分ぐらい
23 :03/10/12 00:30 ID:RWtoniDY
1000 名前: 投稿日:03/10/11 23:28 ID:mKPtqneq
1000とったらジュニーニョ浦和遺跡
24_:03/10/12 00:31 ID:FUd0Q4yG
甲府なんだけど、3連休の初日なんだよね。
華族・オフシャルツアーの出発時間を見ると9:30〜10:00の出発。
中央道でしょ。渋滞とか大丈夫なのかな?

折れはバス嫌いだから自力(車か電車)の予定だけど。
25 :03/10/12 00:35 ID:9V9n8kma
スパサカキターーーーーー
26_:03/10/12 00:37 ID:FvD9iasf
川崎スレもついに37スレ目ですか、感無量ですね。
ようやく自力昇格の望みが復活!去年と違って今年は選手も監督もフロントも本気ですな。
これはサポも盛り上げるしかない、次のサポーロ戦もなんとか等々力を青く染めたいところ。
ここで盛り上げなければ何時盛り上げる!?目指せ一万人OVER!

    "Take me out to the ball game, Take me out with the crowd.
    Buy me some peanuts and cracker jack, I don't care if I never get back,
    Let me root, root, root for the home team, If they don't win it's a shame.
    For it's one, two, three strikes, you're out, At the old ball game."
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )

27 :03/10/12 00:37 ID:scFjZNEJ
今日はさいたま結構サポ入ってましたね。
岡山よくやた
28 :03/10/12 00:37 ID:RSC9EA3g
サポ集団、N崎くんどあっぷ   キタ―――――――――!
オカ、顔面セーブ  キタ―――――――――
29 :03/10/12 00:42 ID:bTQsX13/
>>26
”勝てなくてもそれがボールゲームさ”という歌詞は今の状況ではよろしくないよう。
30 :03/10/12 00:46 ID:RSC9EA3g
31U-名無しさん:03/10/12 01:11 ID:SHh9/aRu
>>30
言われなくても分かってます
32U-名無しさん:03/10/12 01:18 ID:dp+RN7Ed
他サポだけど、今日観てきました。
間近で見たけど、ユニかっこいいね。
襟とか色あいとか(綺麗なターコイズブルー+黒)
全体的にシンプル過ぎず且つゴチャゴチャしすぎないデザインって感じでした。
33 :03/10/12 01:35 ID:xI4pkR53
オフィシャルの

ロッカールーム、岡山が全選手1人1人に声をかけ握手をかわし回っていく。
試合前のいつもの光景。

こういうのを聞くと、下手でもいいかなとチョットだけ思う。
34U-名無しさん:03/10/12 02:00 ID:olyixKtU
今日のGK吉原のビックセーブ連発には、
埼玉までかけつけてくれたサポーターも心強かっただろう。
本人こそ「いつもの練習の成果が出ただけ、たまたま」と謙遜したが、
「今日、失点0に抑えられたのは吉原のおかげ。たまには助けてもらわんとな〜」
と満面の笑顔で機嫌よくバスに乗り込んだ石崎監督。

まあ選手はみんな出来の悪さわかってるみたいだし、
また次いこう!


35大空の名無しさん:03/10/12 02:27 ID:h701i5Na
Lock on Modern air combatのスレかとオモタ
36_:03/10/12 03:26 ID:FvD9iasf
★新潟(一位)
次の試合:水戸→甲府→札幌→横浜

川崎 ○H ○A ○H ●A 9/12 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
広島 ●H △A ○H ●A 4/12 ←負け越し(´・ω・`)
甲府 ○A △H ●A --H 4/9
福岡 ○H ○A ○H --A 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
水戸 △H ○A △H --A 5/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃
大宮 ○A ○H ○A --H 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
山形 ●A △H ○A 〇H 7/12 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
札幌 ●H ●A ○H --A 3/9 ←△or●で負け越し(´・ω・`)つ⊂ia⊃
湘南 ○A ○H △A 〇H 10/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
横浜 ●A ○H ○A --H 6/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃
鳥栖 ○A ○H ○A 〇H 12/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
    19P 24P 26P  9P 計78点(24勝6分8敗)

★広島(二位)
次の試合:福岡→水戸→湘南→山形

川崎 △H ●A △H --A 2/9 ←△or●で負け越し(´・ω・`)つ⊂ia⊃
新潟 ○A △H ●A 〇H 7/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
甲府 ○H ●A ○H △A 7/12 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
福岡 ○A ○H ●A --H 6/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃
水戸 ○H ○A △H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
大宮 ○H △A ●H 〇A 7/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
山形 ○H △A ○H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
札幌 ○A △H ○A 〇H 10/12 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
湘南 ○A △H ●A --H 4/9
横浜 ○H ○A ○H 〇A 12/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
鳥栖 ○A ○H △A --H 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
    31P 17P 15P 13P 計76点(22勝10分6敗)
37_:03/10/12 03:27 ID:FvD9iasf
あと残り全部勝てば、文句なしに昇格って位置まで帰ってきたね。
でも残り試合は、札幌→山形→甲府→福岡と、曲者揃い…(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
特に甲府と福岡の連戦は、どっちも来年の昇格候補だしねぇ…
あと、埼スタのちびっこ達よゴメン。恨むならDoCoMoへね。

36節終了時点での星取表。
☆川崎(三位)

新潟 ●A ●H ●A 〇H 3/12 ←負け越し(´・ω・`)
広島 △A ○H △A --H 5/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃

甲府 △H ○A ○H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
福岡 ○A ○H ○A --H 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
水戸 △H ○A ●H 〇A 7/12 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
大宮 △H ●A ●H 〇A 4/12 ←負け越し(´・ω・`)
山形 ○H △A ○H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
札幌 △A ○H △A --H 5/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃
湘南 ○H ○A ○H --A 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
横浜 △H ○A △H 〇A 8/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
鳥栖 △A ○H ○A 〇H 10/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
    16P 25P 18P 15P 計74点(21勝11分6敗)
38 :03/10/12 03:33 ID:lRxgiAtC
>>36-37
乙です。
今更だけど、うちって新潟・大宮・水戸にしか負けてないんだね。
39_:03/10/12 03:40 ID:FvD9iasf
そのチームとの対戦はもうすでに消化してるから…もしや…
40鶴人:03/10/12 03:45 ID:23YlOxPM
18日の札幌戦に行きます。しかし、札幌の見どころって何?
41 :03/10/12 04:17 ID:jbtzDtCT
お前ら、昇格しどうだな
42U-名無しさん:03/10/12 04:18 ID:MpeOCcU5
たぶん上がれる。

水戸にかってればねー。
43 :03/10/12 04:27 ID:RpEFvTSi
広島のけつに火がついてきたな、
お前ら、もっと迫って追いつき追い抜かしてやれ
44フェラ鴨:03/10/12 07:16 ID:b7IaEL5T
しっかしジュニーニョって何故J2に居るのか不思議な選手だね。
イタリアやスペインで十分やってける
だけの力は持ってるように思えるんだけど
45 :03/10/12 07:58 ID:9x7ql2NX
フロンタくんをJ1に昇格させるためにいるんだろ? >>44
次も頑張れ
46フェラ鴨 ◆6GGOJ1/ji2 :03/10/12 08:04 ID:b7IaEL5T
J2のDFがしょぼいのは差し引いても
あの鬼神のような働きを見てるとなにを
間違ってここに・・・と思ってしまう。
浦和でエメとの2トップ組んだらJ最強2トップ
なのは間違いないだろうけど、日本人FWの育成を
考慮して何処のチームも外人はんの2TOPはしてない
みたいだし、浦和にはエメのほかに永井・田中もいるから
浦和の線は薄いと思われ。
47_:03/10/12 08:32 ID:yG8kv2hY
昨日は試合開始前サポの3/4くらいに緊張感がなかったな。
勢い込んで出てきた選手達が拍子抜けしたような感じだった。
応援の盛り上がりもいまいち。
こんな感じでは次あたり危ないんではないかい?
48 :03/10/12 09:36 ID:1JTJxNZz
他サポには川崎の累積が心のよりどころみたいね。
でもアウグストなんて7枚目もらったのが7/26なんだよね。
このまま7枚のまま終わるんじゃない?
49 :03/10/12 09:47 ID:S0ok9Udy
>>47 次はホームだし大丈夫、ていうか応援頑張ろう。
去年も選手が桜戦のあと「次また4,000人に戻ってたらヘコむ」と言ってたぞ。
50U-名無しさん:03/10/12 10:05 ID:+sy/Dwct
なぁ、おまいらふろん太のオヒサルサイトのゲームレビューって凄く良くない?
これ書いてる人頑張ってるね。他のクラブも真似するべきだよ。
51 :03/10/12 10:08 ID:S0ok9Udy
かわさきFM、VAMOS始まったぞ。
52U-名無しさん:03/10/12 10:24 ID:olyixKtU
ジョルジーニョ 不敗神話続く2得点
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/10/12/07.html

スポニチよ…



ついでに
ニッカン
川崎Fの自力J1昇格復活/J2
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-031012-0012.html

53 :03/10/12 10:27 ID:S0ok9Udy
じょ、じょるじーにょ?(笑)
54 :03/10/12 10:37 ID:S0ok9Udy
スポニチじゃなかったっけ、ホーム広島戦を「広島痛い引き分け」ってやったのは。
55 :03/10/12 10:43 ID:T5urSSlS
>>52
紙媒体のスポニチもジョルジーニョになってるのかね?
新聞の見出しは整理部のデスクが作るのが普通だけど、整理部のデスクにはあんまり
詳しくない人もいるし、特にサッカーでしかもJ2だと選手名とか知らない可能性高いよ。
56 :03/10/12 10:47 ID:S0ok9Udy
本文と見出しで選手名が違ってれば気づくだろ...
57新潟市民:03/10/12 10:57 ID:t7TPPkwd
>>52
(正)マルクス→(誤)マルコス
(正)ファビーニョ→(誤)ファビアーノ

所詮、地元紙以外は糞ということか・・・(鬱


誤爆スマソ(w
58 :03/10/12 11:10 ID:T5urSSlS
>>56
整理部のデスクなんて40前後のおっさんだから、ブラジル人の名前なんて見分けつかない。
多分、明日出社するまで気づかないだろう。
だれか代わりに修正しる。
59 :03/10/12 11:56 ID:S0ok9Udy
続いてTVK放送中(笑
60 :03/10/12 12:02 ID:S0ok9Udy
10分で終了...
61_:03/10/12 12:13 ID:FvD9iasf
でも、負けた試合のスコアが
●0-1 新潟
●0-4 新潟
●0-1 大宮
●0-1 水戸
●2-3 新潟 ゴル:ホベルチ、アンデルソン(OG)
●0-1 大宮

だもんで、ホベ以外はゴールした試合は負けてないんだよなー
一応、アウ様も、ガナも、キンチャンも、ケンゴも、ヤスも、宏樹も岡山もゴルした試合は負けとらんぞ。
今年一年目の選手だけ挙げても、アウ様、ケンゴもゴル不敗記録更新中なんだよな(笑 

なかなか勝ち続けるのはくるしいだろうが、攻撃陣はここで踏ん張って上位二チームにプレッシャーをかけるべし!
62某サポ:03/10/12 12:21 ID:0hneWCjY
「くじけるなよ。又、勉強せいよ」
63_:03/10/12 12:25 ID:FvD9iasf
>>61
しまた、修正。水戸戦は
●1-2 水戸 ゴル:アウグスト
なんで、八月様の不敗神話はなくなってたんですね。やっぱジュニーニョはすごいな。
64 :03/10/12 12:34 ID:he+VeoA7
次の試合は中盤の激しいボールの奪い合いが見ものだな。
65::03/10/12 12:38 ID:xzRGEXh1
J1昇格したらマジでジュニーニョとホベルチには残ってもらいたい。
八月様はウチに完全移籍しているからね。
つーか、選手はいまのままにして、資金の大半をジュニ&ホベの残留資金に使って欲しいよ。
あと、ノブリンにも残って欲しい。
66 :03/10/12 12:41 ID:S0ok9Udy
バルデス不敗神話(w
67::03/10/12 12:46 ID:xzRGEXh1
そ−言えばバルデスもいたんだよね。
そんで黄川田も石塚もいなくなった。
なんだかんだ言ってあと6試合。振り返ると色々な事があったシーズンだった。
68石器ー:03/10/12 12:56 ID:E5Hm+DJ2
久々に (・∀・)イイ!!
ttp://gogostadium.net/2003/j238/maichan.jpg
69石器ー:03/10/12 12:57 ID:E5Hm+DJ2
>>68
うわっ。IDがJ2。
70_:03/10/12 13:44 ID:5Ce7Lt09
ジュニって調子の悪かったチームにいたんだろ。
多分、そういうチームだと弱点が浮き彫りになるんじゃないのかな。
実際、「駄目な時は駄目」な試合が最初の頃あったはず。
71_:03/10/12 13:45 ID:yG8kv2hY
>>49
今年は「また5000人に戻っていたらヘコむ」だな。
しかしボヤボヤしていると現実になりかねないぞ。
おまいら集客活動はしっかりやっていますか?
72_:03/10/12 13:45 ID:yG8kv2hY
>>49
今年は「また5000人に戻っていたらヘコむ」だな。
しかしボヤボヤしていると現実になりかねないぞ。
おまいら集客活動はしっかりやっていますか?
73 :03/10/12 14:14 ID:THsL56WB
十年後ぐらいに5000人のままJ1総合優勝とかしますよ
74 :03/10/12 14:19 ID:cM5VRq9p
>>73
優勝するときくらいこの間みたいに煽るっしょw
75U-名無しさん:03/10/12 14:50 ID:zn7pqeNL
オマエラ調子こいてんじゃないわよ!
76::03/10/12 16:19 ID:IPmtw19B
こんどの北海道戦、観客くるかなー?
また5000人くらいだったらフロントの営業の人、かなり落ち込むだろうねえ・・・
選手のモチベーションにも影響が出そうでこわい。
77::03/10/12 16:20 ID:IPmtw19B
こんどの北海道戦、観客くるかなー?
また5000人くらいだったらフロントの営業の人、かなり落ち込むだろうねえ・・・
選手のモチベーションにも影響が出そうでこわい。
78::03/10/12 16:20 ID:IPmtw19B
すまん・・・
79U-名無しさん :03/10/12 16:47 ID:xY1U1n+R
フロントもそうだが、もっと落ち込む奴がいるだろ。

岡山w
80 :03/10/12 16:57 ID:uMX5vChI
等々力の残り試合は札幌・福岡・広島と元J1チームのネームバリューで
お客さん来てくれそう。
まずは年チケ購入者は必ず観客を誘い後援会のご好意を無駄に
しないことだね。
81_:03/10/12 17:16 ID:/v55rjXy
根拠あるの?
本来は20000人をキープしたいところなんだよ
もっと危機感持った方がいいんじゃないかな
82_:03/10/12 17:21 ID:wjL1qeKC
ちなみにビッグアーチに25000集めた広島も次の試合はやっと10000越え
せいぜい7000が関の山

モチベーション下がる×2
83 :03/10/12 17:48 ID:lRxgiAtC
中原区以外のところでもチラシまいたりして呼びかけてるのか?
川崎っつうか中原区のチームって感じがするんだよな。もっと広い地域に浸透させないと。
84 :03/10/12 18:19 ID:isCU+1z+
>>83
高津区までは浸透してるよ
85 :03/10/12 18:22 ID:he+VeoA7
品川区でも熱狂的に応援してる人いるよ。





























俺だけど・・・。
86_:03/10/12 18:24 ID:5Ce7Lt09
>>85
あ、俺品川区で部活でフロンタシャツ着て走ってた学生見た事あるが、お前か?(笑
87Uー名無しさん:03/10/12 18:24 ID:5LBXx50F
客が入らない理由。

知名度が低い、他の娯楽が多い、魅力が少ない。

潜在的にサッカーファンは多いはずだから勝ちつづける、良いサッカーをする。
注目度を高めてJ1に昇格さ。

88 :03/10/12 18:35 ID:he+VeoA7
>86
違うよ(w
スタジアム以外でフロンタ関連の物は身に付けてないよ。
レプとタオルマフラーしか持ってないし。
89 :03/10/12 18:35 ID:he+VeoA7
オフィシャルのトップ、更新したね。
90 :03/10/12 18:49 ID:gSeC1bIh
>>85
俺も品川区民。同じ区民同士、よろしくな。
91 :03/10/12 19:27 ID:he+VeoA7
>90
もしかして試合観戦後はレプリカ着たまま電車乗ってます?
俺が降りる駅で一緒に降りてたから親近感湧いた気がした。
92 :03/10/12 19:29 ID:W50MEyaE
93_:03/10/12 20:03 ID:yG8kv2hY
>>82
その結果甲府と引分けるってか
そんなのはイヤだぞ

しかし5000とか6000では全体の雰囲気も盛り上がらない
残り3試合、8000,10000,15000くらいにはいきたいな
今週からは毎日ビラ配ってもいいんじゃないかな
昼間や19:00過ぎに配るのも通行人の層が変わって結構効くような気がするぞ
94::03/10/12 20:23 ID:6WlqrW8l
オレは多摩区在住だが、
まずは広範囲に宣伝するよりは中原区高津区辺りを徹底的に集中させてコアサポ作って
そんで観客15000人くらいになってから範囲を徐々に広げてみては?

95 :03/10/12 20:35 ID:1TAfuFiD
漏れも多摩区民だが、麻生区を含めたこの辺は市民意識が薄くて飲み屋とかで勧誘しても
「川崎?」って感じのヤシがほとんど。
新百合ヶ丘で呼びかけて麻生グランドで子供対象のイベントをやるとか、
休日の新百合ヶ丘のペデストリアンデッキ上で、選手達が直接呼びかけるとか
できないかなあ。
今日も麻生区民祭りだったが、こういう場を活用できないものか?
96_:03/10/12 20:49 ID:eKCbv49j
麻生グランド
97_:03/10/12 20:49 ID:eKCbv49j
麻生グランド付近の住民にタダ券くばれば・・・
9885:03/10/12 21:04 ID:0kixXnfo
>>91
いや、レプリカは等々力で着て、等々力で脱ぐので俺じゃない。
99 :03/10/12 21:36 ID:7GOvEhih
漏れ、新宿区在住で多摩区が勤務地。
毎日登戸駅と中野島駅を使ってるんだけど、登戸駅周辺ってなんかふろん太色が薄い。
まあ、登戸は今工事中で駅周辺がぐちゃぐちゃなんでビラ配りとかは大変だが、
中野島あたりは駅前に市営団地やマンションが多くて乗降も結構あるし、
「ここら辺で配ってればなぁ」って思った。
会社で(等々力に無料入場できるような子供のいる)パートさんたちにフロンターレの話をしても
「誰がいるかわかんないから興味ない」とか言われちゃったし、浸透してないんだなー、と・・・

中野島、ファン感前日に地元の商店会イベントにふろん太が来ていたんだそうな。
漏れは仕事で見にいけなかったんだが、盛り上がったんだろうか?それも謎だ。
100。。:03/10/12 21:39 ID:zweTprAG
川崎市は人口129万人もいるけど、生まれ育った地が川崎と言う人が少ないので
地元のクラブと言う感覚がないのかな?
101川崎フランダース:03/10/12 21:45 ID:4Pjs9Lk8
応援家野崎氏って仕事してないの?
102 :03/10/12 21:50 ID:Tr09obR/
基本的にPR不足なんだよな。

俺は宮前区にすんでるが、ここはローソン以外では
全然フロンターレのにおいがしない。

後気になるのが、川崎ってスポーツが育たない土壌
のような気がしてならない。

プロ野球でも、大洋ホエールズ(現横浜ベイスターズ)
が横浜に行き、その後に入ってきたロッテ(現千葉マリ
ーンズ)も千葉県にいってしまったし。

市バスのボディにフロンターレの広告ペイントでもした
方がええんでないかい。
103 :03/10/12 21:53 ID:bPaXKDU/
あーあー業務連絡です。本日のTVKによれば、
出演した箕輪・岡山・匠・憲剛のうち、
岡山と憲剛にしか応援歌がないことを
出演した全員が気にしておりました。
他の人の応援歌も作ってあげてください。お願いしまつ。
104 :03/10/12 21:58 ID:bPaXKDU/
>>102
それは確かに言われることなんだけど、ホエールズの頃は地元意識が薄かったし
ロッテは東京スタジアムを捨ててジプシーになることを選んだような球団だった。
(ほぼ同じ頃に韓国プロ野球が立ち上がったときロッテジャイアンツって球団が
できたのが象徴的だよな。)
ヴェルディまで含めても、ここまで地元密着を意識している球団は初なんだよ。
と横浜市民の俺は思ってるけどね。
105 :03/10/12 22:01 ID:iTfZHtxg
>>52
修正されたみたいだ
106::03/10/12 22:07 ID:DVp0/L3x
まあ、毎回定期的にこの話題になるよね。
川崎市は住民は多いけど、とりあえず通勤通学に便利ってだけで居住しているひとがほとんど。
学生は卒業したら、働く人は転勤等で出て行ってしまうし。根っからの住民ってどのくらいいるんだろなー
新潟戦のとき思ったが、対戦相手が好調で、地元意識の強い地域のチーム(セレッソも)だと満員になると思う。
新潟、桜戦ともアウェ−側はそう言う感じだった。
スポーツが育たない土壌って言うよりは、あまりにも地元意識が無さ過ぎる日本でもかなり稀な地域なんだと正直思う。
107 :03/10/12 22:12 ID:1TAfuFiD
>>104
ヴェルディは、地元密着意識が無かったからなあ。
フロンターレがここに根付くかどうか、今が大事だ。

まずはせめて武蔵小杉、武蔵中原、新丸子この3駅周辺だけでも、フロンターレの
街、という色づけ、演出を徹底して欲しい。試合のある日にこの3駅で降りても
フロンターレ色が無いのは大問題だよ。

青白の市営バスに黒のペイントを加えて、フロンターレのロゴを入れる。
車内広告の1ヶ所は常にフロンターレのポスターを掲示する。(どうせ完売じゃないんだから)
車内の案内テープには、「川崎フロンターレのホームタウン・川崎市営バスをご利用いただき
ましてありがとうございます。」とかのメッセージを入れる。

年に1,2回満員大作戦で騒ぐのもいいが、川崎市が、自分のところの使えるメディアをしっかり
使って、年間を通じてアピールしていくべきだ。
108::03/10/12 22:15 ID:DVp0/L3x
そんで漏れみたいに川崎地元のやつからすると、タダ券配って4万人入る新潟はうらやますい。
こっちじゃタダ券配っても、フロンタ話題にしても、あーそう言えばそんなチームあったねえ・・・
くらいなもんだ。
区役所が力入れてもこんなもん・・・
とにかく勝ち続けて、圧倒的な強さで名前を売る以外に方法はない、と思う・・・
いくら考えても最後はこれにたどりついてしまう。
109 :03/10/12 22:22 ID:bPaXKDU/
おれは職場が小杉の横浜市民なんだけど、昇格圏内だから
職場の周囲の人間はそれなりに好感を抱いている模様。
ただし、住んでるのは遠いところの人が多くて、
週末は家族サービスもあるし等々力に来るのは難しいらしい。
あの辺は純粋な住宅地でも純粋なオフィス街でもないのが、
マイナスに働いているような気はするね。
最近は小杉駅から御殿町の交差点まではFのフラッグ出っ放しなんだけどね。
見上げないと気が付かないという...(^^;)
110 :03/10/12 22:23 ID:19gIAqoh
大洋→当時のプロ野球にホームタウンなんて概念は無かった。
     あったのはフランチャイズの考え方だけで、
     その単位は都道府県だから県内の球場変更は移転とは言いません。
     大洋にしたところで新球場から誘致されたから移っただけで、
     川崎にとくに不満があったわけじゃないような?
読売→これは自業自得。
     自分で客の顔引っぱたくようなマネしておいて、
     「客が入らない」もクソもないだろ。
東芝→サッカー部譲渡の条件が「自力で運営できる受け皿があること」で、
     札幌には受け皿があって川崎には無かった。それだけの事。

結局、客が入らないで逃げ出したって言えるのはロッテだけだけど、
80年代のパで客入ってたとこなんてあったか?
西武にしても、タダ券ばら撒きと水増し発表してただけ。
当時のパで4/6が球場・本拠地を移転してる。
(来年は日公も移転、西部も有明移転を検討してた時期がある)
つまり、客が入らなかったのは川崎だけじゃなくて、当時のパに問題があったんだろ?

結論:「川崎がスポーツ不毛の地」なんて言うのは、マスコミが作り上げた虚像でしかない。
111 :03/10/12 22:28 ID:bPaXKDU/
>>110
御意。
112 :03/10/12 22:28 ID:19gIAqoh
>>100
10年くらいまえの調査だったと思うけど、
全世帯数のうち、
・在住50年以上
・在住25年以上50年未満
・在住25年未満
が、ちょうど1/3ずつだった。
113 :03/10/12 22:32 ID:jAd4Tjmv
シーズンチケット購入者に只券が配布されているというのは本当?
114U-名無しさん:03/10/12 22:33 ID:nur3sdgi
>>95
今日は麻生区民祭だったが、フロンターレの出店がなかったな。
選手が来ると思ったけど。
何年か前の区民祭では出店を見かけたんだがな。(確か)

麻生区にはグラウンドもあるしスタッフ・選手の数人は住んでる筈だから、
もう少しチームの浸透性があっても良いんだが・・・
稲城が隣接してるからか、ヴェルディという感じがしてならない。
新百合ヶ丘や柿生からは麻生スクールへの送迎バスが発着してる事だし、
小田急沿線駅でのPRもすればチームを知ってもらえるのではないか?

中原、高津エリアを中心にではなく、北部(宮前、多摩、麻生)も宣伝活動を強化して欲しい。
>フロント
115 :03/10/12 22:38 ID:19gIAqoh
>>114
>稲城が隣接してるからか、ヴェルディという感じがしてならない

稲城は関係なく、ランドそのものが多摩区。
読売はJ発足以前はワリと地元サービスに力入れてたと思う。(北部限定だけど)
少年サッカーに力入れてたしね。
少年サッカーで培ったネットワークは、今もあるんじゃないかな?
116 :03/10/12 22:42 ID:jAd4Tjmv
俺が川崎市民だったら
「川崎」の名前に後足で砂掛けて逃げ出したようなところなんぞ知らね、
と思うだろうな...と思ったがそう単純でもないんだろうな。
117:03/10/12 22:43 ID:DVp0/L3x
そうそう、ラモスは読売ランド近くのスーパーで家族とよく買い物してたよ。
当時はビスマルクなんかも近くのファミレスで母親とトレーナーと3人で食事しているとこを見た。
いまでもあのランド近辺は緑の色濃い地域だと思われ。
118_:03/10/12 22:52 ID:yG8kv2hY
別に地元意識にこだわる必要はないと思うな。

サッカーは興味あるけど、きっかけがないし何となく面倒くさいから
行ったことがないっていう少し前のオレみたいなのをつかまえるだけで
相当違うんじゃないかと思う。
本当はマスコミも興味を持っているというのが伝われば、
ミーハーな人達を強力に呼べるので、TVや新聞の力も使いたいところだ。

あと2000年以降に痛い思いをした人達に今年は応援の価値ありと思わせることも重要。
オレの周囲には、フロンターレはどうせ今年もダメなんでしょ、
どうせ勝負弱いんだろと思っている人達も結構いる。サポでない人達はこんなものだ。
彼らはJ1上位を狙えるくらいにならないと帰ってこない。
彼らを、もう一度応援してもいいかなという気持ちにさせる結果や内容を
まだまだ残せていないのも事実だ。
(実はオレ自身も大宮戦を見たりするとまだ実力というか選手の意識に疑問を持っていたりする)
ここは選手と監督に頑張ってもらうしかない。

フロントはマーケット分析をきちんとできているのか、少し心配。
現在は少しコア層にターゲットが片寄っているのではないかな。
つつけば動く層は必ずあるんだから、そこをどうつくかだと思うのだが。

さらにこの前来てくれた20000人はどういう人達かわからないが、
いろんなルートで集めてきた人達だと思う。
10.04と同じような活動をして、彼らにぜひこれからもお願いという訴求も重要だな。
忙しい人達はそうそう毎試合来れるものではないということを理解した上での
勧誘も考えるべきと思う。
119:03/10/12 23:04 ID:Al92GxUF
わざわざ中部や関西から来てる香具師は何が目的・・・
120 :03/10/12 23:05 ID:SXYDP/kI
>>113
札幌戦と福岡戦の招待券が各1枚づつ来てますが何か?
121:03/10/12 23:08 ID:MgpjKDMk
大洋やロッテが離れたのは、川崎球場っていう貧弱な施設に見切りを
つけたわけで、フロンタ定着の薄さと同列に扱うのはチト違う。
ロッテは川崎移転直後から、千葉の噂があったぐらいだしね。
大阪や藤井寺がホームスタじゃなくなったのと同じ次元。

その川崎球場だって、例えばロッテは移ってきた2〜3年目はかなり
強かったんだが、GWなんかは連日2万5千人とか入ってたんだよ。
もっとも平日のナイターは、良くて8千人ぐらいだったけどね。
チームが強けりゃ客が集まるのは、プロなんだし必然。まあ野球は
メディアの露出が大きいが、当時のパリーグはJリーグ程度。

そもそもフロンタまだプロチームとしては10年経ってないわけで、
何かの手も打たずに常に1万人以上入るなど、逆にありえない。
そうした今、我々がなすべきは1人でも多く等々力に誘い、その1割
でもリピーターに仕向けることじゃないかな。昇格に絡めている今
は大チャンス。そして、ユニ着用率を上げることもお忘れなく。

122_:03/10/12 23:09 ID:mJuSdSPt
今年は選手たちがまとまってていいチームなんだけどなぁ。
フロント含めて、いまいち地味っていうかアピール下手というか…。
123 :03/10/12 23:11 ID:ekTcsJWc
>>107
> 車内の案内テープには、「川崎フロンターレのホームタウン・川崎市営バスをご利用いただき
> ましてありがとうございます。」とかのメッセージを入れる。
いろいろ同意だけど、これいいね。特にいい。本当にやってくれないかなあ。
市長さんも市役所に垂れ幕出すぐらいに入れ込んでるんだったら、市営バスの
アナウンスもやってくれれば良いのに。

川崎に地元密着意識がないというのは、一つには観光地としての性格がないから
内(地元民)と外(観光客)との異文化交流の中で芽生える地元意識が生まれないと
いうことかもしれないと思った。
124U-名無しさん:03/10/12 23:15 ID:OrV/GAjj
>>119
そんなことまで一々他人に聞かなきゃわからねーのか?
ちょっと考えればわかるだろ。



と、釣られてみる
125 :03/10/12 23:29 ID:1TAfuFiD
まずは、10.4に来てくれた君の友達に、ブラウザのスタートページを
frontale.co.jp にするように薦めよう!

とりあえずオレの場合は、1998年から年に数回等々力へ行く程度の者だった。
1998,1999は天気のいい日にヒマだったら、で計5回。
2000年、J1で過ごした年はなんと1回。
2001年が3回(かな?)。試合開始ギリギリに行ってバック2階やメインの
はじっこにちょこんと座って醒めた目で見ていた。
それが、友達に言われて毎日とりあえずWEB見るようになって
去年はホーム19回、関東のアウエイ3回。タオルマフラー買ったのは
春だった。レプリカ買ったのは夏だった。そのころ観戦ポジションは徐々にGスポに近づいていた。
初めてGスポ入りしたのは、8月も末、大宮戦の後半から。(黒津クンガンバレ!)
その後、今年にかけてGスポには入ったりはいらなかったりだったが、6.18の新潟戦後半以降は、
すっかりGスポに定住することになったのさ。
126_:03/10/12 23:35 ID:FvD9iasf
あとは川崎という商圏も同じ様な問題を抱えてるけど、
川崎市内の東⇔西の移動よりも、横浜や東京方面への北⇔南方面へ客の目が向きがち
なんだよね。
無理に地元で捜すよりも、みんなさっさと横浜や東京へ行ってしまう。

神奈川だけで四チーム、東京にも二チームあるからねぇ。
そんな中、フロンタはなんとか地元に密着してくれてるんだから、
129万市民のせめて100分の一でも、コアサポとして定着させたいね。

*個人的にはもっと川崎南部にも宣伝の力を入れて欲しい。
127obrinko:03/10/12 23:40 ID:fHJIPcBR
>>119
夫婦で島から逝きますが何か?
128 :03/10/12 23:42 ID:bTQsX13/
>川崎市内の東⇔西の移動よりも、横浜や東京方面への北⇔南方面へ客の目が向きがち
昔この手の話題になったとき東西と南北の方向を間違える香具師がいたけど同一人物?
129 :03/10/12 23:47 ID:Uq7mazXT
ていうか、川崎市営地下鉄は無期限延期なんだからあきらめろよ...(w
130U-名無しさん:03/10/12 23:49 ID:olyixKtU
仙台や新潟を見ると、おじさんおばさんのサポがけっこう多いよね。
3世代でゾロゾロスタジアムに来てる。
川崎北部は働き盛りの会社員家族に住民層が偏ってるからな…
ただこれからは案外高齢者もマーケットになるんじゃ?
あと駒場もコアゾーンは若い奴だけど、
バックの年間席とかは子ども連れとか、バラエティに富んでいる。
川崎も、普通に考えれば子ども連れで遊びにいける感覚にするのが先か。
昨日の埼スタは埼玉栄のサッカー部とかも来てた。
中高生を捕まえておくのも、コア養成のためには重要?

だらだらすみません。


131川サポ:03/10/12 23:49 ID:Veo0wkp6
俺がふろん太サポになったのは、(ふろん太を知ったのは)
ふろん太が発足した時に南武線の電車内の広告をみて。
赤ちゃんがユニ着た、
「川崎生まれのプロサッカーチームです。みんな応援してね。」
というやつ。

ちょうどそのころ緑が移転だの等々力の芝だの不平を言い出していて頭にきてたので、
すぐにふろん太に鞍替えした。

もう一度電車広告やればよいのに・・・。
132_:03/10/13 00:16 ID:GGYlSQHu
>>128
ちがうよん。
でも川崎の形って縦長、横長というよりも、斜めに北西⇔南東って形だから
東西と南北がごっちゃになっちゃうのはある程度しかたないだろ。
あと、川崎市営地下鉄は反対派だよん。

>>119 >>127
いままで気がつかなかったが・・・ひょっとして川崎って全国区のチームなの、か!?
133::03/10/13 00:52 ID:KhYjtQA4
お〜いフロントの皆さん!
ここ読んでるかい?

皆がいいこと議論&アイデア出してるぞい!!
134 :03/10/13 00:55 ID:KY+zG3Vj
>>125
そうなんだよな。
今年のフロンターレサイトはJでも屈指の出来じゃないかな。
去年まではアマチュアが作ってる臭いがしてたけど、
今年はものすごくプロフェッショナルだ。
素材もテキストもクオリティ高いし更新もマメに素早く行われてる。
「ゲームへ行こう!」ページから「スケジュール」へのリンクが切れてるのがご愛敬。
マジでブラウザのデフォルトページにするのお奨めだよね。
135_:03/10/13 01:37 ID:nwiLyJ/P
>>131
>「川崎生まれのプロサッカーチームです。みんな応援してね。」

ナツカシスギル・・・
136 :03/10/13 01:40 ID:juH//T7U
ハッピーサッカー
137_:03/10/13 01:43 ID:GGYlSQHu
>>131
よくサッカーMやサッカーDで見たのぅ。
なつかしい…
138_:03/10/13 01:54 ID:GGYlSQHu
>>121
この時代もなつかしいね。

−川崎球場物語−
http://home8.highway.ne.jp/ballpark/kawasaki.htm
川崎サポなら見ても損はないと思います。
139 :03/10/13 02:30 ID:mcGC6DoY
10.4を過ぎた途端に川崎駅からフロンターレ色が消えて、
まあ前の状態に戻っただけなんだけど、何か寂しい。

京浜東北線のホームに降りる階段の壁には、
横浜F・マリノスの2nd スケジュールポスターが貼ってあるのに・・・
140U-名無しさん:03/10/13 02:57 ID:9AMmlu8b
やっぱりネイティブ川崎市民っていうのは、人口に比して少ないのかな?
かくいう俺も某Jなし県出身で、大学で東京に出てきた口で、
実は今も川崎市民ですらないのだが、サポになった。
昔はただ単に地元出身選手が多いという理由で、
別のチームのサポだったんだけど、何だかよくわからんサポ内地域紛争があったりして、
地元出身者でないと、ちょっとうんざりする面が多かったんだよね。
地元マンセーな排他的な雰囲気も見えたりして。
その点、川崎は家からも近いし、エブリバディー・ウェルカムみたいな雰囲気が良かったんだよね。
これ言うとどこの出身だかわかりそうだが、今年はめでたく地元出身の選手も入ったし。
フロンターレ愛のあまり、家買うなら、川崎市内だと思ってる(全然手が出る状況ではないが)。
いや、何が言いたいかというと、もちろん地域に密着して、
地元の人に愛されるのが前提なんだが、
ネイティブじゃない通りすがり住民も多数訪れる土地柄ということも考慮して、
いつまでも誰にでもフレンドリーなチームやサポの雰囲気であって欲しいな、と、
田舎者は思っているわけですよ。

141_:03/10/13 03:07 ID:GGYlSQHu
地域や階級を限定しない、万人へ向けられたオープンな雰囲気。
川崎が生き残ってゆくためのチームカラーはそれしかないかもしれない、
明るい青と黒のカラーはちょうどそんなイメージだ。
142:03/10/13 03:36 ID:EVe1u7w/
>>140 >>141
君らいいこと言った。
他チームのサポのことはよくわからんが、川崎の地域柄いろんな所から来ている人が多い。
その言う人達をターゲットにする必要があるね。なにも地元のだけにこだわる事もないかな。
143_:03/10/13 03:45 ID:GGYlSQHu
>地元の人に愛されるのが前提なんだが、
もちろんこの辺は大前提で。川崎市民への特典ももっとイロイロ( ゚д゚)ホスィ…
144:03/10/13 04:02 ID:EVe1u7w/
ひとつ思うのは、欧州のクラブチームは100年以上の歴史を重ねていまの繁栄があるわけで
(まあ繁栄できないチームもあるだろうが)
まだ設立して間も無いチームなわけだし、そんなに焦ることもないかと。
年々コアサポも増えてるし、そんなに悲観的になることもないかと。
地道な活動と努力を続ければ、10年後20年後には等々力は満員になってると思うわけですよ。
145_:03/10/13 06:01 ID:8rRGu1NX
俺もにわかなんで、今のままのがいいや。
ただ、応援の声は小さいよね。何か知らないけど、発声しずらいし。
オーミヤ! オーミヤ! とかと比べていいずらいのか、なんなのか。
146 :03/10/13 07:28 ID:u7RukavP
>>144
いや、オレは結構あせんなきゃマズイと思うんだよな。
親会社もきびしい状況だからね。
支援打ち切りとまで行かなくても、減額ってことになったら
J2昇格争いすらできなくなってくる。
成績が落ちても応援してくれるコアサポを今のうちに増やして
おかなきゃ。
147_:03/10/13 09:01 ID:KPl2xBpX
等々力って駅から遠くない?
大田区在住なんだけど、電車乗って行くより自転車の方が早いんだよね。
と、ちょっとつぶやいてみた・・・。
でも来るもの拒まずって感じですんなりサポーターになれたけどね。
とりあえず川崎駅で定期的にPRしてみるのはどうだろう?
あと10/4に来た人をどうにかして、また来させなきゃ。
148 :03/10/13 09:03 ID:u7RukavP
そういえば先日レプリカのサイズが品切れとか
で探しているって人いたよね。
小杉のKFCにまだあるって聞いたんだけど
行ってみたら?
14999:03/10/13 09:19 ID:3MZhoyIe
>>147
いや、あまり遠いとは思わないな。
最寄り駅が3つもあって、バスもある(しかも結構本数ある)。
今まで行ったスタジアムの中では行きやすいほうだと思うんだけど・・・

川崎駅でのPRは派手にやっていいと思う。
試合前日にビラ配り、大きい階段の上にあるビジョンで告知ビデオ。
あれだけ人が集まるところなんだから・・・
とにかく手段は選ばずにしつこいくらい宣伝しないと。
多くの場所でたくさんの人の目に付くこと、広告はそれが大切なんだから。
電車の吊広告なんかすごく効果あると思うんだがな。
150ムタイル:03/10/13 09:26 ID:Pzec5EQU
ワタシハエムボマデハアリマセン。
151 :03/10/13 09:31 ID:d9xmfs8u
いやー、まあ、目立つ広告を打つにはそれなりのお金が掛かるわけで。
アゼリアのビジョンなんて相当高いんじゃないの?
道は二つ。どうにかして金を捻り出すか金の掛からない方法を考えるか、だよ。
152U-名無しさん:03/10/13 09:33 ID:1ujPIavl
乗数効果みたいなのを考えると、
学生客ももっと増やしたいよね。
なにげに大学もいっぱいあるわけだし。
1本釣りもいいけど、仲間を連れてリピーターにしやすいのは、
やっぱ大学生とかでは。
何人か集まってサポ登録すると特典がある、みたいなのとか、
どっかのクラブがやってなかったっけ。

153 :03/10/13 09:41 ID:1Rms9752
>>150
こりゃまた懐かしい
154 :03/10/13 10:30 ID:juH//T7U
>>149
武蔵中原駅や新丸子駅からなら、浦和美園駅→埼玉スタジアム間より
近いよね? 周りが住宅地で途中の道路も入り組んでいるので遠いように
感じてしまうんだと思う。 ちょっと損してるな
155:03/10/13 10:44 ID:DuNTO0IL
とにかくしつこい位に試合の告知しないとまったく観客は呼べないよね。
普通の人なんて試合日程どころか、サッカーの試合をやっていることすら知らないんだから。
フロントはこどもがいる家族をターゲットにしているけど、
>>152みたいに大学生や高校生にもなんとかしないと。
金はかかるけど電車の吊広告は南武線だけで無く、小田急東急にも出してみたらどうよ?
156_:03/10/13 10:50 ID:UEDE3HYl
>>144
オレは今客を集められなければ、昇格も逃すしチームの衰退も始まるのではと危惧してる。
今年は前回の連勝中に客寄せに失敗しているし、同じ間違いは繰り返してはいけないと思う。

一番効率がいいのは等々力にチャリで来れるくらい近くて、
現状を知らない人に認知させることではないかと思う。

現在の訴求ポイントは
6連勝中で1,2位とデッドヒートの3位
残り6試合全勝で昇格確定、ゴールは目前
J2ダントツ1位の攻撃陣と安定してきた守備陣
残り試合の最後の後押しをみなさんの声援でぜひ
後援会入会でチケ特典、小中学生チケ特典
とか

しかし、このようなことを知らない人がとてもたくさんいると思う。
上記の概要を知っているのは住民の一割にも行かないのではないだろうか。
鹿島田、平間、向河原、小杉、中原、新城、ノクチ、新丸子、元住吉、二子新地、高津、梶ヶ谷
くらいの駅長に頼み込んで、期間限定のでかい広告を貼らせてもらえないだろうか。
(南武線沿線はもっと増やしてもいいかな)
目立つところに、というのが重要。
今の掲示板は理由があるのか目立たないところに移ってしまったと思う。
駅構内でなくても良い。駅付近の各方向の動線を考慮し、それぞれの方向の視線に入る場所に貼って欲しい。
今日、明日に行動を起こせれば、1000,2000,もしかするともっと沢山の効果が得られるのではないかという気がする。

広報活動はここが勝負どころだと思う。
157 :03/10/13 10:59 ID:QW4SWf3a
>>150
おまいも好きだったが、源平も結構好きだったなぁ。
あの頃はリア小だったから、契約の話とかってのを全然知らなくていつのまにか二人とも消えていったって感じだったな。
158 :03/10/13 11:43 ID:6CrWxUUV
ベガルタもいまやチケットを入手するのが困難なくらい客が
沢山入ってる。でも昔は結構スタジアムはがらがらだったん
だよな。J1に昇格する可能性が出てきて、徐々に客が集まり
今に至ってる。
宮城は各テレビ局やラジオ局でそれぞれベガルタコーナーを
設けているからPR度が凄い。J2時代でもテレビ放送を行って
いたからな。

関東(特に首都圏)では、テレビのPRはちょっと難しい。

PRも大事だけど、基本は実際に試合を観戦することが一番
効果的だと思う。あの試合の独特の雰囲気を肌で感じてもら
って、また見に行きたいという人が少しでもでてくれればいいと
思う。その為にはタダ券ばら撒くのがもっとも効果的ではない
かと思う。過去に2万人大作戦で実績を作っているのだから、
一回だけに終わらせず何回か続けて欲しい。(金はかかると
思うが)

フロントサイドは集客に関する戦略をどのように考えてるのか
知らんが、親会社から少し広告PRに関するノウハウを基礎か
ら学んだ方がいいと思う。
方が
159 :03/10/13 11:57 ID:d9xmfs8u
そういや、俺は「魂の叫び」を先に本屋で見掛けてた気がするなあ...
結構あれの宣伝効果ってでかかったんじゃないかな?
160 :03/10/13 12:03 ID:d9xmfs8u
あ、ごめん、それは嘘だ。
昇格するという話をきいて鳥栖戦を見に行ったのが最初だ。
哲生webもそのころすでに見てたんじゃないかな。
あのころは会社のwebアクセス自由だったし。
職場は等々力の目と鼻の先だ。
2000年の途中からは頻繁に足を運ぶようになって、
そのあとで「魂」買ったんだよな、確か。
161 :03/10/13 12:11 ID:E5oOdvm/
>>159
当時は間違いなく、あったと思うよ

けど、あの後のJ1でのシーズンがあれだったこと、
J2降格年があんなだったこと
やっぱそのへんがな…_| ̄|○

ただ、J1でボロボロだったあの年の中盤でも
最初で最後の等々力アウェイで水黒がアウェイ2F埋め尽くしてた光景から
考えるに、潜在的なもんは、決してないわけじゃあないんだよな…
162_:03/10/13 12:37 ID:uRnpWdpH
今日小杉の掲示板を見たら全然やるきなし
フロントの甘さがよくわかったよ
このまま客が集まらなかったらやりきれないな
163 :03/10/13 12:45 ID:Hwdo0gF/
>>162
あの掲示板、株式会社 川崎フロンターレでやってるんじゃないでしゅ。
164 :03/10/13 12:46 ID:eQwVoUWZ
>>162
小杉の掲示板はフロントじゃなくて鯔がやってるんじゃなかった?
165 :03/10/13 12:47 ID:Hwdo0gF/
>>164
読めないでしゅ(泣。
166 :03/10/13 12:51 ID:eQwVoUWZ
鯔(ぼら)と読みます。スマソ
167U-名無しさん:03/10/13 12:52 ID:1ujPIavl
168_:03/10/13 12:56 ID:uRnpWdpH
逆に中原はツボを押さえた掲示板
小杉は中原を見習え
でもどちらもオレの行動ルートだと視界に入らないんだよな
壁が空いているところも沢山あるから期間限定でいいから告知を増やしてほしいな
小杉の連絡通路の告知復活も希望
あそこには市のスペースも沢山あるじゃないか
多少の抵抗はあるかもしれないが
こういう時に強引に行動する意志とパワーがあると
結果が違ってくると思うぞ
169U-名無しさん:03/10/13 13:02 ID:GPpAmtfq
山形戦の丸山大活躍でしたね
170大宮!:03/10/13 13:05 ID:jtdi/waf
・・・・・・・・オレンジダービーが最終戦だが
勝つ気力が全くなくなってしまいますた・・・
川崎さんとの試合で魂抜かれてしまいますた・・・
171_:03/10/13 13:06 ID:uRnpWdpH
そうだったのか
でも結果をだすグループというものは
自分の責任範囲でないから何もできないとは
言わないものだよ
フロントも力を合わせて何とかしてくれ
172::03/10/13 13:14 ID:jeGQsVvI
ひとつ言えてることは確実にユニ着用率が増えたことと、応援するひとが増えた事。
これからは古くからサポだった人と、最近サポになった人とのギャップが懸念される。
『ニワカ』なんて言葉は絶対に禁句であると言いだいところだ。
ま、ウチのサポは雰囲気が良いから大丈夫だとは思うが。

関係ないが、この前はじめてGゾーンで応援しに行った。
応援を仕切っているニーちゃん、オレあの人好きだな。熱いよね。
173U-名無しさん:03/10/13 13:24 ID:jsxhMmgQ
>>170
大宮サポ声出てなかったなぁ。
そういや、埼スタから駅への帰り道で、まったく気づかずにウ○コを
踏んづけて逝った川崎サポ(♂2人連れ)がいたぞ。
174 :03/10/13 13:30 ID:Hwdo0gF/
>>166
有難うござりましゅ。国語勉強しましゅ。
>>170
なら、徹底的に退いてカウンターでしゅ!!
勝たなくてはいけないチームには、これが効きましゅ。意地を見せれ!

ちなみに魂抜かれたのは、良い子達にプレゼント出来なかったピカチュ―の
呪いでしゅ。ちなみにこの口調は、川崎に呪いがかからないよう、我が身を犠牲にしたせいでしゅ。
175 :03/10/13 13:33 ID:Hwdo0gF/
>>173
今、靴底をチェックしたでしゅが、違ったみたいでしゅ。
176   :03/10/13 13:34 ID:LT6H4++n
埼スタで漏れの後ろにガスサポらしき男数名が座っていて、
「応援がやさしいよな」「茂庭だったらこう守る」
「アマ(ラオ)がいればもっと楽に点取れる」
とかいちいち自分のチームと比較して「辛口の」評論していた。
かつてのライバルもいまやJ1に定着して代表数人を抱え、
サポは高見の見物。うざいけど複雑な気持ち。
177大宮:03/10/13 13:43 ID:jtdi/waf
ありがとうございます川崎の皆様!私どももポケモンの
呪いに負けずがんばります!新潟には負けても他チームには
気合い入れ直してがんばりますので川崎もJ1復帰決めて
くださいね!
178 :03/10/13 14:00 ID:RyE+6Hh7
大宮サポにも嫌味な野郎がいるんだね。
実際には良い人もいるんだろうからいいけどさ。

山形戦の時に、大都会山形とかの変なのが等々力に来たらやだなあと思っていたけど、
実際の山形サポはマターリして良い人が多かった。応援は熱かったけどさ。
2ちゃんに書きこんでる奴と本当のサポは違うのが当然だから、大宮も新潟から
勝ち点削ってくれるよ。

179_:03/10/13 14:00 ID:GGYlSQHu
大宮もがんがれよ!
>新潟には負けても他チームには気合い入れ直してがんばりますので
他のチームに負けても新潟に勝ってくれたほうが嬉しいんだが。
力を振りしぼってせめて勝点1を奪ってくれ、後の試合のことは気にスルナ。
新潟もああ見えて穴がいっぱいあるので、必死にくらいついてあとはバレーに託せばなんとか大丈夫だよ。
180しみサポ@麻生区:03/10/13 14:14 ID:eJnPM131
調子良いねここんとこ。ホントうらやましい。
クマ戦までもつれたら等々力行っちゃうよ?
そういえば
ウチの職場で以前市民後援会の上役さんが居て、
向島とかと話してた内容をべらべら教えてくれてたんで
あの頃はカナーリディープな話も聞けたけど、
(建はフトサル日本代表に招集されたときカナリ悩んでた)
団体がまとまっちゃったから今はほとんど情報が無い。ああ何もかもナツカスィ。

昇格したら前の時みたいに大量解雇しないで定着するんだよ。
そしたらアウェイだけど見に行くからね。

181_:03/10/13 15:25 ID:8rRGu1NX
>>170
大宮のサッカーも、いいトコロはけっこうあったような気もするよ。
左サイド(こっちの右)はかなり崩されたし。
平島がいたら、どうなってたかわからん。
セーブもだけど、あの異常な制度のキックを左に送られたら怖かったよ。
182U-名無しさん:03/10/13 15:45 ID:uu/VcpdI
 http://www.jsgoal.jp/club/2003-10/00002787.html
 大宮0−2川崎 試合後
 川崎・ノブリンのインタビュー中
 −(大宮の白井GKコーチが通りかかる)
 ノブリン「頼む。がんばってくれ。最後新潟じゃろ? がんばってくれ!(深々と頭を下げる)」
 白井コーチ「がんばります。今日みたいに。」
 (一同・笑)
183.:03/10/13 16:29 ID:8Rx6xmqg
>大宮
アルディ君の礼儀正しさに萌え。
最終節は昇格三つ巴祭りになるので、しっかり役割を果たすように。
184---:03/10/13 17:51 ID:Ys6t25mj
皆さんが言っているのは残り3試合のホームに関してなので
少しずれているかもしれませんがいっそのこと来期は川崎の
冠をはずして「多摩川フロンターレ」としてホームを東京に広げては如何。
そうすれば今でもフロンターレサポとして結構存在している
太田区、品川区、世田谷区の住民(及び地元商店街)も対象になり
集客アップに繋がるのでは。
因みに小生は江戸時代から代々川崎に住んでるNative川崎人。
185ななし:03/10/13 18:09 ID:ec/eBQ0D
>>184
既出です。
186_:03/10/13 18:09 ID:5BlGUt5r
187_:03/10/13 18:32 ID:uRnpWdpH
昨日からの書込み見てて思ったんだけど
サポと一般観客って違うんじゃないかな
もちろん厳密には区別できないけど
これから呼ぼうとしているお客さんは
今来ているサポに近いお客さんより
よっぽど厳しい目を持っているんじゃないだろうか
彼等は本当に面白そうだと思わなければ来ないし
一回来ても試合がつまらなければ二度とこない
試合が面白くても大半は次の試合に来るわけじゃなく
成績が落ちればやはり来ない
今いるサポより注意して扱わなければならない人達のような気がする
そんな人達を呼び寄せてリピーターにするのが課題と思う
188 :03/10/13 18:54 ID:3UZ1UTJP
:  :03/10/13 16:03 ID:DonvX5Pc
>>975
そういや
川崎と新潟が昇格したら新潟はJ1で2勝はできるってことだな

随分と強気だな(w
189 :03/10/13 18:59 ID:TaBSexO2
>>187
一般観客を定着させるためには最初に見た試合で満足させること=楽しませることだと
思う。今のフロンタの試合はとにかく点が入るし、選手も気合入っているからから、
その点は多分大丈夫だと思う。

もう一つはスタジアムの雰囲気。「いいイベントに来たなあ」というお買得感みたいなものを
提供できるかって大事だと思う。そのためには観客動員数が少ないと駄目じゃないかな。
等々力だとせめて1万人程度入って、スタジアムがキックオフ前からワクワク盛り上がって
いるようだといいんだが。

次節自分は行けないんでチケットを初観戦の知人に譲ったから、なんとか満足させて
定着して欲しいと思ってるんで、長文書きました。失礼。
190 :03/10/13 20:22 ID:axyPh2ix
刷り込み効果って言うことだと思う。

フロンターレ、フロンターレ、っていろんなところで目にして耳にして、そんなことが
続けば、例えば朝日新聞のスポーツ欄の隅っこに載ってるJ2の結果も目に入る。
あー昨日は勝ったんだ、ととりあえず思う。(心の中でチョットだけ良かったな、と思う。)
点を入れたのは、我那覇(?、ガナハって読みでいいのかな?)て思う。
しばらく忘れているけど、数週間後に、また我那覇、という活字を目にする。
チョとだけ、ガナハという名の選手に親近感が沸く。
ジュニ―ニョって名前は、毎週でてるな。すごいゴールゲッターなのかな?とも思う。
そんなときに、優勝争い・昇格争いが佳境に入っていると耳にする。誰かが今週末の
チケットがあるんだけど行かない?と声をかける。
・・・・・こいつは来るだろう。

川崎市営バスのすべてのバス停にフロンターレの小旗でも掲げられないか?
次の試合予定のビラ、これは選手の写真(プレーor顔写真)付きね。
サポがこういう掲示物自作して、それに関してはロゴも選手写真も暗黙の了解で
使わせてくれて、川崎市交通局もA4サイズまでならOK、と言ってくれれば
オレはウチの近所のバス停やるぞ。
191.:03/10/13 20:40 ID:SLK3fWM2
>>184
フロンタ−レというチームは『川崎』で生まれたことが重要なんだけど。
それじゃなきゃフロンタ−レはスタートする意味がなかったでしょ。
俺は、川崎市民が感じる事ができなければ、東京に広げたところで感じる事は出来ないんじゃない?
ちなみに自分は川崎を離れて世田谷在住だけど、川崎だからフロンタ−レを応援している。
192 :03/10/13 20:44 ID:eQwVoUWZ
市バスでふろん太のラッピングバス何とか走らせられないだろうか?
チームの広告費が足りないなら、市民後援会がサポにカンパ募って走らせるとか。
193 :03/10/13 20:53 ID:yVR6WznM
>>192
ラッピングバス(・∀・)イイ!!
カンパなら出すyo
194 :03/10/13 20:54 ID:axyPh2ix
>>192
阿部市長の一声で出来そうな気がするんだが、、、、、。
ペイント費用の実費は球団負担で。

それより車内広告スペースに空きがあるんだからフロンタのポスター貼ってくれ。
195 :03/10/13 20:55 ID:u7RukavP
>>191
同意!
196 :03/10/13 21:12 ID:XTKoPB39
昨年12月に川崎市のインターネット広聴提案してみました
「車体全面広告・ラッピングバス」
回答
「前略
このようなことから,現在のところ市バスを塗り替える計画はありませんが,
今,川崎市では,屋外広告物条例の改正が検討されています。東京都や横浜市
で行われている「車体全面広告・ラッピングバス」と言われているものです
が,この実施を見極めながら,フロンターレ色のバスについても検討してまい
ります。
(交通局)」
個人特定が怖いので多少文章を変更しています
197_:03/10/13 21:12 ID:sCfPe0n6
小杉に住んでるが、商店街にフラッグが掲げてある程度でホームタウンという
感じがしない。バスターミナルにあるポスター3枚ぐらいだな。

そういや来期からユニが変わるって話を聞いたが?
もしそうなら在庫一掃処分市やって等々力を青く染めよう!!
ヨーカ堂でやらないかな??
ガセか??
198U-名無しさん:03/10/13 21:14 ID:uu/VcpdI
>>191
>>195
「多摩川フロンターレ」になんてしたら、ベル○ィの二の轍を踏んじゃうだろうね。
城南地区の人間は、結構多摩川越えに拘るからな。
多摩川園と新丸子に大きな壁があるようで
199 :03/10/13 21:19 ID:mcGC6DoY
>>184
>ホームを東京に広げては如何。
東京には既に二つのチームもあるのに、そんなことをJリーグ協会が認めるとは思えない。

>>190
地元の人に愛されるどころか、存在自体もあまり知られていないという現状を何とかする必要があるよね。

>>192
賛成!喜んでカンパするよ!

それと、1枚でもいいから、川崎駅にもポスター貼って欲しいな。
できれば改札出口の付近の目立つところに欲しいけど、
それが無理なら南武線のホームに降りる階段の壁でも良い。
マリノスのポスターがあるのに、うちのポスターがないなんて悔しいよ。
どのぐらい費用がかかるのかな?
200 :03/10/13 21:36 ID:axyPh2ix
市役所、各区役所は、新潟戦の懸垂幕の跡に、「川崎フロンターレを応援しよう!!」
という懸垂幕を年間通じて掲げて欲しい。
201 :03/10/13 21:41 ID:2Se2jfKH
>>198
蒲田在住でシーチケ買ってますがなにか?













『川崎』のままでいいよ。
202F:03/10/13 21:42 ID:MVRxVKyh
スタジアムに来ること自体が楽しく思える、というのが重要だと思う。
この前、博多の森に行ったんだけど、屋台がいろいろ出ていて縁日の雰囲気なんだよね。
あれを見るだけ、何か買って食べるだけでもいいよな、って思った。
もちろん、等々力で同じようなことをやったとして、来た人が屋台で飲み食いしただけで
帰ってしまっては何にもならないんだけど、まずは足を運んで貰わないと始まらない。

それと、確か川崎朝日会(だったよね)はフロンターレを応援していて、それはたいへん
ありがたい。でも、肝心の朝日新聞の川崎面には全く記事が載らないのはどういうこと?
載っても年に1〜2回。
新潟戦だって、これっぽっちも記事がなかった。
そしてなぜか、マリノスの記事は載るんだよな。川崎面なのに。
あれはちょっとひどいね。
203青赤:03/10/13 21:51 ID:54CVW4aI
うちは、小平市役所の入り口に「FC東京を応援しよう」と
看板があり、その他色々と告知物があるよ。

漫画の「オレンジ」じゃないけど、官公庁を青黒に染めて
選手が、こまめに商店街でサイン会やキックターゲットなど
イベントを行えばよいと思う。
204U-名無しさん:03/10/13 21:56 ID:KhYjtQA4
月9に「ビギナー」良いな。
奥菜や松雪が萌なのは確かだが主題歌が

TOP OF THE WORLD

「フロンタ〜〜レ、フロンタ〜〜レ」ってしか聞こえないぞ
205204:03/10/13 21:57 ID:KhYjtQA4
×月9に → ○月9の

良いこと言ったのに鬱だ
206_:03/10/13 22:01 ID:uRnpWdpH
役所の懸垂幕はずしちゃったのか

すぐに復活させてほしいな
せめて昇格レースの決着がつくまでの間は
207_:03/10/13 22:02 ID:sCfPe0n6
>202
朝日新聞川崎版に、たま〜に『フロンタ―レの風』っていう記事が載ってるが
あれをせめて週1回の連載にしてほしい。
208 :03/10/13 22:08 ID:hRxi2r3Q
>>202 J2だからだよ・・扱い悪いのは・・
強くなって昇格して、露出を増やすしかない。いい循環に乗せないと〜

強い→人くる→盛り上がる→選手萌える→さらに強くなる にならんかね・・。
川崎は強い。昇格して人を増やそう。このスレで良いと思った意見は
オヒサルにコピペメールでもおくるべし

スタジアムに来ること自体が重要ってのは禿同。ま〜屋台ってのはヤクザが
関ってるから、マックとかの出張だねー。託児所って普通あるのかな?
209202:03/10/13 22:16 ID:MVRxVKyh
>>208

J2だから、ってのは確かにそうだけど、それにしても「地元」チームとしての扱いがないなぁ、と。
オフィシャルも、もう少し働きかけて欲しいよ。

それから屋台の件だけど、博多では、○○商店というような、地元のお店が屋台を出して
いたんだよね。川崎だって小杉に限っても商店街はいくつかあるし、コリアタウンという
川崎ならではのものもあるんだから、知恵を出して活気付けて欲しい。

210_:03/10/13 22:20 ID:uRnpWdpH
フロントは今こそある意味10.04以上の客寄せをやってしかるべき時だと思うのだが
このスレ読んでると不安になってくる。
終わってから言い訳は聞きたくないな
予算がなければ上を動かして調達するなり
予算がなくてもできることをやるなり
やれることは沢山あるじゃないか
211 :03/10/13 22:21 ID:u7RukavP
>>197
たぶん変わる。3年たったからね。
個人的には今のユニ好きだけどな。
でもサックスブルーと黒は色合いいいから
多いに期待は持てると思う。
斬新なデザイン希望。
212 :03/10/13 22:21 ID:4ZSF+SSQ
>>208
託児所・・・鞠が確か1試合10人くらい、事前予約とってやってると思った。
マックもいいけど、ケンタもいいなー。
確か横国はケンタの常設売店があるんだよね。等々力にもホスイ
213_:03/10/13 22:28 ID:uRnpWdpH
ユニなんて変えなくていいから客集めろよ
全然バランスがなってないぞ
214_:03/10/13 22:29 ID:sCfPe0n6
>211
そっか、やっぱり。
子供にユニ買ってやろっかと思ったけど来年にしよ。
今のが安く放出されるんだったら別だけど。
どんなデザインになるのか楽しみだね。
215 :03/10/13 22:30 ID:axyPh2ix
みんな!もうすぐMJだぞ。
216 :03/10/13 22:31 ID:u7RukavP
>>213
サプライヤー契約あるから。
217---:03/10/13 22:32 ID:qqPNsngi
>>185 既出です。
やはりそうでしたか。失礼。

>>201で蒲田在住の人が川崎のままでよいと言っているので撤回かな。
多分、今の大田区、世田谷区在住サポの多数意見なのでしょう。

でも東急にスポンサーになってもらえればお互いメリットあると
思ったのですが。←未練がましい。
川崎のままでサブホームタウンとしても無理かな。

218_:03/10/13 22:32 ID:A3yU8GR+
フロンターレエクスプレスって、昔は川崎駅にも置いてあったけど
今は、なぜ置かないのだろうか??
置く場所は沢山あるんだけど、あそこは、そのようなチラシを置くのに
お金を取るのかな??

川崎駅ってフロンターレにとっては、縁の無い場所?
中原駅とかは、目に付く所に置いてあるのでいいよね。

折れ、行く時は車なんだけど、この前に新潟戦の時のように混む時は
電車で駅から徒歩です。15分ぐらいで到着します。
サッカーをやるスタジアムって、どこも駅から離れていますよね。
水戸、甲府などはバスでないと行けないですよね。
その点、等々力は徒歩でも十分行ける。徒歩で来る人は知っているけど
いろいろな所に等々力への道案内の看板が出ているから初めての人でも解ると思う。
それでも解らない人用に等々力までの地図を設置するとか。

もっと、沢山の人に見て欲しいですね。特に今度の札幌戦なんかは、絶対に1万人は
入って欲しいですよ。あと、ちょっとなんですよ、やっと自力昇格が復活したのだから
もっと、フロントは、その辺をアピールして欲しい。

あと3試合、広島戦は別として、札幌、福岡の2試合は1万人以上の入場を願っている。
選手もそうだけど、サポの俺たちも満員のスタジアムって気持ちいいじゃん!
219U-名無しさん:03/10/13 22:36 ID:zvkeTPjb
売店だけど、ケンタとかマックは作り置きのものしか売らないから
ドネルケバブなんかいいなあと思う。

あと違う話になるけど、「強くないから応援しない」と言うのはどうかと思う
それを言ったらJ初年度の浦和なんてめちゃめちゃ弱かったけどサポいっぱい
付いたし…

色々大変だろうけど、運営の仕方で愛されるチームは出来ると思う
220U-名無しさん:03/10/13 22:44 ID:LT6H4++n
MJキターーーーーーーーーー
ジュニーニョ!
221 :03/10/13 22:44 ID:tZQCa1Ic
>>219
J初年度は浦和じゃなくても、どこも客でいっぱいだったけど。
レッズは埼玉初めてのプロチームだったからでしょ?
(所沢は埼玉県だけど、市場としては埼玉圏じゃない)
札幌・仙台・新潟の人気と、レッズは質的に似てると思うけど。
222::03/10/13 23:01 ID:3UeHUIdS
全然関係ないが、前スレでも書いたが、埼玉スタのカレーライス屋を等々力に出店させてくれw

漏れも協力するから、何としても次は1万人は来て欲しい。フロントもしっかりやってることを期待する。
市営バスのラッピングのことだが、川崎市はこの件に関しては協力出来ないだろう。
やっぱり税金を使う事になるから、微妙な問題なんだと思う。
サポ(後援会)か、もしくはチームが金を出すしか無い。チームはいっぱいいっぱいだかろうから
漏れらで何とかしよう。漏れも微弱ながら協力する。
223 :03/10/13 23:10 ID:juH//T7U
カレーライスもいいけど。
あの昇格弁当なんとかしてください。 山ほど余っているのを見ると痛々しい。
もうちょっと気軽に食べられるものの方が良かったんでは無かろうか…
おかずはこってり系が多いし、正直一度食べたら飽きる。 値段も安くないし。
224 :03/10/13 23:14 ID:z0O5CQ4V
ラッピングバスが実現したら
タマちゃんバスチョロQに対抗して
ふろん太バスチョロQも出してほすい
225 :03/10/13 23:30 ID:3GYiDgYI
>>190
等々力まで歩いて15分の所に住んでます。
引っ越してきたのは去年の春。Jリーグに興味はありませんでした。
まちBBSで情報を得て近所のレストランなどに入ると、
フロンターレを応援する旨のポスターや旗があり、冊子が置いてありました。
中華の店に入ったら、お店の人に「試合、どうだったの」と
聞かれました(偶然試合の日だったらしい)。
駅で階段を上ると、試合結果が書いてあり、フロンターレニュース?
が置いてあり、駅から家に向かうと、試合時間の書いてある看板が置いてありました。
まちBBSでは原理さんのかきこみがあり、そうか、試合があるんだーと思いました。

この夏のある日、暇だなーと思い、ふと気付くと土曜日でした。
以上のことを一緒に見聞きしていた彼氏が言いました。
「試合見にいってみる?」「そうだねえ」・・・

かくして今私の部屋にはレプリカユニがさがっています。
226 :03/10/13 23:40 ID:M8Oa3Eeb
集客に関するすばらしい議論がされているので
本スレ見るようにオヒサルにメールしまつた
少しは進歩してくれることを期待汁
227大田区民サポ  :03/10/13 23:42 ID:UmbslrAg
MDPに載ってる等々力競技場への道案内に、
東急新丸子ルートは紹介されてないんだよねぇ。

東横線使って来るお客様には新丸子ルートが
便利だと思うんだけどねぇ。

東急とふろん太って仲悪いの??

228 :03/10/13 23:48 ID:97SRJ/Dg
試しに今やってた甲府−広島の前半見てみた
両チームとも、放り込みのJ2サッカーで見ててつまらない
ボール取ったら前に蹴るだけ
多少広島が繋ぐ意思は感じられるけどカットされすぎ

正直こんなサッカーに負ける気はしない
229U-名無しさん:03/10/14 00:03 ID:5pn/j+vw
札幌にしろ甲府にしろ、
点を取られるとしたらきれいに崩されるより、
放り込みを処理しに吉原が前に出てきて、
セカンドボールをミドルでズドンのような気がする。
そこをしっかりケアしる。
230U-名無しさん:03/10/14 00:13 ID:lg5py7Hv
>>228
それをいったらジュニホベ8月の外国人頼みはJ2仕様ではないとでも言うのか?
所詮ジュニ頼み、8月のFK頼みなのは変わりがない。

どこも所詮J2なんだよ。
まあ甲府のシンプルなサッカーにやられてなさいよ。
231_:03/10/14 00:22 ID:SU6+Jy61
悪いが甲府にはやられる気がしない。
それより次節の札幌とアウェイの山形のほうが心配。
うちの性格上(大事な格下戦にあっさり負ける癖)この2戦を乗り切れれば
多分昇格出来ると思う
232 :03/10/14 00:26 ID:JL9hVrmW
>>231
オレも山形戦が一番怖い。
233 :03/10/14 00:31 ID:nRLf8tiT
>>230
おまえ、なんで他サポなのにジュニとかホベとか、ニックネームで呼んでんだ?
他サポになら、まだヘボルチとか言われるほうがマシだ。
気安く呼ばないでくれ。
234 :03/10/14 00:40 ID:eBbpYXnZ
ま、今年負けた試合の殆どが
>>228の言う「こんなサッカー」に負けたわけだが…
違うのは9月3日の新潟戦くらいか?

今年は、中盤のガチンコで来てくれたほうが負ける気はしないな
235U-名無しさん:03/10/14 00:41 ID:lg5py7Hv
>>233
だってさー
この3人はJ2至上最高の外国人トリオだよ。
はっきり言って反則。
とてもじゃないが悪くなんて言えねえ。
236 :03/10/14 00:44 ID:mgTkWpfF
外国人頼みなのはJ1の方が顕著だと思うけど。
237 :03/10/14 00:57 ID:7mhEJcgQ
>>223
夜の試合とかだとアレを晩飯にするのはちょっと考えちゃうよな(w
昇格から揚げ君でよかったのに。

ていうかローソンの弁当は全体的にまずい。から揚げ君しか食えん。
238_:03/10/14 01:01 ID:ENuEOpXz
でもうちのDFはその放り込み&カウンターサッカーにめっきり弱いってことも事実だよな。
こないだの大宮戦もけっこう崩されてたよ。吉原が活躍したのもその証左だし。
ヤバイシュートも何本も打たれてたし、攻撃は水物なんだから、まず守備がしっかりしなけりゃ、正直ヤバイと思う。

あと、試合内容で客を集められればそんれにこしたこともないと思うけど、
試合内容も水物だしね、やっぱりどんなチームでも波がある。あのレアルだって糞ゲームで負けるときがあるし、
だからまずはサービスやサポの雰囲気を含めた、等々力にまた来たいと思わせるような「スタジアムのいい雰囲気」を作っていきたいね。
239_:03/10/14 01:16 ID:s0Bnumlx
ラッピングバス、大賛成だな。
カンパ集めるんだったら参加するよ。
あと市バスで空いている広告スペースあるんだったら、
是非ポスターとか試合告知を掲載させてもらうべき。
市の掲示物扱いなら格安なはずでしょ。
240浦和サポ:03/10/14 01:19 ID:Cz6AeYJQ
http://www.jsgoal.jp/vote/

おい、おまえたち手伝え!!!
本山じゃなくて、山田に投票しやがれ!
弱小クラブのサポどもめ!
241 :03/10/14 01:20 ID:mgTkWpfF
ちなみに市バスの場合路線図の片隅とかにFの広告入ってることあるよ。
見たことある。それと、どのバス見ても広告欄は余ってるみたい。
案内放送に入れるっていうのはいいアイデアだと思ったです。
ラッピングバスも本気ならカンパの当方も用意あります。
小杉の掲示板だって、やっていいんだったら手伝うけどな。
242_:03/10/14 01:21 ID:s0Bnumlx
まあその前に、札幌戦に間に合うような集客を考えるのが急務だけどね。
10.04で使用したルートは全部あたっているのかな?
20000人来場の感謝と再来場お願いは有効だと思うよ。
懸垂幕はすぐにでも調達して役所に頼んだ方が良いと思うぞ。
とりあえずカッコよくなくてもかまわないから。
243242:03/10/14 01:24 ID:s0Bnumlx
>241
ゴメソ
上のは239へのレス
案内放送もいいアイデアだね。
小杉の掲示板は何とかして欲しい。
244 :03/10/14 01:44 ID:X47bh/Dp
一年に一回だけ20000人超えっていうのも風情があっていいと思う。
川崎って流れ者が多いから、土地柄をあらわしていると言えなくもない。
245_:03/10/14 02:05 ID:s0Bnumlx
>>244
それで次回は6000人
広島と似たような状況で甲府に引分けて昇格断念ってか
そんなのはイヤだな
まあ、そうはならないようにフロントが頑張ってくれるだろうから
オレも忙しいけど少しは集客に協力しよう
ホントに6000人だったら選手でなくてもヘコむな
246 :03/10/14 02:19 ID:X47bh/Dp
観客の数でモチベーションが下がる選手なんかいらない。
とにかく文句言わずに札幌に勝て。
247U-名無しさん:03/10/14 03:01 ID:5pn/j+vw
札幌戦、今年は2回ともアウェー見に行ったのに勝てなかった。
どっちも禿しく消化不良の試合だった。
等々力で勝ったのも、きんちゃんがうまいことやって拾った星。
オレンジ2連戦に比べても、けっしてやりやすい相手ではない…
248 :03/10/14 03:06 ID:ifSwTu4U
新潟戦で初めて等々力来た客の
競技場の施設や雰囲気、サポの応援などへの印象は
どうだたんだろう
試合内容は満足してもらったと思うけど
249 :03/10/14 11:30 ID:R2KT0Y/3
FSNのサイトどうしたの?
250U-名無しさん:03/10/14 12:02 ID:eXwk5slI
ほんとだメンテ中?それともアボーソ?
251_:03/10/14 12:40 ID:rxWHm2HJ
それはそうだが
では何のために20000人を一生懸命集めたのだろうか
252 :03/10/14 12:48 ID:AirN7iJJ
天敵新潟に勝つためじゃん。
253U-名無しさん:03/10/14 13:06 ID:Op8V3VSe
いべんとであるときだけ20,000ってのは有りだと思う。
ただ、それ以外の時でも少しずつでいいから純増は確保して欲しい。
特にイベント無くても7,500人来るとか、雨でも最低5,000人は来るとか。
254_:03/10/14 13:13 ID:rxWHm2HJ
ゴメン
251は246へのレスね
252は意図を汲んでくれたみたいだけど
246とか252は新潟戦以外は客集めしないというフロント関係者の意志表示ってことはないよね
ただの釣りでオレがひっかかってるだけだよね
フロントのみなさん、ここ見てたら頑張ってくださいね
255_:03/10/14 13:18 ID:ENuEOpXz
選手自身が一番良くわかっってると思うけど、
クラブもそうだけど、選手もそれ以上に正念場だな。J1に上がれなかったら、
また大量整理の対象になるかもしれないし、J2でも勝てなかった選手を
上位クラブが拾ってくれるわけないしな。
さらに上のステージで戦えるチャンスを得るか、一生J2またはそれ以下のの選手のままで終るか。
厳しいようだけど、やってきたチャンスをつかめない選手は淘汰されてゆくのがプロ。
これからの自分のサッカー人生がかかってることをわきまえて残り試合頑張って欲しい。
256U-名無しさん:03/10/14 14:19 ID:5pn/j+vw
99年の夏ぐらいから等々力に行くようになったけど、
そこからのチームで言えば今年は最強じゃないかと思う。
今年もう一度上がらないと、しばらくチャンスはないような…。
正念場だな。
257 :03/10/14 16:12 ID:RJ7J1pTi
ARE YOU EXPERIENCED
とか銘打って、残り試合全部でもう一発キャンペーンぶちかまさんかな…
258U−名無しさん:03/10/14 16:39 ID:GwOB9VPk
うっひゃ〜〜〜!!
オフの突き上げを見越した上での帳尻合わせかよ!
引導を渡したのはウチってことだな。

http://www.jsgoal.jp/club/2003-10/00002800.html

259U-名無しさん:03/10/14 16:49 ID:XpWAvdq+
>>258
入魂の「大宮ゴル数に応じてポケモンgoodsプレゼント企画」に合わせて
盛■をフル出場させたのが、最後の一押しになったのでは。
260U-名無しさん:03/10/14 17:01 ID:lUCJsF6N
DOCOMOのお偉いさんの逆鱗に触れちゃったのかな
菅野さん乙かれさまでした
261千疋 ◆HHt9434.uA :03/10/14 17:18 ID:57f2eU9r
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \      
        /                    ヽ     
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ    
       ' 「      ´ {ハi′          }  l    
      |  |                    |  |     
       |  !                        |  |    
      | │                   〈   !    
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |   勝点3を 買 わ な い か
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
262大森フロンターレ:03/10/14 18:09 ID:pS9B8ikJ
>>227
武蔵小杉駅からは、いつもLフラッグを飾ってある東急バスの乗り場に行ってしまう・・・
東急電鉄のほうにも、もっと協力して欲しいな。
263_:03/10/14 18:44 ID:Y6ND2Wbi
そうそう、次の札幌戦は、戦力的にもモチベーション的にもかなり負ける可能性が高いと思う。
「負けるかも・・・」と思い続けていたであろう大宮戦を乗り切ってホッとした雰囲気が、正直皆あるはず。
かといって俺達の出来る事といえば集客くらい。

にも関わらず俺は見にいけん…。
264 :03/10/14 18:58 ID:X47bh/Dp
いつもの展開にならないことを祈るよ・・・。
天皇杯でいいとこ行くよりも昇格しろ。
265 :03/10/14 19:32 ID:VqmvjGli
>>263
油断してると次も負けるという危機感をもち続ければならんね。
もうこの先、楽な対戦相手なんてないよ。
266 :03/10/14 19:47 ID:a3Atq33K
◎DF箕輪義信選手「放火防止ポスター」モデルに!!
 川崎市消防局が作製している「放火防止」キャンペーンポスターの
 のモデルに箕輪義信選手が抜擢されました!相手の攻撃を体を
 張って「防止」するDFのイメージと川崎市出身というのが、抜擢の
 理由。
 次節ホームゲーム(10/18VS札幌戦)試合前には、川崎市消防
 局から感謝状が本人に送られるセレモニーも行われます。
 <放火防止ポスター>
  箕輪選手がモデルになったポスター、2パターン(各5千枚・計1万枚)
  が10/28より、市内公共機関、駅、商店街などに掲出されます。


これはいいアピールになるんじゃないか!?
267 :03/10/14 19:58 ID:ieotodFd
消防局のポスターって過去に相撲の春日王や巨人の絛辺が出てた
やつの今年版かな?
あれ、公共施設だけでなくショッピングセンターなどいろんな
ところに張られてるので結構目立つぞ。
268 :03/10/14 20:16 ID:ugGvbr2G
東京消防庁は石川ナオなんだよな。
箕輪は、川崎ではナオに匹敵する、ってことか。すげえな。
269U-名無しさん:03/10/14 20:20 ID:Op8V3VSe
>>268
石川直のポスター、会社の管理会社の守衛さんにお願いして
貰ってきちゃった。
270 :03/10/14 20:32 ID:WwXzZSB+
FSNサイト復活アゲ
271_:03/10/14 20:47 ID:SdGino0g
箕輪の消防ポスターはどこかで貰えないの?
272 :03/10/14 21:12 ID:ugGvbr2G
>>271
消防署に頼んでみたら?
昔、武豊のポスター貰えないか聞いてみたら、快く下さいました。
273 :03/10/14 21:24 ID:efHM1sx8
ラッピングバスの話が出てたけど、あれっていくらくらいかかるの?
リアルで集められそうな値段なら、ここの奴ら&ここ見てないフロサポで金出してやってみないか?
274 :03/10/14 21:39 ID:A7eXu1/3
川崎は見つけられなかったので、
参考に横浜市営バスのやつを
http://www.yokohamasiko.com/bus-price/wra-price.html
275 :03/10/14 21:40 ID:/oGbCEZr
>>273
制作加工費(塗り替え)80−100万
広告料金 下記参考(H12 東京都交通局)
://www.yamahiro.net/kou.htm
広告費用は、川崎市も出資者なので無料にして貰えば
最低80−100万位かな?
276 :03/10/14 21:40 ID:A7eXu1/3
広告費はそれほどでもないけど、
制作費が高いね、参考までに
277 :03/10/14 21:47 ID:mgTkWpfF
そもそも図案が決まってないと発注できないと思うのですけど。
それくらいはフロンタフロントが協力してくれるかなあ。
278 :03/10/14 21:58 ID:vGwpIYWW
ラッピングバスは今のところ川崎市の条例で禁止されてるんじゃなかったっけ?
279サッポロサポ:03/10/14 22:08 ID:YaPO5Ekv
突然だが城福ってどうよ?
280U-名無しさん:03/10/14 22:45 ID:IxepE6S+
大宮が菅野監督解任
公式発表
http://www.ardija.co.jp/php/clubnews_read.php?uid=380

結局うちとのゲームが引きがねだったのか。
かわいそうなことしたね。
281_:03/10/14 22:48 ID:7M5/F9K7
>279
札幌スレで 人稲杉 とか言われてるがホンマやなあ。

ところで城福って誰???
282::03/10/14 22:48 ID:gxcwHif9
でも200万円くらいで出来るなら、サポでカンパすれば可能な金額だな。
川崎市は税金を使う事になるのでお金を出すのは無理かもね。
283U-名無しさん:03/10/14 22:50 ID:sMUoYX0W
サポーロサポですが・・・

まことにすいませんが、今はうちで強化部長をしている城福さんに対する、フロンタさまの評価を聞かせていただければ幸いなのですが。
どうか、よろしくおながいします。
284280:03/10/14 22:55 ID:IxepE6S+
>>258 でガイシュツだったか。
285U-名無しさん:03/10/14 22:56 ID:IxepE6S+
>>281
城福浩さんが元富士通の監督だったということを知っているサポも
意外に少ないのではないか?
286 :03/10/14 22:57 ID:iBagNd67
ふろん太サポも観客増加に知恵を出しているが、お役所はこんな企画をやってる。
ttp://www.at-ensen.com/index.html
川崎は悩みが尽きない都市なのね・・・(鬱
なんとかJ1に上がって南武線沿線のイメージアップに貢献せねば!
287_:03/10/14 23:00 ID:rxWHm2HJ
さっき小杉の掲示板見て来た。
大宮まで直通77分の貼紙とたくさんの空きスペース。(泣)
これを見た一般市民がフロンターレとフロントスタッフのことをどう思うかなんて
掲示物の責任者を誰と思うかなんて
フロントの人達は考えたことがないに違いない。
フロントスタッフが結果を出せる集団か否かが
今問われていると思う。
2882番 ◆HHt9434.uA :03/10/14 23:05 ID:KgJrRARs
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \      
        /                    ヽ     
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ    
       ' 「      ´ {ハi′          }  l    
      |  |                    |  |     
       |  !                        |  |    
      | │                   〈   !    
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |   勝点3を 買 わ な い か
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
289 :03/10/14 23:10 ID:mgTkWpfF
ラッピングバス=川崎市条例で禁止説は十分ありうるでしょうね。
実際都バスも横浜市営も実現するまでに結構首長が動いてる。
他のネタも考えないといかんね。
290千疋 ◆HHt9434.uA :03/10/14 23:14 ID:KgJrRARs
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(・)∴∴.(・) |    
  |∵∵∵/ ●\∵|    / ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |∵∵ /三 | 三| |  /
  |∵∵ | __|__ | |< 原理を生温かく迎えてやってるのに
   \∵ |  === .|/  \ウンコ太ーレのサポは何故スルーするのか?
     \|___/     \_____
291千疋 ◆HHt9434.uA :03/10/14 23:15 ID:KgJrRARs
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(・)∴∴.(・) |    
  |∵∵∵/ ●\∵|    / ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |∵∵ /三 | 三| |  /
  |∵∵ | __|__ | |< むしろage
   \∵ |  === .|/  \
     \|___/     \____
292U-名無しさん:03/10/14 23:19 ID:Z40SEz7V
ほとんどのサポは今、キッズステーションの
「銀英伝」を見てるからだよ。

 ヤ ン が ・ ・ ・ ・



 
293 :03/10/14 23:24 ID:efHM1sx8
>>289
マジかー。
とりあえず禁止なのかどうなのか、その辺がわかるまでは何もできないし、
他に何か宣伝効果のある事をやっていかないとなぁ。
294 :03/10/14 23:25 ID:iBagNd67
>>289
川崎市バスの5/31に解禁されていて8月くらいから広告バスが走っている。
俺は今日、関山不動産の広告バスに乗った。
295294:03/10/14 23:29 ID:iBagNd67
誤爆気味の文章でスマソ
川崎市バスの全面広告は5/31に解禁されいて・・・と書きたかった。
296 :03/10/14 23:34 ID:mgTkWpfF
調べもしないでいい加減なこと書いてスマソ
バス広告に関してはこのページの一番下にリンクがあるようだ。
http://www.city.kawasaki.jp/82/82syomu/home/kotumenu.htm
とりあえずA3のポスターなら安価に製作できないかな。
297石器ー:03/10/15 00:10 ID:2fzSvQuy
実際、J1のステージ優勝より、昇格することの方が難しいんじゃねぇか?って、真剣に思いますよ、ワタクシ。
298 :03/10/15 00:15 ID:9KRYuVTK
市営バスはすでに青・白だし、この青もウチの青に近いので今のままで
いいとすれば、黒を足して、ロゴを両サイドと後ろ描くかカッティングシート
貼るかすれば制作費は驚くほど安上がりだよ。
フロンターレは、川崎市の「財産」と市も議会も市長もみんなが思ってくれたら
媒体費(とりあえず10台分くらい)はタダいいでしょ。
頼むよ!>>>>川崎市

この前、グッズショップで売っている車用ステッカー(大)を貼っている個人タクシー
を宮前区で見かけたよ。

>>286 が紹介してくれたサイトは、ベースのカラーをオレンジ⇒フロンターレブルー
にして欲しい。そうして各駅や駅前にフロンターレの旗をたくさん掲げればイメージアップ
間違いなし。
299 :03/10/15 00:23 ID:5EwKLCHm
>>286
府中と川崎を繋ぐ線だもんね(w
300  :03/10/15 00:24 ID:TZzZtJ+j
この際、南武線をフロンターレブルーにしてほしいなあ。(笑)
京浜東北辺りの車両に黒い線をひくかなんかでどうでしょ。(笑)
301名無し:03/10/15 00:26 ID:DRY5eb5J
J1優勝(2ステージ) 2/16
昇格 2/12
302 :03/10/15 00:27 ID:iUVHW1Xq
J2Dにうちのユニがカコイイっていうスレ?が立って以来、1個も伸びてないw
もう立ってから3日経つんだが。

まあ、あれだよね。
ユニもオフィシャルサイトもスレタイもw、ひいき目じゃなく、カコイイよね、うちは。

http://www.j2digest.net/
303 :03/10/15 00:30 ID:287VHJOh
>>300
いや、でもJRはJEF...
304 :03/10/15 00:44 ID:9KRYuVTK
>>302
このサイト知らなかった、、、、。
305U−名無しさん:03/10/15 00:46 ID:V83oGKzw
わかった!
箕輪が消防局のモデルになったのを記念して川崎中の消防車を青黒にすればいいんだ!

http://www.frontale.co.jp/Info/images/031014_mino_pos01.jpg

http://www.frontale.co.jp/Info/images/031014_mino_pos02.jpg
306 :03/10/15 01:10 ID:uMUu6nA4
>>305
青黒に塗り替えた救急車乗って病院逝け(w
307 :03/10/15 05:20 ID:nn1Ys3ML
>>286
南武線をフロンターレカラーに汁。
代わりに、京浜東北をオレンジに。
308 :03/10/15 06:18 ID:DnfqP/Kj
J1から Locked Out!!!!
309U-名無しさん:03/10/15 07:15 ID:YP7bw7ni
とりあえず自家用車にフロンタのステッカーを貼ろう
310Uー名無しさん:03/10/15 07:29 ID:nJsyk7nX
何か青と黒の組み合わせでどーしても横浜Fマリノスのほうを思い出してしまいますが・・・
311_:03/10/15 07:44 ID:7rirzfzL
それがどうした
312au遣い:03/10/15 07:52 ID:q/7Q13t9
マリノスは日産カラーの赤白青が伝統で黒は基本的に無関係です。昨季の青黒左右塗り分けのユニはうちのパクリなのが共通理解。
313千疋 ◆HHt9434.uA :03/10/15 08:17 ID:t2dxoGTK
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
314今朝の日刊スポーツ新聞で:03/10/15 08:26 ID:qTQo1LZw
3強の特集をやってるよ!
315U-名無しさん:03/10/15 09:23 ID:dCoLSr4n
              ,、,,;;;:::;:;--、_
            ,,ゝ'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ;;;`i、
            /;;;;;;;;;彡;;/;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;ゝ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;ノ;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ,
          !;;;;;;;;;!‐'''""ヾ'''""""'ヾ;;;;;;i
          |;;;;;/          ヾ;;;;|
          ,i;;;;l! '"""'ー  .:-'''""` !;;|、
          |~`'  ~”`  ::."”`  :V ;!
          ヽゝ    ,.. ::      '/
           `-!   ,,,",,",',,,  :/
             ヽ  ー--‐  ノ_   <俺、曽田雄志。
            ,-| ヽ、 """ ,;:'"|:::`ヽ     ファンタジー魅せちゃうよ♪
          _/ |j   `''''''''''"  !`'i  `ヽ、
        ,./||  i、     .::::    !  || :ゝ-、_
    ,,,..-'''"~/ ii   ヽ     .:::   /   || |   ミ'ー-、
  ,ィ'"     `ー―--~ゝ、____/___ノ      ヽ
316U-名無しさん:03/10/15 09:25 ID:dCoLSr4n
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \      
        /                    ヽ     
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ    
       ' 「      ´ {ハi′          }  l    
      |  |                    |  |     
       |  !                        |  |    
      | │                   〈   !    
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |   次節は俺に任せろ!
            |\      ー ─‐       , ′ !   魅せてやるぜ!ストーキングプレスを!
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
317U-名無しさん:03/10/15 09:27 ID:dCoLSr4n
         \     .運動量だけと言えば?      /ナンダコイツハ    ツカエネー     ◆ オイオイ
          \         彡 ⌒ミ ∩モリゲだろ !/ 〃〃ヽヽ     (ノノ人ノ)    ∈` ´∋
パスミス連発してる. \      < `┏┓´>ノ_____  / 〔;´・∀・`〕   ( ‘ー‘)     ヽ〓/
        ヾノノハミ.\    (入 張 ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃  ⊃
        (・∀・;)_\    ヾヽ  /\⌒)./  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| \   || ⌒| ̄ ̄ ̄|   /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧.またかよ・・・・\     ∧∧∧∧  /        『ランニングビューティーモリゲ』
  / (;´∀`)_/       \  < モ  ま > 豊富な運動量という理由だけでスタメン&
 || ̄( サポ つ ||/        \<. リ  た > 暫定キャプテソを任されている。ボールを預ければ必ず
 || (._○___,.) ||           <  |   し > 敵に取られるかミスパスをする、最早敵チームの一員
―――――――――――――――< ゲ て >―――――――――――――――――――――
        ∬∫∬ マタ パスミスしてる< か も >   ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        6;´,,,,,`〕本当に味方カヨ・・・∨∨∨\.  ( ´∀`)  (´∀` )<モリゲ必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./.      \ ( サポ )__( サポ ) \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧来\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 期 \   ;) (     ;)   /| | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i  i|.====B|i.ヽ.  /(YYてノ)城F ノ  は \↑ ̄ ̄↑\)_/  |._.|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ .|\ ̄ ̄ ̄ ̄\  ク  \モリゲ&石水|
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /  ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||   ビ !\     |_)
318 :03/10/15 10:39 ID:5S/p9JLP
今度初めて川崎の試合を観にいこうと思うんですが、
サポソンを覚えられるサイトってありますか?
319U-名無しさん:03/10/15 11:07 ID:qVx4l7EK
>>318
覚えられるかわからんが、一応歌詞カードと一部MP3あり
ttp://kawasakikazoku.net/index2.html


なにげに甲府スレ見てたら
街のさびれかたの話
集客の話
など出ていて思わず読みふけってしまった
320U-名無しさん:03/10/15 11:14 ID:qVx4l7EK
1位新潟、3度目の正直へ/J2
2位広島、泥臭くJ1復帰目指す
3位川崎一丸「石崎監督を男に」

http://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1066174617.htm
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1066174789.htm
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1066174861.htm    ←ココ
321 :03/10/15 11:30 ID:zubaCz8x
週末、初めて見に行こうと思うんだけど・・・グレミオのユニ着てってもいい?
322U-名無しさん:03/10/15 11:46 ID:oRYjoZm4
(・∀・)イイ!!
323 :03/10/15 14:05 ID:sUU+EAx5
そろそろみんな眠気きてるだろ?
324 :03/10/15 16:22 ID:byuJ3NbS
>>300
70年代には水色の車両も走ってたよ<南武線
黄色とオレンジも走ってたが(w

325 :03/10/15 18:04 ID:XgIe4fQa
サカダイ買ってきた。うへへ。
326 :03/10/15 18:10 ID:5S/p9JLP
>>319
ありがとうございます!
なんとなく歌詞を覚えて、あとはその場で覚えます。
327U-名無しさん:03/10/15 18:30 ID:tBVm0iWl
昇格のかかったこの時期、ヌリーの日記はマイナスのパワーが溢れてる
選手や監督も大変だろうな
328U-名無しさん:03/10/15 18:31 ID:26xbM81a
>>325
買う価値ある?
329325 :03/10/15 19:50 ID:XgIe4fQa
フロンターレの選手が特集されてるだけでうれしかったから買ったよ。
記事読むだけでいいなら立ち読みでもいいかも。
330325:03/10/15 19:53 ID:XgIe4fQa
記事に誤りがあったのがちょっとカチンと来たが。
 
  新潟戦(37節・○3−1)

ってオイオイ。
331 :03/10/15 21:43 ID:aZ6Xb2XV
新潟戦のチケットが好評だったので、
今度の札幌戦のチケットも自腹で買って職場で配布します。
懐が痛いけど、うれしい。
332U-名無しさん:03/10/15 21:52 ID:VY5+TjR/
>>331
マゾでつか?
333 :03/10/15 22:31 ID:Htj5IgBp
歩いて等々力競技場まで行けるんで1度見に行ってみようかと思ってます。
応援とかよくわからんので、マタリと見たいんだけどそういうのは可能ですか?
334東横水郷:03/10/15 22:34 ID:OBqEYGcY
そんなまったりとか言ってると、
川崎家族にGスポからやじられるぜー、藁。。。
335東横水郷:03/10/15 22:35 ID:OBqEYGcY
そんなまったりとか言ってると、
川崎家族にGスポからやじられるぜー、藁。。。
336U-名無しさん:03/10/15 22:36 ID:E/dzmna4
>>333
メイン(早めに来なきゃだめだが)やバクスタの真ん中辺なら余裕。
他サポ(J1)だがよく行ってるよ。
337 :03/10/15 22:42 ID:Htj5IgBp
>>334
>>319のサイト見たらそんな感じですね。

>>336
なるほど、場所を選べばいいわけですね。ありがとう。
338U-名無しさん:03/10/15 23:00 ID:E/dzmna4
>>337
等々力はゴル裏、バクスタの端っこ以外は鳴り物、立っての応援は禁止。
それ以外は普段は座って応援。点が入ったら弾けることはあるけど。

あと、たまに独り言ボヤキ厨や戦術ヲタ、野次オヤジなんかはいるが、
大きな問題は無いと思う。
339 :03/10/15 23:23 ID:LSccNFD/
>>339
Gスポ横バクスタ寄りに生息してる「勝」はどうよ
340:03/10/15 23:31 ID:MuTOQiZW
Gスポ、ぬいぐるみ好き急増加中。
めちゃキレイな人からヲタまでぬいぐるみ持参。何かご利益あるのか?
キレイな人が持ってくる分にはいいが、ヲタ男が持ってるのはただヤバく見えるぜ。
341 :03/10/15 23:43 ID:z1j3accg
川崎駅のアゼリアビジョンでサポーロ戦の15秒広告流れてた。
つぎのサポーロも侮れない相手、選手・サポともに青心統一!
342 :03/10/15 23:44 ID:z1j3accg
IDにJ3が出てしまった・・・スマソ
343 :03/10/15 23:46 ID:5S/p9JLP
>>342
ワロタ
344 :03/10/15 23:48 ID:L7I1rJVi
>>340
古い話だが、先月の等々力での大宮戦のメイン席でおやすみふろん太が2匹、
青いTシャツ着て仲良く椅子の背もたれにうつ伏せにもたれていたのを見た。
めっちゃかわいかった。
345_:03/10/15 23:56 ID:fdI1iYH+
新潟戦に何とか女子高生を連れてくるのに成功。そしたら
結構ハマリモードらしく、「今週また等々力だけどどうよ」
て聞いたら、「試験中なんだよねえ」と言いつつ満更でも
なさそう。

ここを端緒に、他の子を誘う→来る子が増える→その子達を
狙う野郎共が一緒に来る→ハマってリピーターに→サポ増加 

を狙ってまつ。
346 :03/10/16 00:35 ID:TNXovEqS
札幌戦は都合で行けないから代わりに女子大生を二人ばかり派遣する。
「また見に行きたい」と思わせるように土曜日は責任もって盛り上げてくれ<all&選手。
347_:03/10/16 01:43 ID:JRSpr5Kz
なんとなく作ってみた。J2今季の今までのホームゲーム平均数客数を単純にホームタウン内の人口で
割ったものだから、あくまでも参考程度ね。ホームタウン外からの人の来易さとか、地域特性とかは
計算に入れてないし。あと横浜は同一地域にマリノスがいるし。
川崎は下から四番目。まだまだ頑張れば観客増を見込める伸び代がある結果だと思う。頑張れ。
あと新潟はタダ券の力があるとはいえ、毎試合平均、ホームタウン人口の5強をスタジアムに
集めてる計算になる。すごいな。


チーム名       ホームタウン      ホームタウン内人口 今季平均集客 来客率(%)
コンサドーレ札幌  札幌市          185.9万人     10,934      0.59 七位
モンテディオ山形   山形市など山形全県  123.5万人      4,528      0.37  十位
水戸ホーリーホック 水戸市           24.9万人      2,865      1.15  三位
大宮アルディージャ さいたま市(旧大宮市) 45.9万人      5,126      1.12  四位*
川崎フロンターレ   川崎市          129.3万人      6,397      0.49  九位
横浜FC        横浜市          352.6万人      3,635      0.10  十二位*
湘南ベルマーレ   平塚市など7市と3町  165.6万人      4,628      0.28  十一位
ヴァンフォーレ甲府 甲府市など25市町村  89.0万人       5,597     0.63  六位
アルビレックス新潟 新潟市           53.0万人       28,487     5.37  一位
サンフレッチェ広島 広島市          113.8万人       8,324     0.73  五位
アビスパ福岡     福岡市          138.0万人       7,003     0.51  八位
サガン鳥栖      鳥栖市            6.2万人       3,153     5.09  二位
348 :03/10/16 07:30 ID:s5fGmb9w
さいたま市って人口45.9万人なの?
349au遣い:03/10/16 07:52 ID:Zu9VOce0
旧大宮市の人口なんでしょうね。100万に到達するために合併したんだし。
350 :03/10/16 07:59 ID:s5fGmb9w
なるほど!
そういえばレッズも浦和のままだね。
さいたま市になっても実質ホームタウンは拡大せずってことなんかな?
351_:03/10/16 11:54 ID:buyjIzCI
甲府のホームタウン人口が89万人って
山梨県全体の人口より多いんだな・・・・・
352U-名無しさん:03/10/16 17:36 ID:M8Gcr5rq
>>351
そんなバカな、釣られないぞ。



…うお、マジだ
353 :03/10/16 18:03 ID:cpSNMsBD
鳥栖が来客率2位っていうのがすごいな
つーか、佐賀方面や博多方面や久留米方面から来てる人が多いんでないかい?
ってことで解除後初カキコ
355U−名無しさん:03/10/16 19:41 ID:dvPmmBjK
昨日の湯浅健二とかのイベント行った香具師いる?
レポきぼんぬ!植田朝日はやらかしたのか?
356 :03/10/16 19:58 ID:Y5vhMN8k
>>355
ノブリソが一般聴衆にまざって地味に降臨。カジュアルスタイルのノブリソ(・∀・)イイ!!
日記にウンコターレ呼ばわりしてた割りには豚の発言は普通だったぞ。
357 :03/10/16 20:17 ID:NND3vSjg
サッカーダイジェストに伊藤選手と渡辺選手が載ってたね。
358U-名無しさん:03/10/16 20:18 ID:CMVLek23
秒刊見ると、札幌けが人だのなんだので大変そうだが
今週末までみんな寝ててくれ…
359 :03/10/16 21:26 ID:uxr1wNKX
札幌戦の前なのに負け梟来ないね。
原理タソも鳥栖・祖塩スレみたいに相手にせずスルーなのか。
やっぱり試合前は静かでマターリな進行がいいや。
360_:03/10/16 21:47 ID:QMINrdA/
>359
そうだよなあ。
札幌のスレを見に行っても川崎戦の か の字もないもんなあ。
っていうか、こっちも緊張感ないぞっ。
大宮戦の前は去年の二の舞は避けようって感じしてたが。
もっと盛り上げんとヤバイ。
今年、札幌から2点以上取ったことあったっけ?
1−0の試合は見たくない。
361_:03/10/16 21:49 ID:QMINrdA/
すまん。
1−0で勝つんだったら、それでもいい。
362_:03/10/16 21:53 ID:QMINrdA/
みんな、なんか他のもん見てるのか?
363 :03/10/16 22:07 ID:SpZrD/dw
正直、外人がイエロー貰わないで勝てばなんでもいい。
結果出れば内容なんていいから、とにかく全勝で。
364_:03/10/16 22:29 ID:JRSpr5Kz
>>351
あれ?山梨県の人口は=89.0万人でいいんじゃないの?

13年10月1日常住人口 889,808

http://www.pref.yamanashi.jp/syokai/toukei/jinko.html
365_:03/10/16 23:02 ID:56VBPCgc
札幌は
開き直っているだろうし
去年J1のプライドもあるだろうし
来年への就職活動もあるだろうし
厳しい戦いとなるだろう

強いハートを持って臨まないと危ない
366 :03/10/17 00:04 ID:3Rz9Qtuz
麻生グラウンドは駐車場なし?
もし車で行くとすると、近くにコインパーキングってありますか?
367_:03/10/17 00:27 ID:HGGW2LH4
>366
見学者用の駐車場はありません。
間違って中に停めちゃダメですよ。
コインパーキングもない、って言うか山の中だから(w
何にもないと思った方がいいです。
付近に路駐する人が多いみたいですよ。
368366:03/10/17 01:30 ID:3Rz9Qtuz
>>367
どうもです。
で、あまり大っぴらに聞けることではないが…
路駐して大丈夫なの?
まぁ、その、警察がこないかとか、
近隣の住民に迷惑をかけないかとか。
369_:03/10/17 01:38 ID:6SbNpQLU
八月様は黄色もらうんだったら土曜が最大のチャンスと見る。
勝てそうな試合だったらという注釈つきだが
370 :03/10/17 01:47 ID:zpjtTCcC
>>368
車で楽して行くんだから駐車違反のリスクを背負えということかな。
運が悪けりゃキップきられる。
練習場のすぐそばでなくちょっと離れた人が住む気配のないとこに
止めるならリスクは少なくなるかも・・・
371_:03/10/17 01:51 ID:zBI9Kikb
そういやグラウンド行く途中に右寄りの街宣車が路駐してるな。
372_:03/10/17 03:38 ID:9xRGCaVw
あと34時間ちょっとでキックオフじゃ。
みんな、しっかり休養してくれ

って、もう完璧に寝てるか。
朝7時には起きなあかんからなあ、寝ないでこのまま起きてるかな。
373U-名無しさん:03/10/17 08:36 ID:GUvRkr34
アウグストの娘タソ(;´Д`)ハァハァ
374 :03/10/17 09:47 ID:BTstjnHn
>>366
麻生グランド周辺の路駐はダメダメですよ。
地元にも、結果としてクラブにも迷惑がかかります。

375U-名無しさん:03/10/17 10:30 ID:s5qaedwV
別に普通にみんな路駐してるけど。
それに平日に切符切りに来る事なんてまずないし住民に迷惑掛ける程人が来ないのはサポなら分かりきった事。今日だっておそらく10人前後だろうしその中で車は1〜2台とみた。
376さ〜て来週のサザエさんは?:03/10/17 12:28 ID:NoUel3hN
タラちゃんイクラちゃんとマジ喧嘩
ワカメTバックを購入
カツオヤジ埼スタの遊歩道で歩きタバコ&ポイ捨て
の3本です!
377U−名無しさん:03/10/17 12:43 ID:qVzOXFsz
カツオヤジなのかカチオヤジなのかそこんところはっきりしろと小一時間。
378U−名無しさん:03/10/17 12:55 ID:qVzOXFsz
>>355
〇上さんが石崎監督を湯浅健二に紹介してたな。
て言うか、パネルディスカッションの時、〇上さんが植田〇日を普通に朝日って呼び捨てにしてたな。
379_:03/10/17 13:54 ID:vAHhn89L
他サポですが質問です。
この前の等々力での試合、フラッグがたくさん振られて随分と人が入ってたようですね。
フロンターレと言えばJ1に上がる前は客入りも順調でしたがJ1になってから
勝てなくて熱が冷めたのか客入りが激減した印象があるのですが・・・。
三年前、等々力でのを見に行ったのですがゴル裏はなんか分裂してるしあまり
入ってなかったっていう印象が強くて・・・。
ということでこの前の満員御礼の原因ってなんですか?
重要な試合っていうことはもちろんあると思いますが・・・。
380_:03/10/17 14:09 ID:1dv9xfhW
それで結局366は麻生行ったのかな?
行ったならレポ宜しく
381U-名無しさん:03/10/17 14:24 ID:gnd8rgZv
今日はファイフロですよー
382 :03/10/17 15:33 ID:VeOi7Eh/
週末、川崎は沈黙するであろう
383U-名無しさん:03/10/17 17:59 ID:4sXnNdaS
(゜◇゜)
384U-名無しさん:03/10/17 18:03 ID:6dJPXi8t
(゚◇゚)ソクイ
385:03/10/17 18:24 ID:jmo7WofQ
この前の新潟戦で初めてフロンターレ観に行きました。
タダだったし、応援も楽しかったです!!
昨日鹿島田の商店街にいったらフロンターレのフラッグ?が
電柱とかにたくさんついてました!うれしかったです。
明日も観にいきます!
386 :03/10/17 18:30 ID:FWBn7xaE
ふと気になったんだけど、タダ券ってどこで手に入るの?
387U-名無しさん:03/10/17 18:33 ID:Bdhceah0
385は小学生なんだよ。
388 :03/10/17 18:37 ID:BTstjnHn
あと3試合、中学生もタダだよ。
389 :03/10/17 18:39 ID:ZSeijyh1
>>382
日も暮れたし、
アルビサポスレに帰りましょう。
390 :03/10/17 19:15 ID:yWQUHntc
おまいら>>379の質問に答えてやれよ・・・
391 :03/10/17 19:25 ID:1Zpfbd6u
>>378
その割には、朝日の日記を見ると、初見っぽいぞ。
http://cgi.asahiman.com/diary/diary.cgi?year=2003&mon=10&day=15&framename=both
392 :03/10/17 19:26 ID:1Zpfbd6u
>>379
フロントとサポの努力とタダ券効果(さらに小中学生は無料)。
393 :03/10/17 19:42 ID:LZJRYRGx
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/14133/46106.html

明日の中原区の天気
風がやや強い、夕方から小雨が降るかも。 防寒対策、雨具の用意を忘れずに。
394  :03/10/17 20:20 ID:gx8D1xES
ファイフロで新潟戦の感動をもう一度!
395 :03/10/17 20:58 ID:k75rJk5F
今日のくちでフロンタスタッフがチラシ配ってたね。
他サポではあるが、一応地元として影ながら応援してるよ。
がんがれよ。
396U-名無しさん:03/10/17 21:19 ID:IlrWcwRK
長橋は三浦ヤスに気を使ってヤスってサインを我慢してた。へーへーへー。
397千疋 ◆HHt9434.uA :03/10/17 21:33 ID:G4fhsHai
アンドラ 前節レッドで出られません
ウリダ   前節怪我で出られません
今野タン 米遠征で怪我で出られません
曽田   全治1ヶ月で出られません
西澤   今週全治3週間の怪我をして出られません

これだけ怪我人いるので、ふろん太はサクっと勝ちなさい 
398U-名無しさん:03/10/17 21:50 ID:yywOpBkt
天皇杯サッカー
1回戦の順天堂大学戦の試合会場が
秋津サッカー場→市原臨海競技場
に変更されました。
ご注意を!
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1864&lf=&yymm=200310
399 :03/10/17 21:52 ID:5XQGfX7y
湘南―大宮
8連続引き分けならず。

湘者は嬉しそうだ。
400_:03/10/17 21:56 ID:mSaJqZMK
400
401 :03/10/17 22:01 ID:RxrFFK9N
j
402:03/10/17 22:04 ID:jRAiKUiy
ファイフロ見忘れた・・・。ショボーン
明日応援行けるかどうかわからん。ショボショボーン
403 :03/10/17 22:12 ID:5XQGfX7y
E-カップの2回戦はBS-1で生中継。
http://www.jfa.or.jp/NRadd/web6523/TVSchd.pdf
ちょっとドキドキします。
404U-名無しさん:03/10/17 22:13 ID:by1TGTAj
てか、順大には勝つんだろうな
40510.19川崎:03/10/17 22:16 ID:TGtKHoMR
さて、7月の横浜戦で無様な試合を見て以来、等々力から遠ざかっていたけど、久しぶりに明日のサポーロ戦、フロンターレ応援しに逝くか。
406 :03/10/17 22:42 ID:5XQGfX7y
>>405
遠ざかり杉だし。
おまけに明日は10.18だし。
407N県民:03/10/17 23:03 ID:HfOxU9eV
まだ昇格の可能性が、わずかに残されている訳だから今から諦める
必要はないと思う。少しでも新潟に近づけるように精一杯がんばれ。
408 :03/10/17 23:10 ID:Atx43qTf
今回、フロQ結構中原区内を走ってたね。
明日たくさんの人が来るといいね。
自分も早めに等々力に行きます。
409 :03/10/17 23:33 ID:RHQkx/HO
>406
10.19はおそらくはるか昔の10月19日のことだと思われ。

明日は等々力と味スタとどっちに行くべきか相当悩む。。
410変更:03/10/17 23:47 ID:NoUel3hN
秋津→市原臨海
411_:03/10/17 23:49 ID:IwOqw4Zk
10.19といったら、1988年の10月19日に行われた優勝をめざすバファローズと
死闘を繰り広げた伝説のダブルヘッダーに決まっておろう。川崎市民なら常識だぞ。
412 :03/10/17 23:49 ID:jmh/2Xmi
さて、明日に備えて寝ます。
みんなも等々力に恋。
413 :03/10/17 23:57 ID:zVQtIce2
>>411
猛牛党としてはあの結末が死闘かは・・・(ry

それより明日の札幌戦だよ!アウェイで勝ちきれなかったのが
悔しかったから気分よく勝利してくれよ。
サポも鉄のハートで頑張ろう!
414-:03/10/17 23:59 ID:vJ8XeH6K
>>411
漏れもそう思った。
川崎球場の最終戦のロッテVS近鉄でカネヤンファンタジー炸裂で仰木さん沈黙。
普段そんなに勝負にこだわらないカネヤンが意地になって目の前での胴上げを阻止。
415 :03/10/18 00:02 ID:NMZOySu1
>>414
アリトーじゃなかったっけ?
416U-名無しさん:03/10/18 00:11 ID:hfqnWsYU
今日って2階席解放されそうですか?
417U-名無しさん:03/10/18 00:15 ID:Ce6FBK8N
10.19は有藤だね。
ダブルヘッダー9回の有藤の猛抗議のせいで試合時間が足りなくなって
近鉄の反撃の機会を奪ってしまったわけだし。

その日の先発は園川・・・。
418フロンターレ原理主義者:03/10/18 00:21 ID:3shRTNxu
今日は完封勝利3−0で勝利しる!
419 :03/10/18 00:22 ID:JnZhF96f
>>416
ビッグフラッグのご担当さんによると残り3試合とも2階席開放されるそうです。
http://fsn.coco.co.jp/
の掲示板ご参照ください。
420 :03/10/18 00:23 ID:u6ukrQeX
>>407
わずかに?
全然わずかにじゃないと思うよ。
今の勝ち点差なら最終戦広島引き分けでもOKよりも
川崎ホームのアドバンテージのほうが大きいかと。
421これお返しします:03/10/18 00:24 ID:sPSfGzet
〜10月18日(土) J2リーグ戦 等々力競技場〜 川崎フロンターレ対コンサドーレ札幌
・・・・・札幌蝦夷地糞田舎民に対する、世界一優秀な川崎民国からの宣戦布告

川崎民国1,293,618人の皆さん(2003年10月1日現在、川崎市HPより)、
10月18日(土)は等々力競技場に集結!!!!! 氏ね氏ね困差奴隷札幌を叫びましょう!!!!!!!!!
偉大なる石崎信弘監督(愛称:ノブリン様)の下で厳しく鍛え抜かれ、
10月4日の等々力満員大作戦では2万人の水色に染まったスタジアムで家鴨新潟を3−0で粉砕し、
さらに10月11日の埼スタでは、栗鼠を2−0粉砕し、現在3位につけ、昇格街道まっしぐらのフロンターレにとって、
2002年のJ1で年間勝ち点わずか15のダントツ最下位、鹿に引導下され史上最速の2nd-11節で降格決定、
(ちなみに00年フロンターレは年間勝ち点25、最終節で神戸にVゴール負けで15位降格)
開幕前はジョアン登別カルルス監督だのウィル獲得などで「優勝候補」「昇格最有力候補」などと騒がれながら、
実際には9月に早々と昇格レース脱落の負け梟など怖くありません!!!!!!!!!!!!!

川崎民国国民は全員、国民服(水色と黒のレプリカ)を着用し、ノブリン様のお面をかぶしましょう!!!!!!!!!
観客席に拡声器、トランペット、太鼓、鉦など持ち込んで、
騒音公害大音響の声援でフロンターレ応援歌、「ラブ・ミー・テンダー」(川崎民国国家)を演奏しましょう!!!!!!!
「川崎民国!」の大声援で審判たちをびびらせ、「誤審」でフロンターレを勝利に導きましょう!!!!!!
サポの激しさで浦和・磯ファイト・FC東京・汚鰤を越えて、世界にKAWASAKIの名を轟かせましょう!!!!!
所詮はネットでコテハン名乗って2chを荒らし、J'sゴールの「J2ドリームチーム」に大量の組織票を投じるしか
能のない札幌蝦夷地糞田舎民は全員多摩川に逝ってよーし!!!!!!!!!!!!!!!!!

そしてを糞困差奴隷札幌負け梟を8−0で叩き潰した暁には、
川崎フロンターレ残り試合全勝圧倒的勝利で優勝し、J1昇格を果たしましょう!!!!!!!!!!!!!
フロンターレマンセー!!!!!!!!!!! 偉大なる石崎信弘監督&鬼木達首相マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!

ついでに700+ジュニーニョ様ゲトー
422U-名無しさん:03/10/18 00:27 ID:hfqnWsYU
>>419
うほっ、本当だ
ありがd
423_:03/10/18 00:44 ID:Lwlump9N
原理タンキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
424 :03/10/18 00:50 ID:tcCYwALk
日付が変わっていよいよ本日はサポーロ戦な訳だが
サポーロの怪我人続出、アンドラ出停、純国産スタメンに
マターリムードが蔓延しているな
サポーロは失うものなし怖いものなしだから
立ち上がりから前掛かりで来るぞ
425 :03/10/18 01:10 ID:9TXPr59B
eAccessのアクセス規制解除されたかなっ?と。
前掛かりはそんなに怖くないかなあとか思ってます。
引かれたらヤバいけどね。
とはいえ油断大敵。一戦ずつ必勝で行かないと。
まあ選手もサポも全員、もう一つも負けられないことくらいわかってると思う。
426 :03/10/18 01:39 ID:0bYoH7CN
スタジアムに行けば原理タンに会えるの?
他サポだけど、会えるなら行こうかな
もちろん川崎応援に
427 :03/10/18 01:51 ID:9TXPr59B
現在山形まで行くかどうか激しく苦悩中...
おひさるツアーは朝早すぎ。
別につばさで行っても構わないんだが。
甲府と平塚はフツーに行けるから、
山形行けば残り全試合制覇なのだがなあ。
...まあ札幌戦の結果次第かなあ。いや、もちろん勝つけどね。
428 :03/10/18 01:55 ID:O3BScLrZ
今日は試合中武蔵中原でバイトしてます。みんな漏れの分まで応援してきてくれ。
429 :03/10/18 01:58 ID:u6ukrQeX
>>428
まかせろ!
430 :03/10/18 02:17 ID:O3BScLrZ
>>429
まかせた!

しっかし曽田が出ないのが不満で仕方ない。またポカミスでもして1点献上してくれればいのに。なんつって。
寝る。
431U-名無しさん :03/10/18 03:15 ID:0RcX7qRr
なんか、凄くイヤな予感がする・・・。

負けるとしたら今日じゃないかと・・・。
432 :03/10/18 04:18 ID:E1DbUUeM
なんか、凄く嬉しい予感がする・・・。

あそことあそこが負けるとしたら今日じゃないかと・・・。
433_:03/10/18 05:21 ID:Lwlump9N
相手は水戸と福岡だしな、その可能性は大きいな。

うちは札幌とだけど、過去三戦はなんとか、勝点1、3、1を拾ったって感じだったな。
まあ、今の札幌に勝点落としてるようじゃ昇格の資格無しなので、どんな形でもいいから勝てるように
選手に期待&気合を入れて応援したい。
434U−名無しさん:03/10/18 05:43 ID:i5bvnySQ
>>391
でもあの〇上さんの呼び捨てが漏れにはどうも気になった。
どこまでがありでどこまでがなしなのか。
どっちにしても朝日さんの日記を読む限り、朝まで一緒に飲んでたんならありなんだろうなと。
だから余計にショックだったり・・・。
435 :03/10/18 06:07 ID:Q+DWai/s
>>434
いや、呼び捨て→飲み会なわけだから、やっぱり失礼だろう。普通に考えて。
436U−名無しさん:03/10/18 06:24 ID:i5bvnySQ
>>435
でも初見だとしたら、観衆がいる前で呼び捨てにされてその後、朝までは飲みに行かないんじゃない?
どっちにしても俺は三上さんよりは植田さんを先に知ってるから結構違和感あったり。
あ、知ってるっても一方的に俺が知ってるだけだけど・・・。
三上さんて川崎サポの中では植田さん的に有名な人なの?
残念ながら俺は顔を知らないんだけど。
437U-名無しさん:03/10/18 07:10 ID:J/oM3lEA
川崎区で少年がホームレス襲撃だってね…
サッカーでもやらせてればね…
438水戸サポ:03/10/18 07:20 ID:QJAwbRlO
>>413-415 417 あの試合は良く覚えてます。ニュースステーションまでも生中継が食い込んだ。近鉄ファンなんで有藤を殺してやろうかと思った。
439_:03/10/18 08:37 ID:Zn9M9KK/
少し心配。
サポの中に油断があるんじゃないかと。
440 :03/10/18 08:51 ID:mCHof+VH
今日はどのくらいの人が入るんだろうね。
せめて10,000人は入ってほしいところ。
11/23は今のところ順調に埋まりそうとのことだが。
441U-名無しさん:03/10/18 09:15 ID:RdQW2sfK
なんか天気が心配
442U-名無しさん:03/10/18 09:20 ID:DXt5ZTVO
数ヶ月前まで川崎に在籍していたFW黄川田賢司さんが、札幌のプロモーション会社に就職したとの事。
(ソースは18日付けのスポニチ北海道版)
443千疋 ◆HHt9434.uA :03/10/18 09:28 ID:p0TzLUt8
       .\         ___ 、vWwァ__          /
         \       f nヽ=〉::::〈=l O)       /
          .\      ,ゝ‐::,=・=::=・=く       /
それいけ性豪〜  \   _/:::;:::-ー一くo |oノュ   /
    エロズリ〜  .\  {:::::{  '弋ー─'ー l::}   /   OL〜 看護婦〜 人妻〜 (一発!) や〜り〜てぇ〜
怒涛のごとく〜     \ ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/'' /
 出すぞ〜スペルマを〜.\ ⌒ヽ、-`、─ィ´ /       ,, ,ミFs彡,,       スペルマ飛ばして ススキノ駆け抜けろ
                 \∧∧∧∧ /        (( ) @) @))
 ,,, 、,ミi ̄ ̄ ̄`、,、,,,、     <    エ>   T__T__T__//~"''--(●|●)     魅せろ今だエロズリー 昇天へ導け
(○ミ.ミ ノ       ヾ○ノ   <    ロ >  ( t t ミ ( ヘ ____/| )ミ..,,,____nnm,..
  ミ、/        \    < 予 ズ >  ェ-ェ--ミ ゝυ\±±ノミ-------∩-;;::-」
  |______∞___|  <    リ >       /~~"-ν_____ノミ      ヾ....√
  ミミ   ,=・=、  ,=・=、ミ  < 感 | >     /    \\// ヾ\   / /
  ミミ   /  '''  (。i。)ヽミ<   の >    /ヽ、 /   \/  / /\/   /
ミミ   /    , ´⌒⌒  )ミ/<..!!!!   >  / ̄\/ |        |/      /
ミミ   レ人ヽ(ー三三'`-/ミ/  ∨∨∨∨ \(   ⌒\r- ┐      |\    /
 ミミ   人`  ` ̄ ̄´ノ /            \       天〜国〜か〜ら〜 我らに舞い〜降り〜た〜悪魔〜
   ミ   ``ヽ__/ミ/     ∩从∩      \
           ./      ( ・(エ)・)(プゲラ   \      恐怖〜呼び〜込〜む 風貌〜 エロズリ〜
          /       (  ☆ )        \
         /         U⌒U          \
444千疋 ◆HHt9434.uA :03/10/18 09:29 ID:p0TzLUt8

         人
         (_)
        (__)
       (___)
       (:.´.:ж:.`.:)  わ〜〜〜い444!
       ( つ┳つ
        ヽ )||丿  
       .(_)|__)  
         ⊂§⊃
          .§
   〃⌒ヽ〃 ..
445U-名無しさん:03/10/18 09:31 ID:RdQW2sfK
黄川田サカーやめちゃったんだ(´・ω・`)
446 :03/10/18 09:59 ID:r+dgLdf1
プロモーション会社って・・・何をプロモーションするんだろう?
そのうち選手協会のサイトとかに載るかな?
447 :03/10/18 10:20 ID:tcCYwALk
今日の入場者予想は難しいな
先々週の満員大作戦流れで1万オーバーも期待できるし
オレンジに連勝後のマターリムードでいつもの5千前後も考えられるし
J2では人気チームのサポーロだから7〜8千かな

今日も気合を入れて、ちょっと早いがいざ出っ発
448   :03/10/18 10:24 ID:/yOL/mwv
344 :  :03/10/15 23:48 ID:L7I1rJVi
>>340
古い話だが、先月の等々力での大宮戦のメイン席でおやすみふろん太が2匹、
青いTシャツ着て仲良く椅子の背もたれにうつ伏せにもたれていたのを見た。
めっちゃかわいかった。

これか?
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~IF100184/masa/kannsennsyasinn%20030906%20ohmiya.htm
449?:03/10/18 10:27 ID:tuQMJTr9
F.A.フットボール・アンチ・クライマックス Jリーグドキュメント#14

ゴールシーンや、華やかなプレイでのみ紹介されるフットボールの魅力を、更
に踏み込んだ視点で紹介。毎回ひとつのゲームをピックアップし、フットボー
ルの本質的なおもしろさをリアルに描写する。今回は、J2第37節<川崎フ
ロンタ-レ vs アルビレックス新潟>の一戦に注目。残り8試合を残して1
位新潟と3位川崎との勝ち点差は7ポイント。この試合を勝利し悲願の昇格へ
弾みを付けたい反町監督率いるアルビレックス新潟。一方、石崎監督率いる川
崎フロンターレは負ければ昇格が絶望的になるこの試合に、1年かけて培って
きた攻撃的なスタイルで挑む決意をしていた…。両監督のインタビューを中心
に、ゲームの本質に迫ります。

● 放送予定
2003/10/31 23:00
2003/11/01 09:30
2003/11/02 00:00
2003/11/02 13:30
2003/11/03 10:30
2003/11/05 23:30
2003/11/08 18:00
2003/11/09 05:00
450新者 :03/10/18 11:04 ID:io60ctd+

負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ 負けろ
451 :03/10/18 11:12 ID:9TXPr59B
>>450
まあそういうな。最後までもつれた方が面白いぞ。
3チームしかいないんだし(甲府には悪いが絶望的だろ?)
1チーム脱落したら(昇格チーム確定で)シーズンが終わっちまう。
俺は、3チームとも勝てばいいなあ、と思ってるよ。
ていうか、負けるな。
452_:03/10/18 11:21 ID:kRSE3TH3
>>450
( `゚´,_ゝ`゚´) プッ
453 :03/10/18 11:33 ID:io60ctd+
>>452
ちょっとさー,新潟サポがわざわざ名乗って450みたいなことすると思う?
お返しとばかりにアルビスレに同じの貼りつけたのは明らかに川崎サポだというのは明らかだけど。
450はどこサポ?
454U-名無しさん :03/10/18 11:34 ID:0z5YClKv
次回、機動戦士フロンターレZZ 第39節

「コンサ再臨」


ニュータイプの修羅場が見られる。
455 :03/10/18 11:37 ID:r+dgLdf1
>>448
そう!これです!!
あー、そー言えば写真撮ってた人がいたな。
ここの管理人さんだったのかな。
456 :03/10/18 11:46 ID:9TXPr59B
さて12時回ったら出かけようかね。
457 :03/10/18 12:00 ID:CWOSPV63
さて、おれも行ってきます。人大杉だといいな。
458スタメン:03/10/18 12:09 ID:u6ukrQeX
GK 17 吉原 慎也
DF 2 伊藤 宏樹
DF 30 渡辺 匠
DF 5 箕輪 義信
MF 6 山根 巌
MF 14 茂原 岳人
MF 20 長橋 康弘
MF 4 アウグスト
MF 18 今野 章
FW 10 ジュニーニョ
FW 27 我那覇 和樹

Sub
GK 1 浦上 壮史
DF 32 岡山 一成
MF 7 鬼木 達
MF 26 中村 憲剛
FW 34 小林 康剛


ホベは?
459(・∀・)スタメソ!!:03/10/18 12:10 ID:7hN2Vlhn
GK 17 吉原 慎也
DF 2 伊藤 宏樹
DF 30 渡辺 匠
DF 5 箕輪 義信
MF 6 山根 巌
MF 14 茂原 岳人
MF 20 長橋 康弘
MF 4 アウグスト
MF 18 今野 章
FW 10 ジュニーニョ
FW 27 我那覇 和樹

ホベルチがいないぽ(;´Д`)
460459:03/10/18 12:12 ID:7hN2Vlhn
かぶった(´・ω・`)スマソ
461::03/10/18 12:27 ID:IpLvTRje
おいおいホベルチはどうした?
ブラジルに帰ったか?
462::03/10/18 12:29 ID:IpLvTRje
まあ今はガナハの状態が良いってことなのか?
ガナピに期待していいのか?
463 :03/10/18 12:33 ID:5ClKfOKW
じゃあ行ってくる
464 :03/10/18 12:45 ID:qx6cbZR/
ホベたん、新潟戦での壊れ方からしてちょっとヤバかったんじゃないの?
来週には無事にフカーツしてくれよ。
465 :03/10/18 12:47 ID:3LHurxo9
バイクで行こうかと思ってるが、急に曇ってきたな。。。
電車で行くの面倒くさい
小杉からバスに乗るの面倒くさい
行きはタクシーで行ってもいいけど帰りが歩きになるしなあ・・・
466 :03/10/18 12:52 ID:tulwHqZ5
等々力につきました
雨が少し降ってきました。まだ2階は解放されてませんねー。
467 :03/10/18 12:53 ID:tulwHqZ5
と、思ったら今2階が解放されました。
468 :03/10/18 12:54 ID:3LHurxo9
どうしようかなあ・・・
行こうかな家で速報掲示板でも見てようかな・・・
でも、迷ったときはいつも行ってるんだよなあ・・・
469 :03/10/18 12:55 ID:3LHurxo9
やっぱ雨が降ってきたか
試合中は降ってもいいから行き帰りだけ止んでほしい
470山瀬弘治:03/10/18 13:24 ID:eX3dF5jQ
川崎なんてJ1で見たくネーよ
鬼木?_誰
( `゚´,_ゝ`゚´) プッ
471サッポロサポ:03/10/18 13:25 ID:VQV7ZZu/
三原には気を付けて下さい。プレイスキックの精度は抜群なんで
危険な位置でFKを与えるとやられます。
弱点は右サイドで、特に森下が弱点なので森下にプレスをかければいいでしょう。
472山瀬弘治:03/10/18 13:27 ID:eX3dF5jQ
まあ他サポはみんな川崎昇格すんなって思ってるけどね
ヴェルディ川崎でも応援しとけ( `゚´,_ゝ`゚´) プッ
473 :03/10/18 14:11 ID:3B/F2Bil
で、客の入りっぷりはどうだい?>現地の方

てーか、水戸!!!!
474 :03/10/18 15:00 ID:F+Ebjptd
現地です
少し雨が降ってます。入りはまあまあ。白い恋人もイパーイいるよ

てか水戸!!!
475:03/10/18 15:00 ID:1GDxf0wr
案外入ってると思うよ。
結構激しい雨が振って来ました。
476:03/10/18 15:02 ID:1GDxf0wr
てゆーか水戸!
477 :03/10/18 15:04 ID:yKU5coSE
雨の中大変でしょうが、応援がんばってくだされ
478名無し募集中。。。:03/10/18 15:19 ID:TL8Gbr78
ガンバ大阪
479U-名無しさん:03/10/18 15:30 ID:JSFGt1iC
てゆーか福岡!?
こ こ だ !ここで勝ってくれ!
480速報:03/10/18 15:31 ID:7L7sAlc0
やった〜 川崎 1−0 札幌
後半18分 (川)我那覇
481:03/10/18 15:35 ID:N97hX+Si
今のトコロ最高の展開!
482U-名無しさん :03/10/18 15:43 ID:9hD08CH6
追い風吹きまくり
483 :03/10/18 15:56 ID:3B/F2Bil
川崎F 1(終了)0 札幌 [等々力]

水戸 1(終了)0 新潟 [笠松]

山形 2(終了)1 甲府 [山形県]

広島 0(前半)2 福岡 [広島ビ]
484 :03/10/18 15:59 ID:4bR97TU5
入場者数:7119人はどうなのかな
485 :03/10/18 15:59 ID:LElJ0w3I
すごいぞ、理想的な展開ジャン。
486U-名無しさん:03/10/18 15:59 ID:JSFGt1iC
やったぜ勝ったー!

三つ巴混沌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
487 :03/10/18 16:04 ID:6B/6dTkG
川崎なんてハッキリ言っていらない。
関東にそんな多くのチームは不必要だ!
488U-名無しさん:03/10/18 16:04 ID:/v5jr8+P
川崎強いね。ちょっと羨ましい。けど負けないよ!
489 :03/10/18 16:06 ID:LElJ0w3I
あれ?
この順位表おかしくね?
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2003table_j2.html
490 :03/10/18 16:07 ID:hgj4KIiL
それでも最終的にノブリンが3位になるからサッカーって分からんもんだね。
491 :03/10/18 16:08 ID:O3BScLrZ
どこのサポかわからないけど
>>488が自ら呪う言葉を言ってしまった…
492 :03/10/18 16:10 ID:2UjuHC1e
コンサドーレ札幌、佐藤尽選手の試合前のコメント
「昇格争いをおもしろくする」
本当におもしろくなってしまいましたw
493 :03/10/18 16:13 ID:LElJ0w3I
>>489
自己レス。
あ、おかしくないか。
494_:03/10/18 16:13 ID:U2pCtoyr
アウグスト2試合停止でもう駄目ぽ……。
次は山形……甲府…。
495ふろんた:03/10/18 16:17 ID:PZl8AMmu
広島、新潟負けて、川崎2位浮上ですか?
496 :03/10/18 16:20 ID:LxQkiUZO
等々力から雨の中帰宅。新潟と広島マジか!
風もあって寒かったけど、とにかく勝てて良かったよ。
497 :03/10/18 16:21 ID:2UjuHC1e
>>496
札幌の魔法尽様の魔法のおかげです、感謝しなさいw(参照:>>492)
498ふろんた:03/10/18 16:24 ID:PZl8AMmu
アウグスト、2試合出場停止なんですか?
499 :03/10/18 16:35 ID:qY4Il0bn
>>498
本日の黄色(フロン太)
ガナハ(24分)、ヒロキ(44分)、アウグスト(86分)、巌(89分)
500U-名無しさん:03/10/18 16:35 ID:O70fFnRT
山形は甲府に勝って上昇モード
アウグストがいないのは痛いね
501サポーロ:03/10/18 16:39 ID:0470L1R1
エリア内でハンドしてもいい特別ルールでも負けますた。
502 :03/10/18 16:41 ID:qY4Il0bn
>>501
そうやね・・・・・・
503他J2サポ:03/10/18 16:45 ID:118wySp2
そーいや、フロンターレ原理主義者は詩んだのか?
504U-名無しさん:03/10/18 16:49 ID:syvDkWC9
まぁ何にせよ、相手の術中に嵌りながら勝ったのは大きい。
前半の展開見ていて「カウンター一発でやられるな・・・。」
と思ったし。スコアは1−0だけど前節の大宮戦以上に勝った
意義は大きいような気がする。

八月様の欠場は痛いが(神萌←ワロタ)、確実に風はこっちに
吹いている。絶対にこのチャンスを逃してはならない。
505 :03/10/18 16:54 ID:3B/F2Bil
福岡勝利
506 :03/10/18 16:55 ID:89eXaKVe
アウ様の出場停止は痛いが、カードを恐れてセーブしまくりの
プレイがチームにプラスになるのか疑問なところだ。
ここはポジティブに考えて、苦しいけどお休みいただいて
きれいな体になったNewアウ様に期待しよう。
507 :03/10/18 16:58 ID:6ns2nuOu
>>484
入場者数としては微妙だったけど
雨の為、ほとんどの観客がバックスタンドに集まって
良い雰囲気だったよ

アウェー2試合神様がいないのは辛いけど
最後の最後で神様がいないよりはイイや、と思うことにする
508U-名無しさん :03/10/18 17:00 ID:mcxDYdO+
昇格圏内&最終節決戦ほぼ確定キター!!
509_:03/10/18 17:03 ID:U2pCtoyr
そうだね、アウのいなくなった事の緊迫感が良く働くかもしれないし。
ホベルチがいないのも痛いけど(多分次も無理)ガナハも点取ってるし。
兎に角次の山形だな……。
510_:03/10/18 17:06 ID:osVAQFuG
で、ホベがいなかったのは結局なぜ?負傷?
サブにもはいってなかったね。
ガナハと心中ってことか?
511 :03/10/18 17:11 ID:2UjuHC1e
>>510
ガナハとかけおち
512 :03/10/18 17:13 ID:+EpXb++t
2位にたつのが早すぎるような気がしないでもない・・・。
513 :03/10/18 17:16 ID:T9RpIrmH
まぁ今までの昇格の傾向からいくと
一番得点の多いチームと
一番失点の少ないチームが上がる確率が90パーセントくらいだから
川崎は上がれると思うよ
514 :03/10/18 17:18 ID:Tlyh7GdQ
新潟 78 +36 H甲府 A札幌 H横浜 A福岡 H大宮
川崎 77 +39 A山形 A甲府 H福岡 A湘南 H広島
広島 76 +26 A水戸 H湘南 A山形 H鳥栖 A川崎

新潟 ●●○●● 81
川崎 ○○○○● 89 
広島 ●△●○○ 83

こんな感じかな
515_:03/10/18 17:18 ID:osVAQFuG
得点が多いっつっても、鳥栖やら横浜で稼いでるからな・・・
まあもし今後得失点争いになる可能性もでかいが。

>>512
確かに。まあ要は選手が緊張を持続できるかってことだね。
516 :03/10/18 17:19 ID:qY4Il0bn
>>507
昨年のレギュラー、塩皮がいるじゃないか!

もうチャリでチンタラ中原街道疾走してようが、
ファッションセンス激悪だろうが、
瞬間湯沸かし器だろうが、
ファイフロのインタビューがオバカっぽかろうが、

許す!

新潟戦の闘志溢れるプレーを発揮してくれ!!!
517 :03/10/18 17:21 ID:NVhCOAAd
新潟 78 +36 H甲府 A札幌 H横浜 A福岡 H大宮
川崎 77 +39 A山形 A甲府 H福岡 A湘南 H広島
広島 76 +26 A水戸 H湘南 A山形 H鳥栖 A川崎

新潟 ●●○●○ 84
川崎 △●△○○ 87 
広島 ●△●○● 80
518 :03/10/18 17:22 ID:IYL2X9UA
>>471
>弱点は右サイドで、特に森下が弱点なので

見事な分析。反則でしか止められなくて後半早々に退場とは...
519 :03/10/18 17:24 ID:+EpXb++t
終わってみれば今年余裕で昇格でしたね。



なんて事になりそうな予感。
520 :03/10/18 17:25 ID:NVhCOAAd
>>517
すまん、誤爆した
521U-名無しさん:03/10/18 17:26 ID:xv6QXTX1
早い早いと言ってくれるな… ´A`
ここらでスパート掛けて、ブッちぎればイイのでは
とポジティブ信金してみる。
神はここらで一休みしてもらって、塩川に奮起してもらおう
522U-名無しさん:03/10/18 17:27 ID:Ce6FBK8N
華族は能天気だな。
523 :03/10/18 17:27 ID:6ns2nuOu
残り全勝を見にアウェー2連戦に行こうヾ(`Д´)ノ
524 :03/10/18 17:27 ID:NVhCOAAd
新潟戦アンデルソンいないんだね
大宮・新潟・水戸・山形・FCと5連勝の予感
525_:03/10/18 17:28 ID:osVAQFuG
神がいないってことは2試合連続岡山スタメン??
526 :03/10/18 17:29 ID:NVhCOAAd
>>524
すまん、また誤爆した・・
527_:03/10/18 17:29 ID:osVAQFuG
ホベルチの詳細きぼんぬ。
528 :03/10/18 17:31 ID:+EpXb++t
それにしても今日の主審はクソだったな。
529 :03/10/18 17:36 ID:KSwsgmEm
寒い中見に行ってよかったよ
この後対戦するチームには今年は一度も負けてないんだよね
山形がちょっと不気味だけど
530.:03/10/18 17:37 ID:osVAQFuG
>>529
油断は禁物。一度も勝てなかった新潟に3-0で勝ったなんてのもあるんだから。
531  :03/10/18 17:38 ID:rggXdkgV
プププ。笑いが止まらないね。
負ける気がしないね。ひひひひひひひひ。
532 :03/10/18 17:38 ID:h76D/DSQ
>>528
> それにしても今日の主審はクソだったな。

あのヤスタカへのフックパンチはなぜファウルじゃなかったんでせう?
533 :03/10/18 17:41 ID:hCqOeGsw
残り試合を全勝すれば99年の11連勝を超える12連勝だとふと思った
534 :03/10/18 17:42 ID:+EpXb++t
>532
主審に直接聞いて下さい。




J1に上がれたら中位ぐらいにはなれそうな気がする。
535 :03/10/18 17:52 ID:2UjuHC1e
>>532
誰がヤスタカさんにフックパンチしたの?
536 :03/10/18 17:57 ID:GgHypv63
今日は札幌側の客が多かったから7000人行ったのかな。
ハーフタイムなんか売店が占拠されてた(w
537 :03/10/18 18:00 ID:h76D/DSQ
>>535

映像見直したらフックパンチじゃなかった。真横からの無理なタックル。
やったのは佐藤?
538U-名無しさん:03/10/18 18:04 ID:J/oM3lEA
まあ今後の相手と累積考えたら、
これでやっと挑戦者としてリングに上がったぐらいだろ。
ただ、これまでこういう試合で何度負けたことか…
というのを拾えるようにはなってきたな。
539 :03/10/18 18:05 ID:5ClKfOKW
ただいま〜とりあえずログ読まずにカキコ。
もしかして来た?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ちょっとろぐよんできゅる
540 :03/10/18 18:07 ID:E7iFvHVW
  \     /\     /\    /
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ_      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /               ヽ   <                       
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ <      ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::| <     ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <    ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<    ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓┃┃
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|<    ┗┓┏┛ ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <     ┃┃       ┃┃            ┏┓   
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <    ┗┛         ┗┛            ┗┛  
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
541 :03/10/18 18:08 ID:3B/F2Bil
>>539
アウ様次節アウトと引き替えに、神は大いなる希望をお与えになられました
542 :03/10/18 18:10 ID:E7iFvHVW
    |┃三             _________
    |┃      , __     /
    |┃ ≡   /_、_\ < J1のことは俺に何でも聞いてくれ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )仙台人 \ ガラッ
543U-名無しさん:03/10/18 18:13 ID:ejZSdIc2
札幌サポだけど、
おまいら、札幌への感謝が足りないんじゃない?

そんな態度だと、新潟にも負けてやるぞ。




いや、フツーに勝てそうもないがw
544 :03/10/18 18:13 ID:E7iFvHVW
    |┃三             _________
    |┃      , __     /
    |┃ ≡   /_、_\ < J1のことは俺に何でも聞いてくれ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )神戸人 \ ガラッ
545 :03/10/18 18:14 ID:5ClKfOKW
キタヨ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

勝負はここからだ!!
546 :03/10/18 18:21 ID:3B/F2Bil
>>542,544
つーか、おまいらとはなにげに相性すげえいいから、とにかく残留しる!
547 :03/10/18 18:21 ID:2UjuHC1e
>>543
魔法尽の発言からすると、わざと負けたみたいだしな。
548_:03/10/18 18:22 ID:U2pCtoyr
塩川のファッションセンスは面白いと思うんだが。
世代の違い??
549 :03/10/18 18:32 ID:9TXPr59B
お願いだからファッションセンスのことを2chで訊くのはやめて。
550 :03/10/18 18:32 ID:GgHypv63
そういえば後半途中にベンチから札幌側のスタッフが出てきてなんか揉めてたけどアレ何?
551 :03/10/18 18:33 ID:9TXPr59B
二階席のコーナーフラッグ裏で見てました。
ロスタイムのジュニーニョコーナーダンス最高だったな!
552_:03/10/18 18:37 ID:BymFcPOH
ただいま帰還
八月のイエローはもったいなかったけど次節から2節は塩川に頑張って
もらうとして・・・それよりホベの方が気になる。
55310.19川崎 ◆qiKX7pKN/Q :03/10/18 18:37 ID:HjtwnHO0
>>544

来年は「kawasakiダービー」な!
もちろん上でだ!!
554     :03/10/18 18:42 ID:hoQK9B3T
ついにきた!待ってるぜ。 鹿
555 :03/10/18 18:43 ID:5ClKfOKW
今日の実況やっぱり西岡か。
格好が公務員ぽかったからそうじゃないかな〜と思った
556U-名無しさん:03/10/18 18:44 ID:BvasNWvx
おまえら調子こき過ぎ
桜サポ一同で広島と新潟応援しているよ
55710.19川崎 ◆qiKX7pKN/Q :03/10/18 18:47 ID:HjtwnHO0
>>556

過去優勝阻止された恨みでもあるのか?w

明日はガンガ大阪応援しに逝ってくるからな!
558 :03/10/18 18:47 ID:ggJRuaBM
いやー、もうこの調子じゃ川崎負けないよ。
困っちゃうな
559U-名無しさん:03/10/18 18:48 ID:Ed/QOW17
関東人は皆、川崎を応援してるぞ!!
560U-名無しさん:03/10/18 18:54 ID:ejZSdIc2
>>547
だから、少しは感謝しる!
561::03/10/18 18:55 ID:RVWwjqk3
うーん、昇格決めたらなにかしたいねーw
気が早いか。記念age
562 :03/10/18 18:58 ID:YxHKjGgH
今日は少し中だるみの時間が多かったように思える。
サポも選手も隙なくしないといかん!
次節も気合いいれていこう!
563 :03/10/18 19:00 ID:6ns2nuOu
次ぎ負けたら
またお通夜なんだから気を引き締めなきゃ

山形旅行だ!お土産もらうぞヾ(`Д´)ノ
564  :03/10/18 19:07 ID:uj0/z8Tr
しかし今日の札幌、ゴール前の集中力はすごかったと思うよ。
藤ヶ谷のセービングもよかったし。
あれだけ一方的に攻められて退場者も出しながら、終わってみれば最少失点。
ボールを奪って素早く前線に放るカウンター戦術が徹底していた。
見ていてヒヤヒヤものだったよ。
札幌に決定力あるFWが1人いたら、負けてもおかしくなかったのではないか。
565____:03/10/18 19:08 ID:YMfipZ32
ノブリンのコメント

Q.アウグストが2試合出場停止となるが…

この前の試合、長橋が出場できなくて、塩川を使った。
彼は右も左も出来るし、茂原も左サイドが出来る。
また、伊藤も今、左サイドを攻撃的にトレーニングさせているので特に問題はないだろう。

>伊藤も今、左サイドを攻撃的にトレーニングさせている

・・・まじですかノブリン

http://www.jsgoal.jp/club/2003-10/00002879.html
566 :03/10/18 19:14 ID:u6ukrQeX
山形−川崎、新潟−甲府、水戸−広島
こりゃ次節も今日と同じ展開が期待できないか?
567 :03/10/18 19:16 ID:u6ukrQeX
>>565
さらに次のステップを踏もうとしてる。
そう期待するよ。
568 :03/10/18 19:19 ID:oYrbGwQR
個人的にはこうなると思うが、どうよ?

新潟 △△○●○ 86
川崎 ●△●○? 81+?
広島 △○●△? 81+?
569 :03/10/18 19:24 ID:Wf2x1FaZ
クレヨンしんちゃん観ながら祝杯中。
つまみは越後名産の栃尾油揚げと広島のカキ。
570.:03/10/18 19:25 ID:osVAQFuG
日本シリーズ見ながら、この1/3でいいから等々力に来ないかなと・・・
571 :03/10/18 19:25 ID:9TXPr59B
その山形は今日甲府に勝ってるわけだが。
山形の監督問題、来季のことを明言しないままだがこれは
プラス?マイナス?読みにくいな。
甲府は昇格がなくなったわけでモチベーション的に
どうひびいてくるか、だよな。
572 :03/10/18 19:28 ID:9TXPr59B
>>568
広島と川崎には得失点差差が13だかあるので、勝ち点一緒ならうちの昇格な。
573 :03/10/18 19:33 ID:wPFSPE4e
そういえばとうとう高校生にまで無料招待しだしたね
574 :03/10/18 19:35 ID:qy0GOqR7
>>573
まずはお試し。一度来れば癖になるって。
さかーおもしろいもん。
でも、今日はもっと来て欲しかったなぁ。
575 :03/10/18 19:37 ID:uwpxSQbH
ノブリンのコメントの「伊藤」は「11」だよなあ。
DFが「32」「30」「5」で「2」がサイドではないよなあ。
漏レ的には、左サイドは「15」>「14」>「2」>「19」>「11」なんだが・・・・・・。
576U-名無しさん:03/10/18 19:51 ID:X1hslhpU
勢いがあるから次も大丈夫だろ。
間違いなく今状態が一番いいのは川崎。
アウグストも最後の大一番にむけて
いい感じに温存できるじゃないか。
577 :03/10/18 19:58 ID:aqXJ0NTW
ナビスコカップ決勝が忘れられない
あれがワシの(ほぼ)初スタジアムサッカー観戦だったのであーる

まぁ、そんな感傷はともかく
がんばれや〜

私的には広島と川崎に昇格して欲しい
578WWW:03/10/18 19:58 ID:k1hjvFop
これから調子落ちる
気をつけろ
579:03/10/18 20:00 ID:/et4TiLM
ただこの連勝が途切れた時が一番怖い訳だが…
580 :03/10/18 20:03 ID:GT++YrSj
>>575
01年だったかな?
公式戦で、ヒロキのWBを試したことあり。
581 :03/10/18 20:04 ID:RztnXh9p
まぁ負ける時はあっさり負けるんだから
今日は素直に喜ぶか
582 :03/10/18 20:06 ID:GT++YrSj
>>576
山形もホームとアウェーじゃ別人だからな。
調子上がってるっぽいし。
激しく不安である・・・
583 :03/10/18 20:12 ID:DvlfY8zQ
鬼門の大宮戦@さいたまに勝ったからいけるんじゃない?
584 :03/10/18 20:24 ID:Wf2x1FaZ
山形のホーム戦は油断できんぞ。去年今年と勝ててないしね。
試合後アウェイツアー申し込みブースも盛況みたいだったから山形・甲府は
川崎の応援盛り上がるかな?
585U-名無しさん:03/10/18 20:26 ID:zMSCrLpJ
川者、楽しいだろうな…
586 :03/10/18 21:05 ID:uwpxSQbH
そりゃ楽しいさ。
やっと横一線に並んだところだよね。
緊張感も続くよ。
でも、楽しいよ。
587::03/10/18 21:07 ID:xNnaNxei
楽しいし、うれしー。
588 :03/10/18 21:08 ID:qBe+lxCp
>>585
こうなるまで歯を食いしばったり涙流したりおしっこもらしたり・・・いろいろあったからね。
まだ終わってないけど最後までがんがる。

だけど、どこのチームにも可能性はあるんだから、来年以降がんがって<585
589 :03/10/18 21:10 ID:uwpxSQbH
おひさる監督コメント。伊藤は2番だった!!
(前略)
■伊藤宏も左サイドで攻撃的にトレーニングしているので、
そんなに問題はないと思っている。代わりにたくさんの
選手がいるし、アウグストがいないから… ということを
言われないにきっちりとやっていきたい。■
(後略)
590 :03/10/18 21:14 ID:JEWboeyJ
奇跡がおきてJ1昇格できても、どうせまた1年で
J2に戻るんだろうな。
そんな惨めな思いするより、大人しくJ2にいた方
がいいと思うぞ。
591::03/10/18 21:15 ID:xNnaNxei
いや、ヒロキでもいいだろ。
塩川ヤスのサイドでもいまなら勝てる。
選手間の雰囲気もかなりイイと思う。
592 :03/10/18 21:15 ID:u6ukrQeX
>>589
>伊藤も今、左サイドを攻撃的にトレーニングさせているので特に問題はないだろう

まあ、このコメント読めば普通にヒロキのことだよな...
593 :03/10/18 21:15 ID:u6ukrQeX
>>590
だから、その手の話は聞き飽きたよ!
594 :03/10/18 21:16 ID:tcCYwALk
アウ様がツモッタ瞬間は凍りついたが
よくよく考えると残り3試合の停止を避けるための演出だと
あくまでもポジティブに考える
ちょっと臭いハンドリングに見えたし・・・・・
595 :03/10/18 21:33 ID:UZ0GZWc+
今日勝ったのか。頑張って残りも全部勝てよ!
596某スレより:03/10/18 21:39 ID:OKdZRjSD
598 :U-名無しさん :03/10/17 03:41 ID:J4k5aZzP
14:00 水戸 VS 新潟 笠松   あり 029-225-1936
水戸藩主vs越後のちりめん問屋のご隠居
 水戸黄門ダービー

ご隠居が負けました。
597  :03/10/18 21:39 ID:yB6fkdZX
J's GOALって最近やたらうちをトップ記事にしてくれるね
J1も同時開催の日なのに何でうちがトップ記事??
598 :03/10/18 21:45 ID:NdqrcPuK
>>597
今日はJ's GOALのおねーちゃんが取材に来てた。
うっかりインタビューに答えちまったです・・・ハズカシィ・・・・
599_:03/10/18 21:48 ID:kRSE3TH3
川崎の今宵。

                 | 
                 h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃|   
                 |
                 |   
                 |
                 |
            ∧_∧ | クイッ
            ( ´∀` )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_>>1
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃




             ||| || |  
             ||| || |  
           ガッ   h
            ∧冊冊冊冊
       ムンガ!  ( `Д´)つ 
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
600  :03/10/18 21:49 ID:yB6fkdZX
>>598
やたら綺麗なおねいちゃん2人組み?>インタビューしてた人
601 :03/10/18 21:50 ID:uwpxSQbH
放送の途中ですが、NHKサタデースポーツが始まります。
602 :03/10/18 21:50 ID:NdqrcPuK
>>600
おねーちゃんは一人でした。インタビュアーの。
あとカメラとか立派な機材で、昨日のTVKよりもすごいと思いました。www
603U-名無しさん:03/10/18 21:51 ID:jFlH+CH/
山形は調子上がってるみたいだし、第4クールのアウェイは苦戦している記憶が
甲府も相性言いと言うけど、第一クールじゃ苦い引き分け経験してるし・・・
福岡は広島にアウェイで勝てるチームだしね
この三戦を勝ち点9で乗り切れないと苦しいと思う。
43節までは新潟、広島は負けないよきっと
うちもひたすら勝ち点取って行くだけだ!!
604  :03/10/18 21:51 ID:yB6fkdZX
サタデースポーツじゃウチの試合の映像は流れないでしょ

ウチの試合の映像を流してくれるランクは
MJ>>>スパサカ=やべっちFC>>すぽると>NHKって感じ
605  :03/10/18 21:52 ID:yB6fkdZX
>>602
じゃあ人違いだね
606 :03/10/18 22:01 ID:FfwXwW0/
あー。めがねしてる男の人がインタビューされてるのは見た。
607 :03/10/18 22:07 ID:hPu14gQ7
ちょこっと映像出てました<サタデースポーツ
608緑ではない:03/10/18 22:07 ID:/smv3zb4
おまいら、とにかくよくやった。
ここからが本当の勝負だからな。
味スタで待ってるぞ。
最終節はおじゃまするからな。
609 :03/10/18 22:09 ID:hPu14gQ7
すみません、誤爆です・・・
610風邪引いた:03/10/18 22:11 ID:1GDxf0wr
えっ画像出た?>NHK
みなさん風邪注意!熱&喉痛い。。。
611 :03/10/18 22:14 ID:NdqrcPuK
>>610
いや、誤爆らしい。俺も一瞬見逃したかと思ったけど。
612 :03/10/18 22:26 ID:aLRet0hr
川崎でかした

多摩川ダービーロックオン
613。。:03/10/18 22:28 ID:y30Si9zB
とりあえず今日は勝って良かった。札幌がんがって新潟に勝ってくれ。
今日の広島、新潟の結果で安心して引き分けとかなりそう。ここできを抜かずに
山形戦勝てれば、昇格できると思う。とにかくあと5試合勝ってくれ。
614_:03/10/18 22:36 ID:38AbV0fx
来季、多摩川ダービー復活に激しく期待。
615 :03/10/18 22:40 ID:FfwXwW0/
あー。
ゴースタ見て思い出したけど、
今日、マイ(だっけ?)とかいうアイドル気取りの女と、
疲れた顔して乳母車を押して歩いているヨシダを見たぞ(w
616 :03/10/18 22:48 ID:S+Xw9Ue5
>>602
アレはどう考えてもファイトフロンターレのインタビューでしょ?
617U-名無しさん:03/10/18 22:57 ID:eP2PO/UR
川崎つよすぎ
618U-名無しさん:03/10/18 23:12 ID:J/oM3lEA
お前らJスポ見てる?
619:03/10/18 23:20 ID:oqUeVUJO
次節、2年前の借りをかえさせていだたきます。
620DynaBook ◆vVv7oAPip6 :03/10/18 23:21 ID:OAnm3neC
>>613
すまん、多分無理。自力で昇格がんがってくれ。

うちのスレでも新潟さんのおかげで少しは動員増えるかなくらいにしか思ってないしw
621他サポ:03/10/18 23:24 ID:c1o/UPb8
広島蹴落として昇格して下さい。
待ってます。
622_:03/10/18 23:35 ID:tu2CLbX7
現在2位だけど、不安ばかりです。
今回、とうとうアウ様がイエローをもらって2試合停止。
それ以外にも、巌が3枚、匠も3枚とリーチの選手が二人もいる。
毎試合、誰かが、欠ける状態になったら、どうするんだろ。
やっと、チームに馴染んだホベルチの怪我の状態もわからないし。
残り5試合での昇格圏内の2位になったけど、選手たちのモチベーションは
下がらないだろうか?今までは負けたらENDという気持ちで緊張感で戦ってきたけど
1回ぐらい負けても最終戦で勝てば・・・・・・・・なんて気持ちになったら((((゜Д゜)))ガクガクブルブル

しかし、このような状況で観客が7千人ですか・・・・・・・・・・・。
雨という条件だったが、1万人は入って欲しかったYO。
福岡戦の宣伝用のビデオが流れたけど、またアゼリアビジョンで流すのかな?

山形、甲府に連勝して、大勢の観客で選手を迎えてあげたいよね!!
623U-名無しさん:03/10/18 23:38 ID:/Y92hrF4
はえぬき戦は左ウィンガーはシオじゃなくてヒロキなの?
まえ一回見たけどあんまりいい印象無いんだよね。
624 :03/10/18 23:40 ID:RztnXh9p
>残り5試合での昇格圏内の2位になったけど、選手たちのモチベーションは
下がらないだろうか?

そんことアルわけ無いよ
625 :03/10/18 23:41 ID:GCuY19JP
なんか去年のセレッソみたいになってきたな。
626 :03/10/18 23:42 ID:S+Xw9Ue5
2位に浮上したことで選手の士気が上がっていると思う。
ただ浮かれていると足下をすくわれるから、常にケツを叩いてやらないと。

周平が全体練習に参加しているし、オニももう復調でしょう。
巌と匠が累積で出場停止になっても、何とかなる。
チーム全体もいい雰囲気だろうから、誰が出てもいい仕事するよ。


一気に昇格まで突っ走って行こうぜ。
627.:03/10/18 23:43 ID:cbuz33Ja
山形に行きたくなって来た。
628U-名無しさん :03/10/18 23:49 ID:Z5ywoin+
おまいら、楽しそうでいいなー(; ´Д`)

アウグストがツモったのが不幸中の幸いってトコだが、
そん時の相手が山形と甲府かよ…_| ̄|○

川崎は甲府をカモにしてるし、あの新潟ですら4点取れた
山形ならアウグストいなくても関係ねぇじゃん…_| ̄|○


まあ、お互い昇格できればいいけどな。


by柿色


629東横水郷:03/10/18 23:52 ID:D5tUv390
とりあえず2位。
心臓に悪いけど、わくわくするね。
630_:03/10/18 23:53 ID:PSym37hC
これからが本当の勝負
選手もスタッフもサポもハートの勝負だ
浮かれてる場合じゃない

ところで大宮戦の八月様交代後ヒロキはWBだったんでないの
攻撃的では無かったが
631肉倉:03/10/18 23:55 ID:ejwtYAg/
非公開練習はしないのか?
632ななし:03/10/19 00:02 ID:xKxz/AEG
http://www.frontale.co.jp/goto_game/goto_pickup_top.html
こんな時にピックアッププレーヤが8月様かyo!!
2試合停止なのにー。うーうー
まあ、8月様の穴は他のメンバーががんがって埋めろyo!!

ついでに原理風に、600+岡山ゲトー(w
633我那覇の:03/10/19 00:02 ID:f75gWlso
ゴール見れてよかった。
でもその後、試合中にスパイクのひもをしめてた所ありましたよね。
あれも、我那覇でしたよね。
634ななし:03/10/19 00:02 ID:xKxz/AEG
↑上記URLからは直リンで飛べなかった…_| ̄|○
635熊家鴨 :03/10/19 00:07 ID:IQxZMNX5
そろそろきみらも負けたり引き分けたりした時の
くやしさを思い出さないと気が狂うよ
636 :03/10/19 00:17 ID:/JpouJcb
>>633
あったあった。あの最中MFが結構上がってきてて、パス通ったらどうするんだとか思った。
>>635
来年上でいっぱい味わうからいいよ。
637  :03/10/19 00:21 ID:7hpzKIhk
>>633
攻撃中なのにずいぶん長い時間ゴール前で紐結んでたよね
638_:03/10/19 00:22 ID:MaygOl7k
>635
そのくやしさを忘れてるようだから負けるのさ

と言ってみるテスト
639 :03/10/19 00:27 ID:X/OVlVZ2
「僕は半分が選手、半分がフロンターレのサポーターなんだよ」と真顔で言ってのける。
(ry.)
そんなアウグストを勇気付けるのは、やはりサポーターの存在だ。
「アウグストコールを聞くのが大好きなんだよ! それを聞ける時が、一番幸せ」

マジ、泣ける。
640 :03/10/19 00:30 ID:Amn6hiEh
>>637
あんまり長いんで
「あっ、これは作戦なのかもしれない」
とか馬鹿なことを考えたり
641ら ◆MykvOxHJ4A :03/10/19 00:32 ID:Q0s7ELQa
| ∀・)ノ コンチワ

J2も面白くなってきましたね(・∀・)ニヤニヤ
日本シリーズで延びまくって1時半までスパサカ待てねーYOという方いましたら
我那覇の得点シーンです (・∀・)ノドゾ
http://up.isp.2ch.net/up/88e9a62ac5f5.mpg

| =3 サッ
642 :03/10/19 00:33 ID:SGtr4DRb
>>640
俺も思った。
油断させといて、ボールがそばに来たらいきなり立ちあがってシュートとか。
643 :03/10/19 00:35 ID:2fnXVNFZ
もう負けの味は味わったから、もういらないよ!!
今年はあと5つ勝つんだい!!そうだろ!
644  :03/10/19 00:38 ID:7hpzKIhk
>>641
ありがとー
いただきます
645 :03/10/19 00:40 ID:ebiDhbOC
まぁ、お前ら、この画像でも見てもちつけ。
http://cgi.2chan.net/up/src/f23381.jpg
646あああ:03/10/19 00:43 ID:QPMeVw4z
>>645
グロ注意
647  :03/10/19 00:44 ID:7hpzKIhk
我那覇も2桁得点できるFWになったんだよなあ・・・
648 :03/10/19 00:47 ID:g43w9zzi
>639

漏れも泣いた。
アウグスト最高!!早くピッチに戻ってきてくれ。
そして、得点(アシスト)して
皆で、アウグストコールしよう!
649_:03/10/19 00:55 ID:24wXRrYK
あれだけ幸運の女神に嫌われて良く勝てたねぇ…。内容は悪くてもそれでも勝点3が取れたのはとてつもなく大きいよね。

あとヤスはマジで逝ってヨシ!だ、なんで前にあれだけスペースがあるのに前へ行かないで
へたれクロスを上げる!?アウグストを見習ってくれ。シオの方がまだその意識があったぞ。
それと終盤は、一点リードしてて一人多いとは思えないほどマズイサッカーをしてたね…。
もっと上手く試合を運べてたらアウグストのカードはなかったろうに…。やっぱりプレッシャーかな。
ロスタイムのCKみたいなサッカーがもっと早くできてればよかったのに。

あと中盤底で山根が良く効いていた。昨日ののMOMだ。

650_:03/10/19 01:08 ID:24wXRrYK
それから川崎×札幌戦は、両チームともシュートが無茶苦茶下手になるのは仕様ですか?
どうしてうちのDFどもは気前よく、相手をフリーにしてくれますか?
心臓に悪かったyp(;´Д`)

昨日の川崎×札幌、水戸×新潟、広島×福岡と三試合ともたのしめたけど、
なにげに今日のジャパン・クラシコの結果もすごく気になる…(;´Д`)

あとなにげに>>471は神っぽい。三原もいいキックしてたし。
651_:03/10/19 01:19 ID:bIhm4do0
ヤスは、あれでもクロスの精度良かったほうだぜ、今日は。
先週の大宮戦のアウグストよりも良かったぐらい。むしろ
クロスや縦突破に期待できない分、ミドルシュートどんどん
打ったらいいんじゃないか。去年は結構いいの決めてたよな。
652あなる:03/10/19 01:20 ID:wL0QIDxM
J1昇格おめでとう!今の川崎に勝てる所はないです!
おいらは、J2最多勝を来年も伸ばして行くのを目標にしますた。
653 :03/10/19 01:25 ID:oepYKNAO
>>649

前半のガナとどっちが逝ってよしなんでしょうかw
654 :03/10/19 01:35 ID:kfXiYUwo
ケンゴ見たいなー。
八月様にもサポアンケートでもあれだけ褒められてるんだから。
655大福岡様:03/10/19 01:36 ID:zZOgnnVs
さて漏前らが2位になれたのも
俺様のお陰なわけだが
マンセーとかまんじゅう献上とかは
いつだ?
656 :03/10/19 01:38 ID:oepYKNAO
>>655

(・∀・)つ旦^~

(・∀・)つ●
657 :03/10/19 01:39 ID:r23yfyrz
仙台はあのシュートみたら他の奴らもっとがんばらんとなぁ。
658   :03/10/19 01:53 ID:0JOrKRox
スパサカキター!!!
659しみサポ@麻生区:03/10/19 01:59 ID:fUcS6mT+
イタイしみサポは最終節等々力に行くことにしますた。
ホームタウンの昇格を現場で見たい(前の時は静岡県民だったので)。

友達にも声かけて一緒に行くよ。
660 :03/10/19 02:01 ID:0+hIhSYq
ミーハーサポは来なくていいよ。
うざいだけ。
661 :03/10/19 02:07 ID:X/OVlVZ2
>>659
歓迎します!!! 川崎愛に目覚めてください。

>>660
君は、来なくていいからねっ!
662東京:03/10/19 02:10 ID:jLX0IO5Z
来いよ川崎! 待ってるぜ!
また叩きつぶしてやる!
上がってこい!
絶対上がってこい!
663東京:03/10/19 02:13 ID:jLX0IO5Z
J2初年度のアツい戦い、あれをもう一回やりてえんだよ
J1昇格ん時はオレらはマシだったがお前らカスみてえな
戦いっぷりだったからな。来年は絶対来い! 待ってるぞ!
664_:03/10/19 02:16 ID:24wXRrYK
>>655
あと11.9で勝たせてくれたら、感謝の言葉でも貢物ものでも貞操でも
差し上げますyp
とりあえず昨日はありがたう。
665_:03/10/19 02:25 ID:88RR5swb
11・8だと思われ
666プロQ:03/10/19 03:00 ID:j7Mt7dOL
今日行って来ましたよ〜。
今期の等々力観戦はまだ負けなしです!
もっぱら、ゴール裏という、Gすぽとは盛り上がりも全く違うとこですが・・
次の観戦は広島戦です。
ちょっと聞きたいのですがもし昇格決定になったとして、
紙テープ等は投げていいのですか??
買っていこうかと思っているのですが・・
667 :03/10/19 03:08 ID:/JpouJcb
役目を終えた昇格弁当の無数の在庫がピッチを舞う・・・
668U-名無しさん:03/10/19 03:15 ID:V/R3hFKN
>>666
何をやってもいいよ、昇格したらね。
というか、昇格決まったら紙テープとか投げてる暇にサポが乱入してるだろ。
669プロQ:03/10/19 03:20 ID:j7Mt7dOL
>>668
マジで??乱入してるの?
前回の昇格のときって興味なかったから知らないんだけど
どんな感じだったの?
670_:03/10/19 03:49 ID:24wXRrYK
99年の時は昇格の瞬間、忙しくてスタジアムに行けなかったんだよなー。
しかもなぜか、最終節は川崎の試合じゃなくて、超満員の大分市営陸上競技場で「秋天の陽炎」生観戦してた罠。
ロスタイムにFKが直接決まったときは大分サポともども(,,゚Д゚)ポカーンだったな。

山形は昇格のかかった試合には弱いけど、昇格のかかった相手には強いので気をつけないとね。
671U-名無しさん:03/10/19 04:39 ID:wtr9fuL1
停止(2試合)
8月
累積テンパイ
巌、匠
イーシャンテン
宏樹、ミノ、ジュニ、吉原、きん
672U-名無しさん:03/10/19 05:02 ID:YosL2y4e
乱入すると警備等の関係でノブリンは胴上げできないでしょうね
よく考えたほうがいいよ
673 :03/10/19 08:45 ID:I+jqq6dP
昨日は昇格弁当売れ残っていたのに、
カツサンドのほうは早々に売り切れになっていました。
恐るべし横浜サンド
674_:03/10/19 09:23 ID:MaygOl7k
川崎が今シーズン2位以上だった節
第3節 2位
第5節 2位
第15節〜第17節 2位
第27節 2位
第29節〜第30節 2位
第39節 2位
1位になったことはなく、2位が3試合以上続いたこともない。
これまで2位になった5回の内3回は次の試合で勝てずに3位に後退。
浮かれていたらまた同じことになるぞ。

ちなみに
第4節 対甲府 1−1 等々力
第6節 対鳥栖 0−0 鳥栖
第18節 対今村 0−4 等々力
第28節 対水戸 1−2 等々力
第31節 対新潟 2−3 新潟市陸
同じあやまちを繰り返すな。
675U-名無しさん:03/10/19 09:40 ID:YaU8PTal
>>669
前回の昇格決定の時は意外に大人しかったような気がする。乱入はあったのかも
しれないけど、覚えてないな。何人かしてたのかもしれないけど。
っていうか、金曜日のナイターだったんだよね。だから観客も9千人くらいで、
もっと大勢の中で決めさせてあげたかった、と思ったよ。

にしても99年か、懐かしいね。あの頃は1試合3千人台だったんだよな。
5千人も入れば大喜びしてたし。動員も「超満員」じゃなくて「1万人」大作戦
だった。はじめてやったのが札幌相手で、今は亡き某札幌系サイトの管理人に
「コンサの動員力をアテにしてそんなことやるなんて許せないンだわ!」なんて
言われたりして・・・。
今更ながらだけど最大のライバルは瓦斯だった。瓦斯戦は4回とも死闘だったけど
結局1度も負けなかった。開幕3連敗で迎えた第1クールの対戦で2点差を
追いついたり、第3クールで退場者出しながらドローに持ち込んだり・・・

長文になっちまった、逝ってくる。
676 :03/10/19 09:49 ID:TqFy/O3x
勝てば2位だった第22節ってのもあるね。
忘れもしない大宮公園。
でもまあ、こういうことは選手自身が一番良くわかってるはずだし、
僕らは信じて応援するしかないんだよ。
ということで山形行こうと思う。
677 :03/10/19 10:16 ID:TqFy/O3x
VAMOS今日もインタビュー満載。
678U-名無しさん:03/10/19 10:18 ID:1bUOb8e1
お前らの応援キモ杉。
679 :03/10/19 10:28 ID:TqFy/O3x
VAMOS情報によればホベは停止中ブラジルへ帰っていて
木曜日に日本に戻ってきたらしい。
無理をさせないということで欠場させたが何の問題もなかったらしい。
68010.19川崎 ◆qiKX7pKN/Q :03/10/19 10:34 ID:Et33nLBe
>>678

おまえ豚サポだろ!
681U-名無しさん:03/10/19 11:42 ID:u5RtKjVo
小杉横浜サンドのフロンターレBOX効果が続いてます。
(6連勝はしてる)
次は試合見にいけないけど買います。
甲府戦は買っておいて車内で食そうかな

しかしここに来てアウェイの山形戦か・・・
星取りや連勝の事など忘れてトーナメントのつもりで
戦って欲しい。
あと控えの選手もいつ出停がでるか分からないので
腐らずがんばって欲しい。
682U-名無しさん:03/10/19 11:48 ID:wtr9fuL1
山形、羽地が怪我とかいう情報があるが???
683 :03/10/19 12:13 ID:Ntu0B5FZ
起きて公式HP覗いたら、PickUpがアウ様なっていて笑ったw。
昨日のアウ様の役者ぶりにも笑ったが、そこまでやるかwww?
684 :03/10/19 12:15 ID:Rsizw0Uw
よ う や く ノ ブ リ ン の 本 領 発 揮 か


















 期 待 さ せ と い て 怒 濤 の 3 位 ! ! !
685_:03/10/19 12:18 ID:24wXRrYK
>>678
>>684
(・∀・)ニヤニヤ
686:03/10/19 12:44 ID:atHPot/w
昨日のメインに「傘はやめろオヤジ」がいた。
ハーフタイム中、傘をさして通路を歩いていた子供の傘をたたいて、
サッカー観戦に傘を持ってくるな!と怒鳴ってた。
フロンタポンチョを着ていて、数年前にも見たことのあるオヤジだが、
フロンタコアサポは怖いな。
687 :03/10/19 12:50 ID:TqFy/O3x
持ってくるな、はひどいやねえ。ハーフタイム中なら通路はオケーでしょ。
おれはレアルガス戦の時に、ばカップルに目の前に傘さしたまま座られたので
蹴飛ばしてやりましたが、いろんな意味で限度ってものを知らないとね。
688新潟人:03/10/19 12:51 ID:kp1/osUa
あなた方の昇格(復帰?)決まりだな
あとは広島 新潟は自信を無くした
689○|:03/10/19 12:53 ID:wkDKDkLg
初めまして。
山形サポです!
来週は、たくさんのご来場を、心より
御待ちしております。
あ、羽地のケガですか?大事をとっての交代でした。

昨日は勝利、おめ!!でした。
690 :03/10/19 12:53 ID:tYM/LXjJ
この間の大宮戦、チケ無料で貰ったから見に行ったけど、
正直もまえらの応援と試合は面白かったよ。
J1で待ってる。

691 :03/10/19 13:17 ID:0+hIhSYq
やっぱりダブルボランチは鬼木、山根。
右サイドに茂原でいいんじゃない?
692U-名無しさん :03/10/19 13:24 ID:VDsNPE63
11/23の広島戦すごいことになるな。
ちなみに友人といってくる。わたし川崎ファン。友人は広島出身、広島ファン。
693 :03/10/19 13:28 ID:0+hIhSYq
友達の縁が切れないといいね。
694新潟県民:03/10/19 13:40 ID:0XDMWVV/
藻前らおめでとさん。
ウチははっきり言って(ry
695U-名無しさん:03/10/19 13:51 ID:s0X2kqDg
俺の場合
サッカー関係の友人が新潟サポ、広島サポ
残留した一人が昇格した二人に寿司を奢る提案でもしようかと思う
696 :03/10/19 13:51 ID:2rS55aLk
697愛知在住:03/10/19 13:56 ID:04MJT8KS
昨日瑞穂のアウェイ側で観戦してて思ったのだけれど、川崎昇格神戸残留だと川崎ダービー復活?w
最終節くらいしか等々力行けそうもないけれど行ける人応援がんばれよ。
698 :03/10/19 14:05 ID:gvCr4rrP
まさかこんなドラマが待っているとは思いもしなかったよ
第1クールで今年もダメだなと思い、第2クールで今年は行けるだろうと思い
第3クールでやっぱしダメだなと思い、現在の昇格争いに至り
これから1ヶ月は精神力が持たないな
699 :03/10/19 14:16 ID:9CdKlXbe
ようやく昇格争いのスタートポイントにたどり着いた感じだな。
オヒサルの試合レポにあるようにこれから選手・スタッフ・サポーターが一体となって
戦っていかんとね。
700_:03/10/19 14:28 ID:4SkYGQkM
やっぱりどう考えても次の山形戦がかなり重要だね
うちの場合引いて守るチームよりガンガン攻めてくるチーム
の方が断然やりやすいから甲府、福岡よりむしろ山形、湘南のほうが怖い
昨日の札幌みたいなやり方されたらてこずること必至だし・・・
何とか山形に勝って戻ってきて欲しいな
701U-名無しさん:03/10/19 14:43 ID:uvppuLOH
>>692
まさに仁義無き戦いじゃな
702U-名無しさん:03/10/19 17:31 ID:wtr9fuL1
塩川に期待。
行けるところまで行けば後ろの駒もいるし、
とりあえず先発で。
703 :03/10/19 18:18 ID:h/4dN6cs
ベティーはどうしてるんだろ?
704 :03/10/19 18:40 ID:3naXrpbS
堅い守りを崩せる八月がいないのは痛いな

ところでホベはどうしたの?
705 :03/10/19 19:21 ID:bLK+Pjls
706 :03/10/19 20:04 ID:HOnt6sPV
652 U-名無しさん sage New! 03/10/19 20:01 ID:t+hp9+6u
今更だが

278 :フロンターレ原理主義者 :03/10/18 21:53 ID:8owvaytT
>>273は偉大なる石崎信弘監督様に土下座しる!!!!!!!!!!!!!!!!
川崎Fは2000年、最終節で神戸にVゴール負けで涙の15位降格ですが
2002年、11節で鹿に引導下されダントツ最下位降格確定の梟とは格が違うね、ぷぷぷぷ


あのシーズン、川崎も最下位で降格じゃなかったか?
707_:03/10/19 20:12 ID:EkwGxfWS
11/1は小瀬に行こうとおもっている。
そこで質問です。
・駐車場は余裕ありますか?
・3連休の初日で渋滞が心配。
川崎を何時に出れば試合に間に合う?
708 :03/10/19 20:24 ID:eK13AQxM
華族のバスが9時出発から8時に変わっている。
多分渋滞を見越しての時間変更だろう。
だから同じくらいに川崎を出れば間に合うんじゃないの?
709_:03/10/19 20:25 ID:gyyPgQUM
>>707
華族のバスツアーで行ったほうが交通費はかなり削減できる
710 :03/10/19 20:29 ID:XKzqUn8/
http://members.at.infoseek.co.jp/stadium_guide/
マイカースレの神サイト↑
1800台あるらしいからダイジョウブっぽいが
人気カードとなると要注意らしい
711 :03/10/19 21:18 ID:kKWGLB1O
えーてすてす
712:03/10/19 21:30 ID:3nxtksXM
去年行ったアウェイ全敗だったので土曜日は自宅で祈っております!!
(てゆーか良いんだか悪いんだか仕事で行けなさそう)
現地に行く人、気を付けて行ってらっしゃい!
713華族バスは:03/10/19 21:45 ID:5OZNF1zn
日本に十台しかないベンツ製のバスを2大学出すらしいぞ!ワクワク
714_:03/10/19 22:04 ID:L91Im8EK
>>713
マジで!?
折れ、車で行こうと思ったけど華族ツアーにしようかな。
トイレ付いている??渋滞ありそうだから・・・・・・・・・・・
715:03/10/19 22:17 ID:5OZNF1zn
2大学×
2台○
トイレ有りらしい
716Uー名無しさん:03/10/19 22:35 ID:30Ba2V6A
昨日久しぶりにコアのタイコの所で応援したけど、
一緒に行った女の子の隣と前のヤツがワキガだった(@_@)
厚着しててもかなり臭ってた。
レッツゴーの手を横に振らなくなったのが、せめてもの救いか。。。
717 :03/10/19 22:47 ID:9CdKlXbe
NHKで参拝王が小特集されて広島スレが活気づいてる・・・
NHK様うちにもなにかやってくだされ。
718 :03/10/19 23:02 ID:Sxnnf0LH
今日の速報Jリーグは10分バージョンだったけど、ちゃんとJ2の3試合やってたね。
ひと試合30秒ぐらいだったけど。
719 :03/10/19 23:21 ID:X/OVlVZ2
『川崎F、チームを貫く一本の太い幹』という記事です。
http://www.ninomiyasports.i-3.jp/xoops/modules/news/article.php?storyid=668
720 :03/10/19 23:23 ID:X/OVlVZ2
(スマソ途中でカキコミ押しちまった)
今あらためて読むと、フムフム、ということ。
721_:03/10/20 00:02 ID:svMUWWEf
やべっちコナイー
722 :03/10/20 00:02 ID:H078QacG
やべっち...これだけかよ...
723 :03/10/20 00:07 ID:1EsgEMTN
ガカーリ
もう寝るぽ
724_:03/10/20 00:41 ID:ajPpJ0Eu
ガナビもようやくいっぱしのFWになったねぇ…ついにフタ桁…10得点か…
よくここまで成長したなぁ(つД`)…ここまで育てるのに幾つ得点と勝点を捨てたかあまり考えないようにしよう…

>8 田中 マルクス闘莉王 水戸ホーリーホック 10
>8 我那覇 和樹 川崎フロンターレ 10
>8 林 祐征 アビスパ福岡 10
あれ? でもDFと同じ得点数!? ( ゚∀。)アヒャ?

山形はきっと、一昨年の仕返しをしようとてぐすね引いて待ってると思うから気をつけないとね。
会場は同じ山形県総合、ここは山形殺しのガナビに期待しよう。(ホベ先発だと思うけど)
725 :03/10/20 02:23 ID:8kYmpnUC
次節の山形戦も大事だな。
おれは仕事の都合で行けないけど、行くサポ、頼んだぞ。
今の順位は関係ない。一戦一戦勝つ事だ!
行けない分、お願ながいしますだ。
726 :03/10/20 06:34 ID:LSMnOU8h
がんばれ。
727U-名無しさん:03/10/20 08:23 ID:QgvsMX9v
今年は2位キープだな
728 :03/10/20 10:07 ID:aWLH+6rh
ジュニーニョってレンタルだっけ?
完全移籍して欲しいね。いくら位なんだろ?
729au遣い:03/10/20 10:09 ID:Tv90ucfZ
ジュニに持ち過ぎ病再発の兆しがあるんだけど、
この際、予防措置を兼ねて左サイド・ジュニ、
ツートップはホベ・ガナっていうのはどうだろう。(笑)
730au遣い:03/10/20 10:15 ID:Tv90ucfZ
ジュニは相当高い、とノブリンが埼玉で言ってた。
とても手が出ない額だそうな。
レンタル延長でも高いのかなあ?
そんなに若くもないし、ひどく有名っていうわけでもないから
買えなくはなさそうとか素人は思ってしまうのだけど…
731新潟筋:03/10/20 10:34 ID://Kctp4S
おまいらスレタイ渋杉!
それに比べてうちのは(ry
732名無しさん:03/10/20 10:46 ID:chiEvkdp
>>730
概出だがもう一度教えてやる。
ブラジル人は1年目のレンタル料は大した金額ではないが2年目以降は代理人がふっかけて来るそうだ、あるサッカー関係者が言ってた。
ましてやジュニは腐っても名門パルメの選手だし財政難のチームは安くは手放せまい。
733U-名無しさん:03/10/20 11:07 ID:eRkoKAN8
今の川崎はJ2最強!

負 け な い よ
734 :03/10/20 11:24 ID:aWLH+6rh
>>732
浦和のエメルソンはレンタル→完全移籍だったよね。
あの時、札幌はいくら払ったんだろう?

735 :03/10/20 12:52 ID:x14x6NsU
736au遣い:03/10/20 12:56 ID:Tv90ucfZ
そういきり立たないでくださいよ。ニ年目高くなるくらいのことは知ってます。
だけど頑張れば買えなくはないのか、まったく払えない天文学的数字なのか、見当がつかんのですよ。
激若だったアレックス、マーロンとは違うんじゃないか、とかさ。
向こうも商売なんだから売り時っていうのも考えるだろう、とか
それならそこそこ妥協するっていうのもあるかな?とか思ったんだけど。
737 :03/10/20 13:21 ID:bgof0cl/
さっき市民後援会から「Delfino」のメールが来た。

次節のスケジュールの紹介で

水戸よ!再び金星を!
頼むぞ甲府!

と書いてあるのはみっともないから、やめれ!
738 :03/10/20 14:18 ID:Il84DrI0
後援会も必死だと思うけど理性を失ってはならないね。
739千疋 ◆HHt9434.uA :03/10/20 14:46 ID:N6jEKXjD
>>734
年俸、レンタル共に1500万程度で日本来て、その契約時に
「190万j払えば完全移籍出来る」と言う契約結んだが
ふろん太くんが昇格ボーナス込みで年俸130万j提示
サポーロは完全移籍の金約2億、年俸1億以上用意出来るはずもなく諦めた

ちなみにふろん太くんは年俸↑、移籍金で2億4千(だったか?)を払った
740 :03/10/20 15:04 ID:aWLH+6rh
>>739
2億4千万も払ったのか。金持ちじゃん。

741U-名無しさん:03/10/20 15:35 ID:chiEvkdp
>>736
有名とか無名とかじゃなく結果を出してしまった以上安くは売らないだろう、間違いなくよそからもオファー来るだろうし弾の撃ち合いになったら負けるのはフロンターレだろうね。
安くは絶対に売らないと思う。
ジュニ自身がパス持っててどうしてもフロンターレでやりたいと言うのなら話は別だが。でもそういう事はシーズン終わってから考えるべきだとも思うが?
まだ昇格するとも限らないし。
742_:03/10/20 16:57 ID:ajPpJ0Eu
おまいら、マターリ汁。
でもここへきてようやく横一線に並んだだけだからねぇ、ここからリスタート、残り五戦の短期決戦。
今とりあえず七連勝中だけど、それは忘れてもう一度一から連勝を積み重ねていく意識が
大切かもしれない。
743U−名無しさん:03/10/20 17:48 ID:pUly7QrS
おまいら、↓にまじめにレス汁!

最終節の対広島戦。
ガキもニワカもコアもぐちゃぐちゃに入り混じって過去最高入場者数の等々力スタジアム。
同時刻開催でJ1復帰&昇格を賭けた川崎vs広島、新潟vs大宮がキックオフ!!
・・・しかし、試合前の時点で各チームの勝点、得失点差は↓の通り。

川崎 88 +48
広島 88 +44
新潟 86 +40

ハーフタイムの時点で川崎vs広島は0−0のスコアレス・ドロー。
新潟vs大宮は3−0で新潟が勝っている。

totoもある。初めてフロンターレの試合を見に来たたくさんの川崎市民もいる。
そんな状況下で俺達川崎サポはチームにどんな試合をして欲しい?
それでもやっぱり“暗黙の了解”による引き分け狙いだよな?
いつだかのW杯予選でどっかとどっかがやったみたいにさ。
漏れの考え方は間違ってるのか?
744 :03/10/20 17:55 ID:hX+EN4d1
>>743
同意。
バックラインのパス回しで「オーレ、オーレ」言いながらな。
745 :03/10/20 17:57 ID:hX+EN4d1
でも広島の得失プラス44はムリだな。
746 :03/10/20 18:32 ID:2+2YTf70
>>740
だから、トゥットのパス売った金をそのままエメに回しただけ。

>>743
選手・首脳陣・サポの99%は暗黙の了解を解するだろうが、
ホベ・〇セロあたりは空気読めずにシュート狙いそうな気がするが・・・
747 :03/10/20 18:55 ID:av3mxdt4
>>744
残り5分、バックラインでパス回ししてる最中、岡山からのバックパスを
吉原が空振り、、、そのままゴール。泣いて頼むも広島が甘えを許さずドボン。

ついでにサポも丸子橋からドボン。
748 :03/10/20 19:30 ID:Il84DrI0
>>744
よい子の前でオトナの世界をみせてはイクナイ!!
来シーズンふろQがマツダ車になったりデオデオで富士通PCが飛ぶようになったら疑ってみよう。
749_:03/10/20 19:46 ID:ajPpJ0Eu
>>743-744
ククク…昇格の決めるか決めないかの大一番に人頼みか…話にならねえ甘ったれ・・
>>743の状況で広島もまだ昇格きめてないのに、大人だからこそここで人を信用してはいけない…
ロスタイムにロングボール一本眞中がゴル、気がついたら新潟が7-1とかだったらどうするよ…

       /                         ヽ ロスタイムに俺たちが
.     /                八        \ バックラインでボールを回してた、あの時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`眞中 | /〃ヘ\ 川崎のサポはたぶんオレ達のこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_( ・(ェ)・)/::/ |/  同志だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| ああいうバカ共がいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  俺達は降格の心配しなくて済むんだ
750_:03/10/20 19:47 ID:ajPpJ0Eu
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   オレが川崎の昇格に力を貸すbヘず
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    ねえじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ | 
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |    
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ このJ2じゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……喰い物…
751 :03/10/20 20:48 ID:H078QacG
うざったい。長いよ。>>749-750
ということで気を引き締めて次、山形戦、どーん行ってみよう。
752U-名無しさん:03/10/20 20:53 ID:QWDnE67Z
煽りなのか何なのか知りませんが、フロンターレサポを名乗る人が
昨日からうちのスレで一人で喚いています。引き取っていただけませんか?

柏サポ
753_:03/10/20 20:56 ID:JQmTqY7B
今回、オフシャルのトップページの更新が遅いね。
どうしたんだろ??
754 :03/10/20 20:58 ID:LSMnOU8h
おいおまいら。
俺リアル工房の頃からフロンタ応援してるけど(J1に上がるちょっと前から)、
今年はとてつもない大きなオチが待っていると
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルしてるのは俺だけか?

最終節まではなんとか2位キープできると思うんだよ。
フロンタが負けようとも引き分けようとも、
新潟広島がお付き合いしてくれる気がするんだよ。

でもな、最終節で、三チームとも昇格の可能性があった場合、
おそらくJ2残留は新潟かうちだと思うんだよ。
つーことはだな、最終節に広島に負けても昇格できるように、
熊に勝点差3はつけておいてもらいたいわけだよ。

だからな、残り試合全部勝て。


もう素晴らしすぎるほど泣けるオチはいらない。
J2残留で天皇杯優勝なんて俺は嫌だからな。


神を見た夜2とか金子に書かせるなよ。

755U-名無しさん:03/10/20 21:14 ID:rHrYHh5M
>>754
勝ち点1差で最終節を迎えた川崎とにかく負けなければ悲願の昇格
0対0で時計はロスタイム
しかしロスタイムもあとわずかのそのときに真中のゴーーーール
まるで爆発したかのように喜ぶ広島の選手と関係者にサポーター
そして爆風になぎ倒されたようにうちひしがれる川崎の選手達
ここで笛がなった・・・
756:03/10/20 21:38 ID:o9Dk1z8Y
>J2残留で天皇杯優勝
J2降格的な中でナビスコ準優勝→焼肉パーティーな展開希望
757U−名無しさん:03/10/20 21:40 ID:kgksbOf5
25日にべにばな行こうと思ってる県外サポなんだが、

応援歌とか載ってるサイトをおしえれ。
758U-名無しさん:03/10/20 21:42 ID:mEO2bWor
>>743
亀レスだが、最終節前にウチの勝点88ってのはありえないぞ。
4連勝した場合 77+12=89
3勝1分の場合 77+10=87
2勝2分の場合 77+ 8=85

まぁそれ以下は考えたくもないが・・・。
759_:03/10/20 21:45 ID:SqcBrtk8
760U−名無しさん:03/10/20 22:01 ID:kgksbOf5
>>759 thx がんがって応援してくるぜ!!
761U-名無しさん:03/10/20 22:19 ID:tcbhQetj
アバンテやると
次の日腕が筋肉痛…
762_:03/10/20 22:31 ID:QOFERogN
>761
同意。
大宮戦で4連発やった時は泣いた。
でも、なんか楽しいんだけどね、あれやると。
763,:03/10/20 22:38 ID:O8SUo6hv
10月18日(土)札幌戦試合結果等を送らせていただきましたが、
手違いにより空の添付ファイルとなってしましました。
誠に申し訳ありません。念のためウイルススキャン等で確認をとりましたが添付ファイルの開封は削除下さい。
なお、10月20日(月)18:00ごろ、確認作業終了後再送いたしました。
 ご不明の点ありましたら市民後援会事務局までご連絡下さい。[ヴェルディ川崎市民1]
川崎フロンターレ市民後援会事務局
ページ : 1
[ヴェルディ川崎市民1]

こんなメールが来た

特に最後のほう
一体なにが・・・
764_:03/10/20 22:39 ID:QOFERogN
>752
今、柏のスレ見てきた。
原理タンではなかったな。(~_~;
あんまし見たことない文脈だったが騙りか?
あれじゃあ引き取りようがないぞ
765U-名無しさん:03/10/20 22:51 ID:oVZC2xRX
MJキター!我那覇!
766 :03/10/20 22:52 ID:FevUYfF9
J1よりJ2の方が扱いがイイMJ萌え。
来年はMJ氏ねって言っていたいね。
767 :03/10/20 22:56 ID:NJWrzAvM
>>763
なんだか、今日の後援会のメールはぼろぼろだな。
最初はワード添付のメールが来て、次節のスケジュール
に昇格争いに絡んでる相手チームを応援してたり、そして
ちゃんとしたメールが来たと思えばヴェルディ川崎市民1
とかいう間抜けなものであったりと。
メール送信担当者が変わったのかな?
768 :03/10/20 22:58 ID:RKviAmUA
MJのおかげで月曜日が楽しみになりますた。
769 :03/10/20 23:26 ID:k3vqD7qM
MJってさ、J1の年間順位、前節の数字のままになってたね。
770 :03/10/20 23:26 ID:xs1muN4F
ホーク・ウォリアーが死んだ・・・。

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031020/20031020-00000014-spnavi-spo.html


771このコピペ忘れてるよ:03/10/21 00:02 ID:mxT+9Uzk
等々力でフロンターレ応援帰りにオススメする店


『ホルモンセンター どうげん』
漏れが知る限り、地上最強の焼肉屋(炭火)。
カルビ、タン、ハラミ、モツ系、全てが肉の旨みと甘味を十分堪能できる。
最も高い肉でも1200円でそれなりにボリュームがあるが、残念な点は
ゲロ混みなことか。
休日の夜はまともに並ぶと2時間は待つかもしれないが、店員はかなり愛想良し。
中原街道沿い、等々力を背にして向かって右側、駅から5分くらいの場所。


『中華料理 清華楼』
リアル中国人のよくある中華屋と思いきや、ここの五目ソバ&焼きソバは
かなりのマターリとしたコクが病み付きになる。
その他全体的に、ナカナカ。
中原駅に隣接した等々力側のビル、1階びっくり寿司の並び。

772U-名無しさん:03/10/21 00:11 ID:6C7bJ/ZW

安藤が京都に移籍 期限付き移籍で

 J1の京都は20日、J2の大宮からDF安藤正裕(31)を来年1月31日までの期限付き移籍で獲得したと発表した。 
安藤は経験豊富な右サイドバックで、1999年には日本代表に選ばれ、国際Aマッチ1試合に出場している。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/soccer/japan/20031020/20031020_h485.html
773 :03/10/21 00:36 ID:iQlmpaC0
>>770
ホークに合掌。

スレ違いだけじゃなんなんで。
我那覇も良い感じになってきた。
次も点取れ。
774U-名無しさん:03/10/21 00:42 ID:t0ZPV8iu
中原スレの荒み方を見て貼らなかったんじゃないの?
>どうげんとかのコピペ
775 :03/10/21 00:47 ID:mxT+9Uzk
>>774
街BBSの中原スレ?
荒れてるの?
776 :03/10/21 01:07 ID:mxT+9Uzk
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1064625548

これだな、どうげんのネタで荒れたスレ。
しかし、人の味覚までとやかく言うつもりは無いが、
どうげんに食いに行ったこともないのに「(肉質は)大したこと無い」
って断言してる香具師にはワロタ。
777:03/10/21 01:16 ID:uiE3RtB5
>>753
Keep On だから、勝ってる間は変えないつもりかも…
778U−名無しさん:03/10/21 01:22 ID:sCWhr6R+
つーか、ID:mxT+9Uzkはどうげんの香具師なのか?
このスレでずっとこだわってるのおまいだけな!
前にも何人も「変だ」って言ってる香具師がいて漏れも違和感は感じてたがまぁどう
でもいっかーって放置してたけど、スレがここまで進んでるのにこの粘着ぶりは何よ?
もうフロンターレスレで二度とどうげんとか清華楼とかコピペするのやめようぜ。
>>1や他の香具師だっていらないから今までコピペしてないのに。
この重要な時期になんか腹が立ったよ。
食い物の店くらい自分で探すってーの!
そんな店なんてどうでもういいんだよ、このアフォどうげん野郎!
二度と来んなやヴォケ!!

779 :03/10/21 01:27 ID:mxT+9Uzk
>>778
お前、なにファビョってるの?www
お前が何と言おうと、次スレのテンプレに貼るからな。
お前だけのスレじゃないんだし。

あと、
>この重要な時期になんか腹が立ったよ。
ワラタよ。
昇格が決まるかどうかって時期とは言え、こんなコピペ程度でガタガタ言ってる香具師は
かなりケツのアナが小さそうだなw
780 :03/10/21 01:41 ID:ct6uw6Ii
食品関係のテンプレ貼るならチームがお世話になってるとこにしたら?
看板スポンサーの"かじのや”(麻生の納豆業者)とかイベントに協力してくれる
エバラ食品なんか。
781U-名無しさん:03/10/21 01:54 ID:aETnkOuw
どうげんコピペいらない。
782U-名無しさん :03/10/21 02:08 ID:gh2nb2IQ
だな。少なくとも食い物屋を粘着質に宣伝するスレじゃあない。
そんな事よりガナの確変期待しようぜ。

783U−名無しさん:03/10/21 02:53 ID:sCWhr6R+
どうやら答えが出たようだな。

これでどうげんのコピペなんてここの住人には必要とされてないってことがわかって
貼らないだろ。
>>779
>お前だけのスレじゃないんだし。
って言ってるんだからな。

>>780
そうそう。そういうんならわかるのよ。
まぁでもそれも俺的にはいらないけどなw
でも反対はしない。

あ、そうそう!忘れるとこだった。
>>779
俺は当然ケツの穴が小さいが何か?
ってかおまいのケツの穴はデカイのかyo!?
かわいそうにな・・・。

以上、つまんねー話はこれでおすまい。
確かに大事なのは我那覇の確変だわな。
でもホベに問題なきゃまたサブに戻るに>>779のデカイケツの穴3個!
784:03/10/21 03:01 ID:B5rdY3Yr
なんか今年も昇格できなさそうな気がしてきた…
785コピペ推進派:03/10/21 07:36 ID:Z1Wkrtbi
俺は貼るよ、どうげんコピペ。何をくだらないことで熱くなってるんだか。
786 :03/10/21 07:40 ID:MS94Lof/
>>785
どうげん店主キターーーー
787:03/10/21 07:52 ID:Z1Wkrtbi
漏れ的には禁煙のほうが遥かに重要。華族の座席喫煙を糾弾するコピペを作るわ。
788 :03/10/21 07:55 ID:Tu6PZgIQ
勝った!・・・・でも新潟、広島が負けるとは・・・・(泣)
なんともへこいなぁ〜、どっちも・・・・。
今日はまたもやサッカー観戦初めての友人達を誘って一緒に見ていたんだが
疲れたよ、マジ。(苦笑)
いやなにこーゆーなんつーか広い所で何かを見るってゆーてもコンサートとかそいも屋外の経験があまりない人と見るのはほんまに大変だったよ。(苦笑)
私の気持ちも今はGスポって感じじゃなかったからよかったんだけど
とーぜん声を張り上げて応援するなんてーのは恥ずかしいから嫌だっていうし、ずーーっと立ちっぱなしも辛いし
ってことで今日はメインで観戦。でも今日は雨、寒い。
このぐらいの雨はGスポだったらちーーっともたいしたことがないんだがやっぱり一般人は濡れたら嫌なのよ。
寒いのも辛いのよねー。Gスポで声だしてちょっとでも動いていれば寒くはないしね。
試合内容もさー、もっと点がぼこぼこ入らないとおもろく感じないのよね。
うーーーん、ある意味今日はとーーっても勉強になりました。ほんまに新しい固定客を作るのって大変よねー。
友人達は出待ちも寒さといつまた雨が降り出すかわからないからってさっさと帰っちゃうし
・・・・ま、これが一般人なのかもなーと実感しました。
ほんまにサッカーが好きか見たい選手がいるかなにかこれってもんがないとわざわざ競技場には足を運ばないものなのよね。
でも、そんなサッカーまったくな私以上にド素人の友人達でもヒデが出ていたらきっと違っていたろうと思うよ。
会社で私に散々ヒデや宏樹の話ばっかり聞かされているせいかヒデが見たい!としきりにゆーてました。(笑)
とにかく今日は私自身友人達の接待に疲れていつも以上に試合なんて見てないっす。
ふぁ〜あぁぁ・・・・・・ほんまにつまんねー。
789 :03/10/21 07:59 ID:Tu6PZgIQ
どうげんコピペにこだわってる香具師って、柏スレ荒らして香具師だろ。

ここのスレ
771 :このコピペ忘れてるよ :03/10/21 00:02 ID:mxT+9Uzk

柏スレ
955 :フロンターレサポ :03/10/21 00:02 ID:mxT+9Uzk
790 :03/10/21 09:46 ID:bMGXgAZG
ヌリーさんまで来ちゃったし・・・・。

おまいら、大宮戦の前の気持ちはどうしたんだ??

くだらないことで揉めてるんじゃないよ。

【【【 【【 【 青 心 統 一 】 】】 】】】
791名無しさん:03/10/21 09:49 ID:COvD7xnC
今、鞠スレ見たらそっちにまで出張してやがった。

よそ様に迷惑かけちゃいかんよなあ。
792 :03/10/21 11:01 ID:gQGqHfPG
危機的な状況からひとまず立ち直ったから厨が湧くヘンな雰囲気が
漂ってるのかな。大宮・札幌戦の戦い方みててたらとても楽観はできないよ。
週末は給料も入ることだしバス・新幹線・クルマ
あらゆる手段をつかって山形へ選手を励ましに行こう!
793 :03/10/21 11:18 ID:VtdMfrsz
>>788
バックスタンド行けば良いだけと思ったんだけど。
それじゃだめだったの?
794_:03/10/21 12:00 ID:7HHQ3qWf
ハゲド

俺はこの間くらいの雨は好きだよ
2階が開くからな
795_:03/10/21 12:34 ID:q7SHL9/T
道元、成果労、産チャン食道etc、
食い物コピペは禁止
それでも書くと、不味いとか叩かれるぞ
796_:03/10/21 12:45 ID:o+fDW49+
そろそろ、山形の話題で盛り上げようよ。
このままじゃ だら〜〜っとしたまま土曜日になっちまうぞ!

まだ火曜日だから無理か。。
今夜は日本シリーズで盛りあがろっと。
797:03/10/21 12:56 ID:Z1Wkrtbi
>>791
おまえ、ツマラン。
もうちっと内容があることを書かないと、社会で通用しないよw
しかも、鞠スレに貼ったのは漏れじゃないし。
鞠スレにはフォローしといたんで、感謝するように。
798790:03/10/21 13:01 ID:bMGXgAZG
おまいら、もうやめれ。

オヒサルTOPも

『 「「 青 心 統 一 」」 』

だど。
799 :03/10/21 13:16 ID:PR5q761t
あー。今年もだめっぽいな。
800_:03/10/21 13:48 ID:fVpV4vOn
山形戦と甲府戦はとても大事だが
これは選手と集まれるサポでなんとかするしかない
(オレも行くつもりだが)
他に今できることとして、
福岡戦を盛り上げることも考えよう
10000人入れば昇格できる
7000以下なら昇格できない
そんな気がするよ
川崎市民の中での認知度をもっと上げたいな
801ベソチーニョ:03/10/21 13:51 ID:tlc9bFmL
(・∀・)ニヤニヤ
802アレックソ:03/10/21 14:33 ID:ibLgHPwN
(・∀・)ニヤニヤ
8037連勝:03/10/21 16:05 ID:2KNTzDGk
川崎に越して(多摩川渡った程度ですが)一年未満のにわかおやじサポです。
サッカーは20年位ゆるーく見てるけど、
フロンターレの観戦歴は、J1の年に1回だけ。
そのときは磐田見たさでした(藤田PKでハット!!!)。

そいで今回、新潟戦、札幌戦と等々力行ってきました。
(札幌戦せめて1万はいきたかったですね)
アグレッシブなサッカー面白いっす。はまりそうです。
残り2試合の特急券も購入済み。
で、10.18山形戦。さすがにまだアウエーは……ってことで
溝の口〜小杉周辺で生スカパー観戦できるとこありませんか?
新地の「アズーリ」は、営業夕方からですよね。
804 :03/10/21 16:10 ID:hlFdr4CF
>>803
アズーリは山形戦ライブ観戦受付中だよ。
ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/Azzurri/
805:03/10/21 16:11 ID:Z1Wkrtbi
>>803 食いモノ屋ネタは禁止らしいので控えてください。やーねー、うるさいこと言う連中って。
806803:03/10/21 16:20 ID:2KNTzDGk
>804情報ありがとうございます。
>805どーもすいません。
807U−名無しさん:03/10/21 16:24 ID:sCWhr6R+
>>806
アズ−リはすぐいっぱいになるから早めに予約した方がいいよ!
あと>>805はただの荒しだから気にしないで完全無視してね。
808803:03/10/21 16:39 ID:2KNTzDGk
>807
さんくす。

809_:03/10/21 20:52 ID:JCKiWcDa
http://www.jsgoal.jp/column/interview_001.html
ガイシュツだったらごめんね
810 :03/10/21 21:16 ID:PJ0cTEti
禿しくガイシュツだけど、面白いから許す。
811  :03/10/21 21:33 ID:k6GjDiGH
>>761-762
見て思ったのだが、最近アヴァンテの応援歌が完全に復活したよね
なんで??
一時期は全く歌わなくなったのに
812::03/10/21 21:40 ID:9ggbK1J2
オレは昇格できると確信しているぞ
813 :03/10/21 21:45 ID:VeR5GlD7
そういえば、去年からアウェイで勝ってないんだよね。
2002/7/27 山形 1-1 川崎
2002/10/9 山形 1-1 川崎
2003/7/2 山形 2-2 川崎
1度くらい勝ってくれ!土曜日は新幹線で応援に駆けつける予定
814 :03/10/21 21:53 ID:Mt6m9E+Y
>>809
見せられたビデオ、ベティスvsRマドリーの後半だったりして。
90分間あんな試合できね〜
815 :03/10/21 22:07 ID:mxT+9Uzk
>>807
自分の好きなことはなんでも良いってのか?
ふざけんじゃねー、冗談じゃねーぞ!
アズーリが良くて、どうげんがダメな理由を説明してみやがれ。
お前、人間性が腐ってるな。

誰がどんなこと書いたって良いだろが、ボケ。
お前に指図される言われはないからな、覚えとけ、カスめ。

816 :03/10/21 22:21 ID:wlbMnQZe
俺は過去に3〜4回スレたてた事あるけど、
どうげんのコピペは一度も貼ったこと無い。
必要無いと思うから。
でも、レスの8〜10くらいに貼る香具師が必ず現れるんだよな(w
どうげんの関係者は、24時間ここをチェックしてるんだろうか?
817キヤノソの人:03/10/21 22:33 ID:bEAF3/lA
どうげんのコピペやめてください。
プロジェクトの打ち上げとか予約できなくて
迷惑なんすヨ〜。
818ななし:03/10/21 22:36 ID:fWoyShvB
どうげん最悪だな・・・。
自分で自分の首絞めてるし・・・。

サッカースレだから食い物屋関係ないじゃんん。
アズーリはサッカーを見るための店だろ。

> 誰がどんなこと書いたって良いだろが、ボケ。
何書いてもいいっていうなら、不味いと書いてもいいんだよね?

> 道元、成果労、産チャン食道etc、
> 食い物コピペは禁止
> それでも書くと、不味いとか叩かれるぞ
819キヤノソの人:03/10/21 22:37 ID:bEAF3/lA
IDがbeafだ…牛肉はbeefか
820 :03/10/21 22:43 ID:f68KGgza
どうげん店長へ
俺は行ったこと無いけど、
お店の前通る度に一度は入ろうかと思ってた

お前見てて行く気なくなったよ
821 :03/10/21 23:03 ID:W1l60xmc
お前ら楽しそうだね。

どうせ昇格したとしても

2004年ノブリン=2003年コバ
2004年ウンコターレ=2000年ウンコターレ

なのに。
822 :03/10/21 23:10 ID:mxT+9Uzk
最悪なのは1人だけじゃなかったか。
勤務先?を晒してる馬鹿や日本語が読めない馬鹿。
とにかく、ウチのサポの低脳さ加減には呆れたよ。

俺がどうげんを誉めているからって、なんで店長になるんだ?
電波ゆんゆんの思い込みだけで書いてるが、お前ら一歩間違えば
名誉毀損になるぞ。
訴えられても良いなら、好きなだけかけ。
どういう結果になるかは自分自身を持ってな。

823 :03/10/21 23:11 ID:Pxfin1nb
今週のサカマガ
「今このチームが面白い」25人にアンケート

作家 佐山一郎  川崎フロンターレ
「選手に運動量を求める高度なプレッシング・サッカーが
今季のJ2に彩りを与えている。
石崎監督のJ1初昇格とMF山根巌(元大分)の
2年連続昇格決定弾をこの目で見たい」

25人中ほとんどが海外クラブをあげる中で
Jリーグは、劣頭2人、アナル2人、川崎1人ですた。
824訂正:03/10/21 23:11 ID:mxT+9Uzk
正)どういう結果になるかは自分で責任を持ってな。
誤)どういう結果になるかは自分自身を持ってな。
825 :03/10/21 23:13 ID:Pxfin1nb
間違えた。あと1人、鹿島がいた。
スレ汚し失礼。
826_:03/10/21 23:14 ID:FZASsKFw
うーむ、なんか二位になった途端に厨が沸いてきたな。
だったら43節までは三位でいたほうがよかったかもな。

とりあえず、どうげんコピペだが、テンプレ(=スレ住人の総意)から外れただけでヨシとしないか?
あーだーこーだ言っても、個人で薦めたい店を貼りたい香具師が貼るのを止められないんだし。
嵐と同じで脳内消去汁。ここで相手をしても聞く耳なさそうだし、スレが荒れるだけだと思うよ。
827 :03/10/21 23:16 ID:Lo37mjWi
どうげんのコピペくらいどうってことないじゃん。
それよりも脳みその腐った馬鹿に粘着の口実を与えるのが空しい。
以後スルーにしてほしいものだ。
828U−名無しさん:03/10/21 23:21 ID:sCWhr6R+
なぁみんな。
今後どうげん野郎が出て来ても一切無視、完全スルーな!

他のサカースレやまちBBSも荒らしてるし。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1064625548
↑読んであきれたよ。前までは別にどうも思ってなかったし、いつかは入ってみようかとも思ってたのに。

そういうわけでここじゃこれ以降どうげん野郎が何か言っても完全無視しようや。
得意技は0:00過ぎのID替え書き込みらしいから、とにかくどんな香具師がどうげんの話をしてもスルーの方向で!
みんなの協力よろしく!
829 :03/10/21 23:23 ID:MS94Lof/
反町インタビューのラストにノブリンのことがちょっとだけ。
http://www.jsgoal.jp/?10212250
830 :03/10/21 23:24 ID:Lo37mjWi
らじゃ。とりあえず青心統一の話しよう。
今週のサカマガ・サカダイとも、先週よりもJ2の扱いが小さいのはどーよ?
831 :03/10/21 23:29 ID:Lo37mjWi
http://www.jsgoal.jp/column/interview_006_1.html
やね?
まだ全部読んでない..
832_:03/10/21 23:34 ID:FZASsKFw
>>801-802
福岡が広島に二勝したのは、ベンチとアレクスが古巣へ恩返ししようと頑張ったからといってみるテスト
…孝行息子を持って幸せじゃのう( ´Д⊂ヽ
833 :03/10/21 23:40 ID:UeYeWXo9
友達が10.4のチラシをもらって、「どうせ宣伝するのなら、側で
チケットを販売してほしい」と言っていた。
いろいろ制約がありそうだからできないんじゃないの、
というと「行く気になってもチケットの取り方がわからん」
という。なるほど、考えてみればサッカーに縁がなければ
オイラもコンビニのぴあチケとか利用してなかったかもしれん。
このあたり気をつけて宣伝したほうがいいのではないのかなあ。
ちょっと雑感でした。
834 :03/10/21 23:41 ID:Lo37mjWi
次回も試合前の練習の時にアレックスを川崎サイドに呼んで
みんなでナデナデしてあげよう。ガミさん、お願いします。
835 :03/10/21 23:43 ID:q1TWSUOm
>>ALL スルーしれ!

sei shin tou itsu !!!!!!!
836835:03/10/21 23:53 ID:q1TWSUOm
↑荒らし系は、ということです。
837 :03/10/21 23:57 ID:j6U+QX2k
すいません、オヒサルバスツアー利用経験者の方に質問です。
席割りは添乗員が割り振ってくれるんでしょうか?それとも適当?(早いもん勝ち?)
838_:03/10/22 00:02 ID:ILvgoDn0
>>830
J1の方もそろそろ佳境に入ってきたからだと思われ。
>>833
そうだ(・∀・)! チラシ配ってる人にあらかじめノルマを決めてチケット買わせて…(ry
で、売れ残ったら自腹になると…(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
839U−名無しさん:03/10/22 00:04 ID:1YN+GHZw
>>837
あ、俺は華族バスでその事聞きたい!
誰か乗った事ある香具師、または華族バスの担当者は教えれ。
おながいします。
840 :03/10/22 00:08 ID:ILSLwjqU
>>830
先週はJ1が休みだったからだと思われ。
841 :03/10/22 00:09 ID:KyIhJmyF
>>833
一般の人ってW杯とかJ1の人気チームのゲームとかのことを思い浮かべて
チケット取るの大変だとか当日券ないとか思ってるのかもね。
等々力の場合単純明快、試合の日にスタジアムに来ればチケットが
買えるわけですけど。

実際のところ普通にぴあに電話してチケット取っても全然問題ないんだけどね(笑
842_:03/10/22 00:13 ID:m606F40o
>>837
オヒサルはあらかじめ座席が割り振られています。
見た感じ、一人で参加した人は、同性どうしで隣り合うように
配慮してるみたい。
他は申し込み順に前からって感じか。
華族のはわしも知りたい。
843837:03/10/22 00:26 ID:qdIhKIgd
>>842

ありがとさんです。 JTBともなるとそのあたりの配慮は当たり前でしょうかね。
一般の観光バスツアーなどは席割りで苦情を言う人が結構いるそうですから…
844 :03/10/22 00:28 ID:KyIhJmyF
しかしなんだね、この反町のインタビュー読んでると、
間違いなく部下で年下だったらぶん殴ってやりたくなることがたまにあるようなタイプだね。
もちろん有能な人材をそんなふうに扱ってはいかんのであって
殴りたくなるのはこちらの器が小さいだけなんだけどね。(泣きたくなってきたYO...)
845833:03/10/22 00:31 ID:ikIUfJp7
>>841
だからチラシに詳しく図解してのせればいいのかなあ、と思った。
セブンイレブンで、コピー機のところで、チケット購入押して、
pコード(592-720かな)いれて手順を踏んで、レジでお金払う、てなこと。
結構、簡単にチケットを買えることを知らない人が多いみたいだから。

ただ、サポの方々が苦労してチラシの配布とか頑張っているので、
何もしないオイラが言うのもおこがましいので声高にはいえないが。
846U-名無しさん:03/10/22 00:33 ID:279IvS/A
IDで消去しました。
これでちょっとは読むに耐えるスレになるかな
847 :03/10/22 00:34 ID:y+W7Fp4a
NHKが取材してたってこのことか?
ttp://www.frontale.co.jp/Info/index.html#info_031021-01
首都圏といわず全国に流してくれよ。
848 :03/10/22 00:35 ID:KyIhJmyF
セブン・イレブンは以前はファミマやスリーエフに導入されてるのと
同タイプのタッチパネル販売機を導入してたんだけど、
やめて今のタッチパネルつきコピー機にしたんだよね。
Pコードさえ調べがつけばファミマと同じように買えるんだけど、
見た目も敷居が高い(あれでチケットが買えると思われてないでしょう)し、
あれはもたもたコピーしてる人とかに占有されると
チケットが買えないという大きな欠点があるのだよね。(w
849_:03/10/22 00:40 ID:mIPmw3sV
>>844
オレは反町の器の小ささが随所にちりばめられていて面白いと思ったが。
どこがそれにあたるかは、男前のヒントになるので敢えて言わない。w
850_:03/10/22 00:45 ID:m606F40o
>>848
セブンナビな。
あれ、指定席の時は買う前に座席位置がわかるので重宝してた。
自分的には最強マシンだと思ってたのだが。。

ぴあとかには関東以外の試合のPコード載ってないから
アウェイの時はあらかじめ調べて行かないと買えないので困る。
やっぱりJはローソン最強だな。
851840:03/10/22 00:46 ID:1YN+GHZw
>>847
の「地元私設応援団」ってどこにあるの?
他の選手にもある?

>>848
セブンはPコードがうざい。から買わない。
ファミマはそんなものなくても買えるから買ってる。
852 :03/10/22 00:48 ID:F81ORL/H
区役所の売店で買うのが通の買い方w
853 :03/10/22 00:50 ID:KyIhJmyF
>>850
鹿島と国立でナビスコ決勝やったとき、どっちがホーム側か
どっちがアウェイ側かわからなくて困ったのを思い出したよ。
画面上で「ホーム側」「アウェイ側」でしか選べないのであきらめて、
どっかに電話して「どっちのチームがホーム側ですか?」って訊いた。
854_:03/10/22 01:02 ID:ILvgoDn0
二位になったとはいっても、実際は紙一重の勝点1差、まだスタートラインに並んだだけなんだよな。しかも競輪と同じで昇格圏に入ったということは、モロにプレッシャーがかかってくるわけで、

新潟 78 +36 H甲/A札/H横/A福/H宮
川崎 77 +39 A山/A甲/H福/A湘/H広
広島 76 +26 A水/H湘/A山/H鳥/A川

とりあえず残り五戦を、四勝一分で乗り切れば自力昇格ですが(川崎が四勝一分けの時、広島
は最大で四勝一分けにしかならない)
こんなのは机上の理論。もう残り五連勝するつもりでいかないと、足をすくわれると思う。
対戦相手的にも一番キツイのはうちだし。
ジュニ神、アウ神がいる今年が昇格する最大のチャンスだと思うので、是非このチャンスを掴んでほしいね
855キヤノソの人:03/10/22 01:03 ID:IVo0wsE9
勤務先を晒すと何かマヅイのでつか?
街基地の発想はわからないでつ。
856_:03/10/22 01:03 ID:ILvgoDn0
>>852
し、渋いな…
時間とお金に余裕のあるブルジョワな人には、試合当日に武蔵小杉駅の臨時販売所で
JRの職員から買うのが通かもね。
857 :03/10/22 01:09 ID:KyIhJmyF
>>851
箕輪の私設応援団は有名だよ。箕輪が川崎出身なのも関係あるのだと思った。
他の選手にはあそこまで熱狂的なのはまだないんじゃないのかな。
858 :03/10/22 01:23 ID:7X/YfrjY
>>839.842
俺は3回ほど参加したが、席割りはなかった。自由席だね。
ただ前の方は華族席。
あとバスが2台体勢だと、華族の担当者にどっちのバスに乗って、
と言われる。
859U−名無しさん:03/10/22 01:38 ID:1YN+GHZw
>>857
さんくす!そんなに熱狂的なの?もしかして「ロボ・箕輪」(だっけ?)って弾幕出してるのがそうなのかな?
入るにはどうすればいいんだろ?教えて君でスマソ。まだサポ歴浅いもんで。

>>858
こちらもさんくす!
甲府戦申し込んでみようかなぁ。
でも1人だから隣りが合わないタイプの香具師だったらと考えると鬱で迷うところ。
まぁ向こうもそう思ってるかもしれんが。
860U-名無しさん:03/10/22 01:50 ID:279IvS/A
札幌戦の時も感じたけど、サイドからえぐってペナルティエリア近辺で
シュートコースあるのにペナルティアークに折り返して取られるケースが
多いと思う。
敵もそれを予想しての事なのかその辺に人を固めていた様な・・・
アウェイ2戦でどれだけ改善されるかが鍵になるかもしれん
861 :03/10/22 06:53 ID:FfSr0Mu3
とりあえず山形には勝て
862 :03/10/22 07:14 ID:qdIhKIgd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031022-00000008-spn-spo

ニンジンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
863Gスポ住人:03/10/22 08:00 ID:vo6k/woh

いい加減しつこいんだよ。
負けず嫌いもここまでくると、十分街基地だよ。
お前がガタガタ言うとまた厨が湧いてくるじゃねーか。
お前も荒らしか?
ウダウダいうならカエレ!

855 :キヤノソの人 :03/10/22 01:03 ID:IVo0wsE9
勤務先を晒すと何かマヅイのでつか?
街基地の発想はわからないでつ。
864-:03/10/22 08:13 ID:74UOSMzB
札幌戦もそうだけどヤスのダメダメぶりはだいぶ気になるところ。
パスもらったところでスピードダウンで出しどころがなくなる。
タテに勝負しないので相手の網にらくらくとはまってしまう。

個人的には新潟戦良かった塩川を右で使ったほうが好感が持てるが・・・
でもアウ様停止で左にシオが入りそうなので右はもっと考えて欲しい。

右が本職のシゲ、キンちゃんほかケンゴなんかも見てみたい。
865大塚東京支部:03/10/22 08:44 ID:T470nHuK
ヤスー!マイナス2点!
866 :03/10/22 09:10 ID:AlJAS+bZ
>>859
普通に、満席状態の新幹線や長距離バスに乗って
移動すると言った感じで利用すればいいんじゃないか?
隣の奴がどうのこうのって、気にしすぎ。当日はウォーク
マンでも聞きながら目でもつぶってればいいじゃないか。
867_:03/10/22 09:22 ID:LkN4GS4C
>864
オレには普通のヤスに見えたが
タテ切られていたから中入ったりとかね
ただもう一歩判断を早くして欲しい面は確かにあるな
868 :03/10/22 10:34 ID:y+W7Fp4a
>>867
俺も普通に見えた。
今年のヤスはもう見慣れたのかなぁ・・・
シゲとの連携は良くなってきてるね。
869 :03/10/22 10:54 ID:PINh33Ox
山形に負ける夢を見ました。
870質問:03/10/22 12:33 ID:T470nHuK
カチオヤジですか?カツオヤジですか?わかる人いらっしゃいましたら教えてくださいませ
871 :03/10/22 12:42 ID:5VuWp+9X
「勝」オヤヂでつ
872 :03/10/22 12:51 ID:5VuWp+9X
残り試合、勝利給アップだそうです。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/10/22/04.html
873:03/10/22 12:56 ID:R7L3qu99
ニンジンぶら下げないとやる気がでないなんて、情けねーなー。どうせやるなら、ジュニ一人にまとめてあげたほうが効果あるだろ。
874 :03/10/22 13:03 ID:zwhbPrqO
↑新しいニックネーム(じゅにーじん)かと思った。w
875 :03/10/22 13:11 ID:PINh33Ox
ここで引き分けるようなら厳しいね。
最低でも4勝1分で乗り切ってもらいたいね。
876 :03/10/22 15:03 ID:XzO142UQ
>>872
負けたら倍返しでナ。
877U-名無しさん:03/10/22 15:48 ID:pXfOjvTb
カイーコを恐れた選手が手抜きに走らないための根回しなんでは。。。
878 :03/10/22 16:06 ID:XHNbtmFG
昇格・降格など佳境に入ると勝利給のUPなんてどこのチームも
やるんじゃないの?
勝ち続けてる選手のモチベーション維持とマスコミへの
話題提供と思われ。
879-:03/10/22 19:39 ID:NZhEGcCx
あゆみタン キターーーーー
http://www.jsgoal.jp/movie/support/
880U-名無しさん:03/10/22 19:47 ID:0m4Jy/9F
勝ち点3あげたので、萬代はうちに譲ってください。
881_:03/10/22 21:39 ID:Kd2mpnS+
>>879
勝オヤジもキターーーーー
882 :03/10/22 22:16 ID:vo6k/woh
>>879
はじめて動く姿を見た。
美人っちゃぁ美人だけど、化粧が濃いね。

にしても、出てくる香具師らが揃いも揃ってブサイクだなぁ(ニガワラ
なんで漏れにインタビューしてくんなかったんだよー
883 :03/10/22 22:23 ID:qdIhKIgd
やべ、オレも映ってる・・・(゚∀゚)アヒャ
884ガスサポ:03/10/22 22:31 ID:5xFXjJ5v
最終戦、対広島戦応援に行きます
885 :03/10/22 22:34 ID:ZyCBztJG
>>879
フロンターレサポは美人が多いってスレを思い出した
美人は最後の一人しか居ないじゃないか・・・

それにしても取材する側からしてもダントツの美人だからリストの所の画像に持ってきたんだろうなあ
他のチームの画像と比べてちょっと飛びぬけてるね
886 :03/10/22 22:40 ID:ZyCBztJG
つーか、あの時居た美人の2人組がJ's GOALのインタビュアーだったのか?
インタビューされた人教えて
887 :03/10/22 22:42 ID:/koPQqnj
サポーロ戦について、サカダイより転記。
63分に価値ある1点・・・、その後は最終ラインでゆっくりボールを回し前に運ばない、・・・
80分に鬼木を入れてからはアクティブなプレーに戻ったが、
17分間は昇格に向けて見逃せない影の部分になる危険をはらんでいる。
石崎監督は、「1点取った後にどうして落ち着いてしまったのか。もっと点を取りに行かなければ」
今野は、「あの時間帯は反省点。2点目を取らないと、サッカーは何が起こるか分からないから」

二人のコメントを聞いて俺は安心した。
今年は行けると確信した。
888 :03/10/22 22:47 ID:qdIhKIgd
>>886
インタビュアーの美人のお姉さん一人とカメラマン一人だったな・・確か
2人いたのかどうかは知りません。

889_:03/10/22 22:48 ID:LkN4GS4C
このスレを見てると不安になってくる

サポに油断があるんじゃないかと

選手と一緒に戦おうって意識がかなり足りないんじゃないかと
890 :03/10/22 22:49 ID:ZyCBztJG
>>888
ありがとう
正直、等々力では見たことがないぐらいの美人だったからよく憶えてる
やっぱ素人ではなかったんだなあ・・・
891887:03/10/22 22:50 ID:/koPQqnj
×サカダイ→○サカマガ 
892 :03/10/22 22:51 ID:JpwCcrkV
>>879
何だこれ?
普通の厚化粧ババアじゃん・・
893_:03/10/22 22:52 ID:XvYX2rvk
別に知り合いでもなんでもないけど、この前、久しぶりに生で見たけど
キレイだったよ。アミタイでスリットの入っているスカートでセクシーですた。

さて、話は変わって本日の東京新聞のスポーツ欄に「三つどもえのJ1昇格争い」
という記事がありました。上位3チームの事を書いてあるのかな?と思ったら
川崎の記事だけでした。嬉しかった!写真はノブリンのみ。それもフロンターレ提供(w
内容は、川崎サポなら誰でも知っている内容。うちのサッカースタイルの事を書いています。

今、一番注目されているフロンターレ。注目していないのは、川崎市民だけ?
この前の札幌戦の時に福岡戦のビデオが流れたけど、またアゼリアビジョンで
流すのかな?短い15秒ぐらいのだけど渋そうな映像だったので、もう一度見たいよ。
894 :03/10/22 22:57 ID:JpwCcrkV
>>883
どれだ、教えれ
895 :03/10/22 22:59 ID:KyIhJmyF
ちうか何だか全然話についていけないんだが。有名人なのか?
896_:03/10/22 23:02 ID:LkN4GS4C
川崎はマスコミが騒ぎ出すとその気になって弱くなる傾向があるような

強い気持ちを持ち続けられるかどうかが結果の違いになると思う
897 :03/10/22 23:12 ID:ixh1qQOW
次回大井(11/1〜5)概定番組
11月3日(祝)番組
1R 2歳二組・選抜(特別協賛競走) 1390m
2R 3歳三組・選抜(特別協賛競走) 1590m
3R C2三組・選抜(特別協賛競走) 1590m
4R C1一組・特選(特別協賛競走) 1190m
5R フレンドシップJ/C1選抜馬  1190m
6R B3一組・特選(特別協賛競走) 1690m
7R 第27回全日本LJ/B3選抜馬  1790m
8R 第3回JBCスプリント/GT  1190m
9R 第3回JBCクラシック/GT  2000m
10R TCKディスタフ/3歳上牝馬  1790m
11R 富士通賞 紅葉特別/B2二組  1790m
    ^^^^^^^^
12R MXテレビ賞おおとりOP/A1下  1590m

11月3日は大井競馬場で富士通をサポートするぞ、俺は。
898_:03/10/22 23:22 ID:ILvgoDn0
>>875
>最低でも4勝1分で乗り切ってもらいたいね。
つうか、4勝1分なら文句なしに自力優勝>>854なんだがの。

>>889
むしろ、チーム状況に応じて掲示板で一喜一憂してやるのがサポの役割でしょう。
スタジアムまできて油断してたら不味いけど。サポの浮かれたムードが、容易に選手に伝染するし。

>>895
別に話についていけないからって困る話題でもないしね。漏れも知らないし、興味ないし。
899U-名無しさん:03/10/22 23:22 ID:j1CcA+m1
今日夜電話したらすでにアズーリ満席だった(´・ω・`)。
こうなりゃ山形行くっきゃない(・∀・)!。
仕事かなりやばいけど、いてもたってもいられないわ。
オヒサルは明日まで受けつけだからとりあえず電話してみる。
予約とれたら山形行って最高に熱くサポートしてくるわ。
900_:03/10/22 23:35 ID:LkN4GS4C
>898
試合場じゃなくても伝染しやしないかと心配してるのさ
簡単に隙ができる怖さを知っているからな
今年も何度もあっただろ
勝ちきれなかった試合が
901 :03/10/22 23:41 ID:roWZhgPf
え?みんな本気で浮かれてるの?
アウェー2連戦でアウグスト抜きの不安を紛らわしてるんじゃないの?
902_:03/10/22 23:44 ID:ILvgoDn0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20031022-00000014-kyodo_sp-spo.html

広島からは林と森崎兄弟、新潟からは三田が召集。
うちの茂原は呼ばれず…
ひょっとしたらチャンス(゚∀゚)?

>>898
×自力優勝 →〇自力昇格 だったスマソ
903アレックソ:03/10/22 23:44 ID:ROC4mBwa
>>901
せっかく空気嫁てるのに、わざわざ言っちゃだめでしょうに(つД`)
そもそも、どこに浮かれてるのがいるのかと
904_:03/10/22 23:50 ID:ILvgoDn0
言霊信仰と同じで、あまり負ける負けるというと本当になってしまいそうで怖いので、
みんな必死に不安を吹き飛ばそうとしているのです。
905 :03/10/22 23:51 ID:9uz7gy9W
浮かれてはないけど、ようやく追いついてゆとりというか心の隙は
できてるかもな。ヘンな荒しとかに振り回されてたし。
オヒサルのTOPにあるように残り5試合、皆のハートは青心統一だぜ。
906 :03/10/23 00:26 ID:9Hf1xCcf
>>883
俺もボツられずにインタビュー集に入っていた_| ̄|○
907 :03/10/23 00:59 ID:amtYX5hM
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! |
    ∧| 次でボケて! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    | 次でボケて! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||     |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ  .   | 次でボケて! |
_| 次でボケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 次でボケて! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||    .     |_______|   .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||           / づΦ
908...:03/10/23 01:17 ID:NFLo/Jzg
>899
山形×→アズ―リ
考える順番逆だろ
909アルビサポ:03/10/23 01:23 ID:HViZjQl1
しかしアユミさんすごくきれいですね。。
http://www.jsgoal.jp/movie/support/
うちには男前監督がいますが、、、うらやましい。。。_| ̄|○
まあ、そちらの石崎さんとの面白い話もありますので、インタビューでも見てやって下さい。
http://www.jsgoal.jp/column/
910マフラー工場:03/10/23 01:25 ID:NFLo/Jzg
今日もお前らのせいで徹夜だ。
911U-名無しさん:03/10/23 01:25 ID:aXEVBHbF
>>908
なにせ仕事がやばいんで午前中だけでもやれればなおもてさ。
まあIDがj1つうことでゆるせ。
912U−名無しさん:03/10/23 01:32 ID:brBfLP8t
アズーリ以外で見られるお店はないのかな?
午前中所用があるので、山形にはいけないし...
どこかご存知の方、教えてくださいませ。
913:03/10/23 01:52 ID:v0vwoIao
そろそろ次スレタイの時期では?
914:03/10/23 01:58 ID:v0vwoIao
一応前スレで出てたのは、
☆〓さらに青心統一 川崎フロンターレ38〓☆
☆〓FIGHT WITH YOU 川崎フロンターレ38〓☆
だったと思うが。他にある?
915U-名無しさん :03/10/23 03:05 ID:PIWtPP9a
☆〓J1に行こう♪  川崎フロンターレ38〓☆

なんてのはどうだ?
916 :03/10/23 03:27 ID:dMokbcQ0
>>915
縁起悪いからだめ。
917 :03/10/23 03:29 ID:dMokbcQ0
☆〓FIGHT WITH YOU 川崎フロンターレ38〓☆
に一票。
918 :03/10/23 06:51 ID:XTKt+EM7
☆〓最強の証明 川崎フロンターレ38〓☆

調子に乗りすぎ?
919 :03/10/23 07:09 ID:5vzfqABa
本日山形へ向けて出発しまつ(;゚∀゚)=3ムッハー
920_:03/10/23 07:31 ID:vNNJjBDP
>918
そんなこと言える段階じゃないだろ
普通に 青心統一に一票
921au遣い:03/10/23 08:06 ID:CY7wMltD
☆〓 まだまだ 〓 川崎フロンターレ37 〓 夢の途中 〓☆
922石器ー:03/10/23 08:14 ID:0DZP63pT
☆〓負けないよ 川崎フロンターレ38〓☆
なんてどう。
923 :03/10/23 10:03 ID:bRqjthRj
大願成就までこれでいいのでは?
☆〓青心統一 川崎フロンターレ38〓☆
924U-名無しさん:03/10/23 10:25 ID:10YTEGEb
>923に一票!(・∀・)つ□
925au遣い:03/10/23 11:10 ID:CY7wMltD
賛成です。
926U-名無しさん:03/10/23 11:54 ID:7vQIqOcK
「せいしんとういつ」って読むのに今気づいた… _no
927U-名無しさん:03/10/23 12:17 ID:OHUOtSdP
☆〓青心もいいけど黒心もね 川崎フロンターレ38〓☆
928:03/10/23 12:19 ID:ppNHkBHm
今日発売の「モ−ニング」に新潟戦のことがちょこっと載ってます。
モ−ニングフォ−ラル内のJ2日和ってマンガです。
「N崎」て人が出てきますが、講談社の編集の人(?)です(w
929U-名無しさん:03/10/23 12:21 ID:OHUOtSdP
もしくは

☆〓青心あれば黒心あり 川崎フロンターレ38〓☆
930朝日村でバンジージャンプ:03/10/23 12:53 ID:L1ZIPKor
2chで募集するのもどうかと思うけど、今週末の山形戦、車で行きますが、誰か
同乗しない?

ガス代+高速代が全部で2万円。今のとこ、自分入れて二人なんで一人あたり1
万円なんだけど、あと二人来れば5000円になるんだけどなー どう?5000円なら
行くよ!って人いる?

931 :03/10/23 13:02 ID:TRXDtXEt
☆〓Don't Stop Me Now 川崎フロンターレ38〓☆

QUEENの名曲から。
「今は俺を止めるな!!」連勝中だしね。
932 :03/10/23 15:04 ID:mNU54ST8
>>931
それなら最終節は、「あれ」だね。
933U-名無しさん:03/10/23 15:08 ID:8H1b0tCc
☆試合後はとうげんへ川崎フロンターレ36☆ これで立てるけど良い?
934車で山形行く人へ:03/10/23 15:17 ID:NOPb+269
JHで企画してる割り引き券があって普通車なら往復11000円ってのがあるよ。
当方犬サポで、こないだ仙台まで行ってきますた。
携帯からだからググれないけど、たしか「東北 游々」なんたらって名前のチケット。
もしくはジェフスレ参照してください。
935au遣い:03/10/23 15:20 ID:CY7wMltD
おぉ36かぁ、いろんな出来事が
走馬灯のように思い出されるよね。
936 :03/10/23 15:21 ID:db4xJFvB
>932
だな(w
937 :03/10/23 15:52 ID:0VXPYbP/
新潟スレも広島スレも
「昇格したら・・・」とか「来年の補強は・・・」とかって話題を始めた途端にチームが急降下した。
だから、ウチは昇格決定するまでそのテの話題は厳禁にしような
938 :03/10/23 15:58 ID:RVQZimOu
>>934
thx!
あやうく正規の通行料金で行くとこだった。
これだと一人感染でも新幹線とほぼ同じ金額で行けるね。
939934:03/10/23 16:40 ID:NOPb+269
残念ながら浦和からの値段だからそこまでは下道か別料金になっちゃいまふ。
ロッピーで買えるし、便利だよ
940名無し?? ◆fMARIoDOgc :03/10/23 17:14 ID:Hb+eYeY9
フロンターレJ1昇格決定!?
941U−名無しさん:03/10/23 17:23 ID:GPw6Xj6s
>>938
ググったら出て来た?
URL貼ってくれ!
おながいします。
942 938:03/10/23 17:33 ID:0DNIZvhB
>>941
ここだよん。
ttp://www.jhnet.go.jp/press/rel/2003/07/09/touhoku.html
川崎からだと首都高往復分1400円プラスしても安いね。
943 :03/10/23 18:21 ID:ZWrTYVeE
埋め開始
944U−名無しさん:03/10/23 18:57 ID:GPw6Xj6s
>>938>>934
とってもさんくすこ!
こりゃありがたい。
945:03/10/23 19:51 ID:pmoz38WY
どうげんコピペを用意して新スレを待ってます。
946 :03/10/23 19:54 ID:85sH18rF
>>945
そろそろNGワードに設定しておくかな・・
947_:03/10/23 20:07 ID:wpBl4eC4
>934
いやあ助かる。ありがとう。
差額でお土産が買えるよ。
948U-名無しさん:03/10/23 20:19 ID:c4wOf7y1
麻生逝って来たけど山形戦の左は宏樹

















な訳ねーだろ。
949_:03/10/23 20:43 ID:GtZybJt3
塩川かベティでしょ?
950 :03/10/23 20:44 ID:79my9kjt
無難にシオでしょ
951 :03/10/23 21:05 ID:+ORUJKIF
新スレにこれも忘れるな。

等々力でフロンターレ応援帰りにオススメする店 
 
『ホルモンセンター どうげん』

漏れが知る限り、地上最強の焼肉屋(炭火)。
カルビ、タン、ハラミ、モツ系、全てが肉の旨みと甘味を十分堪能できる。
最も高い肉でも1200円でそれなりにボリュームがあるが、残念な点は
ゲロ混みなことか。
休日の夜はまともに並ぶと2時間は待つかもしれないが、店員はかなり愛想良し。
中原街道沿い、等々力を背にして向かって右側、駅から5分くらいの場所。

『中華料理 清華楼』

リアル中国人のよくある中華屋と思いきや、ここの五目ソバ&焼きソバは
かなりのマターリとしたコクが病み付きになる。
その他全体的に、ナカナカ。
中原駅に隣接した等々力側のビル、1階びっくり寿司の並び。
952          :03/10/23 21:19 ID:uEjMd/u+
サイバーステーションを見たら、試合に間に合う時間の東京−天童間はすべて満席。
仙台経由で逝くか。
953 :03/10/23 21:41 ID:do8yr00n
山形へは土日切符で行け!
満席でも気合で立っていろ!
どんなことがあっても山形へ。
一人でも多くのサポートが必要。
迷っているなら、迷わず行けよ!
行けばわかるさ!
954Uー名無しさん:03/10/23 21:42 ID:2zTzxc8j
Gスポで帽子かぶりながら応援してる香具師ってやっぱり○○
なのか?
955フロンターレ原理主義者:03/10/23 21:44 ID:N7Gse59K
漏れは毎日の日課として、朝・昼・夕方・夜の4回、
石崎信弘監督様と鬼木達首相様の御真影の入った額縁を
心を込めて、丁寧に磨き、
川崎民国の家庭、学校、会社等に掲げております!!!!!!!!!!!!!!
これは10月25日、山形戦に勝利するためであり、
また、石崎信弘監督様と鬼木達首相様に、忠誠を尽くしているからであります!!!!!!!!!!!!!!

「去年セレッソと戦ったときに、等々力のスタジアムに2万人入って頂きまして、
引き分けるのかなと思ったときに、 終了間際のロスタイムに1点をとって
2-1で勝ったという試合がすごく思い出されます。」

これは当時、川崎民国国民が全員、
石崎信弘監督様及び浦上壮史首相様(当時)に
絶大なる敬愛の念を込めて、忠誠を誓っていたからであります!!!!!!!!!!!!!!!!
偉大なる石崎信弘監督様マンセー!!!!!!!!!!!!!
956 :03/10/23 21:45 ID:amtYX5hM
そろそろ誰か新スレ立てれ
957 :03/10/23 21:48 ID:db4xJFvB
新スレまだぁ?
958 :03/10/23 21:49 ID:79my9kjt
スレタイ決まったの?
959ななし:03/10/23 21:51 ID:N7Gse59K
偉大なるノブリンマンセー! 川崎フロンターレ
今年こそノブリン様昇格! 川崎フロンターレ
ノブリン様と一緒にJ1へ! 川崎フロンターレ
960 :03/10/23 21:54 ID:do8yr00n
☆〓ただ今青心統一中 川崎フロンターレ38〓☆

で良くない?
961 :03/10/23 21:56 ID:9NMY2APM
>>914のコレ

☆〓さらに青心統一 川崎フロンターレ38〓☆

が良いです。
おながいします。
962-:03/10/23 21:56 ID:jSYzkpl8
>>960
OKスレタテヨロ
963 :03/10/23 21:57 ID:amtYX5hM
漏れはこれも好きだな

☆〓Don't Stop Me Now 川崎フロンターレ38〓☆
964::03/10/23 21:59 ID:P+10WFU5
とりあえず誰かたててくれ
965 :03/10/23 22:00 ID:amtYX5hM
漏れは立てられなかったんで、誰かよろ。
966 :03/10/23 22:06 ID:db4xJFvB
テンプレ作ってくれたら挑戦してもいいよ。
967 :03/10/23 22:18 ID:/ulO5F6C
>>952
うわー本当に全部×ですね...早めの便で自由席並ぶしかないか...
968 :03/10/23 22:21 ID:db4xJFvB
☆〓Don't Stop Me Now 川崎フロンターレ38〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066914959/

新スレ立てました。
969 :03/10/23 22:23 ID:/ulO5F6C
乙でした〜>>968
970 :03/10/23 22:31 ID:amtYX5hM
>>968
Z!
971:03/10/23 22:38 ID:bJ8HIPyd
>>968 乙!
個人的にはFIGHT WITH YOUが良かったけど。
スレタイは後で見てその時何が起こっていたかわかる
のが良いと思ってたからそれで良いよ。
972 :03/10/23 22:43 ID:/ulO5F6C
山形空港行きのJASは空席あるみたいだ。到着が11:35と微妙だが...
973_:03/10/23 22:44 ID:uIuNtWBB
IDにJ1が出たので記念カキコ

>>968
クイーンキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
フレディマーキュリーキタ━━━ヽ(゚∀゚)人( ゚∀)人( ゚)人( )人( )人(゚ )人(∀゚ )人(゚∀゚)ノ━━ !!
乙 & GJ(o^-')b
974_:03/10/23 22:44 ID:uIuNtWBB
ID変ってる…なじぇ…
_|⌒|○
975は○:03/10/23 22:52 ID:wpBl4eC4
俺はいつも帽子かぶってる。
確かに、ハ○だが、それが何か?

阪神 史上初の2試合連続サヨナラ勝ち〜!!!
976は○:03/10/23 22:53 ID:wpBl4eC4
>954 のレスでつ。
977 :03/10/23 22:58 ID:/ulO5F6C
新潟・大宮・札幌と毎回かぶって行って全部勝ってる帽子があるのだが
山形にもかぶっていくべきだろうか?ちなみにチームはAmsterdam Admirals。
とりあえずJASの席を確保してしまったよ。10:40羽田発でつ。
978930:03/10/23 22:58 ID:ypxmqmzm
>>934 Ultra Thanks!!

マジ、同乗募集中なんだけど、いないか‥‥5000円で山形行けるよ。
979__:03/10/23 23:02 ID:sdIn/2le
>972
山形空港からベスパまでタクシーで15分くらいなので、
ゲームには余裕で間に合うよ。
980 :03/10/23 23:02 ID:J32j93Q0
新スレがもうと”うげんにのっとられますた
981_:03/10/23 23:03 ID:uIuNtWBB
ほおっておきましょう。
982 :03/10/23 23:04 ID:/ulO5F6C
>>979 Thx。ただ、飛行機の時刻は信頼できないので...
まあ、羽田行って駄目ならあきらめるしかないので、もう覚悟を決めました。
みなさん、現地でおあいしませう(^^)/~~~
983 :03/10/23 23:08 ID:amtYX5hM
>>978
年齢、性別、勤務先、年収、顔写真、好きな体位、全て明かさないと、
恐くて誰も応募できないよ。
984 :03/10/23 23:14 ID:/ulO5F6C
一緒に自殺する相手すら見つかるってのに、不思議な世界だよね、2ちゃんって。(w
とりあえず何時頃どこら辺で合流できる人を募集するのか書いた方がいいと思われ。>>978
985 :03/10/23 23:29 ID:/ulO5F6C
ていうか山形空港からはタクシーしか交通手段ないのか?(w
986930 & 978:03/10/23 23:30 ID:ypxmqmzm
>>984 確かに。

>>978
年齢:30 (同乗者32)
性別:男 (同乗者男)
勤務先:F
年収:500万以上1000万以下
顔写真: (-_-#
好きな体位: F

とりあえずFSNで募集することにするよーん。
987 :03/10/23 23:32 ID:/ulO5F6C
漏れの体重が120kgでなかったら応募しても良かったのだが(w
988_:03/10/23 23:38 ID:uIuNtWBB
やっぱりお相手を決める時の条件として、「好きな体位」は外せませんか?
989 :03/10/23 23:38 ID:7Vy7n/ht
土日きっぷ使って山形へ行くヤツは
翌日新潟へも行って甲府を応援するべしっ!

次節の予習も兼ねてね。
990 :03/10/23 23:39 ID:amtYX5hM
>>986
>勤務先:F
>好きな体位: F


好きな体位、「富士通」?
どんなんだ?それ?
991930 & 978 & 986:03/10/23 23:47 ID:ypxmqmzm
>>990

「Face-to-face recumbent coital position」の略です。
992 :03/10/23 23:49 ID:amtYX5hM
と”うけ”んファンが1000!
993 :03/10/23 23:52 ID:amtYX5hM
ど・う・げ・んファンが1000!
994 :03/10/23 23:54 ID:/ulO5F6C
へぇ〜〜
995 :03/10/23 23:54 ID:gP9P8VvV
俺が1000取ったら3位
996 :03/10/23 23:54 ID:gP9P8VvV
取らなくても3位
997 :03/10/23 23:54 ID:amtYX5hM
ど う げ んファンが1000!
998 :03/10/23 23:55 ID:/ulO5F6C
990+山根?
999 :03/10/23 23:55 ID:dzIGtzJ7
1000とったら優勝
1000 :03/10/23 23:55 ID:sadXsmYt
1000取ったら優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。