【男だらけの】アビスパ福岡スッドレ45【大運動会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
試合の実況は実況スレにてお願いします。

前スレ【来季に向けて】アビスパ福岡スレッド44【一戦必勝】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064142285/

アビスパ福岡実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1062838855&ls=50


アビスパ福岡オフィシャルホームページ
http://www.avispa.co.jp/
(iモード) http://i.goavispa.com/

西日本スポーツ http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/
日刊九州 http://www.nikkan-kyusyu.com/soccer.htm


KBC
http://www.kbc.co.jp/avispa2003/index.shtml
夢スポ
http://www.fbs.co.jp/yume/
福岡通信
http://www.2002world.com/
読売
http://kyushu.yomiuri.co.jp/soccer/fukuoka/f_main.htm


〜過去ログ・関連スレは >>2-10 付近〜
2U-名無しさん:03/09/28 23:11 ID:VWeGfEOP
何か臭そうなスレタイだなw
3優しい名無しさん ◆GK12VpI1gc :03/09/28 23:11 ID:sMHlzzYm
4優しい名無しさん ◆GK12VpI1gc :03/09/28 23:13 ID:sMHlzzYm
5優しい名無しさん ◆GK12VpI1gc :03/09/28 23:14 ID:sMHlzzYm
6優しい名無しさん ◆GK12VpI1gc :03/09/28 23:15 ID:sMHlzzYm
7U-名無しさん:03/09/28 23:18 ID:x8NxZk9+
>>1
乙カレー
8U-名無しさん:03/09/28 23:18 ID:ipgN7LOv
>1
9優しい名無しさん ◆GK12VpI1gc :03/09/28 23:19 ID:sMHlzzYm

      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
             _,,,,,,,                  ,,、        
         ,,illlllll°      iili ,,iiiiiiiiii,, ,,,iill’         
        ,,illllllllll .liiiii! .,iiiiil",iiiil! lllllll゙l゙゙llll., lllllllliiiiii, .,,,iillliiiiiト  
   ,,,,,,,,,,,,, ,,illllllllllll" llllll゙,,illll゙゜,lllll!゜lllll ゙llll!!゙,lllll! llllllll ,,illl!゙',llllll’, 
 .,,ll゙゙` .゙゙゙lllllll!゙,llllll゙,,lllllliilll!゙ .,illlll゚.,、゙llllli, .,,llllll! .,,llll!゙ ,lllll!゙.llllll゙`,ll` 
: ,il′  ,,,iillll!!lllilllllllll’ llllllll!゙,, ,llllll   ,lllllll|,l゙ llllll,iillllヤ 'llllll,,llllll,,,ll゙゙  
: '!lii,,,,iiillll!!゙°゙llllllll!′.lllll!゙,ill,,,゙゙゙゙,,,,iiilllllll!゙.i!,lllll!゙゙°  '゙゙゙゙゚゙゙゙゙゙゙`   
  ゙゙゙゙゙゙゙”    lllllll° ″ '!lllllllllllll!!!!゙゙゜ l lll!′          
         lllll°      ̄″    .llllll°           
            ゙゙°            'lllll′           
                         ゙゙゜            
10U-名無しさん:03/09/28 23:29 ID:8pn4gli/
前スレのBBSに文句言ってたヤツの話は
来期の外国人構成の話かな・・・。

信憑性は置いておくとして、
他の二人はともかく、ベンチ切ったらあかんやろう。
1億払っても引き止めろ。それだけの価値はあるぞ。
11優しい名無しさん ◆GK12VpI1gc :03/09/28 23:30 ID:sMHlzzYm
FM-MiMiのサイト
http://www.fmmimi.com/index2.html
(バックナンバーで「ちかっぱアビスパ」聞けます。)
12 :03/09/28 23:35 ID:8XIXfhwU
13U-名無しさん:03/09/28 23:36 ID:ipgN7LOv
>10
ベンチの話じゃないよ。山下スレで鰤がどうのこうの。
14優しい名無しさん ◆GK12VpI1gc :03/09/28 23:51 ID:QZVAeykS
ふといい案が浮かんで、携帯から急いで書き込んで名前入れなかったけど…
前スレ1000取らせていただきました。
現実的には難しいけど来季には実現しますように!
15U-名無しさん:03/09/28 23:53 ID:Kjm2yaDk
>>10
せっかく外国人(セルジオ除く)がフィットしてきたのに韓国人が3人なんて嫌だ。
ガセであって欲しい。
16U-名無しさん:03/09/28 23:57 ID:vagGKBsH
>15
多分、来期もブラジル人でしょ。
松田監督は、韓国語話せないから。
外国人と直接意思の疎通が出来るのは、大きいよ。
17 :03/09/29 00:02 ID:5g+36nRx
やべっち、また「そのほかの結果は・・」で終わった。
18U-名無しさん:03/09/29 00:06 ID:h6IJOlI2
>>15
コーチもブラジル人だからバランスを考えてやっぱりブラジル人でいくのが普通だよね。

19 :03/09/29 00:27 ID:Ojp0+WhM
スレ立て乙だけど、また「スッドレ」かよ。
20 :03/09/29 00:36 ID:P9bsYsgA
>>1


前スレ1000も乙
21 :03/09/29 00:51 ID:NxZ/3fXp
>>1 さん乙です
22U-名無しさん:03/09/29 00:57 ID:9YEBakoe
鳥栖スレもスポンサーの話出てるな・・・。二部チームの宿命なのか?
23U-名無しさん:03/09/29 01:14 ID:Jj2F7Jpq
スッドレ・・・・
まあ、とりあえず1さん乙

>>22
結局金の話に行き着くからね。
24:03/09/29 01:21 ID:7gEzeppk
ユニの袖にスポンサーついたの大宮戦から?
25U-名無しさん:03/09/29 01:24 ID:6CS7LtG3
来年J2チーム数増えるんですか?札幌、福岡、鳥栖は
移動大変じゃないか・・・・。
26U-名無しさん:03/09/29 01:43 ID:ADgRthme
ベンチーニョは今年32歳。来年は33歳。
来年昇格するとして、J1でプレイするときは34歳。
このままベンチーニョ頼みのチームでいいのだろうか・・・・。
松田監督も悩んでるところだろうけど。
27U-名無しさん:03/09/29 01:57 ID:LZPcs4dV
ビスコンティみたいな司令塔がいれば福嶋林のツートップで
いいんだろうけど…。宮原か?
28 :03/09/29 02:00 ID:Ojp0+WhM
いっそのこと久永をもう一度ボルドーに留学させてトップ下教育してみるか?
29蜂ノ犬:03/09/29 02:08 ID:kDL4apP8
>>1
スレタイ採用アリガd
>>2
それがいいんだって。
301:03/09/29 02:33 ID:vYr3jybu
スッドレでスマソ。勢いでついw>all

スレタイにドキッ!を付けようとしたら文字数オーバーやった
31U-名無しさん:03/09/29 02:46 ID:sXAPDtQp
↓ここにある動画どうやったらみれるの?
http://uploader.spcar.info/
32U-名無しさん:03/09/29 03:01 ID:xjIherxN
>>31
そこに書いてある
33U-名無しさん:03/09/29 03:15 ID:w5igsUhC
>>31俺も最初わからんかったけど、下の方にパスとIDが書いてるよん!
ヒサは本当に使ってみたほうが(・∀・)イイ!かも
34U-東平尾 ◆Z3GyHz7X4E :03/09/29 03:29 ID:knRgr+Th
前スレの1000は(・∀・)イイ!
1000 名前: 投稿日:2003/09/28(日) 23:44 ID:QZVAeykS
1000取れたらアビスパ昇格!

>>24 その前の川崎戦で見た記憶がある。 
>>25 来年増えるとしたら愛媛。火曜日までに愛媛FCサイドがJ加盟の書類出すかどうかによる。
    今年は間に合わず、来年、徳島と同時に出すのでは、なんて噂も?。
35U-名無しさん:03/09/29 03:41 ID:LZPcs4dV
奇数になるのは嫌だな。出来れば偶数になるようにしてほしい。
すると年52試合…。マジで過労死する選手出そう
36U-名無しさん:03/09/29 03:42 ID:P2UEUgt2
増えたとして13チームの4回戦の計48試合って (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
愛媛って、近いようで遠いからなあ。遠征大変そうだな。
37 :03/09/29 04:26 ID:nnOg9mrG
外国人補強はセルジオの変わりに最低限の弱点補強、または李との契約だけで十分だと思うのだが
金ねーし
38_:03/09/29 06:47 ID:Gfcrcwrm
また金ねーなループか( ゚Д゚)モルァ
39U-名無しさん:03/09/29 07:13 ID:Dl5inlzj
また、スレタイの「アビスパ」を半角にしたな!
( ゚Д゚)ドルァ!!

しかも、「アビスパ」を全角にしても「スッドレ」が半角なら文字数制限に
ひっかからないっつーの。
40U-名無しさん:03/09/29 10:02 ID:piV2ihSH
藻舞ら甲府は9月の6試合中アウェー4試合だったんだぞ。
41U-名無しさん:03/09/29 10:37 ID:LZPcs4dV
>40
だから何?
42   :03/09/29 11:33 ID:1gRY5aa9
そういや10月は厳密に言うとホームスタジアムでの試合は0やね。
陸上競技場も事前に練習させてもらわなきゃ雰囲気つかめないだろうし。

43U-名無しさん:03/09/29 11:38 ID:ojk9uX7g
久々にアウェイ行こうと思い
奮発して初山形!

・・・と思ったら、10月から山形-福岡ってなくなってた
9月まではあったのに
5日中に帰るには、どうしたらいいんだろ
44モンデタヨ リピーター:03/09/29 12:21 ID:dMJpRwE3
試合終わってダッシュでタクって15分天童16:29発のJRに間に合えば
山形で仙山線乗り換え仙台へ
空港バスで40分19:35発ANKで
博多22:00頃
16:29に乗れなかったら
最速でも博多着は翌日08:40
まさに運動会ダナ
45U-名無しさん:03/09/29 12:36 ID:je+Mvjlm
>>43
もうひとつルートがあるぞ。
18時過ぎに山形〜大阪伊丹のジェイエアに乗る。
伊丹着が20時過ぎなので乗り換えの航空便はないが、
新大阪発博多行きの最終新幹線までには1時間以上の余裕があると思われる。
ダイヤ改正などあるんで、もう一度時刻表で確かめてくれ。
46U-名無しさん:03/09/29 13:01 ID:mRxwKL/K
山形新幹線→東京→(羽田)→福岡というルートでは難しいのかな?
47U-名無しさん:03/09/29 14:01 ID:knRgr+Th
>>43
16時に試合終わるから、急いで山形駅に向かって(試合後、1本は
バスあったでしょ。1本しかない?)空港行きバス。
但し、「7日前に予約」なので、今すぐバス会社に電話して泣きつけ。
http://www.yamakobus.co.jp/jikokuhyou/ya-sekuu.html
4843:03/09/29 14:30 ID:ojk9uX7g
情報ありがとう


運動会は無理だったので、
半休取っちゃった(´・ω・`)

選手はどうすんるだろと思ったけど
バスで直接だからいいのか・・・
バスの屋根でも良いから乗っかりたい
49U-名無しさん:03/09/29 15:04 ID:vYr3jybu
ナイトゲームであんだけ勝っといて、デーゲームになった途端に負け始めるとかそんな訳ないよな・・・・・
どこまでもマイナス思考な漏れ。
正直言って不安だ。
50 :03/09/29 15:25 ID:3HyqDwTX
関東在住で土日が仕事なもんで最近の試合をまともに見れなかったんだが
甲府戦久々に博多の森まで見に行った。

・ベンチーニョってすっげー働き者なのね・・(逆に抜けたときが心配)
・サイドからの攻撃が徹底されてるね。
・長くて正確なボールを蹴れる人がほしい。
・博多の森は雰囲気よかった。(とても6000人代とは思えなかった)

まあ思ったのはこんなとこです。何分1試合しか見てないんもんで・・・。
51U-名無しさん:03/09/29 15:31 ID:LZPcs4dV
>49
大宮戦はデーゲーム。今の連勝はデーゲームから始まったんだぞw
52U-名無しさん:03/09/29 21:29 ID:pj+B5KuN
サテ、今月はTRM地獄だな。お・・・お達者で〜(汗
53U-名無しさん:03/09/29 22:14 ID:wlDMA18R
J2のチーム数が増えるソースどこぉー?
54 :03/09/29 23:00 ID:KB9wSj51
福岡ってこんな奴ばっかり・・・
http://210.150.175.94/cgi-bin/bbs/14/img/6842.jpg
55 :03/09/29 23:23 ID:gsV/iGnx
来シーズンの補強に仙台のファビアーノってどうかな?
56U-名無しさん:03/09/29 23:27 ID:OWLEbr0P
>>55
神戸のシジクレイがいいな
57U-名無しさん:03/09/29 23:43 ID:fyl/02nf
>>55
ファビアーノいいね。ただ・・・



金ね(rya
58 :03/09/29 23:52 ID:64TAvHxN
だいたい、いくらぐらいで取れるの?
59爆笑:03/09/30 00:14 ID:qmV8ftID
>54

やべっ俺が写ってる。
60U-名無しさん@AA:03/09/30 00:16 ID:6n/TC0Ep
>>54
   \|/
   /⌒ヽ、
  i  :*: ・ ゙i+ <サービスッ!!
  │.(*゚ 3゚).| 
  │ ∪23∪ 
 ノ ノ~~ ̄i~
 〜~し ●U

61 :03/09/30 00:40 ID:m4yjWoDg
ファビアーノってそんなに高いの?
62U-名無しさん:03/09/30 00:41 ID:aeHPGFrS
福岡にいた上野優作と新潟にいる上野優作の関係は?
63U-名無しさん:03/09/30 00:41 ID:r52QxYYC
>東福岡はちょっときつかったかな?あいてが。
>うまかったのはCBの15くらいでした。
ヒガシの15番って誰?
64U-名無しさん:03/09/30 00:44 ID:9IMg0xxA
ラジオ「ちかっぱ!アビスパ」を聴いていたら、
「今までの監督と松田監督の違いは何か?」という質問に対して、
江口選手の答え:

松田監督は
・頭がいい、話がわかりやすい
・サッカーについて、ものすごく熱心に勉強している
これらによって、選手が監督を信頼してひとつにまとまっていった

リップサービスの部分があるかもしれないけど、大きく間違ってるわけでもなさそう。
65U-名無しさん:03/09/30 00:49 ID:pu3Yb1Zq
>63
昔ならともかく、今のヒガシに対してはあんまり興味が・・・。
ホント誰やろう<ヒガシの15番

というより、その相手から何人か欲しいな
相手は確か国見を二度粉砕している広島ユースのはず。
66 :03/09/30 01:25 ID:TByQhNfo
下部組織を充実しる!
67U-名無しさん:03/09/30 02:29 ID:c0pIOEsT
>66
おっしゃるとおり、それが大前提
でも、ユース史上屈指の好チームが隣に居るのに、
ほっとく道理はないやんか。
うちは広島とパイプがあるわけやし。
68U-名無しさん:03/09/30 03:14 ID:IB8+42vd
>>64
松田氏以前の監督は、馬鹿でサッカーに対して冷めてて勉強して無かった訳だ。
69U-名無しさん:03/09/30 03:32 ID:MvsGWa/A
被ってるって事もあるしね。まぁ今井はアレだが…。
でも今井も千疋よりは(r
70U-名無しさん:03/09/30 03:59 ID:sJVQBuEW
>>66-67
でもねぇ高校にスポーツ特待生で行ければ学費は安く済むし
アビスパユースだと学費以外に粕屋町の練習場までの交通費が
かかるし。
東福岡、筑陽、東海大五あたりから毎年プロ選手が出るうちは
練習施設・設備等が充実出来たとしても厳しいでしょ。
71U-名無しさん:03/09/30 04:20 ID:MvsGWa/A
ユースってトップの試合に出れるんですか?確か広島には
最年少試合出場の選手がいたような。
72_:03/09/30 07:00 ID:6v/AX5Rk
>71
出られる。JEFのサイトだけど詳しい説明が載ってる。
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/youth/le_you.html
73U-名無しさん:03/09/30 07:37 ID:KFqZAgLA
J2最年少出場記録の更新は広島の高萩で16歳8ヶ月と3日。その前は京都の角田だったかな。
J1だとFC東京の呉章銀。こっちは16歳8ヵ月20日。
74 :03/09/30 10:11 ID:UNXJegyj
有名どころでは稲本かな。ユース在籍のまま17歳5ヶ月で最年少ゴールしたよね。
うちは小川君が期待されてたけど怪我もあったし本格的なのは来年かな。
それでも層の薄いCBだからさらに期待はするけどもうちょっと体を大きくしてほしいな。
ところでこのスレタイみた知人が「女も出れるのよ。」とマジで怒ってた。
75-:03/09/30 10:17 ID:Vsrxay0e
>>53来年じゃないね
ただ今関東2部首位の座スパが特例で来年JFLにあがったら
準会員登録するから最短で再来年J2はある
まあ奇数は歓迎しないから大塚FCあたりも
その気になるんじゃないか

あ 再来年はウチは無関係か・・・
76U-名無しさん:03/09/30 10:27 ID:kFRBao0D
U−20代表2週間で5戦
今回の合宿で2試合、来月5日からの米国遠征では3試合
www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20030929_35.htm

U-20スレから拾ってきたんだけど、山形戦は林は欠場?
なんにしても疲労がたまってるだろうし、過労氏するなよ、ハヤシ。
77 :03/09/30 12:10 ID:BhcV1K90
幸いFWの層は厚いし、外の空気吸って林が成長する事を願う
78 :03/09/30 13:29 ID:jRqXPTo1
>>77
たしかにうちほど強力FW揃えてるところないよな
79 :03/09/30 13:33 ID:a19/k+DU
オグスレより
福岡戦みたいにディフェンスのいいチームと当たると前線にボールが出てこないんだから
小倉がはじめから中盤に引いてチャンスメイクすればよかったんじゃないかと思われる。

福岡戦みたいにディフェンスのいいチーム
福岡戦みたいにディフェンスのいいチーム
福岡戦みたいにディフェンスのいいチーム

アビスパ誕生からつい最近までのこと考えたら、夢のような表現でつ。
80 :03/09/30 13:49 ID:BhcV1K90
>>79
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
遂にこの時が・・・・
81 :03/09/30 14:01 ID:2kYD8h5Q
素晴らしいw
82U-名無しさん:03/09/30 14:19 ID:Rg7a+nyY
>>72-74
ご丁寧にありがとうございます。
83 :03/09/30 15:12 ID:jRqXPTo1
しかしなんでこんな勝ってるのにJ1行けねえんだ?
84 :03/09/30 15:15 ID:T9io/L5j
>>79
やっぱり千代タンがスタメン定着したのが大きいんだろうな。
85_:03/09/30 16:01 ID:wIPW5BBG
アビスパのユースで有望な選手っていないの?


445 名前:アビサポ 投稿日:03/09/29 21:35 ID:pj+B5KuN
(-人-) < (広島)ユースから昇格する選手がいますように

410 名前:  投稿日:03/09/30 13:17 ID:BhcV1K90
∧福∧
(`・ω・´)シャキーン
(∩ ∩)
福者が広島のユースの選手に興味をしめしたようです


86U-名無しさん :03/09/30 16:53 ID:CCyp+3EL
>>85
今の3年で個人的に見込みのありそうなのは、
祐輔、竜馬、敬太ぐらいかな?
87U-名無しさん:03/09/30 17:57 ID:fU0XvmD0
ヤスは神戸について語るよりアビスパについて
語ってるほうが楽しそうだなw
88_:03/09/30 18:49 ID:6z+dn/gf
こんだけ勝ってても来年はまた横一線
降格組や苦戦したところとまたやり直し
3位もドベも一緒って言葉を噛み締めてみるテスト
アドバンテージがホスィ
でなけりゃ下位には降格しない代わりのペナルティとか
89Tomo:03/09/30 18:58 ID:D+6fpUFJ
GKには是非富康をレンタルで
宮原と同級生だし
90U-名無しさん:03/09/30 19:15 ID:MvsGWa/A
1位2位が自動昇格、3位4位がJ1、13位14位とプレーオフに
すればいい。現実性ないかな…
91U-名無しさん :03/09/30 19:18 ID:qPan8WwK
J2こそ2シーズンが面白いかも。
前後期とも1位のチームが同じ場合は2位チームでプレーオフ。
92U-名無しさん:03/09/30 20:32 ID:MvsGWa/A
みんなダイエー戦見てるのか?
93U-名無しさん:03/09/30 20:46 ID:TAXvhyvX
優勝しそうだね







                       ダイエー
94 :03/09/30 20:52 ID:jRqXPTo1
九州独立希望
95U-名無しさん:03/09/30 21:00 ID:PeVnKWgh
>>94
3チームで試合したいのか?
96U-名無しさん:03/09/30 21:10 ID:8ueNAk5w
>94
来期ホントに独立しかねんチームも近くにあるな・・・。
向こうはキミの勇気ある行動をりにしているようだ。
名誉の鉄砲玉になってやれ。
97   :03/09/30 21:14 ID:j1YXq6e7
ダイエー優勝おめ。


西武が負けてのたなぼただけど。
98-:03/09/30 21:14 ID:1Ke8YFyV
優勝しますたね
99U-名無しさん:03/09/30 21:17 ID:8ueNAk5w
(社交辞令)
ホークス優勝おめ〜

(本音)
試合のときでなくて良かった・・・。
あと、近くにダイエー(系列)ないんだよなあ。(w
100 :03/09/30 21:22 ID:WSRtrzp5
祝ダイエー優勝!!

俺もアビスパが優勝したらビールかけやりたいな。
101U-名無しさん:03/09/30 21:33 ID:jzYZPEV3
まぁ今回の優勝で安くしますって店はダイエーだけじゃ
ないんじゃないか?応援店があるだろうし
102_:03/09/30 21:43 ID:UM/533rh
前後期制なら、前期は広島優勝(昇格)、
後期は福岡と新潟が勝点並んで昇格争いしているところ
だぞ。
103U-名無しさん:03/09/30 21:51 ID:jzYZPEV3
今年これだけやれて来年また振り出しに戻ってたら嫌だな
104 :03/09/30 22:03 ID:j1YXq6e7
>>103
湘南も去年終盤は好調だったような・・。
栗原がぬけたみたいにベンチがぬけた後どうなのか。

地元の方は、祭りですのでダイエー&川に行かれてみては。
22時営業の店も延長?
105 :03/09/30 22:29 ID:KO80d7CU
>>104
松田監督が抜けなければ大丈夫だろ
106カケロ!:03/09/30 22:32 ID:6z+dn/gf
>>100
GEORGIAかけになりまつ。
お好きな味を選んでちょーだい






オエッ
107U-名無しさん:03/09/30 22:35 ID:8ueNAk5w
>106
どれくらいホットにしましょうか?
108U-名無しさん:03/09/30 22:38 ID:+VZWorcV
せめてアクエリアスにしようや
109U-名無しさん :03/09/30 22:40 ID:qPan8WwK
そういえばダイエーってビールかけじゃなくて、炭酸水かけやってなかった?
110_:03/09/30 22:42 ID:qKXPb6SV
>106
札幌はチョコレートかけやったんだよな。
111 :03/09/30 22:55 ID:WSRtrzp5
ジョージアとコカコーラでシャンプーしてえなあ。
アビスパが優勝した時。
112U-名無しさん:03/09/30 22:55 ID:+VZWorcV
あぁ思い出した、アビスパもコーラかけやってたな
誕生日の選手に。あれもうやってないみたいだけど・・・。
113 :03/09/30 23:01 ID:8GI9aa9d
天皇杯で優勝目指しま専科?
114U-名無しさん:03/09/30 23:13 ID:+VZWorcV
天皇杯は上手くいくと鹿島が最大の壁ですね。でも今のチームで
鹿島相手にどこまでやれるのか見てみたい気もする
115U-名無しさん:03/09/30 23:16 ID:hj/lL0l1
>>110
溶けたやつ?チョコレートが溶けたやつ?
アツっ!!それ、あついな〜
116040101:03/09/30 23:18 ID:6z+dn/gf
それこそ7連勝だ罠
天皇杯スレで東海大が大和に全学生を
動員してホームの雰囲気つくれば
PK勝ちイケルとホザいとーぜ
117U-名無しさん:03/09/30 23:24 ID:8Bo2r+xT
カニトップかけも見てみたい
118 :03/09/30 23:25 ID:dk7G82kL
>>109
今年は選手会の要望でビールかけするって。
119U-名無しさん:03/09/30 23:29 ID:SZvkeLIN
>>116
どーでもいいよ、別に・・・
120U-名無しさん:03/09/30 23:34 ID:8ueNAk5w
煽りも煽られもなく、うちは実質上の終戦だからなあ。
スレもマターリそのものだよ。
ああっ、来年こそは昇格争いして勝ち残りてえなあ。くそっ。
121U-名無しさん:03/09/30 23:35 ID:A2TCiZxf
まぁ餓鬼の戯言だろ、大体交通費出せるのかって話だし。
書き方がむかつくけどね。

俺の中では東海大戦は宮原の司令塔を試す良い機会と
思ってたんだが、協会からまた色々言われるんかな?
来年ベンチがいなくなった時やっぱ一番司令塔に
近いのは宮原かと・・・。
123U-名無しさん:03/10/01 00:06 ID:5sj32hz/
ベンチの今の形でのフィットは、ある意味誤算だったんじゃないだろうか?
124 :03/10/01 00:29 ID:d6hz2Zjf
WYて天皇杯と被るんだっけ?
林がもってかれたらマジやばいよ、東海大戦。大宮だっけ去年東海大に負けたの。
125U-名無しさん:03/10/01 00:45 ID:gJl1JaKc
林の変わりに福嶋入ったら全くもんだいなし。太田でもいいし
126U-名無しさん:03/10/01 00:47 ID:gJl1JaKc
ノブリュウ千葉にいるのか。アビスパのビールかけの
レポートもしてほしい…
127__:03/10/01 01:43 ID:BcVODv9t
>>121
今季序盤にスタメン候補だったボランチは4人だが、正解は5人目の米田だった。
意外なやつがのびてくるかもしれんよ。
あ、宮原の活躍を期待せんわけじゃないからね。

>>123
それは自分も思う。
128現地組99:03/10/01 02:44 ID:VUdKxF9v
去年のクソチームでも浦和に逆転勝ち、
京都にも90分は互角しかもヤツらは運良く V
てことは鹿島と柏くらい・・


アマイ?
129U-名無しさん:03/10/01 03:07 ID:gJl1JaKc
甘すぎ、鹿島は最近本山が復帰してしかも彼なんかキレキレじゃないか?
まぁでも青木がいるからな
130U-名無しさん:03/10/01 06:42 ID:j8nbno5U
メタのロングパスの精度の高さ & 宮崎の個人技で
守備の固い甲府相手に流れによる得点したのはすばらしかった。

2点目はサポーロ戦の1点くらいゴッつあんゴールだったが、運も実力のうち
徹底したチェイシングのおかげと思う。
131蜂ノ犬:03/10/01 10:58 ID:bU3G/9tf
林、やっと20歳かよ!若いっていいな・・・。
132U-名無しさん:03/10/01 16:38 ID:lO1i6EUB
福岡のDF藏田が使用しているストッキングは
















指先が割れている特殊仕様の物である。
(「通勤快足」みたいに足蒸れ防止のためにつま先が5本指に分かれているアレと同じね)

試合中スパイク脱げたら大爆笑だな
133U-名無しさん:03/10/01 17:13 ID:ariUBCCR
U-20情報

林は現在別メニューで練習している模様。
134U-名無しさん:03/10/01 17:24 ID:gJl1JaKc
また腹壊したか?
135U-名無しさん:03/10/01 23:26 ID:5sj32hz/
27:30って何時のこと?
136U-名無しさん:03/10/01 23:32 ID:i9jzMBx2
>135
午前3時30分
TV時間では深夜放送は前日扱い
137ヘンコウ:03/10/02 00:14 ID:JZvFL0zp
このスレタイ進行遅杉!
失敗
まさかいやな前兆?
慣れない日曜開催だし
138 :03/10/02 00:16 ID:VXWzJ95e
海外サカー板、GKスレより

>>277
ここが海外サッカー板なので、ここの方は多分ご存じないと思いますが・・・
Jリーグで、しかもJ2のアビスパの塚本です。
身長は近い(179cm)かな?でも、似てるかは分かりません。
けっこう攻撃的なGKだと思います。
(セットプレー参加とか。)

何故か嬉しくなっちまいましたよ
139U-名無しさん:03/10/02 01:10 ID:uZulSzCq
・・・もっしゃんはカニサレスに似てる・・・のか?
140  :03/10/02 01:25 ID:hWEniVgz
>>139
髪を染めてたときは結構雰囲気が似てたかも。
141U-名無しさん:03/10/02 01:52 ID:nkeWMhKs
27時30分ってなんかあるの?
142U-名無しさん:03/10/02 01:56 ID:nwrFj+6W
>>141
チャンピオンズリーグでしょ
143 :03/10/02 02:20 ID:hWEniVgz
10/6ならスカパーでの山形戦の放送時間だが。
144U-名無しさん:03/10/02 05:08 ID:JdOpjl/S
松田と江口は神戸時代一緒だったのか
145蜂ノ犬:03/10/02 09:14 ID:p0Nk1jtQ
山形戦遠征する香具師っていたっけ?
なんか東北チームのスレで芋煮の話で盛り上がってて気になったから
時間があったら本場の芋煮を食べてきてよ。ウマソー
東北の味付けはちょっと濃そうだけどどうかな?

http://www2s.biglobe.ne.jp/~dub/gogo/imoney.html
http://www2.ic-net.or.jp/~kiku-h/yamagata/IMONI/
146:03/10/02 14:08 ID:4YtFISQy
来期、昇格お守りとして優作に帰って来てもらおう。効果絶大!
しかし昇格後放出する際には、また降格かも????















オソルベシ”危険な男 上野優作”
147_:03/10/02 14:17 ID:mQAGMHp+
あんな奴今のアビスパには要らない。
せっかくまとまったチームがまた乱れるだけ。
148_:03/10/02 14:40 ID:zjI2IiJO
当方関東からのUターン組だけど福岡の地上波でCLやらないのがかなり不満。それにアビの中継も・・。
後者は視聴率取れないかもしれないけど、前者は取れるだろ。
149U-名無しさん:03/10/02 14:44 ID:iW+dAjH4
>>146
菊がやってた頃、こいつコネで使ってもらってんじゃねーか?
と思うくらい使えてなかったよな?
150U-名無しさん:03/10/02 15:03 ID:JdOpjl/S
確かにCLくらいはねぇ…、それだけサッカー不毛の地なんだろうけど
151U-名無しさん:03/10/02 15:10 ID:oMAQyWFS
以前セリエAダイジェストも、東京なんかでは放送されてたけど、福岡ではなかったね。
東京の友人と話が合わなくて困ってたよ(´・ω・`)ショボーン
152U-名無しさん:03/10/02 16:25 ID:VTGGblmB
山形戦、林抜きか。湘南戦も無理かな?
福嶋がスタメンだろうが個人的には太田にもチャンスを与えて欲しいな。
153U-名無しさん:03/10/02 16:39 ID:JdOpjl/S
林の別メニューというのが心配、大丈夫か?
154U-名無しさん:03/10/02 16:40 ID:VTGGblmB
アメリカ遠征に選ばれてんだから大丈夫なんじゃないの?
155U-名無しさん:03/10/02 17:28 ID:1MeAokBA
なんか影響あるか?

U-20日本代表アメリカ遠征(10/5〜12)について(03/10/2)

川島 永嗣 カワシマ エイジ   1983.03.20 185cm 74kg 大宮アルディージャ

大久保裕樹 オオクボ ユウキ   1984.04.17 177cm 71kg サンフレッチェ広島

今野 泰幸 コンノ ヤスユキ   1983.01.25 178cm 73kg コンサドーレ札幌

林 祐征  ハヤシ ヒロユキ   1983.10.05 187cm 80kg アビスパ福岡  

茂木 弘人 モギ ヒロト     1984.03.02 174cm 71kg サンフレッチェ広島
1561:03/10/02 18:25 ID:2gJDkCpE
福岡の怪童age
157U-名無しさん:03/10/02 18:53 ID:TTld42if
>>155
今野までも抜けてしまう札幌が影響大だと。

U-20スケジュール
10/5〜12 アメリカ遠征
10/19 AY予選 対チャイニーズ・タイペイ
10/23 AY予選 対マカオ

アビスパ福岡試合日程
37節 10/ 5(日) vsモンテディオ山形
38節 10/13(月・祝) vs 湘南ベルマーレ
39節 10/18(土) vsサンフレッチェ広島
40節 10/25(土) vs横浜FC

以上のことを踏まえると、林は長期離脱っぽい。
158as:03/10/02 19:05 ID:2gJDkCpE
10/19 AY予選 対チャイニーズ・タイペイ
10/23 AY予選 対マカオ

159U-名無しさん:03/10/02 19:07 ID:TTld42if
間違えた。
10/19 AY予選 対チャイニーズ・タイペイ
10/23 AY予選 対マカオ
は、次のU-20世代が対象なのな。
160U-名無しさん:03/10/02 19:24 ID:NOE4CO1i
福嶋スタメン、江口サブってところか。

しかし来年ベンチはどうなるんだ?飛鳥も最近全く見ないし。
このままベンチ中心のチームを作り上げるのは少し抵抗があるな。
結果が出てるのは素晴らしいんだが・・・。
161 :03/10/02 19:30 ID:RTkPVcaw
今日のサテの試合、もっしゃんが前半はピッチ上から若手にげき入れてました
後半は外でじっくりランニング
復帰はそろそろ近いのではないかと思われ
ま、水谷になってから結果は出てるのでその辺は松田監督のさじ加減だけど
あと太田がいなかったよ
怪我してるの?
それともトップ入り?
162_:03/10/02 22:54 ID:8wNpySHc
>>87
何処で語ってたんだ?
163U-名無しさん:03/10/02 23:06 ID:TTld42if
>>162
おれは>>87 ではないが、自分が見たのは
何号か前のサカマガorサカダイでの泰インタビューで
経歴を語る中、「福岡の3年間は燃えたよ〜」と語りだし、サポと揉めた事や
今でも博多の屋台にいくと帰って来いと声をかけられることなどを語ってた。
164U-名無しさん:03/10/02 23:07 ID:17nkbi5d
ダイエーの優勝セールに便乗してアビスパのレプリカユニを買おうとしたら、なかなか売って
なかった。やっと見つけてもやっぱり安くなってくサイズが合わなかったので買うのえお諦めました。
165162:03/10/02 23:22 ID:chW+K3ag
>>163
サンクス
見たいなそれ〜
だれかうpしてくんない?
166U-名無しさん:03/10/02 23:24 ID:TTld42if
>>161
レポ乙。
今日、Jリーグナイト見たんだけど解説陣のアビに対する評価がスゲェ高い。
toto予想も全員、福岡勝ち予想だし。野々村にいたってはJ2で一番強いとか言ってるし。
あの番組はJ2をしっかり取り上げてくれるので、(・∀・)イイ!
167U-名無しさん:03/10/02 23:24 ID:8fyZK8Mc
>>163
ラーメン食べに帰って来るのは一向に構いませんが、
チームに戻るのは勘弁(r
168U-名無しさん:03/10/02 23:39 ID:LeN34B6q
ヤスって阪神の星野みたいになりそう。鉄拳監督。
そんな奴がいてもいいな。最近の若い奴はそれ位
せな舐めてかかるだろうし。
甘えは断じて許さない。松田もそんな感じだね、
彼のインタビュー聞いてると。
169:03/10/02 23:40 ID:4YtFISQy
>>163
いくらなんでもハコノリの奴が「ヤス戻って来い」ってのは、無ぇだろっとオモタ
170  :03/10/02 23:41 ID:l1hHAOSn
まさかヤス来年戻って来ないだろうな・・
171U-名無しさん:03/10/02 23:47 ID:zYCrrWuS
やっぱり久永は今期でクビになりますか?去年石川からポジション奪った選手とは思えんな。
レギュラーではなかったが。追い出された石川が佐藤由紀彦からレギュラー奪ってその佐藤に
追い出されて福岡に逃げ帰ったけどレギュラー取れずに引退か・・・。単に去年のマリノスの監督の
見る目がなかっただけなのかな?
172U-名無しさん:03/10/02 23:48 ID:8fyZK8Mc
  


  降  格  時  の  A  級  戦  犯  者  は  永  久  追  放
173AAA:03/10/02 23:56 ID:JZvFL0zp
>>166実際今なら新潟と並んで一番強いのだが
ノノムラはデータだけで判断するエセ解説
ZTA洋行にいたってはカンチガイベガベガベガ
174U-名無しさん:03/10/02 23:56 ID:3z2iDu7Z

  みなさん、夜食のラーメンが出来ましたよ。

   パキッ
   .∧福∧    ∬     ∬     ∬
   ( ´・ω・)   ___  ___ ___
   ( つ|| ||O  \_/  \_/ \_/
   と_)_)   └┘   └┘   └┘  
175:03/10/02 23:57 ID:8wNkOTgj
>>163

先週号な。
176U-名無しさん:03/10/03 00:04 ID:IReDs9CT
>>174
また、マルタイの棒ラーメンか・・・
177優しい名無しさん ◆GK12VpI1gc :03/10/03 00:15 ID:S9Qixt17
>>162=165
まだ売ってるお店もあるかも・・・
週間サッカーダイジェストの履歴書は意見のコーナーです。

>>174
わーい、ラーメンだ。福者ありがとー!
178U-名無しさん:03/10/03 00:48 ID:9Vaty5Al
しかし書き込み少ないなぁ…。鳥栖スレはなんであんな早いんだw
179 :03/10/03 01:00 ID:SUtRX0U5
>>178
調子いいと書き込み少なくなる・・・?

>>174
いたらきます
180 :03/10/03 01:26 ID:Ff/cJf1J
>ミックスゾーンを引き上げるときに報道陣に捕まった宮崎は、記者の質問にこう応えた。
>「DFが安定しているので点を取れば負ける気がしない」。
>福岡の快進撃は、まだまだ続きそうな気配だ。

ttp://www1.fbs.co.jp/yume/img_sports/20030927_253_1.jpg

光平カッコイイ
181 :03/10/03 01:45 ID:9XagwD5j
アビスパの快進撃はまだ続く。
一戦必勝!!
182162=165:03/10/03 02:15 ID:QyzRVijU
>>175,177
オオ、有り難い
探してみる
183U-名無しさん:03/10/03 06:41 ID:ATTGFuWs
新潟戦見てると鳥栖サポ出向く人結構いるよね。
モチベーション低い順位なのにビクーリよ。
184U-名無しさん:03/10/03 08:15 ID:Ijc4pNE7
今、博多駅前で街頭キャンペーンのチラシを貰ってきた。
選手リストとノートはなかったな…

ちなみに、場所は金の鈴付近
185蜂ノ犬:03/10/03 09:20 ID:j0gnFjWi
>>160
そいや話聞かなくなったね。一応、代表候補だったよな?サテでの動きはどうなの?
詳しい香具師報告きぼん。
>>171
>追い出された石川が佐藤由紀彦からレギュラー奪ってその佐藤に追い出されて

>>175
補足すると酒代。履歴書のコーナーね。
186蜂ノ犬:03/10/03 09:24 ID:j0gnFjWi
あ・・・。
>>177を見逃してたYO 失礼(´・ω・`)
187 :03/10/03 09:55 ID:GTQXb0VI
>>185
そのまんまじゃないの
久永は石川にはポジション争いで優位に立っており
石川は出場機会を求めガスへ移籍
で石川は怪我があったとはいえ佐藤にポジション争いで優位に立つ
で、佐藤はマリノスへ移籍
一方久永は福岡へ復帰
その際、マリノス側としては多分佐藤>久永と考えていたのではないかと
188U-名無しさん:03/10/03 10:50 ID:0x420Cum
久永の福岡復帰決定のが早かったよ
久永がいなくなるから佐藤をとった
189蜂ノ犬:03/10/03 11:29 ID:j0gnFjWi
>>187
いやー、なんか文章の意味がよくわからんくて(文盲)。
久永については無問題。
他チームネタ+今更でスマンが、ホント、↑のトレードに関しては鞠も瓦斯もうまい具合に収まったよな。

なんかアビスパはあまり移籍関係ではあまりうまくいったケースが少ないイメージがあるのですがどげんですか?
(注:にわか。但し、多少は昔のこともわかる)
190_:03/10/03 12:14 ID:12CB8YT6
林は久保2世だそうじゃないか。
広島に来て、話し方教室に通わないか。
191 :03/10/03 12:24 ID:gvxFjgob
林個人ネタは個人スレで。
ついでに言えばそこまでひどくはないし、来年同じリーグになるかもしれないチームには行かないだろうな。

やっぱみんなの心の中は移籍先は瓦(ry
192U-名無しさん:03/10/03 12:31 ID:ATTGFuWs
>>190
無口になったらどうすんだよ。
193U-名無しさん:03/10/03 12:47 ID:9Vaty5Al
広島のユースは素晴らしいけどトップの育成はあまり
パッとしないね。
194U-名無しさん:03/10/03 12:55 ID:0x420Cum
>193
うちがそれを言っちゃ・・・
195 :03/10/03 13:00 ID:bWRcbxvJ
簡単に引き抜かれないように年俸上げといたほうがいいんじゃない>林・福島あたり。
今の年俸がいくらかは知らんが、他クラブからみたら移籍金を払ってもお買い得感があるようじゃまずい。
196U-名無しさん:03/10/03 13:05 ID:SEQdjf+C
 11/29に福岡泊まろうと思ったら、ホテル全滅でした。
 何かあるんですか?

197U-名無しさん:03/10/03 13:18 ID:9Vaty5Al
日本シリーズ?もう終わってるか。阪神ファンの所為で
シーホークはキャンセル待ちらしいが
198test:03/10/03 14:07 ID:jTmrJuwh
>蟹者
蛇のコンサートか医師学会と書いてみるテスト(激しく後者の予感。
安宿探してみれ。漏れも最終節遠征するかもしれんが別府に泊まるYO
温泉でマターリ
199U-名無しさん:03/10/03 14:50 ID:ATTGFuWs
そういえば昔よく別府杉の井ホテルのCMあったが今見ないなぁ。
あまり関係ないか
200   :03/10/03 14:55 ID:gTDlaXlR
上等なホテルは無理かもしれないけど、ビジネスホテルはまだ大丈夫ですよ。
でも急いでください。

201 :03/10/03 16:17 ID:YwiFBieh
天皇杯・鹿島戦の応援に行く為に、
今日から発売の超割で航空券を買ってしまった。
これでアビスパが3回戦に進出できなかったら泣きます。
202.:03/10/03 16:34 ID:43YT21Nr
山形戦絶対勝てる? 選手の調子いい?
203U-名無しさん:03/10/03 16:49 ID:mdktCDCj
絶対は無いだろ。
204196:03/10/03 17:16 ID:SEQdjf+C
 学会か・・・ありがとん。

 つーか、ある程度名の通ったホテルでないと、ホテル+航空券のパックにならないから、
意味がない(航空券が安くならない)のよ・・・。
205 :03/10/03 17:37 ID:mmjqHhc7
福岡ユース出身の期待の星(ですよね?)の
小川選手は今どうしてますか?
206 :03/10/03 18:33 ID:7WIhwQA1
>>202
林が抜けたが、攻撃陣はしっかりしてるので太田・江口を間違わず使えば最低でも1点は確実に取れる。
四連続完封中の大宮にはがっちり守られて向こうの得意パターンに引きずり込まれたが、
ベンチーニョ・林・福嶋・江口とFW4人ぶちこんで力押しした末に上がってきた川島がゴール叩き込んで1-0。
いつも通りのプレスサッカーをしてきた三連続完封中の甲府も3-0で完全粉砕。
山形に完封されるとしたら、先発福嶋が絶不調&しかもその福嶋を長く引っ張りまくり交代が遅れた時くらいしか…
だが松田監督の現状では交代の遅れは考えにくいし、その福嶋があっさり活躍する可能性も十分ある。

怖いのは、うちのCBの弱点を的確に突きまくって点をもぎ取りに来られることだと思う。最悪のパターンで1-2とか2-3

>>205
サテライトで頑張って下積み中。
この2年ほどサテライトにいた奴はマジで伸びまくってるんで今後に期待、まあ2年後に出てくれば良しかなと思う。
207U-名無しさん:03/10/03 18:45 ID:9Vaty5Al
千代が甲府戦の時みたいに無難にやってくれれば一点くらいで
済むかな?蔵田が頼もしい
208U-名無しさん:03/10/03 23:00 ID:Xfl9xiEh
ダイエーの優勝の盛り上がりを見て思ったのだが、
果たしてアビスパがJ1昇格を決めたら盛り上がるのだろうか・・・・。
209U-名無しさん:03/10/03 23:04 ID:/8EnK42N
あそこまでは無理だろう。
ぼちぼち盛り上がればいいよ。
飛び込まれても、ケツ出されても困るし・・・。
210U-名無しさん:03/10/03 23:08 ID:9Vaty5Al
ダイエーみたく盛り上がるとミーハーサポがかなり増えるだろうなぁ。
211U-名無しさん:03/10/03 23:54 ID:0FoLXOJK
ミーハーでも金を落としてくれるんなら大歓迎だけど
飛び込みとか品の無い行動をとる香具師が出て来んのはやだな…(´・ω・`)
212U-名無しさん:03/10/03 23:57 ID:7kNBb1nJ
飛び込むのは祭りが好きなバカだけだからねぇ

ワールドカップの時にあれだけサッカーに燃えてた人達はどこに行ったんだ?
なんて博多の森でマターリ思ったり
213カンゲイ:03/10/04 00:19 ID:ko+OhaYH
>>201
鹿が2nd優勝したら笑え!
チャンピオンSの為天皇杯は12/17水曜日
真冬のナイター
屋根を焦がすほどの焚火でもヤローゼ
悪いが俺はそのほうがイイ!
14日はトヨカに行くのよん
OLA!ボケンセ
214優しい名無しさん ◆GK12VpI1gc :03/10/04 00:45 ID:Gso+Xu4A
大変遅くなりましたが、、
>>161さん乙でした。
もっしゃんお元気そうで何よりです。

>>213
冬のナイターは嫌いじゃないです。
その分アビスパが勝てば、熱くスタンドが沸くのが(・∀・)イイ!!
J1参入戦のときのように・・・
215蜂サポ兼鹿好き:03/10/04 00:48 ID:Xqk4V74I
今の鹿島になら勝てそうな気もしないでもないけど…
油断は禁物。
とりあえずはスタジアムの味噌カツ丼を食ってくる
216U-名無しさん:03/10/04 00:56 ID:0HVyZ/Zr
S子の掲示板に監督と話された方がいらっしゃいますな。
そろそろ江口か?
217U-名無しさん:03/10/04 00:58 ID:yt1kh8T/
>>216
これだけは言える


江口 > > > > 上野 優作
218U-名無しさん:03/10/04 01:03 ID:yt1kh8T/
何か、腹へったなぁ。福者、ラーメソまだ〜?
219優しい名無しさん ◆GK12VpI1gc :03/10/04 01:10 ID:Cg9txonO

   みなさん、今日も夜食のラーメンが出来ましたよ。

   パキッ
   .∧福∧    ∬     ∬     ∬
   ( ´・ω・)   ___  ___ ___
   ( つ|| ||O  \_/  \_/ \_/
   と_)_)   └┘   └┘   └┘  

220U-名無しさん:03/10/04 01:24 ID:yt1kh8T/
福者ありがと〜〜〜いっただきまーす
・ ・ ・ って今夜もマルタイの棒ラーメン? 
221_:03/10/04 01:27 ID:3hW5YPpJ
栄養かたよるぞ
222優しい名無しさん ◆GK12VpI1gc :03/10/04 01:32 ID:Cg9txonO
今夜は棒ラーメンではありません。  ∧福∧
屋台の味、長浜ラーメンです。   (・ω・` )
223マカーだから多分ずれる。:03/10/04 01:33 ID:T44BUJ9Y
いただきまーす。マルタイの棒ラーメンマンセー。

       ∬   
      ___ 
      \_/ 
      └┘
224マカーだから多分ずれる。:03/10/04 01:34 ID:T44BUJ9Y
>222
Σ(; ´Д`)
リロードし忘れた…
225 :03/10/04 01:42 ID:pbFzRVDM
さっきリアルにとんこつ食ってきた。

>>213
その日1試合だけ行われるってのも魅力的。
でも平日は見にいきづらいよな・・・・
226U-名無しさん:03/10/04 01:49 ID:S7MJ9jW3
>優しい名無しさん
乙。今回は日曜開催か
227U-名無しさん:03/10/04 01:53 ID:0stRIG6M
間に合わなかったか_| ̄|○

どんべえ食います
228U-名無しさん:03/10/04 01:59 ID:BG6C0Lb8
828 :ゲ :03/10/03 22:06 ID:MYc9yefK
アビスパ戦、蒲澤見参ケテーイ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ブルブル



829 :U-名無しさん :03/10/03 22:26 ID:r0pWFF1m
>828
蒲澤って誰?

あとsageて!!


830 : ◆TAMA30aYFc :03/10/03 22:56 ID:5lGOZDCh
>>829
蒲澤 淳一:山形出身 ホームアドバンテージを取らない怪しげなジャッジが
持ち味だが、こと山形に対しては敵意すら感じる要注意人物。第28節山形ホーム
の鳥栖戦、ニヴァを後半早々に暗殺、結果的に鳥栖に勝ち点1をもたらした。


とは言ってもやはり不安だな・・・。家族来てたりして。
「よーし、パパ頑張って山形よりにジャッジしちゃうぞ〜」
とか言ってね。
229U-名無しさん:03/10/04 09:03 ID:9nJ/eLsi
西スポwebでは福嶋、燃えに燃えてるのな。
チャンスやから頑張って欲しいぜ

・・・・・。
それにしても、日刊九州はいつからweb更新してないんか・・・。
230 :03/10/04 12:53 ID:ZAmfi9U+
ジヤトコが解散するらしいね。
藤原はどうなるのだろうか。
231_:03/10/04 13:32 ID:e1NftrQZ
>>228
そうか?
そのコピペ読むと素直に余裕で勝てそうな気がするが。
232U-名無しさん:03/10/04 14:38 ID:S7MJ9jW3
今ヤスはボランチやってるのか。なかなかの動きだけど
今年で引退すんのかな?
233   :03/10/04 15:16 ID:Vtpsja6h
ところで来期の新人情報は?
234 :03/10/04 17:26 ID:IEwQ41X9
今日ファミマに行ったら、アビスパ福岡応援第2弾、寿司BOXがでてたので思わず買いました。

内容はいなり寿司、玉子にぎり、まぐろ巻、めいたいこ巻で340円でした。

世間はホークス優勝セールまっさかりの中、ファミマに感謝感謝。ありがたいですね。
235蜂ノ犬:03/10/04 17:58 ID:tT1VgxP4
お稲荷食えない・・・。鬱。
236U-名無しさん:03/10/04 18:06 ID:S7MJ9jW3
川崎新潟相手に三点とは…。新潟は足踏みだな
237 :03/10/04 18:10 ID:ekLmPu4C
第43節新潟戦
新潟に引導を渡す展開になれば面白いのな・・・・・・
238U-名無しさん:03/10/04 20:34 ID:yt1kh8T/
>>237
いちばん大事なところで、今までのお返ししてやろうw
239 :03/10/04 20:56 ID:0p98WCVP
最後の新潟戦もし昇格かかった試合になるとしたら、恐いことになるねー。
広島は一度、調子落としたことが、新潟は今までなかったものね、新潟最後に失速してアビスパ戦が大一番てな
ことになるとしたら、、、、、おおこわ〜。結局アビスパに勝てたところが昇格きめるんだろね。
240_:03/10/04 21:12 ID:e1NftrQZ
>>234
天神行ったらあっちもこっちもホークスの歌…
いい加減聞き飽きたし、怪しげな新興宗教みたいで少々鬱だ。
241U-名無しさん:03/10/04 21:24 ID:Bz1212dU
新潟戦博多の森か・・・。今日の川崎戦並みに
サポーター来るのかな?
242U-名無しさん:03/10/04 21:31 ID:3nZq2WkY
昇格決まってなかったら来る。
243 :03/10/04 21:46 ID:0p98WCVP
11月23日(日・祝)13:00川崎F - 広島(等々力)

けっこう、こわいねー最終のこの試合。川崎がこのまま連勝を続けるとしてのことだが、広島は甲府やアビスパ
は絶対、落とせないね。いやー広島も気ぬけないや。やはり昇格レースはアビスパが握ってるんだな。
244U-名無しさん:03/10/04 21:51 ID:MV1OkslP
甲府が勝ったから明日は絶対に負けられないな
245U-名無しさん:03/10/04 21:52 ID:Bz1212dU
かといって絶対負けたくは無い。特に新潟には・・・。
反町に俺たちのチームは変わったんだって事を
見せつけないと。
246 :03/10/04 22:08 ID:0p98WCVP
そうだね。ソリまっちにはかっこいいこと言われちゃってるから、落とすのは新潟なのか。
広島には昇格してもらいたいから。
247_:03/10/04 22:22 ID:e1NftrQZ
ウチとしてはどこにも負けたくない訳だが。
248蜂ノ犬:03/10/04 22:56 ID:tT1VgxP4
しかも新潟戦はホーム最終戦だし
熱い試合になりそう
249U-名無しさん :03/10/04 22:59 ID:9MWioYNb
新潟は去年のパターンか?だったら博多の森にはかなり来るんだろうね。
250_:03/10/04 23:26 ID:Begn1WwL
運動会は何時からやるんだろ?
251U-名無しさん:03/10/04 23:36 ID:NnVRtNMm
>>250
10:30〜12:25
252U-名無しさん:03/10/04 23:50 ID:2aVLdPHh
運動会がその時間から始まるんであれば、駐車場の開場時間は結構早そうだな。

今回は早めに行っておくかな。
いつもの駐車場だと、結構歩く必要がありそうだし。


ところで、延期になってたサテライトの遠征なんだが、
最終日にジェフのトップ・サテ混成チームとやるんだな。
以前持ってた、黄色に対する苦手意識を払拭できたのかが密かに楽しみだったり。

でも、J1で優勝争いをやってるトップチームと対戦して、
結果を受けて自信喪失なんて事にならなければいいがな。
253U-名無しさん:03/10/05 00:50 ID:2AMXYLo4
ジェフとのTMって無料で見れる?
ちょうどその日空いてるから見に行ってこようかな…
254SUICAップ:03/10/05 00:55 ID:DShQMSMW
さてと、明日行ってくるが先着順にはえぬきミニ
くれるらしい
忙しいな 勝ち点3もらえるし 試合後モンデイイし
255優しい名無しさん ◆GK12VpI1gc :03/10/05 00:56 ID:hD+AcOYp

∧福∧ 
( ´・ω・)   みなさん、今日は焼き鳥が出来ましたよ。
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}-  豚
    ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@- つくね
    ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-     ねぎ
    ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬-   鳥かわ
    ―зεз- ―зεз- ―зεз-    軟骨
    ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ 焼き粗挽きソーセージ
    ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-  イカ丸焼き
    ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡-  魚丸焼き


今年どうしてもあと1試合アビスパの試合を見に行きたいので
ホーム最終戦新潟戦を見に行くことにしました。
熱い試合を期待してます!
256蜂ノ犬:03/10/05 00:58 ID:pMkT4ZW4
グッジョブ ♭
ねぎまください
257U-東平尾 ◆Z3GyHz7X4E :03/10/05 01:00 ID:Ki8ejKlD
>>255
牛串ないのー?
軟骨にしとく。
それより、湘南戦、ガチで土曜と思ってた・・・・・・・・・。
258優しい名無しさん ◆GK12VpI1gc :03/10/05 01:28 ID:1daEJGsF
∧福∧ 
( ´・ω・)   失礼。博多の森名物、牛串を忘れていました。
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}-  豚
    ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@- つくね
    ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-     ねぎ
    ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬-   鳥かわ
    ―зεз- ―зεз- ―зεз-    軟骨
    ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ 焼き粗挽きソーセージ
    ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-  イカ丸焼き
    ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡-  魚丸焼き
     ―■◆■◆- ―■◆■◆- ―■◆■◆- 牛串
259U-名無しさん:03/10/05 01:44 ID:JSe40FAB
乙>優しい名無しさん
明日は江口に期待
260アビサポ@埼玉:03/10/05 06:57 ID:tpjpwkrB
いまからadmiralの旧レプと応援旗背負って新幹線で山形に日帰りで出向いてきまつ。
福岡からも応援よろしこ。
261U-名無しさん:03/10/05 07:02 ID:/c1xvEA/
>>260

速報しる!おねがいしまつよ。

アビスパ福岡実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1062838855&ls=50
262現地組99:03/10/05 08:45 ID:DShQMSMW
それにしても、前々の広島も昨日の川崎もタダ券効果だな
2万人先ず集めて次に繋ぐ。半分は何とか残ってくれそうだが
もっとも川崎はまた3000人に戻りそうだが。
263U-名無しさん:03/10/05 09:06 ID:JadbUQXr
>>260
ごくろうさまでつ。私は実況スレみながら応援しますので、よろしくです。
264福岡留守番:03/10/05 09:12 ID:RNcPVvXG
>>260
たのむよ!
265U-名無しさん:03/10/05 09:56 ID:tq64Gp+U
3時半ちょい前から仕事だぁ(;´Д`)
何とかそれまでに試合決めてください。
266関東さぽ:03/10/05 11:07 ID:I+Gj2sq1
現地組のみなさん応援ヨロ!
今から山形に次いで要注目の駒場に逝ってきます。
国見×広島Y、ヒガシの金の卵達を確認してきます。
この中でアビに来てくれるのはおらんかなぁ…。
267U-名無しさん:03/10/05 12:07 ID:Y8bL92ze
千代タン先発の試合は5試合連続無失点が続いているのだが、今日も更新できるか!?
268U-名無しさん:03/10/05 12:22 ID:Lw8CbRFh
実況にスタメンageといた。
269 :03/10/05 12:43 ID:zegrbmFu
林>大久保>田中達也>坂田>阿部>茂木


270 :03/10/05 12:44 ID:e79EGixJ
>>268

久永、太田かーー
271U-名無しさん:03/10/05 12:54 ID:JadbUQXr
江口入ってないねぇ。太田は後半のパワープレー用か?
山形は守備が良いから僅差勝負ってみてるんだろうね。 
272U-名無しさん:03/10/05 13:04 ID:ZGQVBBN2
>>269
だから、あのスレからでてくんなって。
なんのための隔離スレだよ。
273U-名無しさん:03/10/05 13:07 ID:7oLvszkO
>>269
(・∀・)カエレ!!
274現地組99:03/10/05 13:34 ID:DShQMSMW
そうだ ここはユニ上下シルバーだった ブルックスみたい。
にしてもモンデタ側少ねーな
はえぬきも少しもらうか
275U-名無しさん:03/10/05 13:36 ID:nyY1eqAI
誠史か。
276U-名無しさん:03/10/05 13:46 ID:/c1xvEA/
>>274

現地組 乙。

i-mode 用の実況版URL貼っとくから
実況よろしこたのんます

http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1062838855&ls=10&nofirst=true&mode=i
277 :03/10/05 13:55 ID:BxwBf1w7
久永出すのかな?古賀か宮崎疲れたら出してね。
278 :03/10/05 14:07 ID:BxwBf1w7
おーい、スパサカ、試合始ってないぞー。
279U-名無しさん:03/10/05 14:12 ID:281BDqTI
それにしてもスパサカのホームページを開く度に日本代表に対するアンケートが
でてウザすぎるし、試しに投票しようとしても全項目を選択してるのに投票できないのはナゼだ?
280U-名無しさん:03/10/05 14:18 ID:JadbUQXr
あ、痛っ・・・
281U-名無しさん:03/10/05 14:19 ID:Lw8CbRFh
先制された。

スパサカJ2だからってサボってんじゃねーぞ
282速報すな!:03/10/05 14:20 ID:X75JkK6t
283 :03/10/05 14:22 ID:BxwBf1w7
山形なんかしてきやがった。ダニなにたくらんでる?
284 :03/10/05 14:25 ID:e79EGixJ
>>283
>>282を100回読めよ
285 :03/10/05 14:32 ID:BxwBf1w7
今、10回目読みました。ふ−。
286U-東平尾 ◆Z3GyHz7X4E :03/10/05 14:41 ID:Ki8ejKlD
>>279
「ワールドカップ予選に向けてジーコで不安はない」にチェックしないと
投票できない仕組みになってる。
本当にふざけたシステム。
287U-名無しさん:03/10/05 14:46 ID:Kq9Ix6ZC
平島が昨日親子サカー教室にいたらしいが
ヒラジ外すほどヒサの調子はよろしいんでしょうか?
288U-名無しさん :03/10/05 15:01 ID:oXL2KmI5
>>287
test
289287:03/10/05 15:07 ID:Kq9Ix6ZC
>>288
なるほど
290U-名無しさん:03/10/05 15:12 ID:y2WUJUkD
>>286
ほんとやね・・・。不安無い奴なんていないっての
291 :03/10/05 15:13 ID:wgr/M6ix
福嶋キターーーーーーーーーーーーーーー!!
逆転!
292 :03/10/05 15:21 ID:wgr/M6ix
ごめん実況板と間違えた。
293  :03/10/05 15:23 ID:hZuDnCGX
>>291
だから実況するなって みんな知っとるよ
294293 :03/10/05 15:24 ID:hZuDnCGX
間違えたのね
ドンマイ
295 :03/10/05 15:51 ID:4Eg6lQ+Y
う〜ん、ドローか。悔しいな、これは。
296 :03/10/05 15:51 ID:e79EGixJ
3点取られたのは頂けないな
現地観戦者のレポを待つか
297U-名無しさん:03/10/05 15:51 ID:y2WUJUkD
もういいのかな?正直かなり不満だな。
よく追いついたともいえるけど。
298U-名無しさん:03/10/05 15:51 ID:7jlZ0Thb
引き分けにて終了。
途中、勝ち越していただけに残念だー。
299U-名無しさん:03/10/05 15:52 ID:JadbUQXr
引き分けでOKだったのか?この試合。
しかし、3失点とは・・・
300U-名無しさん:03/10/05 15:53 ID:botdLe9r
やっぱり守備が・・・
これは治らないのかねー。
301 :03/10/05 15:54 ID:hZuDnCGX
これで完全に終戦だっけ?
302-:03/10/05 15:54 ID:DuaAbMJD
太田の一発が救いだった。
千代反田のゴールは、セットプレーなんだろうね。
303U-名無しさん:03/10/05 15:55 ID:281BDqTI
第3クールの大宮戦もそうだったが点を取られると連鎖的に取られてる。
304U-名無しさん:03/10/05 15:55 ID:i675a+7P
そうそう。
こんなに引き分けが悔しい試合は久しぶりだよ。
305U-名無しさん:03/10/05 15:56 ID:y2WUJUkD
でも太田が点とったのは良かった。なたFWかよって気もするが。
ヒサはホントに出たの?GOアビスパには載ってないけど
306U-名無しさん:03/10/05 15:56 ID:y2WUJUkD
あぁ載ってた
307U-名無しさん:03/10/05 15:57 ID:botdLe9r
こういう試合をキッチリ勝たないといまより上位は無理ぽ・・・

>>303
なんでなんだろうね。一種の病気なのかな。
来期はCBとボランチを何とかしないと。
308U-名無しさん:03/10/05 15:58 ID:JadbUQXr
このまま、すんなり勝ち続けるより、来季に向けての
課題が出て良かったんじゃない?

と前向きに考えてみる。
309U-東平尾 ◆Z3GyHz7X4E :03/10/05 16:02 ID:Ki8ejKlD
>>308
キャンプがそうだったからね。
とにかく、皆さん、乙でした。
310U-名無しさん:03/10/05 16:02 ID:botdLe9r
今日の試合はどうだったかわからんが、アレクスの左サイドは無理だろ。
守備がヤバすぎる。米田の負担がかなり大きい。
来期はボランチとCBで外国人選手の補強をキボン。
311206:03/10/05 16:02 ID:1/KtGHzm
ああ、最悪のパターンに近い結果…

太田の使い方を間違えちゃったかな。
一点差で勝って均衡してるんだから、守備の出来ない太田を入れて点を取りに行く必要はないんだが。
同点orビハインドになってから入れるところであって、前期の「均衡状態で太田投入→やられる」のパターンを繰り替えさんでも…
ただ二点取られてからとはいえ太田が同点ゴールを取れるくらいに周りがサポート出来ていたのは前期からの進歩。
312 :03/10/05 16:03 ID:hZuDnCGX
次節からはボランチとCBテストして欲しいよ
加藤、岩本、沖本、小川あたりね
313U-名無しさん:03/10/05 16:05 ID:botdLe9r
あああ、もったいない。
昇格がかかってないからいいけど、昇格絡みの試合だったら暴れたくなる気分だ。
314U-名無しさん:03/10/05 16:07 ID:JadbUQXr
>>310
ちょっと待て、試合を見てもないのにそれは無いだろ。
俺はアレクスを高く評価してる。
ボランチとCBの補強に関しては、もちろん異論は無いが。
315 :03/10/05 16:07 ID:1/KtGHzm
よそからの情報。

福嶋はベンチーニョのクロスを頭。
千代反田は古賀のコーナーのこぼれ球を足。
太田は古賀のクロスを頭。

ということです
316U-名無しさん:03/10/05 16:07 ID:281BDqTI
今年は逆転勝ちてあったけ?
まあ「先制しても勝てないから」勝てるようになったし、「先制されても追いつく」てのまでは
できるようになったから、徐々に成長はしてるんだなと思った。
317U-名無しさん:03/10/05 16:08 ID:nyY1eqAI
>>316
最初の鳥栖戦?
318U-名無しさん:03/10/05 16:10 ID:j/48wqNB
外人枠を考えるとベンチ、ボランチの選手、CBの選手の方がいいんじゃないの?
アレクス運動量はあるが、守備がヤヴァイのは事実だし。
319U-名無しさん:03/10/05 16:10 ID:y2WUJUkD
順位 チーム 試合数 勝 分 敗 勝点 得点 失点 得失点差
1 新潟 37 23 6 8 75 66 32 34
2 広島 37 22 9 6 75 57 29 28
3 川崎 37 20 11 6 71 76 40 36
4 甲府 37 17 9 11 60 51 39 12
5 福岡 37 15 7 14 52 53 52 1
6 大宮 37 14 7 16 49 41 54 -13
7 水戸 37 13 9 14 48 33 34 -1
8 山形 37 13 8 15 47 41 42 -1
9 札幌 37 11 11 15 44 47 48 -1
10 湘南 37 10 8 19 38 27 44 -17
11 横浜C 37 7 11 19 32 38 76 -38
12 鳥栖 37 3 8 25 17 34 74 -40
320U-名無しさん:03/10/05 16:10 ID:281BDqTI
>>317
あーあの古賀が自殺点決めたやつか
321U-名無しさん:03/10/05 16:11 ID:y2WUJUkD
ズレズレやん・・・。
322 :03/10/05 16:11 ID:1/KtGHzm
今日も点に絡んでるし、古賀はもうJ2レベルならバリバリにやれるくらいまで成長したって感じかな?
完全に潰されてレンタルされてきた当初はどうなることかと思ったが、まあよく立て直して戦力にしたもんだ。
ま、まだまだ更に成長して将来はJ1レベルでの主力になって貰わんと。
323U-名無しさん:03/10/05 16:15 ID:n6jLyGje
得点より失点の内容のほうを知りたいな。
324U-名無しさん:03/10/05 16:17 ID:JSe40FAB
二人目の交代ってもう少し早くしても良いような…。
代えにくい展開だったのか?
夢スポはダイエー一色だろ
325U-名無しさん:03/10/05 16:20 ID:n6jLyGje
>>324
太田を試したかったんじゃないの?
個人的には残り試合もテストじゃなくて勝ちにいって欲しいんだが。
テストは天皇杯でもできるわけだし。
326  :03/10/05 16:23 ID:jEYT/v5c
夢スポは一週遅れ
327U-名無しさん:03/10/05 16:24 ID:ffBZUXF3
ダイエーさっさと身売りして、沖の鳥島にでも移転しないかなー。
毎日ダイエーの話題ばっかで相当ウザイ。
328U-名無しさん:03/10/05 16:27 ID:ffBZUXF3
>>327
禿胴。ダイエー(゚听)イラネ。
街中どこいっても「いざ逝け若禿軍団」が流れてて、気持ち悪い。
329U-名無しさん:03/10/05 16:43 ID:7oLvszkO
早くアビもうざがられるほど宣伝して欲しい
330U-名無しさん:03/10/05 16:47 ID:JSe40FAB
しかし客少ないな山形も
331U-名無しさん:03/10/05 16:47 ID:/4fZTVfX
>>328
「いざ逝〜け〜 炎の〜 若禿軍団〜」ってヤツか?
ウザイっつーより、普通に恥ずかしいな。あれは。
332U-名無しさん:03/10/05 16:47 ID:JadbUQXr
得失点差で、昇格とか残留争ってるならまだしも、
何であそこで太田投入かと ・ ・ ・ 。
残り試合が少ないから無理にテストしたと思いたい。
333 :03/10/05 16:51 ID:Cial9eXT
両方のファンの肩身が狭くなるようなこと言うな!
334 :03/10/05 16:57 ID:1/KtGHzm
>>333
荒らしの(・∀・)ジサクジエン>327-328のID
335U-名無しさん:03/10/05 17:11 ID:x0Dm3Zy4
>327-328
ダサ。
336 :03/10/05 17:22 ID:4Eg6lQ+Y
これで終戦ですか・・・悲しい現実やね。
337 :03/10/05 17:24 ID:4Eg6lQ+Y
>>315
どっからぱくったかばればれやん。
338U-名無しさん:03/10/05 17:27 ID:Kq9Ix6ZC
>>336
いや一戦一戦、勝っても負けても引き分けても
すべてを来年の糧にするのじゃ!

と釣られてみるふり
339U-名無しさん:03/10/05 17:28 ID:ZGQVBBN2
夢スポで「CMの後はアビスパとプレゼントです」と言ったら、
川藤が「アビスパ?」と口を動かしてた…。

まあ、しょーがないけどさ…。けどさ、けどさ…ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
340U-名無しさん:03/10/05 17:30 ID:i52yvhoy
>>334
今時こんなのいるんですな・・・。
しかし鳥栖は少し心配になってきたぞ。
福岡とあたるときまでに何とかしてもらわんと
気まずいじゃないか
341 :03/10/05 17:32 ID:21+Hu4hQ
>>322
う〜ん微妙
今は縦切られてもアレックスとかガンガン上がってきて周りが
サポートしてくれるからなんとかなってるけど
バリバリとかまではいってないと思う
先制したりスペースがある状況だとかなりやれてるけど
まあ、ちょっと前に比べたら全然ましだが
342 :03/10/05 17:34 ID:21+Hu4hQ
>>339
ある意味期待通りの反応で俺はちょっとうれしかったりするんだが(w
343336:03/10/05 17:58 ID:4Eg6lQ+Y
釣ってないよ、アビサポだもん。
終戦を目の当たりにして悲しくなっただけだ。

早飯して選手を迎えに行ってみるか。
344 :03/10/05 18:22 ID:1/KtGHzm
終戦か…今年の争いということなら、川崎戦でもう終わったと思ってたよ。
345優しい名無しさん ◆GK12VpI1gc :03/10/05 18:28 ID:Ou4VN4O/
∧福∧  牛串いかがですか?
( ´・ω・) 
( つ O―■◆■◆-
と_)_)
    
    
    
346  :03/10/05 18:29 ID:4Eg6lQ+Y
>>345

豚バラ1本おながいします。m(__)m
347 :03/10/05 18:39 ID:Cial9eXT
おまいら、今日の20時から福岡地方の電話が繋がりにくくなるから気をつけろよ。携帯はOK。
348  :03/10/05 18:50 ID:4Eg6lQ+Y
>>347
さんきゅ〜。
そのころは福岡空港にいるとおもう。
(選手待ちながら公衆電話からかけてたりして?)
349U-名無しさん:03/10/05 19:01 ID:RzS4+JLr
来年はまた元の木阿弥になってなけりゃいいけど。
後半の好調を維持して欲しい。
350U-名無しさん:03/10/05 19:07 ID:YGpYEWsk
今年は前半が酷すぎたからね。
来年は開幕から好調を維持してホスィ。
351現地組99:03/10/05 19:42 ID:DShQMSMW
まもなく仙台空港
スタートはちょい固めクラタは長袖だったからあったまってなかったのか
それでも10分で2SHまでいったから繋ぎはわるくなかった
失点はモンのラストパスへの絶妙のタイミングと星のオフサギリ2の
飛び出しにわずかにカバーが遅れたクラチヨの間にボールがキタからミズタニも出たがムリだった
先制されるとどうしても大胆な積極性がなく遅攻になってしまう
この後もう一度1対1の場面があるのだがミズが奇跡的に止めてくれた2-0モンだった
後半ハシラが先に動き2点めを取りに来たのでこっちのハラはひとつ
開始からダイレクトが繋がりマクりコーナーがこぼれてファーのチヨの右足で!
さらに慌てるモンのウラをとったり完全ペースのなか右からの丁寧クロスにフクシマH
とここまでは今のチーム力の差からすれば妥当なトコかなと
75分まではウチペース3点めも時間の問題とオモタ
セイジからのグラパス→エリア内でベンチーキマッたとオモタ瞬間
中央の多分コーヘイ?にパス
コレをカットされセイジはオーマイガッ!!ポーズをしながら急いで戻る。
数分後余りスピーディーではないカウンターでチヨクラが抜かれ2-2
体制立て直すヒマなく勢いでメタも抜かれ右からのスペイスクロス中村3-2
ただラス5分は諦めない姿勢がみえたオータのふわりHで3-3アシは多分フク
オータは全ての空中戦を制したモンは最後は競り合いを放棄した
笛がなるまでボール支配し続けたが・・
ヒサはボールタッチ少なく採点外
先制されてからのキリカエがまずい
リードしてからの攻守のバランスを選手、ベンチサイドで意思確認の統一
メタに1週でいいから体ヤスマセてシノ、タケオなら
どう動くか外から自チームの勉強させて!
ヒコーキ乗りマス
352 :03/10/05 19:43 ID:YT+qOWqT
まあ、天皇杯、キャンプ、PSMと好調であってもほどほどの期待にしておこうかな。
天皇杯優勝しても×な京都の例もあるし。
353  :03/10/05 19:48 ID:bGm7Hjel
>>351
長々と乙。大変ありがたいんだが・・・
帰宅してパソから見てみ、読みにくいし太田のアシスト福嶋だなんて
ありえんことかいてることに気づくだろう。
半角カナはほどほどでね。
ちゃんとケータイ電源切ったかな〜?
354U-名無しさん:03/10/05 19:49 ID:UsFFIfK3
>>351
レポ乙。
米田はお疲れか・・・
無理もないが。そろそろ休ませてやらんとダメかもな。
355  :03/10/05 19:50 ID:iAdytX2z
豚バラまだでつか?
356 :03/10/05 19:54 ID:21+Hu4hQ
>>351
忙しいとこthx

>>353
オマエハナンテコトヲイウンダ
357Uー名無しさん:03/10/05 19:59 ID:GlQiqUTW
今日は怪童の誕生日だな
358U-名無しさん:03/10/05 20:12 ID:ZGQVBBN2
>>351
ありがとう&お疲れ様でした。
採点のしようがなかったのなら、久永は次回も
サブ入りするかな?次回観戦予定なので。
359U-名無しさん:03/10/05 20:17 ID:HAL0RaSg
>>351
Zです

>>353
ドコガヨミニクインダ
モマイノディスプレイコワレテルゾ
360U-名無しさん:03/10/05 20:23 ID:JadbUQXr
残りの7試合、1試合ともムダにせず来季の課題を見つけて欲しい。
特にチヨ、君には高い授業料払ってんだからね。
361優しい名無しさん ◆GK12VpI1gc :03/10/05 20:29 ID:4WJyJDhU
∧福∧
(´・ω・)つ―[豚][豚][豚]‐
362だめだし:03/10/05 20:33 ID:JlpxDUfi
千よへたれ     ヒサいらね
363  :03/10/05 20:38 ID:iAdytX2z
>>361

お〜豚バラやけましたか、ありがとうございます。
351殿が帰宅されるまでマターリさせていただきます。
364U-名無しさん:03/10/05 20:45 ID:JadbUQXr
しかし、書き込み少ないですね ・ ・ ・
皆、3失点に相当ショック受けてるんかなぁ?
365現地人:03/10/05 20:59 ID:/3Lv/ywA
実際6−6くらいのスコアになる試合。
水谷、好セーブ連発。
千代が全く×やったです。羽地に振り切られること数えきれず。マークが甘い。
ベンチ、決定機、またまた数知れず。FKヘェイントは藁タ。
メタは、いっぱいいっぱいて感じ。そろーと休ませるべし。
全体的にパスミス大杉。
勝てた試合だった。
366 :03/10/05 21:01 ID:bvzaSbZh
>>365
>実際6−6くらいのスコアになる試合。
乙〜
野球かよ
367_:03/10/05 21:02 ID:R3FF56oQ
>全体的にパスミス大杉。
今年の上半期の状態に戻ったのか…
368U-名無しさん:03/10/05 21:04 ID:281BDqTI
抜けてわかる林の守備での貢献度
369U-名無しさん:03/10/05 21:12 ID:JadbUQXr
>>368
だから、巣へ戻ってろって
370U-名無しさん:03/10/05 21:14 ID:uCqGFnPV
メタ疲れてるのか・・・
しかし、篠田、原田のボランチは恐すぎるし・・・
371現地人:03/10/05 21:15 ID:/3Lv/ywA
最初の失点はオフサイドなので気にしない。
しかし後半2失点は、前がかりになったとこをカウンターで中村の個人技にやられた。
やはり1:1の強さも必要だとオモタ。
372U-名無しさん:03/10/05 21:15 ID:uCqGFnPV
>>369
いちいち反応イクナイ(・A・)。
林が守備に貢献してるのは事実だし。
373U-名無しさん:03/10/05 21:20 ID:JadbUQXr
>>371
アウェイで2-1でリードしててあと15分。何でカウンター喰らうほど
前がかりになったんだ?俺はそこが不思議でならない。
374 :03/10/05 21:28 ID:m6dfeYyZ
そろそろ岩本
375U-名無しさん:03/10/05 21:58 ID:EtUa99kL
327 :U-名無しさん :03/10/05 16:24 ID:ffBZUXF3
ダイエーさっさと身売りして、沖の鳥島にでも移転しないかなー。
毎日ダイエーの話題ばっかで相当ウザイ。


328 :U-名無しさん :03/10/05 16:27 ID:ffBZUXF3
>>327
禿胴。ダイエー(゚听)イラネ。
街中どこいっても「いざ逝け若禿軍団」が流れてて、気持ち悪い。
376U-名無しさん:03/10/05 22:03 ID:n6jLyGje
>>373
それは俺も不思議。
1トップにしてボランチもう一枚いれてもよかったのに。
377U-名無しさん:03/10/05 22:07 ID:281BDqTI
>>369
俺は林スレの住人じゃない。何で林を誉めただけで叩かれる?
378 :03/10/05 22:11 ID:m6dfeYyZ
>>377
本日の試合の観戦者?
379U-名無しさん:03/10/05 22:12 ID:JadbUQXr
>>376
太田と攻撃的な久永の投入だからねぇ・・・。
来季へ向けてのテストだったと、俺は勝手に思ってるけど。
380U-名無しさん:03/10/05 22:13 ID:k5XHcRh5
>>375
自作自演かあ。こんなのやる香具師がいるとは。
でも内容自体は結構同意だったりして。
ここの住人は掛け持ちが多いみたいだから叩かれるかもしれんが、
漏れもダイエーイラネ(゚听)派だな。
381378:03/10/05 22:13 ID:m6dfeYyZ
>>377
_| ̄|○  スマン、林スレでも同じ事聞いてたってあれ?

林スレの住人じゃねーかw
書き込みしてるという意味では
382206:03/10/05 22:15 ID:1/KtGHzm
>>373>>376
勝ち点をあげるよりも選手に経験を積ませる試合をしたかったのではないかと想像しますが。
そこで追加点を叩き込んで圧勝するのも、太田入れて攻めてるところをやられて撃ち合いになるのも、また経験かと。

とにかく勝ち点ということなら、福嶋に替えて太田ではなく宮原を入れるとこだと交代の報を見て思いました。
宮原はリードしてるときの攻め方を知っていますし、守備力も運動量も入団時より上がってますので。
383U-名無しさん:03/10/05 22:18 ID:281BDqTI
>>381
プラウザを使っていてアビスパスレに書き込もうとしたら偶然下にあった林スレに間違えて
書き込んでしまったんだぞ。内容的には通じるんでそのままにしてただけだ。
384U-名無しさん:03/10/05 22:29 ID:ZI8usCST
>>380
確かに掛け持ちだけど、
アビスパ>>>>>>>>>>>>>>>>>ダイエーだね。
ダイエーはほっといても大丈夫そうだし。
どっちか一つが消滅するからどっちを残すか選べって言われたら、
迷わずアビを選ぶよ。
385U-名無しさん:03/10/05 22:30 ID:JadbUQXr
>>383
>>369だが、それは悪かった。あそこには林は評価するが、
アビスパは嫌いだと言い切るヤシが居るから、少し神経質になってたよ。
386378:03/10/05 22:33 ID:m6dfeYyZ
>>383
成るほどね
で、今日の試合見た?
見てたら、詳しいレポしてはいよ
前線の守備の面での
387  :03/10/05 22:34 ID:720WBrZC
汚鰤HP更新
以前と比べると落ち着いた内容になってるね
388 :03/10/05 22:38 ID:L/hB6cPt
今度はID変えて自作自演か。
389U-名無しさん:03/10/05 22:38 ID:kmK7KisW
なんで軽〜く荒れてんの?
見る目ある厨なんか無視してればいいのに。
390優しい名無しさん ◆GK12VpI1gc :03/10/05 22:51 ID:0gTMB9R0
今日は引き分け、残念・・・。
今日の悪かった所を反省して、次はガンガレ!アビスパ!

∧福∧    ∬ ∬
(´・ω・)つ―[豚][豚][豚]- ジュージュー    バラ
     ―■◆■◆-  ジュージュー     牛
391U-名無しさん:03/10/05 23:16 ID:MgCqOJpC
>>390
つ―[豚][豚][豚]-

ドモー
392 :03/10/05 23:22 ID:m6dfeYyZ
牛串売ってる人って
試合がない日もどこかで牛串売ってるのかな?
393  :03/10/05 23:25 ID:iAdytX2z
一戦必勝ならば守ったほうがいいのか、それともさらに得点を取りに行ったのか。
今日勝てなかったら昇格の目がなくなることは監督もわかっていたはず。
テストとは思いたくないな。

394U-名無しさん:03/10/05 23:53 ID:JSe40FAB
なんだかんだで今年のヒガシはレベルは高いのか?
ユースチームに勝つとは、目付けておいた方が良さそうだ。
395現地組99:03/10/06 00:05 ID:Zutmpk+V
やっと帰宅
>>353スマソ
フライト迫ってて焦ったので短縮カナが多くなった
記憶がごっちゃになった
福島→太田はない罠
思いだせん
速報レポなんで大目に見てくれ
山形は函館より時間的に遠かった・・・
396  :03/10/06 00:06 ID:Xaiqyx5q
お帰り〜
397iAdytX2z:03/10/06 00:08 ID:Xaiqyx5q
あれ?風呂入ってる間にIDがXaiqyx5qに変わってる。
途中で切断されたのかな?
398_:03/10/06 00:10 ID:k2WaeElO
今日は速報Jも夢スポもゴールシーン無しか・・
アサデスに期待!
399 :03/10/06 00:19 ID:yi2gW2FD
太田が牛串をベロベロ舐めているエロ画像キボンヌ
400 :03/10/06 00:31 ID:JdcNJpud
九州チームスレを作りやした
どうぞおいでやす
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065367431/
401 :03/10/06 00:35 ID:hU/XU6y6
>>400
九州スレなのになんで京都弁?(w
402 :03/10/06 00:41 ID:JdcNJpud
九州チームスレを作ったばい
よかとこやからきてばってん
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065367431/
403 :03/10/06 00:43 ID:MqJRDKlM
ばってんの使い方おかしくなかか?
ばってん荒川さんに怒られるぞ
404 :03/10/06 00:46 ID:JdcNJpud
>>403
スマン
大分人やからあんまり博多弁わからん
405U-名無しさん:03/10/06 00:47 ID:d+WL4ojC
九州弁って県ごとに全然違うからね。
406U-名無しさん:03/10/06 00:50 ID:kILzJvSM
オブリのページは素晴らしいできやなw
ベルマーレ君!?に波動拳とか、どっかのページみたいに小便かけてる香具師がいて
さらにそれを倒すって設定といい
407 :03/10/06 00:56 ID:MqJRDKlM
>>404
ばってんって博多弁か?
408 :03/10/06 00:57 ID:hU/XU6y6
九州チームスレば作ったとばい
良かとこやけん来んしゃい

と漏れの中の博多人は言っています<南区の福岡人
409 :03/10/06 00:59 ID:hU/XU6y6
>>407
長崎とかほど多用はしないと思うが、博多弁にも普通にあると思う

大分弁だとどうなるのか興味ある。鳥栖は想像が付かない…ほぼ久留米弁?
410  :03/10/06 01:11 ID:Xaiqyx5q
九州チームスレば作ったけんがくさ
良かとこやけんこんね

と似非博多っ子は思います。
411 :03/10/06 01:14 ID:JdcNJpud
大分
九州チームスレ作っちょんけん
書き込みきちょくれ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065367431/
412U-名無しさん:03/10/06 01:29 ID:97me/jtu
鳥栖は久留米じゃなくて佐賀の言葉使ってるよ。佐賀と長崎が似てる
413 :03/10/06 01:34 ID:hU/XU6y6
>>412
なるほど、肥前弁ってことか
そりゃ筑紫とは違うわな
414U-名無しさん:03/10/06 01:36 ID:ajE/fj/z
ガバむかつく!
415南区:03/10/06 01:50 ID:l/8D+nik
九州スレば作ったっちゃけど、
良かスレやけん来ちゃりー
…とかも考えられるな
416 :03/10/06 05:30 ID:6mEGB7tR
九州独立リーグ希望
417 :03/10/06 05:49 ID:sQdDUwqu
418U-名無しさん :03/10/06 07:32 ID:V66dSqc+
ばってんという言葉は







英語のBUTからきている
419_:03/10/06 10:12 ID:tJNrnbFs
ばってんは熊本だろう…博多では聞かんぞ。
420 :03/10/06 10:49 ID:CZ7GpJyt
>>397
日付変わるとIDが変わるって聞いた覚えがあります
421 :03/10/06 12:22 ID:S8zvgjo/
漏れも「ばってん」はあんまり使わんな。
もともと純粋な博多弁をしゃべるわけじゃないけど。
422蜂ノ犬:03/10/06 13:25 ID:qc8/mwNK
熊本(コテコテ
九州チームスレば作ったばい
まっご書き込んではいよ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065367431/

423:03/10/06 14:30 ID:fZa18ZVq
ばってんは、九州の標準語やろうもん。どこって限らんちゃない?
424U-名無しさん:03/10/06 14:43 ID:eZsP2bZF
日刊は負けたら更新するのな。マジふざけんな
425 :03/10/06 14:58 ID:e3XVZesd
負けてませんが。
426U-名無しさん:03/10/06 15:17 ID:aqCNLXRv
>>424
負けることのほうがニュースになるくらい強くなったと思えばいい
勝つのが日常で無事平穏ってこったなw
427U-名無しさん:03/10/06 16:04 ID:/sC8vLhN
方言スレage
428   :03/10/06 16:04 ID:F3pxa8Fg
そうか、だから大分はいつも更新されているわけか。
でも鳥栖は記事にもなんないな。佐賀県民から総スカン食っちゃうよ。

でもアビスパ負けてないんですけど。
429 :03/10/06 16:13 ID:WtGuoUTg
福岡(北九州)
九州チームスレば作ったっちゃ。
でたんいいスレやけ、みんな書き込みに来ちゃらんね。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065367431/
430 :03/10/06 20:33 ID:LSRiLpcQ
ばってんは70、80くらいの充分に博多で生きたお年寄の皆さんなら
普通に使ってると思う。あとは中小企業の社長とかやってる系の
「せ」が「しぇ」になってる、50代以上のおっさんら。
431U-名無しさん:03/10/06 21:14 ID:bqtPuphk
それにしても引き分けたのにこの前の川崎戦より敗北感があるな
432サガン鳥栖兼日本代表公認サポーター ◆UcjhQqszSU :03/10/06 21:26 ID:5HQvvWMb
JFAとは別に、九州フットボール協会なるものができたら面白そうだな。
433 :03/10/06 21:31 ID:MqJRDKlM
>>432
九州独立ですか?
434 :03/10/06 22:03 ID:6mEGB7tR
俺も九州は独自路線でいったほうがいいと思う!
435 :03/10/06 22:17 ID:yi2gW2FD
あみーごアビスパでアナウンサーが宮原をベテランと勘違いしていてワロタ
436U-名無しさん:03/10/06 22:59 ID:IiEJKIiH
独自路線で行ってどうするw
437 :03/10/06 23:14 ID:rhVCilQJ
アビスパ福岡応援寿司BOX買ってきますた!!
第一弾のときはどこも売り切れで買えなかったけど今回は1個だけ余ってました。
いまから食べます。
438U-名無しさん:03/10/06 23:22 ID:T6j2yRdT
>>406
>オブリのページは素晴らしいできやなw

このオブリのHPって他のページは無いの?
フォトギャラリーとかコラムや日記とか。
439_:03/10/07 01:29 ID:/3YrVt3V
おいおいスカパ
我が愛しき福岡戦は
鳥栖水戸の後かい
それにしても観客数、鳥栖>佐賀半分とは
塙ネタになるな
440U-名無しさん:03/10/07 01:36 ID:vQEiLDsD
>それにしても観客数、鳥栖>佐賀半分とは
>塙ネタになるな
どういうこと?
441_
この“九州”なんかでくくる排他的な仲間意識っての見てらんない。
やれ独自路線だ、独立だ?もうアホかと。

スレ違いなのでsage