>>912 ジヤトコの場合は会社上層部が勝手にことを進めたみたいだけど、
まずたいていの場合は会社が撤退する場合はJFLと所属する県協会
に数ヶ月前から打診がある。
その際にJリーグをほしがっているが適当なチームのない地域
を探して、会社が手放すかわりにプロクラブとして移転させてやる
手続きをすればJ参入希望チームの出来上がりだ。
最近だと(あんまり最近ではないが)東芝がこのケース。
デンソー、アローズ、YKKのようなJFL優勝を争うほどでも
なく、経費ばかりがかかる企業チームなどは撤退のタイミング
を図っていてもおかしくないし、このシグナルをどこで協会側とか
他の自治体が掴むか、だ。
富山・・・
917 :
:03/11/21 13:01 ID:Z2m+6zXB
デンソーはトヨタスタジアムの運営の関係で撤退はまずないよ。
トヨタとの兼ね合いでJクラブ化はもっとないけど。
918 :
:03/11/21 14:05 ID:DcaSXgZd
>>915 >その際にJリーグをほしがっているが適当なチームのない地域
>を探して、会社が手放すかわりにプロクラブとして移転させてやる
>手続きをすればJ参入希望チームの出来上がりだ。
現実的に考えるとこのパターンはもうありえない。
札幌の時だって、数年間も表に裏にいろいろ人も動いて、
署名だって数十万規模を瞬く間に集めて、とプロセス踏んでるもん。
そんなに簡単に語れるレベルのことじゃないよ。
Jが欲しくてお金などの受け皿がすぐに整う地域なんて、もう存在しないと思う。
今後企業チームがなくなる事態がまた発生した時、今回のジヤトコのようなパターンが
モデルケースになればいいな。
919 :
U-名無しさん :03/11/21 18:32 ID:6JtDSD6p
裾野を広げる意味でも、現在空白県ホームのチームを主体にJ3化はして
欲しいものだが。
西日本方面(中国以西)しかわからんが、
鳥取FC 石見FC サンライフ 愛媛FC 南国高知FC アルエット熊本 サン宮崎
ヴォルカ鹿児島 沖縄かりゆし
あと、県としてはあるが、政令指定都市で唯一空白のNW北九州入れて
10チームで立ち上げできそう。
岡山、山口、長崎はちょっと現状では無理かと
岡山にダメ出しなのかー
921 :
U-名無しさん :03/11/21 18:47 ID:6JtDSD6p
>>920 三菱自動車水島母体のクラブチームでも出来れば、だが…
かつて川鉄水島を神戸に持って行かれた前例があるしなぁ
国見高校がズバ抜けて強い長崎の方がまだOB多い分望みがありそう
山口も多々良はあるが、長崎ほどでは…
922 :
:03/11/21 18:50 ID:OAoIk6jW
>>919岡山の新チームは?
ファジアーノだっけ?
923 :
:03/11/21 19:03 ID:ts+CFnCC
>>917 その辺の事情良く知らないんだけど、どういう意味?
925 :
:03/11/21 21:49 ID:vTVtSf/Q
926 :
:03/11/21 22:20 ID:YxpYXeY6
宮崎さんにしろ
>>926 絶対クレーム付けられるぞ。
「連想されるので、止めてください」
932 :
:03/11/21 22:51 ID:K4dYUlmk
>>918 2年前に香川がやったけどな。
ただ、大塚が断ったから立ち消えになったけど。
>>932 だが、香川の場合は何年も人が動いていたんじゃなくて、
ほんの数人が思いつきで動いていただけだったけどな。
しかも、「大塚が来ないなら委員会を解散する」なんてまるでコントみたいな自虐ネタまでしでかして。見苦しかった。
大塚にこだわらずにあちこちに声を掛け続ければ、いまごろジヤトコが来たかもしれないのに、もうね(ry。
935 :
:03/11/21 23:18 ID:K4dYUlmk
>>934 少数なのは確かだけど、かなり本気で動いていたし、それなりの年月活動してた結果、
隣県の大塚なら誘致しても経営を起動に乗せられるとの結論に達したわけで。
札幌も、福岡も、鳥栖も、あちこちのクラブに声を掛け続けたわけじゃあなかろう。
それなりの下調べの上で、誘致したわけだ。
936 :
U-名無しさん :03/11/22 02:02 ID:7njArWjM
>>935 >札幌も、福岡も、鳥栖も
Jバブルの時期の動きと比べるのはどうかと
937 :
U-名無しさん :03/11/22 02:03 ID:7njArWjM
>>933 ちなみにヴォルカスレがDAT堕ちしてた
938 :
U-名無しさん:03/11/22 03:11 ID:UEgQNKFA
企業チームが全然関係ない地域に移転してJという例も最近はない。
そういうチームはおおむね出尽くしたことに加え、
安易な移転は地域密着の観点から良いことではないという意識もあるのではないか。
JFLの企業チームは移転クレクレ厨にとっては
おいしい「Jの種」なんだろうけどね。
本田は狭山や鈴鹿にも会社在るけど移転はないのかな?
三重は空白地だと思うんだが・・
940 :
U-名無しさん:03/11/22 03:17 ID:UEgQNKFA
>>939 ホンダはあくまでアマチュアを堅持する方針。
そのままJFLに上がることはあっても
移転してJは考えていない。
>>940 そうか・・
せめて三重県内で動きが出てきてくれればな・・・
942 :
U-名無しさん:03/11/22 03:33 ID:UEgQNKFA
>>941 コスモ四日市が潰れたり、
ジーコ兄のエドゥーが手がけたクラブも閉鎖したりで
三重はサッカーにネガティブなイメージがあってもおかしくない。
そこへどこかからポンとJチームを移転してきても根付くわけがないよ。
今は岐阜あたりの例を参考にしながら
地道に地元のサッカーに対する理解を高めて行くことが
時間はかかっても結局はJチーム誕生につながるのではないか。
現時点で空白な土地は経済的や交通的に恵まれてない土地ばかりだと思う。
少なくとも企業チームが自ら好んで移転することはまず無いだろう。
そこの地域で行政・地元経済・市民が総出で誘致活動でもすればまだしも。
地域決勝初日、群馬勢が揃って勝利か。
草津って草津町内にJFLが出来るスタジアムってあるのか?
あっても地図をみるとすっげー不便なところにあるじゃん。
暫定的に敷島を利用、将来的に建設ってことで乗り切るんじゃないの?
あと数試合程度は渋川辺りも利用したりして。
ホリコシが上がれなければ浜川陸上を使うこともあったりして。
946 :
944:03/11/22 16:19 ID:ud+4fKf3
>>945 レスサンクスだが、す、スマソ、「xx市の」とか「xx町の」という表現きぼんぬ。
渋川はわかるけど、他が全然わからない。
>>946 敷島=前橋市・群馬県営敷島公園陸上競技場/サッカー・ラグビー場
浜川陸上=高崎市・浜川陸上競技場
>>941-942 県北の伊賀地区にはLリーグの伊賀FCくノ一があって、ホームタウンの上野市では
かなり地域密着が進んでいる(伊賀くノ一は岡山湯郷Belleが昇格してくるまでは
Lで最もサポの多いチームだった。今もホームゲーム観客動員数は上位クラス)。
ここは男子チームの伊賀FCmewというチームを持っている(現在東海リーグ2部所属)ので、
このチームを母体にしたら、それなりのクラブができそうな気がするんだけど。
>>948 ファンがいろいろやっても結局は三位一体のうちの行政とスポンサーが
興味起こさないと市民のアマクラブのみになってしまう。
良く聞く話なんだけど、元々それほど多くないサッカーファンが名古屋ばかり
に目が行って地元に興味ない、というのは本当なの?
950 :
944:03/11/22 20:30 ID:5MJW0zZ5
>>947 ありがとうヽ(´▽`)ノ
Σ(゚д゚|||)
地図を見てみたら、草津と数十km以上離れている!
これでは温泉巡りできないではないですか。。。。
JFL温泉対決したかったのに。。。。
_| ̄|○
952 :
_:03/11/23 09:46 ID:f07CVOdE
ザスパは自動昇格っぽいな
954 :
:03/11/23 15:19 ID:x5Ra6m1/
静岡FCあぼーん
今後J参入が予想されるクラブ
〜2005年にもJ2か!?〜
愛媛FC
今年、申請をギリギリまで迷ったがお金が足りず見送り、順位はJFL3位
来年J2に上がれる程度の基盤は築け、後は来年9月末までにとにかく金集め
大塚製薬(ヴォルティス徳島)
知事がとにかくやる気。サポーターの運動も盛り上がり観客1600人集める。JFL優勝。
会社側も譲渡に前向きで受け皿となる運営法人を作れれば9月末の申請に間に合うか
ザスパ草津
元Jリーガーを集めた戦力とそれなりに多いスポンサー、JFLに上がれば一気に行くか?
スタジアムにまだ問題有りも格安仮設スタンドや少し遠い競技場を使わせてもらう手も。
〜2006年から2009年頃Jへ?〜
静岡FC
資金も基盤も成績も綱渡り。静岡3チーム目のJを目指すものの解散と隣り合わせ。
JFLに上がれても栃木SCやSC鳥取みたいにマターリしそうだがそれもまた良し。
沖縄かりゆし
去年のいざこざで本当にJ行く気あるの?という声も。
もう少し足元を固める必要はあるが、さてはて。
ヴォルカ鹿児島
2010年のJリーグ入りが目標だが早いにこした事はない。
スタジアムもいいのがあるのでJFLに行ければ結構早いかも?
FC琉球
元沖縄かりゆしのメンバーが1から作り直したチーム。
来年決勝大会申請して3年後のJ参入を目指すが補強の望みが・・・
〜いつか上がれる日がくるといいね〜
アルエット熊本、群馬FCホリコシ、青梅FCタイケン
若干時間はかかるが、ライバルに触発され動きを早めるかも
SC鳥取、栃木SC
地道に活動中。既にJFLにはいるが一生懸命地元のために活動中。
長野エルザ、上田ジェンシャン
長野にプロサッカークラブをの動きがあるも知事が・・・
アルウィンで地元Jチームが見たいが、なかなか難しそう。
〜番外〜
佐川急便東京SC
佐川をまとめてJリーグチーム作ればいいのにとは思うが、
内部派閥グチャグチャで「すぐにもJへ」という意見もあれば、
「生涯JFL」「サッカーチーム自体いらない」という意見まで。
本田技研
あいかわらず「まとめて買い取る所があるなら譲渡してもいい」という姿勢だと思われ。
そのへんは大塚製薬も昔から言ってた事なので、まったく望み薄ではない。
ということで、どこか買いませんか?
960 :
:03/11/23 22:14 ID:m9i4CQa4
>佐川急便東京SC
>佐川をまとめてJリーグチーム作ればいいのにとは思うが、
>内部派閥グチャグチャで「すぐにもJへ」という意見もあれば、
>「生涯JFL」「サッカーチーム自体いらない」という意見まで。
皆、判ってると思われることだけど、あえてかく。
そういうのって、結局”日産””全日空”と同じ発想・形態のプロ化。
東京にある全日空本社内でプロサカー部門の社員が’横浜Fをどうするか?決めよう’
’会社内部で意見を募る’そして結局全日空という企業が実質の解散を決めた。
別に民間企業が手を引いたり、関わったりするのは会社内で決めて当然だけど、
地域クラブ(それがJの建前であり目標)を企業本社ビル内の役員たちの話し合いで
潰したり、存続決定したりするのはいかがなものか。
○×株式会社はフランクフルト市内本社ビルで役員会を開き、
本日HSVプロサッカー・チームを解散し、バイエルン・ミュンヘンFC
に吸収合併させることに決定しました・・・て感じにね。(勿論全て架空)
とりあえず次スレは明日夕方かな・・・
横河武蔵野はあれだけの充実した下部組織持ってながらアレなのか・・・
まぁ、FC東京があるからいいけどさ。