【初心者】Jリーグ初心者のための質問スレPart15
938 :
:03/11/23 04:30 ID:LdlGJlTe
>824
その方向で行くなら
BとHは85以上 Wは60未満にしたほうがよいぞw
939 :
:03/11/23 11:20 ID:kORu6kQR
今までずっと野球を見てて今年からサッカーを見るようになった初心者ですが、
Jリーグのドラフトってどのように行われるのですか?
指名順はやっぱり順位の下のほうから行われるのでしょうか?
それとJ2ってJ1チームが指名を終わってからになるんですか?
どうして新聞に記事が載らないのですか?秘密主義だからですか?
940 :
:03/11/23 11:38 ID:QV9ofpsU
>>939 サッカーにはドラフトなんてありません。
>>939 サッカーの場合世界的見てもにドラフトは殆ど無い。
韓国がやってる(もう止めたかも)のと、可能性があるとすればアメリカくらい。
Jリーグに関して言えば、プロ契約一年目は年俸・出場給・勝利給にかなりキツイ制限があるので
新人選手がお金でクラブを選ぶ事はまず無い(何処も大して変わらないから)。
選手が選ぶ基準は、練習環境、寮設備、過去の育成実績、選手層、出場機会、手本になる選手の有無、スタイル等。
まぁ、ユース組織出身だとちょっと事情が違ってくるが。
943 :
:03/11/23 13:43 ID:BGuGBaUU
自分もアメリカ発祥のスポーツ苦手だから人のこと言えないけど
このスレでプロアマ交流だのドラフトだのが出てくるとは、いかに
日本人が特定のスポーツだけを見続けてきたかわかっておもしろい。
944 :
あんおた:03/11/23 14:22 ID:I36acSuL
安藤正裕の移動は
清水⇒磐田⇒横浜⇒大宮⇒仙台⇒ガンバ⇒京都
であってますか?さらに何でこんなに動き回ってるの?
945 :
:03/11/23 14:44 ID:IFr5CJjQ
>>944 ちょっと違う
清水(95〜99-2nd途中)
磐田(99-2nd途中〜001st)
横浜(00-2nd)
大宮(01)
G大(02開幕〜2nd開幕直後まで)
仙台(02-2nd開幕直後〜終了まで)
大宮(03開幕〜途中まで)
京都(03途中から)
基本的にリーグ(J1, J2)やチームよりも
出場機会を優先するスタンスが移籍の多さの一因らしい。
946 :
945:03/11/23 15:09 ID:IFr5CJjQ
うる覚えだが、清水時代は99-1stまではスタメン。
しかしペリマン監督の市川抜擢等もあって2ndから出場機会が激減、途中で磐田移籍。
その磐田では移籍直後からスタメンを獲得しCSでも活躍した。
しかし翌00年1stは、数試合ベンチ入りしただけで出場機会ゼロ。
2ndからは移籍した横浜では何試合かに出場するものの、シーズン後構想外に。
翌01年はJ2の大宮に移籍することになる。
ちなみに本人曰く大宮が最初に声をかけてくれたからで、J2にあまり抵抗感は無かったらしい。
その大宮では主力として、長丁場の44試合全試合出場を果たす。
そして02年は大阪に移籍しJ1に戻ってくるが、ほとんど出場機会無し。
2nd開幕直後に仙台右SBの森解雇事件が起こり、その後釜として仙台に移籍する。
仙台ではスタメンとしてJ1残留に貢献するものの、オフの契約交渉は不調、移籍の方向に。
結局03年はJ2の大宮に再度移籍する選択をする。大宮は開幕前昇格争い候補とみられていて、
残り少ないサッカー人生でそういうチャレンジをするのも悪くないと思った、と発言している。
その大宮では01年同様不動のレギュラーだったが、
開幕前の思惑とは逆に今季の大宮は好不調の波が大きすぎ、昇格は夢と終わる。
そしてJ1移籍期限切れ直前、残留争い中の京都が角田WY離脱等を見越してレンタルで獲得。
その角田が離脱した14節はスタメンで出場するが勝利ならず。最終節の行方や如何に?
947 :
:03/11/23 17:00 ID:ApY2xhVC
カンコックはドラフト制度あるぞ
うる覚えって恥ずかしいな
949 :
U-名無しさん:03/11/23 17:25 ID:1kcfbpE/
一応「2ch語」だけどね>うる覚え
うる覚えは2ちゃん語じゃなくて、有名な誤用だろ
951 :
:03/11/23 17:48 ID:Ji42E/Wb
>>939 941氏のレスの通りです。
サッカーは個人の能力だけで勝敗が決まるスポーツじゃないから
ドラフトの必要性がそもそも発生しないのかも。
だからプロで結果を残していない選手に群がる慣習がそもそもない。
逆に下部組織であるユースチームなどの重要性が高くなる。
952 :
:03/11/23 17:50 ID:aZO1JsEi
確信犯だな
953 :
:03/11/23 17:54 ID:z3f030sw
山田さんは、本当に タリー と言ったのですか?
あのキャラが定着するにいたるエピソードの数々を
教えてください。
954 :
。:03/11/23 18:40 ID:gG4Ev6Ok
>>953 ブッフバルトが浦和に来た時に
ブッフバルトに飯誘われた時
山田「タリー」
955 :
◆OdBdhIgTXE :03/11/23 18:41 ID:2ivqOKH5
test
956 :
953:03/11/23 18:52 ID:TqDvKTx0
955さん ありがとう。
957 :
U-名無しさん:03/11/23 20:06 ID:Eac7lcN1
ワロタw
958 :
:03/11/23 21:14 ID:WmqB4nNF
スペシャルじゃないレフェリーさんって
ボランティア???
審判手当ては出ている。
スペシャルな方々は手当ての他に給料を協会から得ている。
960 :
U-名無しさん:03/11/23 21:20 ID:1kcfbpE/
Jリーグ・リーグ戦における審判員の手当て。
J1
主審:120000円 副審:60000円 第四審:20000円
J2
主審:60000円 副審:30000円 第四審:10000円
スペシャルレフェリーが主審を務める場合、J1・J2関わらず200000円。
また、交通費・宿泊費は別途支給。
961 :
:03/11/23 22:05 ID:9L/uE7Vo
イタリアとか昔のヨーロッパとか、ボールをホームチーム側で用意してたらしいけど
日本は禁止なの?単にスポンサー絡み?
962 :
::03/11/23 22:06 ID:ovey6EdA
小柄な選手として知られた元清水の向島建さんって今何してるんですか?
963 :
:03/11/23 22:14 ID:UY+itDBR
964 :
:03/11/23 22:15 ID:Yd28tuM6
>>961 公式のボール(アディダス)しか使用できないんじゃないかと。
Jリーグ開始当初はユニホームもミズノしか使用できなかったこともあったよ。
カップ戦は自らのチームで用意したものを使用してたけど。
965 :
963:03/11/23 22:18 ID:UY+itDBR
966 :
:03/11/23 22:46 ID:9L/uE7Vo
>>964 そういえばJ全体でイメージ統一するとかでやってたっけ。
ホームチームが使い慣れたボール使うとかやって欲しいなぁ。
>>966 >ホームチームが使い慣れたボール使うとかやって欲しいなぁ。
なんで?
968 :
:03/11/23 23:11 ID:9L/uE7Vo
すこしでもホーム有利のがおもしろいじゃん。
空気の量調節したりさ。
969 :
:03/11/23 23:14 ID:9iBOe6jP
970 :
:03/11/23 23:20 ID:9L/uE7Vo
えー、でもイタリアとか大きさ変えたりとかやってるって聞いたよ、たぶん。
・・・ボールをどうこうしてチームを有利にするよりも、
ちゃんとピッチを整備してホームチームの足を引っ張らないようにして欲しい。
JFLに降格はあるのでしょうか?
もしあるとしたらどこに落ちるのでしょうか?
973 :
:03/11/23 23:30 ID:9L/uE7Vo
ああ、大分の代表戦とかピッチコンディションが素晴らしかったよな。
ヒダとかゴール前リフティングでボール運んだりしてたし
974 :
:03/11/23 23:31 ID:9L/uE7Vo
>>972 JFLの下には各地域のリーグがあるよ
関東とか東北とか北信越とか
それぞれ1部と2部があったりまちまち
週間JFLニュースってHPあたり見るとわかってくるよ。
>>974 わかりました。
ご親切にありがとうございました。
976 :
:03/11/23 23:33 ID:9L/uE7Vo
>>972 あ、答えきってなかった。
JFLは2チームが降格することになってるよ
けど今年はジャトコの撤退が決まってるから1チームしか落ちない。
>>976 正確には ジヤトコ とヤ が大きい表記。似た会社に キヤノン がある。
978 :
:03/11/23 23:48 ID:9L/uE7Vo
979 :
うるうる:03/11/23 23:49 ID:YBpYVrEX
980 :
:03/11/23 23:53 ID:VWxZSIPl
【スレ違い豆知識】
マヨネーズのあのメーカーも「キューピー」ではなく「キユーピー」
981 :
:03/11/24 00:01 ID:FCZ+HwSt
ほう・・・トリビアだな
982 :
(’-’*) オブ・ジョイ・トイ ◆PHBVkCRM8w :03/11/24 00:05 ID:tXTr0XWj
jリーグの過去のユニフォームとかを紹介したサイトや書籍はありませんか?
>>978 発音は じゃとこ 。戦前は 詰まる音も小さく表記しなかったから
古い会社は昔の表記のままの会社も多そう。
オグリキヤツプ
サツカーボーイ
なんてのもある・・・、板違いだな逝ってくる。
'99年までの会社名はジャトコ。'99年10月にトランステクノロジー社
(旧・日産富士工場)と合併したときにジヤトコ・トランステクノロジーと
ヤが大文字に。
'01年10月にダイヤモンドマチック社(旧・三菱自動車AT部門)と
合併して会社名はジヤトコに変更。
へーもうジヤトコTTではなかったのか
987 :
: