PRIDE of FUKUSHIMA 裏掲示板 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
今はなき福島FC、地域リーグで頑張るFCプリメーロ、
及び福島サッカー関連の総合スレです。age推奨。
関連過去ログ、各種情報は>>2-5あたり

前スレ
☆ PRIDE of FUKUSHIMA 裏掲示板 ☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048956835/
2U-名無しさん:03/09/28 22:55 ID:aT6KnUht
関連過去ログ
【目指せ】☆FCプリメーロ☆応援スレ【J3】
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1037/10374/1037417883.html
【福島県】FCレグノヴァを応援しよう【福島市】
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1022/10220/1022026878.html
☆不遇だったチーム、福島FCを語るスレッド☆
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1001/10015/1001594396.html
福島FCを語る。
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/976/976636292.html
3U-名無しさん:03/09/28 22:56 ID:aT6KnUht
関連HP

★PRIDE of FUKUSHIMA (通称ぷらふく)
福島FCサポのIさんが管理人のHP。プリメーロサポの拠り所。
元々は福島FCの試合会場で配っていたビラの名前。
発展して福島ゴール裏サポの総称となる。
HPは福島FC解散後に開設。福島FCを記録するとともに、
福島FC所属選手と福島サッカー、FCプリメーロを応援している。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~daishi/

★ふくしまスポーツクラブプロジェクト=福島夢集団
福島にもJリーグクラブを、と活動しているYさんの活動報告HP。
福島県に総合スポーツクラブを作る事が最大の目的で、
その第一歩として県内にプロサッカークラブを作るのが目標。
H16年度のチーム設立を目指している。
ttp://www1.odn.ne.jp/fukushima_sc/

★ふくしま・スポーツ・ネット
Oさんが運営する県内のスポーツ、関連企業等を紹介するHP。
プリメーロに限らずサッカー、及びスポーツ全般を応援している。
ハロープリメーロ(公認ファンサイト)は、その中の1コーナー。
プリメーロ情報はたくさんあり、公式HPに限りなく近い。
ttp://star.endless.ne.jp/users/fsnet/index.html
4U-名無しさん:03/09/28 23:06 ID:aT6KnUht
★HELLO!FC PRIMEIRO
プリメーロ公認ホームページ。更新も早い。
ttp://star.endless.ne.jp/users/fsnet/primeiro.htm
5 :03/09/29 00:43 ID:FxLBvH3X
新スレ記念カキコ
6U-名無しさん:03/09/30 00:32 ID:49eMaCa5
おめ、旧スレ使いきる?
7U−名無しさん:03/09/30 02:21 ID:SFtkEnQa
前回の結果で、残留及び5位以上が決定。
また、アステール青森の2部降格が決定。
8U-名無しさん:03/09/30 19:22 ID:k6OpBi4o
旧スレ1000まで行ったねage
ひそかに1000取りたかったのにいつの間にやら…
9U-名無しさん:03/09/30 20:54 ID:19wf7DBu
めざせ!JFL!いつかはJ1!!
10U-名無しさん:03/09/30 22:51 ID:0Z9H94pw
>めざせ!JFL!いつかはJ1!!

ずっと前からひっそりと目指してます。サポーターは全然ひっそりしてませんが。
11 :03/10/01 17:35 ID:ljBfdJ9l
あげ
12U-名無しさん:03/10/02 06:37 ID:KsbikQvf
夢集団がNPOに認可されたそうです。
13U-名無しさん:03/10/02 07:27 ID:VNoCutGH
夢集団、水戸対広島ツアーやるんだな。果たして何人集まるのやら。
水戸あたりだと福島からは車で楽に行けるからなぁ。
あと広島は茂木だけじゃなくて高萩も書いてやればいいのに。
14U-名無しさん:03/10/02 16:11 ID:BoLyRFVv
独り言のリンクが外されている!?
残念。
15U-名無しさん:03/10/02 16:13 ID:0SYbBlXE
テスト
16U-名無しさん:03/10/02 20:58 ID:5ENkFZGo
>>13
どっちも応援で、小野のプレーにも茂木のプレーにもにも拍手か?
そんな集団気持ち悪くないか?恥ずかしいだろ?マジで福島の恥だからやめてくれよ。
17カイデー:03/10/02 21:02 ID:nr4ep/ts
スキガラ、懐かしいな!俺は山形だけど、仙台を除き一緒に東北を盛り上げよう!まずはJ2で!
18_:03/10/02 21:27 ID:2WfbBkHz
>>13 >>16
夢集団の幹部って水戸のファンばっかりって噂を聞いた。
バスで水戸まで行ってみんなでホーリーホックを応援するんでしょ?
水戸ユニを抽選でプレゼントして水戸サポ増やすのが目的か?
19U-名無しさん:03/10/02 22:01 ID:nwTIETVg
福島での知名度は圧倒的に茂木の方が高いから、広島応援
したい奴もいるかもな。あづまでの横浜vsアルビの時になぜか
広島ユニ着てた人もいたぐらいだし。
どちらのサポでも無いけど今期の水戸ユニはカッコイイと思ってるから
かなりの確率で当たるんだったら行ってみたいかもw
20U-名無しさん:03/10/02 22:22 ID:D/NbIw/G
>プロサッカーを“生”で体験してみませんか??

1997年まで福島にはプロサッカークラブがあったんだよな。
県内でサッカー好きな奴はすでに体感してるっつーーーの。
福島にまたプロサッカークラブを作ろうって動きがあると聞いて賛同しようと思ったが
他県のチームをみんなで応援しに行く企画を聞いて唖然とした。
ふくしまスポーツクラブプロジェクトの内部事情に詳しい方いらっしゃいませんか?
21恥の上塗り:03/10/02 22:27 ID:93SWXqCP
福島の恥だから、そんな企画に賛同しないでくれよ。
福島の米だけでもジュウブン恥なのに。
22U-名無しさん:03/10/02 22:30 ID:iKLiF4+/
>>19
プレゼント目的なら普通に水戸のレプリカ買って、サインしてもらったほうが良いと思われる。
23U-名無しさん:03/10/02 22:42 ID:7pw2VPxl
久々にスレ盛り上がってるな。夢集団が水戸や広島を応援しに行く事は構わないが、
そんな企画やってるようでは県内にプロサッカークラブを作る意義が問われないか?
24U-名無しさん:03/10/02 22:49 ID:Lcsw6L5p
夢集団のサイトからBBSへのリンクが無くなってたな。
25U-名無しさん:03/10/02 23:12 ID:BqWsX9XF
>>24
BBSを無くすのは勝手だが、印象は悪いよな。
最後なんてぷらふく代表I氏の書きこみを放置だろ?
NPOとして不適格じゃないか?こんな振るまい。
ttp://www1.odn.ne.jp/cgi-bin/board.cgi?user=can40600&no=1
26U-名無しさん:03/10/03 09:03 ID:ipG59MGk
age
27郡山はネ申です。:03/10/03 23:24 ID:2d8JgvNx
>>1

新スレ記念パピコ
28 :03/10/04 11:33 ID:3Vkqw/Dv
水戸まで行く余裕あるなら岩手に行ったほうがいいような…
29名無し:03/10/04 14:25 ID:G8mIX+qp
そーだ そーだ
岩手に逝こう
30U-名無しさん:03/10/04 21:00 ID:lCoNdENN
そーいや今日、夢集団のフットサル大会だったんだな。
明日と勘違いして見に行きそびれた。
ヲチしてきた人いたら様子教えて。
31U-名無しさん:03/10/05 18:01 ID:HEF8OADn
プリメーロ、今日勝ったようですね。
32試合結果 :03/10/05 18:59 ID:3yKd4EMm
盛岡ゼブラ1−2FCプリメーロ

ちなみにTDK秋田vs新日鐡釜石が延期らしいので、プリメーロが単独首位だそうです。
33U-名無しさん:03/10/05 21:25 ID:KlNiLe2F
カメイカップ(U-15東北各県選抜カップ?)で福島が優勝したらしい。
福島サッカー界の未来は明るい?
メンバー見るとエスペランサと尚志がメンバーのほとんどを占めている
みたいなんだけど、尚志はサッカー界の日高を目指してんのか?
34.:03/10/05 22:43 ID:3yKd4EMm
>>33
尚志の監督は確かプリメーロの仲村選手です。
35U-名無しさん:03/10/05 23:29 ID:pkzPARz1
 ベガスレより

338 :U-名無しさん :03/10/05 23:25 ID:VkX8FrEA
今日の亀井トレセン祭りの実況、ミクちゃんが
「福島国体を機に指導者が各地域に」とか、爆笑を誘うなや ヽ(`Д´)ノ
福島県は、倶楽部ひとつ潰してっぺ。アレで、若人のハートは
希望と絶望のアンビバレンツ。ああ他県は素晴らすぃな、と。

国体終わったら、二年くらいでカツラの人とかも居なく
なっちゃったンだよな、
瀬川さんは宮城出身だから再就職おめでとうございます。とかな。
今どきは小学生だって知ってるつーの。
36U-名無しさん:03/10/06 00:34 ID:Jh0Kr1gk
>>34
トレセンのコーチも仲村先生みたいだね。

>>35
宮城ではテレビでやってたの?
37U-名無しさん:03/10/06 15:02 ID:YzdO1NMP
>>35
いきなりではわからないよ。
38U-名無しさん:03/10/06 20:12 ID:Ow5q29pP
福島市に住む知人からサカー好きなら興味ある?と、
>>13のチラシが送られて来た。高校生の子どもがもって来たとか。
福島市にはふつうにいろんな所においてあるのだろうか。
ちなみに内容はHPとほとんど同じ。
39 :03/10/06 20:30 ID:yHwdA6YR
>>38
8月に国体記念体育館にプロレス見に行ったら、入り口の脇に夢集団のチラシが大量に置いてあったからなぁ…
色んな所にチラシを置いて回ってるのかもね。
40U-名無しさん:03/10/06 21:26 ID:/Muz97YM
38だけど、その知人にさっき電話して聞いてみた。
子どもの友達の知り合いが夢集団に入っているらしい。
つっこんだ話はあまりしなかったけど、あまりいい噂は聞かないと
ちょっとクギさしておいた。
41U-名無しさん:03/10/07 17:39 ID:GxIumUl4
JFLのジャトコがアボ〜ンしたからプリメロも頑張ればJFL昇格の可能性も!
・・・でも運営資金が・・・。
42U-名無しさん:03/10/07 17:56 ID:PRAalI7y
夢集団はプリメーロを応援しる
43U-名無しさん:03/10/08 05:27 ID:wLucUfDy
age
44 :03/10/08 18:28 ID:/WNGL7Rb
>>42
今更されてもなぁ…
45U-名無しさん:03/10/09 18:31 ID:U1gOHIo2
もしプリメーロがJFLに昇格したら夢集団は「ボクらがず〜っと応援してきたプリメーロが
ついにJFLに!次はJ2参入を目標に頑張ります。」とか言いそうで怖い。
46 :03/10/09 19:57 ID:+voRiWCS
>>45
ありえそう…
我物顔で、さも昔から来てたようにサポを仕切ろうとするんだろうな…
47 :03/10/09 20:37 ID:zYnLrK0d
プリメーロの情報は、ラジオ福島の「モーニング2」で結構取り上げてくれている。
今週の分は聞き逃してしまったけど...。
48U-名無しさん:03/10/10 03:23 ID:U1eXHdZD
>>47
いつもFM聞いているから知らなかった。
ttp://www.rfc.jp/bangumi/program/w_program.html
これの7時25分からのやつかな。今週の分てことは
毎週月曜日あたりに試合結果とか取り上げてくれるのかな。
チェックしてみよう。
49U−名無しさん:03/10/10 03:27 ID:m2ruAbWE
スポーツの日に不定期で原竹監督が出演
50U-名無しさん:03/10/10 19:39 ID:pwSk+HLV
スポーツの日って何曜日?聞いてみたい。
51 :03/10/10 22:46 ID:iFV6Jg6C
>>50
火曜日で49にもあるように不定期。

7日も森本毅郎までは聞いてたんだよなあ。
そして、夜にラジオ欄の番組紹介を見たら、
プリメーロの監督のインタビューがあったのに気づいてがっかり。
52U-名無しさん:03/10/11 19:42 ID:pDw/f3eE
あげ
53U-名無しさん:03/10/11 21:14 ID:+iCiJ387
10/11 秋田市役所 1−2 佐川東北

1 プリメーロ 12 25  +9
2 TDK   12 23 +15
3 佐川東北  13 23   0
4 秋田市役所 13 19  +5
 秋田市役所は優勝争いから脱落。
54速報 :03/10/12 15:10 ID:Alzrv828
新日鐵釜石 1−1 FCプリメーロ
55 :03/10/12 20:15 ID:y2D16TTm
┌─┬─────┬─┬─┬──┬───────────┐
│順│クラブ名称 .│試│点│得失│最大可能勝点・残り対戦 │
├─┼─────┼─┼─┼──┼───────────┤
│1 │プリメーロ .│13│26│+9 │最大29 佐川急便東北 ...│
│2 │TDK    ..│12│23│+15│〃  29 秋田市・新日鉄 .│
│3 │佐川急東北│13│23│±0 │〃  26 プリメーロ     │
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
└─┴─────┴─┴─┴──┴───────────┘
TDK(対 秋田市役所)
○26→1位TDK(+15+α)、2位プリメーロ(+9)
△24→1位プリメーロ、2位TDK
●23→1位プリメーロ、2位TDK

参考
TDK−秋田市役所 [前回 △1-1(TDKスポ)]
プリメーロ−佐川急便東北 [前回 △1-1(鳥見山)]
TDK−新日鉄釜石 [前回 △1-1(釜石)]
56U-名無しさん:03/10/13 00:41 ID:i/ou66vm
>>55見てるとTDKがやや有利かと思ったりもする。
どちらも地元でやれるし。
でもサッカーは何があるか分からないからな。
今年から地域リーグ見始めたけど奥が深すぎる。
Jとちがっていろいろとままならない中で試合が行われていく
のがなんともいえない。
全国の舞台で戦うプリメーロがぜひ見たい。目指せ優勝!
57U-名無しさん:03/10/13 16:37 ID:gOEsNb7M
TDK 9−0 秋田市役所 らしい。
TDKすげー・・・
モンテディオともしょっちゅう練習試合してるんだよな。
平日の昼間とかに。会社がそれだけ力入れてるんだろうな。
58U-名無しさん:03/10/13 18:44 ID:FMzSzW6S
さっきKFBで天皇杯代表と言う事でノーザンピークスがでてた。
北工の北=ノーザン、県の頂点を目指す=ピークスがチーム名
の由来だとか。
社会人チームの苦労ややりがいなどを取り上げまあ良い番組だったけど、
県ナンバーワンはプリメーロだろ、と突っ込みいれたくなった。
まあ、今年は負けたのは確かなんだけど・・・
59U-名無しさん:03/10/13 21:14 ID:yPMVORd6
昨日もぷらふくメンバーは遠野行ったみたいだね。
60U-名無しさん:03/10/13 21:43 ID:hU6y1I9c
 遠野と聞いてNSP思い出したのは漏れだけか?
61U-名無しさん:03/10/13 21:57 ID:UpdYi+Bt
NSPって何?
62U-名無しさん:03/10/13 22:00 ID:t8AsTeBn
納豆、空豆、ピーナッツ
63U-名無しさん:03/10/13 22:00 ID:wL0+0etc
>高円宮杯U-15東北大会決勝
>エスペランサいわき(福島) 4−0 城東中学校(秋田)
64U-名無しさん:03/10/14 05:10 ID:7TrtEstY
>>61
ぐぐれ。話はそれからだ。

65U-名無しさん:03/10/14 07:25 ID:CRQnTM4g
ニュー・サディスティック・ピンク
66U-名無しさん:03/10/14 11:56 ID:gn/wVjtW
>平日の昼間とかに。会社がそれだけ力入れてるんだろうな。
 そうか?去年、地域決勝の予選リーグ最終戦を見たが、あれはどう見ても

「上(JFL)にあがる気がない」チームの試合だったが?

血迷って、初戦で静岡FCにPK勝ちしたのが間違いだったのかもしれないが、
どうせ手抜きするなら、決勝リーグでしてほしかった(そうすれば、翌年は
東北から2チーム出場するので)。

 ところで、

http://liquid.s27.xrea.com/josfp/listnow.html

ブラジル
■橋本幸一 ルジアニア
http://liquid.s27.xrea.com/josfp/player/hashimotokoichi.html

 これはがいしゅつ?
6766:03/10/14 11:57 ID:gn/wVjtW
 ただ、TDKについては、YFCから森田をレンタルで取ったので、
方針が変わったのかもしれないね。
68U-名無しさん:03/10/14 12:04 ID:P8/Wc8Lu
TDKに限らず、真剣にサッカーやっている以上は勝ちたいだろ。
69U-名無しさん:03/10/14 18:31 ID:ofcjrYLt
57だけど、上に上がる気はなくても部活動として会社が力入れてるような
印象を受けるよやっぱり。
今の御時勢に就業時間使って部活動させる余裕ある会社なんてなかなか
ないと思うよ。
70U-名無しさん:03/10/15 22:58 ID:WJPCwwzS
プリメーロがんばれ
71U-名無しさん:03/10/16 20:57 ID:JhfpkPnh
10月26日がリーグ最終戦。
72U-名無しさん:03/10/16 23:15 ID:HmIQMCb8
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1862&lf=&yymm=200310
>大金 祐輔  オオガネ ユウスケ   1988.06.20 180cm 69kg エスペランサいわきフットボールクラブ 福島県
73 :03/10/17 00:19 ID:x35bvp4k
そう言えば、今週のサカマガのサッカーのアンチトリビアで取り上げられてたやつって、この前のトーキン戦で話題になったPKのやりかただよな?
74U-名無しさん:03/10/18 07:32 ID:/F0e6Oqi
age
75U-名無しさん:03/10/19 17:15 ID:aNMBi9dS
わっしょい
76U-名無しさん:03/10/20 14:47 ID:SjIKfGlK
26日最終戦。
77U-名無しさん:03/10/20 20:47 ID:iiBqoPN2
>>76
TDKの試合が終了後にあるってのがなぁ。
こういう時、選手たちは結果を聞いてからやるもんなんだろうか。
78U-名無しさん:03/10/21 00:21 ID:8aTalKxY
>>77
KOの時間くらい合わせてくれてもいいのにな。
その方が公平だと思うが。
とにかくプリメーロがんばれ
79U-名無しさん:03/10/21 18:16 ID:JrIFxyqH
佐川急便戦、佐川急便の保養地(蔵王)、開始時間が午後2時に変更。
保養地にグランドがあるとはすごい。
80      :03/10/21 22:19 ID:ibypTnDB
さぁ!!最終戦だ!!
盛り上がれ!!!!!!
81U-名無しさん:03/10/22 21:17 ID:PediA2MR
東北代表めざせ
82U-名無しさん:03/10/22 22:32 ID:whVvEVVL
最終戦の前に、例のあれ、夢集団の水戸応援ツアーがあるわけだが。
誰か参加するという強者はいないのかね。
83.:03/10/23 16:04 ID:0Mz7djE6
84U-名無しさん:03/10/23 20:07 ID:p+f7LqNF

これなに
85U-名無しさん:03/10/23 20:16 ID:VjK98GEv
>>82
暫定とは言え、ホームページに主催行事の報告も無いから
どんな内容だったかは行った奴にしか知る由も無いと言うのがな・・・

>>83
福島弁丸出しでなかなか面白いスレだな。
なぜかアルビサポの話がコピペされてた。
オレも疲っちくっとだんだん訛ってくんだよな。なんでだべな。
んだけど「つかっちゃ」「くたびっちゃ」っては言うげんちょ
さすがに「おっかね。」までは日常ではいわねぇな。

最終戦、いがれる人は蔵王さいくべない。
いがんに人も応援してくんちない。



          ・・・スマソ、83のスレに影響されて調子にのってみました。
86U-名無しさん:03/10/24 11:11 ID:A4roHUbe
ジェイムのコが広島ユース入団だって・・・朝刊に載ってた。
サンフの福島人はコーチの影山も含めて5人・・・かな?
87U-名無しさん:03/10/24 19:58 ID:uZI/Gmxp
↑程度のニュースが新聞に載るなんて、やっぱり福島って寂しいな...と感じる。
88 :03/10/24 20:35 ID:EuUzL59A
関係ないが、明日から福島競馬だな。
89U-名無しさん:03/10/25 20:38 ID:/pxFSwha
明日は最終戦。
90U-名無しさん :03/10/25 20:45 ID:/5LJtqRB
【仙台が万代獲り】
仙台が福島東高のFW万代宏樹(3年)の獲得に動いていることが24日、分かった。
万代は昨年の全国選手権で3得点を決め、チームをベスト8入りに導いた。
184cmの長身で50m走6秒1の俊足が持ち味。
仙台が獲得を目指すみちのく出身の選手というビジョンにも合致し
8月下旬には練習生としてトップチームの練習にも参加させた。
札幌、新潟も獲得に動いており、争奪戦を繰り広げることになる。
(日刊スポーツ25日東京版)
※萬代ではなく万代と表記。
91U-名無しさん:03/10/26 15:15 ID:kXW3hm4n
そんできょうのプリメロの結果はどうなったの???
92U-名無しさん:03/10/26 16:26 ID:nJIL/yka
佐川東北戦は1−2で敗戦
93 :03/10/26 17:01 ID:UWSFEaJa
午前の試合で既にTDKが勝ってたから、その時点でプリメーロの優勝はなくなってたらしい。
94U-名無しさん:03/10/26 20:40 ID:qbY4j70a
>>93
数字上は20点差ぐらいで勝てば優勝。まあ無理だけど・・・
あーあ、来年まで試合無しか。
つなぎに天皇杯のノーザンピークスでも見に行くか。
95U-名無しさん:03/10/27 19:36 ID:oKEXqukq
高校サッカーはどないなってるの?
96U-名無しさん:03/10/27 20:58 ID:IMFWhdp2
97U-名無しさん:03/10/28 21:00 ID:XtdWhGQT
>>82
そういえば水戸応援ツアーってどうしたのさ。
HPにもその後の報告もなんにもないし、水戸スレみても
何にも書いてないしさ。 
98 :03/10/28 23:56 ID:3hl3gJvJ
>>97
参加者0だったとか…
99U-名無しさん:03/10/29 00:09 ID:66lQ5xZP
>>98
どうなんだろうな。肝心の茂木と小野はでたの?

朝、代表のY氏が番組でドーハの事とか、フリューゲルスの事を
語っていた。朝からちと鬱になった。
100U-名無しさん:03/10/29 04:47 ID:ubp9diZS


ノ ハ_ヽ_ヾ
从 ‘_l ‘) <TAKAHAGI!が100をゲッツ
(. 35 .)          プロ契約したことをお知らせします
し''ー''J         ttp://insuite.sanfrecce.co.jp/oww/3/425-655.htm
101 :03/10/29 16:56 ID:G+f9ZHZq
>>99
小野はベンチスタートで、87分から交代出場。
茂木はベンチにも入れなかったみたい。
102U-名無しさん:03/10/29 18:53 ID:pd7g/xJ2
>>97
企画自体がナンセンス。
両チームに県出身者がいるから応援ツアーなんてばかばかしいだろ。
103ゆめ:03/10/29 20:38 ID:WV1Mx9rG
>>97
参加者0で企画倒れでつよ
なにやってんだww
104U-名無しさん:03/10/29 22:00 ID:w9qUV2Qc
水戸ツアー、参加者0って本当?空しすぎる・・・
茂木はベンチにも入れないのか。うーん。

今日高萩プロ契約をローカルニュースでやってた。
>100のAAいいね。
105 :03/10/30 09:44 ID:xO7WyZXN
106 :03/10/30 09:55 ID:oGRYaTOS
>>105
「サッカーをテーマとした地域振興策としてのプロサッカーチームの復活に
つきましては県民の皆様の機運の盛り上がりを踏まえ、県民合意の下で、
県としての役割を総合的に検討してしていくべきものであると考えており、
現時点ではそのような状況には至っていないと考えておりますので、
御理解をお願いいたします」

言い換えれば、県は「サカヲタがいくら吠えても所詮少数派だろ」と
一笑に付したってことだな。
やはりマイナスからのスタートか。
107U-名無しさん:03/10/30 10:31 ID:rO7WGqVN
福島県内外問わず、サッカーファンならFCプリメーロの試合でのサポーターの盛り上がりは知っておいたたほうがいいと思う。
盛り上がりはそこらのJFLチーム以上だし、何しろ地元フットボールクラブを愛する気持ちがひしひしと伝わってきて、Jリーグには無い暖かさすら感じる。
選手とサポーターが一体となったスタジアムに、某Jのサポーターの俺は正直羨ましさすら覚えた。

Jだのプロだの言う前に「福島にJを!」と言う人間は是非プリメーロのスタジアムに足を運んで欲しい。
時間はかかるかもしれんが、こういう盛り上がり方こそプロクラブ誕生の機運に繋がるのではないだろうか?
108 :03/10/30 14:12 ID:XRz2Bw/F
高校サッカー選手権・福島県大会

      ┌─福島東 [試1、得4、失2]
   ┌─┤(1日・10:00・陸上)
   │  └─福島工 [試3、得10、失0]
┌─┤(2日・10:00・陸上)
│  │  ┌─小高工 [試1、得3、失1]
│  └─┤(1日・10:00・多目的)
│     └─相馬 [試3、得10、失1]
│(8日・13:40・陸上)
│     ┌─郡山商 [試1、得1、失1]
│  ┌─┤(1日・12:00・陸上)
│  │  └─会津工 [試3、得11、失0]
└─┤(2日・12:00・陸上)
   │  ┌─郡山北工 [試3、得10、失1]
   └─┤(1日・10:00・多目的)
      └─湯本 [試1、得3、失1]

多目的=鳥見山多目的広場、陸上=鳥見山陸上競技場
109 :03/10/30 14:13 ID:XRz2Bw/F
>>108の訂正
郡山北工−湯本
キックオフ時刻 ×10:00→○12:00
110U-名無しさん:03/10/30 17:10 ID:7ZlXcQGR
掲示板を見るとアウェーの佐川急便東北戦にもぷらふくのメンバーが結構行ったみたいですね。
夢集団の水戸ツアー中止(?)と比較してしまうのはオレだけか?
111U-名無しさん:03/10/30 18:02 ID:4h3LTqWd
JFLのチームが親会社の経営状態の悪化のため解散したり、J2のチームも潰れそうになりながら
やっと経営を維持している状態で、大きなバックボーンもなくいきなりJのチームをと言っても無理
だと思うので、ともかくプリメーロ頑張れ!超頑張れ!と応援しています。
ヨークベニマル、ゼビオ、東邦銀行などが出資してチームの親会社を!と夢で思ってるんですが・・・


無理だね。
112U-名無しさん:03/10/30 19:40 ID:sz5v/vdW
今のぷらふくの、時にマターリ、しかし熱く応援している様子と
プリメーロ選手達の頑張りを見てると日の目を見せてやりたい
一方、無理をさせるのは酷だとも思う。
じりじりサポを増やしていって期が熟すのを待つのがいいかと。
113 :03/10/30 20:35 ID:tVsc4/xa
>>105
行政が気合入り過ぎというか、
見ようによっては熱くなり過ぎな徳島とは酷い違いだな。
コレを読んで、福島って土地のサカーに対する理解の
無さが少しわかったような気がする。
114U-名無しさん:03/10/31 00:30 ID:bxFg3ssj
>>113
福島自体が総じて保守的で冒険を好まず、
新しい試みやスポーツ文化に対する理解がうすい県民性があると思う。
それに加えてあの痛ましい過去があるため、
行政も経済界も「Jリーグ」に対して背を向けたような形になってしまうのも
無理はない。

サッカーに対する理解を県内に浸透させて
やがてJチーム立ち上げにつなげるのは
他の地域と比べても相当時間と手間がかかるだろう。
今は慌てずに一歩一歩サッカーの魅力を伝えていけたらと思う。
115U−名無しさん:03/10/31 02:49 ID:gdPZs6Nu
東北2部順位表
順 試 勝 分 負 点 得 失 差 チーム
1 10 09 01 00 28 38 15 +23 仙台中田クラブ
2 10 05 03 02 18 21 13 +08 古河電池
3 10 04 02 04 14 19 18 +01 ノーザンピークス郡山
4 09 03 00 06 09 12 24 -12 松島クラブ
5 09 02 01 06 07 09 22 -13 山形FC
6 08 01 01 06 04 09 16 -07 櫛引クラブ

仙台中田クラブは2部決勝大会に進出
ノーザンピークス郡山、松島クラブは県リーグとの入れ替え戦へ
山形県勢は順位未決定
116U-名無しさん:03/11/01 11:28 ID:DGp8CB27
夢集団の水戸ツアー中止だったの?
ホームページは変か無しだが。
117 :03/11/01 12:04 ID:Gzxl/VhK
高校サッカー選手権・福島大会

▽準々決勝(鳥見山陸上競技場)
○福島東 3−0 福島工●
(前半2−0)

▽同(鳥見山多目的広場)
○相馬 1−0 会津●
(前半0−0)
118 :03/11/01 14:22 ID:2ZZTimeb
高校サッカー選手権・福島大会

▽準々決勝(鳥見山陸上競技場)
○郡山商 2−0 会津工●
(前半1−0)

▽同(鳥見山多目的広場)
○郡山北工 4−2 湯本●
(前半1−0、後半1−2、延前0−0、延後2−0)

>>117訂正 ×会津→○小高工
119U-名無しさん:03/11/01 20:20 ID:LagfU8iY
高校選手権、今日は福島ダービー、明日は郡山ダービーか。
今日は行けなかったが明日は行ってみよう。
120U-名無しさん:03/11/01 20:33 ID:mmal9ziV
徳島の者です。ここは福島FC関連スレなので時々覗いております。

>>114
少し前までの徳島と全く同じです。県民性なんて全く同じ。
一時期徳島を離れていたので、徳島はスポーツ軽視、お勉強重視、
チャレンジ精神が薄い、そんな感じがよくします。
福島の場合とちょっとだけ違ったのは、幸いにもそこそこ有名な企業チームであったこと、
そして物好き知事が誕生した。それだけのことです。
サッカークラブを支えるのに一番大事な県民性が変わったとはまだいえません。

サッカーに対する理解を県内に浸透させるために、自分たちなりで考え、
行動している最中です。福島も徳島も本質的には同じだと思います。
でも、徳島が今回のチャンスを得られたのは、傲慢ではありましょうが
私たちサポが夢を断ち切られても諦めずに9年間がんばりつづけたからではないかな、と自負しています。

福島もがんばってください。どれくらい時間がかかるかわかりませんが、
現在の日本のスポーツ環境の変化の潮流をみるに、必ず努力は報われます。
遠い西の地方より、四国に似た形をしている福島県に注目しています。

長文スマソ。
121U-名無しさん:03/11/01 21:03 ID:o5Zp60Fe
>>120
あんた、いい人だ。
122U-名無しさん:03/11/01 21:49 ID:f4Q+kbC4
ノ ハ_ヽ_ヾ
从 ‘_l ‘) < 俺の写真があるので見てくれ
(. 35 .)         
し''ー''J
             ttp://insuite.sanfrecce.co.jp/oww/3/464-700.htm
123U-名無しさん:03/11/02 07:53 ID:t+eLpB+C
>>122
タカハギ、良くも悪くも17歳とは思えない見た目だなw
蟹スレによるとバンダイ君、意中は仙台とニッカンに載ってたらしい。
さてはて、東は勝ち抜けるかね。
124 :03/11/02 10:40 ID:y+3dC69K
>>123
日刊の東北6県版だけでなく、サッカー面にもベタ記事ながら載ってた。
選手権で活躍すると注目度も高くなるんだな。
125 :03/11/02 13:07 ID:IHZf8Pce
高校サッカー選手権・福島大会
▽準決勝(鳥見山陸上競技場)
○福島東 4−1 相馬●
(前半2−0)
126U-名無しさん:03/11/02 15:15 ID:++mmSuEh
高校サッカー選手権、見て来た。
東は萬代のハットで快勝。1点目取った後足を痛めていて少し
心配だったがその後も後半交代まで出て2点とった。
やっぱり他の高校生達とは全然違う。相馬のGKはフリーキックは
蹴るは、上がりはすごいわでなかなか魅せてくれた。
ちなみに両校とも、入場時のカントリーロード、サタデーナイトフィバー
、シャンゼリゼなど蟹の応援を取り入れてて、県北での蟹の影響力の大きさを感じた。

北工対郡商は2−1。郡商先制するも後半追いつかれ、ロスタイム
に逆転という劇的な結末。北工3番のピッカリ大型DFが印象的。
127U-名無しさん:03/11/02 15:22 ID:++mmSuEh
ちなみに取材にも来ていたFCTアナの日記より。
ttp://cgi.abnet.or.jp/fct/viewnikki.cgi?faid=004

今日は地元の小・中学生らしき子も見かけた。
500人以上の観客か?
社会人世代の試合にもPR次第で人は集められるんじゃないかと
見ていて思った。蟹最終戦のチケット発売時には郡山でもコンビニに
列ができているぐらいだし。
128U-名無しさん:03/11/02 23:29 ID:hUPUZmPn
>ちなみに両校とも、入場時のカントリーロード、サタデーナイトフィバー
 ナイトフィーバー、ナイトフィーバー…

 じゃなく、SATURDAY NIGHT(ベイシティローラーズ)でしょ?
129126:03/11/03 00:17 ID:vpp+R/T/
今日の今日まであの曲は「サタデー ナイト フィーバー」の曲だと
思っていた。見た事ないんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。お詫びして訂正します。
蟹スレにも貼られてた・・鬱
130 :03/11/03 08:13 ID:eUq/KQZq
>>126
県北=蟹・はえぬき
会津=亀田
いわき=水戸・鹿島

の影響が強いのかな?
会津=亀田はちょい微妙だけど・・・
131U-名無しさん:03/11/03 20:49 ID:jodTLv7K
age
132U-名無しさん:03/11/03 21:18 ID:p7+8GtiD
福島東VS郡山北楽しみ。
133U-名無しさん:03/11/03 22:13 ID:h9lR30fR
>>132
蟹、新潟あたりの関係者とかも来そうだな。
134U-名無しさん:03/11/05 00:15 ID:wAj028BU
地元で就職、
プリメーロ入り。
135U-名無しさん:03/11/05 06:29 ID:goept2G2
≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part161)より

852 名前:U-名無しさん 投稿日:03/11/05 06:04 ID:TveEzNWQ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/11/05/08.html
福島東・萬代 仙台入り

仙台にとってはJ空白地帯の福島の選手獲得はマーケティング
的にもオイシイだろう。
136(V)(*´∀`)(V) ◆i4bwxm9c3A :03/11/05 06:31 ID:nNEfFNoY
福島東の萬代が仙台に入団する事が決まりますたよ。

137U-名無しさん:03/11/05 20:40 ID:onSAxJ0o
6時半頃のローカルニュースで萬代クンがベガルタに入団する事が決まったと言ってたっす
明日、福島東高で仮調印だす。
よす、来年は応援に行くだす。
138 :03/11/05 21:39 ID:RaPigVaU
まずはわが母校に選手権に出場してもらい、
今春のように活躍をみせてほしいものだ。
139U-名無しさん:03/11/05 21:47 ID:jE/jx2UM
プリメーロが天皇杯でないとつまらん。
140U-名無しさん :03/11/06 00:09 ID:vZN8gHRw
よりによってJ2落ち濃厚の仙台か・・・
141(V)<`д´>(V) ◆kANIic7wbY :03/11/06 13:07 ID:3vznWW5Q
>>140

落ちねぇっつの!

しかし同郷の選手が入団してくれるのは嬉しいねぇ!
142U-名無しさん:03/11/06 20:35 ID:SDeFmiOs
プリメーロを応援します。
143 :03/11/06 21:52 ID:tpmGOBPU
カップ戦(トーナメント)は、番狂わせがありえるからこわいが、
なんとか東高に正月の高校サッカーに出てほしい。
144U-名無しさん:03/11/06 22:02 ID:WT+LT7tP
高校サッカー(2種)はもういいよ。
県内に受け皿無いのに育てても意味は無い。
そのエネルギーをトップ(1種)に持っていこう。
145 :03/11/07 00:17 ID:3z5AhRSi
>>141
まあ決まりみたいだから頼んだぞ。潰すなよ。
146U-名無しさん:03/11/07 04:35 ID:xFoIVneL
>>144
氏ね
147U-名無しさん:03/11/07 06:07 ID:FwSPnqPZ
>>146
いきなり>>144に氏ねという理由がわからん。
君なりの意見でちゃんと説明しろ。
148U-名無しさん:03/11/07 09:44 ID:xFoIVneL
146がそういうのもわからんでもないが、
育てても意味はないっていっちゃあどうもこうもないっしょ。
トップができるにはそれなりの地盤が必要なんだからさ。
149U-名無しさん:03/11/07 18:05 ID:ix1LTnVj
>>144の3行目、
そのエネルギーをトップ(1種)に持っていこう。
というのは核心をついてるよ。

高校サッカーが盛り上がるに越したことはない。
ただし、受け皿がなきゃ楽しさ半分なわけで、
上があれば今以上にもっともっと楽しめるだろ〜。
150//:03/11/07 20:24 ID:C9RrJW+j
>>107とか>>112を読むとプリメーロの試合にもそこそこサポや観客がいるようですね。
J厨には物足りないかもしれないけど、地道な活動はいつか花開きそう。
151U-名無しさん:03/11/07 20:37 ID:7fqTy9OY
同じサポーターでも何千、何万人のうちの一人として声出すのと
数十人、下手すると数人のうちの一人として声出すのではぜんぜん
ちがうだろうね。
手抜きできなくてしんどい一方、応援の手応えもダイレクト
に感じられるんじゃないかな。
152U-名無しさん:03/11/07 22:47 ID:Rl8w/9l3
天皇杯のノーザンピークスといい北工は空気が読めないからな。余計なことだけはしないでほしい。
153U-名無しさん:03/11/07 22:49 ID:5tWh3+/U
氏ねなんて言葉はこのスレには似合わないなぁ〜
154U-名無しさん:03/11/07 22:54 ID:KdOSzHbU
>>152
空気読めない?そんな婉曲的な言い方しないで、福島東頑張れでいいじゃん。
しかし前も話してたけど、そんなに福島東に勝たせたい空気なんてあるのか?福島県
155U-名無しさん:03/11/07 23:16 ID:mLjneqCg
東勝たせたい空気・・・別に感じない。
ちなみにサッカー関係の夢は正夢になる事が多いんだけど
(最近では仙台がガンバに勝った時)東が無得点で結構点差が
ついて負ける夢を見た。蟹サポなんで、あんまり寒すぎる負け
をするのは勘弁なんだが。

空気空気言ってるヤシはひょっとして福島市対郡山市の対立を
煽りたいんかね。勝負事に空気なんてかんけーないね。
真剣勝負だから面白いんじゃないか。
156 :03/11/07 23:32 ID:WAMiBsjz
   ┏━福島東高
┌━┥(4-1)
│  └─相馬高
│(鳥見山陸上)
│  ┌─郡山商高
└━┥(2-1)
   ┗━郡山北工高

福島東高
【トーナメント】
4回戦 ○4−2 磐城高 10/19
準々決 ○3−0 福島工高 11/1
準決勝 ○4−1 相馬高 11/2
【参考成績】
杯予選 PK○ 2(PK 4-2)2 古河電池FC 8/24
杯予選 ○5−1 福島大学 9/7
杯予選 ●2−3 ノーザンピークス郡山 9/8

郡山北工高
【トーナメント】
2回戦 ○4−0 福島明成高 7/23
3回戦 ○2−0 小名浜高 10/18
4回戦 ○4−1 福島高 10/19
準々決 ○4−2 湯本高 11/1
準決勝 ○2−1 郡山商高 11/2
【参考成績】
東北新 ●1−2 光星学院高 2/7
県高体 ○7−0 会津高 5/31
県高体 ●1−3 福島東高 6/1
157U-名無しさん:03/11/08 08:13 ID:5rXkHfL9
メディア戦略中(?)のふくしまスポーツクラブ(福島夢集団)はどうなりましたか?
158 :03/11/08 09:16 ID:tCEQ8qqg
>>157
多分、戦略ミスだな。最近、TV・ラジオ・新聞では見かけない。
159 :03/11/08 13:14 ID:jKLbl9W3
実況よろしく>@現場
160 :03/11/08 15:22 ID:5tD/d7ks
▽高校サッカー選手権福島大会・決勝(鳥見山陸上競技場)
○福島東 2−0 郡山北工高●
(前半0−0)
得点=萬代2(後32PK・後40)
161 :03/11/08 15:59 ID:Agwaroqn
後半終了間際のアレはゴールなのか?
162_:03/11/08 16:14 ID:lTlNX5cU
キーパーの手を離れてサイドネットに入ってるのは
見えたけど、ボールが全部ラインを越えたのかまでは
わからんかった。
163 :03/11/08 16:32 ID:jKLbl9W3
>>162
Vで確認してた>FCT
キーパー手で抑えるもラインからボール1個分出てましたw
164U-名無しさん:03/11/08 16:42 ID:Z9/xOBA0
レッズ強いな
165東サッカー部OB:03/11/08 19:10 ID:LDLjgD9+
福島東優勝おめでとう!
俺らの時は決勝で負けたからな…
とにかくおめでとう、よかったね。
166U-名無しさん:03/11/08 21:25 ID:NMQoHi9H
本掲示板でぷらふくTシャツを2,200円で販売しているというのを見たのですがどういうものなのですか?
画像とかないのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いいたします。
167 :03/11/08 21:29 ID:aGh1F6zS
TVを見ていてヒヤヒヤものだったが、勝ててよかった。
今回こそは国立での試合が見たいが、
まずは目の前の1勝が目標かな?わが母校のためにも、代表してる福島のためにも。

今日は明日の歴史
新しい伝統 おお福島東高
168_:03/11/08 23:07 ID:Xy7/rn3M
>>166
ぷらふくのトップページで
元福島FC波立さんが紹介されている写真の
青いTシャツがそれです。ぜひ買ってください。
169U-名無しさん:03/11/09 12:47 ID:oKBjaHpH
Tシャツ、今販売してるのは違う図柄ですよ。
170U-名無しさん:03/11/09 15:20 ID:tXaTuXSM
ぷらふく
171 :03/11/09 21:56 ID:q7QioTlA
>>166>>168-169
何か非常口みたいな柄のTシャツです。
172U-名無しさん:03/11/11 00:29 ID:ojbDhdwe
Tシャツあげ
173U-名無しさん:03/11/11 08:05 ID:uJrYNoi1
夢集団にとってFCプリメーロとPRIDE of FUKUSHIMAはどういう存在なのだろう。
Jリーグに行くなら東北リーグは避けて通れないだろうし、
試合を盛り上げる熱心なサポーターは欠かせない。
そう考えると、どうしても気になっているはずだよね。
174U-名無しさん:03/11/11 18:54 ID:SbX+fKnl
>>173
夢集団はNPO法人になってからも相変わらず存在感ないな。
フットサル大会、水戸ツアーなど、企画はすれども実態は相変わらず
何にも分からない。
代表はラジオで「ドーハの悲劇やフリューゲルスの解散などの
苦節を乗り越えていまの日本サッカー界がある」みたいな事を
言ってたが、じゃぁ自分達のやってる事は何なんだろうとか
考えないんだろうか。
175 :03/11/11 20:40 ID:Pwjqakqo
アンチ夢集団が集うスレってここでつか?w
176 :03/11/11 21:34 ID:pv3Wq4K9
生暖かくヲチするスレでつ
177U-名無しさん:03/11/11 22:57 ID:cx+5w6pX
夢集団マンセーなお方にお目にかかりたいつ
178U-名無しさん:03/11/12 07:40 ID:ue19BD4G
夢集団・・・マンセ〜小中学生はいるみたいだよ。
情報が某番組しかなければそうなるんでない?
179U-名無しさん:03/11/12 13:16 ID:Vhc2h2zX
>>178
親の教育がなっとらんでつね…
180U-名無しさん:03/11/12 23:10 ID:SqR9g2Kd
夢集団の情報がないですね。掲示板もなくなってるってどう言うことですか?
181U-名無しさん:03/11/13 00:30 ID:QkBIQ210
水戸ー広島の試合見に行ったけど・・・

そんな人いた記憶がない・・・・

それより・・・・この人たちは・・・川崎ー広島の試合も見に行くのだろうか・・・

182U-名無しさん:03/11/13 15:08 ID:/Cwq+HEf
あげとく
183U-名無しさん :03/11/14 20:39 ID:ZKDw0ZL2
夢集団もメンバーが辞めたという噂(本々少ないメンバーな訳だが)
184U-名無しさん:03/11/14 21:35 ID:fPFjKY2A
>>183
どなたがお辞めになったのでつか?
詳しくおちえて!
185 :03/11/14 23:57 ID:JsOI9/8k
>>183
辞めるほどメンバーいたんだ(w
186U-名無しさん:03/11/15 10:24 ID:Fg+4NMUl
FCプリメーロがJリーグを目指すって。
187U-名無しさん:03/11/15 14:26 ID:nurMiWrJ
>>186
ネタか釣りかもしれんがソース出せや(゚Д゚)ゴルァ
188U-名無しさん:03/11/15 16:15 ID:Pbpbcnbk
いくつかあるが、そのうちのひとつ↓
ttp://www.bulldog.co.jp/syouhin/image/03.jpg
189 :03/11/15 16:30 ID:UJv/oaIh
ストーブつけっぱなしなぐらい寒いんだからつまらん釣りでこれ以上寒くするなよ。
しかし、東北代表TDK、けっこう頑張ってるな。
190ななし:03/11/15 20:19 ID:kFQcBf6d
181さんのいっているツア-はこのことですか
J2リーグ第40節

水戸ホーリーホックvsサンフレッチェ広島


日時 : 2003年10月25日土曜日 13時キックオフ
場所 : 茨城県那珂郡那珂町 笠松運動公園陸上競技場
乗車場所 : 福島駅周辺、道の駅安達、郡山駅周辺
募集人員 : 45名(先着順)



わからないけど?中止ではカッコ悪いでしょう
実施していることを期待します
191ななし:03/11/15 21:26 ID:7yz1NQI3
>>190
いやだからそのかっかわるいことに…
ガイシュツでつがね…
192U-名無しさん:03/11/15 21:33 ID:ICEJcR7v
>>190-191
「U-名無しさん」以外の名前欄が一緒なのは自演っぽくてちょっと
いただけないぞ。
193U-名無しさん:03/11/16 09:03 ID:8nZxYM3I
FCプリメーロがJリーグを目指さないって。
194 :03/11/16 23:24 ID:vkBBJlB5
ザスパとホリコシが全国地域リーグ決勝大会の決勝ラウンドに進出…
これでどちらかがJFLに昇格すれば、福島は隣接する県全てに遅れをとったことになるな…
195U-名無しさん:03/11/16 23:30 ID:2QFfQ3t7
TDK強かったね。
196 :03/11/16 23:31 ID:sCLuvE/K
>>194
遅れをとったというより、自分から遅れていった感じだけどね・・・
197U-名無しさん:03/11/16 23:36 ID:PW9Go3q4
>>196
禿同
198U-名無しさん:03/11/17 09:11 ID:fh6KuzEd
>>194
福島と群馬って隣接してたっけ?
199 :03/11/17 11:17 ID:Xv9YsQFG
>>198
あれ?尾瀬の辺りで隣接してなかったっけ?
200 :03/11/17 15:36 ID:Xv9YsQFG
200ゲト

福島東の初戦の相手は高松北でいいのかな?
201 :03/11/17 16:19 ID:bIOLw4tG
▽高校サッカー選手権・Bブロック
      ┌───成立(東京A)[2-1帝京]
   ┌─┤
   │  └───佐賀商(佐賀)[2-1佐賀東]
┌─┤
│  │     ┌─鶴岡東(山形)[3-2羽黒]
│  │  ┌─┤
│  │  │  └─高知(高知)[0-0(6PK5)明徳義塾]
│  └─┤
│     │  ┌─岐阜工(岐阜)[3-1土岐商]
│     └─┤
│        └─那覇西(沖縄)[1-0宮古]

│        ┌─福島東(福島)[2-0郡山北工]
│     ┌─┤
│     │  └─高松北(香川)[2-1尽誠学園]
│  ┌─┤
│  │  │  ┌─丸岡(福井)[4-0福井商]
│  │  └─┤
│  │     └─徳島商(徳島)[3-1徳島市立]
└─┤
   │  ┌───桐蔭学園(神奈川)[6-1向上]
   └─┤
       └───筑陽学園(福岡)[1-0柳川]

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068955485/552 を元に作成
202 :03/11/17 16:48 ID:Uh3JRQ3r
福島東高
【トーナメント】
4回戦 ○4−2 磐城 10/19
準々決 ○3−0 福島工 11/1
準決勝 ○4−1 相馬 11/2
決 勝 ○2−0 郡山北工 11/8
【参考成績】
杯予選 PK○ 2(PK 4-2)2 古河電池FC 8/24
杯予選 ○5−1 福島大学 9/7
杯予選 ●2−3 ノーザンピークス郡山 9/8

高松北高
【トーナメント】
2回戦 ○4−0 高松南 10/5
3回戦 ○5−0 三豊工 10/12
準々決 ○8−0 坂出 10/13
準決勝 ○3−1 高松桜井 10/25
決 勝 ○2−1 尽誠学園 11/9
203 :03/11/17 20:23 ID:g4RtZGDe
試合日程
1回戦 12/31 福島東−高松北/14:10・等々力陸上競技場

2回戦 1/2 (福東−高北)−(丸岡−徳商)/14:10・三ツ沢球技場
3回戦 1/3 上記試合の勝者−(筑陽−桐蔭)/12:10・三ツ沢球技場
204U-名無しさん:03/11/17 22:45 ID:1cbAhryB
天皇杯は出たかった。
205U-名無しさん:03/11/18 10:20 ID:VZXp7BXd
また桐蔭とぶつかるんか・・・。
206U-名無しさん:03/11/19 00:44 ID:WFs3/SZS
↑そこまで行ければいいが。
207U-名無しさん:03/11/19 19:20 ID:CdsCobdq
もし萬代が代表入りしたら背中に「BANDAI」と書かれるのか。某社の宣伝みたいだな。
208U-名無しさん:03/11/19 20:32 ID:yEm/kfwS
BANDAIのロゴをぱくったゲーフラができるに
1000タカラのヤマ
209U-名無しさん:03/11/20 06:08 ID:qBAMmM20
福島の夢
210(V)(*´∀`)(V)会津出身 ◆OptCgF95k. :03/11/20 06:30 ID:4n4TRknf
既に仙台スレで「百式が・・・」なんて言ってた人がいたぞw
211U-名無しさん:03/11/20 07:05 ID:EjJhwglz
>>210
おはよう、カニ吉。
カニ吉的にプリメーロってどうよ?
ちなみに自分は蟹でサッカーにはまってプリメも見るようになった訳だが。
212U-名無しさん:03/11/21 06:54 ID:ExQTzGtG
>>209
を背負い闘え
213 :03/11/21 20:12 ID:uIk0fTBo
ジェイム福島の遊佐克美(信陵中3年)がサンフレッチェ広島ユースに入団へ。
ttp://star.endless.ne.jp/users/fsnet/yusa.htm

また広島へ
214U-名無しさん:03/11/21 21:50 ID:mzkAzCfd
>>213福島じゃサッカーで食っていけないから仕方ない。
そう言う意味で>>144の言ってることは正しい。
彼らが県内に留まりたくなるような魅力ある1種が正直そろそろ必要。
215 :03/11/22 08:14 ID:Nof0doH1
しかし、なぜ広島は福島の人間をこんなにスカウトするんだ?
地域密着をうたんうんなら、もっと周辺地域から集めるべきな気がするんだが。
216 :03/11/22 11:15 ID:cgP76gf7
魅力ある一種ねえ。確かにそれは理想だけどさあ。
仮に今J2に福島のチームがあったとしても鳥栖以下の存在で、
毎年毎年存続問題に悩まされているだけだと思うよ。
そんなチームに、J1からオファーが来た茂木や万代が入団してくれるとは思わないけどねえ。
っていうか一回潰してるんだよ。それが現実。そのへん謙虚になって、
きっちり足下固めた方がいいと思うよ。Jリーグ100年計画じゃないけどさ。
むしろ有望な若手を青田買いしてくれる広島には感謝するべきだと思うよ。
広島のユースは育成能力高いし。
なんで福島に目をつけたのかは俺も謎だけどさ。
コーチに影山がいるのが関係してるのかな。
217U-名無しさん:03/11/22 11:16 ID:kJ0ggOb+
>>213ユースでプロ契約したってことですか?
218U-名無しさん:03/11/22 12:39 ID:itREwnw5
べつにJリーグチームじゃなくてもいいんだけどね。
219 :03/11/22 18:20 ID:Kqb6k3vq
>>215-216
知り合いの広島サポは「福島から沢山ユースに選手が来るのは、影山コーチのおかげ」って言ってた。

とにかく早めにJFLクラスのチームが欲しいな。ただ、いつ潰れるかわからんようなチームなら無いほうがマシかもしれんが。
220U-名無しさん:03/11/22 22:00 ID:e1waYPFm
         ∩_∩
        ⊂( ・(エ)・)つ、<別に、影山コーチのおかげじゃないよ
      ///   /:::/ .|  
      |:::|/⊂ヽ.ノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

221U-名無しさん:03/11/23 20:38 ID:Sp2TBqeC
あげ
222U-名無しさん:03/11/24 12:31 ID:CW3QPvHH
>>213
>>86で既出ネタなのだがプロ契約ではない。
でも将来的に高萩君みたいなケースもあり得る。

コーチに影山がいるのもそうだが、サンフGM高田氏は昨年までJヴィレ場長。
まぁ、東洋工業時代からの広島生え抜きの人がJヴィレ場長だった、というべきか。
当然、県内の有望なコは網羅してたんだろうし、今でもパイプは太いと思われ。
それに、スカウトされたコも親も設備やユース実績を見れば喜んで飛び込むだろうね。
ttp://www.sanfrecce.co.jp/new-hp/h_studium_j/home_studium.html#yoshida_soccer_park
↑ここすげーもん・・・しかも田舎だから親も安心w
223U-名無しさん:03/11/24 16:23 ID:MQZ2Bgly
島つながり
224U-名無しさん:03/11/24 21:03 ID:0dBV9/Vz
プロでないにしろ、生活費とかがサンフレ持ちならプロに近い?
高校も広島で通うんでしょ?
225U-名無しさん:03/11/24 21:22 ID:fep/SB5m
>>213
その記事間違えてるな。
県内3人目。高萩と同い年の佐藤将がいる。
226U-名無しさん:03/11/25 00:28 ID:rO4H5TOm
いろいろなスレッドで福島スポーツネットの記事を見るのですが、
これは個人で作ってらっしゃるのでしょうか?
227 :03/11/25 20:07 ID:YefRJOkm
>>226
イエス
228 :03/11/26 03:56 ID:Kq9LdjZe
遊佐が近い将来プロになったら茂木・高萩と共に、彼らの地元福島で何かイベントを
開催しないといけないな。もちろんサンフ主催で。
それと彼ら3人によるサッカー教室も行わないとな。それが第二の高萩・遊佐の発掘に
繋がれば最高だな。
それにしても、福島はサッカーにマラソンにと、いい選手がどんどん現れてるな!!
近い将来、隠れスポーツ王国と呼ばれるようになるぞ、これは。
229U-名無しさん:03/11/26 12:10 ID:sCbM/Z1z
あとは野球選手だな
鈴木、諸積ぢゃ・・・
230U-名無しさん:03/11/26 22:17 ID:I4bhyn0j
鈴木って誰?
231 :03/11/26 22:35 ID:Ai0ZIifv
巨人の鈴木でしょ。
つーか野球では中畑、遠藤一彦がいたではないか。
今度はサッカーだよ。茂木でも萬代でも高萩でも誰でもいいから、
フル代表で福島出身選手が活躍すれば県内のサッカー熱も高まるはず、と信じたい。
232U-名無しさん:03/11/26 23:07 ID:PcRVd1Hv
巨人の鈴木?しらないなー。

233U-名無しさん:03/11/27 09:10 ID:/jzJ/fLr
相馬だかどこだかの出身の人だっけ?
234 :03/11/27 18:22 ID:2+o+q/TA
そう言えば今日の中国新聞に載ってたけど、相馬高校出身の酒井選手が
VリーグのJTサンダースに入団内定したんだとさ。ちなみにポジションはりベロらしい。
235U-名無しさん:03/11/27 20:56 ID:DApNRNmH
このスレをもっと盛り上げよう
236 :03/11/27 21:40 ID:f2gX14bX
▽天皇杯1〜3回戦 (再掲・一部修正)

┌────名古屋グランパスエイト(J1)[J1・13勝9敗7分(後期14節)]
│(12/14・豊田)
┤   ┌─ノーザンピークス郡山(福島代表)[県決勝・3-2福島東高/東北L2南・4勝4敗2分(3位)]
│┌─┤(11/30・13:00・Jヴィレッジ)
││  └─横浜FC(J2)[J2・10勝22敗12分(11位)]
└┤(12/7・三ツ沢)
  │  ┌─ソニー仙台(宮城代表・JFL)[県決勝・1-0NECトーキン/JFL・13勝11敗6分(9位)]
  └─┤(11/30・仙台)
     └─福岡教育大学(福岡代表)[県決勝・2-1九州産大]

ノーザンピークス郡山
【東北リーグ2部南】
2部南 ○3−1 山形FC 8/3
2部南 ●1−5 仙台中田クラブ 9/14
2部南 ○4−0 古河電池 9/28
2部南 ●2−5 仙台中田クラブ 10/5
2部南 ●0−1 櫛引クラブ 10/19
【県選手権・天皇杯県予選】
決 勝 ○3−2 福島東高 9/7

横浜FC
【Jリーグディビジョン2】
第40節 ●0−1 アビスパ福岡 (H)10/15
第41節 ○4−2 モンテディオ山形 (H)11/1
第42節 ●2−4 アルビレックス新潟 (A)11/8
第43節 ●0−3 大宮アルディージャ (A)11/15
第44節 ○2−0 コンサドーレ札幌 (H)11/23
237U-名無しさん:03/11/27 22:35 ID:CncRhJTU
日曜日、Jビレッジに見に行く人いるの?
ノーザンピークスはちゃんと応援してくれる人達がいるんだろうか。
238U-名無しさん:03/11/27 23:04 ID:F64cUam4
当日ぷらふくはノーザンピークス応援するのかな?
掲示板ではそんな感じの話は出てないけど。
知っている方、教えてください。

あと、夢集団情報も………
239U−名無しさん:03/11/28 00:38 ID:4L1BwnMo
まったり行く人はいると思うよ。
コールとかするかは解らないけど。
城とリティーを見に行こうかな・・・
240U-名無しさん:03/11/28 00:56 ID:WVsiXjb2
ちょっとスレ違いになりがちだけど
読売鈴木選手
ttp://members.jcom.home.ne.jp/1223441911/
241U-名無しさん:03/11/28 21:17 ID:TR6NtFId
夢集団の代表は今年も場内放送ですか?
242U-名無しさん:03/11/28 23:02 ID:+dAWhmOC
夢集団は明日の試合、ツアー組まないの?
243 :03/11/28 23:39 ID:16bgci2r
>>228
相手はもちろん新潟だね
244 :03/11/29 23:17 ID:KDpOg4Fr
仙台落ちちゃったな。
これが萬代にとって吉と出るか凶と出るか…
245_:03/11/30 19:30 ID:DHC3yq6m
Jヴィレッジ行ってきた。箇条書きで。

・入場者1700人強。割とよく入ってた。
・売店ですいとんを売っていた。
・横浜FCのショップF!元町も出店。
・ノーザンピークスにも即席と思われる応援団がいた。
・どうなるかと思ったが、全体的にノーザンピークスを応援していた。
・退場者を出してからはメチャクチャになってしまった。
・よく1点とった。惜しいシーンも2つほど有った。
・ぷらふくマフラーをしていた人を数人目撃した。
・札幌、浦和、川崎な格好の人もいた。
・アナウンスは夢集団のひとだった・・・のかな。
・天皇杯のパンフにアマチュア代表の1クラブとして
 ノーザンピークスが1ページ特集されてて驚く。
・高速道の終点ってなんかこの世の果てみたいな感じだった。

以上、とりとめなくて申し訳ない。
246U-名無しさん:03/11/30 20:38 ID:cFkbgNMs
247 :03/12/01 05:21 ID:L/TPLiVw
   ∩___∩
   | ノ  大熊 ヽ
  /  ●   ● |   「茂木  茂木ー  追え  追え  !!」
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
248U-名無しさん:03/12/01 22:47 ID:MEIHFktk
age
249 :03/12/02 20:43 ID:IeLq2AIM
小野隆儀カイーコとは意外だ・・
ttp://www.satomi-mura.net/cgi-bin/topic/topic.cgi
250 :03/12/03 00:11 ID:ZT/lA6PM
>>249
マジ?結果出してたはずなのに…なぜ?
251 :03/12/03 04:08 ID:qDgjTx+g
試合は惨敗だけど、茂木良かったよ。
252 :03/12/03 11:28 ID:ZT/lA6PM
小野は仙台に行ってくれないかなぁ…
それで萬代と2トップなんか組んだら無条件で応援するぞ。
253 :03/12/03 20:18 ID:Ic8MARzu
ヲノより時崎のほうがヤバイと思ってたが
254 :03/12/04 20:50 ID:zjabehQs
一日一あげ
255 :03/12/05 22:38 ID:I0Gok1l8
天皇杯の時のJビレッジのすいとんはトルシエが誉めたって言う
マミーすいとんか?今でも周辺ではみやげものとして
売られていて、それをみるたびになんだか物悲しくなるんだよな。
256 :03/12/05 23:34 ID:v1Wixple
地域リーグから一生懸命頑張るより、J2サガン鳥栖買い取った方が
Jリーグ参入がすぐできて、時間の節約になると思いますよ。
時間を金で買うM&Aの基本ですよね。
今なら、大売出し中ですよ。サガン福島いいじゃないですか!
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070622403/
257  :03/12/05 23:48 ID:IY6jAvPc
>>256
あちこちのチームスレに同じコピペするな!
258 :03/12/06 00:28 ID:FaSSijAH
>>256
( #´∀`)凸
259 :03/12/06 00:55 ID:8ACXn2e+
そういえば、福島競馬場って、藤枝から権利を買ったんだったな。
サッカークラブでも、藤枝から移ったところがあった。

と、全然関係ないが。
260U-名無しさん:03/12/06 21:39 ID:3rrc2VTm
ぷらふく掲示板の議論盛り上がってるね
261 :03/12/06 21:54 ID:Mj10GNo9
裏と表の盛り上がりは反比例する罠




                    

               ・・・まあここも最近はマターリと保守されてるか?
262U-名無しさん:03/12/06 23:03 ID:4UxzrR6R
>>256
福島フューチャーズだべ
263U−名無しさん:03/12/07 02:54 ID:VwEUJYmm
シーズンオフだから、ネタも少ないしなぁ・・・
264スポーツ一色「見てやる派」:03/12/07 03:05 ID:v1mXxZbO
さまざまなイベント会場に出向いて、スポーツDJをこなすふくしまFMの横田篤アナ(27)。
もちろん、プライベートもスポーツ一色だ。
「大人から子供まで一体になれるスタジアムの雰囲気を味わいたくて」と全国各地を飛び回っている。
年間2回の長期休暇はすさまじいばかりのスケジュールをこなす。
昨年は日米野球観戦のために福岡、大阪、東京を行脚。さらに帰り道に水戸でサッカーJ2の試合も見てきたというほど。
今年もアテネ五輪野球アジア予選観戦のために札幌に出向き、長嶋ジャパンの2試合を追っかけた。
265続き:03/12/07 03:08 ID:v1mXxZbO
中学、高校、大学時代はバスケット部に所属。
もともとは「見る派」より「やる派」だったが、大学3年時に観戦したサッカーのヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)のラモスの引退試合に感動。
それからは「見てやる派」になった。
現在は仕事の合間に所属するフットサルチームで汗を流しながらスポーツを観戦。
「スポーツから元気をもらってます」と、きょうもラジオで歯切れのいいトークを披露している。

横田 篤(よこた・あつし)1976年(昭和51)6月3日、神奈川県生まれの27歳。茨城大卒。01年4月入社。
「モーニングフリーウェイふくしま」(前7:30〜8:55)の月、火、金曜日を担当している。モットーは「1%にかけてみよう」。血液型O型。
266>>264>>265:03/12/07 03:12 ID:v1mXxZbO
以上ちょっとスレ違いかも知れんが一応貼っとく(ローカルにつきリンク無し)

ちなみに本人の写真も載ってた
267U-名無しさん:03/12/07 08:30 ID:Z+LWFI0i
夢集団のことには触れてないのか?
268U-名無しさん:03/12/07 10:55 ID:MAzz6EPa
郡山はネ申です。乙&ひさしぶりー
269U-名無しさん:03/12/07 11:17 ID:z7ivX02H
「見てやる派」って日本語の解釈によっては凄い偉そうだよな。
270U−名無しさん:03/12/07 23:03 ID:8ToHzycf
む集団のホームページいつのまにかリンクしかなくなっているな。
271U-名無しさん:03/12/08 23:59 ID:L5Mwg1aV
韓国戦あげ
272郡山はネ申です。:03/12/09 21:51 ID:5XBogsb6
>>267
ま―ったく触れず
>>268
ども。ネタがあれば又来ますよ。
>>269
確かにw

話は変わるが入れ替え戦で勝った呉羽化学が来期東北2部南に昇格するんだよな
これで来期の東北2部南はノーザンピークス郡山と古河電池と合わせて3チームになる
是非この中から優勝&昇格してプリメロとの福島ダービーを見せて頂きたいものだ
273 :03/12/09 22:28 ID:jsXppAvz
>>272
今後もよろしく。あんまりスポーツ紙チェックしないんで。

東北2部南は福島3チームか。ユースもあるし、古河電池は
一部昇格有望か?
274_:03/12/09 22:35 ID:np2EDJKU
東北2部って1県2チームの
変な縛りがあったような気がしてたんですが
無くなったのかな?単に自分の勘違いか?
275U-名無しさん:03/12/09 23:53 ID:tDiOODIK
>274
 今年からなくなった。
 詳細はふくしまスポーツネットワーク見よ。
(このスレではまだ出てなかったか)
276274:03/12/10 01:09 ID:+YjxLm/J
>>275
ども。
まあ、良い方向に変わったと解釈すれば良いんでしょうね。
確かに6チーム中3位なのに降格なんて変な話だもんなぁ。
でも下位3チームがどの県の1位と入れ替え戦やるのか
良く判らなかった。(普通は同県同士なんだろうけど)

次は8チームくらいに増やしたりするのかな?
277 :03/12/10 17:25 ID:DwFkgoXY
ザスパの二番煎じを狙おうよ。
熱海サッカー場をホームにする。
周りは山だから将来的に改修可能なはず。
磐梯熱海駅、高速のインターチェンジ、49号から近い。
温泉旅館、ユラックス熱海、スケート場等のスポーツ施設もあるから、
選手はそこで働いてもらう。

以上妄想でした。
278U-名無しさん:03/12/10 17:37 ID:FnlCd9NV
ふくしまスポーツクラブ??だっけ?夢集団のやってるやつ。
あれのチラシとか市内の商店に張ってあったり、小学校の掲示板に張ってあったり
してるんだけど、最近活動が本格化したのかな?
279U-名無しさん :03/12/11 18:44 ID:zM/WMo0W
んなこたーない!
280 :03/12/11 19:14 ID:OEBo8R/2
漏れが見かけたちらしは赤と青のそれぞれの色の物があったけど
なんか意味が合って2色なんだろうか。
281 :03/12/11 20:58 ID:kuY2pgNn
>>277
を見てふと気になったんだが福島で一番規模の大きい温泉街ってどこよ。
277氏よ
ついでに教えてくれ。
282 :03/12/11 21:05 ID:Gkv2vtNC
>>281
飯坂
283U-名無しさん:03/12/11 22:09 ID:KOwgCrWl
二番煎じじゃ厳しいだろ。
284U-名無しさん:03/12/11 22:45 ID:9tDO0sMR
福島東絶対優勝だよな>高校選手権
国立はいくだろう
甲子園プ日大東北プ
285U-名無しさん:03/12/12 05:59 ID:1646/+MW
age
286U-名無しさん:03/12/12 16:49 ID:x6dYobiE
U-15日本代表候補 トレーニングキャンプ(12/25〜30)について
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1936&lf=&yymm=200312

>遊佐 克美   ユサ カツミ     1988.08.02 168cm 61kg ジェイム福島FC U-15
287U-名無しさん:03/12/12 19:34 ID:GJ052E5w
福島東は勝ち進んでも学校側は喜ばないだろう。勝てば勝つほどセンター試験に影響する。おそらく教師の本音は「お前らが目指すのは国立競技場ではなく国立大だ!」だろう。
288U-名無しさん:03/12/13 00:01 ID:ccCrCnX0
>>287
いんや喜ぶでしょう。
なんてたって福島東のモットーは「文武両道」なんで。
それに3年全員で応援に行くわけじゃないですし。
去年も2年生がメインでしたよ(萬代が2年だったからかな?)
まぁ勉強重視の先生もいるかもしんないですけどね。
卒業生としてはがんばってほしいです。
289 :03/12/13 09:09 ID:LEfI8HvJ
>>287
新興校・東高は伝統校・福高を結構意識している(最近はどうだかわからないが)。
もちろん、大学合格者数を増やすにこしたことはないが、その他の分野でも活躍するのは東高にとってはプラス。
特に高校サッカーは高校スポーツでもメジャーな存在だから。

そういう自分は前回出さなかったこともあり、わずかながら協賛金を出した。
290 :03/12/13 13:01 ID:rabUC07o
ただ今エスペランサ試合中age
どうなってるんだろ…
291 :03/12/14 12:47 ID:Z6Y2wLF6
サンフレッチェ広島3−0エスペランサいわき

今日は福岡と既に試合中。
292U-名無しさん:03/12/15 09:14 ID:z+E0Z0cZ
age
293U-名無しさん:03/12/16 08:21 ID:W89UcY21
さがってますよ
294全日本ユース(U-15)選手権第2日結果:03/12/16 09:01 ID:VP6ucx4L
エスペランサいわき2−2アビスパ福岡
295 :03/12/16 11:36 ID:xK/hK70d
県高校新人大会サッカー競技
▽準決勝(14日・Jヴィレッジ)
○尚志 2−0 福島工●
○福島東 2−1 湯本●
▽3位決定戦(15日・Jヴィレッジ)
○湯本 1−0 福島工●
▽決勝(15日・Jヴィレッジ)
○尚志 2−0 福島東●
296U-名無しさん:03/12/17 06:00 ID:hSt7rkEL
来年まで
297 :03/12/17 07:13 ID:mnG7B1Om
冬眠。





    福島東で間を持たせつつ、プリメの練習見学しつつ来季までつなぐか。
                             ・・・なげーなぁ。           
298U-名無しさん:03/12/17 07:23 ID:iEIPypZ0
 エスペランサは?3戦目が12/23にあるけど
299U-名無しさん:03/12/17 18:21 ID:h+hjnn75
エスペランサや福島東がどんなに強くなっても、やっぱりその上が無いとね。
300 :03/12/17 21:04 ID:wFGDRAxx
無いとどうなの?
って、聞きたいんだけれど。
あったのにみすみす無くしてしまった過去もあるわけだけど。
301U-名無しさん:03/12/17 21:19 ID:7+QvZSnn
無いとどうというより、あるほうが選手も明確な目標ができる。
現在の状況だと真剣にプロを目指すなら、
中学卒業と共にJリーグのユースチームか東京の私立高に行くことだろうし。

できれば、越境なんかせずに地元でプレーしたいでしょ。
Jのない県はどこも抱えている問題だけどな。県外への選手の流出。
302 :03/12/17 23:45 ID:sawBMomZ
新幹線や高速道など交通機関が発達し、既存の市町村合併や東北の道州制が議論される中、
そんな県の枠にこだわらなくても。
303 :03/12/18 01:15 ID:sRKB/XY/
>>299
またか。氏ね。何回同じ事言ってるんだカス。
ロンドンにでも引っ越してチェルシー応援してろよ。
304U-名無しさん:03/12/18 06:05 ID:3flOiw4P
その上って今はプリメーロがある。
仙台だって今野がコンサいったりしてるんだから、あるからどうとかは
言えないんじゃない?
ただ、広島みたいに地元出身の主力選手が生まれてくれば地元民
は肩入れしやすいし、地域のサッカー熱もたかまるだろう。
そういう意味では地元選手ばかりののプリメーロの方が
半端なプロチームよりも地元民が気持ちを込めて応援できる
クラブチームなんじゃないかな。
305_:03/12/18 10:11 ID:aIVx8gix
>297
どこで練習やってんの?
ってか練習見に来る香具師っているの?
306U-名無しさん:03/12/19 14:26 ID:o3GG7dTp
いるでしょ
307U-名無しさん:03/12/20 00:48 ID:K2Be1+J1
氏ねなんて言葉はこのスレには似合わないです
308U-名無しさん:03/12/20 21:46 ID:yMVHCBVa
プリメーロ
309 :03/12/21 11:48 ID:Slc5Qqqj
山形県 (J2)モンテディオ山形
宮城県 (J2)ヴェガルタ仙台
茨城県 (J2)水戸ホーリーホック
      (J1)鹿島アントラーズ
栃木県  ―
群馬県  ―
新潟県 (J1)アルビレックス新潟

これだけ包囲されてるんだよな・・・
310U-名無しさん:03/12/21 12:42 ID:OOFtQMRA
思うに、

山形県 (J2)モンテディオ山形
宮城県 (J2)ヴェガルタ仙台
茨城県 (J2)水戸ホーリーホック
      (J1)鹿島アントラーズ
栃木県 (JFL)栃木SC 
群馬県 (JFL)ザスパ草津
新潟県 (J1)アルビレックス新潟

                           こうかなと。

もっともJ2以下は周囲のサッカー見ない人に話を
振っても存在自体知られていないのが現実。
311U-名無しさん:03/12/21 18:17 ID:EpyVPvsZ
群馬にもあっさり抜かれた。
312U-名無しさん:03/12/21 18:26 ID:zqMQoLWS
海海山形仙台海
新潟____海 
草津栃木鹿島海
313 :03/12/21 18:39 ID:HCDNLtIL
読売新聞福島地域面に「われらNPO」としていわきクラブが
とりあげられていた。「Jリーグ入り」旗印にだってさ。
10年後のJ入りを目指しているらしい。
ここのコーチの林雄一さんって有名なの?
元横浜Fマリノスユースコーチで横浜から引越ししてきたらしい。
いわきもなぁ。J村あるし、天候も温暖だし、魚は美味いし、
周辺の人口が少ないのと交通の便がなんなんだが・・・

いろいろな動きがばらばらなのが惜しいんだよ。
一つにまとめる求心力さえあればけっこういけそうなんだけど。
314 :03/12/21 21:03 ID:4OkUvUxS
>>313
サッカーファンとして惜しい気持ちは確かにそうなんだけど
一つにまとめるというのは県単位という意味?
前レスでも相当議論されていたが
福島県という地域の特殊性がそれを妨げているんだよね。。。
315U-名無しさん:03/12/21 21:08 ID:f0vzuwWg
>福島県という地域の特殊性
なにそれ。
316 :03/12/21 21:28 ID:4OkUvUxS
>>315
反論承知で言うと、生活圏や経済、文化がいくつにも分かれていて
中心となる都市もなく、県単位でまとまりにくいということ。
長野あたりもそうだけど。
317    :03/12/21 21:49 ID:+/r8+oqv
よく福島FCの解散理由に地域性とか言うけど絶対に違うと思う
ただ当時は福島FCが愛されなかっただけ!!
今になって福島FCがあればと浜、中、会津のみんなが言う


違いますか?
318 :03/12/21 21:53 ID:4OkUvUxS
>>317
>絶対に違うと思う
>今になって福島FCがあればと浜、中、会津のみんなが言う

悔しい気持ちは分かるけど、抽象的な言い方は混乱を招くよ。
みんなとはどういう人たち?
319       :03/12/21 22:05 ID:+/r8+oqv
気を悪くしてすいません

私は解散の理由に地域性とひとくくりする事がおかしいと思うのです
会津FC、いわきFC、郡山FCであれば今はJリ−グですか?

こんな議論より福島FCが今Jリ−グにいることが福島県人にとって
一番だったのではと思うのです
320U-名無しさん:03/12/21 22:20 ID:LTcbQlPz
タイミングが悪かっただけだろ。福島は。
多くのチームがJを目指しJFLに在籍した頃にやったのが失敗だっただけ。
321U-名無しさん:03/12/21 22:43 ID:4OkUvUxS
>>319
>会津FC、いわきFC、郡山FCであれば今はJリ−グですか?
考えが短絡過ぎ。ますます意味が分からんのだけど。
地域ごとにクラブチームがあってもすぐJに上がれるわけがない。

>福島FCが今Jリ−グにいることが福島県人にとって
>一番だったのではと思うのです
それが福島のサッカー界にとって最高の理想であったことは言うまでもない。
今もし、福島FCさえ存続していれば・・・と思う気持ちを
持っている人はそれなりにいるだろう。
Jリーグのチームを早く欲しいという気持ちは
あなたの文からひしひしと伝わってくる。
でも、もう「たら」「れば」の話はやめた方がいいのではないか。
(続きます)
322U-名無しさん:03/12/21 22:47 ID:4OkUvUxS
(続き)
でも福島FCがあぼーんした時点で福島県は他の地域よりスタートラインが
後ろに下がってしまったことを自覚しないといけないと思うよ。
ただでさえ福島は保守的で、新しい試みやスポーツに対して
決して積極的ではない土地柄。しかも1度失敗したことで、
サッカーに興味ない人や行政、企業がみんな背を向けた形になってしまっている。
これも結果的に福島の「特殊性」になってしまうだろう。

だけど卑屈になる必要もない。
時間はかかるかもしれないが、多くの人にサッカーの魅力を少しずつ伝えて
底辺を広げていくのが今やるべきことじゃないかな。
ノーザンピークス郡山が天皇杯代表になったように、新しい芽も出てきている。
この中から将来Jに上がれるような母体ができるのが理想だと思う。
徳島みたいに、行政に強力な牽引力をもった首長が現れれば話は早いんだけど(w

長文すまなかった。
323名無し:03/12/21 23:05 ID:4Yrw9utp
321等を書いてるお前が一番福島をわかってないよ、FCやプリメーロ見たことないだろ
324U-名無しさん:03/12/21 23:24 ID:HhQhR1bS
>>323
どうしてそう思うんだよ?
325U-名無しさん:03/12/22 00:01 ID:hAjKSzO/
まぁ、みんな鳥見山に来いってことだ。それからだろ?
326 :03/12/22 00:19 ID:PykSBfdF
まちBBSで福島のサッカーについて展開してみたら?
IPは出てしまうが。
327 :03/12/22 00:33 ID:mRh7uvdP
一度郡山スレに試合告知カキコがあったな。興味を持った人がいた。
スレ作っても良いけど、あそこは2ch以上に結構荒れるんだよな。
328 :03/12/23 01:21 ID:WaEy9z5f
結局みんなやる気もないってことか。
329 :03/12/23 05:45 ID:nNcvUbKt
>>328
「みんな」とは誰をさすのか、何に対する「やる気」なのか、
400字以内でのべよ。
330江戸川:03/12/23 14:38 ID:QDMHxdsG
前半終了
いわき12千葉
もうだめぽ
331 :03/12/23 15:39 ID:VwJusjJ9
みんなってみんなじゃないの
332U-名無しさん:03/12/23 16:59 ID:q62q+xH9
江戸川より帰還。

いわき 1−4(1−2)千葉
 先制するも逆転負け。

 両チームとも、応援しょぼすぎ。(厨房の控え選手じゃ仕方ないが)
 それにしても、「エスペランサ〜オレンジ〜軍団!」って、ねぇ…。
333U-名無しさん:03/12/24 23:38 ID:nTHhIN3z
_
334U-名無しさん:03/12/25 14:37 ID:f/jUZkO/
tesu
335 :03/12/25 17:33 ID:xj8cMgWh
>>332
乙です。
応援かー。この世代って控え選手と保護者が応援ですかね。
その下の世代のスポ少の保護者の間ではあまり応援しない
という不文律があると聞いた事があるけれど。
336 :03/12/26 07:04 ID:UWduzbzK


≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part187)より
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072362728/89

89 名前:U-名無しさん 投稿日:03/12/26 04:34 ID:bW4B5hnL
今日の夕方、福島テレビで福島東応援番組が放送されるみたい。
16:30-17:00 ガンバ!福島東「夢の国立競技場をめざして!」 (FCT)

福島テレビは福島のテレビって事か?FCT=福島中央テレビですね。
337 :03/12/26 07:29 ID:Z7xvUxh0
>>336
中央テレビの事だろ
高校サッカーの中継自体日テレ系だし
338 :03/12/26 13:54 ID:wURHKkkE
テレビ番組をチェック


サッカーカレンダー
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

ページの下に[設定]リンクがある。
クリックして、
チャンネル設定 >> 地上波を自分の住んでる県にあわせる。
339U-名無しさん:03/12/28 01:14 ID:+nnQIB5g
age
340郡山はネ申です。:03/12/28 03:35 ID:2GmGBl8T
今、NHKBSで
俺達の誇り 〜アルビ 夢のJ1昇格への道〜
を、観た。
わずか5年前までサポが数人〜〜十数人しかいなかったチームとはとても思えんのぉ
341 :03/12/28 10:57 ID:ysVSw5BN
ワールドカップの力は大きいな。なんといってもFIFA主催の最高峰の大会だし。
今思えば、共催とはいえよく日本で開催できたなあ。
342U-名無しさん:03/12/28 18:45 ID:HMv8e8QF
福島でサッカー中継見ながら酒飲めるような店ってあるの?
仙台とか結構あるよね。
よく居酒屋とかでオヤジがプロ野球をネタに愚痴ってる店とかあるけど
Jリーグをネタに酒のんで盛り上がれる店とかあればそういう所からも
盛り上がりが出てくるかも
343 :03/12/28 19:00 ID:A4MPmWyD
ホリコシも上がったな。
344U-名無しさん:03/12/28 20:11 ID:2BBG/hPt
>>342
養老の滝にスカパーつけてもらえや
12月26日(金)放送 夢の国立競技場をめざして!ガンバ福島東
東全国大会出場後援会も提供している。
・福島東の紹介。県北部の進学校。練習風景。
・主将の柳原「チームは明るくノリがいい。」萬代「やっぱり国立でプレイすること」
・昨年のダイジェスト。夢の国立まで後一歩だったがおおきな糧となった。
 柳原「上のレベルが見れた」
 萬代「一戦一戦が緊張するというよりすごく楽しかったし
    相手は絶対自分たちより上のレベルなのでそれを倒していくという感覚が楽しかった」
・就任7年目の齋藤監督「国立は行進するのでなくピッチに立ってサッカーするという意識で」
・インターハイ県予選優勝、天皇杯県予選で高校として初めて決勝進出など経験をつんだ
・進歩を遂げているのは来年ベガルタ入り内定の萬代。早さU-17選抜の貴重な経験。
 萬代「ポストプレイがうまい選手だったり、ドリブルがうまい選手だったり、
 高さがある選手だったり、いろんなタイプのFWが見れたっていうのが大きかったし
 今になってあの経験が生きている」
・東北・県選抜などにも選ばれる選手が増え、チームとしてレベルアップした。
・今年の予選。スランプ気味な時期もあったが、調子が次第にあがってきた。
・決勝ダイジェスト。萬代PKから先制点。ロスタイムにも萬代が追加点。
・優勝が決まってインタビューで涙ぐむ監督。初めて涙を見せた。
 齋藤監督「不覚だったかなと。プレッシャーを感じたのは自分かも」
 萬代「もらい泣きしそうになりました。先生がすごい悩んでいたっていうか、
    苦しんでいたのがあの時になってはじめて分かった」
・組み合わせ抽選の様子。「勝訴」のように教頭が丸めた紙を開いて部員に見せる様子に少しワロタ。
・初戦相手への選手・監督の意気込み。
 萬代「去年の自分たちも無名チームだったので油断しないでしっかり倒したい。
・Jビレッジで盛岡商業との練習試合。福島東2-3盛岡商業。萬代が2点とったが逆転される。
・Jビレッジでの合宿。守備に定評のある高松北の3バックを崩す練習などをしている。
・各選手の今年の目標。
 萬代「僕が高一とか中学生の時は国立でサッカーやるなんて夢にも思っていなかったし
    テレビで見るだけかなと思ってたんですけど、去年はあそこまでいってもしかしたら
    もっと近くにあったんじゃないかなという気持ちがあったし、一番初戦を大事にして
    めざすところは国立というのはあるんでそこまで行きたいです」
 監督「行進するのではなく、あそこでプレーさせたい。"福島東"のサッカーを見せたい」

遅い&長くてごめん。感想としては、萬代は普通の素朴で真面目な福島の高校生って感じだったな。
昨日やってた茂木生出演番組ではえらく茂木が垢抜けていたが、萬代も一年後、金髪
なんかになっていたらどうしよう。福島では時々茂木がローカルニュースで取り上げられるが、
来年あたり、茂木・高萩・萬代対談なんてやりそうだな。
水戸戦力外の東の先輩、小野はどうなるんだろうな。
347U-名無しさん:03/12/29 16:45 ID:dmy8GuLd
リンクからはずされた夢集団の掲示板に久々に書きこみが!
前も見たことあるよーな内容だが。
348 :03/12/30 13:45 ID:3WXWAHFf

 13:45-14:05 高校サッカー開会式ハイライト (FCT)
 14:05-15:55 福島東 vs 高松北 (FCT) [LIVE]

いよいよ。
後半30分の男と言わずに決めてくれ〜
349U-名無しさん:03/12/30 17:15 ID:cufBlwpW
>>347 ちゃんと返事してやれよなぁ。放置もいいところだよ。
あれでは誤解が解けるどころか、そのうち不信感でいっぱいになるでしょう。
ふつうにぷらふくに書きこめば良いのに。
350 :03/12/31 00:41 ID:g8g03BgZ
福島東−高松北 についての情報は、

>>201 トーナメント表
>>202 両チームのおもな成績
351 :03/12/31 14:09 ID:sn/7KJBR
東中継開始age
352 :03/12/31 14:52 ID:LhQIlfjA
弱くてワラタage
353 :03/12/31 14:53 ID:Sa+RYnJn
やられっ放しやんけ
354FCT視聴の新潟県民:03/12/31 15:50 ID:wtF/ZOiN
とりあえず福島東の勝利おめ!
355 :03/12/31 16:12 ID:sn/7KJBR
本当に辛勝だったな…
これで気を引き締めてくれればいいんだけど…
次は丸岡だ!
356 :03/12/31 17:10 ID:DM2lZSVq
勝って良かった− 辛勝だったのね。
ゴール決めたのはバンダイ?
357 :03/12/31 17:13 ID:VMo+AoEx
>>356
そうだよ。後半の開始3分に右からのクロスを胸でトラップして、
技有りのシュートでした。それにしてもヒヤヒヤする試合でしたね。
358 :04/01/01 02:38 ID:F/s6rGK+
場内アナウンスが福島東と高松北がごっちゃになって、
一部、「福島北」とアナウンスされていた。
応援席は、地の利もあり東高が倍以上。

試合内容はごらんのとおり。
359 :04/01/01 03:07 ID:F/s6rGK+
福島東高
【県大会など】
>>202を参照。
【選手権】
1回戦 ○1−0 高松北 12/31

丸岡高(福井)
【プリンスリーグ北信越リーグ】
リーグ 3位 2勝2敗1分 得7、失7
【県大会・トーナメント】
1回戦 ○15−0 丹生 9/27
2回戦 ○8−0 大野東 9/28
3回戦 ○6−0 敦賀 10/4
準決勝 ○6−0 大野 10/5
決 勝 ○4−0 福井商 10/11
【福井ユースリーグ】
Aリーグ 1位 5勝0敗 得28、失1 
準決勝 ○2−0 若狭
決 勝 ●0−3 大野 11/22
【選手権】
1回戦 ○2−0 徳島商 12/31
360 :04/01/01 05:05 ID:F/s6rGK+
丸岡高(追加分)
【参考成績・天皇杯予選】
4回戦 ○4−0 アルティスタ丸岡 7/13
準決勝 PK●1−1(PK7-8) 福井工大 7/20 
361 :04/01/01 06:12 ID:F/s6rGK+
362 :04/01/01 13:44 ID:gqKZfCwH
丸岡強いな〜
363 :04/01/01 14:32 ID:gqKZfCwH
▽高校サッカー選手権・Bブロック 2回戦 1/2(金)
      ┌──成立(東京A)[2-1帝京]       西が丘1試合目
   ┌─┤
   │  └──佐賀商(佐賀)[2-1佐賀東]
┌─┤
│  │  ┌──高知(高知)[1-0] 鶴岡東(山形)  西が丘2試合目
│  └─┤    
│     └──岐阜工(岐阜)[2-0] 那覇西(沖縄)

│     ┌──福島東(福島)[1-0] 高松北(香川) 三ツ沢2試合目
│  ┌─┤
│  │  └──丸岡(福井)[2-0] 徳島商(徳島)
└─┤
   │  ┌──桐蔭学園(神奈川)[6-1向上]     三ツ沢1試合目
   └─┤
       └──筑陽学園(福岡)[1-0柳川]

>>201を元に改変しました。

テレビ中継・FCT
14:05〜
 第82回全国高校サッカー選手権大会・2回戦
 ※最大5分延長してお送りします。
 ※福島東が2回戦に進出しなかった場合は、
「日本全国“勝ち組社長”これが(秘)晩ごはん(再)」をお送りします。
http://www.fct.co.jp/joho/timetable/20040102table.html
364 :04/01/02 09:29 ID:O4wNWvBv
三ツ沢行ってくる。万代を生で見るのは初めてなんで楽しみ。
365 :04/01/02 15:53 ID:PDiUxM7Z
PK戦で負け
終了
366 :04/01/02 15:53 ID:LZDNRfKx
▽高校サッカー選手権・2回戦(三ツ沢球技場)
PK● 福島東 1−1(PK2-4) 丸岡 PK○

PK敗退じゃあ、泣くに泣けないが、
東高、よくやった。
367 :04/01/02 16:01 ID:BYEuwj0F
PK負けかぁ NTVの速報もどきでは前半一点リードになってたから喜んでたのも束の間・・・
ちとPK外し過ぎだなあ。
368...:04/01/02 16:47 ID:ASVbRwhY
三ツ沢に行ったのですが。
ゴール裏にPRIDE OF FUKUSHIMAのダンマクありましたねえ。

去年バンダイ君見てから彼を応援してたんで楽しみにしてましたが、
丸岡の5番が密着マークで仕事をさせず、20番のカバーリングもたくみで、バンダイ君は
イマイチでした。まあそれでもスルーパスとかさすがと思わせるプレーもあり、今後に期待を
もたせてくれました。
応援団も鳴り物なしでひたすら声の応援、高感度高かったです。
漏れの周りも次第に東寄りになっていきましたね。
でもまあ残念でした。。
369 :04/01/02 21:11 ID:g/AECudB
漏れも三ツ沢行ってきました。

万代は厳しくマークされていたが、逆に他の選手に対してのマークがゆるすぎ。
それに無駄なファウルも多かった。得点はそれで生まれたようなもの。
(ファウルで得たFK、万代にマークが集中したところをドフリーの米田が押し込む)
全体的に丸岡が押していたが、万代も周りを上手く使ったり、
自ら強引にシュートまでもっていったりしていた。FKからのチャンスもあった。
守備陣は押されていても、落ち着いているのかのんびりしているのかわからないが、
浮き足立つ事無くプレーしていた。監督はかなりてんぱっていたようだが。
PK戦はしょうがない。よく頑張った。お疲れ。

応援はかなりよかった。「国立行こうぜ!」ってやつ、あれハーフタイム中ずっとやってた。
歌い踊り狂っていて楽しそうだったよ。丸岡と違ってPKの時ブーイングとかしなかったし。

おまけ。桐蔭はあらゆる意味でDQNでした。

370 :04/01/03 15:03 ID:xWT1kV8F
いつの間にか福島東高が男女共学になってた
母校なのに昨日初めて知った
371 :04/01/03 15:05 ID:WWMMtOIy
福島県の高校の共学化が流行ってるからね。
372U-名無しさん:04/01/03 15:57 ID:xBQeQyav
>>371
別に福島に限った話じゃないだろ
373U-名無しさん:04/01/04 08:41 ID:mXPvl41M
age
374_:04/01/05 01:09 ID:ZyKrR+oY
          .,-.,,-''-,,-,
          \ | / /
          ,....,,〔".(")'],
       .,::''       "'-..
 ,,-..,,,..-:-"           ''ヽ, 
/::::::::::::::::/..-──  。  ──- ヽ-...,,,,─,,,
ヽ,::,,::-" |      (人ノ      |-,:.::::::::::::/
      '::.,            ..:  '-.:,:-"
       '::..,,,,     ,,,,,..-'"
         ,,- ̄ ̄ ̄ヽ  /:)
         |"     |:::|=''
         "-,,___'-
375 :04/01/05 01:32 ID:DlltgDWI
よーわからんがカワイイ↑
376U-名無しさん:04/01/05 01:47 ID:ukRNfn3z
「ふくたん」だな
福島テレビ(フジ系)のオリジナルキャラクタ
我が家では人気無し。
377U-名無しさん:04/01/05 23:26 ID:euzNOZCK
福島東敗退でいよいよネタが無くなった。
昨年もこの時期に落ちたような気がする。
378 :04/01/05 23:35 ID:pupRANGB
んじゃ、ままどおるとエキソンパイ、どっちが美味いか朝まで語ろう。
379U-名無しさん:04/01/05 23:39 ID:euzNOZCK
玄人は会津葵。ブランデー垂らせば最強。


         ・・・昔もこんな流れあったな。
380 :04/01/06 01:21 ID:KwzEtZag
>>378
井原さんの引退試合に両方入った詰め合わせを持っていって、サポ仲間に配ってみた。
結果、ままどおるの方が評判良かったみたい。
漏れはえきそんぱいの方が好きだがナー。
381U-名無しさん:04/01/06 12:32 ID:HtCQRGlJ
一過性の高校サッカーってむなしい。
山形のスレを見るとうらやましくなるなぁ。
あいつら贅沢だ。
382U-名無しさん:04/01/06 15:00 ID:sSlvvxNC
age
383 :04/01/07 17:06 ID:uuOyrVvT
ネタ切れあげ
384U-名無しさん:04/01/07 22:58 ID:ri6hc43q
 佐川東北の、塩竃傘下入りってどうよ?
385U−名無しさん:04/01/08 01:25 ID:evSGzChW
波立選手引退だそうですね。表より
386U-名無しさん:04/01/08 16:51 ID:n+fkBXze
福島にはプリメーロがある。
387U−名無しさん:04/01/09 00:28 ID:9k74z3wl
age
388U‐名無しさん:04/01/09 23:02 ID:vR9Fhalr
一日一ぷらふく

それにしても国内サカー板って落ちるの早ぇーよなぁ
この板の住人って一体何人いるのやら・・・
389ふらふく:04/01/10 11:44 ID:ns6a3UKi
せーぜー3人とか
390 :04/01/10 12:11 ID:nu3I/stc
板の住人→国内サッカー板住民は多い。
裏スレ住人→案外いそう。JFLでもスレ無いチームもあるしね。
点呼でも取る?
391(V)(・∀・)(V) ◆OptCgF95k. :04/01/10 12:31 ID:Hm4TXvOH
( ´・ω・`) ノ 1人
392U-名無しさん:04/01/10 13:15 ID:3kqDj63w
2人。
あーあ、シーズン開幕まで先が長いな。
393 :04/01/10 14:51 ID:Hx12KOQ8
3人。
今の所、県外民でつが…
394 :04/01/10 15:07 ID:g11RPpvr
4人。
395 :04/01/10 15:09 ID:gaqEiJw6
5人
396U-名無しさん:04/01/10 16:04 ID:LGYfOieX
ノシ 6人目
397 :04/01/10 16:58 ID:2XrMe9kn
ままどうる
398U−名無しさん:04/01/11 02:41 ID:yjiEYE2o
7
399  :04/01/11 02:49 ID:ruJyKoWr
8
400U-名無しさん:04/01/11 08:20 ID:zC1Yx/hy
思ってたより人いるね。
401U-名無しさん:04/01/11 09:08 ID:KEeneuzF
遅くなりましたが・・・9人目ですね
402郡山はネ申です。:04/01/11 20:20 ID:XU2gqzkt
漏れで10・・・・人目かな? 
結構いるね
403_:04/01/12 02:49 ID:rTmKrmAO
はい!11人目。
これでサカーが出来る!
404U-名無しさん:04/01/12 12:07 ID:FgXLG+Ra
12人
405        :04/01/12 21:43 ID:/KGF1NwK
13 瀬川
406  :04/01/12 22:13 ID:CDVQJWRq
もっと!
407_:04/01/13 16:34 ID:LXsCmApg
>>405
瀬川ってもしかして船〇町の?
408U-名無しさん:04/01/13 20:36 ID:5tWoFeqI
福島FCマンセー!!!
409 :04/01/13 21:51 ID:5Sfpi4+o
14
410U-名無しさん:04/01/13 21:55 ID:/hGcXT0b
へたすると、つーかしなくても、表より人がいる罠。
表もロムってる人は多そうだけどね。
411U-名無しさん:04/01/13 23:11 ID:NCe8ARjG
 表は、ある人とけんかしたんで書けない罠
412U-名無しさん:04/01/13 23:24 ID:0ABoYy3p
ん?誰とけんかしたんだ?

413U-名無しさん:04/01/13 23:30 ID:0ABoYy3p
それで、福島スポーツクラブはどうなったんですか?
新チーム発足ならそろそろ選手とか集めてるはずなんですが。
414 :04/01/13 23:50 ID:fYffsp83
>>413
とっくに潰れたんじゃねぇの?HPが更新される気配もねえし。
415U-名無しさん:04/01/14 06:53 ID:kYHPXxop
>>411
誰とどういうケンカか知らないから、簡単に妥協しろとは言えないけれど、
福島のサッカーファンなんて少ないんだから
気が向いたら書き込むなり、新シーズンになったら話し掛けるなりして
歩み寄ってみれば?
416U-名無しさん:04/01/14 23:34 ID:ZNwcORUl
age
417 :04/01/15 02:14 ID:ICSkzbEE

418 :04/01/15 12:43 ID:Qrq10IAx
15だよ。サブも埋まったなw
419U-名無しさん:04/01/15 20:03 ID:IqlyXxRf
16
420U-名無しさん:04/01/15 20:27 ID:RXrF+edl
点呼に日数かけるなよ


17
421U-名無しさん:04/01/15 21:13 ID:LXUis7Lb
会員番号9番ですが、最近我が家の近所に福島スポーツプロジェクト?だっけか?のチラシが
やたら貼ってあるんですが活動再開なのかな?
422U-名無しさん:04/01/15 23:32 ID:4hAow5H7
久々に覗いたらこんなことやってるのか。
ならば18
423U-名無しさん:04/01/16 09:15 ID:+1d99iq2
こんなにいるんだ?
今度は今シーズンプリメーロ応援に行く人点呼とりまする
予想は五人くらいかなあ
まず一人
424        :04/01/16 22:46 ID:ff2xW3Lt
一人では寂しいので私も行きます
2 竹原
425U-名無しさん:04/01/16 23:08 ID:ohdgKSDK
軍隊でもねえべし点呼ばっかしとっててもしゃああんめ?








そりゃいくけどさ。3人目。
426 :04/01/17 04:15 ID:obk0llVb
>>413
代表辞任。
内部の路線対立だそーだ。
427U-名無しさん:04/01/17 08:11 ID:8IRHUFat
代表辞任て本当?
路線対立て確かJリーグを作ろうということで、対立なんてあるのかしら?
代表は誰がやるの?誰でもいいから、もう少し真面目にやれということかなあ
428 :04/01/17 08:16 ID:obk0llVb
>>427
本当。
理由は一方の言い分だから確実とはいえない。
429U-名無しさん:04/01/17 10:28 ID:8IRHUFat
まあどうであれ
NHKの、はま、なか、あいづに出たときに三月にはチーム発足しますと公共の電波を言ったのですから、実現してね
期待していいのかなあ?
あと新代表にお願いサッカーファンの気持ちつかまないと、失敗するのよね
私新潟の最初から知っているけど今の社長が率先して応援してたよ
最初は十人ぐらいだったけど今は何万人だよ
そうチームをつくってほしいなぁ
もし、出来なかったら、天に変わって、お仕置きよ
430点呼3 :04/01/17 11:01 ID:SE7f8pBe
今年忙しいからどれぐらい行けるかわからんが、行けるだけ行くつもりです。
来年は福島に戻るつもりだし、全戦参戦するぞ!
431U-名無しさん:04/01/17 15:15 ID:DyeDCVDg
チーム、作る前から揉めてるのかよ。
432 :04/01/17 15:27 ID:gKZm9Nrw
ままどおると太陽堂の麦せんべい 19
433U-名無しさん:04/01/17 16:44 ID:VYem0lyC
素直にプリメーロを応援しろよ。
434U-名無しさん:04/01/17 17:40 ID:njSPxLYZ
おまいら、ぷらふくマフラー&Tシャツ持ってるか?
435U-名無しさん:04/01/17 17:47 ID:6ze+/qho
おまいらは「さかつく」でもやってるのがお似合いだよ
436U-名無しさん:04/01/17 18:06 ID:Xf5q2ga/
夢集団代表>あれだけぷらふく掲示板で大口叩いておいて、今更ぷらふくと一緒にFCプリメーロ応援できる?
437 :04/01/17 18:07 ID:EsHEpHSX
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

アンケートをやっています。
IWGP王者の中邑真輔に投票よろしくお願いします。
ヒクソンを倒すのは中邑しかいません。
中邑がプロレス最強を証明してくれます。

☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
元WKネットワーク(和術慧舟会)所属、
アマチュア修斗出場経験有
98年コンバット・レスリング三位
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者
438U-名無しさん:04/01/17 21:43 ID:hScCPvi9
前スレでもそうだったけど、
プリメーロを応援してる=福島にJリーグチームを作りたい人
と考えている人が多いという事。

でも試合会場に来ている人はそこまで考えてなく、純粋にサッカーを楽しんでる雰囲気。
439        :04/01/17 22:40 ID:muDDOJBk
夢集団も変化が有るならならHPで公開するべきだ
変化が有っても公開しないのは、もう解散か?
あれだけ大きくマスコミにも登場して解散であれば
福島のサッカ−は福島FC解散以上に世間にやっぱり
福島にはサッカ−チ−ムは出来ないと思われるよ
今の状況が厳しいのであれば今からでも方向転換を
してプリメ−ロに協力しますと言ってみたらと思う
プラフクが受け入れるかはわからんがね

とにかく夢集団の失敗は福島FCの二の舞だ
恥ずかしいことは止めて欲しいです
440ななし:04/01/18 07:03 ID:7eX9DlOA
恥ずかしいが傍観者よりまし
分かってますか?
441U−名無しさん:04/01/18 07:24 ID:RC8zGGCP
夢集団の代表の目標は、福島のサッカーの発展ではなく、
福島にあるJチームは俺が作ったという、自分が福島にいたという足跡を残したい
だけだからなあ。
プリメーロの件は監督に断られたらしいし・・・
442 :04/01/18 08:36 ID:QOS6hAZ8
プリメーロって「ただの」サッカークラブ?
どんな人にも参加出来る可能性があって
誰もが出資できる可能性があって
プロとかアマとかJリーグでないと駄目とかそんなこだわりも区別もない
ただ強くなろうとし、勝ちたいと思い、なによりサッカーが好きで
より上を目指したい、と

なら応援すればいいだろう
あれだこれだと些末なことを言わず、ただただ頑張ってる地元のチームを
443U-名無しさん:04/01/18 15:26 ID:/Yb3+FHC
福島夢集団>
FCプリメーロみたいな地域のサッカーに興味を示さず、
水戸だの広島だの言っているようではいくらやっても無理だろう。
444U-名無しさん:04/01/18 16:42 ID:Zgwb4fFD
福島夢集団・・・集団って何人ぐらいの集団なんだろう?
オレ的には10人以上じゃないと集団とは認めないぞ!

それとどんなところで会合とかしてるんだろう?
まさか、養老の滝でシシャモや湯豆腐ツマミにしながらサッカーを語ってるんじゃないだろうな?
それならまぜてw
445U-名無しさん:04/01/19 06:00 ID:40sIxV8M
age
446 :04/01/19 07:57 ID:rbDlaP0x
もっとストレートな名前のほうがいいのでは
福島にJクラブを作る会 とか
447U−名無しさん:04/01/20 03:30 ID:5TEDK7np
age
448U-名無しさん:04/01/20 15:33 ID:rX2kz47H
4月下旬開幕。
449U-名無しさん:04/01/20 21:29 ID:r+34aJ22
 ところで、一部と二部の入れ替え戦はいつだ?
450U-名無しさん:04/01/20 23:32 ID:9CB5qLmD
↑IDがJ22・・・
たしか2月だったような。って東北リーグの入れ替え戦?
451U-名無しさん:04/01/21 10:27 ID:nGHHhk+Y
保守
452U-名無しさん:04/01/21 10:32 ID:SzxEO6EZ
>449
 そう。具体的なスケジュールが未定のようで。
453U-名無しさん:04/01/22 10:01 ID:h+pyIVaE
age
454U-名無しさん:04/01/22 21:19 ID:+Fiwgivf
あげ
455大雪:04/01/23 08:20 ID:D4qHE6hN
サッカー語る前に除雪しなさい
456U-名無しさん:04/01/23 17:21 ID:LGmMvjns
体育でやった雪中サッカーめちゃくちゃ楽しかったな。
カラーボールなんてないのでボールがどこにあるかもわからなくなるという・・・
457 :04/01/23 23:38 ID:BEIDP3M7
業務連絡は自前でやれ
458U-名無しさん:04/01/24 00:19 ID:UbivTXxd
大雪
459age        :04/01/24 00:59 ID:zGTV+uSa
大雪
460 :04/01/24 01:13 ID:KazPWR8w
邪魔臭いから 
盛岡 金沢とまとめてくれませんか?
461FCT視聴の新潟県民:04/01/24 14:48 ID:7TC6CLCN
>>460
意味不明
462U-名無しさん:04/01/24 20:30 ID:nWEAbsej
>>460 邪魔臭いなら見るな。
463U-名無しさん:04/01/24 23:10 ID:UY9061M2
>>460は地理が理解できないかわいそうな人です。
みなさん。このような人を日本から撲滅するためにも頑張っていきましょう。
464U-名無しさん:04/01/25 09:58 ID:3GU2a/WN
盛岡・金沢
Jを目指す…スレがあるところだね。
福島はその2つと違うから。
465U-名無しさん:04/01/25 15:36 ID:oiIlp0Rn
保守
466U-名無しさん:04/01/26 15:26 ID:YYEerWCE
467本日の民報16面より:04/01/26 20:35 ID:82ccwuz2
県サッカー協1種委員会 優秀選手16人発表

 県サッカー協会1種委員会は25日、今年度の優秀選手16人を発表した。
 1種委員会は社会人や大学チームの選手が対象。各地区の推薦を受け今年度の東北リーグ、県大会などで活躍した選手を選んだ。2月に表彰式を行う予定。
 優秀選手は次の通り。
・・・・・・・・・・石井貴憲、寺内雄貴、菊地卓也(FCプリメーロ)宗像洋・・・・(ノーザンピークス郡山)
468U-名無しさん:04/01/26 22:31 ID:7JyQH1QW
郡山はネ申です。乙&サンクス。

469U-名無しさん:04/01/27 11:55 ID:zlxXtMVF
ネタ切れ?
470U-名無しさん:04/01/28 08:10 ID:GVtb+6BC
あげちゃいます。
471???:04/01/28 21:36 ID:9Oe1nFvB
夢集団復活!よくわからんな
変な団体が2つになるだけか?
472U-名無しさん:04/01/28 21:44 ID:1qEA7wY1
・・・集団?
473 :04/01/29 18:17 ID:3HKXqgf9
察するに、
夢集団が改組してふくしまスポーツクラブとなって、
NPOにも認定されたが内部での路線対立があって、
代表が離脱して夢集団を再興したってとこか。

シーズンオフのネタ切れの時期に、話題を提供してくれるなあ。
474 :04/01/29 19:38 ID:DMluq5k2
ひさしぶりに夢集団→ふくしまスポーツクラブ→夢集団復活?ホームページ
を見てきた。わけわからんことになってる。
チラシにはふくしまスポーツクラブホームページとしてあそこのURL
が載っていた訳だから、そのへんも説明してほしいところだ。
掲示板へのリンクも復活しているし、Y氏の書き込みがあるんだけど、
今度こそは情報開示しながら進めてほしいものだ。
開示するほどの情報があるかどうかは謎だけど。
475U-名無しさん:04/01/29 20:02 ID:RohAFUuv
元代表のページは見た
何となくわかった
ただ、ふくしまスポーツクラブ今現在存続しているなら、何をしたいか説明しないと、いけないのでは?
NPO法人なんだから
フットサル関係の掲示板見るとかなり書き込みしているのに
自前のページで説明すればいいのに
476U-名無しさん:04/01/30 06:02 ID:CiAlKBdc
age
477 :04/01/30 18:44 ID:mlKUDReE
民放各局で今年もふくしまの米が横浜FCとスポンサー契約
を結んだニュースをやっていた。
奥寺いわく、J1目指す。城いわく、ふくしまの米の名に恥じぬプレーすると。
あと、ホーム勝ち試合MVPに米50キロだって。
478 :04/01/30 19:51 ID:BjBvhZg1
ノーザンピークス相手に調子こいてハット決めやがった城がねえ・・・・。
479U-名無しさん:04/01/31 08:37 ID:7EO7cb5K
ふくしま
480 :04/01/31 11:05 ID:Kx5NkIX+
今年は県内での横浜FCのJ公式戦は無いらしい。


県内にJリーグの基準を満たしている競技場がないから...。
まずは、Jを目指すクラブを作るよりも国内標準のピッチを作るほうが先だな。
481 :04/01/31 13:21 ID:QwceFxdH
>>480
それを言うと専スタ厨が涌き出てくる可能性大。
逆でしょ。Jを目指すクラブを作ってハード面の整備を迫ること。
482U-名無しさん:04/01/31 20:44 ID:SOUV8qOj
応援するチームもないのにサポが分裂してもめてるスレはここですか?
483_:04/01/31 21:53 ID:A2vCAEsf
>>480-481
481の方が正論だな。
年間1試合のためだけにやる訳ないし。
自前のクラブが使う定期的に使う環境にもってかないと。

ちなみに、去年は特例だったんだとさ
あづまはピッチが102mでJ基準が105m必要。

今日の民報に書いてある
「陸上の第1種公認競技場の認定を受けているため簡単に改修できない」
ってのは言い訳に過ぎないんじゃないかとは思う。
実際どうなんだろう?

ちなみに新年会参加者いる?
484 :04/01/31 23:22 ID:mLnST7nH
3m×71mの芝くらい、競馬場に頼んで譲ってもらえ。
485U-名無しさん:04/02/01 08:04 ID:EtO5gb4m
age
486U-名無しさん:04/02/01 08:43 ID:MSb+HEH0
>>483
第1種を受けていると確かに難しい。
ピッチを広げることによってトラックの回転半径の改修や、
投てきピッチの移動、
ピッチに水を提供するスプリンクラー位置の移動、
電源の移動など実は莫大な金がかかる。

ま、山形はそれを承知で陸上関係者を口説き落として改修したんだけど、
チームを持っていない福島でそれをやるのは・・・。
487U-名無しさん:04/02/01 09:38 ID:ZBMrDvaP
昨日の新年会20にんぐらいきたらしい
483さんはいったの
488U-名無しさん:04/02/01 09:38 ID:G9RWgmWd
J村は?
489 :04/02/01 22:58 ID:qYfvzU3h
あ、
490U-名無しさん:04/02/01 23:07 ID:AVraoPq3
い、
491U−名無しさん:04/02/02 04:30 ID:Vi1Z8OR1
し、
492U-名無しさん:04/02/02 07:16 ID:U2oYWdtw
て、
493U-名無しさん:04/02/02 16:33 ID:BXjPuMD1
あいしてるプリメーロ?
494483:04/02/02 22:51 ID:DhVdCV4/
>>486
ありがとうございました。勉強になります。
ところで電源って何すんですか?

どうせ満足に使われてないけど
やっぱり陸上競技場は陸上競技の為の施設ってことですね。

改修を考えるんで有れば、陸上競技場じゃなくて
郡山西部サッカー場、いわきグリーンフィールド
Jヴィレッジスタジアムみたいな既存のサッカー場の改修ですね。

現段階では全く現実味のない話なのでこれくらいにしときましょう。

>>487
ちょうど新年会の真っ最中の時間帯に書き込んでるんだから・・・
495 :04/02/03 09:15 ID:WHpmD1dk
J規格のスタが無いのは解ったが、JFLを開催出来るスタは福島県内にあるのか?
プリメーロがJFL1歩手前にいる事を考えると、そっちの心配の方が先だと思う
とりあえず観客席3000人収容可だったっけ?
496 :04/02/03 12:00 ID:MGa+mquy
>>495
JFLは大丈夫じゃない?福島FC時代にはちゃんと試合してたし。
3000人なら固定席だけでもあづま、鳥見山、開成山、J-村、信夫ヶ丘も大丈夫だったような気がする。
ただ、ピッチの広さが分からないし、夜間照明が…
497 :04/02/03 18:19 ID:rpJ+Opwj
ふくしまスポーツクラブの新HP
ttp://www.fukushimasc.com/index.html
498U-名無しさん:04/02/03 18:28 ID:D939DuK1
会津出身の渡辺氏がグランパスのコンディショニングコーチに就任。
ttp://www.nagoya-grampus-eight.co.jp/tool/cgi-bin/topic_disp.cgi?action=details&topic_id=140
499U−名無しさん:04/02/03 23:55 ID:JnwKFR4i
>496
試合は、土曜日日中に開催すれば、無問題・・・な訳ないか・・・
500   :04/02/03 23:57 ID:aMa8q112
いろいろとスタジアムの皮算用する前に
どこかのチームが上に行かないと。
501 :04/02/04 00:15 ID:fYD6LHXM
一回上がったときに全然整備しなかったからなぁ…
502 :04/02/04 22:41 ID:00t4DWyq
>>496
JFLは全て昼開催が前提なので照明設備の有無は問われない
503U-名無しさん:04/02/04 22:50 ID:HFWFs++y
>497
「NECトーキン秋田」???
宮城県の某氏のHPで「(トーキンは)去年のことがあったから会社も力を入れるだろう」とあったが、もしかしてこれ?
504   :04/02/05 00:00 ID:9TGPt5vd
>>502
夏はナイターもある。
505 :04/02/05 00:43 ID:ovjzpNEj
>>503
これのこと?
ttp://www.fukushimasc.com/fukushima.htm
まちがいがいろいろあるんだけど、訂正を送ってやろうにも
問い合わせ先がサイト内にないんだよな。
506495:04/02/05 23:48 ID:TPTMOetb
訂正、5000人だった
507calcio:04/02/06 00:11 ID:MiZHkuQJ
カルチョ初心者で、福島市出身です。
去年はJリーガーに福島出身ゼロでしたが、Jリーグ立ち上がってから
福島出身のJリーガーは何人ぐらいいるんでしょう?
萬代選手には期待しています。関係ないけど東高の友達もいるので。
508 :04/02/06 00:13 ID:CZmqdGI9
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/team/200401_000010_W0601_J.html
26  萩 洋次郎   Yojiro TAKAHAGI
[1] MF [2] 1986/08/02 [3] 182/64 [4] 福島県
509 :04/02/06 00:17 ID:CZmqdGI9
ちなみに去年の段階でプロ契約してたから
Jリーガーは少なくとも一人は居た、ということ
http://insuite.sanfrecce.co.jp/oww/3/425-655.htm
http://insuite.sanfrecce.co.jp/oww/3/465-702.htm
510 :04/02/06 00:18 ID:CZmqdGI9
まあ福島「市」限定というなら知りませんがなにか?
511 :04/02/06 01:03 ID:KHA1lQu3
>>507
初心者といってもJといったらJ1だけがJリーガーだと思っていたのだったらちと悲しいぞ。
とりあえず現役では川崎の渡辺匠、今は行き先が決まってないが元水戸の小野隆義、
そして広島の茂木もいるだろうに…
512calcio:04/02/06 01:08 ID:MiZHkuQJ
508/509ありがとう!ということは今年は2人はJリーガーにいるってことだね。
J1ではバンダイ氏のみ?
福島市限定でなくてもいいです。過去にいたのかなーと単純に思った
ので。
513U-名無しさん:04/02/06 10:03 ID:GgfzUEZX
>>512>J1ではバンダイ氏のみ?

突っ込む気にもなれない...
514U-名無しさん:04/02/06 10:14 ID:Qb6ai0Z9
時崎・・・
515U-名無しさん:04/02/06 19:30 ID:EdhUOhGS
寒いからカウントするなよ。
516U-名無しさん:04/02/06 21:01 ID:Ki3+ZRAX
まぁお前らは仙台を応援しろ
517U-名無しさん:04/02/06 21:51 ID:z1EII6Gh
いやだ
518U-名無しさん:04/02/06 22:11 ID:mgar7naN
福島は仙台の植民地ではありません

だからプリメ−ロを応援しよう
だからプリメ−ロを応援しよう
今仙台を応援してる福島の人間も地元のプリメ−ロを応援しよう
だって地元のチ−ムの方が良いでしょ?
今は仙台とは違ってマイナ−なチ−ムだけど・
一度鳥見山に来て見たらわかるよ
本当に福島サッカ−を愛してる人間が集まっている事が
今は愛してなくても見にきてよ
絶対に後悔しないと思う、必ずまた見に来たいと思う
プリメ−ロは麻薬だよ

今年はゴ−ル裏に混ざりたいと思う一人です
519U-名無しさん:04/02/06 22:21 ID:FPbZrP9k
福島市からだと鳥見山に行くなら仙スタにいくのもあまり時間的には変わらん。
それにベガルタ仙台は他県のチームと言うかもしれないが、福島市の人間にとっては
プリメーロは郡山のチームであり、イメージ的にはどっちもどっちか?

PS:いわき市の友人に聞いたら水戸にいくのも鳥見山にいくのも時間的には…と言ってたし、
郡山のチームを応援するのも水戸のチームを応援するのも同じだと言ってたので(ry
520U-名無しさん:04/02/06 22:30 ID:mgar7naN
519さんへ
そう思う気持ちでもいいから一度見てみて下さい
もし同じリ−グならベガルタ仙台と福島プリメ−ロのどっちを応援します?
それでもベガルタ仙台ですと強い気持ちがあるのなら無理は言いません
521 :04/02/07 00:12 ID:kkegaY8b
>>520
悪いけどノーザンピークスを応援してる。
522 :04/02/07 00:50 ID:nsQqAuCN
>>520
それは本人の思い入れ次第。
Jの理念は地域密着ではあるが、全ての人が地縁で動いているわけではないし。

むしろ、郡山・須賀川・白河あたりに特化した方が良さそうな気もするが。
523 :04/02/07 02:14 ID:jh0aYnhG
時間的にはだって。あほくさ。
んな事言ったら首都圏在住の人は応援するチームがわけわからなくなるよ。
漏れは福島出身で横浜の大学行って住んでるのは都内で
家から一番近いスタジアムは等々力なんだけど。
524U-名無しさん:04/02/07 07:21 ID:pMcZyLVt
いろんな理由をつけてスタジアムに来ない人は、
その理由がクリアされてもまた別の理由をつけてスタジアムに来ない。
それが定説です。
525_:04/02/07 09:53 ID:exhftt1R
>>523
そんなあなたはどこのチームを応援しているの?
526_:04/02/07 11:55 ID:Dv/Vg71G
>>519
福岡県からだと国立に行くならソウルにいくのもあまり時間的には変わらん。
それに韓国代表は他国のチームと言うかもしれないが、福岡県の人間にとっては
日本代表は東京のチームであり、イメージ的にはどっちもどっちか?

PS:福岡県の友人に聞いたらソウルにいくのも国立にいくのも時間的には…と言ってたし、
東京のチームを応援するのもソウルのチームを応援するのも同じだと言ってたので(ry


って言うのと一緒のこといってるんだよ。
527  :04/02/07 11:57 ID:KtjwxTje
遠くても応援する奴はするし
近くても興味ない奴や嫌いな奴は応援しない。

距離に負けるな、好奇心。
528 :04/02/07 12:27 ID:YCrZqZTF
やはり、スタジアムに近いに越したことは無い。

ttp://www.j-league.or.jp/about_j/report/04.html
529 :04/02/07 13:27 ID:PIaJoCVi
東北高校サッカー新人選手権大会 
1回戦
青森山田(青1) 7−0 盛岡市立(岩3)
  尚志(福1) 2−0 東北学院つつじヶ岡(宮2)
  羽黒(山2) 1−0 遠野(岩2)
  新屋(秋1) 2−1 東北(宮3)
仙台育英(宮1) 7−1 西目(秋3)
  湯本(福3) 2−0 山形中央(山1)
 福島東(福2) 0−0 秋田商業(秋2)  
       (PK5−3)
盛岡商業(岩1) 2−1 三本木農業(青2) 

530 :04/02/07 15:31 ID:IBBlGA7S
>>525
バルセロナ
531U-名無しさん:04/02/07 18:43 ID:z+LQwTxd
応援するチームもないのにサポが分裂してもめてるスレはここですか?
532_:04/02/07 20:25 ID:exhftt1R
>>530
あほくさ。
533U−名無しさん:04/02/08 00:01 ID:/Gb2t/1X
>518
俺達はいつでも待っているぜAGE
534U-名無しさん:04/02/08 01:25 ID:Eo6HozIV
>>530 言ってて恥ずかしくないか?
535 :04/02/08 07:37 ID:CY+4VdrF
>>532>>534
530は俺じゃねえって…
簡単に釣られ過ぎだおまいら
536523:04/02/08 07:39 ID:CY+4VdrF
↑は523ね。
537_:04/02/08 09:47 ID:MaplqAGc
>>535
だからどこなのよ?
538U-名無しさん:04/02/08 14:09 ID:N+ZooZfz
>>531 コピペうざい
539U−名無しさん:04/02/09 03:43 ID:Ma4OX8x5
AGE

540U-名無しさん:04/02/09 22:56 ID:JAuSJE35
新福島夢集団と新ふくしまスポーツクラブに分裂?
541U-名無しさん:04/02/10 00:33 ID:rGZUDnqB
やっぱり動きがないとおもしろくないね。
542 :04/02/10 06:47 ID:VvnnGnIo
>>541
おもしろくないなら自分でうごけば
543U-名無しさん:04/02/10 19:18 ID:tp+SB1/a
応援するチームもないのにサポが分裂してもめてるスレはここですか?
544U-名無しさん:04/02/10 20:07 ID:f/OvUhrL

お前素人だな。福島に応援するチームがない?アホか?
検索でもして調べろよ。
545U-名無しさん:04/02/10 20:36 ID:w2c34TKn
ちょっと前からつまんねー煽りがいるね。
まあ福島なんて広いようでいて世間が狭いからそのうち尻尾出すのが楽しみだよ。
と、ネタがないのでつられてみる。
つられておいて言うのもなんだが、ここの住民もつられやすいのがおおいのはどうかなと思うけど。
546U-名無しさん:04/02/10 20:38 ID:9Fn4tOzP
エェ??福島に応援するようなクラブあるの?
検索したけど草サッカーチームしか無かったぞ!
547U-名無しさん:04/02/10 20:49 ID:6IfjNUI7
お前にとって草サッカーチームってなんだ?
プロチームじゃないのは草サッカーか?
JFL以下は草サッカーか?
548U-名無しさん:04/02/11 11:27 ID:hWgfvA/4
けんかはやめて
549__:04/02/11 13:51 ID:ZVkt23/n
ふくしまスポーツクラブ = 有限会社グローバル農園 のようです。
住所が一緒。
Jリーグよりもフットサル場の経営とかイベント企画が目的みたい。
それでYさんともめたんじゃないかな?
憶測だけど。。。
550U-名無しさん:04/02/11 18:34 ID:BEzFnLOs
早くJ目指すクラブ作って応援しようぜ
プリメーロでもいいけど
J3からでもいいから、将来はJ1でやれるようなクラブだ
新潟だってやってるんだ
福島がやってやれないことはない
551U-名無しさん:04/02/11 18:55 ID:TkgPgzMv
>>550
まああわてるな。
そのJ3というのが具体化していないし
実際には地域リーグ以下からのスタートだろ。
552U-名無しさん:04/02/11 21:45 ID:hBi46Cig
たしかに今は草サッカーと言われても仕方ないかもしれないがそこから少しでも上を目指して応援してる訳だから
>>546は文句言わずに一緒に応援しろよ!
553U−名無しさん:04/02/12 00:00 ID:IpNG4t1l
>550
新チームなんか作っても、良くて県リーグ(要サッカー協会の強力な後押し)、普通なら
市内リーグからスタート。東北リーグまで何年かかるやら・・・
554U-名無しさん:04/02/12 09:31 ID:HA5PEUwj
一度失敗してるんだし、慌てずマターリいこうや。
555_:04/02/12 12:28 ID:KX3GCMyu
NPOの方はもう違う方向に進みだしていて、Jリーグチームを作る事はないと思う。
そもそも、県のサッカー協会自体がプリメイロ、ノーザンピーク、古河電池、呉羽化学と東北リーグに在籍するチームを出し抜いて新チームだけ優遇を認めるはずがありません。
東北リーグに在籍するのにどれだけの努力と、お金が必要だと思いますか?
年間何百万とかかるんですよ。
くだらない素人の自己満のためにそういう努力が踏みにじられるのなら、応援は出来ません。
事件は現場で起きてんだ!
556U-名無しさん:04/02/13 09:08 ID:HEFwXhbK
age
557 :04/02/13 09:20 ID:2Gk7tPuJ
おいお前ら、ちょっと聞いてくれ。

俺は、福島県人が、大嫌いだ!

お前らの喋る耳障りな方言、田舎臭さ、貧乏臭さには吐き気がする。

もっと自分達で自覚してくれ。
558.:04/02/13 19:59 ID:QSHvpN5c
>555
必死だな
559U-名無しさん:04/02/13 20:01 ID:miPd6jYN
なんか荒氏が多いな、最近…
オフシーズンでネタがないからかな?
560U-名無しさん:04/02/13 22:24 ID:L8mimSle
>>557 ふーん。それで?せめてサッカーと絡めろよ。
561U-名無しさん:04/02/14 16:26 ID:UjzWVwLW
age
562U-名無しさん:04/02/14 23:07 ID:bOiHnGAK
高校選抜萬代あげ
563U−名無しさん:04/02/15 08:14 ID:zguwnaFI
万代橋を渡ろうAGE
564U-名無しさん:04/02/15 13:09 ID:tJTElVXl
>>563
偽新潟サポ来るなよ
565  :04/02/15 15:47 ID:i4IHrbQn
思いっきり山奥にチーム作ってJ目指そう。
桧枝岐村とかさ。人口の8割がサッカー関係者で
選手は半農半林半サッカーみたいな感じ。
566 :04/02/15 17:29 ID:MJL9g4Iz
1/2 × 3 = 1?
567U-名無しさん:04/02/15 21:11 ID:6Dqol/y3
>>566
age足取りだな、こいつ。
568U-名無しさん:04/02/16 08:07 ID:Nq2noiuj
age
569U-名無しさん:04/02/17 09:23 ID:l9I0ZJF4
おちないで
570 :04/02/17 22:45 ID:k1dgbyCF
私は上のリ−グに行きたいです
中学、高校は天才と言われて大学で少しつまずいた
卒業時にはもちろん声を掛けてくれたチ−ムはもちろんありません
しかしサッカ−を続けたくて地元へ戻りプリメ−ロへ入団出来ました
そしてプリメ−ロは本当にサッカ−が好きでなければつとまらないと監督に
言われてました。それは想像以上でした・・

・・・色々ありましたが今はプリメ−ロに入団出来て誇りに思っています
お金、運営等たくさんの難題はありますがこのチ−ム、仲間でもうひとつ
上のリ−グだ頑張りたいです
本当に頑張りますので応援宜しくお願い致します


571  :04/02/17 22:51 ID:k1dgbyCF
誤字多いですね、申し訳ありません
572_:04/02/17 22:57 ID:Qkuds+bW
>>570
選手の方ですか?
573U-名無しさん:04/02/17 23:20 ID:1AmgPX5E
574U-名無しさん:04/02/17 23:52 ID:s/LoSBrC
>>570
まじめに選手さん?
ここじゃ何書き込んでもしょせん2chだから>>573の言うとおりプラフク掲示板に書き込んで
ほしいです。なんかすごく気になる。
あまり内情とかは掲示板にはかけないだろうけど、あなたのいう"難題"もチームばかりではなくてサポ、
さらには地域を巻き込めるような形になれば上のリーグに上がるのも現実に近づくのでは。





575  :04/02/18 00:02 ID:iFbgPZKu
お騒がせしました
こんなに反響があるとは知りませんでした
今後は書き込みしません

だけど期待に応える結果を出しますの応援願います
576U-名無しさん:04/02/18 00:08 ID:952maCFm
>>575
ここでなくても、
素性を隠してどこかサッカー関係の掲示板に時々書き込みしてみないか?
選手というチームの実情を知る人のカキコは
世間の憶測より何十倍も貴重な証言になる。
577U−名無しさん:04/02/18 00:09 ID:RWB223RE
偽新潟サポ三条・・・
今日、サカマガに黒崎引退の文字が・・・氏とのコンビがなつかしい・・・
>565
半農林半サッカーじゃないか?

578U-名無しさん:04/02/18 00:16 ID:952maCFm
>>577
黒崎引退は前から発表されてた。サカマガが遅過ぎ。

>半農林半サッカー
まあいいじゃん。言いたいことは分かる。
579U-名無しさん:04/02/18 23:04 ID:Y9nonscl
age
580U−名無しさん:04/02/18 23:23 ID:4Xyk3uUT
明るい農村プレゼンツ「農林サッカー」
農林水産省、農林中央金庫後援
山奥の寒村に集められた選手達、監督の指示は農作業だった。
しぶしぶ農作業に従事する選手達。そして、大会直前ボールの使用を許可された
選手達には、驚くべき技が伝授されていた。
全国大会、快進撃を続けるチーム。そして・・・
581U-名無しさん:04/02/18 23:29 ID:w9ahJJnZ
>>580
あんまり荒らすな>偽新潟サポ
582U−名無しさん:04/02/18 23:40 ID:4Xyk3uUT
東北リーグ1部入替戦
第1戦
新日鐵釜石 1-1 仙台中田クラブ
(1部7位) (2部準優勝)

583U-名無しさん:04/02/19 00:52 ID:PDWYYrT5
>>570
寺沢選手ですか?
584U-名無しさん:04/02/19 20:55 ID:7Hh0sqx2
寺沢?
585U-名無しさん :04/02/20 04:08 ID:kYH9ZLGA
>>582
2戦目も引き分けたらどうなるんだ?
586U−名無しさん:04/02/20 06:51 ID:46GFAPkb
釜石残留
587(V)(・∀・)(V) ◆OptCgF95k. :04/02/20 07:18 ID:LzxBEeIH
萬代誕生日の一コマ(高桑の日記より)
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4677/index.html
588(V)( ´゜д゜`)(V) ◆IRIS.1/DLo :04/02/20 17:24 ID:kIOUHA+x
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040220-00000139-kyodo-spo
盛岡が将来Jを見据えて活動開始。

ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2004/02/20040217t14011.htm
ちょい前には塩釜も・・・

プリメーロ何とかならん?
589U-名無しさん:04/02/20 18:22 ID:Jwh9GkGR
ベガルタオフィシャルには萬代+ケーキの画像入り
590 :04/02/20 20:05 ID:VQy1BDeK
福島のサッカー界は選手・サポーターともに草刈り場状態だからなあ。


福交・JRバス・宮交も福島−仙台は、往復1,200円に値下げか。
桜・富士、東北線との競争で運賃が安くなるのは仙台に行きやすくて喜ばしいが、
そのうちどこか敗れ去りそうな気も。
591 :04/02/20 21:37 ID:tDf8YE50
BIG RENTALがザスパ草津の
メインオフィシャルパートナーになります!

郡山本社
592_:04/02/20 21:50 ID:YrJ2Oztk
ビッグレンタルは新潟のスポンサーにもなるようだな。
系列会社を吸収して新潟・群馬に新規進出するための
営業戦略の一環だな。

プリメーロもアタックかけてみる必要があるんじゃないのか。

593 :04/02/20 22:48 ID:OkdFndWa
アルビレックスは今季J1、ザスパもJFLに昇格したクラブで、
前者は観客動員数、後者は特例昇格などの点でもそれぞれ注目されてるから、
バックアップのしがいもあるだろうなあ。

スポンサーも草刈り場か...。
594U-名無しさん:04/02/20 23:04 ID:2/x5Y4Hd
 福島フットボールニュースより

 福島県Jリーグ構想連絡協議会の講演会が21日に福島市で開催
 将来福島県にJリーグクラブを設立することを目的に県内のNPO法人が集まり活動する
「福島県Jリーグ構想連絡協議会」の設立に伴い、2月21日(土)午後6時より福島市
の福島テルサ(研修室すりかみ)で講演会が開催される。講演会では同連絡協議会設立ま
での経緯についてNPOいわきクラブ理事長の大田原邦彦氏が会見を行うほか、早稲田大学
スポーツビジネス研究所の林恒宏氏による講演、同協議会事務局の運営についてNPOふく
しまスポーツクラブの紺野隆氏などより説明が行われたあと、質疑応答も行われる予定。
当日の参加費用は1000円。
 詳しくはNPOふくしまスポーツクラブまで。024−521−0493

 誰か逝って来て
595U-名無しさん:04/02/20 23:07 ID:g+pxMlGE
アルビのスレでプリメーロの話題が出てた。
596U-名無しさん:04/02/21 01:42 ID:85Rg4aE6
けなすわけではないが
プリメーロじゃなくちゃいかんか?
597U−名無しさん:04/02/21 04:43 ID:/2IIS6lP
ヴィーゼ塩竃AGE
598 :04/02/21 13:48 ID:k2YI/6T7
ttp://mytown.asahi.com/fukushima/news02.asp?kiji=5448

福島市に初のサッカー場
--------------------------------------------------------------------------------

予算を計上 3面建設へ

福島市に初めてのサッカー場ができることになった。
昨年の全国高校サッカー選手権大会で、福島東高校がベスト8に入る活躍を見せたことがきっかけ。
瀬戸孝則市長は20日、同市大笹生に天然芝コート1面と土のクレーコート2面を整備するため、
来年度予算に設計費1500万円を計上したことを明らかにした。
コートのうち2面は05年に完成予定。
建設地は工業団地「福島研究公園」内の十六沼公園東側の4.8ヘクタール。
同研究公園の用地は、福島地方土地開発公社が90〜91年に先行取得したが、進出企業はまだない。
599_:04/02/21 14:38 ID:0rLo6Hbh
>>596
各人色々考えはあるだろうからねえ・・・
少なくともPRIDE of FUKUSHIMA は
福島FC時代から継続してサポートしてきて愛着有る訳だから
福島FCの魂を継いだプリメーロである必然性は有ると思う。
600U−名無しさん:04/02/21 18:34 ID:vTXisqrj
>NPOふくしまスポーツクラブのK野隆氏

なんか偉そうだったぞ。
ホント逝ってよしって感じ。
あれじゃ分裂するよなぁ。
601U-名無しさん:04/02/21 19:23 ID:HWaFVvoh
福島テルサ研修室すりかみ・・・人イネ〜

(外から見た限りではですが)
中では有意義な会話が成されてるのかもしれませんので出席者の情報をヨロ!
602 :04/02/21 20:52 ID:QnlQrJR3
>>598
インフラ整備おめ!!
603 :04/02/21 21:47 ID:+uZ9nAd2
>>594
成否がどうなるかわからないが、
後ろの方でこれまでよりも大きいものが動いてるような気がする。
たしか、県内のサッカー系の各NPOが連なっていたようだし。

夢集団はひさしを貸して母屋を取られたな。
604U−名無しさん:04/02/22 07:25 ID:M5bgL7RI
>600
禿同
あいつが代表のチームがJに上がっても、俺は応援できない。
605_:04/02/22 09:14 ID:0g6B5JdI
表のするめさんは行ったようで日記に書いてました。
新聞社が来てたって事なので民報チェックしたら
小さく写真入りで載ってました。
民友やスポニチはどうでしょうか?

とりあえず繋がってるのは「いわきクラブ」と「ふくしまSC」だけのようです。
というか他にどこか有るのかな?

以下 福島民報 朝刊より
------------------------------------------------------------------
Jチームを福島に 構想連絡協議会が発足

「ふくしまスポーツクラブ」と総合型地域スポーツクラブ「いわきクラブ」の2NPOを中心に
県内でJリーグチーム誕生を目指す「県Jリーグ構想連絡協議会」が21日、発足した。
福島市の福島テルサで初会合を開き、県民に理解と支援を求めていくことを決めた。
関係者約20人が出席いた。早稲田大スポーツビジネス研究所の林恒宏研究補佐員が講演し、
Jリーグチームを設立する意義、チームを核とした住民参加の地域づくりなどについて説明。
いわきクラブの大田原邦彦理事長が、協議会の役割などを盛り込んだJリーグチーム設立推進構想を示した。
次回の協議会は3月、いわき市で開く。組織づくりのほか、新年度以降の具体的な行動計画を話し合う。
協議会に関する問い合わせは NPOふくしまスポーツクラブ 電話024(521)0493へ。
606_:04/02/22 18:14 ID:obt81gs+
>600
>604

まったく。
アイツじゃない奴だったら若者がいくらでも協力すると思う。
結局はお金だろね。
607 :04/02/22 18:16 ID:pQ4njB/K
盛岡に先を越されたなw
608U-名無しさん:04/02/22 18:30 ID:r+uu4b4p
>>607
先を越されたも何も無いだろ?
そう思ってるのはJ厨か妄想族だけ。
609_:04/02/22 18:30 ID:0g6B5JdI
全然超されてないんですけど。
610 :04/02/22 18:34 ID:1dZPoNwi
fcクレノヴァ vs fcjビレッジ

fcjビレッジ創部1年目で〜・・
611_:04/02/22 20:22 ID:obt81gs+
いわきCとふくしまSCもそのうち分裂だろうねぇ。
間違いない。
612_:04/02/23 00:12 ID:487j4EW6
>>611
思いっきり喧嘩別れして
敵対心剥き出しで両者がその後本気で
チーム作りに取り組んでくれるんだったら
それも有りだけどな。

福島FC時代の関係者が解散の傷を引きずって
引き篭もっちゃった現状よりはよっぽど良い。
613U-名無しさん:04/02/23 11:44 ID:fDxw13+3
大笹生て・・・。キングオブ山奥じゃん。
614U-名無しさん:04/02/23 19:08 ID:PPMDXerM
横浜FCは今年は福島での開催試合はないんだね。
モンテディオ山形みたいに地元のチームなら「はえぬき」でも良いけど・・・
「ふくしまの米」が背中スポンサーになってるメリットは出てるんだろうか?
宣伝効果ってヤツがあるのか疑問だな。

615 :04/02/24 01:00 ID:nq4OhpSa
>>614
何もしないよりは効果はあるんじゃないの?
地元民だったら食べるのは宣伝されなくても当たり前のように福島米が中心だが、
首都圏だったら、魚沼産こしひかり・山形産はえぬき・宮城産ひとめぼれなど選択肢が多いわけだから、
例えばベガルタ・モンテディオ・アルビレックスのユニに「ふくしまの米」を載せるのは愚策だろうが、
むしろ都市部のクラブのユニで「ふくしまの米」をアピールするのは悪いことではない。
616U−名無しさん:04/02/24 02:28 ID:zE+Ken6p
1部入替戦
第2戦  新日鐵釜石 1−1 仙台中田クラブ
新日鐵釜石が残留
結果今季1部参加チーム
秋田県
TDK秋田
秋田市役所
足利工務店河辺FC
岩手県
新日鉄釜石
盛岡ゼブラ
宮城県
ヴィーゼ塩竃
NECトーキン
福島県
プリメーロ

617U−名無しさん:04/02/25 00:46 ID:JPgl7jjl
>614
横浜FCにスポンサーしてから、ふくしまの米に関する問いあわせが増えたようです。
618U-名無しさん:04/02/25 07:46 ID:95rk0sBX
>>617
ソースは?
619 :04/02/25 12:46 ID:Ve2XBzKZ
今朝の民報によると、
高校サッカー選手権県大会で二次大会をリーグ戦にして、
それとは別に12チームのサテライトリーグも新設するらしい。

1次(トーナメント) X→16
2次(リーグ) 4×4→(4or8)
最終(トーナメント) (4or8)→1 ※この行のみ憶測

スポーツは優勝劣敗だから1次で消えるのはしかたないとしても、
トーナメントはフロックが付き物だから、2次でリーグ戦を導入する事はいいことでは。

620 :04/02/26 20:59 ID:YMe2ltlp
川淵キャプテン、アテネ五輪女子代表激励のため、
Jヴィレッジに来訪。

川淵キャプテンの福島サッカーに対するコメント(TUFでのインタビュー内容)
「福島県、こういうJヴィレッジという素晴らしい施設がありながら、
Jリーグのクラブがないのが一番寂しいんでね。(編集点)
テレビを見ている皆さんが、福島県にぜひJリーグのクラブをということで
みなさん応援してもらってそういうクラブをぜひ作ってください。」

FTVでは編集の違いで別のコメントも入ってた気がするが、録ってなかったので確認できず。
621U−名無しさん:04/02/27 05:11 ID:aeYxNW3R
age
622U−名無しさん:04/02/28 07:56 ID:vJS+KaPb
今日も俺あげ
623 :04/02/28 16:05 ID:KZk8b/2g
Jヴィレッジを本拠地にチームを作っても
辺鄙すぎて誰も見に来ない罠
624 :04/02/29 13:06 ID:A7nx0Fe2
郡山に専用スタジアム作れ
625U-名無しさん:04/02/29 13:15 ID:zG/2XXW1
西部サッカー場があるべよ。
ttp://www.city.koriyama.fukushima.jp/kyo-i/5_iks/sww.html#3
626U−名無しさん:04/02/29 23:25 ID:9wj/bTJ9
>617
ソースは、横浜C対新潟戦の頃に毎日新聞のWEBに載っていた。
面倒でも、YやGでくぐって下され。
627U−名無しさん:04/03/01 13:31 ID:4VWYSCf4
鳥巣みたいにJリーグが支援してクラブつくってくれたら
いいのに!
628 :04/03/01 22:45 ID:Gz5nNDlZ
>>627
ネタだろ。なにせ「とす」を変換して「鳥巣」なんて出てこないしw
629U−名無しさん:04/03/02 03:39 ID:6jAfEZJb
今日も俺あげ
63005:04/03/02 04:06 ID:TLfZbuiB

県南の審判試験、いつ何処であるか分かる人いる?
一番下の級(4級?)で、いいんだけど
費用とか年間費とかも出来ればお願い

福島のサッカー協会ってホムペ無いんだもの
631 :04/03/02 12:55 ID:FNJX+BMt
>>630
いわきサッカー協会のならあるんだけどね。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~iwaki-fa/referee/index.htm
632 :04/03/02 22:49 ID:lzUe6Vkr
3/7プリが練習試合だって、集合するべ
633630:04/03/02 23:30 ID:TLfZbuiB
>>631
サンクス

リーグに登録するのにチームから審判出さなきゃならなくて
634 :04/03/03 19:34 ID:r2eS0w+t
ところで前スレ読める様になるのって
国内サカー板の場合dat落ちしてからどれくらい?
635U−名無しさん:04/03/04 00:56 ID:KeB+Be0E
今日も俺あげ
636 :04/03/04 23:46 ID:OLPIAc5Y
会津にJチーム作りたいな。白虎隊FCとか。
637 :04/03/05 00:33 ID:Gncl9FkP
>>636
それいいんじゃない?
福島にFC福島シティー、いわきにオーシャンいわきFC(名称適当)も作って、
そして、J3かJFLあたりでダービーマッチをすれば一部で盛り上がりそう。
638 :04/03/05 00:49 ID:ryKRnLSO
よく言われる県内の一体感のなさ、地域間の対抗意識を逆利用して
各地区で各々チームを作り、全体を底上げする方法はいいかもね。
その中からJに上がるチームが出てくるのが理想。
639ナナシ:04/03/05 04:43 ID:mYx9MjeP

・ホワイトタイガー会津
・ゲートキーパー白河
・メルトダウン楢葉


どのチーム名がいい?
640 :04/03/05 10:05 ID:hlPAOaRq
>>639
ちょっと直球過ぎる気もするけど、メルトダウン楢葉は笑えた。

会津はあえて漢字重視で、FC白虎会津でいいかも。
641 :04/03/06 00:23 ID:K4cpedGl
>>639
英語では商標登録されている可能性が大きいな。
我々の知識では英語しか思いつかないのがつらいよなw
642 :04/03/06 00:52 ID:d6eXDYYS
いっそのこと漢字オンリーで、白虎隊蹴球部とか。
643 :04/03/06 01:06 ID:KZiBpVcB
ところで、「福島FC」はどこが商標登録を持ってるのだろう。
「ブランメル仙台」や「阪神優勝」のようにならないように、確認しておいた方がいいんじゃないの?
644U-名無しさん:04/03/06 08:03 ID:/XqZD6uL
今日は俺あげ
645U−名無しさん:04/03/06 08:09 ID:XH5wYKu7
>639
いわき石炭倶楽部
会津赤べこ団
あさか野郡山
646 :04/03/06 15:05 ID:YrcL7thy
>>643 WHY?
647U-名無しさん:04/03/06 18:53 ID:EbdQDuKX
そのまんま会津白虎隊でいいじゃん。
648U−名無しさん:04/03/07 03:13 ID:hYR5ZgRE
あげておくか。
649ナナシ:04/03/07 03:47 ID:IqyGJu4V

ちょっと捻ってみた

会津ホワイトカッコ(白鶴、白虎)

ウルジラ須賀川(ウルトラマン、ゴジラ)

常葉ガッタム(クワガタ虫)


肝心の福島や郡山の名物が思いつかない…
650U-名無しさん:04/03/07 06:36 ID:oWbcYXfs
グンザン郡山、フグスマ福島
651フン太郎:04/03/07 08:28 ID:HfpmVGM7
福島の名物はゆずと太陽堂のむぎせんべい。
郡山は三万石のままどおる。
652U-名無しさん:04/03/07 09:20 ID:JcvyWSp1
>>639
昔ホワイトタイガースっていうグループあったな。
一輪車にのって歌ってた女の子たち。
653U-名無しさん:04/03/07 10:36 ID:9tY3OunH
ふぐすまには名物など無い・・・
都会以外はなんでもあるが農産物にしろ観光地にしろインパクトのある一番が無いからなw

メルトダウンで思い出した・・・昔々、高校野球の試合で「原発イラネ」と大合唱した事を。
対戦相手の先生が来てそれだけは勘弁してくれって頭を下げられた・・・逆だよなw
654U-名無しさん:04/03/08 01:02 ID:JSHS5yBa
DASH!福島
655 :04/03/08 14:32 ID:gy4cbgz7
>>641
http://babelfish.altavista.com/

ここで色々翻訳汁!
656白虎:04/03/08 14:35 ID:gy4cbgz7
スペイン語 > tigre blanco
フランス語 > tigre blanc
イタリア語 > tigre bianca
ポルトガル語 > tigre branco
657U-名無しさん:04/03/09 21:32 ID:0YE0P7Qg
J村でU-23合宿してるの?
福島でやってるって話だけど。
658U−名無しさん:04/03/09 22:51 ID:sOcAy+QF
ダバイ郡山
イイバイ郡山
659  :04/03/09 22:53 ID:yj8UuRc5
ところでU-23の合宿Jヴィレジでやるの・いつからかな
660 :04/03/10 10:26 ID:Ftu7CwUC
平山選手、ようこそ福島Jヴィレッジへ。

ところで、下記の情報は本当なの?まだ、地元に貢献するのは5年早すぎると思うが。

409 名前:U-名無しさん 投稿日:04/02/26 22:37 ID:fpn+uIV2
ヲノは地元福島の教員らしい。
ヤマは実家の電気屋を継ぐか?

384 名前:U-名無しさん 投稿日:04/03/09 15:15 ID:q2i293C2
>>383
水戸サポからの情報では、水戸の小野は引退の模様。
どっか地元の教員やるらしい。
661 :04/03/10 10:28 ID:PTCYlxPz
三顧の礼で迎え入れろ
J2を代表する不思議ストライカーを
662U−名無しさん:04/03/10 23:36 ID:5C8hKybE
開幕はまだかAGE
663U−名無しさん:04/03/11 21:30 ID:Sys8YMwE
>>662
5月2日ホーム開幕
664U-名無しさん:04/03/12 21:58 ID:E+EpVrS/
 明日は萬代サブですよ?
665U−名無しさん:04/03/13 07:30 ID:aSKUxIfv
Jリーグ開幕!!!!
666 :04/03/13 10:09 ID:gbmrqv8F
ひとりでageしつつ書きこんでるな>U−名無しさん
667U-名無しさん:04/03/13 22:36 ID:CvSYX3Jx
>>666
・・・・・
668U−名無しさん:04/03/14 07:45 ID:oRpv4DVy
>666
662、665を書き込んだものだが。
まじレスすると、いずれも400番台まで下がっていた。
ageなきゃ落ちる。age推奨スレですので。
669U−名無しさん:04/03/14 08:28 ID:CzP+x/Xy
ふくしまの米がJ2首位に立ちましたYO
670 :04/03/14 11:01 ID:sgYS7wtb
ここばかりかあっちこっちのスレで
全角でHNを書いてageて正体がバレてる香具師がいる
671 :04/03/14 11:08 ID:q0s0hbci
萬代、三ツ沢は正月の選手権以来だね。
672 :04/03/14 15:53 ID:hJQM4eR/
萬代スレ立ったな

        萬代宏樹  1.ban
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079232371/
673U−名無しさん:04/03/14 23:26 ID:55vVf/rb
いきなりだが、空港公園スポーツ広場は空港の目の前の公園ではなく、
山一つ玉川の中心寄りなので迷わないように。
674U−名無しさん:04/03/16 23:05 ID:C7ASo3O3
今回の季刊サッカー批判に塩竃FCがでていました。
675郡山はネ申です。:04/03/18 22:44 ID:3iLB1WIR
ひさびさage
676U−名無しさん:04/03/18 23:21 ID:NAGsCr/F
>675
郡山はネ申です。さんお久〜
スタジアムで待ってます、今年も騒ぎましょう。
677郡山はネ申です。:04/03/19 23:36 ID:PXIR9HtO
>>676
うい
遅刻常習犯ですがw
可能な限り連続参戦を続けます
678U−名無しさ〜ん:04/03/21 08:58 ID:QMfjvOft
さて、今日も上げるか。
679U-名無しさん:04/03/21 09:11 ID:cyWjAq7u
>678
いつもアゲ乙。ただ名前欄、前も突っ込まれていたけどあえてやってるの?
今日はみやぎFCと練習試合か。怪我しないようにがんばってほしい。
680 :04/03/21 15:39 ID:KHNBlH/l
>>678

>>679が指摘することを具体的に書いておく。
分かっていて事実上のコテハンのつもりであえてやってると思うが。
他スレでもバレバレだから気をつけろよな。

U-名無しさん  ← これが普通
U−名無しさん ← お前独得
681U-名無しさ〜ん:04/03/22 01:14 ID:3aEF2ke3
>680
指摘ありがとう。換えたよU-に。いつのまにか全角になっていたよ。
俺は、他のスレには、書き込んでいないので、バレバレといわれても困るのだが・・・
そんな事より、最近のレスを見ると、俺しか書き込んでいないのだが、頼むから
おまえもageてくれ、300番台まで落ちてるぞ。
682U-名無しさん:04/03/22 07:03 ID:vRFki9mm
>>681
『>680』の部分も半角にした方が良いと思われ
683 :04/03/22 07:25 ID:q0I5ocqI
まー、半分コテハンみたいなもんだしあんまり2chの流儀をどうこう言ってもなーという
気がする。
あー、早く開幕しないかなぁ。
684 :04/03/23 06:31 ID:AtqdBewF
寒い・・・
開幕まであと40日アゲ
685U-名無しさん:04/03/24 05:37 ID:dW5NTUS2
開幕まであと39日。
新メンバー発表マダー?
686U-名無しさん:04/03/24 11:58 ID:zt9DAhDY
Road to J FUKUSHIMA

プリメーロよ、福島FCの無念を晴らしてくれ!
687U-名無しさん:04/03/26 06:28 ID:gPw037eD
開幕まで37日。せ、せめて練習の予定をUPしてくれぃ。

688天皇杯:04/03/27 08:17 ID:r+AXw2Hs
JFAに天皇杯の日程が出ていました。9月26日、2回戦の会場にJ村。
日程を見ると、
1回戦は24チーム。(12会場なので)
2回戦が大学JFLの5と1回戦勝ち上がりの12と1回戦シードの23で40チーム。(20会場)
3回戦がJ2の12と2回戦勝ち上がりの20の32チーム。
4回戦がJ1の16と3回戦勝ち上がりの16で32チーム。
と、いうことは、福島県代表は2回戦より登場と、なると思われます。

689U-名無しさん:04/03/28 15:27 ID:I62dqzrX
BANDAI
690U-名無しさん:04/03/29 23:14 ID:o3kON0oa
age
691 :04/03/30 16:34 ID:RiM0ZWYF
萬代選手ベガルタ仙台と契約/CM、ポスターに起用/本社イメージキャラクター

ttp://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20040330/kennai-20040330094038.html
692U-名無しさん:04/04/01 06:52 ID:rCl6QLaR
開幕戦まであと31日!! 燃えてきたぞ!!!
693 :04/04/02 08:43 ID:9N9KyL3X
民報によると、元水戸の小野は福島北高の保体の常勤講師になったらしい。

プリメーロに招聘したらいかがです。それとも元プロは登録できない規程なんてあるの?
694U-名無しさん:04/04/02 17:04 ID:UbttT9nZ
>>693
福島北の講師、斎藤克幸(小野が入るけど残るのかな。入れ替え?)は元ベガルタだし、
そもそもが元FCでプロだった選手だっている。
招聘って言うかアマのクラブチームなんだからまずは本人がやる気があるかどうか
なんじゃないの。仕事やりながら週一の練習とシーズン中は毎週末が試合でつぶれる。
かなり過酷な環境だからそれでもやりたいという強い意志がないとだめなんじゃない?
小野が入るかもといううわさはあちこちであるけど・・・
まあ開幕したらわかるでしょ。時期的にもう話はついてるだろうけど。

695U-名無しさん:04/04/03 08:05 ID:WFCa474N
age
696Uー名無しさん:04/04/03 09:58 ID:420HHPm/
スレ違いですみませんが、うーめんは福島の名産でよろしいでつか?テストにでまつか?
697 :04/04/03 10:18 ID:Y7N5scjV
>>696
残念。うーめん(温麺)は宮城県白石市。
698U-名無しさん:04/04/05 00:29 ID:JPYN9dRu
age
699U-名無しさん:04/04/06 17:47 ID:3n7VxCLh
アラブの大金持ちの子供が福島大に留学してプリメーロの応援にはまってついでに補強費用として
毎月お小遣いから3億円ぐらい出資してくれるって新聞記事を読んでる夢をみました。
くだらない話ですいません
700U-名無しさん:04/04/06 18:48 ID:suu+kIth
>699
おまいがプチミキティとなれぃ。
701 :04/04/06 20:26 ID:Yc0T1ean
今日の読売福島判に載ったらしいね。
702 :04/04/06 21:05 ID:FwdBy9uI
703U-名無しさん:04/04/06 23:32 ID:Pko0zFmO
 プリメーロの月3億=年36億、って・・・。
704U-名無しさん:04/04/07 07:33 ID:duL3BKkY
日程表がでてる。
ttp://star.endless.ne.jp/users/fsnet/primeiro.htm

県内でもだいぶ会場がばらけているし、時間的にも厳しいね。
705 :04/04/07 08:11 ID:nhwzvAuh
>>702
新入生はつらつ 入学式
706U-名無しさん:04/04/07 20:36 ID:lH5EON2H
>>699年間運営費36億円もあればJ2どころかJ1のチームになれるよ。
707U-名無しさん:04/04/09 00:52 ID:G6YwpEb0
>>706 J1でも3本の指に入るくらいですね。 ところで、県内にスポーツバーってあるんですか? エロい人教えてください。 (スレ違いすまんです)
708郡山はネ申です。:04/04/09 02:55 ID:GTIq9u+u
8日のスポニチにヲノの記事が。
要約すると、現時点で所属チームは決まっておらず探し中とのこと
それと顧問は陸上部だそうだ


プリメに引き抜くのだ!
709エロ:04/04/09 08:06 ID:yq0EeHeG
>>707
福島市にあるっぽい。
ちょっと前の日本代表戦の時ニュースで中継してた。
店の名前何だったけかな、ラグタイム?だったかな・・違うかも、、忘れた。
710 :04/04/10 12:31 ID:lV2Yy4V9
JFAプリンスリーグU-18 2004 東北

福島東(Aブロック)
4.10青森山田(H・JヴィレSt) 11塩釜FC(H・JヴィレP1) 17山形中央(H・JヴィレSt) 5.15仙台育英(N・遠野陸) 16遠野(A・遠野陸)
6.26塩釜FC(A・宮城県サ) 7.4遠野(A・遠野陸) 10山形中央(A・山形県サ) 17青森山田(N・宮城県サ) 18仙台育英(A・宮城県サ)

湯本(Bブロック)
4.10新屋(H・JヴィレP1) 11光星学院(H・JヴィレSt) 17FCみやぎ(H・JヴィレSt) 18仙台二(H・JヴィレSt) 5.1盛岡商(A・盛岡南公園)
6.26仙台二(H・JヴィレP1) 27光星学院(H・JヴィレP1) 7.10FCみやぎ(A・宮城県サ) 17盛岡商(A・盛岡南陸) 18新屋(N・宮城県サ)

8.28準決勝(宮城県サ) 29決勝・3位決定戦(宮城県サ)

※参考 H=ホーム(県内) A=アウエー N=中立

ttp://www.jfa.or.jp/game/2/04pl2_2.html
711707:04/04/10 22:22 ID:CgzXWrgP
>>709 ありがとうごじゃいます。 お店の名前はラグタイムで合ってるっぽいです。 (ハローページで調べました。) 今度行ってみます。
712 :04/04/11 09:32 ID:352HRxCd
郡山駅2Fアートギャラリーに集まるべし
713U-名無しさん:04/04/11 10:20 ID:R3anpSEH
集まるの〜?
何日の何時? 今日?
714U-名無しさん:04/04/12 17:10 ID:EyZSeaTt
グルージャが東北3番目のJを目指してるらしいぞ。
俺としては福島FCの無念も引き継いでるプリメーロに
先にJに行ってほしいのだが。
715 :04/04/12 18:58 ID:aM+lsFF5
いわきのチームだっけ?
716U-名無しさん:04/04/12 20:13 ID:0x5rIzLP
>715
いわ「て」のチームです。
717U-名無しさん:04/04/12 21:44 ID:EyZSeaTt
>>715
それはエスペランサでは?
718 :04/04/13 15:55 ID:e6JUS8+0
サカダイに載ったらしいね。
719U-名無しさん:04/04/13 16:18 ID:bDwomVE/
]
720 :04/04/13 21:22 ID:3TQSP5Tw
>>718
概要キボーン
721写真展の中の人:04/04/14 00:29 ID:h425kN6H
ぷらふく写真展の中の人です。
郡山はネ申です。さん、設営手伝い乙でした。
手伝っていただけてとても嬉しかったです。
そして最後の最後までネ申さんとは気づきませんでした。
また、当日、テンパってしまっていてご挨拶もそこそこにお別れしてしまい、
申し訳ありませんでした。
今後ともなにかありましたらまたよろしくお願いいたします。
722_:04/04/14 01:58 ID:I2S0dSVc
プリメーロFCになっていたなあ・・・
>720
今書店で売っている号だから、目を通してみよう。
723 :04/04/14 11:15 ID:ANNqH3KH
うん、プリメーロFCになってたね...
まあ、今回は掲載されただけでもいいのかもね。
県内のサッカーファンも福島にもクラブがあるってことがこれで分かっただろうし。
724 :04/04/14 22:57 ID:qQGHar5u
チーム名が書いてないな、どういうスレなんだ

725U-名無しさん:04/04/14 23:44 ID:SfZAHHS2
ぷらふくスレだよ。PRIDE of FUKUSHIMAです。
726写真展の中の人:04/04/15 02:47 ID:Fj94hQxt
>>724
>>1
>今はなき福島FC、地域リーグで頑張るFCプリメーロ、
>及び福島サッカー関連の総合スレです。age推奨。
>関連過去ログ、各種情報は>>2-5あたり
727 :04/04/15 06:31 ID:Fj94hQxt
ぬかった・・・コテハン化防止アゲ
728郡山はネ申です。:04/04/15 21:09 ID:sDZuGTJd
>>721
いえいえ
余りお役に立っていませんでしたけどw

それにしてもあんなに本格的だとは思いませんでしたよ
下準備に相当な時間と労力を掛けたことでしょう
脱帽でつ
729 :04/04/15 22:01 ID:Wa1fIU9M
今日の民友見た?福島FCユニがカラ−で載ってた
730U-名無しさん:04/04/17 21:57 ID:RS3JNQ0D
age
731U-名無しさん:04/04/17 23:12 ID:dr1jmPxX
夢集団掲示板を久し振りに見たが、具体的には何をしているのですかと質問されていた。
732ショシンシャ:04/04/18 04:51 ID:5Q+MKnMR

県中で4級審判の取りました。

講義の適当さ、問題の難しさ、職員の傲慢さ、習得の簡単さにビックリしました。

あれで、いいの?
733_:04/04/20 06:42 ID:2AnjdaoU
age
734 :04/04/20 20:52 ID:7CMuMhbp
J上がる気あるのか、
735 :04/04/20 22:45 ID:fGrH8IoK
>>734
今の時点では何とも言えないだろうな。
736U-名無しさん:04/04/21 16:57 ID:ExnjuSrz
age
737 :04/04/21 22:20 ID:sfX6RGYA
今年も新たにプリメーロに加わるメンバーがほぼ内定した。
既に練習や練習試合に参加しているのは石井貴憲選手の実弟の石井秀克選手(郡山商業〜愛知学院大・22歳)
鏡石出身の面川一平選手(郡商〜中央学院大22歳)
元ザスパ草津の吉田佳泰選手(帝京安積〜ブラジル留学〜ザスパ草津・22歳)
花田巌選手(磐城高〜福島大22歳)の4名。
なお福島FC時代から長らく活動してきた仲村浩二選手は尚志高校サッカー部監督専念のため退団しました。
(その他の退団者〜鈴木健二、鈴木学、益子貴典、村田定幸、安齋伸弘)
*新しい情報は随時お伝えします。
また新入団選手は今後ご紹介していきます。

仲村先生、これまで乙でした!
738 :04/04/23 19:44 ID:egiHquxa
>>737
ヲノは?
739 :04/04/23 20:31 ID:qWYAg4oE
>>738
まだどこにはいるか決めてないんじゃないの?
できればプリメーロに入って欲しい...
740si:04/04/23 20:48 ID:VkUpW32l
俺入れるか?
741 :04/04/25 21:28 ID:sy+Ys+Md
>>740
プリメーロに?
本気なら原竹監督にアポ取ってみたらどうだろう。
742 :04/04/25 21:39 ID:PmD8/avf
敗残兵キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
743U-名無しさん:04/04/27 23:05 ID:FfslCHH5
しかし、新メンバーの発表ないね。小野町、じゃなかった小野待ちか?
744 :04/04/27 23:38 ID:p+vZ5x6I
これで何の発表もないまま2日、空港公園にプリメーロのユニに身を包んだ小野が現れたりしたら最高なんだが。
745 :04/04/28 06:03 ID:p31/C4cx
>>743
新メンバーは発表されてるけど背番号などはでてないな。
746_:04/04/28 09:14 ID:/U0Jfxmw
エセNPO団体の投稿。

フットサル審判募集中 投稿者:ふくしまフットサルイベント  投稿日: 4月27日(火)19時00分50秒

福島市においてフットサル大会を定期的に開催するに当たり、アルバイトで審判をしていただける方を募集中。時給ベースで大会費用からお支払いたします。フットサルに興味が有り、審判資格を
勉強中の方やこれから審判を希望している方を募集して参ります。
まずは、5月3日のフットサルイベントからご協力いただける方を募集します。
連絡先は、メールやFAX(024-521-0492) 担当 丹野・楠田・菅野
ぜひとも、一緒に楽しみましょう。電話は、フクシマスポーツクラブ 521-0493まで。
問い合わせだけでも結構です。高校生以上でお願いします。男女問いません。
また、試合の為の練習として、対戦相手を当日も募集します。5月3日の予定がない方、問い合わせください。


しっかし日本語がめちゃくちゃだなw
747 :04/04/28 20:20 ID:p31/C4cx
小野入団、決まったみたいだな。
748 :04/04/28 21:21 ID:2wn6LWe2
FCプリメーロ 東北社会人サッカーリーグ1部 日程
5. 2 新日鉄釜石 (H・空港公園)
5. 9 秋田市役所 (H・空港公園)
5.16 ヴィーゼ塩釜 (A・宮城県営)
5.23 足利工務店河辺 (H・鳥見山多)
5.30 NECトーキン (A・宮城県営)
6. 6 盛岡ゼブラ (H・呉羽化学グ)
7. 4 TDK秋田 (H・鳥見山多)
7.11 新日鉄釜石 (A・岩手・遠野市営)
7.18 秋田市役所 (A・秋田・八橋陸上)
7.25 ヴィーゼ塩釜 (H・鳥見山)
9.12 足利工務店河辺 (A・秋田・河辺SP)
9.19 盛岡ゼブラ (A・岩手・盛岡南)
10.3 NECトーキン (H・あづま補)
10.10 TDK秋田 (A・秋田・TDKSC)

昨季順位
1.TDK 2.プリメ 3.V塩釜(旧佐川東北) 4.NEC 5.秋田市 6.盛岡Z 7.釜石 2部北1.河辺
749 :04/04/28 22:56 ID:E+ZMakc5
小野について調べてたらこんなのが...

ttp://danpen.org/ono.htm
750水戸サポ:04/04/28 23:42 ID:zDlZfiW+
ヲノが故郷で再びサッカーしてくれるようで(。´Д⊂)゚。・
>>749にもあるように激しくネタキャラですが、それ故に水戸サポに最も愛された選手です。
2002年度のJ2得点ランキングは5位(日本人ではセレッソの大久保に次ぐ2位)
怪我に泣いた2003年度も7得点あげています。尤もこの辺は既出かな。
何だかわからないうちに結果だしてるので、敵味方の区別なく厄介な選手だと思いますがw
751U-名無しさん:04/04/29 01:36 ID:C+5TzY5v
ヲノはすごく使いずらい選手だと思うけど、暖かく見守ってやってくださいまし。
動かない、走らない、飛ばない、戦術理解しない、ポジショニングミス多数などありますが、
90分使い続ければ必ず点を取ります。
89分ダメポの香りが漂っていても1分間だけで仕事する選手です。
間違ってもスーパーサブとかじゃダメです。持ち味発揮しません。
我慢に我慢を重ねて90分使ってやってください。
752U-名無しさん:04/04/29 07:52 ID:5XAAcmKg
>89分ダメポの香りが漂っていても1分間だけで仕事する選手です。

ベガルタ仙台時代の岩本への清水監督のコメントみたいだ
753U-名無しさん:04/04/29 20:35 ID:rPTxnKkE
地域リーグは基本的にはマターリ。同業者も多いし、いいんじゃないかな。
ただ、水戸とはいえ(失礼)華やかなプロの世界からアマチュアの世界で、
そのギャップに最初はとまどうかもね。
他の選手たちもそれぞれがんばってるからいきなり特別な応援をしたりとかはしないけど、
でも貴重な戦力として期待してるよ。


754U-名無しさん:04/04/29 23:08 ID:XPUxlKll
 結局、東北リーグの日程(全部)出てるとこってまだないの?
755 :04/04/29 23:31 ID:CbMRUIaR
>>754
さかせんによる日程表
ttp://www.mni.ne.jp/~master/t-104.html
盛岡ゼブラの日程
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~zebra/newpage9.html

プリメーロは既出。そのうち宮城県協会のページも更新されるに違いない。
756背番号:04/04/30 15:03 ID:d4GoABJZ
1GK千田則和、2MF斉藤克幸、3DF原英昌、4MF石井貴憲、5DF花田巌
6DF渡辺幹夫、7DF伊藤洋介、8FW田村直由樹、9MF藤本義一、10MF鈴木茂雄
11MF渡邉誠、12FW横田智史、13FW佐藤崇史、14MF菊地卓也、15DF服部和彦
16FW高柴有一、17MF梅津知巳、18MF寺内雄貴、19MFA澤一弘、20DF鈴木康平
21MF奈須友行、22FW熊坂光央、23MF石井秀克、24MF面川一平、25MF吉田佳泰
26FW小野隆儀、27DF阿部広行、28DF亀岡丈朗、29MF伊藤丈仁、30DF竹之内貞夫
31GK安斉和之、32GK佐藤喜平、33GK阿部直樹、34MF青田快雄
757 :04/05/01 13:50 ID:XE+7+r+r
今日、図書館で何気なく民友を読んでたら、
スポーツ面に夢集団が「ユンカーズ」ってクラブを結成したって載ってた。
チーム名の由来は載ってたけど忘れた...。
758_:04/05/01 21:32 ID:6YOo1Rj0
明日開幕だ
空港公園に集合だ
必ずだぞ
とにかく集合だ
759 :04/05/01 22:16 ID:akpL5xeI
FCプリメーロ 東北リーグ1部各種成績
ホーム・アウエー別
H 4勝1敗2分 得14失8(21勝9敗5分 得83失41)
A 3勝1敗3分 得8失6(13勝12敗10分 得56失56)

クラブ別
TDK △1-1△2-2(1勝7敗2分 得6失18)
塩釜 △1-1●1-2(0勝1敗1分 得2失3)
NEC ●0-1○2-1(4勝4敗2分 得10失12)
秋田 ○2-1△0-0(4勝3敗1分 得19失9)
盛岡 ○2-1○2-1(6勝2敗2分 得25失12)
釜石 ○3-2△1-1(4勝1敗3分 得18失11)
河辺 初対戦

競技場別(2000年以降)
鳥見山 ○△●△○(15勝8敗3分 得61失31) 
福島空 ○(1勝0敗0分 得2失1) 
遠野市 △(1勝0敗2分 得4失2) 
TDK △(1勝3敗1分 得3失10)
760 :04/05/02 07:07 ID:Q5Ax6b5D
さあ、本日開幕!
空港公園行くぞー!
761 :04/05/02 07:41 ID:+oc374oh
しかし、えらく寒いな。最高気温13度だと。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3610.html
予報では雨は降らなさそうだけど防寒をしっかりしてったほうがいいね。
762前半終了:04/05/02 11:24 ID:Q5Ax6b5D
プリメーロ0−0新日鐵釜石
763試合終了:04/05/02 12:32 ID:Q5Ax6b5D
プリメーロ2−3新日鐵釜石

小野が先制点を取りましたが、負けました…
764水戸サポからの餞別です:04/05/02 18:23 ID:3f2xRxem
小野スルーは永遠なり!
               (((||||||)))     //
               |━ ━|    //
              ( ´ e`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂ 26  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//  ジュギョウモ スルー!!
                   //
                (煽り))

小野ボレー
    (((||||||)))    .//
    |━ ━|   .//
   ( ´ e`.)  // 
 と⌒ 26    て)// /                        ∧ 1 ∧
   (  ____三つ Σ ≡  ≡   ≡     ≡      ≡(・∀・ ;)>新スレ
    )  )     \
   レ '
いつまでもシュートを打ち続けるよ!

ヲノ、高校教師就任&プリメーロ入団おめでとう! お前のプレー、忘れられる水戸サポはいないだろう…。

>>753
ヲノはのんびり屋だからギャップに戸惑ったりはしないと思われます。
サポの方ものんびり見守ってやって下さい。
765 :04/05/02 20:25 ID:91qdDlsC
>>757の続報
夢集団のクラブも結成初戦を迎えたらしい。ついでにHPが更新されてた。
全国社会人サッカー選手権福島県大会・1回戦
○夢集団JUNKERS 2−1 フリーダム●

まあ、東北1部のプリメーロにはまだまだ敵わないだろうが。
766U-名無しさん:04/05/02 21:14 ID:iv3bDAsu
>>765
福島夢集団、ふくしまスポーツクラブ、プリメーロ。バラバラなのはもったいない。
767 :04/05/02 22:13 ID:to6mqR3+
>>766
ただ、ふくしまSCに関してはHPではビジョンがつかめない。
夢集団は一応形にしたからその点では評価できるけど、今後の動きを注視。
まだチームの陣容がわからない。しかし、よくスポンサーがついたものだ。
768 :04/05/03 12:54 ID:/IQJuKyK
これから>>764をスレの>>1に入れないか?
小野がいる限り。
769_:04/05/03 22:16 ID:3JlY6qjV
夢集団のスポンサーは
ノーザンピークスのスポンサーになった方が良かったじゃないか?

郡山北工出身なんだし、学校の目の前に本社構えてるのに。
お互いに存在を知らないだけなんだろうなぁ。凄いもったいねえなあ。
770今日のスポニチより:04/05/03 22:23 ID:qQJAhRKh
福島夢集団初陣飾った
(全国社会人サッカー県大会)

第40回全国社会人サッカー選手権県大会が2日、福島市の松下電器グラウンドなどで開幕し、1回戦11試合が行われた。
初出場の福島夢集団JUNKERS(ユンカース、福島市)はフリーダム(原町市)に2-1で勝利し、初陣を飾った。

試合終了のホイッスルが鳴り響き、初勝利を収めた福島夢集団。
初勝利に特別派手なパフォーマンスはなかったが、選握手は全員笑顔でピッチを引き揚げてきた。
「感慨無量です。ここまでこれて本当にうれしい」と横田篤監督(27)は選手と共に喜びを分かち合った。
渡辺塁主将(18)も「武者震いするくらい緊張したけど、勝つ自信はあった。結果を出せてうれしい」と声を弾ませた。

福島にJリーグチームをつくろうと、02年から活動を開始。試行錯誤を重ね、ようやく4月に母体となるチームを結成。
ユニホームのスポンサーには郡山市のサンクスホームが決定したばかり。
メンバーは今春、県内の高校を卒業した若手がズラリ。
福島東高出の久保田智之(18)は「Jリーグを目指すのは大変だと思うけど、1つずつ勝ちあがっていければ」と、初勝利をステップに夢に向かって兆戦を続けることを誓った。
771 :04/05/03 22:34 ID:ubclsh2v
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9

tp://www.nhirai.com/z_ju52.htm

tp://www.ne.jp/asahi/masa/private/history/ww2/heiki/ju87.html
772郡山はネ申です。:04/05/03 22:51 ID:C47iq3Pg
>>769
おそらく誰か営業に出向けばノーザンについた可能性は十分有ったと思われ。
黙っててもスポンサーのほうから来るなんて考えられんし。
>>767
うむ、確かに夢を実行する行動力には頭が下がる。
郡山の企業をスポンサーにつけるくらいだしね。
ツテでスポンサーになってもらった様子には見えないし。
ふくしまFMって小さい会社だからアナウンサーも営業しているんだろうか?
彼にはそういう経験やノウハウがありそうな気がするんだが。
773 :04/05/03 23:04 ID:tKOd6kVL
>>771が怖くて見られない。ブラクラ?
サンクスホームはふくしまスポーツクラブからY氏が出る前にやったフットサルイベントの
スポンサーになっていた。 そのころからのつながりかなと。
774U-名無しさん:04/05/03 23:09 ID:DZQM/wiA
エッ?Yが監督?
775 :04/05/03 23:15 ID:tKOd6kVL
ホントだ、Y氏が監督になってる。あらららら・・・
776郡山はネ申です。:04/05/03 23:24 ID:C47iq3Pg
>>773
サンクス、そういうつながりでしたか。初めて知りますた。
ただ馴れ初めは、営業をかけたからだと思うんです(あくまで推測だけど)
777_:04/05/03 23:39 ID:3JlY6qjV
>>773
別に大丈夫。ユンカースって何だって事が書いてある。
サンクスホームとの繋がりの件は同じくそう思う。

>>776
ふくしまFMではどうだか判らないが
ラジオ福島でサンクスホームの番組がある。
社長が結構語りたがりなところがあって本とか配ったりしてる。
778 :04/05/04 00:45 ID:UfOewHG9
民報のスポーツ面にプリメーロの結果をいくら探してもないんだけど。
なのに社会人選手権の県予選の結果は載ってるのだが...。

ちなみに、民報と同系列のrfcの朝の番組では、
プリメーロの結果と監督のコメントを紹介してたんだけどねえ。結構取り上げてくれてるし。
ちなみに詳細は忘れたが「走れてなかった」との監督のコメントがあった。

関係ないが、ベガルタが蟹、FC東京がガスなら、ユンカースの2ch略称は「独機」ってとこだな。
779U-名無しさん:04/05/04 08:01 ID:slk1ojCD
夢集団HPより。

2004.05.03  福島夢集団JUNKERSチーム結成&ユニホーム発表会見を行ないます。
         日時 : 2004年5月5日(祝) 午前11時〜
         場所 : 潟Tンクスホーム本社 [郡山市八山田5−18]

780 :04/05/04 20:10 ID:QLmPDzWL
来週9日も空港公園
781 :04/05/04 21:02 ID:bWb0iwqd
昨年TDKは1敗で優勝と考えるともう優勝は黄信号か?
782U-名無しさん:04/05/04 21:16 ID:dnm8hCvG
 残り全勝すればいいわけじゃん。

783 :04/05/04 22:17 ID:ND7L4chE
過去5年の優勝ラインと開幕3戦
2003 TDK秋田 29(8勝1敗5分)△●○
2002 TDK秋田 40(13勝0敗1分)○○○
2001 プリメーロ 34(11勝2敗1分)○○●
2000 TDK秋田 35(11勝2敗1分)○○○
1999 トーキン  28(9勝4敗1分)●●○

'99と'03も出端をくじいているが優勝しているから、
まだ絶望的というわけでもない。
784 :04/05/05 15:40 ID:MW5L04CL
南東北ダービー、うらやましいな。
785_:04/05/05 17:54 ID:tzLneu3Q
同じ舞台で戦える様に応援しよう
数年前は同じ舞台でやっていたのだから
786U-名無しさん:04/05/05 19:29 ID:C5gGJJFf
age
787 :04/05/05 21:05 ID:6hLHYowN
山形、仙台の輪に加われるのは何年先だろう。
788_:04/05/05 21:39 ID:GXrbMnvg
プリメーロが行く気になり勝てれば来年JFLだよ
その気になれる応援、サポートしようよ
5/9空港公園に集まろう

789U-名無しさん:04/05/05 23:15 ID:ccB4uDAL
山形-仙台戦、2万人はすごいね。
790 :04/05/06 11:58 ID:escHL3Uu
ニッカンに載ってたんで貼っとく。

ttp://www.nikkansports.com/ns/tohoku/p-th-tp0-040506-0008.html
791U-名無しさん:04/05/06 12:50 ID:UGbNN0dl
ユンカースならプリメーロの方がいい名前だと思うな・・・
792 :04/05/06 23:12 ID:l0ULjB/y
なんだったらドルニエ福島とかにして欲しかった。
793 :04/05/07 00:50 ID:+fgInaoC
ユンカースと聞くとユンカース・カムヒア!
を思い出してしまう俺はTM時代の小室ファン。
794U-名無しさん:04/05/07 08:40 ID:px83JZip
どうでもいいがユンカーってドイツ語だよな。
複数形で「ス」ってつけるのか?
795 :04/05/07 09:10 ID:4OsUDLyB
>>794
Junkerで貴族の意味があるようだが、「ユンカース」は固有名詞らしい。

ユンカース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』

ユンカースはヒューゴー・ユンカース(1859年2月3日-1935年2月3日) の設立した
ドイツの航空機・エンジンメーカーである。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9
796 :04/05/07 09:16 ID:4OsUDLyB
福島FC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6FC

福島FCも掲載されてた。
いっそのこと、「FCプリメーロ」もウィキペディアの項目に加えるのもいいかも。
797U-名無しさん:04/05/07 12:32 ID:95Uu2G8S
どうしても「ユンケル星人」が頭に浮かぶ・・・
798 :04/05/07 20:12 ID:F/0Pt1Er
ユンカーズの記事。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040507-00000001-mai-l07

http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20040507/kennai-20040507093602.html

しかし選手はたった16人。監督はほぼ素人。
大丈夫か?
799U-名無しさん:04/05/07 20:57 ID:5akw2qNL
夢集団掲示板えらいことになってるな
800 :04/05/07 21:25 ID:ipzFa/co
>>799
まだ煽りカキコが2,3件だし、関係者は誰も気付いてないようだ。
しかし、ここを含めサカヲタの間でも歓迎ムードがほとんどないのが
このプロジェクトとチームの立場を象徴してるような。
801U-名無しさん:04/05/07 21:37 ID:DdLNKOiI
ユンカースの監督は何とかして欲しいな。
指導だって出来ないだろうに…
仙台市泉区の区役所裏にあるサッカーショップのおやじが結構そっち方面詳しいから
彼に監督頼んだら?
802_:04/05/07 21:39 ID:jDranBo7
FCプリメーロのファンサイト増えたね
803U-名無しさん:04/05/07 22:02 ID:0JQbPwAZ
>>801
>仙台市泉区の区役所裏にあるサッカーショップのおやじが結構そっち方面詳しいから
彼に監督頼んだら?

はぁ?そっち方面?
804 :04/05/07 22:44 ID:a0Ahd1+1
東北2部参戦クラブ・各種成績

古河電池
2部南・5勝2敗3分 得21失13(H3-1-1/A2-1-2)
対戦別・中田●− 郡山△● 松島○○ 山形○○
カップ戦・県選手権準々決敗退(1勝)、社会人選手権東北1回戦敗退(0勝)

ノーザンピークス郡山
2部南・4勝4敗2分 得19失18(H1-3-1/A3-1-1)
対戦別・中田●● 古河△○ 松島○● 山形△○
カップ戦・県選手権優勝(4勝)、天皇杯1回戦敗退(0勝)

呉羽化学
県1部・7勝3敗0分
カップ戦・県選手権1回戦敗退(0勝)
805 :04/05/07 22:52 ID:a0Ahd1+1
>>804訂正・追加
古河電池 対戦別・中田●△
呉羽化学 県1部・得20失8 入替戦・○2-1櫛引
806 :04/05/07 23:43 ID:CVBkJ/vq
泉区役所裏のサッカーショップのおやじ…
確かにあの人は指導力も人望もあるから最高だな。
でもあのおやじには、ユンカーズよりもプリメーロをぜひ率いていただきたい。












どっちにしてもベガサポが黙ってないだろうがw
807U-名無しさん:04/05/08 00:01 ID:QBkinaeR
芸スポ板にスレ立ってます。

【サッカー】福島からJ入り目指す「ユンカース」誕生 2011年J入り目指す
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083937806/
808U-名無しさん:04/05/08 07:51 ID:Giic08O0
>>801
 金払えるのか?
809_:04/05/08 07:58 ID:m/0SELC0
2004東北リーグ1部順位表
第1週終了
点 勝 分 敗 得 失 差 チーム
03 01 00 00 04 00 +04 TDK
03 01 00 00 03 01 +02 秋田市役所
03 01 00 00 03 02 +01 新日鉄釜石
00 00 00 00 00 00 00 ヴィーゼ塩釜
00 00 00 00 00 00 00 盛岡ゼブラ
00 00 00 01 02 03 -01 FCプリメーロ
00 00 00 01 01 03 -02 NECトーキン
00 00 00 01 00 04 -04 足利工務店河辺FC
810U-名無しさん:04/05/08 08:32 ID:lKh7K+aC
>>799 ベガルタを作ったサポーター代表の書き込みもかなり胡散臭いけど.....

>>802 何箇所かできたようだが....
811U-名無しさん:04/05/08 08:48 ID:uB1QamCk
誰だー、サポティスタにガンガン書きこんでるやつは
812U-名無しさん:04/05/08 10:13 ID:S6BlcwmA
芸スポ速報+板が盛り上がってますな
813 :04/05/08 11:27 ID:towPPoXK
チンカースのスレはここですか
814U-名無しさん:04/05/08 11:35 ID:Vkij3YEg
>>813
絶対誰かが言うと思ってるから誰もが言わなかったのに、
君は負け組だな。
815 :04/05/08 18:48 ID:Ram4rEqB
既出?

NPO法人「いわきクラブ」 Jリーグ目指し夢が前進
http://www.iwaki-minpo.co.jp/

816   :04/05/08 21:11 ID:BAtTBXHo
>799
夢の掲示板のリンクが外れていて入れないのー
晒してーん
817U-名無しさん:04/05/08 21:20 ID:F4zH8vEW
区役所裏のサッカーショップのおやじって年俸幾らなら来てくれっかなあ・・・。
監督、コーチ、GMまでコミで1500万円ぐらいならどうだろ?
あの人ならスポンサーから選手まで満遍なく集めてくれそうだがw
818 :04/05/08 21:57 ID:gHNmuLa9
>>816
ttp://www1.odn.ne.jp/cgi-bin/board.cgi?user=can40600&no=1
外れてなかったけど。
それに別にそれほど荒れてるってわけではない。
むしろ2ちゃんでの方々での盛り上がりからすると寂しいぐらいだ。
グルージャの掲示板はけっこう熱い書き込みあるのにね。
819U-名無しさん:04/05/08 22:25 ID:Giic08O0
>>810
>>>799 ベガルタを作ったサポーター代表の書き込みもかなり胡散臭いけど.....
 ベガルタというか、ブランメルの初期のサポ代表というか、サポチーム名ならあれで合っている。
820U-名無しさん:04/05/08 22:29 ID:s0RSU1Tj
>泉区役所裏のサッカーショップのおやじ
なぜここで仙台がでてくる...
821 :04/05/08 22:44 ID:WSmd+Yv8
ま、とにかく明日は13時に空港公園!
夢集団?いわきクラブ?シラネーヨ!
822 :04/05/08 22:48 ID:W2vAG2FN
ここは福島サッカー総合スレじゃなくて
プリメーロ応援スレってことでよろしいか?
823 :04/05/08 22:58 ID:gHNmuLa9
福島総合でいいんじゃない?
シーズンオフの時間が持たないんで。
去年は選手権ネタで何とか持ったけど、萬代無き今、どうなることやら。
824 :04/05/08 23:43 ID:WYAgYrtN
福島県で一つというのはどうやっても無理。地域が違いすぎ。これは散々既出だろ。
何も県で1つじゃなくちゃならないというきまりは無いし、茨城みたいにJに2つある県もある。
福島でもそれぞれの地域でJを目指すチームが出来たほうがいいと思う。
都市が分散してるから人も分散してるし、それぞれの地域にチームがあったほうが、それに伴って
サッカー人口が増えると思うし、県全体のサッカーレベルも上がる。
どこもが目指してるJリーグの理念は地域密着。
形はどうあれサッカーの普及にかわりはない。>>821こういう排他的な意見がわからんね。
ここはあくまでプラフクってんなら別スレ建てるしかないが・・わざわざ

825U-名無しさん:04/05/08 23:56 ID:VIlI5tEB
>>824 言いたいことはわかる。
ただね、福島にはJFLチームすらないわけよ。
東北リーグで福島ダービーやってるだけで満足ならいいけど、
足の引っ張り合いしててもしょうがないでしょ。
826U-名無しさん:04/05/09 00:03 ID:nLPLB/dM
だからってJリーグを目指すことを唱ってそれぞれが自分好みのクラブを立ち上げて良いものなのだろうか?
827U-名無しさん:04/05/09 00:08 ID:oi9cnCss
琉球だ〜かりゆしだ〜
と同類
828 :04/05/09 00:42 ID:OBCc0HJE
汎福島県的な考え方にはもともと違和感を持ってるが、
それ以上にJリーグを目指すしてクラブを作るという行為が
流行りものに乗っとけという感じで嫌だ。
829 :04/05/09 16:32 ID:9IyhOlzZ
1-3で敗戦。開幕から2連敗か。まずいな。
830 :04/05/09 21:59 ID:QZEjxxrg
▽全国社会人サッカー選手権福島県大会(呉羽化学総合)
2回戦
○呉羽化学 3-2 ユンカース●

東北2部 対 一般からすれば順当な結果とはいえ、トーナメントは番狂わせがあるだけに
ほっとしているのは私だけだろうか?
831U-名無しさん:04/05/09 22:11 ID:SfMEBBY5
プリメーロ対ユンカースで天皇杯予選
ぷらふく対夢集団が実現するのはいつか?

しかし夢集団掲示板痛いな。
NPO法人なのに活動報告がないのはおかしいと突っ込んでいるが、
夢集団の代表が代表だった頃もそんな活動報告は無かったような...
832 :04/05/09 22:48 ID:nH5dnShV
>>824
言いたいことに同意できるが、ここはあくまでプリメーロ掲示板。
そりゃ他のチーム誕生や成長を喜ぶはずがない。
すでにプリメーロのサポなんだから。
必要以上に叩くのはどうかと思うが、まぁ2chなので仕様。
833 :04/05/09 23:05 ID:4whiXyVB
>>832
>ここはあくまでプリメーロ掲示板。

それが>>822の答えにもなってしまうが。
以下プリメーロ応援(&他チーム批判)スレってことでよろ。
834U-名無しさん:04/05/09 23:49 ID:9IyhOlzZ
>>1

> 今はなき福島FC、地域リーグで頑張るFCプリメーロ、
> 及び福島サッカー関連の総合スレです。age推奨。

とあるようにプリメーロ中心ではあるけど福島総合でいいと思うんだけど。
835_:04/05/10 02:53 ID:5gbQeykg
とりあえず、第2週終了時点で暫定7位。
個人的には、ホームゲームで初めて雨に降られました。
観客は、50人以上居たと思います。
試合は、秋田市役所の2、10、27の3人によるカウンターが炸裂。
プリメーロのDFが裏を取られる展開。攻撃も、ボールが今一つ
落ち着かない、で、秋田にカットされカウンターをくらう。の繰り返し。あと、2点位取られてもおかしくない感じでした。
とりあえず、ゴールが見えたら撃て!
836 :04/05/10 03:38 ID:0wo45UIP
test
837 :04/05/10 15:22 ID:iLgwlRIm
16:54 [S]Lばんスーパーニュース
▽スポ魂…Jリーグを目指してスタートした県内のあるチームに密着
838U-名無しさん:04/05/11 00:32 ID:xu7+pBU6
>>792
漏れ的に三菱福島とかにしてしまえ、とおもってしまう
839_:04/05/12 02:38 ID:GgRGUchd
age
840 :04/05/12 19:01 ID:YnULsTu3
05月 12日
■パラシオス選手、時崎悠選手の負傷状況のお知らせ

パラシオス選手と時崎悠選手のケガにつきまして、診断結果が出
ましたので負傷状況をお知らせいたします。
尚、復帰予定につきましては、今後の状況により変更となる場合
もございます。予めご了承下さい。

【NO.15 パラシオス選手】
■負傷日   5月5日(水)
         *第10節アビスパ福岡戦にて負傷
■負傷状況  左足大腿部二頭筋肉離れ
■全治     約1ヶ月(予定)

【NO.4 時崎悠選手】
■負傷日   4月29日(木)
         *東海学園との練習試合にて負傷
■負傷状況  右膝前十字靭帯損傷
■全治     約6ヶ月(予定)

重傷ですね...
鶴。
841U-名無しさん:04/05/13 00:29 ID:tPw1jb2M
福島県にJリーグクラブ設立を目的に今年発足した「福島県Jリーグ設立連絡協議会」
(事務局NPO法人いわきクラブ代表大田原邦彦氏、NPO法人ふくしまスポーツクラブ代表紺野隆氏)は、
5月16日にいわき市の産業文化会館(3Fいわきクラブのパイロットオフィス)にて、
将来のJリーグクラブをめざし来年県リーグ3部でスタートする社会人クラブの総監督・コーチとして
元京都パープルサンガの元コーチでドイツ人のヤン・シェツィーナ氏の就任発表と調印式を行う。
シェツィーナ氏は東日本国際大学サッカー部顧問としても就任することになっている。
チームの母体となるいわきクラブは幼稚園児から一般まで各年代のサッカースクールとしていわき市内で活動中で、
同氏はトップチームの指導はもちろんすべての年代で一貫した指導体制をつくっていく方針。
今後はJリーグ経験があるスタッフ及び選手の募集を行う一方で、シェツィーナ氏自ら県内各地をまわり
選手発掘のほかサッカーチームの指導、講演会なども行っていく予定だ。
なお当日は調印式は午前11時から行い、午後1時45分から小名浜にある
ア・パースフットサルサッカーレンタルスペースにおいてゲストも参加してウェルカムイベントを開催する。
842U-名無し:04/05/13 21:48 ID:x+cYj9rx
プリメーロのユニスポって、トンカツ屋なのね。
トンカツ食べ放題なのかな?
今日食ったけど・・リーズナブルな値段はないけどね(w
843 :04/05/14 20:48 ID:NsGTuwYt
>>842
試合後の打ち上げに協力との噂。
844U-名無しさん:04/05/14 21:22 ID:JDTbgcjb
かつ丸にある新聞に時々プリメーロの記事が載っている。
これを読んでいるとかつ丸の社長は本当にサッカー好きなんだなと感じる。

かつ丸はやや高いけどうまいよ。あっさり軽め。
サポは地域リーグの試合は入場無料なんだから、カツ食って間接的にチームに貢献すべしw
845 :04/05/15 00:14 ID:+WaeTqmw
【サッカー】福島からJ入り目指す「ユンカース」誕生 2011年J入り目指す
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083937806/526
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083937806/321

に福島の社会人サッカー事情がまとまってたので転載。
846 :04/05/15 00:33 ID:+WaeTqmw
★ユンカーズ
実力はまだ草サッカー並。マスコミ関係者が作ったのでネタにしやすい。
知名度は高くなるかも。 ホームは一応福島市。

★プリメーロ
実力は福島No.1で固定サポも多い。強力な後ろ盾がないのが弱み。
ホームは福島県全域。

★福島SC
夢集団から派生したらしいが今は無関係?まだ実態のチームがない。
国内サッカー板スレによればオーナーが余り好かれてないらしい。
ホームは福島県もしくは市。

★いわきクラブ
欧州型クラブを目指してじっくりと育てていくタイプでJ関係者にもコネが
あるのは大きい。ホームはいわき市。

★ノーザンピークス郡山
東北2部南ブロック所属。郡山北工OBチームで、去年の天皇杯福島県代表。
郡山北工業高校OBらが設立。
県内では割とサッカーが強い学校だけにそれなりに強い

★古河電池FC
東北2部南ブロック所属。いわきの企業チ−ム。自前の練習場やユースチームもあるらしい。

★呉羽化学
今年東北2部南ブロックに昇格。こちらもいわきの企業チーム。
工場の敷地内にグランドがある。
847 :04/05/15 00:36 ID:+WaeTqmw
848U-名無しさん:04/05/15 11:49 ID:fF6CXhD4
   \   モーイッカイ!!   / \   ∧_∧ ∧_∧   / ∧_∧   ∧_∧ ))
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  \ ∩ ゚∀゚)(゚∀゚ ∩ /  (゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚. \  ⊂) (つ  .ノ/ ((  \    / ヽ     /
_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  \∧∧∧∧ /    _((⌒)  (___.)  (⌒))
゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(<     さ  >    /\ ``ヽ_,)  (,__,ノ゙´´\
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_<    く   >   ./+ .\________ヽ
('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ <    ら  >  〈\ + + +    + + ゙:、
───────────────‐<  の ん  >───────────────‐
    ∧       .∧       ヽヽ. <  予 ぼ  > トーナーリドウシ       アータシ
    / ヽ       / ヽ         ) ) <  感   >   アーナータートー ノ´,入   サクランボー
    /   `、   /   `、      / /  <. !!!!   >   (( ∧_∧  ̄/  ヽ.∧_∧
 ./      ̄ ̄    ヽ⌒ヽ     /∨∨∨∨ \    (  ゚∀゚)-‐く   ,,(゚∀゚  )ヽ
 l::::::::                 l.   )  /∧_∧ ∧_∧\   /   つ   ヽ (/し'-‐し'ヽ__)
\:::::::::   ○     ○ | /  / .(゚∀゚  )(゚∀゚  ) \./ ○  ノ O  O } { O  O  }
  \:::::::    \__/   | / /  O^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ  \入__ノ* ∀ .ノ ヽ ∀ * ,ノ
   \:::::::    \/  ノ //   (_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ    \ `ー--‐'´   `ー-‐'´
849_:04/05/16 06:23 ID:8X/85oqB
   \   モーイッテン!!   / \   ∧_∧ ∧_∧   / ∧_∧   ∧_∧ ))
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  \ ∩ ゚∀゚)(゚∀゚ ∩ /  (゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚. \  ⊂) (つ  .ノ/ ((  \    / ヽ     /
_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  \∧∧∧∧ /    _((⌒)  (___.)  (⌒))
゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(<     さ  >    /\ ``ヽ_,)  (,__,ノ゙´´\
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_<    く   >   ./+ .\________ヽ
('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ <    ら  >  〈\ + + +    + + ゙:、
───────────────‐<  の ん  >───────────────‐
    ∧       .∧       ヽヽ. <  予 ぼ  > オーレーラノ オノ       オーレノ
    / ヽ       / ヽ         ) ) <  感   >   ターカーヨーシー ノ´,入   プリメイロー
    /   `、   /   `、      / /  <. !!!!   >   (( ∧_∧  ̄/  ヽ.∧_∧
 ./      ̄ ̄    ヽ⌒ヽ     /∨∨∨∨ \    (  ゚∀゚)-‐く   ,,(゚∀゚  )ヽ
 l::::::::                 l.   )  /∧_∧ ∧_∧\   /   つ   ヽ (/し'-‐し'ヽ__)
\:::::::::   ○     ○ | /  / .(゚∀゚  )(゚∀゚  ) \./ ○  ノ O  O } { O  O  }
  \:::::::    \__/   | / /  O^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ  \入__ノ* ∀ .ノ ヽ ∀ * ,ノ
   \:::::::    \/  ノ //   (_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ    \ `ー--‐'´   `ー-‐'´

850試合結果:04/05/16 14:00 ID:BKv7zAXw
ヴィーゼ塩釜2−2FCプリメーロ

小野のスーパービューティフルミドルループで先制も、小野は前半終了間際に負傷退場。
後半に2点取られ、引き分けました。
ちなみに今日の試合、宮城県サッカー場では場内アナウンスがあったり、音楽がバンバン流れたりしてました。
客もそれなりに入り、なかなかいい雰囲気でした。
851 :04/05/16 19:24 ID:pvX9Y0MX
>>850
乙、何人くらい観衆がいましたか?
それにしても失点多いなぁ・・・・
852U-名無しさん:04/05/16 20:10 ID:CfiVrJiT
PRIDE of FUKUSHIMA?スレタイの意味がわからん。福島のプライドって何ね?そんなのあるとや?あるとしても安〜かプライドやろうね?そんなもんここで掲げられると紛らわしかよ。田舎&不毛の地がサッカースレで偉そうな事ほざくな。
853850:04/05/16 20:30 ID:AY6Q/6lX
>>851
2000人ぐらいはいたかも。招待席みたいのもあったみたい。
854U-名無し:04/05/16 20:37 ID:9LG1xQyp
小野スルーは永遠の輝き!
               (((||||||)))     //
               |━ ━|    //
              ( ´ e`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂2 6  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),// ジュギョウモスルー!!
                   //
                (煽り))852

小野ボレーは刹那の煌き!
    (((||||||)))    .//
    |━ ━|   .//
   ( ´ e`.)  // 
 と⌒ 26  て)// /                       
   (  ____三つ Σ ≡  ≡   ≡     ≡      ≡>852
    )  )     \
   レ '
コウコウキョウシ バンザイ!



855水戸:04/05/16 21:16 ID:wMCXpkid
うおー! ヲノ大丈夫か(涙)?
大した怪我じゃありませんように。
鶴鶴鶴
856水戸:04/05/16 21:21 ID:wMCXpkid
うおー! ヲノ大丈夫か(涙)?
大した怪我じゃありませんように。
鶴鶴鶴
857U-名無しさん:04/05/16 21:40 ID:AY6Q/6lX
>>855-856
大した怪我ではないみたいです。治療の後、一旦はピッチに戻りましたし。(その後、自分から交代を要求)
監督も、おそらく大丈夫と言ってたらしいです。

今日の試合、塩釜のプレーはかなり荒っぽかったです。
雨でピッチも濡れていましたし、審判も.....でしたし、かなり危険な試合でした。
858 :04/05/16 22:26 ID:CHggOAS3
しかし、太鼓鳴り物禁止は住宅地だからということにしておいて、立って応援禁止って
なんなんだろうな。
まあぷらふくはずっと立って応援してたし、確信犯的に太鼓も入れてたけど
(太鼓は放送で注意されてた)
塩竈はJFLを目指す以前にユースのトップチームとしてあれはアリなのか?
トーキンといい、宮城とはいろいろあるな。

859:04/05/16 22:33 ID:j+jDndmb
宮城には負けられない
860U-名無しさん:04/05/17 06:43 ID:aidxRQ25
・・・???

 宮城県サッカー場で鳴り物禁止ってのが初耳なのですが。
 飲酒禁止と看板に書いていたのは覚えてるのですが。

>859
 魂を込めて戦え
861U-名無しさん:04/05/18 16:09 ID:2f19EwCu

        ∧プリ∧  
     (( ⊂( ´・∋・`)つ ))  < する〜
        ( ヲノ 〈           
        ι'⌒`、_) ))
         ///
           ///
        , , ',' シュッ!
     (( , (⌒)'
          ''"
862ユンカース:04/05/18 20:41 ID:ZOsjuwA0
あかべこさんへ  投稿者:横田篤(管理者)  投稿日:05月17日(月)23時58分31秒 [86]
書き込みありがとうございます!
今後チーム名は、一般公募という形で変更していくつもりです。
もっと福島らしさだったり、
多くの福島の方々に愛されるような名前に
みなさんの知恵をいただいて変更する予定です。
現段階では2、3年後をメドとして考えています。
そのときはぜひ応募してください!
863U-名無しさん:04/05/18 21:19 ID:OD6m4fm7
今日発売のサカダイにユンカースの記事があった。

既存のクラブを母体とせず、「ゼロからやりたかった」という横田氏。

…プリメーロのビラ配りをしようとしてたことは、もう彼の頭の中から消去されたか?
864U-名無しさん:04/05/18 21:23 ID:9o4nYcJe
>>863
>既存のクラブを母体とせず、「ゼロからやりたかった」という横田氏

いろいろなチームに声かけて全て断られただけなのにな。
865U-名無しさん:04/05/18 21:32 ID:w+GWqVP2
5月22日(土)浦和レッズ戦 イベント開催のお知らせ [ 東京V ]

この度、東京ヴェルディ1969は5月22日(土)味の素スタジアムで行われる、ファーストス
テージ第11節 浦和レッズ戦におきまして、下記のイベントを開催致しますのでお知らせし
ます。

(中略)

・日テレ・ベレーザふれあいイベント
アテネオリンピック出場を決めた日本代表5選手を含む、日テレ・ベレーザの選手たちが味の
素スタジアムにてサイン・握手会、サッカーアトラクションに参加します。

(以下略)

ttp://www.jsgoal.jp/club/tokyov/00007798.html
866_:04/05/18 22:44 ID:+qORUKBc
東北リーグ第3週順位
順 点 試 勝 分 敗 得 失 差 チーム
01 07 03 02 01 00 08 02 +6 TDK
02 06 02 02 00 00 06 02 +4 秋田市役所
03 04 02 01 01 00 04 03 +1 新日鉄釜石
04 03 02 01 00 01 04 03 +1 トーキン
05 01 01 00 01 00 02 02 00 ヴィーゼ塩竃
06 01 03 00 01 02 05 08 -3 プリメーロ
07 00 01 00 00 01 01 03 -2 盛岡ゼブラ
08 00 02 00 00 02 00 07 -7 足利工務店河辺FC
867U-名無しさん:04/05/18 22:44 ID:P5iFZYZp
>>862
ユンカースでもプリメーロでもどこでもいいが、
「うつくしま」だけはやめてくれ、都市名じゃないし。
868_:04/05/18 23:02 ID:0xb4rBbv
東北リーグ第4週 5月23日
FCプリメーロVS足利工務店河辺FC
鳥見山他目的11:00キックオフ予定
残留のためには負けられない試合です。
とにかく、現地に集合。
869U-名無しさん:04/05/18 23:29 ID:Pc+UR5cB
なぜか秋田のクラブが上位に。なんか意外。
870U-名無しさん:04/05/19 00:16 ID:uvkqboUc
>>869
足利工務店河辺FCは?
871U-名無しさん:04/05/19 11:15 ID:iX0IO7Mo
来季に「福島のトップチームはノーザンピークス(or古河電池、呉羽化学)」
なんて悪い冗談みたいなことにならないように勝ち点3を取ってくれ。
872U-名無しさん:04/05/19 13:19 ID:uvkqboUc
ニュー速のユンカーススレ落ちたね。
873U-名無しさん:04/05/19 23:20 ID:jCNSo/Wh
プリメ−ロ系のHPは意味不明ばかりだな
874U-名無しさん:04/05/20 00:36 ID:UPMzG5lL
>>873
たとえば何処のサイトがどんな風に変か言わないと煽ってるだけになるぞ
875U-名無しさん:04/05/20 09:13 ID:O+Vq/HPn
いわきにJを NPO法人がサッカーチーム設立

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040520-00000008-khk-toh
876 :04/05/20 11:54 ID:4r3azr+7
>>869

昨年の全国地域リーグ決勝大会の出場チームですが、なにか?
877U-名無しさん:04/05/20 13:44 ID:NpzdvSAy
本日の河北にいわきのNPOの件がのってった(´・ω・`)
あれ?ユンカースとは別なん?疑問に思ってここきて、うつくしまのサカー事情が少しわかった( ´ε` )
なんかバラバラだし・・・・・_| ̄|○
そのうち「相馬ムスタング」「会津ビャッコーズ」「セキーズ白河」とかどんどん乱立しそう・・・・・
東北の盟主の住人として、隣県の悲劇(喜劇??)を悲しく思う。
はああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・・・・・

しっかりせーヽ(`Д´)ノ、もしかして今期間違って、仙台と山形がJ1に上がって、新潟が残留する奇跡的
な結果になったら、あんた!J1クラブ3県に、いや!茨城も含めると4県に囲まれるが、ここだけサッカーチベット
のうつくしまFUKUSIMAになっちゃうよ!?(゚Д゚ )

全県で200万以上の人口を抱え、工業、農業出荷額が宮城を超え、なお交通インフラが整い、首都圏に一時間
ちょっとという好立地なのに、まとまりがない、求心力が存在しない!
そのためにJのチームがないなんて悲しいよ・・・・_| ̄|○
頑張れうつくしま!頑張れ西田としゆき!←「なんでお前関西弁しゃべってんの?」(゚Д゚ )

もし福島にJのチームできて、J2で山形、仙台、福島でダービートライアングルなんてできたら、
絶対たのしいぞ∩(^▽^)∩!

じゃねバイバイき〜ん♪
878U-名無しさん:04/05/20 21:07 ID:i+MTwvR5
そもそも、福島は中小規模の藩が一緒になったところなんで、
地域によって方向性が異なっても仕方ない。
しかし、それは個性・アイデンティティであり悪いことではない。

ttp://homepage1.nifty.com/jshoda/touhoku.htm
879U-名無しさん:04/05/20 22:56 ID:otoD2sRe
>>877
こいつ、余計な装飾やらボケやら気取りを入れまくってるから
ただのDQNに見える。
普通に書いていればまともそうなんだけど。
880U-名無しさん:04/05/20 23:57 ID:NpzdvSAy
>>879
なんだとー!( ゚д゚)、pe! DQN?ゆ、許せん!
これでも今は伊達藩に仕える身なれど、先祖代々相馬中村藩士の家の出、
この侮辱、とうてい許すことまかりならん!

と・・・くだらない話はさておき( ´ε` )

まずは福島県庁が音頭をとって、放送局、新聞社、地元金融機関、東邦?福銀?
がバックアップ、メインスポンサーはヨークベニマル、他にゼビオ、ライフフーズ、
薄皮饅頭?などの企業がサポート、ホームは郡山がいいだろ、後は・・・・・・・・
必殺のゴネゴネ作戦で東京電力を引っ張り出す!東電は福島県に頭が上がらない
東電作戦が福島のJチーム擁立を左右すると見た!
スタディアムは仙台を模倣、キャパは小さくても専用の方が良いだろー
そしてサポーター・・・・・おれはこう見る、福島は絶対成功する!宮城を見ればわかる
地元意識、地元愛の強さは宮城をも上回る、宮城の成功は間違いなく地元意識だ
今まであったフクシマンは皆、郷土愛が以上に強い、俺のおやじもそうだ、
40年仙台に住んでるが、未だ出身地愛が以上に強い、
というか、仙台人が嫌いなようだ、そして福島人をものすごく愛してるようだ、
この言葉を知ってるか?旧労働省のなかで言われた「福島人でなければ人にあらず」
かの有名な政治家氏が労働族で省を仕切ってる時の言葉だ、戦後から40年続いた
伝統だったようだ、省内では福島愛で溢れてたそうな・・・・
かく言う俺も隠れフクシマンなのだ!俺は許せんのだ、山形、仙台、新潟にJチーム
があって、何故?福島にない?一度も住んだことが無い福島、しかし俺の血の中に
は熱いフクシマンの血が流れてることを!!
881U-名無しさん:04/05/21 00:14 ID:uLfA74iZ
>>879
いや、この ID:NpzdvSAyは単なる目立ちたがりやの演説好きなだけだろ。
こいつの身の上話を聞きにきてるわけじゃないし。
荒れるからほどほどに願おう。
882U-名無しさん:04/05/21 00:26 ID:UXlwVCEj
>>880
東電は既にFC東京のスポンサーだから無理だと思う。
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=team_info/spon
883代打名無し:04/05/21 00:33 ID:VOgS0Ita
>880

東電は瓦斯の株も持ってるんじゃないか? 瓦斯の役員にも東電の人おるし

ま・・・あり得ないと思うが・・・・東電がスポンサーになるとしたら・・・

地元局のスポンサーになってるときと同じように・・・

東京電力
福島第1原子力発電所
福島第2原子力発電所

となるんじゃないの? ロゴもでんこちゃんもなしで

J2水戸も東電がスポンサーに付いてるけど こちらは茨城支店の方
884 :04/05/21 02:40 ID:Rw9EnNV4
メインスポンサーにならないなら別にいいんじゃないの?
もしJチームができるなら東電が金だす可能性は高いと思うよ。
885U-名無しさん:04/05/21 09:37 ID:Cah4JeSs
移籍リスト[第4-19号](04/5/18)

■下記選手は、移籍リストから抹消しました。
選手氏名   生年月日 現(最終)所属クラブ 契約終了日 リスト登録日 備考
小野 隆儀  19780430 水戸ホーリーホック   20040131 20031209 FCプリメーロ 移籍
886U-名無しさん:04/05/21 21:47 ID:7NfW4leG
age
887U-名無しさん:04/05/21 23:59 ID:zIptwE1x
夢集団にまたスポンサーついたみたい。

ア・パース フットサル‐サッカーレンタルスペース
サッカーショップ ノーボムンド
RAGTIME

この3つ。
888U-名無しさん:04/05/22 16:53 ID:6BhbiyEm
>>873ベガルタのついでに応援してる人のところだろ?
889前半終了:04/05/23 11:52 ID:KlSmFQ5W
FCプリメーロ2−2足利工務店河辺
890試合終了:04/05/23 12:52 ID:KlSmFQ5W
FCプリメーロ3−2足利工務店河辺

今期初勝利!
891水戸:04/05/23 16:44 ID:n3SO27m/
おめでとう。で、例のあいつはどうなりました?
892U-名無しさん:04/05/23 20:15 ID:kx11y+Te
>>891
ヲノは怪我でお休みでした。でも鳥見山には来てました。
今日は出られるんですか?って聞いたら、苦笑いしながら、今日は休みです。と答えてくれました。
復帰にはちょっと時間がかかるという話もありました。
一刻も早く復帰してくれる事を祈ります。
893水戸:04/05/23 21:42 ID:n3SO27m/
そうですか。ありがとう。
早く怪我を治して元気に暴れて欲しいです。
894U-名無しさん:04/05/23 23:05 ID:hoMMnr2Z
とりあえず、今年は残留が目標だな
895_:04/05/24 00:25 ID:cqhPSIQR
東北リーグ第4週順位(TDK−秋田市戦の結果が未判明のため順位確定分のみ)
順 点 試 勝 分 敗 得 失 差 チーム
04 04 02 01 01 00 04 03 +1 ヴィーゼ塩竃
05 04 03 01 01 01 05 05 00 新日鉄釜石
06 04 04 01 01 02 08 10 -2 プリメーロ
07 00 02 00 00 02 01 04 -3 盛岡ゼブラ
08 00 03 00 00 03 02 10 -8 足利工務店河辺FC
ようやく今期初勝利。前半4分、41分に失点、9分とロスタイムに得点。
後半の10分に勝ち越し、20分位まではプリメーロの時間だったが追加点が奪えず
徐々に相手のペースに、かなり押し込まれたものの、なんとかこれを退け勝利。
しかし、順位は変わらず。
896U-名無しさん:04/05/24 09:29 ID:wfkMLUUF
>>895
秋田県協会のHPによると、TDK1-0秋田市

順 点 試 勝 分 敗 得 失 差 チーム
-- 10 04 03 01 00 09 02 +7 TDK秋田
-- 06 03 02 00 01 06 03 +3 秋田市役所
897U-名無しさん:04/05/24 12:12 ID:ivkVyOBa
全国社会人サッカー選手権県大会準々決勝

呉羽化学5-0松下電器福島
古河電池FC4-0喜多方FC
バンディッツ20021-0FC E-STAR
ノーザンピークス郡山4-0日東紡福島

今朝の民友にプリメーロの試合結果が!
898_:04/05/24 22:31 ID:/75Rkzku
民報にも結果が載ってた。
今まで無かったのに。ある意味大きな前進だ。

今後は記事も書いて欲しいと勝手に期待する。
899 :04/05/24 22:44 ID:2JWMsHPV
>>898
投書しちゃうっていう手もあるぞ。
900 :04/05/25 00:25 ID:TRIZ42OA
900
901U-名無しさん:04/05/25 12:17 ID:Dc06qaDl
今日発売のサカダイ35ページにいわきのクラブが載ってた。
チーム名は『アビラーション』だそうで。
902U-名無しさん:04/05/25 13:35 ID:CICDcxAl
「ABRASION」だっけ?どういう意味なんだろう。

辞書だとこんなの出ちゃうんだけど。
【名】(皮膚の)すりむけ、(機械などの)摩滅
903 :04/05/25 14:49 ID:5l5cqcti
(皮膚の)すりむき、すり傷;(岩石の)摩滅、侵食(作用)、海食(作用);いらだち

すり傷作って頑張れという事だろうか?
904U-名無しさん:04/05/25 15:24 ID:6Mzbup1I
サカダイによると、ABRASIONはフランス語で磨くという意味だそうです。
905U-名無しさん:04/05/25 18:12 ID:nWUkQFjn
サカダイ読んだけど、横浜FCの選手のインタビュー記事の
「ふくしまの米」がすげー目立ってるなあ。
906U-名無しさん:04/05/25 22:02 ID:7oW1EC5f
>>905
それだけ、宣伝効果ありってことでしょう。
907 :04/05/26 01:10 ID:NXqe8UtX
プリメーロ
ノーザンピークス
ユンカース
アビラーション

どこのチームかと小1時間ry
908U-名無しさん:04/05/26 09:05 ID:LwVPQk95
>>907



909U-名無しさん:04/05/26 21:32 ID:LH4LkFVY
>>907
エスペランザはどうなったの?
910U-名無しさん:04/05/27 00:02 ID:QHa8Y2xF
123
911_:04/05/27 01:31 ID:F9i2Kxji
しかし、今年の東北リーグは本命のTDKが序盤から首位に立つ展開。
なんとなく、このまま行ってしまう悪寒が・・・
ちなみに、過去のデータから優勝ラインは勝点30前後、残留ラインは15前後。
優勝と降格は紙一重〜
912U-名無しさん:04/05/27 23:41 ID:NifTWavn
>>907
エスペランサいわきはユースのチーム。社会人ではない。
913U-名無しさん:04/05/27 23:51 ID:NifTWavn
914U-名無しさん:04/05/28 01:05 ID:O/ISBVbm
>>913
いやあ、いろんなところがあるものだ。
まあ、いいんじゃない?「会津は一つ」という意識が強いようだしまとまるかも。

今のところユンカース・アビラーションよりも知名度は低いけど、
多分会津サントスFCを母体にするんだろうから現時点で2歩前にいるな。
915U-名無しさん:04/05/28 01:17 ID:9a6SO21L
いろいろあるもんだね。福島FC以後、なりを潜めていた県内のJ推進者が
ここへきて次々に決起しだした感じ。

会津サントスFCの紹介
ttp://star.endless.ne.jp/users/fsnet/aizusantos.htm
916U-名無しさん:04/05/28 10:11 ID:oio5VHrQ
>>913 サッカー応援風景..........
917U-名無しさん:04/05/28 22:24 ID:tsMUg63A
>>613
単なるサッカー好きのバンドのサイト・・・・
918U-名無しさん:04/05/29 22:17 ID:2WUH+Xij
何コレ?
ttp://hp00.mypoke.com/10/pf1212pf/

なぜ唐辛子?
919U-名無しさん:04/05/29 23:31 ID:a0DApWkF
なんなんだ?
920U-名無しさん:04/05/30 01:14 ID:gLrOE8tC
わけがわからなくなってまいりますた。
921U-名無しさん:04/05/30 11:28 ID:H2feyv4+
>>913は会津サントスFC自体ががんがって上がってきているが、
プロサッカーうんぬんの話は今のところあのバンドが勝手に言ってるだけだろ。

各地域ごとに意志ある者によりJへの動きが立ちあがっていく。
いかにも福島的な動きだね。
これが県全体の活性化になるかどうか、注目してみたい。
実体が怪しげなところもあるけど・・・w
922U-名無しさん:04/05/30 12:41 ID:uSjx8b0+
全国社会人サッカー選手権県大会

古河電池FC6−0バンディッツ2002
ノーザンピークス郡山3−0呉羽化学


県高体サッカー

郡山北工1−0福島
福島工2−0喜多方
郡山商1−0東日大昌平
安積1−0白河

郡山北工3−0小高工
湯本2−1聖光学院
福島工3−0会津工
磐城2−1郡山
福島東3−0郡山商
尚志3−0相馬
安達1−0安積
平工5−1葵
923_:04/05/30 13:24 ID:JtpIl+i4
トーキン2-2プリメーロ
924U-名無しさん:04/05/30 19:05 ID:Nb+r8DsT
>>918
>何コレ?
>ttp://hp00.mypoke.com/10/pf1212pf/
>
>なぜ唐辛子?

真っ赤
925U-名無しさん:04/05/30 19:51 ID:UBvtk5F0
>>924
そこのチャットで話が始まってる。
主な話題は『誰が管理人か?』。
926U-名無しさん:04/05/30 23:07 ID:OBsP8Yh1
いきなりなくなったよ〜。
どこ行けば良いの〜??
927U-名無しさん:04/05/30 23:17 ID:OBsP8Yh1
困っちゃったので、別の場所につくりましたです。
http://hp.kutikomi.net/wafsc1314/?n=tbbs1&no=92

でも、もう眠い??
928U-名無しさん:04/05/30 23:29 ID:sql0EKhm
929U-名無しさん:04/05/30 23:43 ID:uSjx8b0+
>>927
直リンはヤメレ
930_:04/05/31 00:05 ID:PsvE4wUe
つーか、消化不良だー
931927:04/05/31 00:13 ID:terjUnsJ
ごめんなちゃい。
932U-名無しさん:04/05/31 16:51 ID:8iTZGGbh
東北社会人サッカーリーグ1部(5/30)
┏━┯━━━━━┯━┯━━┳━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃順│クラブ名  .│点│得失┃試│勝│分│敗│得│失┃
┠─┼─────┼─┼──╂─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃1 │TDK秋田  .│10│+__06┃5 │3 │1 │1 │11│05┃
┃2 │NECトーキン .│07│+__02┃4 │2 │1 │1 │07│05┃
┃3 │ヴィーゼ塩竃.│07│+__01┃3 │2 │1 │0 │04│03┃
┃*4│秋田市役所│06│+__03┃3 │2 │0 │1 │06│03┃
┃5 │FCプリメーロ ..│05│-__02┃5 │1 │2 │2 │10│12┃
┃*6│新日鉄釜石│04│+__00┃3 │1 │1 │1 │05│05┃
┃7 │盛岡ゼブラ....│03│-__02┃3 │1 │0 │2 │02│04┃
┃8 │足利工河辺│00│-__09┃4 │0 │0 │4 │02│11┃
┗━┷━━━━━┷━┷━━┻━┷━┷━┷━┷━┷━┛
各種情報総合・(秋田市役所−新日鉄釜石 未集計)
933U-名無しさん:04/05/31 17:31 ID:a6gCQzLx
伝説を!
934U-名無しさん:04/05/31 21:15 ID:8pR16mtM
社会人サッカー県大会結果

ノーザンピークス郡山2−0古河電池FC
※優勝したノーザンピークスは既に出場を決めているプリメーロと共に8月28日から3日間、秋田県で開かれる東北予選会に出場。


県高体サッカー
湯本4−2郡山北工
福島東2−1尚志
磐城1(8PK7)1福島工
平工3−0安達


今日も民友にプリメーロの結果が載ってた。
935U-名無しさん:04/06/01 01:23 ID:rCSjFRYE
県高体サッカー結果

湯本4−0磐城
平工1−0福島東

決勝は5日にあづまで行なわれます。
936_:04/06/01 01:27 ID:mByl/dgX
東北リーグ第6週
FCプリメーロ対盛岡ゼブラ
いわき市呉羽化学総合グラウンド(多目的広場)試合開始時間11時

過去の対戦成績
6勝2分2敗 25得12失(H4勝1敗 14得3失)●△○○○△●○○○

現在7位に位置するも、先週初勝利をあげた盛岡との対戦。
前半戦最後の試合。リーグ最多失点の守備陣がどこまで踏ん張れるかが、勝利の
鍵となる。ここで敗れると一気に降格圏に転落する可能性があるだけに負けられ
ない。
937U-名無しさん:04/06/01 21:37 ID:Tv0m98sp
そろそろ、次スレの準備をしといたほうがいいので、テンプレの叩き台を。

[東北リーグ所属クラブHP]
FCプリメーロ
ttp://star.endless.ne.jp/users/fsnet/primeiro.htm
ヴィーゼ塩竃
ttp://wiese.jp/
NECトーキン
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~kmsa/
盛岡ゼブラ
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~zebra/
古河電池
ttp://u-go.to/furukawa/
938U-名無しさん:04/06/01 21:40 ID:Tv0m98sp
[各種情報]
いわきサッカー協会
ttp://www6.ocn.ne.jp/~iwaki-fa/
宮城県サッカー協会
ttp://www.miyagi-fa.com/
秋田県サッカー協会
ttp://www.afa-u12.com/
ふくしまスポーツネットワーク
ttp://star.endless.ne.jp/users/fsnet/
さかせん
ttp://www.mni.ne.jp/~master/sakasen.html
Football Information of Japan
ttp://www.u-field.com/

あとは、>>1-4も尊重して、>>846を加えてもいいかも。
ユンカース・アビラーションのHPを加えるかどうかはこれからの議論に任せるということで。
939U-名無しさん:04/06/02 12:22 ID:ec0ae37I
>>932に「秋田市−釜石」データ補足

┃2 │秋田市役所│09│+__06┃4 │3 │0 │1 │09│03┃
┃3 │NECトーキン .│07│+__02┃
┃4 │ヴィーゼ塩竃.│07│+__01┃
┃5 │FCプリメーロ ..│05│-__02┃
┃6 │新日鉄釜石│04│-__03┃4 │1 │1 │2 │05│08┃
940U-名無しさん


上原−当て逃げ
元木−淫行
江藤−強姦
桑田−八百長疑惑
小久保−脱税
ローズ−無免許運転

金と権力があれば何でもできる(猪木風に)
本来公的な側面が強い国民的スポーツが生み出す莫大な富のほとんどを、1企業に流れ込むようにした読売グループの手腕はすばらしい
ナベツネ氏の「ワールドカップ後に日本サッカーは滅びる」も名言だ
読売巨人軍最高でーーす

みなさん目を覚ましてくださーい(小川)

サッカーファンよ
もう少し意地を見せろ!
巨人戦のテレビ中継を打ち切りに追い込むくらいサッカー人気を高めてみせろ!