☆〓Pride of Tamagawa 川崎フロンターレ35 〓☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
川崎フロンターレ公式サイト
http://www.frontale.co.jp/
(前スレ)
☆〓〓〓蒼と黒の誇り 川崎フロンターレ34〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1062674793/

・煽り、荒らしは「完全無視」。
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ 
http://www.2ch.net/accuse2.html
過去スレは >>2-8くらい

(関連スレ)
【腎臓病】■■■山根 巌■■■【でこ広】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054373638/
【川崎の王様】茂原岳人をU22に呼べ!【ボランチ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055573505/

2 :03/09/20 14:32 ID:ul2ev2Gn
(過去スレ1)
☆Paint it Blue in August 川崎フロンターレ33☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061704728/-100
〓Paint it Blue in August 川崎フロンターレ32〓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061124960/(html化待ち)
〓Paint it Blue in August 川崎フロンターレ31〓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060304160/(html化待ち)
☆〓鉄のハート 匠の技 川崎フロンターレ30〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059294401/(html化待ち)
☆〓行くバルデス/来るホベルチ 川崎フロンターレ29〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058369186/(html化待ち)
☆〓ケンゴール(σ・∀・)σ川崎フロンターレ28〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1057155917/(html化待ち)
☆〓我那覇、前へ! 川崎フロンターレ27〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1056077608/ (html化待ち)
☆〓いい方のジュニーニョです 川崎フロンターレ26〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055242832/ (html化待ち)
☆〓イエス・アウグスト 川崎フロンターレ25〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054013754/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ24〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052526231/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ23〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049990443/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ22〓〓〓☆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047058227/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ21〓〓〓☆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042911330/ (html化待ち)

3 :03/09/20 14:32 ID:ul2ev2Gn
(過去スレ2)
2003年度シーズンに向けて>川崎フロンターレ20
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1040826244/ (html化待ち)
クリスマスの夜は国立で! 川崎フロンターレ19
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1039/10394/1039448176.html
目指せ平均動員1マソ人! 川崎フロンターレ18
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1036/10369/1036944703.html
諦めた時点で終戦!!! 川崎フロンターレ17
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1035/10356/1035639881.html
蜘蛛の糸にしがみつけ!川崎フロンターレ16
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1034/10345/1034502794.html
【J1へ再び】イカせてノブリン川崎フロンターレ15
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1033/10330/1033049282.html
最後に笑うのは俺達だ!川崎フロンターレその14
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1031/10310/1031064219.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?その13
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1028/10287/1028798494.html
そろそろ目覚めよ! 川崎フロンターレその12
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1026/10268/1026836019.html
浜松町でマターリ、川崎フロンターレその11
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1023/10232/1023206911.html


4 :03/09/20 14:33 ID:ul2ev2Gn
(過去スレ3)
お付き合いはほどほどに 川崎フロンターレその10
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1018/10188/1018887576.html
FOOTBALL TOGETHER 川崎フロンターレ その9
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1015/10152/1015263162.html
元旦国立めざして何が悪い!?川崎フロンターレその8
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10095/1009555949.html
なにげに事件の演出者!? 川崎フロンターレ その7
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1006/10060/1006095483.html
川崎フロンターレ その6
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1003/10035/1003576748.html
川崎フロンターレ その5 雨ニモマケズ
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1000/10001/1000115814.html
川崎フロンターレ その4 前進あるのみ!
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/997/997495981.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?その3
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/994/994246666.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?その2
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/986/986694136.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/967/967133503.html


5:03/09/20 14:37 ID:ul2ev2Gn
Fサポには大田区民が多いみたいなので
前スレ939さん提案のスレタイを採用してみますた
6 :03/09/20 14:47 ID:eyCnhvkc
ペッサリ
7ヨウ・シーナ ◆4udlw6l30s :03/09/20 14:56 ID:eA85ICc9
>>1

俺も大田区

新丸子まで2回も乗り換えなきゃならんがな
8U-名無しさん:03/09/20 15:16 ID:xT38STBa
>>1
乙。
9U-名無しさん:03/09/20 15:17 ID:HoS2tPUQ
はよ1点獲れ
10 :03/09/20 15:57 ID:JZs7xXZ5
アウグスト様々だな。
11 :03/09/20 16:13 ID:0Okx9Yrx
速報掲示板で「得失差が並ばれた」っていう意見があったので、
一応、こっちで説明しておきます。

まず、勝ち点で並ばない限り得失差など何の意味もありません。
現在の勝ち点差4が0になるには、
川崎2勝で得失差+2・広島2分けで得失差0が最低条件になります。
つまり、実質的には現在も川崎が2点得失差でリードしてます。
ただ、クドイようですが、勝ち点で並ばない限り意味はありません。
12テンプレ:03/09/20 16:16 ID:L3RH6OYI
等々力でフロンターレ応援帰りにオススメする店


『ホルモンセンター どうげん』
漏れが知る限り、地上最強の焼肉屋(炭火)。
カルビ、タン、ハラミ、モツ系、全てが肉の旨みと甘味を十分堪能できる。
最も高い肉でも1200円でそれなりにボリュームがあるが、残念な点は
ゲロ混みなことか。
休日の夜はまともに並ぶと2時間は待つかもしれないが、店員はかなり愛想良し。
中原街道沿い、等々力を背にして向かって右側、駅から5分くらいの場所。


『中華料理 清華楼』
リアル中国人のよくある中華屋と思いきや、ここの五目ソバ&焼きソバは
かなりのマターリとしたコクが病み付きになる。
その他全体的に、ナカナカ。
中原駅に隣接した等々力側のビル、1階びっくり寿司の並び。

13テンプレ:03/09/20 16:16 ID:L3RH6OYI
等々力でフロンターレ応援帰りにオススメする店

『大元』
フロンターレの非公認応援中華料理店です(w。
等々力競技場から中原駅に向かって右側を歩いて行くと
嫌でも目に入ります(w。試合開催日には、オヤジが
歩道に出て熱心にお客を呼び込んでいます。
ラーメン屋では、ありません。昔ながらの中華料理屋です。
お値段も良心的で、お酒も充実しておりますので、
観戦後の宴(うたげって読むんだよ!)にピッタリです。

ただ、初老の夫婦とお手伝いさんでやってますので、
混雑時は、おおらかな気持ちでお待ち下さい。

『三ちゃん食堂』

新丸子駅そば。場所は、面倒だから地元民、捕まえて聞いてくれ。
気取らない(つか、もう少し気取れよ!)大衆食堂。
今でも美人な看板娘の妹と、安くてボリューム満点の何でもありメニューが売り。
体育会系男子女子学生御用達。
いつでも混んでて大宴会場状態だが、あまり待たせることは、無い。
安いからって、たのみ過ぎると食べきれないので注意!

14 :03/09/20 16:39 ID:p1DXKyT6
>つまり、実質的には現在も川崎が2点得失差でリードしてます。
>ただ、クドイようですが、勝ち点で並ばない限り意味はありません。
机上の空論を積み上げて、とんちんかんな理論を
展開してますな。
15 :03/09/20 17:05 ID:lbSXaTGq
>>11もイマイチだが


>>14は日本語をはやく憶えろ








   机 上 の 空 論 を 積 み 上 げ て










16 :03/09/20 17:34 ID:8qTb+xri
まぁマターリいきませう。
17_:03/09/20 17:46 ID:J7lYZL8A
寒かったな。。。試合もボールが雨で足につかなかったのか(特にホベルチ)、観客数が
少なかったせいか、異様に淡々と進んでいた。引き分けを覚悟したがイエス様が
点を取ってくれてよかった。

そういえばメインスタンドでどこかで見覚えがある顔を見かけた。恩氏だったんじゃないかな。
(試合の下見?)
18_:03/09/20 17:46 ID:CY3BpwYw
鳥栖戦は除いて3ヶ月ぶりの失点なし。
どこか修正されたのか?
19 :03/09/20 17:51 ID:8qTb+xri
仙台に比べればまだましだからよしとしようじゃないか。
仙台逆転したのに追いつかれてるし(w
思わず笑ってしまった。スレ違いスマソ。
20U-名無しさん:03/09/20 18:10 ID:9JHtgIrE
>>19
カンジ悪いよね〜
21_:03/09/20 18:53 ID:+W48xkqG
たまにここのスレが香ばしくなるのは前スレで誰かが言ってたように
臥薪嘗胆の常連が混じってくるからなのか?

・・・って書くといちいち粘着鬱病管理人がレスしてくるのも痛いけど。

あそこ読むと大体どれがそれかわかって来るようになったのが我ながら鬱。

22U-名無しさん:03/09/20 18:55 ID:VdLKlIpI
ホベが退いてガナが残ったのは?
ジュニの状況は?

事情通の情報きぼんぬ
23 :03/09/20 19:00 ID:5TIM3zT0
ただいま水戸黄門様より帰還しまつた。
試合内容は・・・・・・・
















皆様のご想像通りです。

引いて守りカウンターに徹する納豆に対し、
ボールを持たされエリア付近まで行くがジュニがいないのでシュート打てない、
クロスは上がるがいつも通りの精度最悪、ホベおまえで大丈夫かよ状態。
勝ち点1な雰囲気が漂い始めたころ、シゲのクロスにガツンと頭で決めたのは
やはり神をも越えたアウ様でした。

しかーし、決定機は納豆のほうが多かったかな。
24さようなら川崎:03/09/20 19:17 ID:TIIBtabz
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

J2弱小3位チームがすべての面でJ2で最下位のチームにホームで大敗し
        このスレがお通夜になるまであと【3日】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

25 :03/09/20 20:10 ID:KTl62ZSL
ただいまー。
往復常磐線で帰ってきますた。
ひたち野うしくと牛久の間で架線にビニールが引っかかって、その影響で
漏れの乗ったスーパーひたち19号は上野で42分も足止めを食らって、水戸到着が
61分遅れますた。
そのせいで13時30分のバスしかなくて、スタメン発表に間に合わなく
て、キックオフの数分後に中に入りますた。
 遅れてなかったらキックオフの1時間前に着いていたはずなんだけどなあ。
ついてないなあ。
 勝ってよかったです。
26:03/09/20 21:09 ID:guHWGf7b
水戸より帰還。ホント常磐線の不通には、出足くじかれて参った。
25さんと同じバスに飛び乗り。ただ漏れはキックオフには間に合った。

試合のほうは、え〜と、淡々と進んでて印象薄いんだが、23さんほど
水戸の攻めは怖くもなんともなかった。タテ1本のパスがさくっと通る
のは、気持ち悪いけどね。得点は、シゲのクロスがいい弾道だったね。

あ、吉原のナイスセーブが2つあったな。DFは集中できてたとは思う。

結果出したわけだし、まあ合格点じゃないですか。今日については。
27U-名無しさん:03/09/20 21:26 ID:YPonYh7X
勝ってよかーた
28横浜FCサポ:03/09/20 21:34 ID:ZIJ06yqy
スマン。
新潟、広島に勝てんかった。
29U-名無しさん:03/09/20 21:41 ID:OLrh/OCH
>>28
あてにはしとらんかったが、まぁー乙。
30:03/09/20 21:55 ID:guHWGf7b
今さらでナンですが、今日やっぱり地震あったんだね。
「フレッシュひたち」の中にいたので全く知らなかった。
そういや、その頃から妙にノロノロ運転だったんだよな。

フロンターレのおかげで地震にも気づかず。感謝。
31_:03/09/20 21:59 ID:Y3r1eRbM
これまでの経験から三日後のお通夜が想像できてしまうのが怖いでつ
32U-名無しさん:03/09/20 22:00 ID:VdLKlIpI
■我那覇選手コメント
久々のスタメン。
自分はスタメンから出てこそ、生きるタイプだと思うので、とにかく出たかった。
たまっていたものを全部出すつもりで入った。
何とか自分が点を取りたかったが、チームが流れの中でいい形で点をとれたのでよかった。
次の試合も自分の持っている力を全部出してチームに貢献したい。
(サポーターに)今日も雨の中、たくさん来てくれて力になっている。
声をかけていただき、期待してもらっているのに、最近決めていないので、ゴールという形で恩返しがしたい。
33_:03/09/20 22:08 ID:8fhYslZA
中山一成とか今野アキヒコとか
なんで水戸のウグイス嬢は選手の名前間違えるかな?
34 :03/09/20 22:10 ID:vuExeHvW
ホリホのスタッフ、ボランテイア、サポと話をしてみたら、みんないい人
達でよかった

うちらにボールを渡しそこねたボールボーイが
華族の口汚ないヤジで罵倒されたのは少しカワイソウだったな
奴等は高校生なのに・・










35 :03/09/20 22:54 ID:5TIM3zT0
>>32
ガナーハ選手の「自分はスタメンから出てこそ生きるタイプ・・・。
次の試合も自分の持ってる力を・・・。」とのコメント
次節のホーム鳥栖戦もスタメン?と解釈するとガクガクブルブル。
ジュニは? 軽症との噂が本当であれば良いが。
36 :03/09/20 23:14 ID:+hytB4N/
この時期だからジュニ、契約がらみなんじゃねぇ〜の?
ウチのクラブって最終クールになると主力外人が仮病(ry。
37U:03/09/21 00:25 ID:ir+yKE3r
縁起でもないことを…

なんというか、「アウ様ありがとう!!!」しか浮かばないな。
でもこんな試合一体何試合目だろう?アウグストとジュニにおんぶにだっこで第四クール。
このスレなんか人が少ないとか元気がないって書き込みを最近見かけるけど、
最近の試合内容見てるとなんか元気をもって書き込もうという材料がみつからないのが事実。

第三クールの悪い時のほうが、まだ先の展開をいろいろ想像できた分元気を持って書き込みできた気がする。
今はただチームの状態が上向きのなることを祈りつつ、「成せば成るさ」と達観した気分。
だからせめてスタジアムではチームに気迫を伝えたい。23日は必ず等々力に行こうと思う。
それから、水戸遠征組の方々、乙です。
38U-名無しさん:03/09/21 00:29 ID:h46wvEIu
>>34
高校生だからこそ教育が必要
39 :03/09/21 00:33 ID:OHmSyuMT
4連勝、復帰への階段 着実に上る
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Ss03092001.html
40 :03/09/21 00:44 ID:2EautnNv
>>38
子供は、大人の背中を見て育つ。
41 :03/09/21 00:56 ID:2EautnNv
>>34
『ボールを渡しそこねたボールボーイ』

それだ!30節の山形戦を思い出せ!
アウ様にとっては、気合を入れるラッキーボーイなのだ!
スタッフは、よく吟味してトロいボールボーイを配置しる!!

これを読んだ賢いボールボーイは、
ピンチの時どうすれば良いか、わかっているだろうね(w。
42 :03/09/21 01:05 ID:K7IAlHq4
>28
2人も退場を出して、よく試合を壊さなかった。乙。
43:03/09/21 04:11 ID:kQh4uIRX
ブラジル代表のホームゲームでは露骨にアウェイチームにボールを渡さない少年達… 素晴らしい
44:03/09/21 04:11 ID:kQh4uIRX
ブラジル代表のホームゲームでは露骨にアウェイチームにボールを渡さない少年達… 素晴らしい
45_:03/09/21 11:09 ID:3I/OLhFV
人稲杉
46_:03/09/21 12:00 ID:ir+yKE3r
しっかし、ほんとうに人がいないな…
このままだとフロンタが昇格決めた夜には四人くらいで延々と語りあう羽目になったりして…(笑
まあ、それもアリか…

まぁ、どこのスレ見にいっても「最近、人がいないな」とかいう会話が交わされてるから
板全体の書き込み規制かなにかじゃないのかな?
それかスカパー放送以前で試合内容について語ることがないとか、水戸遠征組が帰って来てないとか・・・
47U-名無しさん:03/09/21 12:00 ID:h46wvEIu
すれ違いだがW杯南米予選ウルグアイVSブラジル戦で
ウルグアイの1点リードの後半、ボールボーイは全く働かなかった。
必死でボールを取りに行くブラジルGKの姿に感動したよ。
48 :03/09/21 12:12 ID:zH5Zzeg7
>>28
乙!外部なのでよく解からないけど、裁判にエネルギー使うよりもチームにとって
良い方向に動き出すと良いね。来年は、頑張れよ!
>>42
試合は、壊れなかったけど、サポと選手の関係は、壊れちゃったみたいだね。
出来が良くないとは言え相手広島で10人なんだから、徹底的に退いてカウンターは、
正しい選択だと思ったけどね。上手く行ってたし。ま、ストレス溜まってたんでしょう。

>>43
ブラジル人の血が騒ぐのかな?
49 :03/09/21 13:40 ID:yFzxLIia
ここの住人は、
昨日水戸で試合観戦→華族主催飲み会参加→飲み過ぎでまだ寝ている
のルーチン中です。
50 :03/09/21 15:14 ID:FZez2pgk
岡山スレが早くもdat落ちしたね。
ちなみにレス数は39・・・。
51 :03/09/21 15:51 ID:G1YlKjvc
広島vs新潟はどっちが勝った方がいいの?
52_:03/09/21 15:54 ID:3ZRvMLpT
普通に新潟
53 :03/09/21 16:45 ID:DFDaQHHd
引き分けでも十分。
54 :03/09/21 16:47 ID:sr41gzQZ
新潟敗戦焦心で大型連敗
広島と川崎昇格
55たー:03/09/21 17:18 ID:kPpW47OG
昨日の華族バス
太鼓のデブの歌聴かされてうんざり

もう二度と乗りません
56_:03/09/21 17:22 ID:3ZRvMLpT
2号車は終始マターリモード
57 :03/09/21 17:23 ID:cYZfqEAi
うちがホーム鳥栖戦で勝つことを前提とすると、新潟・広島との勝ち点差は
新潟勝利→新潟△10・広島△1
広島勝利→新潟△ 7・広島△4
引き分け→新潟△ 8・広島△2

よって、新潟勝利か引き分けでOKだが引き分けがベスト
現在の各チーム状態を考えると、残り試合で
新潟・広島共にプレッシャー以外での取りこぼしは考えられないから
新潟勝利だとターゲットはほぼ広島のみ
広島勝利だと最終節広島戦まで持ち込めれば
引き分けだとまだ分からない、といった感じでは
まあどっちにしろ、うちは勝ち続けなければならない訳

58 :03/09/21 18:07 ID:CKe7bBSs
昨日は失点0なのが(・∀・)イイ!
さ、あさっては等々力にいきまっせ〜!!
59 :03/09/21 18:18 ID:YOW7B7ix
明後日も雨かな?
60 :03/09/21 18:22 ID:YOW7B7ix
http://www.frontale.co.jp/Info/index.html#wn_030902-02

キャンペーン - (6)「打倒!新潟」川崎駅アゼリアビジョンに登場
川崎市のご協力により、JR川崎駅改札口前自由通路にあるアゼリアビジョンに、
新潟戦試合告知映像が流れます。
朝7時から夜11時までの間に、15秒間の映像が約30分の間隔で登場!
9月26日(金)〜10月2日(木)までの7日間、思わず足を止めて見入ってしまう迫力満点の大画面に注目です!!


これ見たいなあ
61U-名無しさん:03/09/21 18:52 ID:NI5hx2lm
とりあえず希望の光を与えてやるか。
今日の練習、ジュニは普通にボール蹴っていたから火曜日は大丈夫と思われ。
トップはおそらく試合後日恒例のミーティングと思われ、グラウンドには出て来ず。
まぁこの大雨の中でずぶぬれになってサブグラウンドで練習してた監督以下のスタッフ、サブ(サテ)組には乙!って言いたいよ。
62 :03/09/21 19:19 ID:FZez2pgk
オフィシャルのトップ更新したね。

>61
チーム関係者?練習見学者?
63 :03/09/21 19:22 ID:TzQhxCPa
>>60
アゼリアビジョンのフロン太俺も楽しみ。
作風がシリアスなので観る者を暗くさせないか心配するけど15秒って等々力で流れてるやつより短いな。
フルバージョンからカットしてるんだろうね。
64_:03/09/21 19:23 ID:mxp3yoef
オフシャルのトップの画像は、アウ様の決勝ゴール?
65U-名無しさん:03/09/21 19:46 ID:NI5hx2lm
>>62
ただの町人だよ!
66:::03/09/21 20:33 ID:o6Tqu10z
J2リーグ 第34節 水戸x川崎
  水戸ホーリーホック-Mito Hollyhock-VS川崎フロンターレ-Kawasaki Frontale-

解説:浅野 哲也 実況:寺西 裕一
開催地:水戸私立競技場
試合日:2003年9月20日(第34節)

どこで試合やったんだ?
67ハッピーラーメンの青卵まずい:03/09/21 21:33 ID:5pMkdDH2
飛弾、風雨の夕暮れ時に傘さしてバッグさげて
とぼとぼ歩いてた・・
練習でへとへとだろうに
自動車免許とレギュラー、早くとれよ〜!
68鳥栖サポ:03/09/21 21:40 ID:3TRu9PNw
       γ⌒ヽ  
       ( ・ (>>>ついに激突まであと2日となりました。
ミヽ      )(,,゚Д゚)>>ぜひともお手柔らかにお願いします。
 ヾヽ    ノ   l >>では鳥栖スレでもお待ちしてますので、
 -==≡三  ヽミ  >>多くのサポの方来て下さい。
-==≡三三   ll  >>
 -==≡三__ノ'
     <  <
     -= -=
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063966133/
69さようなら川崎:03/09/21 23:18 ID:mdemtygd
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

J2弱小3位チームがすべての面がJ2で最低のチームにホームで大敗し
        このスレがお通夜になるまであと【3日】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

70さようなら川崎:03/09/21 23:18 ID:mdemtygd
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

J2弱小3位チームがすべての面がJ2で最低のチームにホームで大敗し
        このスレがお通夜になるまであと【2日】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

71 :03/09/21 23:27 ID:OKnbgKmb
72 :03/09/21 23:38 ID:Ic0OeutL
>>70
間違えたんっすね?
73 :03/09/21 23:50 ID:TzQhxCPa
J'sGoalで投票やってるけどもう誰もプチプチしてないのね。(´Д⊂
ttp://www.jsgoal.jp/vote/
74_:03/09/22 00:59 ID:0hM1h3aK
華族の人たちって、みんな素敵!!
75U-名無しさん:03/09/22 01:35 ID:kB1gLF4F
スカパー見てるけど、茂原いいね
76 :03/09/22 01:46 ID:Cke19yM2
今、女子のW杯をみているが、何人か川崎に来ないか?
77_:03/09/22 02:10 ID:UFQ8MHdJ
スカパー見終わりました。そんな悪い試合じゃなかったような。
主審が川上ということで、カード乱発が心配されたけど、ノーカードで終ることが出来たのは結構大きいと思う。
それにしても、ピッチといいい、周囲の風景といい凄いところでしたね…

前半の我那覇とキンちゃんのシュートはきっちり決めておきたかったな。
後半は水戸の8-0-2→カウンターというどこかで見た展開に。
それにしても、なんで簡単にペナルティエリア内の人間にボール通しちゃうかな…。
ゴールシーンは決めたアウ様はまさに神でしたが、右にいたシゲも良かった。
クロスのタイミングが早すぎるかなって場面もあったけど、右のほうが機能するんじゃないと思った。

最後のトゥーリオは危なかったですね…。箕輪、完全に競り負けたし…
あと、トゥーリオが倒れたシーンで、アウ様の交代サインにはワロタ。
78_:03/09/22 02:12 ID:wUmzmm4s
アウグストのキリストTシャツ笑った。
サポ前で一体どんな演説をしてたんだ?
79アウは:03/09/22 02:41 ID:jOks743j
アリガトゴザイマシタを三回ほどコミカルに拡声器でおっしゃられていました。 アウグストの歌に合わせて小踊りしているすがたが可愛かった
80_:03/09/22 03:20 ID:UFQ8MHdJ
>>68
鳥栖さん、ようこそ。わざわざどうもです。
明後日は鳥栖からのお土産(除:服部のキック)に期待しています(笑
81_:03/09/22 05:49 ID:KEaA7XNx
>>69,70
めちゃくちゃワラタ。
わざわざ訂正せんでも。
82U-名無しさん:03/09/22 13:33 ID:r40G+/iJ
あしたジュニーニョ出れる?
83 :03/09/22 14:57 ID:3jF4COiN
スカパー見ました。
茂原のクロス最高。
84_:03/09/22 16:51 ID:KEaA7XNx
正直今のチーム状態だと、鳥栖もあなどれないよ。
どうにか勝て。
85  :03/09/22 17:11 ID:khqN0OhZ
明日しっかり勝ってくれ。
だけどまた例の10.4のビデオ流すのかね。目の前の対戦相手に失礼って
だけじゃなく、そもそも新潟戦に気が散ってちゃ全然「青心統一」できてないじゃん。
あれ見るとかえって今日の試合大丈夫かよ?って心配になるんだけど。
86 :03/09/22 17:18 ID:rn4HY+yQ
明日キックオフ頃の気温は、20℃前後とのこと。
飛び跳ねて応援する人もそうじゃない人も、一枚上着を持ってった方がいいよ。
選手だけじゃなく、サポーターも体調万全で第4クールを乗り切ろう。
87 :03/09/22 17:26 ID:VDzodrBG
>>85
はげどう!
ポスター類とプロモVは試合の後だけで良い。
88予言:03/09/22 18:09 ID:a2hWD4j3
残念ながら昇格は無理っしょ。今年は新潟・広島で
順当に決まると思われ。
89U-名無しさん:03/09/22 18:31 ID:goL0nFAJ
>>88
J3おめ
90:03/09/22 19:52 ID:R0tj48lx
>88
わからんよ・・・広島なんて当初は勝ち点が100点を越えるでしょうなんて言われてたのに、失速したし。
意外と甲府なんかもわからん。最後まで何があるかわからんさ。
91 :03/09/22 19:53 ID:qE1NoOMf
オレが嫌いなのはフロンターレではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。
92名無しさん:03/09/22 20:01 ID:iFIWD+Xo
91は他チームのスレにも同じのを貼ってるコピペ厨です。
スルーしませう。
93:03/09/22 20:02 ID:VrG59E5n
それよりヒロキは大丈夫なのか?SAで偶然会ったけどひどい顔だったぞ・・・
それよりホベは大丈夫なのか?使えんぞ、アレ。ブーイングの嵐だったな
94:03/09/22 20:03 ID:bUOvQXB1
>91
かわいそうなやつだな・・・おまい。友達いないんだね。よしよし・・・
95 :03/09/22 20:28 ID:Fg7xxnRV
明日は久しぶりのホームゲームですよ!!!!
等々力を青く染めるですよ!!!!
96_:03/09/22 20:33 ID:KEaA7XNx
たまにすばらしい動きをするのに決められないホベ。
動きはあれなのにゴール量産のマーロン。

フォワードって難しいんだなあ、と思うよ。
97:03/09/22 20:36 ID:XgxyLCgG
タクミが最近、神業的な仕事をする。イイ!イイぞ!タクミ!
ヤスのCKも意外といい線いってたな。
選手のいいところも見てやろうではないか。
少しずつ各選手が伸びている気がする。
98∀゚):03/09/22 20:42 ID:vO1+Wgac
ヘボルチ
99_:03/09/22 20:50 ID:tTzOX0Ic
>>97
いや、残念ながらタクミが神業的な仕事(とも思えんが)をするのは
そうせざるを得ない状況をタクミ自身が作ってる事が多いよ。特に最近は。
でも頑張ってるよね。

>>94
おまいはスルーって言葉がわからんか、クソったれ!
100_:03/09/22 21:13 ID:BTF86IKR
    │\ /|
     ヘ ^/^ノ^/^ノ^ヾ)丶
    彡 /ノノ  丶ヽヽヾ)
    彡C‖ ┨   ┠│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡巛‖     ^  ヽ<明日もガンガって応援しますわ
   彡 ミ‖    Д  ノ  \______________
   彡    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
101 :03/09/22 21:52 ID:jnhwqQOw
明日寒そうだなぁ・・・。
冷え性だから寒いのはきついんだよね。
102 :03/09/22 22:10 ID:ya2KdFD6
一枚余計に羽織るもの持っていこう。
なんとか明日勝たないと。
103予言:03/09/22 22:18 ID:a2hWD4j3
>>89
ゴール0おめ
104 :03/09/22 22:19 ID:jnhwqQOw
明日は寒かったらレプリカ着ないで、
ガタガタ震えて見てます。
厚着しても足の先がものすごい冷たくなるからあんまり効果ないんだよね・・・。
105今日の麻生は:03/09/22 22:22 ID:8Op5zgAi
寒かった・・・。

ひろきは、瞼を腫らしてグルグル巻きになりながらも、
レギュラー組で動いてました。
ジュニはサブのサブにいました。
ケガしてるようには(遠目)見えなかったけど、
なんでだろう?
ちなみに、いわおもサブのサブ組。
レギュラー組におにきが入ってました。
がなぴがとても元気で、あの様子だとスタメン濃厚かな。
みのもキアイ入ってました。
全体的に、みんな元気で明るかったなー。

以上報告終わり〜。
106 :03/09/22 22:24 ID:jnhwqQOw
明日は塩川が見たい。
107今日の麻生で:03/09/22 22:26 ID:8Op5zgAi
スクールの子供たち(幼児)が選手達に
「がんばれー」と声をかけたら、オカに
「はいはい、わかったから静かにしなさい」
と怒られてしまいました。
うるさくしてごめんなさい。

でも、みんなシュンとして可哀想だったぞ。
108 :03/09/22 22:28 ID:ya2KdFD6
>>105
乙です。
ジュニは大丈夫かな?我那覇調子良いなら期待していい?
明日は勝ち点3をなんとしても取らないといけないから、気合入れていこう。
109ななし:03/09/22 22:35 ID:wi3nPgwi
神戸スレに原理降臨
でも、IDが縁起良さそうなのでコピペしてきた

201 :フロンターレ原理主義者 :03/09/22 22:25 ID:jICRR1wZ
200+浦上壮史元首相様ゲトー


202 :フロンターレ原理主義者 :03/09/22 22:26 ID:jICRR1wZ
200+伊藤宏樹様ゲトー


203 :フロンターレ原理主義者 :03/09/22 22:26 ID:jICRR1wZ
200+佐原秀樹様ゲトー
(以下略で鬼木まであった)
110 :03/09/22 22:40 ID:v0U20+sn
4月5日の甲府戦に比べればそんなに寒くないだろ
去年の天皇杯の鹿島戦に比べれば。。。

鹿島戦は本当に寒かったよ
111U-名無しさん:03/09/22 22:40 ID:kB1gLF4F
レポートありがとうございます
水戸戦から巌→鬼かな?
そろそろホベガナに結果がほしい…
112U-名無しさん:03/09/22 22:44 ID:goL0nFAJ
>>109
原理のID、「じぇいあい」だよ
惜しくも昇格ならず
113 :03/09/22 22:45 ID:jnhwqQOw
あの寒さは地獄だった。
身体が震えて試合に集中できなかったのを覚えてる。
途中で凍死しそうな気がしたからうどん買いにいった。
114_:03/09/22 22:48 ID:bV5D732D
明日は厳しさが足りなくていいよ・・サガン
115∀゚):03/09/22 22:53 ID:vO1+Wgac
鹿島戦の時はコソーリ持ち込んだ熱燗機能付き酒を飲んでた。
あれは(・∀・)イイ!!
等々力でも今年の初春は燗酒(紙カップを湯煎したヤツ)を売ってたな。
116105:03/09/22 22:55 ID:8Op5zgAi
個人的には、明日あたり
がなぴの得点シーンが見られそうな気がするんだけど。

>106
シオは明日AMの練習試合で多分見られますが・・・ダメ?
117 :03/09/22 22:58 ID:jnhwqQOw
多分起きれないです・・・。
麻生までは一時間半かかるし・・・。
118U-名無しさん:03/09/22 23:02 ID:UFQ8MHdJ
原理は神戸スレ行ってる暇があったら、ちょっとはこのスレを盛り上げろっての。

あの時期の寒さは殺人的だわな。
天皇杯の決勝はコート+セーターor上着+ホッカイロ×4+ホットドリンク@国立のバックスタンドの上のほう
の完全装備でマターリと観戦してるけど、さすがにフロンタのゴル裏じゃその格好はできないしな…
119 :03/09/22 23:26 ID:8jC9RjY7
天皇杯の国立って寒〜いよね。
去年、カップ酒4本持ち込んだけど後半始まった頃には、追加で買いに行った記憶が・・・。
で、終わった後アウェ側だったからホームラン軒の大盛り食ってようやく暖まった記憶がある。
120ハッピーラーメンの青卵まずい:03/09/22 23:26 ID:iYa5mbfk
明日はそんなに寒くないのでは?
・・・でもせめて5,000人は突破しないとなあ・・・
アウェー側の人数も期待できそうにないし
4,000人台のゴール裏、コンクリートの灰色がやるせないよ




121 :03/09/22 23:29 ID:WULP64yF
暑さ寒さも彼岸まで。

明日はご先祖様に手を合わせてから、等々力へ向かいましょう。
122 :03/09/22 23:33 ID:jnhwqQOw
いまだに就職活動一社目な俺は応援に行ってもいいんですか?
しかも一次面接で余裕で落とされたわけだが・・・。
協調性がない事をはっきり言ってしまったからなぁ・・・。


はぁ。
123 :03/09/22 23:39 ID:hlzOU+0b
>>122
気にするな!!
何事もあきらめずに熱くなるものを持つことは大事だぜ。
最後まで応援よろ。
124 :03/09/22 23:59 ID:8jC9RjY7
鳥栖スレ見たらノリオ様TVに出てたみたいだね。
折角だったけど、明日は、キッチリボコらせて貰おう!
125 :03/09/23 00:11 ID:nn2vOOdJ
水戸戦で、ロスタイムに入ってから、コーナー近くで時間稼ぎしてたのあったよね。
あとでスカパで見てみたら、2分もなかったんだね。
現地で見てるときはもっと時間使ってるかと思った。

やられるほうは、たまんないだろうけど、
俺は「こいつら、本気で、どうしても勝ちたいんだな」って思って、すごくうれしかったよ。
126U-名無しさん:03/09/23 00:27 ID:7UhGseNU
>>125
同意

明日は寒いっていっても、上着が一枚必要なくらいだし、久々のホームゲームだし、
昇格弁当食って、イチゴミルク飲んで等々力に行こうぜ!

  9 ・ 2 3 (火) は 等 々 力 へ 来 た れ ! !
      カワサキフロンターレ vs. サガントス 19:00 Kick off

                     ノノノノ⌒ヽ
                    (゚∈゚ )   ミ)
                   /⌒\/(  _  )
  (⌒─-⌒)     γ'"⌒ヽ,,,  ( ミ    8照8
  ((( ・(,,ェ)・) 、‐-/::::::。::::::::;;;;;;;) ノ  /      / ̄>
   ||l∩(,,゚Д゚)  ン:: `''''"~ / ( \/ヽ     |゚U゚ヽ|/
    ||  .  |⊃ /と;ノ (,,゚д゚)つ \ ) )    / y⊂)〜
   C:、.⊃ ノメノ'\__   /    ///    U〉  ⌒l
     ""U     U"U    `ヾ ヽミ   /(__ノ ~U
↑鳥栖スレで見つけた。
127 :03/09/23 00:28 ID:gYEv/orV
明日はギリギリだと思うけど、俺行くよ!!
128 :03/09/23 00:33 ID:no6M5ymJ
先週まで「暑さと湿気でホベルチがやられてる」とか話してたのに
いきなりこの寒さだよ。
サッカー選手は大丈夫なのかね。体壊すぞ。
129 :03/09/23 00:37 ID:JQtpxHsM
選手じゃなくても身体壊します…みなさんお気をつけて。
明日等々力でお逢いしましょう。
130横浜FCサポ:03/09/23 01:04 ID:ut9KEi8+
明日観に行きたいのですが、おたくのタオルマフラーは持っています。
服装とかは、hunmelウェアや横浜FCのレプリカはダメだよね?
やっぱり、青黒のトレーナーやシャツの方がいい?
131 :03/09/23 01:07 ID:he4jbZYy
残り10試合、トーナメントと同じ状況の今からが勝負
まだ崖っ縁ではないが厳しいのは確か
俺は信じている、一サポとして懸命に応援する
132U-名無しさん:03/09/23 01:09 ID:7UhGseNU
>>128
ホベはブラジル人といってもスイス→ロシアから来た人だから、寒いほうがきっと
力を発揮してくれるはず!

>>130
ようこそ等々力へ。
>hunmelウェアや横浜FCのレプリカはダメだよね?
対戦相手が一体何処だかわからなくなってしまいますので…
青いシャツやトレーナーならオッケーです。
133:::03/09/23 01:09 ID:sUw/cyzK
很藍地染
134 :03/09/23 01:09 ID:D2xFenHC
>>130
できれば青黒だけど応援してくれるなら何でもいいと思うな。
そちらのお家事情考えたら同情してくれるよ、たぶん。
135.:03/09/23 01:17 ID:sUw/cyzK
甲府へは日本に10台しかないべンツ製の豪華バス
136鳥栖サポ@平塚:03/09/23 01:24 ID:7fHrazHh
今日はおじゃまします。
お手柔らかにお願いします。

ではまた今夜〜。
137U-名無しさん:03/09/23 01:26 ID:7UhGseNU
ノシ こちらこそです。等々力で待っております。
それでは明日に備えて寝るとしますか。
138130:03/09/23 01:30 ID:a+fN48x8
>>132,134
レスどうもです。
同情はいらんのです。努力が足りなかった結果をチームもサポも受け止めるべき。
神奈川連合だし、J1へのチャンスがあるから必ず上がって欲しい!
では楽しみにしています。
139マロン:03/09/23 01:33 ID:i+EW1nj7
Jリーグのオヒサルのチケット販売状況で対新潟戦の等々力超満員大作戦の欄が
2つマークだった。このままで行ったら2万人どころか1万人も行かずにオレンジ
軍団にまた侵略されてしまうぞ。もっとタダ券ばらまいて満員にしる。
2万人じゃ物足りない。MAXの2万5千人オーバーキボン。
140 :03/09/23 01:42 ID:gYEv/orV
>>139
今日の鳥栖戦も行くけど、10/4ももちろん行くよ。まだチケット買ってないけど。
とにかく近所なんだから、応援に行ける日は行こうと思う。
ちなみに、横浜も行くつもりだ!!

最近になってまるでサポになった者より・・・。
141 :03/09/23 02:11 ID:dFFf04gs
>>139
普段スタジアムに行かなくて、機会があれば足を運ぼうとしている
潜在的な顧客に対して去年の桜戦は森島・西澤のW杯コンビで客を
呼べたが新潟には名前で客が呼べるタレントがいない。
さらにはマスコミのJ2露出度の低さからフロンターレの名前は一応
知っててもまだ新潟にJリーグのチームがあることすら知らない人
さえいる。今回のキャンペーンは先ず対戦相手の新潟というチームを
知ってもらうことから始めないといけないので大規模な集客は厳しいの
じゃないかな。
新潟というチーム名を川崎市内に宣伝してるんだから家鴨さんも
悪く思わんでくれよ。
142甲者:03/09/23 02:30 ID:Fz2UACXD
家鴨と紫熊どっちに勝って欲しい?
143 :03/09/23 02:42 ID:zcCYBvCb
プププ・・・またカンチガイ野郎が語ってるよw
144さようなら川崎:03/09/23 02:56 ID:cK76usUh
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

J2弱小3位チームがすべての面がJ2で最低のチームにホームで大敗し
        このスレがお通夜になるまであと【18時間】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

145U-名無しさん:03/09/23 04:55 ID:Xn2iiaX8
>>134といい>>141といい
川崎サポはナチュラルに感じ悪いな。
土地柄か。
146 :03/09/23 07:24 ID:03GAdvRZ
>>145
いや、感じいい人もいるよ。俺みたいに。
147 :03/09/23 07:49 ID:ZL80sKfH
>>146
145は、新潟スレに朝7時すぎから書き込んでる新潟サポ。
スルーしなはれ。
まあ、うざい典型的な新潟サポだ。
他サポに嫌われるのも無理ない罠
148_:03/09/23 07:50 ID:7Bq3nhPa
寒いからって燗酒何本も持ち込んで、ホロ酔いで野次飛ばして、受けてると勘違いしてるオヤジが
「客少ねーなー!フロント何やってんだよ!」とか言ってるのが川崎の現状。
客少ないのが嫌だったら自分で具体的に客増やそうや。
いつも4000人だとして、その内の2000人が友達・家族・親戚・知らない人・・・を1人連れてくれば
それだけで6000人だ。2人連れて来れば8000人。
大事なのはネットであーだこーだ言う事じゃなくて実際に自分が誰かを何度も懲りずに連れて来ることだ。
「せっかく連れて来たのにこの試合じゃあさ」ってのはもうナシ!
そんなチームを好きになった自分が悪い!w
149U-名無しさん:03/09/23 08:13 ID:LlzxqIzX
今日はお昼に海外厨の友人(ジュビロ戦で釣った)につきあって味スタにいき、
その足で等々力(当然こっちがメインディッシュ)に連れてきます

いい試合で勝ってほしい!!!
ノリヲ空気嫁!!!
150 :03/09/23 09:01 ID:NfErXIXj
   |\_/ ̄ ̄\_/| 
   \_| ▼ ▼ |_/    
      \  皿 /  さてと、ココに常駐するかな・・・
      /    \ 熊さんとアヌスさんの処は、居心地悪くて・・  
     | | マモノ | |   やっぱり、ココだね。。
151 :03/09/23 09:21 ID:ZL80sKfH
漏れはアヌス=水戸だとばっかり思ってたんだが?
152 :03/09/23 09:27 ID:zcCYBvCb
いや、かなり横浜がなだれ込んでるもよう。
153151:03/09/23 09:33 ID:ZL80sKfH
>>152
????
どういうこと??アルビサポさんよお
154 :03/09/23 10:16 ID:sB4wput0
水戸→水戸黄門→肛門→アヌスだろ

違うの???
155 :03/09/23 10:25 ID:sB4wput0
これか

《各チームの愛称》
-- J2チーム --
【山形】:山猿・最狂
【水戸】:納豆
【大宮】:栗鼠・NTT
【川崎】:海豚・うんこ・ウンコターレ
【横浜FC】:粗塩
【湘南】:でじこ
【甲府】:盆地・テンコー
【新潟】:アヌス・アナル・家鴨・亀田
【福岡】:恥・蜂・ロリ夫・ヤクザ
【鳥栖】:青汁・ネオ麦・トスン
【札幌】:梟 奴隷(追加募集中)
【広島】:熊 惨負 (追加募集中)
―J1・その他 ―
【サカーの神】:サカーをこよなく愛する神様
【仙台】:カニ・変態・バ蟹
【京都】:凶徒・麿
【浦和】:劣頭・赤
【大分】:喪家・カリニータ・汚悪板
【セ大阪】:農具・農機・さくら・ハム
【ガンヲタ】:サカ板有名コテハン 旧ザクのなれの果て
【恩氏】:恩氏 ※2ちゃんサカ辞にも載ってたYO!
【盛岡厨房】24、盛厨、特盛
【原理】石崎監督(愛称ノブリン)をマンセーする原理主義者。
156U-名無しさん:03/09/23 11:02 ID:qXdjPook
>>155
それかなり古いね。
シーズン開幕前かもっと前だな。

そもそも愛称使うことすら恥ずかしいし。
「ナウい」に近いものがあるぞ。
157 :03/09/23 11:20 ID:JQtpxHsM
トレンデぃ
158 :03/09/23 12:01 ID:9coyfnWb
さて、今日も昼飯は昇格弁当なわけだが
159さようなら川崎:03/09/23 13:06 ID:cK76usUh
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

J2弱小3位チームがすべての面がJ2で最低のチームにホームで大敗し
        このスレがお通夜になるまであと【8時間】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


160U-名無しさん:03/09/23 13:16 ID:7UhGseNU
寝静まった後に現れるゴキブリみたいな香具師だのう、(・∀・)カエレ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   │
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ・∀・)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |  >143
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   >144
         川崎スレ        |     >145

>>155-156
それは愛称じゃなくて、各チームサポが煽り用に使ったり、他スレで自チームを
名乗るときの衒い言葉だと思ったのですが。
161 :03/09/23 13:58 ID:swuUmXIE
今日は普通に勝てるでしょ。
ホベルチにきっかけをつかんでもらって、
この試合から爆発してもらいたいね。
162,:03/09/23 14:30 ID:i+EW1nj7
今日の鳥栖戦、少なくとも第2クールのように3失点というのはご勘弁願いたい。
得点は少なくとも3点以上。だって前はあのデリーでさえ2得点したんだもの。
今の鳥栖に苦戦するわけにはいかないっしょ。
163 :03/09/23 14:45 ID:PtQ0r3z9
勝つのは、問題無いけど、最近の鳥栖ラフ・プレーが目立つからなぁ〜。
選手の怪我とアウ様のカードが心配。
164 :03/09/23 15:55 ID:q48JFHvr
湘南vs水戸に今村が降臨してるな。
あいつ、「あの日」以来あんまりカード出さないんだよな。







Gスポが暴れたおかげだな
165 :03/09/23 16:03 ID:/TI2S09x
等々力競技場についてお聞きしたいことがあります。
Aチケットは自由席とのことなのですが、
どこまでが自由席なのでしょうか?
ゴール裏だけでしょうか?
166 :03/09/23 16:06 ID:udiZ0tHj
競技場で売ってる(゚Д゚ )ウマーな食べ物教えてください。
寒いので麺類希望。
167_:03/09/23 16:18 ID:7UhGseNU
>>165
指定席(S)は「バックスタンド二階席中央」だけですので、
ゴール裏でも、メインスタンドでも、バックスタンド一階でもどこでもオッケーです。

>>166
売店で売ってるカツサンドが旨いと評判です。
麺類は、うどんとラーメンしかなかったような。味のほうは食べたことがないのでわかんないっす。
168 :03/09/23 16:20 ID:q48JFHvr
>>165
バック2階の中央部以外は全部自由席。
ただ、2階自由席は今日は開放されてないと思う。

>.166
メイン裏でそば・うどん。
バック・テラスでラーメン・カレー・おでん・ホットドッグ。
売店で昇格弁当・焼きそば・サンドウィッチ・おにぎり・お菓子etc
169_:03/09/23 16:21 ID:7UhGseNU
鹿島×京都は京都が先制か…

昇格弁当食って、イチゴミルク飲んで、今から等々力に出撃してきます!
そろそろ寒くなってきたから日が出てる時にやってほしいのう。
やっぱサッカー観戦は太陽の下で観るのが好きだ。
170 :03/09/23 16:24 ID:cIXC3VBb
今季最後のナイトゲームを楽しみましょう!!!!
171 :03/09/23 16:44 ID:r8vtLbZw
がんがれ サガン!!
172さようなら川崎:03/09/23 16:44 ID:cK76usUh
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

J2弱小3位チーム川崎がすべての面がJ2で最低のチームにホームで大敗し
   サンフが新潟に快勝してこのスレが祭りになるまであと【4時間】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
173U-名無しさん:03/09/23 17:36 ID:m4WtvWzo
今日のサイン会は寺田と塩川
174 :03/09/23 17:38 ID:GTmFO2FM
「今日以外は」がんがれサガン!!
175U-名無しさん :03/09/23 17:57 ID:QzQcG1U4
ニューサガンダムは伊達じゃないッ!
176寒〜:03/09/23 18:04 ID:4nZX4QI3
昇格弁当食って腹一杯だしなあ。
ラーメンのスープだけ売ってくれないかなあ。
ホットドリンクってどこで売ってたっけ?
177名無し:03/09/23 19:21 ID:VLcvwFvi
ホント、風が冷たいね〜
膝掛欲しい・・・
ジーパンの下にサルマタ履いてるけど寒い(T_T)
178 :03/09/23 20:37 ID:6gFVd3zj
すごい得点力だ・・・
179 :03/09/23 20:44 ID:03GAdvRZ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

J2強豪3位チーム川崎がすべての面がJ2で最低のチームにホームで大勝し
   サンフが新潟に快勝してこのスレが祭りになるまであと【ちょっと】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

しっかしすごいな。前回は5-2で今回は6-1か。
180 :03/09/23 20:45 ID:03GAdvRZ
7点目入ったみたいね。ノリヲ…。
181 :03/09/23 20:48 ID:JAOQ4w3E
来週は負けろよ。
182U-名無しさん:03/09/23 20:57 ID:8dr2NEwz
もう許してやれよ(;´Д`)
183川崎都民:03/09/23 20:57 ID:gSKN3ErK
試合が見れない状況にある。誰が得点したかだけでいいから、教えてくれないか?
184_:03/09/23 21:00 ID:tY3Wh5NS
結果はわかったがそれより客の入りが気になる
185U-名無しさん:03/09/23 21:01 ID:RR1N+004
>>183
前半02分 アウグスト
前半20分 アウグスト
前半44分 ホベルチ
後半04分 ジュニーニョ(PK)
後半13分 ジュニーニョ
後半32分 ジュニーニョ
後半34分 岡山一成
186 :03/09/23 21:08 ID:76AH8rEc
>184
5002人
187_:03/09/23 21:12 ID:tY3Wh5NS
点は入れど客は入らずか
選手が哀れだ
188_:03/09/23 21:21 ID:Tcos5qqV
今日の印象:ヘボルチ。

あとサンフレッチェ……負けてよ…。
189 :03/09/23 21:27 ID:ySsceFet
>>188
まったく...
1対1、一度くらい決めろよ...
これからはそういうのが致命傷になるぞ。
190名無しさん:03/09/23 21:27 ID:VLcvwFvi
失点はホベのクリアミスを押し込まれたんだしね。
まあ、1点取ったからプラマイ0か(ニガワラ
191 :03/09/23 21:31 ID:ZL80sKfH
今帰宅。
>>188
ホベルチは3点は損してたな
人が良すぎるのか?

服部はやたらしつこく「川崎のファール」をアピールしてたが、
審判からも目をつけられてるせいかムダ足。
選手生活をああいう形で終わるのも自業自得だぜ。

第4クールになってようやくスタジアムが盛り上がってきたが
本当の正念場はこれからだ
192_:03/09/23 21:32 ID:jzSxvGXx
>189
一度は決めたんですけど
193 :03/09/23 21:33 ID:76AH8rEc
で、鳥栖の連続無得点記録を見事に止めたわけだが。
194帰宅中:03/09/23 21:34 ID:4nZX4QI3
いい方のジュニーニョですW
195_:03/09/23 21:38 ID:Ilxtav/n
最近何度か鳥栖の試合を見てるけど、なんかかわいそうになってきた・・
数年前の水戸のようだ。
196-:03/09/23 21:47 ID:qXURjfRE
ホベルチはゴール前に持ち込むまではいいんだけど、そこで減速して
パスするのがちょっと。勝っているんだから、無理にでもシュートして、
こぼれ球を押し込むくらいの気持ちを持ってほしいなぁ。
日本人選手も、もっと「俺が!」と突っ込んでいって欲しい。

あと、ホベルチのクリアミスを見逃さずゴールを決めた鳥栖選手は見事。
197..:03/09/23 21:47 ID:sJA60vdD
みょんぼひょん・・・・・・・
198 :03/09/23 21:49 ID:ZL80sKfH
2階席から下がってる鳥栖のダンマク見てから
気分が晴れないままだよ。
「悪は必ず滅びる」とか、「テルコ・・・(近眼でわからんかった)・・
自分に負けるな」とか・・かなり球団内の問題が深刻なのか

199 :03/09/23 21:49 ID:ifi2Jl7S
今日のあんたが大賞の岡山には、新潟産コシヒカリ50`が贈られますた。
200_:03/09/23 21:52 ID:7Bq3nhPa
ジュニってあれでも肉離れだったんだよな。
201川崎来期もJ2おめ:03/09/23 21:53 ID:Q9y8yQFX
えっと、最終節を迎える時点で勝ち点4差あればいいのね。
202_:03/09/23 21:54 ID:Tcos5qqV
ホベルチ、疲労もあるのかな。
あの悪い時のバルデスみたいなドリブルは…。

鳥栖も、退場がなければ、どうなったかわからない気もするけど…。
目つけられてるのかな、やっぱり。
鳥栖ジュニーニョの2枚目は危ないプレイだったけど、1枚目はけっこう厳しかった気がする。
203_:03/09/23 22:04 ID:4L/DvA1k
         ィ⌒'―-----―へ、
        /         ヽ、\
      /  ノ  /⌒ヽ、--、  \
     ノ  _,-/'"V:::::::::::::::y:::::::ヽ、  ヽ
    /  /:::/::::::/::i:::::::::::λ:::::::ヾヽ    \
   ./   /:::::::::::/|:λ::::::::::i ヽ:::::::ヾヽ    ソ
  /   /::i:::::::./  |i ヽ::::::/  ヽ::::ヾ::i    /
 ノ   i:::::!:::フ'―-!i、 i:::/, -''" ̄):::}::}  ノ
 .`々  ヾ!:::/ ,o⌒ヽ! ノ ,o^ヽ λ::/リ /
 //\  {( !:j Y.{;;;;;}  `   .{;;;;} ト{b!/ヽ/:ヽ
. j:j::i:{ `〜ヾ| `---'    `--' {/ リ j:::::::::j         _________
. |:i:::::|    リi`-,"" 、____`__"" ノ   /::::::::イ         /
 |:i::::i      `i-、,_ ` --'_,へ  /::::::ノノ       _|  今日は圧勝だったね
 |:i::::i   ,ィ'⌒Yヽ-、 `' ,l ヽ \-⌒ヽ/       \  この調子でJ1目指して
 |:l:::::i  /   i \/iVi._ヽ   }   ヽ         |  がんばれ!!
 |:|:::::i ./   .ノ  ||  i,o`-ト   |、    \       \_________
 |:l::i::::i (__   ヽ  ヽ___ioL_l   _i i,   _ィ
 |!:::|::::iノ    ノ    ̄ ̄ ̄ヽ ~ ヽヽ,  .ヽi
 !|:::|i:::(____)       : i   `v_______)
  i::::|ヽ:::[____}、      ::: i    ヽ____}
  ヽ::ヽヽ:!   j. ヽ  ........:::::::::::|     j |
204:03/09/23 22:09 ID:IuAWZlb0
ホベのせいで失点。ホベのせいで3点失い。勝ったからいいようなものの、最近のヘボ具合を見てホベを出し続ける石さんがわからん。
服部は選手生活、終わったの??カイーコ?
205:03/09/23 22:14 ID:P95Tn14f
大勝して気分は悪くないんだが、かえって次が心配。
今年4点以上取った5回のうち、次の試合は1回しか勝ってない。

今日だって2−1のあと鳥栖のヘッドがバーを叩いたが、あれが
決まってたら、どうなったかわからん。退場も出たしね。

とにかく心配が杞憂に終わることを願うのみ。
206_:03/09/23 22:20 ID:LHy7yHxQ
7点獲っても勝点は3なんだからね。
もう少し、均して点とれないものかね。
207 :03/09/23 22:20 ID:yuzth3se
主審 辺見康裕
開始早々にウチのヤスとシゲに黄紙出さなかったっけ?

一貫性のない、不安定なジャッジに鳥栖がイライラしまくって自滅。
ウチに不利な判定もあったけど、選手達が冷静でしたね。

キンちゃんを吹っ飛ばした服部の両足スライディングは許せないな!
208_:03/09/23 22:23 ID:4L/DvA1k
>>207
川崎でイエロー貰ったのはヤスだけです。
209 :03/09/23 22:26 ID:7HTRIfNM
ホベはシュートまでの動きはよかったよ。
あとは蹴ればすぐ入る状況だったんだが・・・
岡山は点取ったが
直後の吉原からパスされたボールを見入って相手に取られるなよ〜
服部は相変わらず。すぐ倒れてジェスチャー。
見てて見苦しかったよ。
以上、今日の観戦の感想でした。
210155:03/09/23 22:27 ID:sB4wput0
>>156、160
かなり遅くなったけどサンクスです
もう死語の世界なわけですね残念

今日の大勝おめでとう!!!
でも目標はまだまだ遠い。頑張れフロンターレ!!
211_:03/09/23 22:29 ID:j+6ARmpA
今帰宅しました!すんげー試合でしたね。

それとちょっと待ってくれよ。ホベのこと叩く人がいるけど(まぁ二三点決定機外したけど)
今回の得点の中で一番価値があるのはホベルチが決めた三点目でしょう。

あの時間帯は、2−1のあと鳥栖のヘッドがバーを叩いたシーンがあったり
その後試合がどう転ぶかわからなかった。あのホベのゴールがあったからこその
後半の四得点でしょう。
時折見せるプレーには素晴らしいものがあるし、なんかホベは難しく考えすぎだと思うんだよね。
もうちっとシンプルにプレーしてもいいと思う。

あと、服部君はJ最強の壊し屋の名に恥じない活躍ぶりでしたね。
212 :03/09/23 22:29 ID:LmMCYYlZ
まさかサッカーを観に来て
バックドロップが見られるとは
213  :03/09/23 22:32 ID:6RLX+nyw
>>198
同感。今日は勝ってもイマイチ嬉しくなかった。
あと、鳥栖の弾幕は「テ・・・ル・・・コ・・・に負けるな」だよ。
鳥栖が立て直してくれるといいな。
214U-名無しさん:03/09/23 22:37 ID:8HnRpsUT
>それとちょっと待ってくれよ。ホベのこと叩く人がいるけど(まぁ二三点決定機外したけど)
>今回の得点の中で一番価値があるのはホベルチが決めた三点目でしょう。

普通に同意
とは言えああいうミスは相手のレベルが上であるほど悪い印象しか残さなくなるから
気を付けて欲しい。
踏ん切りの悪さと言えば大量点差付いてから入った中村が思いっきりお膳立て
してもらったシュートチャンスにパス出ししたのも同じようなものかなと

ともかく今が10/4前の修正のチャンスだと思って日曜も試合に臨んで欲しい。
あと中原とか新横で選手達が祝杯上げるのは勘弁ね(w
そういうのは44試合終わってからいくらでもできるんだし
215 :03/09/23 22:37 ID:amhrbmYv
下手に大勝して調子崩すといやあいつぞの大分を思い出すな
・・・その時の相手はウチだったわけだけど
216 :03/09/23 22:39 ID:amhrbmYv
>>213
赤文字でテ、ル、コ、に負けるな!
とあってそれぞれ別の何かが書いてあった
最後の「に負けるな」のに「自分に負けるな!」ってあったのは見えた
残りの2枚はオレも視力弱いせいか読み取れなかった
217フロンターレ原理主義者:03/09/23 22:41 ID:x4Rwcqlv
200+吉原慎也様ゲトー
1失点は反省しる!
218 :03/09/23 22:45 ID:G/OxtT/i
テは忘れた。
ループシュート小石
コーチングノリオ

だったかな?
219 :03/09/23 22:45 ID:6RLX+nyw
>>216
赤文字のあいだの黒文字はあんまり意味ないと思われ。
メインはあそこの社長批判だし。
あと、「俺達は弱くない」ってのは泣けた。
試合終了後選手達がサポーターに挨拶に行ったのは潔かった。
220 :03/09/23 22:48 ID:0vsB1QFI
ただいま帰還しました。
いやあ、大量点で嬉しいような、複雑な気分です。
後半の雑な動きが次に出なければいいのですが・・・。
次の横浜にも行こうと思うので、気を引き締めてがんばってほしいと思います。

しかし、おいらは服部って選手は初めて認識したけど、かなり知名度高いのね。
ちかくのおっさんがかなりの勢いで叫んでましたから、憶えてしまいました。
とにかく、最終節は無敗・無失点を目指してがんばってくれ!!!
221U-名無しさん:03/09/23 22:52 ID:uPBsEBgA
服部って生きてて恥ずかしくないのかね?
222 :03/09/23 22:52 ID:NOwfbJx8
>>218
テはテクニシャン川崎
223広島:03/09/23 22:52 ID:msFA13Po
こっちは43節まで勝ち続けるつもりだから、死ぬ気で付いてこい!
新潟は途中で必ずヘタレるはず。
どうしても振り切れなかったら、最終節で負けてやるからな。
一緒にJ1に行こうぜ!!
224_:03/09/23 22:53 ID:j+6ARmpA
広島と勝点4、新潟と勝点7差か…せめてあと一つづつ詰まってればな…
広島が勝ってしまったのは痛いけど、ターゲットが広島オンリーから
新潟と広島になったと前向きに考えればいいか。

それにしても、なんで等々力でやるときに限ってGKノリオ様なんだろ?
大量得点してもあまり嬉しくないや。
試合中はアルコール+興奮状態でイケイケだったけど、
逆に鳥栖のチーム状況の困難さが察せられて、試合後に徐々に欝に…
225 :03/09/23 22:56 ID:G/OxtT/i
>>222
おお、そうだそうだ。サンクスコ
226_:03/09/23 22:59 ID:j+6ARmpA
>>223
J2の歴史を振り返るに、好調を長い間維持できていたチームは少ないし、
新潟は必ず失速してくるでしょうね。
今回の負けで広島と川崎に差を詰められて、新潟が昇格のプレッシャーに打ち震えるのは
これからでしょうね。

あと、最終節を盛り上げるために、勝点差を3以下に詰めておこうかなという気はありませんか?
227 :03/09/23 22:59 ID:nzPis/0D
>218
テはテクニシャン川崎だった。
うちのチームの事を最初書いてあるのかと思ったら、
川崎って選手がいる事に気がついた。
228 :03/09/23 23:00 ID:nzPis/0D
どれだけ失点しても声を張り上げて応援を続けた鳥栖サポは凄いと思った。
229 :03/09/23 23:02 ID:nGjxznHo
ホベのクリアミスはあまりにも単純だったので、なんか許してしまった。
もっともあれが膠着した試合の後半40分くらいにやられたら激怒するんだろうけど。

しかし、昇格弁当があんなに余ってるとは思わなかった。
試合前にバス停前の回転寿司屋でおもいっきり腹ごしらえしたのを、ちょっと後悔。
230 :03/09/23 23:04 ID:0vsB1QFI
今ね、Nステで少しだけ今日の試合やったよ。嬉しかった。
というか、ふろんたの試合をはじめてテレビで見たような気がした・・・
231_:03/09/23 23:05 ID:j+6ARmpA
僕は近所のローソンで買ってきちゃって>昇格弁当
スタジアムに大量にあるのを見てちょっと後悔…新潟戦はスタジアムで買お…
232 :03/09/23 23:06 ID:6YNM/lrM
Nステは何気にフロンタやってくれるよ。
J2は大体2〜3試合くらい映像が流れる感じ。
233 :03/09/23 23:06 ID:LmMCYYlZ
時間的にスタジアムでは弁当が売り切れるかな
と思って、途中のローソンで買って行ったんだが…
234 :03/09/23 23:08 ID:6YNM/lrM
昇格弁当といえば、ふろんた不毛の地・溝の口のローソンで
他に買ってる人がいて萌えた。
しかしスタジアムであんなに余ってるのはなぁ・・・
昼に食べてしまったので、夜まで食べる気がしなかったのだよ
235 :03/09/23 23:09 ID:no6M5ymJ
弁当多すぎ。4000人が基本なんだから1/10ぐらいの数でいいよ。
大量に余ってるの見ると鬱になる。かといって腹いっぱいで食えないし。
236 :03/09/23 23:09 ID:wI4xkRQm
5時すぎぐらいに寝てしまった。起きたら9時回ってたよ
ずいぶん点取ったな
237 :03/09/23 23:10 ID:0vsB1QFI
>>234
前回のときに売り切れたから、たくさん作っちゃったんじゃないのかな。。。

>>232
そうだったのかあ。でも、家に帰ってからもゴールを見るのはいいね!!
238U-名無しさん:03/09/23 23:16 ID:LlzxqIzX
そのかわりTシャツ売り切れてるし
239 :03/09/23 23:18 ID:nzPis/0D
あのTシャツ売り切れたのか・・・。
240    :03/09/23 23:24 ID:h/hXW+qX
広島が勝ったのは正直キツイと思うな・・・
鳥栖→横浜のボーナスステージを早々と消化すると、
あとは難しい相手ばかり・・・
せめて新潟には引き分けて欲しかったなぁ。
新潟、そんなに川崎が嫌いか?
241 :03/09/23 23:24 ID:nzPis/0D
あと、あんたが大賞は普通に考えてジュニーニョだと思った。
今野もハットトリックした時もらえなかったよね?
鬼木の復帰初戦かなんかで。
242 :03/09/23 23:32 ID:nn2vOOdJ
>>241
俺も、最初岡山がお立ち台に上ったとき、
岡山が冗談で上ったのかと思って、思わず笑っちゃったよ。

ただ、今野のハットトリックの時の大賞はバルデスだったような。
今野は、そのちょっと前のサポーロ戦でもらってたからだろうね。
バルデスは初ゴールだったし。
243鳥栖サポ@平塚:03/09/23 23:32 ID:+2qfeGqx
今日はお忙しい中、
試合をしていただいてありがとうございました。

これで少しはフロントが頭冷やしてくれると思います。
244:03/09/23 23:35 ID:P95Tn14f
>>241
ま、別にまじめにMVPを選考してるわけじゃないから、岡山でもいいよ。
オカなら、ヒーローインタビューも盛り上がるって考えたんだろうよ。

コシヒカリ、一人でせしめるわけでもないだろうしね。
245242:03/09/23 23:35 ID:nn2vOOdJ
>>241
ごめん、鬼木が大賞だったとは、言ってないのね。
246  :03/09/23 23:50 ID:ZOvjz0gD
>>243

へこむな。
がんばれ。
こういう日もある。
247 :03/09/23 23:58 ID:gzDzR5zO
>>243
勝負だから許せ。正直、10人であれだけの失点食らっても
集中が切れなかった選手達は、誉めるに値するぞ。服部を除いて。
248 :03/09/23 23:59 ID:KqvFwkCd
俺はホベルチ批判をする。
3点目云々言う人もいるけど、その前に何回チャンスを逃した?
大量得点になった後も点の取れないのは、どうなの?
それとも、ホベルチは点は取れないけど、チームのリズムを作る大事な選手
という考え方でいいの?

岡山のあんたが大将は、いいんじゃないの。
盛り上げ担当だし。
249鳥栖サポ@平塚:03/09/24 00:02 ID:a4EW2b+g
>>247おきづかいせんくす。

明らかに1点目で集中力切れてました。

観てた漏れのやる気も・・・。
250_:03/09/24 00:06 ID:oYOl8f9b
勝って嬉しかったけど、正直鳥栖には憐れみを感じた
鳥栖は次の新潟戦で何点とられるのやら・・・・・
でもあれだけやられてたのに声出してた鳥栖サポは拍手に値すると思う。

次節は大宮に頑張ってもらおう。
うちが勝たなきゃならん状況は変わらないけどね
251 :03/09/24 00:11 ID:E8X1JJpQ
>>249
サポが気を落としてどうする!?
次があるさ!って新潟だっけ・・・;。
ウチ的には、大金星を下心から願うぞ!!
252U-名無しさん:03/09/24 00:25 ID:v4e6rVrn
あんたが大将の盛り上がりの陰で見ていた者は少ないだろうが
ゴール裏の鳥栖サポはゲーム後も温かく拍手していた。
チームの存亡に関わる状況の中、懸命に戦う選手を責める気になれないのだろう。
いいやつらだ。
253鳥栖サポ@平塚:03/09/24 00:27 ID:a4EW2b+g
そんなサポにキレる選手が数名います。>>252
254:::03/09/24 00:33 ID:2ULJM4cI
今日のMDPしょぼくない?
255_:03/09/24 00:34 ID:UnTLFsU1
鳥栖はサポの崖っぷちで頑張ってるし、選手も(川崎とか)いい選手が揃ってると思うんだけど、
いろいろ周囲の状況で実力を発揮できないのが可愛そうだな。
>>243
それでも反省しないからテルコなわけで…
あ、いや、ほんとにあの大量失点で頭を冷やしてくれたらいいな思ってます。鳥栖のフロント改革に川崎も貢献できれば。
256_:03/09/24 00:38 ID:UnTLFsU1
>>254
偉い薄っぺらかったよね。

やっぱり作る経費が馬鹿にならないんだったら、有料化に賛成したい。
来年からもちっと豪華にして\200くらいで売り出すのがいいな。
このくらいならお茶一杯我慢すればペイできるし、
お金とるとなったら気合入れて作るだろうし、ショボイの作られるよりは。
257Uー名無しさん:03/09/24 00:39 ID:nzzDRFcX


684 返信 結果だけ見れば最高 ららら 2003/09/23 23:01

サイッテーの試合。見所は岡山のバックドロップくらい。

アウグストとジュニーニョ以外のスタメン選手は深く反省して欲しい。
今日みたいなチームじゃ昇格したって翌年残留はムリだ。
258Uー名無しさん:03/09/24 00:47 ID:nzzDRFcX
172 名前: さようなら川崎 [sage] 投稿日: 03/09/23 16:44 ID:cK76usUh
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

J2弱小3位チーム川崎がすべての面がJ2で最低のチームにホームで大敗し
   サンフが新潟に快勝してこのスレが祭りになるまであと【4時間】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

259_:03/09/24 00:49 ID:OB0WRJcN
ホベルチはまだコンディションが万全ではないように見える。
ロシアで相当なまらせてしまったのか。
もっとずっと良くなるんじゃないかな。

ブラジル人だから、乗せればノリは良いはず。
歌 歌ってやれよ>華族
260 :03/09/24 00:50 ID:MFouCaUW
本当に結果だけ見れば7-1で文句なんか出るはず無いと思うが。

まあJ1あがって中位安定とか出来るとは思えないのは同意だが。
そんなもんは来年考えてくれればよし。
261 :03/09/24 00:51 ID:Mvt1QvTg
262 :03/09/24 00:52 ID:beLT4Sgm
ホベルチの容認論と批判論が分かれているが、俺は今のところ批判論者
前節のジュニがいない水戸戦ではマークが集中して何もできなかったし
今日の鳥栖戦ではいい飛び出しで抜けているのにキーパーとの1対1を2回も決められない
シュートを打てる場面でもDFをかわして打とうとするので寄せられる
まあ、安全なフィニッシュとアシストを好むセリエに行った柳タイプか

今日の試合で確信したのは、今年は泣くも笑うもホベルチ次第ということ
ジュニにマークが集中するなか、硬いDFの新潟・広島・甲府から
点を取らなければならないのはホベルチ(悲しいかな助っ人以外の得点は期待できない)

残り試合はホベルチと心中だー
263_:03/09/24 00:55 ID:UnTLFsU1
>>258
7-1の試合でこのいい草ですか、すごく目標が高い人なんだな…(;´Д`)
この人が満足するような動きを残りの選手がしたら一体どんな試合になってたんだろうな。対戦相手に失礼だろうが。

>>248
うんでも、ジュニの三点目をアシストしたのはホベだったし。
徐々に周囲とはあってきてる様に思うんだよね。時折見せる動き出しは素晴らしいもの持ってるし。
あまり点がとれないんでいろいろ考えすぎてるんだと思う。
いちおう外した時にホベコールして盛り上げようとはしてたみたい>華族
264263:03/09/24 00:58 ID:UnTLFsU1
>>258じゃなくて>>257だった…

あと岡山キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
265 :03/09/24 01:15 ID:E8X1JJpQ
ホベルチ<良かったと思うよ。一時期の入りそうも無い距離から
無理やりシュートする癖も(皆)取れてきたし、(あれは、指示だったのか?)
あのドリブルは、非常に見ごたえあった。確かにチャンスほど点は、とれなかったけど
相手チームから見て、誰が一番恐かったかとなれば、ホベルチじゃないかな?
ジュニは、囲めるけどホベのほうが飛出し速いからね。

憲剛<キャプテンマークは、笑えた。固かったのは、そのせいかなw?
目指せ!川崎のロシツキー(w!
266U-鹿さん:03/09/24 01:25 ID:+lDVhHZC
すみません。
アウグスト返してください…。
267?:03/09/24 01:30 ID:QBRRlIS+
>>232
Nステ、ウチの試合の映像を流してくれる時には
ノブリンのアップが必ず1カットは入るから
今度意識して見てごらん。

Nステは大分時代から何かとノブリンのことを取り上げているからねー。
268_:03/09/24 01:31 ID:oYOl8f9b
そういえば今日二階席に陣取ってた団体って何?
269_:03/09/24 01:31 ID:UnTLFsU1
>>266
ごめんなさい、絶対返せません。
アウグスト・ジュニーニョ、ホベルチ。単純に助っ人の実力「だけ」で行ったら
鹿<海豚 なんだけど、その分、アウ様とジュニにおんぶにだっこなんです…

それにしても、四位の甲府は松本での川中島合戦のイベントに成功して12000人集めて以来
コンスタントに観客を7000人前後集めてるね。フロントが良く頑張ってると思う。
それに比べてうちは三位で昇格争いしてる割には、五千人って観客はどうよ?…新潟戦の10・4だけ集めれば(集められれば)いいってもんじゃないと思うんだけど。
270 :03/09/24 01:33 ID:8u8julNV
J1特急券、ホーム三試合で1,500円には笑った。
客が入れば何でもいいのか、と思ったりした。
まあ、素直に安いのは嬉しいけど。
もっとホームページとスタジアム以外で宣伝しなくちゃ。
271U-名無しさん:03/09/24 01:35 ID:/7XFDHDC
昇格弁当、今日はちくわぶ→いかのフライに変わってたな。
あと、鳥のてりやきも入っていた。
最初はなんでカツがないんだ〜〜!と思ったが、よく考えたらイカは
佐賀の特産(呼子)そして、鳥はもちろん鳥栖の鳥。
そういう意味でいうと結構考えていたのかと脳内妄想。
しかし、スタジアムで昇格弁当あんなに売っていたとは..。
こないだの大宮戦は観に行けなかったんで、状況分からなかったし、
今日はぎりぎりに行った手前、売っていないのかと思ったよ。
今度は皆でスタジアムで買って食することにしよう。
どこが変化しているのか楽しみだ。
272 :03/09/24 01:42 ID:mtWE76sQ
ゴースタ更新キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
ttp://gogostadium.net/2003/j235.html
273 :03/09/24 01:43 ID:E8X1JJpQ
>>268
川崎市技能職団体連絡協議会だそうです。なんだ?それ?
274U-名無しさん:03/09/24 01:43 ID:/7XFDHDC
10.04だが、早速試合後ポスターを10枚もらった。
今日は7−1の快勝で気分良く溝の口のキャ謎をはしごして宣伝してきたよ。
「J1昇格したら、サポーターも増えてAWAYの客も増えるから応援して!」
って宣伝したら店長も快く承諾してくれて早速トイレのドアに貼ってくれたよ。
女のこには「すっごいイケメンな選手もいるし、観にきてよ!」とミーハー心あお
っといた。
今後も飲み屋を中心に広報活動の予定。
最低でも1人は連れていくようがんがります。
275 :03/09/24 01:46 ID:MFouCaUW
>>274
キャ謎ってキャバ?
溝の口住んでるけどあったっけ?黒い瞳しか知らん(w
276U-名無しさん:03/09/24 09:13 ID:JALXITVa
鳥栖サポ、第二クールの6-3の試合は応援止めてたと思う。まぁ、今はそれどころじゃないか。

服部酷すぎ。箕輪も結構応戦していてまた酷い目に遭わされるかと冷や冷や。
審判も空気読んでて服部に対するファールは殆ど取らなかったな。
本当に服部に対するファールも1つ2つあったが自業自得。
鳥栖は15も結構乱暴だったな。まともな選手も多いんだがなんか同情する気が失せてしまう。。。
277 :03/09/24 09:22 ID:ua7nhC6W
>>276
服部のことはもうほっときましょ、今に始まったことではないのよね。
しかし、試合中にホベにコールすると手を上げて返事するのにはワラタ。
もっと試合に集中しる!でも憎めないよな〜
278U-名無しさん:03/09/24 09:25 ID:JALXITVa
>>277
昨日はここ見ずに寝て、試合後初カキコだったんでつい思ったことを書いちゃった。
許せ。
279U-名無しさん:03/09/24 09:38 ID:YfHsgLp2
鳥栖、次は新潟なんだよねえ…
うむむむむむ


この先考えたことはあえて書かないが
280 :03/09/24 09:47 ID:ILLBNw0g
正直ホベちゃんより
3倍加護ちゃんの方が心配だ

アソコまで行って社会復帰出来るのか?
281 :03/09/24 10:03 ID:Vi9x3Ozr
オヒサル 岡山コメント
…ry) 1人でも多くの皆さんにスタジアムに来て欲しい。サポーターの応援は、
普段の実力以上のものを引き出してくれるので… でも、まずは次の横浜戦。
ロッカールームとかでも、もう自分達は一戦も負けられないという話をしている。
しっかり気を引き締めていきたい。
横浜国際にみんなで来て、ホームのようにして欲しい。
282 :03/09/24 10:26 ID:c6y2LQe/
アウグスト返してください…といいに来たら、先に来ていた奴がいたか…
アウグ返してくれないなら、絶対J1上がってこいよ! 

FWからSBまでGK以外ならどこでもできるマルチなオヤジです
年の割には走るし、一発芸も持ってます
大事にしてやってください
J1で対決するのを楽しみに待ってます


鹿

283:::03/09/24 10:40 ID:2ULJM4cI
3点目は、ブラジル時代でも経験のない、初めてのハットトリックがかかっていたので、特別なゴールになった。

ジュニが初ハットってのが意外
284U-名無しさん:03/09/24 10:46 ID:YfHsgLp2
阻止汚に勝ち、新潟にいい試合で勝ったら

特急券バカ売れとかになったりして…
285_:03/09/24 10:58 ID:CYHOVXuS
         ィ⌒'―-----―へ、
        /         ヽ、\
      /  ノ  /⌒ヽ、--、  \
     ノ  _,-/'"V:::::::::::::::y:::::::ヽ、  ヽ
    /  /:::/::::::/::i:::::::::::λ:::::::ヾヽ    \
   ./   /:::::::::::/|:λ::::::::::i ヽ:::::::ヾヽ    ソ
  /   /::i:::::::./  |i ヽ::::::/  ヽ::::ヾ::i    /
 ノ   i:::::!:::フ'―-!i、 i:::/, -''" ̄):::}::}  ノ
 .`々  ヾ!:::/ ,o⌒ヽ! ノ ,o^ヽ λ::/リ /
 //\  {( !:j Y.{;;;;;}  `   .{;;;;} ト{b!/ヽ/:ヽ
. j:j::i:{ `〜ヾ| `---'    `--' {/ リ j:::::::::j         _________
. |:i:::::|    リi`-,"" 、____`__"" ノ   /::::::::イ         /
 |:i::::i      `i-、,_ ` --'_,へ  /::::::ノノ       _|  アウグストは
 |:i::::i   ,ィ'⌒Yヽ-、 `' ,l ヽ \-⌒ヽ/       \  返しません。
 |:l:::::i  /   i \/iVi._ヽ   }   ヽ         |  ってか、返せません。
 |:|:::::i ./   .ノ  ||  i,o`-ト   |、    \       \_________
 |:l::i::::i (__   ヽ  ヽ___ioL_l   _i i,   _ィ
 |!:::|::::iノ    ノ    ̄ ̄ ̄ヽ ~ ヽヽ,  .ヽi
 !|:::|i:::(____)       : i   `v_______)
  i::::|ヽ:::[____}、      ::: i    ヽ____}
  ヽ::ヽヽ:!   j. ヽ  ........:::::::::::|     j |
286 :03/09/24 12:39 ID:Vi9x3Ozr
GZONEとなりブロックの立ち組と座り組の間で煽っていた「家」族のお兄さんステキ!!
287,:03/09/24 12:49 ID:+0jlJela
昨日J2初観戦の友達を連れてった。
等々力はきれいでマターリしてると大好評。
いちばん感激したのは選手紹介のVがカコイーとのこと。
10.4も必ず連れて行くぞ。
288U-名無しさん:03/09/24 13:03 ID:YfHsgLp2
自分に気合いを入れるために昨日回数券買った。
新潟戦は2,3人連れて行くことを目標に…

289 :03/09/24 13:14 ID:++DzgTAF
>>270
J1特急券って3試合で1500円じゃないでしょ?
1試合が1500円で買える前売り限定チケットでわ?
http://www.frontale.co.jp/Info/index.html#info_030922-02

>>288
おれは回数券を買うかどうか悩んでいるわけだが・・・
290 :03/09/24 13:22 ID:MDsgPlZf
>>289
げげ、そうなのか。勘違いしていたよ。THX!
291U-名無しさん:03/09/24 13:59 ID:YfHsgLp2
◎開催“2日目”の恐怖・・・
 次節36節は、前日の27日に他チームすべてが試合を終了し、
 その結果を受けて28日に試合を行うという変則的なゲーム。
 今シーズン、このような形で試合を行った場合、2戦2敗と結果
 が出ていない・・。3回目の今回、「3度目の正直」となるよう、
 アウェイで横浜をしっかりたたいておきたい!
 
<フロンターレ“第2日目”の恐怖・・>    
 第22節 VS大宮 ● 0−1
 第28節 VS水戸 ● 1−2



メール来たけど…自分で言うなよ…
292U-名無しさん:03/09/24 16:10 ID:VhI9Uysr
>>291
安心しろ。今回は"第3日目"だ。
金曜日に1試合ある。それもお約束の奴が。

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060517848/
293U-名無しさん:03/09/24 16:13 ID:VhI9Uysr
思い切り勘違いした。申し訳ない……。
詫びで28日はちゃんと声も出す。横国は相性が抜群だし。
294U−名無しさん:03/09/24 16:26 ID:2SzBxoMF
横浜戦は果たして何点取れるのか?
どうせなら大量得点+無失点をキボンヌ!

今FSNの掲示板見たんだが湯浅健二+浅野哲也+植田朝日+大杉漣ってフツーに凄くないか?
いったいいくら金使ってるんだろ?どうせなら試合が無い休日にして欲しかった。
漏れまだサポ歴浅くてよくわからんのだが〇上〇太って人は何者?
ただのフロサポ?
今度は試合前イベントでモー娘。の試合組んでくれ!w
295U-名無しさん:03/09/24 17:20 ID:VhI9Uysr
いや、ヴァージンベリーがいいなあ。
296 :03/09/24 19:04 ID:T2ct4nTx
>>291
うちもメール来た。盛り上げ様としているのはわかるけど、あんまりネガティブなイメージ
すりこむの止めて欲しい。新潟戦のプロモビデオも負けたところとか、選手が肩落して
いるところとか流しすぎ。あれじゃいざ試合が始まったら、「やっぱり・・。」って感じに
なりそうで嫌。
297U-名無しさん:03/09/24 19:25 ID:YfHsgLp2
アウグストももちろんだが
ヤスと匠もカード気をつけて…
新潟戦はベストでいきたい
298_:03/09/24 20:31 ID:HQaw2rkE
前半のホベルチの消えっぷりは気になったけど、
「ホベルチが右サイドにポジションを取って、ジュニーニョが真ん中に走る。」

っていうパターンは中々よさそうだったね。
ホベが右にいるとかなーり右偏りの布陣になるんだけど、左にアウグストがいるから、それが逆にいいのか。
299 :03/09/24 22:14 ID:nB9CH3Jc
昨日は右サイドに移ってからのシゲも面白かった
300U-名無しさん:03/09/24 22:17 ID:YfHsgLp2
公式トップ更新

ところで昨日の最後のほうの4バックはどう?
相手と状況があれなんでなんともいえんが、
おれはあのオプションがかなり板についてきたように思ったんだが。
301U-名無しさん:03/09/24 22:21 ID:oULtWawY
そういや華族の人が応援歌の歌詞カード配ってたね
バックスタンドに座ってからも何人か歌詞カード持って回ってた。
結構殿様商売(商売じゃないけど)みたいな所があって
自分たちの所にやってくる人意外は放置する人たちだと思ってたけど
どうやら自分の勘違いだったらしい。すいません

ともかく全試合勝ってライバルにプレッシャーかけ続けたいですね
302 :03/09/24 22:41 ID:nB9CH3Jc
川崎民国は韓国でも人気があったのか・・・
303age:03/09/24 22:42 ID:i5lvdgMX
こんなに下がってるなんて・・・。
昇格争いしてるチームなんだから、みんな語ろうよ!
上げとくからさぁ。
304  :03/09/24 22:59 ID:gEDwVHmg
昨日やっと鬼巌ダブルボランチが見られたわけだが。

シゲ左、ケンゴ右ってどういうこっちゃ。
選手がかなり混乱してたぞ。
305 :03/09/24 23:01 ID:y44lbWmZ
>>303
語りたいけど、やっと最近になって選手の名前がわかった程度で・・・(;´Д⊂ヽ
それでも、昨日は旗も買ったし、横浜のチケットも買ったよ。
とにかく28日は横浜へGO!します。(アウエイ初体験でちょっと緊張・・・)
306 :03/09/24 23:03 ID:h5zucg6X
>301
いつも俺はGゾーンで声出してるけど、
華族はかなりフレンドリーだと思う。<てか、最近になって、かな
あ、あと配ってたのは家族のほうね

昨日は、バックスタンド中央の方にも呼びかけをしてて
すごくよかったと思った。
バックスタンド中央部で座ってる人も、
声出したり手叩いたりしてくれて、昨日はすごい一体感があった
これからあと9試合、みんなで頑張りましょう!!
307_:03/09/24 23:19 ID:UnTLFsU1
同意!今度は二万人で一体感になりたいものだね。
308303:03/09/24 23:24 ID:i5lvdgMX
>305
ようこそ!
28日は楽しんで来てください。
オカも呼んでいるようだけど(w、仕事で行けそうもないので。
選手の名前が判らなくても、サッカーを楽しめればそれで充分だよ。

10.4は市内の幼稚園にもタダ券配ってるみたい(w
新潟からバス30台が来るという噂もあるから必死なんだろうね。
だけど、どんなに券を配っても勝ち続けなきゃ観に来てもらえない。
フロサポも残り全部勝たせるつもりでいないと。
10.4だけ盛り上げても仕方ないけど、盛り上げなきゃいけない試合でもある。
いろいろ文句はあるだろうけど、皆で支えようよ。
309_:03/09/24 23:29 ID:JBTIxEjr
残りのホームゲームは、全て1万人超えをしたいね。
4試合ともいいカードばかりだし。新潟、札幌、福岡、広島
と強敵ばかりだけど、大勢のサポーターの応援で選手には頑張ってほしいよね。

フロントは10.04ばかりを気にしているけど、残り試合全てに力を入れて欲しい。
310_:03/09/24 23:30 ID:JBTIxEjr
ベッキーは川崎生まれ・・・・・・・・・
今、テレビを見て知った。
311 :03/09/24 23:31 ID:oMoacRhd
>>308
その日(10.4)幼稚園の運動会だ・・・・・・・・・・・・・・
312U‐名無しさん:03/09/24 23:31 ID:6iZ4UCQy
>>294
大杉漣ってあの「具ー多」のCMに出てる香具師か?そう言えばW杯の時さんまの番組に出てたけどサッカー好きの俳優みたいだな。

○上さんは前にもFSNまつりをやった人。FSNサイトのどっかにそのレポートがまだあったんじゃないかな?ただのサポだと思うけど、どうしてこんな事思い付くんだろうな?
思い付くだけじゃなくてそれを実現してしまうとこが正直凄いと思う。俺にはとても無理だ。
313 :03/09/24 23:33 ID:MFouCaUW
やけに盛り上がってると思ったら5000人も入ってたからね!(w

でも2万人も入ったら当日券で適当な席座れないなあ。
314305:03/09/24 23:34 ID:y44lbWmZ
>>308
わからないなりに楽しませてもらってます。
等々力の水戸戦、大宮戦を見に行きましたがどっちも(゚д゚)マズーですこし凹んでたので・・・
だから昨日はカナーリ嬉しかったでつ!でも、ちょっと点を取り杉。。。
横浜では旗振って応援します!よろしくです。
315 :03/09/24 23:48 ID:Z/C2Pm4J
去年の桜戦は、首都圏で柏vs鞠(柏)しか無かったからなぁ。
J1サポが流れてきた側面はあったと思うが。
今年は、瓦斯vs鹿、鞠vs市原(横浜)が裏であるからなぁ。
正直、2万越えは厳しいと思う。
それでなくても、アルビには桜ほど集客力は無いし(除:新潟出身者)
新潟じゃ、名前で客呼べないから営業は必死になって「打倒、打倒」って煽ってるわけでさ。
316_:03/09/24 23:51 ID:UnTLFsU1
そろそろ鳥栖戦の大勝に浮かれてないで、次の粗塩戦に気持ちを切り替えようかな
と横浜FCスレを見にいったら…
(゚д゚lll) なんか鳥栖戦以上に欝になっちゃったよ…。

相手は二人が出場停止だけど、横浜もこの騒動で奮起してくるかもしれないし怖いんだよね。
一時期すごく相性がいい時期もあったけど、今期はどうもうちとの試合のときは横浜が頑張る印象があって…
横浜は準ホームみたいなものだから大勢で押しかけて盛り上げよう。でも変な騒動に巻き込まれないよう気をつけたい。
317 :03/09/24 23:51 ID:QY7aF81a
>>306
華族もメインとバックスタンドに通路で配っていたよ。
俺はバックで男の人にもらったのだけど。
318_:03/09/24 23:55 ID:GiZzqAME
>>315
くだらねえ推測飛ばしてるヒマあったら、自分なりの動員作戦を考えろ。
319 :03/09/24 23:56 ID:oMoacRhd
横FC戦、FW大久保には要注意だ。
ミノを弾き飛ばすくらいのガタイだし、
足も速いぞ。
320294:03/09/24 23:57 ID:2SzBxoMF
>>312
THX!
FSNのサイトで探した末にレポ読んだよ。
ノブリンとGMを呼んだんだな。フロンターレにもGMっていたのか。知らなかった。

〇上さんって人が最後に書いてた
「サッカーとフロンターレから受けている恩恵を、自分の意志で、形にして返していきませんか?」
ってのが漏れの耳にちょっと痛かった。。。

よしっ!
漏れがモー娘。呼んでやる。。。できるわけないかw
321つんく:03/09/25 00:05 ID:DLzdBdmq
じゃ、俺が呼んでやるよ。
322ななし:03/09/25 00:06 ID:lf1LozJ4
>>294
もともと○上さんはFSNを川崎サッカ−市民の会のようにしたかった。
つまりFSNを組織化(団体化)したかったのだが、当時の幹部と意見が合わず、
幹部から抜けた。

1回目のFSNまつりが大成功だったのにくらべ、2回目は大失敗。
彼が今も幹部をしてたら、またFSNも違ってたんじゃないかな。

今回ゲストを呼ぶのも、もしかしたらそんなにお金がかかってないかも。
1回目のFSNまつりで実証済。
323ななし:03/09/25 00:12 ID:lf1LozJ4
遅かった...
324 :03/09/25 00:14 ID:r5nPg1rg
>>320
モー娘。は無理かもしれないが、元モー娘。の市井紗耶香なら来てくれそう。
ていうか呼んで下さい、ラジオの仕事もなくなったし・・・。
325ななし:03/09/25 00:16 ID:lf1LozJ4
しかもIDがJ4...

回線切って逝ってきます
326 :03/09/25 00:18 ID:bj/pbXlh
>>325
新潟スレと広島スレに記念カキコしてきてくれw
327U-名無しさん:03/09/25 00:21 ID:SgC8YGUi
鳥栖戦の観客5002人か、ていうか僕と連れが来なかったら5000人割れじゃないか…
でも等々力の雰囲気からすれば、もっと入ってたような気がしたんだけど、観客発表聞いてがっかりでした。
最近、その辺の感が甘くなってるのかな?
等々力も、バックスタンドホーム側の雰囲気"だけ"でいったらJ2屈指だと思うんだけどな。

二万人越えたら(けっこう辛いと思うけど)多分席に座れない人もいると思うけど、そんな日くらいは席は初めて来た人に呉れてやって
ゴル裏かGスポ付近で立って応援すればいい。僕も去年の桜戦はそうしたし。
でも新潟戦で二万人超えるより、残りのホーム四戦で一万人越えるほうがずっと大切だと思う。

>>274 >>287
宣伝活動乙!
328 :03/09/25 00:25 ID:F2i+uayU
鳥栖戦前座で下部組織が試合したけどサポは全く無視なんだね
試合後に拍手位してあげてもいいのでは
競技場の雰囲気も良くなると思う
イベントなど出演してくれた人にも冷たいよね サポだけでなく全体的に
イベントに出てくれた関係者とかも観戦に来てると思うので
良い印象残してファンになってもらうチャンスだと思うけどな
329:03/09/25 00:30 ID:Baryn8KH
>>308
うちのフロントの
「新潟はバス50台出してくるらしい。ホームを占拠される。君たちは黙っていられるのか?」
と嘘情報流して煽って、9年ぶりの観客2万人突破をしましたが
それのパクリですか?
330 :03/09/25 00:33 ID:uTVBQwh1
>>328
そうそう。あの前座って何だかよくわかってない。(というか、前座だとも思ってなかった)
何時からやってるわけ?よくわからないでいる人が多いと思うけどなあ・・・。
331U-名無しさん:03/09/25 00:36 ID:SgC8YGUi
>>329
うちのフロントの独創(ってほどのモノじゃないが)であり、去年の実績です。
昨年は「等々力に一万人集めようキャンペーン」というキャンペーンを展開して、
第三十七節の桜戦に二万人を集めました。で、今年もどじょう狙い。
去年は夏ごろから宣伝してたけど、今年は企画のスタートが遅かったから大変そうだな。
332:03/09/25 00:40 ID:mac+XSAr
ここにある

新潟戦のタダ券の束

見ただけで鬱だ
333 :03/09/25 00:41 ID:CVWo9ihZ
>>325->>326
ホントに行くな、バカ
334_:03/09/25 00:43 ID:1sttn74C
>>325
新潟にも書けよ。こらあ。
335 :03/09/25 00:46 ID:Rnw5BKAf

おまいら
9.28の横浜国際へは行くんだろうな!!!!!!

それと
10.4、バック中央部に陣取るやつは早く来て席キープしろよ。
オレンジは出来るだけゴル裏方面押し込めよう。

マジで2万人入れる気ならば、フロントは「緩衝地帯」作ることも考えてほしいな。
オレンジは、去年の桜サポとは違う勢いで来るんだからな。
336 :03/09/25 00:49 ID:KG2HDaPb
7点取って、5千人も人が来るんだからたいしたもんだよな。
新潟戦って2階席も開けるの?
337U−名無しさん:03/09/25 00:52 ID:DVDBEgt7
>>322
俺は本人から直接聞いたけど幹部を辞めたのはそういう理由じゃなかったよ。
「若い連中に好きなようにやってもらった方がいい」とかそういうのだったと思う。
でも確かに彼が今もFSNにいたら違ってただろうな。
てか本人ここ見てると思うしw

でもいくら何でも湯浅健二・浅野哲也・植田朝日・大杉漣呼んだらそれなりのギャラはかかるだろ?
〇上さん、その辺はどうなんですか?w
それにしてもTVでやっても全然遜色ないメンバーだな。でも平日の夜7時ってのは・・・(泣)
338 :03/09/25 01:04 ID:y/buQ84y
ID:lf1LozJ4氏 ワロタ。

339 :03/09/25 01:09 ID:DLzdBdmq
>ID:lf1LozJ4氏

もう川崎スレには戻ってこないでね(w
340新者 :03/09/25 02:12 ID:azb7Ypg4
おかえしにおひとつ・・・

川崎戦ではよろしく。たぶんバス10台しかでないっす。
青の方が多いっす。お互い死力尽してがんばって甲府に
逝かれたりして・・・
341新潟サポ:03/09/25 02:31 ID:bT1jGRM4
川崎もキャンペーンするのか・・・・チラシにイラストにTシャツって・・・

             (´・ω・`) 
              
昨日、な〜んもしらんで、広島戦、MJでみたら、腰ぬかした。2万て!
そんで旗ふっとるんです。広島の選手の気迫もTVから、つたわってきたし。
川崎もそうなっちゃうんですか?

342_:03/09/25 02:43 ID:xC82hxZd
>341
そんなに心配しなくても良いと思う
343 :03/09/25 02:45 ID:KG2HDaPb
>>341
そんなになるわきゃない。
せいぜい集まって1万がいーとこだろ?
344新潟サポ:03/09/25 03:03 ID:bT1jGRM4
そうですか・・・

でも、こんなに寒いのに新潟打倒Tシャツなんか売れんのかな〜。

そういえば、昔、川崎駅に夜いったら、ホームレスの人が40人くらい
ねてて、かなりびっくりしたな。田舎モンには。
345鹿:03/09/25 04:18 ID:WesM847Y
突然にお邪魔します。
是非来年にはJ1に上がってきて下さい。
アウグスト、鬼木、それにウチとこ出身の小林とか、フロンターレには
よそ者ながら様々に興味をかき立てられております。
水戸との試合だけしか生で見られんので、来年にはJ1で戦いたい。
鹿島スタジアムに是非来て下さい。お願いしますよ。
頑張れフロンターレ。
346U-名無しさん:03/09/25 04:27 ID:XSHl4dQY
>>344
レスくらい新潟にもおるわい
駅構内にお住まいだから冬でも凍死の心配ナシだ
人口は知らんけど
347atoa:03/09/25 04:48 ID:JaaXD/TY
いまだに岡山マンセーだゾ!jsgoal。
http://www.jsgoal.jp/photo/


最近川崎の露出度多くてうれぴい。

348:03/09/25 05:46 ID:pP/nrwvJ
川崎駅かのホームレス、新潟から来た奴ばっかりだよ
349U-名無しさん:03/09/25 06:13 ID:byxjNFOM
>>348
ホームレスの出身地を知ってるお前は何者なんだよ
同業者か
350 :03/09/25 06:48 ID:A4DUZCUL
>>337
つーか、アレだな。
確かに普通の会社員では企画自体が出来難いよな(藁

FSNの代わりに自分で団体立ち上げたんだろうから、
そこで一度好きなようにやってみればいいんじゃねーの。
ただ、漏れが気になるのは、一人じゃ何も出来ない、
誰かがついてこないと、というところだが、そこまでの
力量が香具師にあるかねえ。
351U-名無しさん:03/09/25 07:02 ID:0XbdDMKR
>>344
新潟駅の通路乞食が占領してるじゃん
あれは退いた
40よりもっといたんじゃねえ?
たいして
広島駅は乞食見当たらなかった
どうやら駅からは締め出し食らっているみたいだな
川沿いの遊歩道では結構見た
352 :03/09/25 08:10 ID:mZPHEq20
とにかく横浜FCに勝て。
サポが暴動起こしてるぐらいだから必死だぞ。
選手、フロントは知らないけど。
353 :03/09/25 08:55 ID:6b6ItKs7
>>352
横酷は客席とピッチが遠いし、選手バスの逃げ道も安全そう(w
よって危機感は減衰すると思われ。
354 :03/09/25 09:44 ID:c0yEf3L2

宮本負傷で代表DFがいなくなった?
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030925/20030925-00000005-spn-spo.html
爺子にはサポーロドームで見られているわけだが、ウチの選手が目をつけられていなければ
いいんだが。
今だけは勘弁してくれよ!
355 :03/09/25 09:46 ID:Baryn8KH
恐ろしく飛躍した妄想だ…>>354
356_:03/09/25 10:11 ID:SgC8YGUi
>>345
がんがります!
357 :03/09/25 10:17 ID:88ZE0ah2
次節カード祭りになる可能性あるね・・・、((( ;゚Д゚)))ガクガクプルプル
358U−名無しさん:03/09/25 12:32 ID:DVDBEgt7
>>350
川崎サッカー市民の会って言うのはどんな香具師らがいるんだろな?
中原区役所にあったその企画のチラシ見たらサッカー協会、青年会議所、フロンターレ、市民後援会などが
ついてたし協力にも何とかって団体がついてた。
俺も仕事でちょっとそういう経験あるけど普通個人の力量じゃそういう団体って動かないんじゃね?
〇上さんは俺達サポじゃなくて違う層を動かそうとしてるんだろうなと思った。
何にしても俺には出来ない事だ。
華族もそうだけど俺に出来ない事で頑張っている香具師らは無条件で尊敬してしまう。
359U-名無しさん:03/09/25 13:10 ID:vMAgwTwx
サカマガでノブリンが等々力の客の少なさを嘆いている
クラブ側がノブリンに愛想をつかす前に
ノブリンがフロンターレに愛想をつかしてしまいそう(´Д⊂
360 :03/09/25 16:47 ID:jZJ0/L2L
ヴェルディがホーム移転しようとしてたのを
必死にしがみついて阻止しようとしてたのは
見苦しいことこの上なかったな。
去るものは追わずって言葉、川崎の人は知らない
みたいだね。
361 :03/09/25 16:52 ID:A+i1fzQa
寒い国は楽しみがやる事だけか
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200309240025.html
世界「セックス番付」、最多はハンガリーの年152回
2003.09.24
Web posted at: 19:38 JST
��- CNN/REUTERS
ロンドン──英コンドーム・メーカー大手のデュレックス社は23日、
セックスの年間平均回数に関する国際調査の結果を発表、
最多はハンガリー人の152回だったことを明らかにした。
同社の年恒例の調査で、昨年167回で首位だったフランス人は144回で、
クロアチア、チェコと並ぶ5位に落ちた。
調査は同社の公式ウェブサイト上で実施、世界34カ国・地域から寄せられた
約15万人の回答を元に集計した。日本は入っていない。
2位はブルガリアで151回。以下、3位ロシア(150回)、
4位セルビア・モンテネグロ(旧ユーゴスラビア、147回)と
東欧諸国の上位占有が目立った。一方、最も回数が低かったのは
シンガポールの96回だった。
平均回数は127回。オーストラリア(125回)、スペイン(123回)、
ドイツ(120回)、イタリア(119回)、米国(118回)、
スウェーデン(102回)などは平均を下回った。
全回答者中73%が、性生活に満足していると答えていた。
満足度が最も高かったのは92%のタイで、ベトナム(90%)、
スペインと中国(83%)、アイスランド(80%)などと続いている。
満足度が最も低かった国は、回数の多さで3位だったロシアで、59%だった。
ほかにも、1夜限りの関係を白状したのは全体の45%で、アイスランド、
ノルウェー、フィンランドの北欧諸国が多かったという。
セックス中の“演技”の告白では、オーストラリア人が47%、
香港住民が15%と高低の好対照を成した。
362 :03/09/25 16:53 ID:Tno4xOLW
そんなの見た記憶ないんだが
363,:03/09/25 18:24 ID:xfqKpg+a
新潟戦のタダ券は何処へ行けばもらえますか?
超満員にする為にみんな連れて行くつもりなんですが。
364_:03/09/25 18:41 ID:xC82hxZd
ノブは相変わらずだな
自分の采配で逃がしている客も多いんだから
客を呼べる試合を続けてだんだん増やしていきますとだけ言えばいいのに
365 :03/09/25 19:17 ID:o/vjnnb/
回数券あるから10.4職場の同僚誘ったけど、タダでも興味ないって断られた(⊃д`)
広島と札幌なら知ってるか・・・(ry
366_:03/09/25 19:43 ID:hloMzo84
ノブの采配がアレなのは確かだけど、「客呼べなきゃ文句言えない」っていうのは実際あると思う。
数だけじゃなくて、バックで見てると全然気づかないんだけど、メインの異常な盛り上がらなさは謎過ぎる。
一度見てみるといいかも。
正直メインスタンド廃止してバックスタンドのみにしたら雰囲気良くなると思う……。
367 :03/09/25 19:53 ID:Ow1aW/hb
>>366
初めて来た人は「見にくい」って言って二度と来なくなると思うけど
正直神奈川と東京にチーム多すぎなんだよ
フロンタもどっかに移転したら?
四国とかどうよ?
368U−名無しさん:03/09/25 19:53 ID:DVDBEgt7
確かにメインはひどいよな!
バックはまだ手拍子とか合わせてくれる香具師が結構いるみたいだけど、メインはひどい!
その中に〇AKAさんもいるわけだが。
369U-名無しさん:03/09/25 20:11 ID:B98agPKX
プロなんだから客を喜ばせないとな
370U-名無しさん:03/09/25 20:22 ID:dakC8ivT
そうそう、10.04にはじめての人を連れてく人(オレもだが)は、
せめてバックに行ったほうがいいね。
どうせ2階開くわけだし。
371_:03/09/25 20:24 ID:juTsL7lU
メインの中にも応援したい人は多いはず。
スタジアム全体にコールリーダを配置したらどうだろう。
鳴り物、立ち上がっての応援しなけりゃいいんだろ。
372 :03/09/25 20:24 ID:nU92ZZVA
10/4の新潟戦のチケット、まだ買ってない人は
念のため早めに買っておいたほうがいいぞ
373:03/09/25 20:24 ID:XgQrZO+C
タダ券って誰が配りまわってんの?
374U-名無しさん:03/09/25 20:27 ID:6tB67fMN
タダ券あるなら頂戴。
そしたら行ってやるよ。
375 :03/09/25 20:31 ID:Kx3a9HFq
メインスタンドは足下が窮屈だし、なんとなく雰囲気暗いんだよな。
バックスタンドは、立って応援するほどじゃないけど、拍手や声出しはするって
連中多いし、おとなしく見てる連中も真面目に観戦しているという感じがする。
376U-名無しさん:03/09/25 20:34 ID:dakC8ivT
チラシ配りいく人いる?
377_:03/09/25 20:58 ID:hloMzo84
>>367
いやだから、バックスタンド1階と2階を公開すんのよ。
バック2階はメインより見やすいだろ。
378U-名無しさん:03/09/25 21:06 ID:aBOeTVDo
TVKに浅野哲也氏出演中
379U-名無しさん:03/09/25 21:13 ID:oDJmehwI
川崎は、1日遅れの試合には必ずや
新潟、広島の期待にこたえてくれるでしょう。
380ハッピーラーメンの青卵まずい:03/09/25 21:32 ID:QhRzoFGb
バックの1階、Gスポは、頭上空間が狭い構造上どうしても声が
スタジアムに広がり難いのでは?
2階のほうが屋根に響いて大きく聞こえるはず。
コールリーダーも、2階席にも陣取ったほうがいいのでは
ないかなあ
381-:03/09/25 22:19 ID:tpiYn3qe
メインも本当は声出して応援したいんだよ。
でもまわりが静かに見てるのでそれはちょっと恥ずかしい、ってのが皆の
思いなんだね。だから雨の日に2階が開くとそこに座ってGスポの声に
合わせてメガホン叩いたり声を出したりするわけ。あそこならGスポと
一体になれるからね。

あと、Gスポは一箇所に固まりすぎているので声が抜けない(通らない)と
思う。どこかのサンバ隊のように横展開すればずっとよくなるとおもうよ。
382オレンヂちゃん ◆WBRXcNtpf. :03/09/25 22:27 ID:fFsvgDTm
原理様が新潟スレでお暴れしております。タスケテー!!!
383 :03/09/25 22:38 ID:RV0nljLx
原理タンも殺伐とした横浜FCスレをスルーしてるのね・・・
384 :03/09/25 22:40 ID:Kx3a9HFq
原理と新潟人仲良くやってんじゃん。
問題ないな。
385U-名無しさん:03/09/25 22:45 ID:m68gk05R
>>380
2階席は鳴り物禁止という欠点がある。
386U-名無しさん:03/09/25 22:46 ID:fFsvgDTm
380+神田カツヲセンセイGET!!!! 故郷新潟をJ1に上げるべく新潟にやってきた大ベテランです!
387オレンヂ ◆WBRXcNtpf. :03/09/25 22:52 ID:fFsvgDTm
380+栗原圭介殿げとー!
388 :03/09/25 22:54 ID:AQqIEcCc
>>381
4000人サッカーであんまり広がるとスッカスカに・・・
むしろメイン席に幕を広げて封印。バック2階を今のメイン席扱いにすれば
応援も一体化するし、テレビ栄えもするんじゃないかと。
389オレンヂちゃん ◆WBRXcNtpf. :03/09/25 22:55 ID:fFsvgDTm
380+山口素弘主将GETだぜ!!!!!!!! アルビをJ1に導くのはあなただ!!昨年踏張れなかった足りない部分を補ってJ1だ! 俺たちの山口〜!
390 :03/09/25 22:56 ID:MAdYVb/p
新潟戦前に青心統一のスレ名にならない。
原理、こっちで暴れてくれ。
横浜FC戦終了後には青心統一にしたいから。
391 :03/09/25 23:00 ID:MAdYVb/p
新潟、必死だな(プ
392オレンヂちゃん ◆WBRXcNtpf. :03/09/25 23:08 ID:fFsvgDTm
ハイ!必死ですよ〜!原理も必死ですね〜!
393 :03/09/25 23:16 ID:Kx3a9HFq
Gスポットは盛り上がってるんだけど、占有面積広げないで、あそこの人口密度が
どんどん高くなっているんだよね。もう少し増えると限界来るから、広がるように
思うけど。
394_:03/09/25 23:22 ID:SgC8YGUi
一階のGスポ〜バックスタンドホーム側寄りだけの雰囲気でいったらなかなかのものだと思うんだけどね。
その他が極寒地帯っていうのが…。
初めての人を連れてくるなら、開放されていればバックスタンド二階(すごく見やすいから、関東でむ屈指の方だと思う)、
開放されてなければバックスタンド一階かなあ。
それにしても毎年夏休みをピークに人が少なくなってくるね。さすがにこの時期に5000人台は淋しいなぁ。
395フロンターレ原理主義者:03/09/25 23:23 ID:7s3+XCfF
394+アウグスト様ゲトー
396_:03/09/25 23:30 ID:xC82hxZd
Gスポの声が抜けないのは声だしをサボっている椰子が多すぎるから
不調な試合では声だしてない椰子が華族にも多い
あとたいていの試合で風下だからってのもあると思う
天井の影響はそんなにはない

もっと分散するとサボっているのがバレやすくなるので良いかもしれないな
397 :03/09/25 23:33 ID:MAdYVb/p
オレンヂって大宮サポ?
398 :03/09/25 23:42 ID:9q3FIdhW
>>396
等々力ってホーム側が風下になることが多いよな。
2階でやってた時代、風の強い日は悲惨だった。
どんなに大声張り上げても、全部風で跳ね返ってくるんだから(w
2階よりは、今のGスポのほうが風の影響は受けにくい。
399オレンヂちゃん ◆WBRXcNtpf. :03/09/25 23:56 ID:fFsvgDTm
>>397新潟スレの有名コテですよ〜!オレンヂは新潟のチームカラー!栗鼠は邪道です
400U-名無しさん:03/09/26 00:02 ID:24I6xFxj
今回のJ’sGoal

MVPが ジュニーニョ(川崎F・MF)2568 pt で
ホベルチ(川崎F・FW)1726 pt
山根 巌(川崎F・MF)1474 pt
茂原 岳人(川崎F・MF)1047 pt
アウグスト(川崎F・DF)2297 pt
5人ランクイン
特に、両ボランチが入ったのがいいね
401 :03/09/26 00:04 ID:rp6TwCBO
>>360
亀レスでスマソ。
緑が移転するって時にはもう川崎市民はフロンターレ応援ムード一色だった気がするんだが。
それともその前に移転するって揉めた時の事なんかな?
まああれはJ絶頂期だったし、それだけヴェルディ好きな川崎市民もたくさんいたしな…
川崎じゃない所であーいう風になっても、そこの住民は引きとめようとしたでしょ。
402:03/09/26 00:08 ID:Gd6CeYvg
密集しすぎも応援しずらい
広がりすぎると端の方の人が座っている人と混じって微妙になる。

403:03/09/26 00:10 ID:Gd6CeYvg
>393

これが現状で精一杯です。
あとは皆さんが出来るだけ早い時間にスタジアム来るとだいぶ変わります。
404U-名無しさん :03/09/26 00:14 ID:JKIrQKSt
40節まではスカパー生中継きまったようですね
405 :03/09/26 00:22 ID:7GKl5kgz
オレンヂって清水サポ?

まさか新潟のわけないよね。オレンヂと言ったらエスパルスだもんね。
406 :03/09/26 00:48 ID:qlZpQZGU

メインは通ぶってるヤシが多いね。
応援よりも「指示出し厨」だね。

的外れで、笑えるんだが、かなり悲しくもあって(ry
407U-名無しさん:03/09/26 01:13 ID:txhYPMGo
モーヲタウザイ
408 :03/09/26 01:18 ID:kt+fx9z2
つーか、等々力のメインスタンドってばしょぼ過ぎ!
市原臨海のメインスタジアムを移籍汁!
2階のバックスタンドでまた〜り見るのが一番。
409 :03/09/26 02:06 ID:GCEmQ9Bp
素朴が疑問なのだが、10/4がそんなに売れちゃうなら
万が一満席の場合、回数券で行こうと思うおいらは入れるのか?
(そんな想定してない?)
410 :03/09/26 02:06 ID:1HqAXK8a
>>408
市原って3つぐらいデカいスタジアム出来るんだっけ?
キン肉マンみたいにスタジアムを空中輸送できたらいいのにね。
411ななし:03/09/26 02:17 ID:1iciVmEA
さっきNHKでサッカ−天皇杯への道 関東代表決定戦やってた

1回戦の相手の順大、強いかも
手を抜いてやったら足元すくわれそう

あとザスパ草津の奥野・佐川急便東京の桂も元気そうだった
412NN:03/09/26 02:31 ID:8RtlbPaG
アウグスト粗塩戦休んでくれないかな
黄紙とかもらったらヤバイし
413U-名無しさん:03/09/26 02:42 ID:EHY/JX4x
そうね
今の横浜なら八月様抜きでも余裕勝ちだと思う
盛りあがらない神奈川ダービーだな
414U−名無しさん:03/09/26 03:40 ID:pkc0opEG
てか、万一に備えて塩川使って欲しい。
いつ八月様が出場停止になるか分からない状態なら
ベンチ入りさせるべきでは?
FW一枚外しても岡山いるんだし。
10.04へ向けスタメンいじって欲しい。

次節は出来れば塩川スタメンで八月様はベンチで!
あと巌を休ませて鬼木を使ってみては?
キンちゃんも疲れあると思うのでケンゴをスタメンもあるか?

ま、ノブリンなのでいつもどうりになると思うが・・・。
415鞠サポ:03/09/26 08:26 ID:K/QcUyjX
おじゃまします。

日曜日に横国である粗塩戦にいこうと思ってますが、ふろん太サポさん(華族さん、かな?)たちはどの辺りに固まりますか?
うちの試合だとゴール裏なんですが、この間等々力に行ったらゴール裏と少しずれたところに陣取っていらしたようなので。
416.:03/09/26 10:02 ID:9Llxuz9r
あさっての横浜FC戦、勝ち点3獲るの大丈夫ですか?
選手は気を引き締めてるでしょうか? 舐めてたらやばいと思う。
417U-名無しさん:03/09/26 10:08 ID:T2fN1aj4
今年はあ●か○で昇格のお祝いのお酒が呑みたいなぁ
418U-名無しさん:03/09/26 11:40 ID:bAHmP9b2
フリエが前がかりできてくれればいいんだけど
引きこもられるときびすぃような気がする
419 :03/09/26 11:41 ID:kn5qye5m

スポニチのtoto予想、J2太郎は「引き分けも押さえろ」だと。
こういう記事読むと緊張してドキドキしてくる。
オマエがプレッシャー感じてどうする、と自問するんだが選手は大丈夫だよな。

明日は麻生へ行って見るとするか。
420Uー名無しさん:03/09/26 16:46 ID:yFFa+lVL
こんばんわ。
鳥栖はアウェイで川崎フロンターレ戦でした。
試合前に川崎サポさんがノリヲコールをしてくれました。
凄く嬉しかったです!ありがとう!
1−7の負けでしたが、正直、数ヶ月振りの勝利目前の負けにショックが7倍でした。
やはり強いチームは最後の一発がありますね。

来年、また対戦する機会がありましたら、是非鳥栖にいらしてください!

421 :03/09/26 18:37 ID:abkf2mf9
実際問題ウチ的にはあとどのくらい余裕があるんかな。
これ以上勝ち点落としたら本当に終戦、ここがマジでギリギリのライン。
つー所まであと幾つくらいだろ。
正直今でもかなり辛い所だけど、まだ限界点じゃないよな?
422 :03/09/26 19:31 ID:VmjAnpLP
広島とあと勝点差4開いたら絶望。
423_:03/09/26 20:30 ID:yjQJQn5F
鳥栖に勝って浮かれてるみたいだけど、正直アウグストがいないと横浜FCにも負けるか引き分ける可能性はあると思うぞ。
長橋を鬼木や岡山にかえて、アウグスト側につけてアウグストが無理なディフェンスをしないでもいいようにするとかはアリだと思うけど。
424U-名無しさん:03/09/26 20:32 ID:hziBnwsO
どうも。

IDがJ2です。
425U-名無しさん:03/09/26 20:34 ID:Ot6ohPCN
今の状況で受かれてるやつなんかいないと思うけど。。。
34歳のアウグストを大一番に備えて休ませると考えれば普通でしょ
(広島だってサンパイオを酷使させてないし)
つかアウグスト抜きでも今のFCに勝てないようじゃ新潟に4タテ食らうぞ
426 :03/09/26 20:37 ID:VmjAnpLP
塩川使え。
右サイドは木村。
ボランチは鬼木とシゲヲ。
あとゆづきとか試合出てない選手たくさん使えば?
発奮していい試合するかもよ。
427U-名無しさん :03/09/26 21:03 ID:cFmPo+Lv
それで引き分けにでもなったらどーすんねん
428 :03/09/26 21:22 ID:VmjAnpLP
それで引き分けるようなら昇格は出来ないでしょ。
これから総力戦になるんだし。
これからの試合は全部大事で勝ちに行かなきゃいけないことはわかってるけど、
こっから先に大事なのは絶対昇格するっていう一体感だと思う。
選手もサポもフロンターレに関わる人全ての人の一体感。

だから、士気を高める為にもコンディションのいい選手は積極的に使って欲しい。
試合に飢えてる選手は絶対に結果出すよ。
必死なプレーとか表情で相手にプレッシャーを与えることも出来る。

とにかく横浜FCには絶対に勝て。
できれば100%の力を出さずに60%以下の力で勝て。
試合結果、試合内容ともに圧倒的な強さを見せて絶対勝て。

もし負けたら、近いうちに終戦が来ることは否めない。
広島と新潟が明日の試合に負けたとしても。
429::03/09/26 21:48 ID:g4Z8KdZb
いやー、
ノブリンじゃなくても、スタメンはいつものメンバーが妥当でしょ
430 :03/09/26 22:05 ID:24I6xFxj
スタメンはいつもので、早い時間に選手交代で出てない選手使ってくれ
431_:03/09/26 22:15 ID:cKVB4sbt
鳥栖戦で俺の横に座ってたメガネのお姉さん、
また会いてーな。
新潟戦で会ったら絶対声かける。

↓うまくいったら祝ってくれ
432age:03/09/26 22:29 ID:5fDpqC4O
久し振りに麻生に行ったら、ゆづきがいなかった。
ケガでもした?知ってる人いる?
ベティはその後どうなんだろう?
周平や佐原は元気そうだったね。

ついでに、初めてヌリーらしき人物に遭遇した。
佐原がボールに触れるたびにキャイキャイ言ってた(w
すんごいね、なんか。
433 :03/09/26 22:52 ID:rp6TwCBO
アウグストは休ませてもいいんじゃね?ホベルチとジュニーニョでどうにかなると思うんだけど。
でも守備が心配なんだよな。
434U-名無しさん:03/09/26 23:04 ID:H1gdQ5ep
http://www.yokohamafc.com/clubinfo/info90.html

横国いってもレイープとかされませんよね?
435 :03/09/26 23:10 ID:kh9U1Do8
>>431
がんがれ!健闘を祈る。
436_:03/09/26 23:11 ID:cKVB4sbt
>>434
マジレスしてやる。
レイプなんぞされない。何故なら貴様は男だからだ。
437_:03/09/26 23:12 ID:cKVB4sbt
>>435
ありがとう。
438 :03/09/26 23:34 ID:m1sDaGLx
>>436
和田さんとか大庭さんがいるから危ない。
439 :03/09/26 23:55 ID:BAv8YxWD
和田サンだろ?
440_:03/09/27 00:03 ID:zdtAY+wf
ナンだか、日曜の試合に楽観的すぎるようで、怖いんだが。。。

ところで明日、大宮行こうかと思ってるが、同じこと考えてる
香具師っている?普通に見応えありそうだよね。ドローをキボン。
441_:03/09/27 00:08 ID:1zd3chCi
これ見てくれないか。
お勧めなんだけど・・。

http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
442 :03/09/27 00:16 ID:X4QCIGLg
>>440
何でドロー希望?
普通に大宮勝利希望じゃないの?
443 :03/09/27 00:18 ID:hiB+OuRY
>>440
何か嫌な揉め事に巻き込まれそうでそっちの方が怖い。
直接殴られたりとかはさすがに無いだろうけど、城とかがひどく叱られてたり
するの見るのもあんまり楽しくねえし。
444U-名無しさん:03/09/27 00:35 ID:zMhFtBCT
今日も飲みやを中心に広報活動してきた。
今日は超地元の梶が谷。
ポスター3枚を置いてきて&一緒に観に行ってくれる1名ゲッツ!
とりあえずトイレの前なぞ2枚貼ってもらった。
小中学生ただっていうのも宣伝してきた。
とにかく10.04のために、日曜日は絶対勝つ!
勝ったら更に広報活動広げる予定。
445 :03/09/27 00:51 ID:AeKRgiVo
>>440
楽観してる奴なんかいねーだろー…ていうか気を引き締めて掛かれ…。
446_:03/09/27 01:11 ID:amopundx
今年の粗塩との対戦、アウ様の得点がなかったら
●0-1 〇3-0 ●1-3 なんだよな…
アウグスト無しだとなんか引き分けそうな不安があるから、スタメンはそのままで、
点取ったら早めに交代という形にしてほしい。(追いつかれたらイヤーンだが)

>>420
どもです!
>来年、また対戦する機会がありましたら、是非鳥栖にいらしてください!
来年、鳥栖と対戦する機会があったらいんかと思いますが(笑)もしかしたら天皇杯とかで会えるかもです。
何年先になるかわからないけど、J1で会えることになったら、あの鳥栖の良いスタジアムに行かせて貰います。
447tt:03/09/27 01:46 ID:O74mFgei
いつもメインスタンドで観戦しています。
23日の応援パワーはすごかったです。こちでも自然に声が出ました。

4日は、初めてバックスタンドの応援に参加したいと思います。
どうすれば、入れるんですか??

28日の横浜戦の神奈川ダービー券も先日買いました。
応援団の皆さんはゴール裏ですか?
近くに行ってみます。
448  :03/09/27 02:03 ID:8Or4PTwE
↑↑441は、ウイルス!!開けないよーに

449_:03/09/27 02:24 ID:7TTt1FNY
鳥栖戦のMDPの大杉 大のコラムっていつ頃書かれたものなんだろう?
「シンプルで明確なコンセプトは、95年のアヤックスを意識したものだった......」
これは去年の戦術だったのは分かるとして、そのあとの
「さらに石崎監督は、今後の方向性をとしてACミランの黄金期を築いた名将アリゴ・サッキの戦術を
 取り入れ、DFラインの修正を考えていると言う。」
ttp://www.jsgoal.jp/column/interview_001.htmlでキンちゃんが言ってるように今年はベティスのシステムを
お手本にしたと思ってたけど一体今ってどこをお手本にしたシステムなわけ?
水戸戦と鳥栖戦で失点1(鳥栖戦の失点はホベのクリアミスだから仕方ないとして)ってDFラインを修正
して少しは良くなったって思いのだがどうよ?
450_:03/09/27 02:41 ID:q7lN/bFr
ホベルチが波に乗り切れない理由は応援にもあると見る。
もし今年昇格できなかったら、
ホベルチの一戦目で彼の歌を連呼して本人に期待させ、
その後一回も歌わない華族にも、責任の一部は生じると思う。

あと既出だが、華族には後ろ向いてばかりで声をださなすぎのメンバーも多くいる。
サポを煽るのと、自分で声を出すのは1:9くらいの比にしておいた方が
結果は良いと思う。自分の口は閉じているのに、人に声出せと煽るのは
どうもしっくりこないな。

451 :03/09/27 03:07 ID:Izb7hSLw
ホベの歌の新Verは誰も歌えなかったりする罠

古いのやってもいいんじゃないの?
452 :03/09/27 03:07 ID:fPg4iEdG
応援批判厨、来た━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
453U-名無しさん:03/09/27 07:31 ID:plo2WTh2
江戸川で地歩氏がふろん太ををぼこってた
454U-名無しさん:03/09/27 07:53 ID:B/DWDf2r
ホベも彼なりに悩んでると思うな。
鳥栖戦で点決めたとき真っ先にエジソンコーチのところに駆け出したシーンは
バルデスを思い出してしまった・・・
俺らの応援でホベを乗せてあげようよ。


ブラジル人なので乗せてやる
455 :03/09/27 10:58 ID:gwSqrkgJ
横国ではホベルチを盛り上げましょう!!!!
456::03/09/27 11:23 ID:e0JritYC
とりあえず大宮に逝って来るよ。
今日ばかりは大宮オレンジを応援しる
457U-名無しさん:03/09/27 11:58 ID:8avzGpd5
乙です
今日だけアキラ応援よろしこ
458_:03/09/27 13:42 ID:xz8gMAMz
大宮に逝く皆様、応援がんばってください
459U-名無しさん:03/09/27 14:03 ID:TnJlywZn
おいバレーたのむぞ(゚д゚)ゴルァ
460川崎サポに隙アリ!:03/09/27 14:20 ID:MrxkXp1n
明日は横浜が2−0で勝つ!
461:03/09/27 14:33 ID:c2YhmJzD
鳥栖が下克上してる!!そのままがんがれ!鳥栖!
462U−名無しさん:03/09/27 15:01 ID:D8sFoCDp
>>460
はいはい。

鳥栖、このまま勝って欲しいけど1点じゃ全然安心できないよなぁ。
大宮も彰が頑張って恩返ししろよって感じ。
463U-名無しさん:03/09/27 15:02 ID:TnJlywZn
鳥栖は前も新潟で(・∀・)イイ!!試合したよね
がんがれなんとか引き分けでも
464_:03/09/27 15:04 ID:xz8gMAMz
鳥栖はあと45分 引き篭もれ〜!がんバレー!
昨日の敵は今日の友。。。
465U−名無しさん:03/09/27 15:14 ID:D8sFoCDp
大宮も鳥栖もやっぱりだめぽ。
期待しただけ損した。
466_:03/09/27 15:16 ID:xz8gMAMz
新潟同点。。。やっぱり自分たちが勝っていくしかないんだよな。。
鳥栖よ、せめてこれ以上は点取られんでくれ。
明日はぜったい横国行くぞ!!
467  :03/09/27 15:40 ID:ZZkd9l+L
来年もがんばれ
468U−名無しさん:03/09/27 15:44 ID:D8sFoCDp
>>467
応援あんがと!
期待に応えて来年もがんばるよ。
J1でな。
469  :03/09/27 15:46 ID:ZZkd9l+L
>>468
2ですよ
470U-名無しさん :03/09/27 15:49 ID:dedwWlax
おまいら、よく鳥栖相手に7点もとりましたね
471U-名無しさん:03/09/27 16:07 ID:TnJlywZn
とにかく勝つしかない
472..:03/09/27 16:21 ID:d8EA8zOo
ざまみれ
残り試合が減っていく〜
473 :03/09/27 16:22 ID:eiPAEEhi
>>466
漏れも行く!
なんとしても勝たなければならない。油断禁物。気を引き締めろ!
474 :03/09/27 17:27 ID:2VYpp3nM
横国は駐車場事情わるそうだなあ
小机のスーパーにでも止めて、帰りは晩御飯のおかず
でも買おう。

こりゃ、最終節までもつれるな




475 :03/09/27 18:02 ID:B/DWDf2r
>>474
俺は横酷の駐車場が満車の場合は新横浜駅周辺のコインパーキングに置いてる。
駅前は\400/hくらいが相場だけど少し離れると\200/hのところが何軒かあるよ。
476 :03/09/27 18:11 ID:eXGHble/
新潟や広島の結果なんか気にしている場合ではない。
今すべき事は川崎を勝たせること、のみ。
まず俺達が勝ち点を毎回3つ取らないことには何も始まらない。
その後によそのチームの結果がついてくる。
だから明日の試合、そして今後のゲーム、勝たせよう。
そこからだ。
477U−名無しさん:03/09/27 18:17 ID:D8sFoCDp
>>476
そりゃ俺たちが勝たなきゃ始まらないのは当然だよ。
でも俺たちがこれから全勝しても自力では昇格出来ないんだから
新潟や広島に負けてもらいたいのも当然なわけで。

試合前日だ。
もすこし力抜けよ!
じゃないと明日100%の力出せないぞ!
478J1さぽ:03/09/27 18:29 ID:Thl6AayO
明日初J2生観戦。川崎にJ1上がってほしいので川崎応援します。がんばれ
479_:03/09/27 18:40 ID:E9xywdjr
大宮の試合を見てきたが、結構広島のサポが来ていた。大宮のゴール裏より
多かったように見えた。
しかし大宮はひどく覇気が無かったな。ここのスレタイみたいに「大宮マジメにやれ!」と
叫びたかったよ・・。
480U−名無しさん:03/09/27 18:43 ID:D8sFoCDp
>>479
誤爆?ここのスレタイはPride of Tamagawaなんだけどw

オフィシャルのシゲがえらくかっちょええ!
文章も写真も。ちょっと惚れたかも。 
481 :03/09/27 18:53 ID:0Xv1An1K
>>478
ようこそいらしゃいまし。
あまりお勧めの試合じゃないけど、楽しんで下され。
482479:03/09/27 18:58 ID:E9xywdjr
>>480
すんません。書き方が悪かったです・・。

477さんのいうようにここから先は他力本願的な要素も強くなっていくわけで
今日はオレンジを応援しに行ってました。
もちろん明日は横国に行きます。
483 :03/09/27 18:59 ID:fB6HGVn0
神奈川のチーム同士、星を融通しあったり
やりかねんな
484 :03/09/27 19:12 ID:LUKrEB9W
>>483
安心しろ、都会の人間は他人のために貸し借りするような
恩情は持っていない。
485 :03/09/27 19:38 ID:YivlKjge
486483:03/09/27 19:47 ID:fB6HGVn0
>>484
選手遺跡の密約に絡んで日常茶飯事で
行われてるらしいから、ふと思ってしまったよ。ごめんね

>>485
それは穏やかじゃありませんねー
J2っていっても使えない選手は簡単に
解雇されるしシビアな世界だわなとしみじみオモタ
487483:03/09/27 19:49 ID:fB6HGVn0
スマソ
イタリアでは選手遺跡の密約に絡んで日常茶飯事で
行われてるらしいから(訂正
488あるびふぁん:03/09/27 20:01 ID:z8MVBWuR
今日はなんとか鳥栖に勝つことができました。
等々力での決戦おたがいがんばりましょう。
しかしよく7点もとったね。
489::03/09/27 20:10 ID:z6AX8m68
いま大宮より帰還しますた。
大宮はまったくいいところなし。逆に広島は守備意識が高く、少ないチャンスを物にした。
この調子だと簡単には負けないと思われ。
しかし大宮はウチと対戦している時とは打って変わって、ミス連発。
川崎戦でへたれてくれや・・・まったく
490_:03/09/27 20:13 ID:YlVUBa7I
>>488
ありがとう。
しかし、あるびふぁんの余裕あるカキコに恐怖している俺(ガクガク
491:03/09/27 20:37 ID:AjcRQG4e
福岡も甲府相手に3−0中・・・よくこのチームにも勝ったとおもふ・・・
492U-名無しさん:03/09/27 20:50 ID:aizOraQu
鳥栖戦の前、武蔵小杉でカツサンド買ってったらあの結果に
なったんで明日も買ってからお出かけします。

しかし横国だけにあの鳥たちが出てきそうな予感
493 :03/09/27 21:01 ID:B/DWDf2r
>>492
鳥さん今日の鞠戦では出てきてなかったけど、明日は間違いなくスタンドに閑古鳥はいるぞ。
試合後しらけ鳥が飛ばないように祈る。
関連スレ
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064058100/
494Uー名無しさん:03/09/27 21:34 ID:2AHbd54X
この頃の応援おかしいですよね…??
なんか,応援するタイミングがおかしいというか…
と思ってこのBBSをみてみたら…ナツメさんがほされたとかの話題があってビックリしました。
私は,長年フロンターレの応援を続けてきていますが,ナツメさんのコールリーダーでフロンターレ
を応援してきたんで,やっぱりナツメさんの他にコールリーダーが勤めれる人なんて誰もいないと思います。
ナツメさん!コールリーダーを続けてください。
495_:03/09/27 21:52 ID:xz8gMAMz
>489
大宮の応援、乙かれサマでした。
広島6連勝か。。。簡単には負けそうにないな。
大宮もこの調子をあと2週間ほど維持してくれると。。。
橙2連戦、特に埼玉スタの試合の方も(というか残り全部だが)
大事な試合になってくるな。今年勝ってないし。

武蔵小杉から浦和美園まで爆睡できそうだが、まだ東北道からしか見たこと
ないんで駅からの行き方がよくわからん。
新潟戦の後で良いので誰か教えてください。

496 :03/09/27 21:56 ID:NJ4dC71K
新潟、広島、今日は勝利でヨシ。

うちのパターンを思い出すと、もし広島が●だったら、明日仲良くお付き合いしてしまって
大宮サポに「空気嫁」と叱られていただろうな。

これでとりあえず明日は○
497U-名無しさん:03/09/27 22:14 ID:kFrIFiFQ
>>496
そうかな、1日遅い試合はプレッシャーかかって
大変だぞ。今日の新潟みたいに 絶対勝たなくては
という意識が強すぎるとやばい
498 :03/09/27 22:14 ID:8Mj24SVg
浦和美園で降りたら、スタジアムまではほとんど一本道。
今年は知らないけど去年は他になにもない土地だったから迷う余地がなかった。
どのみちサポーターがぞろぞろ歩いてるからそれについていけばOKだよ。
499_:03/09/27 22:40 ID:nT0YLLJt
大勝の翌試合
新潟、広島勝利の後
と危険な要素が満載

このパターンで何度もがっかりさせられてきたからな
500U-名無しさん:03/09/27 22:43 ID:TvUC+a8q
>>488
うちとやったときは退場者が1人出てたしキーパーがノリヲだったし
7点は追い風参考だよ


ついでに500ゲト
501_:03/09/27 22:52 ID:N4BJP8UQ
等々力のすぐ近くに(徒歩10分)住んでるんだが一度も見に行ったことがない。
選手の名前もほとんど知らない。だけど早くJ1にあがってほしい。
そうすればまたキングカズに会える。
502 :03/09/27 23:07 ID:dgDo34rE
今年の本気度はハンパじゃない。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-030927-0012.html
503U-名無しさん:03/09/27 23:14 ID:5fZ1192L
>>495
浦和美園からは>>498の言う通り一本道。
歩いてけばスタ見えるし、迷う方が難しい。
504U-名無しさん:03/09/27 23:20 ID:Sr0O49IV
なかなか上位ニチームに隙が見当たりませんね。
しかも、新潟は次節、出場停止選手は無し。ファビーニョ以外は万全の体勢で向かってきますね。
追い風は吹かなかったか…。

今節はプレッシャーかけられる立場だけど、このまま勝ち続けて上位二チームにプレッシャーかけていくしかないですね。
このままこらえ性のないチームから脱落していきそう。
今の位置にいるのは自業自得の結果だけど、はやいところ自力で昇格できる位置にまで追いつきたい…
505_:03/09/27 23:21 ID:Sr0O49IV
>>501
ちょっと待て、神戸が入れカRに落ちてくる可能性は!?
(それともまた移籍か?)
506 :03/09/27 23:26 ID:OukztLMa
岡山の写真がでかくなってるぞ笑

http://www.jsgoal.jp/photo/00000505.html
507_:03/09/27 23:30 ID:7TTt1FNY
>>505
釣られるなよw
最近陰気くさい煽りが多いな。

それはさておき明日の横国は絶対勝って気持ち良く10.4を
迎えたいものだ。
508 :03/09/27 23:36 ID:tZJFHREB
あのー、市民後援会からのメールが毎回「日付不明」なんですけど、
どうしてでしょう?
日時でソートしているのでいつも一番下になって、
来ているのに気付くのが遅くなってしまうのですが。
509U-名無しさん:03/09/27 23:50 ID:SJmSe79M
>>494
彼は、湘南シーレックスの優勝争いで忙しいらしい。

ねっ、なっち!!
明日は喇叭くんは追浜にいる(強制)との事。
泣く泣く浜国を諦めていたよ・・・・。
510ハッピーラーメンの青卵まずい :03/09/27 23:51 ID:2VYpp3nM
最近「がーなはーごるーごるー」がスタジアムで
聞けないけど、どうしてだろう?
奮起を促すためかな?
511?_?ss?e?L?`:03/09/27 23:58 ID:CugIvJin
>>501
来年J2でも、キングカズに会えるぞ。
512 :03/09/28 00:22 ID:438jSAOw
いや、カズにはもう会えないかもしれんぞ。永久に。
513 :03/09/28 00:26 ID:0RzWHXVq
>>509
らっぱくんは巨大卵には行かないのね。
514:03/09/28 00:49 ID:Q2lZNSHG
>509
彼はサポの女子に手を出してふろんたサポを除名されますた。
515a:03/09/28 01:11 ID:m2W1b+31
10・4にはじめて等々力逝きます。

そこで質問なのですが、
SゾーンはAゾーンの二倍の価格ですが、見え方は相応に違いますか?
あと雨降るとヤなのですが、このスタジアムに屋根ってありますか?
516 :03/09/28 01:22 ID:0RzWHXVq
>>515
Sゾーンはバックスタンド2階中央部。
特に違いはないと思うが。
メイン以外には屋根が付いているので、雨が降っても大丈夫。
517 :03/09/28 02:34 ID:2MGa/3tv
>>514
とりあえず石器ー書き込んでるだろ。
518 :03/09/28 02:58 ID:0RzWHXVq
>>517
494と514は石器ーの自作自演です。
519:03/09/28 03:14 ID:tbZFQGVw
今日、神奈川ダービー券で観戦予定なのですが、アウェー側のゴール裏にも行けますか?またその場合何ゲートから入ればよいですか?
教えてチャンですみません。初めて行くのでまったくわかりません。。。
520_:03/09/28 03:20 ID:E+vdceFp
>>519
必ずボランティアの案内人がいるから行ってみりゃ分かるよ
521U-名無しさん:03/09/28 06:45 ID:P8rE5PaP
本来は麿のサポなんですが、学校がフロンターレ様と懇意にさせていただいておりますので
今日応援に行かせていただこうと思っております

・・・・やっぱりレプリカのユニ勝った方がいいですかね?
うってますかね?会場に
522 :03/09/28 07:40 ID:+Q/2xIdb



   負   け   な   い   よ



523U-名無しさん:03/09/28 07:57 ID:HJt0HDAQ
横酷のアウェー側って、新横浜駅に近いサイドだよね?
524_:03/09/28 08:13 ID:OQYx/neh
>498、>503
ありがとうございます。子供連れて行く予定です。

今日は晴れで良かった。
横浜FCのスレで『タダ券配ってた』とあったので観客数期待できるかな?
でも入れ物がアレだからなあ。。。2万でもガラガラ
さあ、仕事片付けて行こうっと(結局 徹夜)
525U-名無しさん :03/09/28 08:20 ID:ZAV0Bbjd
次回、機動戦士ヴィクトリーフロンターレ。第36節

「我那覇よ沖縄にかえれ」


観てください!
526_:03/09/28 08:46 ID:hwlFPrkk
>>525
ネタ知らんけどなんとなく笑ってしまった。
527U-名無しさん:03/09/28 09:32 ID:P8rE5PaP
Vヲタハケーン
シュラク隊マンセー(w
カテ公イラネ( ´∀`)つ ミ
シャクティもっとイラネ( ´∀`)つ ミ
528 :03/09/28 09:47 ID:2VPvJK96
横国、二階席開けないんじゃない?
昨日の鞠対癌で19000人、今日はいいところ、その6割だろ。

さ、2日続けて新幹線通勤だ(w
529ななし:03/09/28 09:55 ID:fZI3SGts
>521
DCUの方ですか?

レプリカがあったほうが盛り上がりますが、
アウェーの横国では売っていないのでは。
530 :03/09/28 09:59 ID:25S3GxCy
さて、今日は早めに横酷に行ってふくすまの米を手に入れるべ。
531 :03/09/28 10:06 ID:hJ4P3vwP
>>508
それはあなたのMUA(メールアプリ)が変なんだと思う。
うちのMUAはちゃんと日付を表示してます。
フォーマット変かな?最後の「(JST)」は余計かもね…。
532 :03/09/28 10:07 ID:438jSAOw
>>521
J2ではアウェーのグッズは売っていないことの方が多い。
売っていたら買うといいでしょう。
533521:03/09/28 10:10 ID:P8rE5PaP
>>529
えっと・・・DCUとはどこでしょうか?
大学ではありますが、ショボくて名前も出せないような大学です
よく文化祭きてくれてるよなぁ( ´Д`;)(ユースとかだけど)
一応、川崎にあります
等々力までは歩いて10分弱かな
534521:03/09/28 10:11 ID:P8rE5PaP
あ、どうもありがとうございます
ご両人様
では、新宿のアドホででも買っていきます
535 :03/09/28 10:41 ID:vITSb1mV
>>530
ふくしまの米を使ったパックご飯だな。
三ツ沢で前回貰ったんだがまだ食べてないや・・
536:03/09/28 11:20 ID:W+AZ1mer
南武線止まってるよ。
横国逝く人気をつけてね。
537529:03/09/28 11:24 ID:fZI3SGts
DCU(田園調布大学)って最近アドボード(看板)たってるから、そこかと。
シツレイシマシタ。

等々力から歩いて10分の大学・・・?うーん。
538U-名無しさん:03/09/28 11:26 ID:HTdzY1Db
さあ、そろそろ出陣。
今日は10.04に向けてもちろん負けられない試合だが、
ボーナスステージ最後の試合として大量点を上げておきたい。
そのために今日は熱くサポートしつづける!

天気もいいし、ビールもうまそう。
三ツ沢にいたビール売りのおね〜ちゃんに会えるかな?

とにかく気合いれるぞ!!
539U-名無しさん:03/09/28 11:30 ID:yMR5sPat
来年はJ1で俺らの分までがんがって下さい。
今日応援します。by蟹者
540みんな横酷に行こう!:03/09/28 11:33 ID:mx00Xlpz
横浜では,チケット買ってくれれば相手チームにでも,選手が言うことを聞かなくてはいけないらしい。
川崎サポ>横浜サポ
になれば,横浜の選手は,我が意のまま。みんな誘って横酷に行って,ありがたく勝点3を頂こう。
やばいぞ!!横浜FC Part12
 756 :U-名無しさん :03/09/27 16:42 ID:+DHsqgGY
 サポーターってサポートする者なんだろ。試合中は,サポートしよう。
 やじりたくなるような場面でも,気が遠くなるような点差でも,情けないプレーばかりでも,
 歯を食いしばって,涙堪えて応援してみないか。
 選手たちが,こんなに応援して貰いながら申し訳ないと言ってくるような応援しよう。
 一切,野次なしで,応援してみないか。
 757 :のりのりノリカ :03/09/27 16:53 ID:8NrTLnM8
 >756
 だから、俺たちは消費者なの!思ったこと言えばいいの!金はらってんだから
 負けたら、謝るのがあたりまえだろうが!選手たちにおしえてやれ。
 だれのおかげで、飯くえてんのか。どうせ、今頃、選手はパチンコしてんだろ。
 金かせぐために。
 762 :U-名無しさん :03/09/27 17:22 ID:+DHsqgGY
 >金はらってんだから
 そう意味なら,文句言える順番は,スポンサー>相手チームサポ>>>>>757 ということだな。
 選手も大変だ,相手チームサポに気に入るようにしなければいけない訳だから。
 763 :_ :03/09/27 17:28 ID:8NrTLnM8
 >762
 あえて言おう。噴飯モノの意見である。
 769 :U-名無しさん :03/09/27 19:40 ID:ldWEh6kX
 >763
 結構な言葉知っているんだな,プロ野球オヤジか?
しかし,応援よりも,野次りにスタジアムに行くって,ホンマ野球オヤジだね。
チームの成り立ちがピュアなだけに,こんなになって,寂しい想いもこみあげてくるが・・・
541U-名無しさん:03/09/28 11:37 ID:YsSl8Jqr
お願いだから得点は一ケタにして栗

542 :03/09/28 11:40 ID:O7BOfTCW
そんな横浜FCサポに「鉄のハート」の歌詞を捧げたい

俺たちは前向きに進むだけですよ!!!!
543 :03/09/28 11:51 ID:O7BOfTCW
>>539
蟹者、まだ諦めんなよ
俺たちの2000年はぶっちぎりの最下位だったぜ。それに比べれば、まだ可能性があるぞ!

来年J1の試合で仙台に牛タン食いに行くのを楽しみにしてるんだから、がんがれ
544 :03/09/28 12:08 ID:btGXeQFl
先発、控え
前節と同じ
545 :03/09/28 12:22 ID:Ck3huEI+
つうか天気ヤバくねえ?
ホベルチ殺しの晴天だ。暑いぞ。
546 :03/09/28 12:38 ID:4AtQ5Wzx
おい、お前ら今日負けろよな!もう一年J2を満喫しろや!



新潟熊連合より
547:03/09/28 12:52 ID:ryN/09Rm
横国につきました
福島の米とFCの旗を頂きました。
いまのところ川サポの方が多いかな。みんなも来いよー
548U-名無しさん:03/09/28 13:08 ID:JzWB4Jfj
川崎って、名前から何かケミカルな匂いが漂ってくるし、工場の出す毒に脳をやられた基地外が多そう。
しかも外人の突破力だけで強いから殺伐としてるし、それで弱小チームを虐殺している姿を見ると、殺人鬼のようでJ2の悪役にぴったりだよ。
J1に行って逆にやられている姿を見たくないので、いつまでもJ2の最悪王として君臨していてください。

549名無しさん:03/09/28 14:02 ID:YFvRUXuB
ビーニーベイビー貰った〜♪
550U-名無しさん:03/09/28 14:17 ID:yMR5sPat
川崎つえーなー。いいなー。蟹だけどうちよりつえーじゃん。
551ドコモ携帯の実況どこ?:03/09/28 14:17 ID:Z9iQCL1W
巌先生キタ━━(;´д`)━━!!
552 :03/09/28 14:19 ID:JjEijlZM
553:03/09/28 14:57 ID:hVAmExYM
前半終わったが、何か安心できねー
うしろでガキが「集中集中!」とか指示してて笑えます。
554名無しさん:03/09/28 15:15 ID:YFvRUXuB
口が裂けても審判に文句言いたくないが、口が裂けてるから言ってしまおう・・・



審判ウンコすぎ!
555U-名無しさん:03/09/28 15:17 ID:yMR5sPat
あーあ
556U-名無しさん :03/09/28 15:25 ID:hKs9+305
そもそも主審・松尾 一って誰だよw
557 :03/09/28 15:30 ID:JjEijlZM
松尾 一 Hajime MATSUO 1972/09/26 大阪 1997/12
J1主0 J1副18 J2主1 J2副12

やっぱりハズレくじだったのね(;´Д`)
558 :03/09/28 15:34 ID:uRXJEqf5
31になったお祝いに主審ですか? 勘弁してよ…
559名無しさん:03/09/28 15:47 ID:YFvRUXuB
後ろのオヤジが『ホベルチの応援歌どうした』ってうるさいんですが。
560;:03/09/28 15:53 ID:UgyRdTQU
氏ねや川崎 空気嫁や

ソープで遊んでろ
561 :03/09/28 16:02 ID:Ck3huEI+
まあ横浜の皆さんが空気読んでくれたようで・・・
まだまだ昇格争いは目が離せないね!
562_:03/09/28 16:03 ID:863nRNsG
次節の右サイドは誰だろ?
563 :03/09/28 16:05 ID:hZjJF1cb
新潟や大宮相手に今日のサッカーができればなぁ・・・

なんで連中とあそこまで相性が悪いの?
564 :03/09/28 16:05 ID:uRXJEqf5
林か?
565名無しさん:03/09/28 16:16 ID:YFvRUXuB
シオじゃないの?
566 :03/09/28 16:26 ID:S3SOZso0
ジュニーニョ2試合連続ハットトリックおめ!
新潟戦も期待してまっせ!
567_:03/09/28 16:30 ID:/M6nRyyn
結構警告でたけど、次節、出場停止になるヤシいる?
568 :03/09/28 16:33 ID:N6BrdESF
>>567
次節は長橋が出場停止
569  :03/09/28 16:45 ID:aGYzMvGx
実況板の実況スレが今日一日で半年分ぐらいのレスがついてたのだが・・・
何があったんだ??
570_:03/09/28 16:46 ID:863nRNsG
鬼木主将がスタメンでシゲが右サイドにまわるかも。
571 :03/09/28 16:50 ID:Ck3huEI+
>>569
横浜が変な盛り上がり方してるところに、ジュニーニョ10分でハットとか
燃料注ぐような事したからじゃないかと・・・
572 :03/09/28 17:14 ID:Ly6bQ/bw
ただいま横浜国際から帰還しましたっ!
何とか、10・4までつながってよかったです。
573ななし:03/09/28 17:17 ID:uh+S+n8y
今日の主審ひどかったなぁ。
574 :03/09/28 17:33 ID:fkWUw2f4
今、スカパで、巌のゴル見たんだけど、すげえな。
現地では反対側からだったから良くわかんなかったけど。
そんな持ちネタあるんだったら、もっと早く出しといてよw

ところで、実況「山根のロングシュート!」のところで、
「ギー」ってノイズが入ってるのって俺だけ?
575U-名無しさん:03/09/28 17:34 ID:4wUZiPbB
横浜サンドのフロンターレBOX効果で勝ったようなもんかな。
けど2-2に追いつかれるまでは最悪だったなー
この前のホームの試合思い出してしまった。

次回も試合前に買っていこう
今のところ縁起がいいから

>>563
あのチームは致命的なミスは少ないからじゃないすか?
今日も横浜の拙攻で勝ちを拾えたようなもんだし
576 :03/09/28 17:35 ID:NAS+UKlT
ジュニーニョ今のうちにパスを買っといた方がいいと思うよ。
もし昇格を逃しても、J1のチームに倍の値段で売れるはず。
577 :03/09/28 17:38 ID:nnIU8jTS
今日も勝利オメデト。
何とか上位2チームについていって、逆転昇格してくれよ!
J1で待ってるからな。
10 月 4 日 は 勝 て !

瓦斯サポより
578 :03/09/28 17:44 ID:Ly6bQ/bw
なんか、今日は勝ったけどカード出杉ですよねえ・・・。
一生懸命やってる選手がかわいそうになってしまいました。
579_:03/09/28 17:47 ID:Argbhktx
主審・松尾 一って、元男塾の松尾か?
580 :03/09/28 17:47 ID:+SIrXfv/
今日の主審は両チームにとって糞審ですた。
581521:03/09/28 18:02 ID:P8rE5PaP
横国行かせてもらいました
怖かったよぅ(つ´Д`)
一瞬、勝てないかと思いました

しかし、糞な審判でしたな、ホントに
もう、野次ってしまいました、ごめんなさい
582 :03/09/28 18:05 ID:+SIrXfv/
5点目取ってから、アウグストを交代させたのは糞審対策と思われ。
石崎ナイス采配だと思ったyo
583U-名無しさん:03/09/28 18:19 ID:HJt0HDAQ
クソ審判は今日で打ち止めですよね…

でもこういう試合って今までだったら自滅して負けてた気がする
サポは熱くなってた(おれも)けど選手は冷静によくやってくれた

しかしほんと、1個1個どういうファウルだったのか説明して欲しいよ(祖塩のぶんも含めて)
全然わかんなかったのいっぱいあったよ
584U-名無しさん:03/09/28 18:21 ID:4wUZiPbB
そういや出がけに後援会からの郵送物ががポストに入ってたんで
試合前に開封して中身見たけれど、シーチケ購入者対象に
招待券が2枚入ってました。
ご家族・ご親戚・ご友人を誘ってきてくれという事らしい
周りにフロンタサポがいればなー
585_:03/09/28 18:22 ID:Argbhktx
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1064577139/56

こんなところにも川崎サポが・・・

我那覇が途中出場してからゲームの流れが変わったと思った
あちきは素人ですか?
586::03/09/28 18:25 ID:wJdjHEVV
しかしあれだなあ
最初のPKでの失点はまあ仕方ない(箕輪も悪い)として、
城に決められたシーンは反省して欲しいね。
ガナPが調子上げているね。
587U-名無しさん:03/09/28 18:30 ID:HJt0HDAQ
しかしホベルチ

うまいんだか下手なんだかはっきりしなさい!
588--:03/09/28 18:31 ID:jjpQoUj7
今野がもらった黄紙はあからさまなオフサイドだったから?
そんなのってあり?
589521:03/09/28 18:32 ID:P8rE5PaP
変わったんじゃないでしょうか?
メインサポチームじゃないんで、言い切るには自身がないんですが・・・

あのPKは、まぁ取られてもしょうがないシーンかな、とはおもいましたけど・・・
でも、横国ガラガラだったなぁ(つ´Д`)
590U-名無しさん:03/09/28 18:37 ID:bcG6ZeRk
>>585
このスレでもときどき看板娘のAAを貼ってるヤツがいた
同一人物だろうが空気を読めないにも程があるな
591 :03/09/28 18:46 ID:RpiIjUb3
松尾と今村という2強糞審の名前は当分忘れられないな
JFAは審判の質の向上と人材育成に努めると何年も前から言っておきながら
いつまでたってもこの始末
Jが3試合しかない日を人材育成にしなくてもいいだろう
ありえない黄紙の連発、一歩間違えば逆の結果になっていたかもと思うとガクガクブルブル
粗塩も今日の判定には怒り心頭だろう
592はなまる:03/09/28 19:00 ID:QJE9T94y
板ちがいで大変申し訳ないのですが、どなたか川崎市内にうどん屋のはなまるの場所ご存知の方いらっしゃいませんか?
593 :03/09/28 19:01 ID:btGXeQFl
>>588
笛がなった後にそのままプレーを続けたとういうことでの
遅延行為です。
長橋も同じです。
今野のは厳しいなと思った程度だったけど、長橋のはひどい
と思ったよ...
594 :03/09/28 19:09 ID:rvoIXld0
巌の太ももがあらわに・・・ハァハァ
ttp://soccerup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
595U-名無しさん:03/09/28 19:30 ID:HTdzY1Db
今日は無事勝ってほんとよかた。
で、早速土曜日のチケットをゲット。
ポスター使って多方面に宣伝してきたが、もう少し声をかける予定。
さあ〜新潟戦に向けて盛りあがって参りましょう!

>>587
普通に下手のような..

596_:03/09/28 19:43 ID:9/ZhkisC
>587
瞬発力があって足元がヘタってところからはツットを思い出すね。
でもホベのヘタさはコンディションのようにも見える。
もっと良くなると思うよ。
597_:03/09/28 19:51 ID:hwlFPrkk
「良く見てる」部分も確かにあったけど、「良く見てる」と自分で思い込んでる感じで、すっげええええいやな主審になってたな。

PKはひっぱってたけど、横浜FCの選手へのレッドは何でだったんだ???
あと2点目か1点目かの時、第4審判に確認したりしてたのは何???
とか謎が多すぎた。

ジュニとアウグストは凄すぎる。
ヘボルチは、ジュニのまねする必要無いのになーー。
抜けたらすぐジュニにパスかすぐシュートでいいよ。終了間際の防がれたシュート良かったよ。
598 :03/09/28 20:27 ID:p6i6kVDS
あんまり審判のことは言いたくないが
今日の主審はなんだ?
観戦してても興ざめするんだよな。あーゆーの。
599 :03/09/28 20:38 ID:/jZPaucr
奈々子さんのうぷろだに今日の試合の写真貼ってきました。

http://www.curio-city.com/curio-buzoo2/users/nanaco/

今日のはホントに糞審でした・・・
長橋のは「そりゃねーだろ」って感じでした。今野も。
横浜FC真中のふたつ目も「ありゃ?」って感じだったし、
取って欲しいところでスルーしちゃったり。
糞審なら糞審なりの試合運びをすりゃいいだけなんだろうけど・・・
まあ、あの審判でアウ様がカードもらわずに住んだのは救いでした。

土曜日は糞審じゃありませんように・・・
600_:03/09/28 20:41 ID:fZI3SGts
勝ったのに盛り上がってないな・・・。
同点にされた時は生きた心地がしなかったが、
ガナハが入ってからリズムが良くなった。
ガナハはストライカーでなく、ポストプレイヤーになったほうが
良いね。
前線でうろうろしていればいやでもマークが一人はつかなければいけないので、
その分ジュニ・ホベのチェックが弱くなる。
最後のほうはパスすらもらえず、干されているように見えてかわいそうだった。
今日の審判も糞だったな。
10.4に勝てば新潟とも4差になる、とにかく勝とう。
601U-名無しさん:03/09/28 20:49 ID:HJt0HDAQ
余談ですが…
巌がずっとパンツをブルマーみたいにめくってたのは何故?
お尻のおできに軟膏でも塗ってたのか?
602_:03/09/28 20:58 ID:I1Qtm0cw
10.04の主審だが、SRなら岡田か柏原のどっちか。

恩氏の機も熟しつつあるが、意外にここは地味なところで、
西村とか片山あたりと見ているが。。。

奥谷、太田もあるかも。まあJ1常連級が来るとは思う。
603U−名無しさん:03/09/28 21:03 ID:4MGRH9vV

き ょ う は し ん よ こ は ま に

さ っ か ー を み に い っ て き ま し た 。

た く さ ん ご ー る を み る こ と が で き て 

よ か っ た で す 。



・・・はぁ・・・とにかく勝ててよかったとしか言いようがないな。

3点目と5点目、左サイドを崩してのジュニゴールみたいに萌え萌え
の場面もあるにはあったが、全体的に締まらない試合になってしまった。
それと漏れの前にいたキティ親父、ちったぁ空気嫁。あんたの野次は
場をシラけさすだけだ。終わったあとに「次は新潟戦ですよ〜」言うても
ほとんど反応無いのがイイ証拠。

来週が思いやられるな・・・ここは一丁秘策を打って、2週連続
松尾君に主(ry
604 :03/09/28 21:09 ID:rEzg9Dp7
今日はもりあがらないよ。
なんかやな気分。
勝ってほっとはしてるがわからない判定ばかりでわ。
来週は気持ち良くやりましょう!
605 :03/09/28 21:15 ID:HKE29qPc
>>574
俺の録画したやつでもノイズが乗ってた。
実況が興奮して大声出したため音が割れたのだろう。

>>592
はなまるは京急川崎駅の近くにあるぞ。
ttp://www.hanamaruudon.com/shop/4_kantou/kanagawa/kawasakiekimae/index.html
606 :03/09/28 21:32 ID:KMG7LHIH
おい!おひさる!!!
ほむぺの右側のNext Match 
AwayGameになってるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
607U-名無しさん:03/09/28 21:46 ID:0QNljyY5
川崎フロントも覚悟してるのかな
608574:03/09/28 21:52 ID:fkWUw2f4
>>605
サンクス。
それじゃ、再放送をもう一度録画しても意味ないかな。
一応、録ってみるけど。
609偽フロンターレ原理主義者:03/09/28 22:17 ID:16a/342p
610 :03/09/28 22:18 ID:Ly6bQ/bw
>>531
遅レススマソ。
ヘッダの表示をしてみたら確かに日付ちゃんと入ってました。
でも、日付不明になってしまうのはwebメールだからなんでしょうか?
これ以上は板違いなのでこの話は終了しますが。
611U-名無しさん:03/09/28 22:19 ID:HLF9VZda
偽原理、見えないぞ
612 :03/09/28 22:24 ID:RuhQhjqj
ゴースタまだ〜?
613460です:03/09/28 22:28 ID:aEFR4p/h
2-0で勝つ と書いたけど、
2点は取ったから、まあいいや、 もちろんよくないけどね。退場出したから仕方ないや。
おれは横国に行ったが、2-2までは見ごたえがあったな。

神奈川ダービーはチケ安め(横浜FC主催のダービー以外のチケは高い)なんで、
J2に残ってほしいんだが、
まあチャンスがあるんだから残り全部勝って、上がコケたら昇格ってとこまで行っとくれや。
614 :03/09/28 22:42 ID:RpiIjUb3
糞審のおかげでゲーム内容以外で盛り上がりついでに・・・
しっかし横国の試合って見にくいな、1Fの勾配なさすぎ。
味スタや埼スタもそうだが、ピッチが遠い巨大スタジアムは臨場感が味わえないので
上からゲーム展開を楽しむしかないのに2Fはクローズ。
等々力の試合を見慣れた者にとっては、大宮公園や三ツ沢や鳥栖スタが最高。
集客こそ一桁違うが、イングランド並みのローカル色と親近感が実にいい。
615U-名無しさん:03/09/28 22:42 ID:438jSAOw
>>613
負け惜しみっぽいとはいえ、
ただの煽りに思えたカキコの尻拭いをしに来る奴はそういない。
横浜FCもフロントと揉めたり大変なんだろ?
誕生までの経緯もあるし、チーム消滅という事態だけは避けてほしいよな。
がんがってサポートしてやってくれ。
616U-名無しさん:03/09/28 22:42 ID:GynuAy0a
>>603
>それと漏れの前にいたキティ親父、ちったぁ空気嫁。あんたの野次は
>場をシラけさすだけだ。終わったあとに「次は新潟戦ですよ〜」言うても
>ほとんど反応無いのがイイ証拠。

その親父、もしかして背中に「勝」って書いたレプリカ着てませんでしたか?
617559:03/09/28 22:58 ID:/jZPaucr
>>603
もしかして自分の後ろにいたオヤジかな?
えらく声がでかかったけど・・・
ちなみにそれは勝オヤジじゃなかったです
618 :03/09/28 22:58 ID:1KB14lCj
公式サイトの記録が更新されてるな。
619U-名無しさん:03/09/28 23:10 ID:ClR1tws6
>>585
横浜FCは一人足りない状況で3トップにされて対応できなかった。
その後、選手交代で4バックにしたけArtの祭り。
620_:03/09/28 23:14 ID:ZUs8Z5Yb
まさか、粗塩にとって、とられて、とって、とられて、とって、とって、とってのシーソーゲーム
するとは思わんかった。うちが新潟や大宮に相性が悪かったり、湘南や福岡や鳥栖に良かったりする様に、何故か横浜がうちに相性良すぎるんだよな…

あと今村といい、松尾といい、J2の審判の質というより、日本中でまともな審判が八人くらいしかいないのが
問題なような気がする。必然的にJ2には糞sh(ry

あとつぃに、山根キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
昨年も巌は第四クールに覚醒して、大分をJ1に引き上げる原動力になったから、
次の10・4は巌が決めると予言したい。
621yy:03/09/28 23:21 ID:re1Juz3k
>>603
ガナハカズキ万歳!って叫んでたおやじか?
622603:03/09/28 23:21 ID:4MGRH9vV
>>617
多分同一人物ではないかと。
そういや「ホベルチの応援歌歌え〜!」とか逝ってたな。
あと、マツヲ君を徹底的に個人攻撃。あんたが変な野次とばすから
香具師の糞っぷりに拍車がかかるンだよ、と言いたかったが・・・。
623603:03/09/28 23:25 ID:4MGRH9vV
>>621
それも確かに叫んでた(w
624   :03/09/28 23:32 ID:wv0c6nWk
>>577

>今日も勝利オメデト。
>何とか上位2チームについていって、逆転昇格してくれよ!
>J1で待ってるからな。
>10 月 4 日 は 勝 て !

>瓦斯サポより

味スタ行くといつも思うんだ。
アウェー側ゴール裏、青黒ユニ着て応援したいなぁって。
625鞠サポ:03/09/28 23:47 ID:X2Ta67bH
>>614
埼スタ>>>味スタ>>(越えられない壁)>>横国_| ̄|○
横国は一緒にしたらアカンよ…

三ツ沢より等々力の方が好きなので、
J1で神奈川ダービー出来るようにぜひ上がってきて下さい。
626 :03/09/28 23:52 ID:dOxzoV2+
「昇格決定の日、夜通し祝杯をあげて、朝日が昇っても
べろべろに酔っ払って会社を休む」経験をしてみたいっす
627U-名無しさん:03/09/29 00:10 ID:APznYa6d
鳥栖戦、横浜戦がおわっちゃってこれから一瞬も気を抜けない
相手ばかりだね。まさにタイトロープ・J2

とりあえず10・4までにこのスレを終らせておきたいところですね。
628::03/09/29 00:13 ID:Cicy+1e1
10.4まで待てない・・。
629_:03/09/29 00:16 ID:NrBjHJpu
今日の横国のバックスタンドは直射日光がとにかく暑かった。
おれバイクで行ったんだけど、帰りに頭フラフラで事故りそうになったよ。

オフィシャルのジュニのコメント見るとなんだか勇気付けられた。
確かにここ3節くらいトップの連携は良くなってる気がする。
あとはホベがもうちょっと決めてくれればと思うが・・・・
630 :03/09/29 00:23 ID:XrpJxT/9
まあホベも決定率的には我那覇よりちょっと上くらいでしょ。
それよりもジュニが一人で持ちこんでシュート癖が治ったのが大きいです。
631 :03/09/29 00:28 ID:49I3aFv3
ホベ+ジュニのアンサンブルがいいと思う。
ガナハはかき回してこれも(・∀・)イイ!!
632 :03/09/29 00:29 ID:h8bUKFuL
つーか、新潟戦は我那覇、ホベのツートップキボンヌ!!
右はシゲかケンGOで。

最近、ノブリン交代のタイミング早くなってない?
633_:03/09/29 00:37 ID:NrBjHJpu
出停リーチの八月様の審判に対する、しおらしい態度は見てて嬉しいが
ゴール決まった後、遅延で黄紙切られるんじゃねーかっていつもハラハラw
634山下大ちゃん:03/09/29 00:52 ID:APznYa6d

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::   /      \   | >>509
    |::::::::::   (●)    (●)   | 湘南シーレックスよりフロンターレのほうが正念場じゃないのかい。
   |:::::::::::::::::   \___/    |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 応援行かなくてだいじょうぶかい?
635_:03/09/29 01:32 ID:qYRzgVyy
>>600
「次ぎ勝つと新潟とも勝ち点4差」
なんか興奮してきた。
優勝してJ1昇格あるかも。
636 :03/09/29 01:41 ID:49I3aFv3
>>635
そうです。ここまで何とか来ましたが、来週勝てば新潟とも勝ち点の差は4になります。
広島も同じですから。残り試合全部勝ってもらいましょう。
次はホームだし、苦手意識を捨てて頑張ってくれ!!
637U-名無しさん:03/09/29 07:59 ID:m8LZwoEm
試合終了後、歌ってた歌ヨカッタ
638はなまる:03/09/29 09:06 ID:Rg4CTVWE
》605 サンクス早速喰いにいきます。
新潟戦4バック キボンヌ
639  :03/09/29 10:25 ID:LIXikOeB
今朝、新聞(朝日)の折り込み広告に新潟戦のチラシが入ってた。
宣伝に気合入ってるね〜
640ミーハーじゃねーけど:03/09/29 11:51 ID:PbJj8wdN
「デルフィーノ」掲載の選手オススメのお店の場所とか情報キボー
特に中原・新城あたりの店。
住んで3年になるけど、あまり地元のおいしいお店知らないので。
BigFootっておいしそうだね。
641 :03/09/29 12:24 ID:dLzuGb8E
>>640
Bigfootはいい感じ
中原新城あたりはいい店が多いですよ
試合のあととか探検してください
ってまちBBSみたいになってきたなw
642 :03/09/29 12:43 ID:/pR88dqm
俺の伝説
・等々力でカツサンド食えたら無敗。
・アウェー生観戦無敗。
・生中継を録画したら未勝利(神を見た夜からつづく)

どうしたらいいでしょうか?

643 :03/09/29 12:52 ID:mcbmGX+G
昇格できるよ。
最終節まで広島が全勝するとは思えないし。
最終節の直接対決が終った時点で勝ち点が同じであっても、
得失点差で完全に上になるのだから。
644 :03/09/29 13:24 ID:BAJ5bBzx
いや、広島は全焼汁。なぜなら最強だから。
645_:03/09/29 13:39 ID:2mP/AYfM
>>642
等々力でカツサンド食え。
そして、試合は録画するな。
646 :03/09/29 14:20 ID:YzPEzYDf
>>642
さらに、アウェーは全部池。
647U-名無しさん:03/09/29 15:19 ID:Lhb9Ir0/
鳥栖サポの新潟戦レポ。
って新潟スレで拾ったんだが。
ttp://saga.cool.ne.jp/sagantino/away03.9.html

ここにもあるように、本当は新潟の左サイド(こっちの右サイド)から崩せればいいんだが。
この前もアウグ様のサイドはかなりマークされたからねえ。
幸か不幸かヤスが停止、さあ誰を使う?
最近、ヤスがボランチのライン、下手すリャ最終ラインまで下がって4バックみたいになってなかった?
ノブリンの性格からすると、その継続でまずスタメンはしっかり守れる選手から入りそうだが、
じゃあ誰?といわれると困る。
妙案求む。
648  :03/09/29 15:27 ID:WH1Nr3bo
>>640
デルフィーノに載ってたオススメの店で新百合近辺に住んでそうな
ベテラン選手には栗平の「栗の木」が人気だね。
若手ベテランともにパスタ好きが多いのはスポーツ選手は炭水化物が
必要だから?
ジュニが新百合で買い物するのが好きというのはワラタ。
649 :03/09/29 18:23 ID:nNshMEpi
リターンパスが市民後援会のウイルスメールが届いたんだが・・・ うちだけか?
650_:03/09/29 18:41 ID:IYuLU7ui
>>643
いや広島は全勝しないだろうけど、うちも全勝するとは思えないのだが……。
まあ、新潟戦で勝って、それで燃え尽きなければいける感じにはなるだろう。
651大きい足:03/09/29 19:20 ID:Eh8+kI9K
ビッグフットってどこにあるの?
652 :03/09/29 20:00 ID:hp1u0/y9
俺にもウィルス付きメール来たよ。
プロバイダが削除してくれたみたいだけど。
653フロン太:03/09/29 20:22 ID:IU6XP3Y1
デルフィーノって何??
654名無しさん:03/09/29 20:30 ID:44WIkW7r
釣りか?
655 :03/09/29 20:33 ID:6x6iJxzq
>>653
市民後援会の会報。
656U-名無しさん:03/09/29 20:37 ID:Lhb9Ir0/
171 名前: [sage] 投稿日: 03/09/29 19:58 ID:cIa/t29z
老舗をみたら川崎戦のツアーバス(観光バス)が不足したために
路線バスを回すと有るが、普段高速バスではしってる車体を回すんかな?
まさか普通の市内バスを回すんじゃないだろうな。。。
ある意味笑えるが、でも高速を走る場合は着席定員以上は乗車出来ない
と思ったが。
657  :03/09/29 20:40 ID:EOh29ELM
市民後援会のメールは毎回テキスト形式でウイルスに
引っ掛かるような添付メールは来たことないよ。
658 :03/09/29 20:41 ID:QQfUh1qc
>>656
新潟の路線バスだと高速走る路線バスがあるよ。
多分、それが川崎ツアーに廻されるんだろうけど、観光バス不足するほど来るのか。
659 :03/09/29 21:45 ID:wWaUB7UO
スレ違いのようで、川崎に関係する話。

全日本ユース選手権、国見決勝リーグ進出。
優勝への道を進んでいる。
660 :03/09/29 22:11 ID:fLJ508jG
ウイルスメール、ウチにも来た。Klezだね。
これって、市民後援会の会員メアドが流出したってこと?
661 :03/09/29 22:13 ID:/+QC8LpM
ウイルスメールうちにも来てた。
klezですね。
662 :03/09/29 22:18 ID:qYJEUnf5
華族の約一名が負傷退場したせいで
巌タンのゴール見逃したよー
MJ 巌タン画像きぼんぬ
663 :03/09/29 22:26 ID:XHyTHsy7
うちも来ていたみたいだけど、ここを見て携帯から削除しました。

ちなみに市民後援会メール、正確にはテキストじゃないみたい。
普通に受信すれば大丈夫だけど、携帯で拾うと文字が化けまくってる。
664他サポだが:03/09/29 22:37 ID:aZYfd975
頼む、昇格してくれ!  等々力に行きたい!
665U-名無しさん:03/09/29 22:43 ID:KSaHG0Y4
>>664
J1サポ!?今期から来なさいよ。
666:03/09/29 22:44 ID:JxgIJZTu
ジュニの連続ハットは非常に嬉しいが、エメみたいにどっかに持っていかれないかヒジョーに不安。ずっといてくれ。ジュニよ。
>649
うちには来てないよ。
ただ市民後援会がウイルスを受け、後援会も>649に送信していなくとも今までメールを送ったところへ勝手にウイルスが送られるというケース…
以前、友人からこの類がきたが・・・
667515:03/09/29 22:55 ID:jrixzBWL
>>516
亀レスだが、教えてくれてありがとう。
Sゾーンのチケ入手しました。

週末に向けてスレ進行早いね。
668 :03/09/29 23:00 ID:FOMCW7BG
MJ、コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
669 :03/09/29 23:00 ID:XrpJxT/9
>>663
ん?と思ったけど、それはQuoted-Printableをデコードできないんだな。
そんなのが今どきありか?と思うけど携帯ならありか…
…しかしQ-Pが読めないとなると他でもずいぶん不自由だと思うが。
670 :03/09/29 23:05 ID:qYJEUnf5
ウェーン
MJちょー期待してたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
671U-名無しさん:03/09/29 23:10 ID:APznYa6d
やっと規制が解けた。
最近、アクセス規制がが厳しいから、来週の土曜日まで1000行くの大変そうだな。
みんなどんどん書き込もう。この際、他サポの煽りでも歓迎。
原理タンが降臨して盛り上げてくれないかな。
672 :03/09/29 23:11 ID:49I3aFv3
673吉野君へ伝言:03/09/29 23:12 ID:wWaUB7UO
585 :U-名無しさん :03/09/29 17:17 ID:Z1XlKGx2
http://www.jsgoal.jp/club/2003-09/00002545.html
横浜FMは29日、MF後藤大輔のザスパ草津へのレンタル移籍を発表した。

674 :03/09/29 23:16 ID:fLJ508jG
>>662
>>670
漏れもMJに期待してたんだが残念。
J's SUPER GOALには巌のやつをアップして欲しいな。
675事情通:03/09/29 23:24 ID:IU6XP3Y1
ジュニ、もう目をつけられてるよ。来季、川崎にいる確率は…川崎の昇格次第による。
676 :03/09/29 23:30 ID:PEF7Vepu
>>675
在阪球団だろう
677676:03/09/29 23:31 ID:PEF7Vepu
ああ、やっぱり浦和だろう?
678::03/09/29 23:32 ID:FI6H5k0C
オレは大宮広島戦を見に行ったが
広島は非常に集中していた。先制してからはきっちり守ってスキがない。
ミスもなかったと思う。ある意味、昨年J1と言うプライドを捨てて本気で勝ちに行ってる感じだ。
新潟よりさらに安定していると思う。
679   :03/09/29 23:33 ID:KSfJbD2L
大宮戦はミス多かったですよ〜(∩;´Д`)∩
680マロ:03/09/29 23:38 ID:u06YUKEO
次はシゲが右に入って鬼木が巌と組むのかな?
681 :03/09/29 23:39 ID:PioL/Jbp
>680
その布陣が最強だと思う。
682U-名無しさん :03/09/29 23:47 ID:dIpIgnbH
ジュニーニョは磐田じゃないか? 外人枠余裕あるし、グラウが引き抜かれそう、
かつ端境期でまだまだ新人に全部は任せられない状況。
683 :03/09/29 23:50 ID:49I3aFv3
ジュニ取っちゃダメでつ!!
6849・23の鳥栖サポの悲鳴:03/09/30 00:17 ID:L6umge6Z
もういいもういい、もうそんなに点取ららなくていいよ。
交代枠もうないんだろ。選手が疲れちゃうからいいよ。
だからそんなに点取りかえせないって。
おい、もういいっていってんのに。点取り返すから球くれよ。ほら。
なんで点取るんだよ。取らなくていいって。取るなよ。
点取り返せねえよ、点と取り過ぎだって。点取るなって。よこせよ球。
おい、おい、なんでまだ点取るんだよ。すごいことなってるって。
何点差だそれ。やめろって。点取り返せるかって。
聞いてんのかよ点取るなって。なんで点取るの。やめろよ、やめろって。
誰が取り返すんだよこの点差を。もういいから。いいからさ。
おい、ほんとに点取り返せないって。つーか聞いてんの。ねえ。
もうやめて、点取らないで。やめてって。取らなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、点取るのやめろ。取るな。取るな。
おまえ何してんだよ。点取るとか取らないとかの話じゃなくて何やってんだって。
おい、ほんとなにしてんだよ、味方のサポがついてこれないって。白けるって。
もうやめろよ。やめろよ。やーめーろーよ。
685_:03/09/30 00:21 ID:T+T4lKiF
>>681
もちろんそれが最強だと思うよ。でもそれだと反町の想定内。
ここは未知の魅力で、木村スタメンも面白いと思うんだが。。

相手への対策をデータから組み立てるのが、反町流の大前提。
予想外の選手をスタメンに入れるのは、案外効果ありと見てる。
新潟がいつも鳥栖戦で特に前半苦しむのは、コロコロ先発が
変わるチームだからでは?ま、最後にひっくり返すんだけど。

と言ってみたものの、大バクチであるのも確か。
ノブはオーソドックスに行くんだろうなあ。
686 :03/09/30 00:25 ID:MVcQ7Z5p
みんな最終節まで持ち込めば広島に勝てると思ってるけど
3試合のうち2試合は9割9分負けてたんだよな・・・
687 :03/09/30 00:26 ID:b7FDZX+f
>>685
それをやるなら我那覇<右サイドじゃねぇ〜か?
ま、そうなったらどうディフェンスするかが問題だがな。
688 :03/09/30 00:28 ID:jAwWeOFf
>>686
アウェイでは苦しんだけど、等々力では負けなかったと言い聞かせてる・・・
689 :03/09/30 00:38 ID:xnApwPHK
>>686
でも終了時には負けてなかった。そんなもんでしょ?
690フロンターレ原理主義者:03/09/30 00:41 ID:OEnYG35+
漏れは毎日の日課として、朝・昼・夕方・夜の4回、
石崎信弘監督様と鬼木達首相様の御真影の入った額縁を
心を込めて、丁寧に磨き、
川崎民国の家庭、学校、会社等に掲げております!!!!!!!!!!!!!!
これは10月4日、新潟戦に勝利するためであり、
また、石崎信弘監督様と鬼木達首相様に、忠誠を尽くしているからであります!!!!!!!!!!!!!!
691フロンターレ原理主義者:03/09/30 00:44 ID:OEnYG35+
「去年セレッソと戦ったときに、等々力のスタジアムに2万人入って頂きまして、
引き分けるのかなと思ったときに、 終了間際のロスタイムに1点をとって
2-1で勝ったという試合がすごく思い出されます。」

これは当時、川崎民国国民が全員、
石崎信弘監督様及び浦上壮史首相様(当時)に
絶大なる敬愛の念を込めて、忠誠を誓っていたからであります!!!!!!!!!!!!!!!!
偉大なる石崎信弘監督様マンセー!!!!!!!!!!!!!
692 :03/09/30 00:49 ID:Zgd/LO5k
残念ながらハマラジは感度が悪くてほとんど聴こえなかった。
誰か、どんな内容だったのか教えてください。_O_
693_:03/09/30 01:00 ID:L6umge6Z
原理タン降臨キタ━━━ヽ(゚∀゚)人( ゚∀)人(  ゚)人(  )人(  )人(゚  )人(∀゚ )人(゚∀゚)ノ━━ !!
694 :03/09/30 02:52 ID:jAwWeOFf
昨日、FMヨコハマって横浜FCをサポートしてるのを始めて知った。
川崎と湘南エリアにも電波飛ばしてるのにFCだけを応援するのはイクナイ!
客の少ない神奈川のJ2チームを公平に盛り上げてほしいな。

関係ないけどDJジャンボも出世したねぇ、昔は地味にJ2実況してたのに去年は
プレミアリーグ今年はCLの実況するようになって。
695 :03/09/30 03:11 ID:jAwWeOFf
>>656,658
新潟のバスが台数制限されてるのは首都圏(除 千葉)で10/1から始まるディーゼル車の排ガス
規制によるものらしい。
ttp://www.niigata-kotsu.co.jp/zanseki.htm

市役所の担当者は新潟から来る怪しげなバスを抜き打ち検査汁
696_:03/09/30 06:46 ID:L6umge6Z
36節終了時点での星取表。
川崎(三位)

新潟 ●A ●H ●A --H 0/9 ←負け越し(´・ω・`)
広島 △A ○H △A --H 5/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃

甲府 △H ○A ○H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
福岡 ○A ○H ○A --H 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
大宮 △H ●A ●H --A 1/9 ←負け越し(´・ω・`)
水戸 △H ○A ●H 〇A 7/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
山形 ○H △A ○H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
札幌 △A ○H △A --H 5/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃
湘南 ○H ○A ○H --A 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
横浜 △H ○A △H 〇A 5/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
鳥栖 △A ○H ○A 〇H 10/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
    16P 25P 18P  9P 計68点(19勝11分6敗)
697_:03/09/30 06:47 ID:L6umge6Z
36節終了時点での星取表。
新潟(一位)

川崎 ○H ○A ○H --A 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
広島 ●H △A ○H ●A 4/12←負け越し(´・ω・`)

甲府 ○A △H ●A --H 4/9
福岡 ○H ○A ○H --A 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
大宮 ○A ○H ○A --H 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
水戸 △H ○A △H --A 5/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃
山形 ●A △H ○A --H 4/9
札幌 ●H ●A ○H --A 3/9 ←△or●で負け越し(´・ω・`)つ⊂ia⊃
湘南 ○A ○H △A 〇H 10/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
横浜 ●A ○H ○A --H 6/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃
鳥栖 ○A ○H ○A 〇H 12/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
    19P 24P 26P  6P 計75点(23勝6分7敗)
698_:03/09/30 06:48 ID:L6umge6Z
36節終了時点での星取表。
広島(二位)

川崎 △H ●A △H --A 2/9 ←△or●で負け越し(´・ω・`)つ⊂ia⊃
新潟 ○A △H ●A 〇H 7/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ

甲府 ○H ●A ○H --A 6/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃
福岡 ○A ○H ●A --H 6/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃
大宮 ○H △A ●H 〇A 7/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
水戸 ○H ○A △H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
山形 ○H △A ○H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
札幌 ○A △H ○A --H 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
湘南 ○A △H ●A --H 4/9
横浜 ○H ○A ○H 〇A 12/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
鳥栖 ○A ○H △A --H 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
    31P 17P 15P  9P 計72点(21勝9分6敗)
699::03/09/30 07:32 ID:Qk4vI6rs
さわやかなあさだ
700::03/09/30 07:33 ID:Qk4vI6rs
昇格祈願age & 700げとずざざ
701U-名無しさん:03/09/30 07:36 ID:SGi6P1gF
>>680
その布陣だとどちらもディフェンシブになるので鬼木と巌の併用は攻撃面でかなりキツイと思われ(山根は大分でも攻撃的ボランチやってた事あるけど今ひとつ前線との繋がりが悪かった。
引き分けで良いのならそれがベストだが勝つのが絶対条件となるとな。
むしろボランチはそのままで右はガナか、もしくは..(以下略
702 :03/09/30 08:30 ID:xnApwPHK
>>701
同意。ここでボランチを替えるのは賭けに等しいと思う。
やはりここは素直に右を久野、塩川、林あたり。
703U-名無しさん:03/09/30 08:36 ID:4+4TxZrX
ベティやシオは別にコンディション悪いわけじゃないんだよね?
コーヘイ、ヤスタカ、いまいち帯に短し襷に長し…
ケンゴと我那覇はサブで途中投入がいい気もするし…鬼木も持ち駒においておきたい

難 難 難

スピードある選手が三田の裏に飛び込めればおもしろいんだが…
704U-名無しさん :03/09/30 08:49 ID:cDWRNGrs
アウグストを右で使ってみたら?
705 :03/09/30 09:35 ID:SkIlpkqG
まずいな・・・怪我だってよ・・・
得点力ダウン〜〜〜
706:03/09/30 09:55 ID:kJ6D7Zh/
誰が?
707701:03/09/30 10:01 ID:SGi6P1gF
確かにアウグスト右は面白いかもね、もしくはオニ右と言うのも試してみる価値あるかも、鹿島でやった経験あるしな。
イマイチ弱いフロンターレの右の守備を強化出来るし上がるタイミングさえ間違わなければクロスの精度もヤスより良いんじゃない?
708 :03/09/30 10:16 ID:52fHSBAi
>>705
怪我って誰のこと?
709 :03/09/30 11:24 ID:pQX2fBtd
アウグストの右ねぇ。
彼は縦横無尽にピッチ上を動いてゴールも決めてくれるけど、
左足からのクロスは左サイドにいるからこそ生きるものだと思うよ
710 :03/09/30 11:42 ID:SkIlpkqG
怪我=磐田の成岡
711 :03/09/30 13:21 ID:O0wpptgL
なんだ、なんだ?
このTシャツは??
http://www002.upp.so-net.ne.jp/rivald/kawasaki.jpg
712 :03/09/30 13:37 ID:awwtH8Ma
↑「打倒!川崎」Tシャツですが、何か。
713U-名無し:03/09/30 13:45 ID:wVHeTzdy
ジュニーニョ( ゚д゚)クレ
714U-名無しさん:03/09/30 13:52 ID:PJVUhDAv
「Yes!! we enjoy J2 life」……

いいのかいつまでもenjoyしてて……
715U-名無しさん:03/09/30 13:54 ID:4+4TxZrX
まもなくJ−スカイで録画中継
716_:03/09/30 13:59 ID:L6umge6Z
そういえば横浜に勝って、いま現在四連勝中なんだよな。
第二クールは横浜に勝って六連勝して、意気込んで等々力に新潟を迎えたけど、
0-4で七連勝を阻まれたんだよな。

それと696を訂正
36節終了時点での星取表。
川崎(三位)

新潟 ●A ●H ●A --H 0/9 ←負け越し(´・ω・`)
広島 △A ○H △A --H 5/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃

甲府 △H ○A ○H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
福岡 ○A ○H ○A --H 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
大宮 △H ●A ●H --A 1/9 ←負け越し(´・ω・`)
水戸 △H ○A ●H 〇A 7/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
山形 ○H △A ○H --A 7/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
札幌 △A ○H △A --H 5/9 ←○or△で勝ち越し(゚∀゚)つ⊂ia⊃
湘南 ○H ○A ○H --A 9/9 ←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
横浜 △H ○A △H 〇A 8/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
鳥栖 △A ○H ○A 〇H 10/12←勝ち越しヽ(゚∀゚)ノ
    16P 25P 18P  9P 計68点(19勝11分6敗)
717 :03/09/30 13:59 ID:cyWpYMX+
最終節のサンフレッチェ戦では、
セレッソの夢を打ち砕いた時のように、
我那覇が後ろからのロングボールをダイレクトで振り抜きます。
得失点差で昇格!!!!!!!!!!!!!!?
718_:03/09/30 14:00 ID:L6umge6Z
録画中継開始!?
719U-名無しさん:03/09/30 14:55 ID:4+4TxZrX
やっぱりヤスのカードはおかしいんじゃネーノ
720U-名無しさん:03/09/30 14:57 ID:L6umge6Z
前半戦終了。
改めて横から見ると、ディフェンスラインの結構おたおたしてるな。
それと結構、城が切れてたな。
やっぱ改めてみても見ても巌のミドルはすげぇ。

721U-名無しさん:03/09/30 15:35 ID:L6umge6Z
ジュニ様、10分ハットキタ━━━━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━━━━!!
それにしても解説の人が二度ほど、ホベルチをエメルソンといい間違えてたな…一体何年前の話だ(;´Д`)

あとやっぱり審判香ばしすぎ、特にヤスのカードは訳わからん…
722    :03/09/30 15:49 ID:OjwJ1Vfg
10分ハットがそんなに凄いか?
真中なんかは3分ハットだぜぃ!
723U-名無しさん:03/09/30 15:59 ID:fPYTllNU
【川崎】10.4 最後の聖戦【新潟】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1062777359/

お前ら盛り上げろ
724U-名無しさん:03/09/30 16:07 ID:gMrUX5Fp
722タソ、悪口でもいいからもっと書き込んで!!
725_:03/09/30 16:17 ID:wfrQUfMd
盛り上げたって、どうせ週末は通夜でショボーンだぜ?
726  :03/09/30 16:30 ID:l1EcYkjT
このスレを消化するのが先なのよ。
727U-名無しさん:03/09/30 16:32 ID:S5pLAjFr
次スレまであと200ちょっとならいくんじゃないの?
728 U-名無しさん :03/09/30 16:36 ID:WdfEX5zt
いつも川崎フロンターレに温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
本日麻生G午前練習において負傷いたしましたジュニーニョ選手は、
横浜市内の病院において行ないました検査の結果以下の通り診断され、
治療のため手術を行ないましたので、お知らせいたします。
なお接触いたしましたアウグスト選手につきましては左肩打撲のため
全治2週間と診断されました。
 

 
■負傷名右側の頬骨(キョウコツ) 骨折
 
■全治2ヶ月








といってみるテスト
729_:03/09/30 16:50 ID:L6umge6Z
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
本日午後に行われたフィジカルトレーニングにおいて負傷いたしましたマルクス選手は、
新潟市内の病院において行ないました検査の結果以下の通り診断され、
治療のため手術を行ないましたので、お知らせいたします。
なお接触いたしましたトレーニング機器につきましてはアーム破損のため
廃棄処分と診断されました。
 

 
■負傷名右側の頬骨(キョウコツ) 骨折
 
■全治2ヶ月




といってみるテスト。
というか、実際の練習はどうだったの?観にいかれた方、レポキボンヌ。
730   :03/09/30 17:32 ID:O3nH8R/M
悪い冗談はヤメテクレヨ。
改行の先が見えなかったので死ぬ思いをしたぞ!
731マロ:03/09/30 17:34 ID:GMBvJ0Vq
昨夜、新潟戦の夢を見た。
ちなみにスコアは1−0だった。相手オウンゴール
ただし等々力には客が1万人も入ってなかった。
ゲームに勝ったが客が少ないとは・・・
喜んでいいのか悪いのか?いい兆しなのか悪いのか?
732U-名無しさん:03/09/30 17:45 ID:3bHdMvtY
そーいえば中原区あたりの小中学校の運動会って
こんどの土曜日じゃないだろうな((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
73310.4観客数予想 その1:03/09/30 18:29 ID:O0wpptgL

  
    1 9 9 7 2 人
734 :03/09/30 18:50 ID:O0wpptgL
怪我はサポーロのソダン。
10.18は、ソダンファンタジーは見ることが出来ない。
735 :03/09/30 19:20 ID:kTqbSmj3
>>711
よく、ありがちな企画だな。べつに珍しくはない。
シャレのセンスは、まぁまぁってとこか。
だが、ウチの「ナビスコ優勝記念Tシャツ」には足元にも及ばないな。(w
736Uー名無しさん:03/09/30 20:03 ID:aFYWM05e
等々力行ったこと無いんですけど、駐車場はアルの?
737名無しさん:03/09/30 20:14 ID:6/Qydt7i
会社の近くの小学校(多摩区)が土曜日に運動会。
会社のパートさんにチラシ配ろうとして撃沈した。
738 :03/09/30 20:49 ID:bSAnflVK
>>736
あるけど10.04に来るつもりなら、それ程止められないからすぐ満車になるし
ゲーム終わった頃、あの辺り渋滞するから電車で徒歩をお勧めします。

路駐するとキップ切られるし、勝手にヒトの駐車場に止める輩もいるから
警察待ち構えてるよ。
739_:03/09/30 21:14 ID:7IbTFhbw
 ホベル 今野 ジュニ     
アウグ   山根  シゲ
岡山 宏樹  匠  箕輪

スタメンこれしかないと思うんだけど…。
740 :03/09/30 21:14 ID:bSAnflVK
>>731
来年のゲームだったんじゃないか?
741 :03/09/30 21:26 ID:/Na1ITiy
>>740
じゃ広島が昇格逃すのか。
742 :03/09/30 21:27 ID:um8v4N26
もしくは、広島と甲府が昇格。
743 :03/09/30 21:33 ID:bSAnflVK
>>739
一応突っ込んでおくけど、それだとシステム変更する事になるから
スタメンからそれは、有り得ないよ。
744::03/09/30 21:37 ID:R6+ivfvx
鹿島以外でも、川崎で鬼木は右サイドやってたよ、一時期ね。
機能してなかった。2000年シーズンだからあんまり良い印象は無いし、参考にならない。
今のメンバーならいいかもね。
745 :03/09/30 21:44 ID:uuQnaDVn
  ホベル 今野 ジュニ     
アウグ 鬼木  山根  シゲ
  宏樹  匠  箕輪

こうじゃなかろうか?
746 :03/09/30 21:48 ID:X6gCxIBH
>>745
ぺっしゃんこですね。
747U-名無しさん:03/09/30 22:01 ID:u7OjZPhs
去年のセレッソ戦はビブスチケット\1,000で入れたんだよね
それプラス森島とか現役日本代表選手が居た訳で
今回みたいに割り引きチケット\1,500でなおかつ相手に
代表クラスが居ないとなると動員かけられるのか心配であるよ
748::03/09/30 22:03 ID:R6+ivfvx
>>745がいいんじゃねーかな。
後半にガナピ、ケンゴ投入。
リードしてたらDF岡山投入で4バック。
引き分け、負けていたらFWで岡山投入4トップ。
749U-名無しさん:03/09/30 22:24 ID:L6umge6Z
川崎にものぞみが止まんないかなぁ…
750U−名無しさん:03/09/30 22:33 ID:zVyUGjv0
>>749
それって川崎にはのぞみがないってこと・・・?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
751U-名無しさん:03/09/30 22:34 ID:L6umge6Z
>>750
安心汁!
新潟にも「のぞみ」はない。しかもかすってもない。
752 :03/09/30 22:41 ID:Zgd/LO5k
武蔵小杉のすぐ南側を新幹線が通ってるんだが…。
753_:03/09/30 22:44 ID:n8uN+O99
正直とっても不安だ。
明るい話題してくれ。
754U-名無しさん:03/09/30 22:46 ID:yxi0TKqQ
のぞみがあるのは広島と福岡
755  :03/09/30 22:46 ID:II99U/q0
いよいよ10月ですね・・・
756 :03/09/30 23:01 ID:rg6L+zVT
第4クールだし、山根ミドルが10.4も炸裂するとみた
757U−名無しさん:03/09/30 23:03 ID:zVyUGjv0
>>753
よしっ、漏れが明るい話題をしてやる!

横浜戦で2戦連続ハットを決めたジュニは試合後すぐにブラジルの奥さんに電話をか
けて報告したあと、ホベと通訳と三人で新百合で遊んでから六本木に出かけ、知り合っ
たミキちゃんに「次はキミのためにハットを取るよ」と約束したらしい。
ミキちゃんは「じゃ私も見に行こうかな」と言ったけどそれが社交辞令なのかどうかは
定かではない。

ミキちゃんは幸福の女神?それとも不幸の悪魔?
ちなみにそんなミキちゃんは新潟出身者・・・
758 :03/09/30 23:15 ID:jAwWeOFf
>>752
武蔵小杉の南側、多摩川の川崎側鉄橋手前は大カーブなで「のぞみ」は減速する・・・
いい意味で捉えると「のぞみ」や「ひかり」は無視して通過せずに川崎に敬意を払っていることだ。
759 :03/09/30 23:35 ID:3J1YW0cL
>>758
それもそうだが、のぞみが止まる街のチームがもうひとつあるのに無視しちゃ可哀想だろ。
760U-名無しさん:03/09/30 23:37 ID:L6umge6Z
こういうのはどうだろう。
   
ジュニーニョが、病院で入院中の子供に会ってね。
その子は、ジュニーニョのファンだって言うんだ。
そして、その子は言ったんだ。
「新潟戦でジュニーニョのハットトリック」が見たい。
ジュニーニョは言った。「よしわかった!君の為にやってやる!
その代わり、君も早く病気を治すんだよ!」ってね…

…誰か知り合いで入院してる子供がいたら、今すぐクラブハウスへ電話汁!

761_:03/10/01 00:05 ID:XRPoiVgY


            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,,  ∧川∧ < おまいら、今から10・4決戦を盛り上げるぞゴルァ!!        ,,、,、,,,
      (#`Д´)∩ ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧川∧∧海∧ ∧川∧∧海∧∧川∧∧海∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧川∧∧海∧∧川∧ ∧海∧∧川∧∧海∧∧川∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

関連スレ:【川崎】10.4 最後の聖戦【新潟】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1062777359/l50
762_:03/10/01 00:11 ID:9X1p9+El
>>743
だと思うけどね、ノブリソになってから唯一勝った昨年7月の時は
4バックがまんまとハマったんだよね。あれほどの完勝はそうない。
試合後の反町のヘコミ方も、印象に残ってる。

あの再現をと4バックを想定するのも、一興ではあるよ。
763 :03/10/01 00:13 ID:ML7IazgY
>>751
新潟には「のぞみ」停まるぞ














万景望号だけど
764 :03/10/01 00:14 ID:ObFvuJhz
>>763
はっと!!!あの国のあの法則が・・・・って、川崎も・・・。
765:03/10/01 00:17 ID:D5hVaevB
トキ
766 :03/10/01 00:30 ID:hAR6Fdnk
ホベルチ
今野 ジュニーニョ
アウグスト 久野
山根 茂原
宏樹 匠 箕輪
吉原

長橋→久野 になっただけ。
767766:03/10/01 00:32 ID:hAR6Fdnk
ずれまくった...

      ホベルチ
   今野  ジュニーニョ
アウグスト        久野
    山根  茂原
   宏樹  匠  箕輪
       吉原
768_:03/10/01 00:34 ID:XRPoiVgY
ある意味、>>766みたいなズレ方できるのは凄いと思うぞ。
769766:03/10/01 00:37 ID:hAR6Fdnk
>>768
ありがとう!
770 :03/10/01 00:38 ID:VKhDB+CW
このスレでフォーメーション語るのって久しぶりじゃない?
決戦前でイイ感じ!
771アルビサポ:03/10/01 01:03 ID:Be6PnoTm
川崎サポ様へ
お互い勝敗を気にせず、ノビノビと悔いの無いように精一杯戦おう。
大事なのは、勝つ事よりもどれだけ真剣に取り組めるかだと思う。
1分1秒を無駄にしないプレーを心がけていい汗をかいて欲しい。
772    :03/10/01 01:07 ID:XM3gNQLr
>>771言ってることは正しいけど、
それは新潟が首位にいて余裕があるから言えるんだよ。
こっちは1敗したら終了。
どんなにギスギスしても、後味悪くても勝たなければ終わる川崎とは
立場が違うんだ!
773766:03/10/01 01:08 ID:hAR6Fdnk
久野のところ他には塩川かな?
でも守備を考えるとやっぱり久野なんだよな...
林ではちと守備不安だし。
でも久野、塩川は最近試合から遠ざかっているしな...
やっぱ痛いな長橋の出停。
774766:03/10/01 01:09 ID:hAR6Fdnk
>>772
スルー、スルー...
77510.4観客数予想 その2

  2 0 0 4 2 人


それ続け。

これをイベントにしたいな。
例えば、試合前に、カキコの日時、ID、予想数字、携帯電話番号、氏名を書いた紙を
Gスポに持ってくる。
試合終了後に、近かったと思う人はGスポ裏に集合。
そこで発表。イカシタプレゼント。っていうのはどうだい?