☆Paint it Blue in August 川崎フロンターレ33☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
川崎フロンターレ公式サイト
http://www.frontale.co.jp/
(前スレ)
〓Paint it Blue in August 川崎フロンターレ32〓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061124960/
・煽り、荒らしは「完全無視」。
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ 
http://www.2ch.net/accuse2.html
過去スレは >>2-8くらい

(関連スレ)
【腎臓病】■■■山根 巌■■■【でこ広】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054373638/
【川崎の王様】茂原岳人をU22に呼べ!【ボランチ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055573505/
2 :03/08/24 14:59 ID:mzDhIg8f
3
3 :03/08/24 15:00 ID:6c4/xgyE
(過去スレ1)
〓Paint it Blue in August 川崎フロンターレ31〓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060304160/(html化待ち)
☆〓鉄のハート 匠の技 川崎フロンターレ30〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059294401/(html化待ち)
☆〓行くバルデス/来るホベルチ 川崎フロンターレ29〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058369186/(html化待ち)
☆〓ケンゴール(σ・∀・)σ川崎フロンターレ28〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1057155917/(html化待ち)
☆〓我那覇、前へ! 川崎フロンターレ27〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1056077608/ (html化待ち)
☆〓いい方のジュニーニョです 川崎フロンターレ26〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055242832/ (html化待ち)
☆〓イエス・アウグスト 川崎フロンターレ25〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054013754/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ24〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052526231/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ23〓〓〓☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049990443/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ22〓〓〓☆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047058227/ (html化待ち)
☆〓〓〓川崎フロンターレ21〓〓〓☆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042911330/ (html化待ち)
2003年度シーズンに向けて>川崎フロンターレ20
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1040826244/ (html化待ち)

4 :03/08/24 15:00 ID:6c4/xgyE
(過去スレ2)
クリスマスの夜は国立で! 川崎フロンターレ19
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1039/10394/1039448176.html
目指せ平均動員1マソ人! 川崎フロンターレ18
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1036/10369/1036944703.html
諦めた時点で終戦!!! 川崎フロンターレ17
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1035/10356/1035639881.html
蜘蛛の糸にしがみつけ!川崎フロンターレ16
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1034/10345/1034502794.html
【J1へ再び】イカせてノブリン川崎フロンターレ15
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1033/10330/1033049282.html
最後に笑うのは俺達だ!川崎フロンターレその14
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1031/10310/1031064219.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?その13
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1028/10287/1028798494.html
そろそろ目覚めよ! 川崎フロンターレその12
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1026/10268/1026836019.html
浜松町でマターリ、川崎フロンターレその11
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1023/10232/1023206911.html
5 :03/08/24 15:01 ID:6c4/xgyE
(過去スレ3)
お付き合いはほどほどに 川崎フロンターレその10
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1018/10188/1018887576.html
FOOTBALL TOGETHER 川崎フロンターレ その9
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1015/10152/1015263162.html
元旦国立めざして何が悪い!?川崎フロンターレその8
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10095/1009555949.html
なにげに事件の演出者!? 川崎フロンターレ その7
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1006/10060/1006095483.html
川崎フロンターレ その6
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1003/10035/1003576748.html
川崎フロンターレ その5 雨ニモマケズ
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1000/10001/1000115814.html
川崎フロンターレ その4 前進あるのみ!
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/997/997495981.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?その3
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/994/994246666.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?その2
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/986/986694136.html
川崎フロンターレはJ1に戻れるのか?
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/967/967133503.html

6 :03/08/24 15:02 ID:6c4/xgyE
次スレたてました

☆Paint it Blue in August 川崎フロンターレ33☆

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061704728/
7 :03/08/24 15:03 ID:6c4/xgyE
前スレに貼るのを誤爆した・・・
8 :03/08/24 15:04 ID:RxYasp75
等々力でフロンターレ応援帰りにオススメする店


『ホルモンセンター どうげん』
漏れが知る限り、地上最強の焼肉屋(炭火)。
カルビ、タン、ハラミ、モツ系、全てが肉の旨みと甘味を十分堪能できる。
最も高い肉でも1200円でそれなりにボリュームがあるが、残念な点は
ゲロ混みなことか。
休日の夜はまともに並ぶと2時間は待つかもしれないが、店員はかなり愛想良し。
中原街道沿い、等々力を背にして向かって右側、駅から5分くらいの場所。


『中華料理 清華楼』
リアル中国人のよくある中華屋と思いきや、ここの五目ソバ&焼きソバは
かなりのマターリとしたコクが病み付きになる。
その他全体的に、ナカナカ。
中原駅に隣接した等々力側のビル、1階びっくり寿司の並び。
9F5レーサー ◆SvrA.kQwYY :03/08/24 15:31 ID:iKIiLwXx
          888888         888888
      (   <ヽ`≧´>  ∧_∧   <丶`∀´>
      (   (    ) (=<`∀´>(┌斤Y斤⊃   )
       (   )  ) )   (   ) / / .| | ヽ   )
        乂〈__フ__フ   ∪∪ └-レ─レ─ゝ ノ
         `ー'`ー'`ー  ー''ー''ー'ー''ー''ー'
                O
               o
::::::::::::::::::::::::::::::::     Λ゚_Λ        ::::::
:::::::::::::::::::::::::::      < -д- >        :::::::::::
::::::::::::::::::::: γ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒⌒ ̄⌒⌒⌒ヽ ::::::::::::::::
:::::::::::::::::: //⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   )::::::::::::::::::: (朝起きたらレッズサポになっていないかなぁ)
:::::::::: : //♂  ♀  ♂  ♀ /   ノ :::::::::::::::::: 毎晩、そう思いながら眠りにつく。
::::::: //  ♀  ♂  ♀   /   ノ::::::::::::::::::::::: そして、実は自分は養子で、
:::/ (♀  ♂  ♀  ♂,,/   ノ::::::::::::::::::::::::::: 本当はさいたま市民だったという夢を見る。
(,,    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"" _,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


     ∧_∧         そして朝を迎え、
     <`д⊂ヽ゛        (あぁ、やっぱりオレは道民か)
    /    _ノ⌒⌒ヽ.     と、ため息をつきながら布団からはい出す。
 ( ̄∠人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
10942:03/08/24 15:47 ID:HHnuYwyT
等々力でフロンターレ応援帰りにオススメする店

『大元』
フロンターレの非公認応援中華料理店です(w。
等々力競技場から中原駅に向かって右側を歩いて行くと
嫌でも目に入ります(w。試合開催日には、オヤジが
歩道に出て熱心にお客を呼び込んでいます。
ラーメン屋では、ありません。昔ながらの中華料理屋です。
お値段も良心的で、お酒も充実しておりますので、
観戦後の宴(うたげって読むんだよ!)にピッタリです。

ただ、初老の夫婦とお手伝いさんでやってますので、
混雑時は、おおらかな気持ちでお待ち下さい。
11 :03/08/24 15:57 ID:EZPHF1q6
乙です。
今年は絶対昇格の年。
12942:03/08/24 16:34 ID:HHnuYwyT
調子にのってこんなのも作ってみたぞ。

等々力でフロンターレ応援前の腹ごしらえにオススメする店

『三ちゃん食堂』

新丸子駅そば。場所は、面倒だから地元民、捕まえて聞いてくれ。
気取らない(つか、もう少し気取れよ!)大衆食堂。
今でも美人な看板娘の妹と、安くてボリューム満点の何でもありメニューが売り。
体育会系男子女子学生御用達。
いつでも混んでて大宴会場状態だが、あまり待たせることは、無い。
安いからって、たのみ過ぎると食べきれないので注意!



営業時間、何時から何時だっけ?
13_:03/08/24 17:28 ID:yI+Uy7HS
スレ立て乙です!

>>9
一瞬レッズ本スレかと思ってしまったではないか。
14 :03/08/24 17:41 ID:SAikRZvr
>>1
乙カレー。

このスレ、8月中に使いきらないといけないのかね。
15 :03/08/24 18:17 ID:EZPHF1q6
勝って勢いに乗ってくれれば今月中には使いきれるでしょ。
ヌリーさんの練習レポもあるだろうし。

客観的な練習レポよろしこ。
16:03/08/24 20:14 ID:w96+kjvu
>12
三ちゃん食堂
営業は11〜20時,中休なし。 水曜定休。
ただし入り口が閉まるのが20時。
21時頃までは大丈夫、
17 :03/08/24 20:23 ID:UUrGND4E
業者ばっかりだな
どうげんは、まちBBSに逝けよ
18 :03/08/24 20:51 ID:ce6sX062
>>1乙カレー

鳥栖からさっき帰ってきますた。
結局前スレ消費間に合わなかったんですね。

オヒサルTOP
「勝ち点3失点0」
芸がない気もするけど、内容的にはあまりよくなかったからなー、、、と思ってみたり。
19U-名無しさん:03/08/24 21:05 ID:u9psMv9p
速報J2来るよ
20 :03/08/24 21:26 ID:4ln739cN
オヒサルのコピーライターの気持ちは良く判る。
「(内容云々という声もあるが)結果がすべてだ!」というニュアンスが
伝わってくるじゃないか。
それより日曜日のTOP更新なんて珍しい(初めてか?)。
オヒサル担当(管理人さん、デザイナーさん、コーピーライターさん)の気合が
ヒシヒシと感じられるよ。
Gooooooooood JOB !!!!!!!!!!!
と心から讃えたい。

そして、次だ。

がんがろう。
21U-新潟支社:03/08/24 21:30 ID:lMavfA+a
ウチの基地外ホモ粘が荒らしてすみません。オレンヂが消滅した途端調子に乗ってやがる基地外ですんで‥ホモ粘は
22○山:03/08/24 21:31 ID:KjxB+Doc
仲良くなれたら横浜の穴場車で案内するよ。
23○山:03/08/24 21:33 ID:JRPw4FC1
仲良くなれたらビンタさせてあげるよ。
24U-新潟支社:03/08/24 21:34 ID:xE6khEp1
ゴラ〜〜この基地外〜!!!!!!よそ様のスレまで荒らしてるんじゃねーぞ!!!!! さっさと氏ね氏ね氏ね氏ね!!それか捕まれ!!!!
25○山:03/08/24 21:35 ID:WEl0igF+
仲良くなれたらエッチメール送ってあげるよ。
26U-名無しさん:03/08/24 21:37 ID:JRPw4FC1
仲良くなれたらレイプして(ry
27○山:03/08/24 21:38 ID:XJkipdsj
新潟スレないから。。。
28フロンターレ原理主義者:03/08/24 21:41 ID:Bv+RlpvN
丸粘はさっさと去れ!!!!!!!!キモい!!!!!!ノブリン様を崇めよ!!!!!
29U-名無しさん :03/08/24 21:42 ID:o89q9zJE
削除依頼出したから>○山
30ー。ー:03/08/24 21:46 ID:qVWlDipN
丸山と岡山は仲良しなのに…なっ
31 :03/08/24 21:46 ID:EZPHF1q6
新潟サポってやっぱり最低だな。
32U-名無しさん:03/08/24 21:47 ID:QKh09RXA
丸粘はウチのサポなんでしょ?
33 :03/08/24 21:49 ID:HHnuYwyT
○粘!
>>27みたいに、しおらしい事言うなら↓このスレあげるよ。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061125086/

原理タンと遊んでおいで!
34U-新潟支社:03/08/24 21:49 ID:BgKQ9bXh
基地外が迷惑掛けて本当すみません…昔はオレンヂ、そしてついにはホモ粘が…
35U-名無しさん:03/08/24 21:50 ID:QKh09RXA
>>34
気に寸な、椰子はウチのサポだから
こっちこそいつもスマソ迷惑かけてばっかりで
36_:03/08/24 21:51 ID:u3x5bACM
>>1
乙。

なぜホベルチは1点目の時にかすりもしないのかと小一時間。
37 :03/08/24 21:53 ID:SAikRZvr
ホベルチ、外れなんでしょうか。
38 :03/08/24 21:54 ID:HHnuYwyT
>>36
あれ?ジュニだと思ってた!
どうも紛らわしいなぁ、あの二人(w。
39:03/08/24 21:56 ID:KaGjPFnH
ホベルチの2点目、マダーーー!?
40○山:03/08/24 21:56 ID:3x8npKp4
川崎サポじゃないよー。丸山サポだよー!丸山が川崎に移籍したら川崎サポになるけど(w
41:03/08/24 21:57 ID:KaGjPFnH
>15
ヌリーたんはサカーには興味あるの?選手をアイドルだと思ってんの?
正直、あのHPを見たときは川崎の選手をアイドルと勘違いしてる香具師がいてショックだったぞ…
42U-名無しさん:03/08/24 21:59 ID:QKh09RXA
>>40
神奈川在住なんだから川崎サポになれよ

丸粘的には

鞠>>>>>>>>>>>>>>>>フロン太

なのか?
43 :03/08/24 22:02 ID:ySbBDYEh
ホベルチで思いついた
彼は本当に使えるのか否か?
44U-名無しさん:03/08/24 22:11 ID:XCw1hChq
嘘つけ!生粋の新潟サポだろ!

しかも他人を「にわかにわか」と罵っていたが、
一番知ったかぶっていたのは、他ならぬ丸粘本人。
45 :03/08/24 22:15 ID:SAikRZvr
>>41
サカーに興味があるかどうかはともかくとして、
見る目が無いのは間違いない。
もちろん、選手のルックスのことではなく、
サカー選手としての才能について見極める目が。

あそこまで麻生に逝っておきながら、客観性が
まったく無いので、漏れたちにとって、なんの参考
にもならない。

勿体ねーな、と思う。
46 :03/08/24 22:17 ID:SAikRZvr
そういえば、一時サイト閉鎖した理由ってやっぱりサハラだったわけ?
47 :03/08/24 22:17 ID:nrdFycGg
結局佐原ってどうなのよ?
ケガで出られないの?実力で出られないの?
48U-名無しさん:03/08/24 22:19 ID:QKh09RXA
て有価、丸粘ネタは専用スレでやって栗

http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1059649080/
49 :03/08/24 22:20 ID:Vm49/+K1
佐原は去年の後半はそこそこ出場してたよね?
匠のCB以外はメンバー変わってないしDFは怪我人続出だから出れるならとっくに出てるだろう…。
50 :03/08/24 22:25 ID:4ln739cN
>>47
中央大学との練習試合はフル出場したらしいが、。
51::03/08/24 22:34 ID:IX0cD4/X
本人が顔が好きって言い切ってんだからそれでいーじゃん。
なんでそうヌリーにばかりこだわるかな、ここの住民は。
52 :03/08/24 22:37 ID:Vm49/+K1
ていうかヌリーって誰?(本当に知らないのだが)
53U-名無しさん:03/08/24 23:10 ID:lfVGOkwd
>>52
川崎 佐原 リー

でググれ。どっかリンクしてるとこあるから
54 :03/08/24 23:49 ID:Vm49/+K1
THX>>53
55 :03/08/24 23:58 ID:l/t+b3ub
>>51
粘着的なヌリー嫌いが大暴れして、便乗している香具師が乗っかっているだけ。
その他大勢はヌリー嫌いではない。
むしろヌリー叩きはウザイと思っている人多し。
56U-名無しさん:03/08/25 00:21 ID:Hn3d3IVS
ミーハーなだけのヌリーより、チームの批判だけしてれば満足のBAKAさんの方がウザいんだが。
57 :03/08/25 00:30 ID:kDQ14+9Y
>51
ついに本人降臨か。
58 :03/08/25 00:30 ID:p38zW2kN
>>55
へ、そうなのか?
漏れ、ふつーに気持ち悪いとオモタ。
>>56
BAKAさんの方がマシ。
だって、ヌリーは直接選手に接している分、選手に影響が出てそうじゃん。
BAKAさんは勝手に吠えてれば〜?
ほっとけばいい。
59 :03/08/25 00:31 ID:p38zW2kN
>>57
確かに本人っぽい言い回し。
60nanasi:03/08/25 00:43 ID:1RdARYLS
>>59
ほぼ確実に本人と思われ

>>55
ならヌリー嫌いの点呼とってみようぜ
58が1人目として
(・∀・)ノ <2!!
61 :03/08/25 00:59 ID:kDQ14+9Y
ヌリー嫌いというか、本人がかわいかったら別にいいや。

まぁヌリーなんてどうでもいいが。
62_:03/08/25 01:15 ID:uqHwrAHA
>>60
|-`)ノ3!

>>61
見ない方がイイ。
40は確実に過ぎてるはずで樽型体型なのに
真っ赤なフリフリスカートはいてたの見た時は…。
63 :03/08/25 01:47 ID:GJqytIjA
>62
本人見たことあるのか・・・。
まぁ選手のおっかけとかアイドルのおっかけは
やっぱりそんなのばっかりか。

佐原も気の毒だな・・・。
64 :03/08/25 02:07 ID:i2myA7QV
>>62
|∀・)ノ4
65::03/08/25 02:14 ID:NLEAAUvK
>>57>>59>>60
じゃん、を使えば全部ヌリーだと思ってんだろ。

佐原にはヌリーも太刀打ちできない強烈おっかけ老女がいる。
呆れるほど毎日麻生に通ってる分、
同じ佐原ファンの中ではこいつの方がよほど大問題。
60は確実に過ぎてるはずでよぼよぼなのに
若い娘を押しのけて佐原くんと最後に話すのはあたしよ!と
どうでもいい事に、本気でムキになっているというもの凄い老女だ。
ついでにタクミにも同じ行動を取り、
タクミに至ってはタクミのおかーさんに媚へつらって、
スタジアムで図々しく一緒に観戦したりして逆に迷惑がられている。
選手と同じホテル・飛行機、新幹線と何から何までおっかけまわし
挙句の果てには選手と同じ店に入って、選手の使ったコップくれだの
瓶をくれだの、コースターくれだの店の人に頼み込み
そしてそれが店の人経由で選手にはバレバレで
真面目に嫌われている。

ただネットに出てこないだけで、このばばあが現在最凶。
迷惑というならこれこそ迷惑。
麻生に行けばほぼ毎日佐原とタクミを追っかけまわしてるから、
一度見に行くといい(w
66 :03/08/25 02:20 ID:1KpSYSyp
>>65
それはしらんかった。
今度、探してみるよ。
でも、最後まで待ってないとわからないのか?
男で最後まで出待ちなんて目立ち過ぎてできねーよ。

あと、言い回しだが、「じゃん」よりも
「なんでそうヌリーにばかりこだわるかな、ここの住民は。」
の部分がそれっぽいとオモタ。
「ヌリー」が半角でないところと、
「こだわるかな」
の部分。
「住民」もかな。「住人」じゃないところ。
多分、他の香具師もそう思ったんだろ。
67_:03/08/25 04:10 ID:5bXISYZJ
佐原と周平と宏樹セットで秋田か宮本あたりと交換してくんねーかな
68_:03/08/25 05:19 ID:uHhnnz41
スレ立ってからここまで、ほとんど嵐とフロンタ関係者じゃない個人の話題ってのも凄いな…
たまに全然関係ない話題で盛り上がったりするのはこのスレのいいところだと思うんだけどね。
そろそろフロンタの話もしようぜ。
69 :03/08/25 07:04 ID:yPgFWgFL
>>67
宮本いいなぁ。等々力サポの声色変わりそうだが・・・
70_:03/08/25 08:09 ID:VlvEhcA+
横浜線十日市場駅上り電車
レプ着用のつわもの発見
なんか嬉しい
今朝のことだ
71U-名無しさん:03/08/25 10:51 ID:7uf9FIA9
何で、試合に勝ったのにこのスレ荒れてんの?
72 :03/08/25 11:37 ID:DXEx/lLp
>>71
それはここが2chだからです
73 :03/08/25 11:51 ID:uqHwrAHA
>>65
しってるよ、そのばばぁ。
チームにも金品渡して文句言えないようにして
佐原や匠達にべたべたしまくってる。
ヌリーそのばばあに負けたと思って鬱になったんだろ?

俺としては激しい戦いの末共倒れになってくれるのキボンだが。
74 :03/08/25 12:18 ID:OTQN5l6f
>>71
何でだろうね?
丸粘がかわいく見える(w。
75_:03/08/25 13:17 ID:/ps5snGq
ヌリーさん位と一緒にやっていけないようだったら
とても代表選手なんか出せないと思うよ。
心の狭い椰子が多いな

いろんなサポがいることに早く気付け


76 :03/08/25 14:20 ID:WOIraHam
ところで、フロンターレからどこかにレンタル移籍してる選手って今いるの?
77 :03/08/25 14:21 ID:1OB2G/HC
甲府の大石
78ma:03/08/25 17:45 ID:ziH/GACx
J2 29節終了時点
      ****5***10***15***20***25***30***35***40***45***50***55***60
新潟 60oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
福岡 36oooooooooooooooooooooooooooooooooooo
************************終戦********************************************
川崎 53ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
広島 53ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
甲府 44oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
山形 41ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
大宮 39ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
札幌 38oooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
水戸 37ooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
湘南 29ooooooooooooooooooooooooooooo
横浜 27ooooooooooooooooooooooooooo
鳥栖 17ooooooooooooooooo
79 :03/08/25 18:38 ID:xlO9Oj0E
新たな厨か?
80U-名無しさん:03/08/25 18:47 ID:jfitQKrR
その老女にさあ
「おれ、おれ、サハラだけど。
中原街道でオカマ掘っちゃって
今すぐ100万必要なんだけどな〜」
って電話しる
81doihihihi:03/08/25 18:48 ID:86ZmoWJW
        中西哲が破局だってよ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1061411437/
82○山:03/08/25 18:54 ID:f1FubRhP
原理タンいるー???
83 :03/08/25 20:04 ID:cSuq+OZs
農具の杉本が甲府にレンタル移籍だそうな。
麿と農具はうちのライバルに刺客を送り込んでくる。
どうするノブリソ、補強はまだか!?
84:03/08/25 20:21 ID:4dfYIK/m
ひゃああああ〜。そんな老女が!?
チームも、ある程度の人になるとブラックリスト作ってる、と聞いたことありますが、きっとその人、入ってるんだろうな。
でもアウエイでさえそれらしき人に見たことないけど…鳥栖なんかだと人少ないからそんな老女、目立つと思うんだけどな。
自由席で見てないのか?それとも佐原が出てないからか?
ヌリーはいちど佐原のケガ不調の話題をしたら随分責められた香具師を知っている。。。ほんとのことなんだがな……
変なおっかけが増えるのはイヤだが、佐原のプレーは純粋に早く見たいよ。で、来年も川崎にいてほしい。
漏れ的にはいい男度は、佐原<宏樹だが…
85 :03/08/25 21:19 ID:LqyFYz77
練習見に来てる人で、子連れ以外の
男はサッカーヲタっぽいのが多いが、
女はデブ、ブス、ばばあばっかりだな。
特にクラブハウスの自動販売機あたりをうろついて
練習上がりの選手を待ち構えてる女達はキモい。
86U-名無しさん:03/08/25 21:22 ID:OP/BFBEY
じゃあ新潟と一緒だね。ババア、ブス、デブが選手追っかけまわしてんのw
87::03/08/25 21:28 ID:OUTZKii3
右サイドで補強は無いのかな?
神戸の吉村とか好きだなあ、昨夜の仙台戦は出ていたけど、最近はレギュラーってわけじゃないよね。
まあ来る事はないか。
88U-名無しさん:03/08/25 21:30 ID:yIUo9ZJC
>>83
その通りですが何か?
あとペニーの子供は知恵遅れか?
89::03/08/25 21:31 ID:OUTZKii3
まずホベルチやセットプレーの高さを活かすためにも精度のいいクロスを上げられる選手が欲しい。
吉村以外にだれか注目している選手います?
90 :03/08/25 21:37 ID:W4xl96YB
ヌリーさんの日記読んだんだけど、、、

一度崩れた信頼関係を元に戻すとかなんとか

て優香、選手とおっかけのおばはんって信頼関係できるもんなのか?
しかも、こんな迷惑なHP作ってるような椰子なのに。

キモイから>>62
|∀・)ノ5
91 :03/08/25 21:51 ID:rOGTeRSo
まあ、ヌリーくらい、大したことはないよ。
>>90の言うとおり、ちょっと勘違いしているところは
キモいが、あとは大して実害もなさそう。
代表クラスになると、本当に大変らしいからな。

そうそう。
バレンタインに選手にチョコとか贈っても無駄。
漏れの僻みじゃないぞ。
ちゃんとした選手なら、間違いなく捨てるから。
何が入ってるかわからないからだって。

それに比べたら、J2はのんびりしたもんだよな。
この間の水戸戦なんて、水戸の選手、帰り際に
ファソから食糧もらってたからな。
水戸の場合、笑えないくらいの食生活事情がある
というのも大きそうだが。
92 :03/08/25 21:52 ID:WobAB6NA
>いいクロスを上げられる選手
コレがなかなか居ないんだよね
日本人で探すのは難しいから海外選手に頼る
補強FW日本人で両サイド外人の方が見つけ易そう

城や小倉もJ2に居るなら、西澤とか黒部が川崎に…来ないか
93 :03/08/25 22:07 ID:rj86tx6d
水戸戦といえば、17日はうちも親子で観に行った。

嫁はボラをしていたのだが、トゥーリオが入場時に
手つないでいく子供にすごく優しくて、正直ほれたらしい。
そういう香具師になら食糧だろうと家でメシだろうと
食わせてやりたいと思った。

ところで、明日の練習試合行くひといる?
オフるつもりはまるでないがw 気になる。
94::03/08/25 22:09 ID:NLEAAUvK
>>91
残念ながらフロンターレの選手達も、クラブハウスやら試合後やら
差し入れで貰った食糧・飲料、その場で飲んで食っちゃいますが?
95 :03/08/25 22:17 ID:W4xl96YB
まあヌリーの話はいいや。

>いいクロスを上げられる選手
現状で他から取ってくるのはちょっと難しいんじゃないかな?
シゲにクロスの練習をいっぱいさせて、完全移籍or契約延長
っていうのが漏れのキボン。
今年マジで昇格すれば、シゲも晴れて川崎のままJ1でプレーできるし。
96:03/08/25 22:34 ID:o+xYcDFh
天皇杯で出待ちのコからもらったジュース、ガナーハが「ありがとおっ!」って嬉しそうにその場で開けて飲んでた。
そのままバスに乗らずにずっと話しこんでたな。あれは好感持てたし、いい意味でガナハとの距離の近さを感じたよ。
まあ、そのコらが多少知ったコだったのかもしんないけどな。あのときは混雑もしてなかったし、あーゆーのもいいな、と。
97 :03/08/25 22:39 ID:kopwb7AL
>>92 etc.
話しの腰を一瞬、折ってしまうけど、俺、
ノブリン見てると「志は、あるけど、テクニックは、無い。」って感じるんだよね。
選手起用、交代でのミス、相手チームの研究不足、試合の流れの読み間違え。。。

それは、そのまま選手達にも当てはまると思う。
テクニックってボール捌きじゃなくて、試合の進め方の事ね。
サイド攻撃で言えば、相手が集団で待ち構えているのにドリブルで中央に切れ込んだり、変わり映えの無い単調なタイミング、スピード、弾道のクロス等など。。。

攻めているのに点が入りそうもない予感がする時って実感するでしょw?
川崎は、カウンターサッカーじゃないんだから、単純な戦法一本槍じゃダメ。
相手が退いているのなら、サイドに振ってDFが付いて来たらオーバーラップ
(アウグスト追い越せよ!誰か!)そしてえぐってから逆サイドに振る。
これでゴール前の相手DFも動かざる負えないから穴が空く。
クロスの精度が悪いなら、DFラインとGKの間に低くて速い球とか、
腰の高さでポンとだしたり、相手の嫌がる事しないとダメ。

外国の選手だからってクロスの精度が良い訳では、無い。
俊輔が絶賛されるんだからね(w。
川崎は、かなり初歩的な部分から、出来てないと思う。
本来は、ベテランが指導するものだけどアウグストは、そのタイプじゃないから(w。
ベンチーニョは、かなり指示だしてたけど今は、いないし。。。
どこかにオフザボールの動きとか指導できるテクニカルコーチいないかなぁ?
98nana~shi:03/08/25 22:55 ID:/NyrNH0d
ryu5454200ってDQNここには来ないんだね。
かなり逝ってる香具師だから今後赤丸上昇注意だYO
99_:03/08/25 22:55 ID:E478mq64
そういうのは監督のする仕事
今はノブが伸びるのをじっと待つしかないと思う
100::03/08/25 23:02 ID:EPtYD3hP
100げつ
101_:03/08/25 23:05 ID:facKWdBC
ジュニは来日当時自分でも言っていたが
本当に得意なのはラストのパス出し
それが自分でも点を取れるのがわかって
おかしくなってしまった

しばらくサイドにまわしてみたら強力でわ?
相手はイヤだと思うよ
102 :03/08/25 23:10 ID:5VM24hFL
>101
それ、いいかもな

あと右からのクロスだったら
ユキヒコ
でしょう。
103::03/08/25 23:15 ID:EPtYD3hP
ノブリン批判するわけではないが、
選手育成に向いた監督であって、試合を采配するのには疑問に思う事もある。
>>92まあ、攻めは単調なのは確か。ただ、最近の相手チームは思いっきり引いてスペースを消しているからね。
サイドからの良いクロスで崩す以外にはドリブルってことになるかな。
ただ、もっと冷静な試合運びも出来るはず。攻めっぱなしだけじゃなく、相手にボール持たせる様にしないと。

ノブリンがここ一番で勝てないのは運では無いのかもね。
自分の戦術にこだわっているのは確か。柔軟な指揮をしてもらいたいが、でもそれもノブリンらしさかな。
ノブリン自身の考えで昇格出来れば最高なんだが。
10497:03/08/25 23:18 ID:kopwb7AL
>>99
いや、違う。
監督は、戦術を決め、選手を選び、それを実行させるのが仕事。
上記の指導は、本来、サッカー教室でやる仕事(w。
欧州等と比べると日本が一番遅れてる部分。歴史が違うからだけどね。

ロイ・キーン引っ張って来れないかなぁ(妄。
試合中でも構わずまわりの選手に、防げたはずのミス、意思の無い動き、中途半端な位置どりを
厳しく指摘して(w欲しいなぁ。
あれは、ただたんに機嫌悪くして怒鳴ってる訳じゃ無いからね。
(そう見える時も多々あるけどw)
105 :03/08/25 23:18 ID:LqyFYz77
>>101
確かに。
ジュニがサイドっていうのは凄いな

と言いつつ、「神を見た夜」のヤスは良かったのにと思う
今日の夜(涙
106::03/08/25 23:21 ID:EPtYD3hP
あと、右サイドよりもCBが一人欲しい。
鹿島の秋田とかイイと思う。
最近の鹿島では秋田の起用に?になってるし、
ウチには精神面でああいう選手が一人いるとかなり違って来る気がする。
実現度はかぎりなく0に近いだろうが・・・
107:03/08/25 23:49 ID:adInHi44
イエロをとれたらアジアクラスだが
今の選手でも強くなれる可能性がある
108U-名無しさん:03/08/25 23:49 ID:ziH/GACx
アレックス返すw
10997:03/08/25 23:52 ID:kopwb7AL
>>103
>柔軟な指揮をしてもらいたいが、でもそれもノブリンらしさかな。
そうだよね。俺もノブリンは、好きだよ。結果は、どうあれ、来年も指揮とって欲しい。
皆、クロスの精度指摘するけど「電柱サッカー」は、ノブリンの好みじゃないと思うよ。

>>101
話し飛ぶけど、退きまくりのセリエAでなんでユベントスが強いと思う?
前でデカイのは、トレゼゲだけ、それもヘディングのシュートは、少ない。
キモは、ネドベド、デルピエロ、カモラネーシ等が相手DFを翻弄するから。
勿論、凄まじいテクニックと展開スピードがあるから局面打開が効くんだけどね。

あそこまでやれ!とは、言わんが、ジュニもホベルチもポストプレーヤーじゃなくて
本来、相手を翻弄するのが得意なプレーヤーだよね。ノブリンの好みも「前で作れる選手」でしょ。
今は、全然活かせない気がする。


個人攻撃よりもサッカーの話しの方が全然おもしろいな(w。
11097:03/08/25 23:59 ID:kopwb7AL
>>108
アレックスを返してもらうって事?
それとも福岡の方?今、絶好調だからそれはないよね(w。

>>109ついでに自己レス
今は、全然活かせ「て」ない気がする。に訂正

111 :03/08/26 00:05 ID:6NNJOlUU
ジュニに自分で持ちこみ自分でシュート癖がついちゃったのは痛かったかも。
とはいえ我那覇は我那覇でオフサイドラインハッピー気味だしなー。
112 :03/08/26 00:28 ID:6Bo8ZxdO
>>111
ジュニが思うところのパスの出しどころが無いんだろうね。
これが結局コンビネーションが悪いって事なんだろうな。
(コンビ組む選手の力不足とも言えるか?)

あと、電柱サッカーはオレ個人は嫌い。(オレのことなどどうでもいいんだが)
なんだか簡単な所に逃げてるみたいで...
113地元の初心者:03/08/26 00:35 ID:tjyMODlJ
超初心者な質問ですみません。
電柱サッカーってどんなののことですか?
114_:03/08/26 00:38 ID:/pmrlmCW
鳥栖戦見たけど最悪だったな。

あの感じじゃ、ジュニサイドは、守備面で無理だと思われ。
ジュニをサイドにするより、ジュニがサイドに流れ……っていう攻撃パターンを確立するといいと思うんだが、そういうのやらないの?
115 :03/08/26 00:40 ID:K8C8QaCZ
>>111
「オフサイドラインハッピー気味」<笑うた。
カミサン貰った時は、確変したか?と思ったんだけど。
もう倦怠期か?←余計なお世話(w

>>指導できるテクニカルコーチ
良い事思い付いた!指揮官=ノブリン。テクニカル・アドバイザー=新潟の反町
これ最強!

>>112
だね。ジュニも気持ち良くパス出せないから、持っちゃうし、自分でシュートしちゃうんだろね。
ホベルチのデビュー戦、2点目なんか楽しそうにゴール前でパス交換してからシュートしてたもんね。
116地元の初心者:03/08/26 00:41 ID:tjyMODlJ
連続カキコすみません。
そういえば大元の名前があがっていましたが、
ホームゲームのある日はハッピーラーメン(青と白のウズラ卵付き!)
とタンタンメンともうひとつくらい、あと餃子程度のメニューに限定しています。
飲み物は普通だったと思います。
参考までに。
117112:03/08/26 00:50 ID:6Bo8ZxdO
>>115
うん。ホベルチと合ってくると、すごいコンビになるかもって思う。
最初、ホベルチはポストプレイヤー(バルデスの代わりとしての)
タイプじゃないだろーって思ったけど。
118 :03/08/26 00:50 ID:K8C8QaCZ
>>114
「電柱サッカー(別名:放り込みサッカー)」
相手ゴール前に、相手DFが届かないぐらい背が高くて
押されても倒れない(無理に押せばPK)、FWを一人か二人配置します。
そのFW(ポスト・プレーヤーって言います。)の頭に向かって
ボールを持った他の選手がひたすらクロスをあげます。
クロスの精度が悪かろうが、ひたすら繰り返します。
10回に1回でも成功すれば1点です。解かり易くてテクニックも必要ありません。

代表的な例=新潟の船越。
↑ちょっと悪意が感じられる説明だけど、ライバルだからいいよね(w。
119 :03/08/26 00:52 ID:K8C8QaCZ
ゴメン!>>113だった。
120 :03/08/26 00:56 ID:K8C8QaCZ
>>114
確かに、ジュニじゃディフェンス不安過ぎ。
プレス要員以上にディフェンスさせたら良さも出ないだろうし。
121 :03/08/26 01:00 ID:M3N8Kdu1
>>112
ほんと。ジュニを起点とした違った攻撃パターンを期待したいね。

最近疲れてるの選手の運動量少なくないか?
妙に自分のエリアをつくって積極的に前の攻撃にかかわらないようにみえる。
ボールを持ったMFがジュニかホベに出してあとは2人でなんとかしてねという
ようなシーンが気になった。


122U-名無しさん :03/08/26 01:03 ID:UKKzCGuT
>>113
電柱サッカーはパスサッカーに比べて質が落ちるとも言われ、
川崎を含む今の日本のチームの多くはパスをつないでゴールを狙うサッカーを
目指している。
しかし電柱サッカーの場合、長身で屈強なFWが1人いれば手っ取り早く
得点にこぎつけることが可能であり、
前線に電柱を1人残して残りの選手は自陣ゴール前に張り付いて
守りをがっちり固める戦術をとることもできる。決してあなどれない。

電柱については、ここも参考に。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048204741/l50
123 :03/08/26 01:08 ID:johGvrO+
124_:03/08/26 01:10 ID:E/Rx5Fx7
甲府の藤田と小倉欲しいな〜
125U-名無しさん:03/08/26 01:15 ID:UKKzCGuT
>>124
小倉なんているか?
小倉頼みのサッカーになっちゃうぞ。
126 :03/08/26 01:26 ID:K8C8QaCZ
>>124
ウチのジュニとホベルチとの交換なら喜んで藤田と小倉をくれると思うよ(w。
127 :03/08/26 01:43 ID:5Znn6bpo
小倉だったら城の方が欲しい。
小倉はほとんど走らないし。
チームの精神的支柱になれる可能性もあるしな。城なら。

藤田は確かにいい選手。
アウグスト、藤田のどちらかが蹴るFKは強烈だろ。
128_:03/08/26 01:51 ID:E/Rx5Fx7
でもまじで補強無しでいくんだろうか・・・
激しく今後が不安
129_:03/08/26 01:55 ID:pSGbQF3j
>>114
ジュニがまじめに守備したらそこそこではないかな。
攻撃参加が少なくなるのがもったいないが、それだけにメリハリがつくと思う。

>>124
藤田は確かにとても良いが、川崎でケンゴが育つのを見ていた方が
きっと幸せになれるよ。
130ちと反省。:03/08/26 01:55 ID:K8C8QaCZ
>>127
別に好きなわけじゃないが、元代表選手の名誉のために書きこんでおこう。
小倉は、走らないんじゃなく、走れないが正解。酷い故障から良く立ち直った?と思う。

藤田は、もう少し浮かばれてもいい選手だと僕も思う。ユトレヒトの藤田ならジュニホべ交換でも良いと思うが(w。
131U-名無しさん:03/08/26 01:56 ID:zYNIALk8
藤田はこのまま甲府でいくのかね
ズビじゃさすがにきついか

スレ違いすまそ
132_:03/08/26 02:02 ID:pSGbQF3j
>>129
>川崎でケンゴが育つのを見ていた方が,きっと幸せになれるよ。

あとシゲが育つのもね。
他に楽しみな候補もたくさんいる。
133 :03/08/26 02:03 ID:5Znn6bpo
小倉は走れないが正解だったのね。
でも、あいつのボールタッチは柔らかくて結構好き。
使えるか使えないかは別にして。
134 :03/08/26 02:04 ID:5Znn6bpo
>132
シゲは神戸に帰る可能性もあるけどね・・・。
135 :03/08/26 02:44 ID:tK60Cj1L
現娘AA集

川 `〜`)||  ・・・  飯田圭織     (●´ー`) ・・・   安倍なつみ
(〜^◇^)  ・・・  矢口真里     ( ^▽^)  ・・・  石川梨華
(0^〜^)  ・・・  吉澤ひとみ     ( ´D`)  ・・・  辻希美
( ‘д‘)   ・・・  加護亜依      川’ー’川 ・・・  高橋愛
川o・-・)   ・・・  紺野あさ美     ∬ ´▽`)  ・・・  小川麻琴
(ё) ( ・e・) ・・・ 新垣里沙      川VvV从 ・・・  藤本美貴 ※
ノノ*^ー^)  ・・・   亀井絵里      从 `,_っ´) ・・・  田中れいな
从*・ 。.・从 ・・・  道重さゆみ     ※藤本には 从VvV从 というVerも有り

ハロプロ関係者AA

从#~∀~从 ・・・  中澤裕子       ( `.∀´)  ・・・ 保田圭
( ´ Д `) ・・・  後藤真希       ( `・ゝ´)  ・・・  石黒彩
(0゜−゜0)  ・・・  福田明日香     ヽ^∀^ノ  ・・・  市井紗耶香
从‘ 。‘从   ・・・  松浦亜弥      ( `w´)  ・・・  稲葉貴子
川 ‘▽‘)  ・・・  アヤカ         [ ^д^]  ・・・  ミカ
(0゚v゚0)  ・・・   あさみ         川=‘ゝ‘=|| ・・・ 里田まい
( `◇´)  ・・・  平家みちよ      (丼`ー´) ・・・  前田有紀
ξξ “ З.“) ・・・ 斉藤瞳         ( ‐Δ‐)  ・・・  村田めぐみ
川σ_σ||  ・・・  柴田あゆみ      ( `_´)  ・・・  大谷雅恵
从0‘ ∀‘ 从  ・・・ ソニン        (⌒ー⌒)  ・・・  りんね
(♂O−O) ・・・  つんく
136_:03/08/26 03:42 ID:mReCJ7NJ
甲府の好調って間違いなく小倉効果でしょ。
うちで好調な時期って第2クールの序盤中盤位で
それ以外現在も含めて低迷してる。
例年になく混戦(特に中位が)だから何とかこの位置にいるが
本来選手個々の実力からすると2位だとしても頭1つ位抜けてて
おかしくないはずなのに(引き分けの多さが物語ってる)大事な試合を
ことごとく落としてる。やっぱりベテランで絶対的なキャプテンシーを持った
選手の不在が大きいと思う。
その点巌はもうベテランの年齢だし、ポジション的にも全体を見渡せるボランチだし
尚且つ去年は昇格を経験してる選手だから何とかチームをひっぱって欲しい。
次節の山形戦は3度目の正直で1節天下で終わらずに自力で2位を死守して欲しいな
137 :03/08/26 07:50 ID:M3N8Kdu1
>>136
うちのチームキャプテンシー足らないとは思わんが・・・
精神力では通用しない壁にぶちあたってるように思える。
138_:03/08/26 08:31 ID:0lL8T6tr
>137
まだまだ全然
勝つよりもいいプレーを目指している選手が多すぎる
チーム一丸となっている状態とは言えない
出来ることは沢山あるよ

曲面打開にはジュニにパスしない時間帯を作ってみたら面白いかも
139_:03/08/26 09:00 ID:0lL8T6tr
10分位、ジュニだけツータッチゲームにしても良いかも
140 :03/08/26 09:21 ID:t5U+x8F5
外国人部隊氏ね
141 :03/08/26 09:21 ID:0GOhBvIu
j1行ってもトゥーリオかえってこねーナ
142 :03/08/26 10:03 ID:E2qza+JC
>>139
ツータッチゲームおもしろそう。
ジュニだけでなく攻撃陣全員に課してみてはどうだろう。
最近スピードが落ちてるチームコンディションなのにボールを
持ち杉てる感じがするしね。
143 :03/08/26 12:14 ID:fPdXbp53
>>141
弟の面倒みてやれよ(w。
144 :03/08/26 12:35 ID:fPdXbp53
>>140
■者かな?勝てないからって○セロのせいにしちゃ可哀想だよ、サンパイオ(!)だっているんだし。
145 :03/08/26 13:14 ID:i3F9YQjZ
>>136
よそのチームのことだから、どうでもいいんだけど、
小倉はあんまり関係ないだろう。
去年あたりから力をつけてるし、キーマンは藤田じゃない?
146U-名無しさん:03/08/26 14:41 ID:DOZyAr/a
長橋もったいないな。
このままずっとJ2で選手生命を終わらせるのが…。
147 :03/08/26 16:29 ID:5Znn6bpo
本気で補強は無いっぽいね・・・。
148U-名無しさん:03/08/26 17:03 ID:iBquo141
山形も
がっつり守ってカウンターでくるんだろーな

学習しるノブリン
149 :03/08/26 17:11 ID:TXLN1G8i
八月様!!!!!!!!
150 :03/08/26 17:30 ID:TXLN1G8i
15試合残して2位
昇格の為には
もうスタイル伝々じゃなく
これからは死闘だ!!勝つのみ!!!
気合だ!!!!気合!!!!!!集中〜!!!!
151名無し:03/08/26 17:37 ID:QvM6cNE4
>>150
スタイルでんでんってナニ?
152 :03/08/26 17:41 ID:iIxGyWMg
>>151
云々は"うんぬん"と読みまつ
153_:03/08/26 18:44 ID:2FLcmM2B
うんぬんは云々だよね、伝々はでんでんだよね・・・。
これも2チャン語なの・・・。
154U-名無しさん:03/08/26 18:57 ID:wOqBsjoF
しかも「うんぬん」で変換したわけでなく、「伝」とおそらく「人々」から合成…
やっぱり零細工場務めだと…
155U-名無しさん:03/08/26 19:54 ID:zYNIALk8
「々」を使いたいとき

おれは「代々木」と打って拾っている
もまえらどうですか
156 :03/08/26 20:04 ID:07xLW6D6
>>155
MS-IMEでは「おなじ」で出してるぞ。
157 :03/08/26 20:30 ID:KG/5JTWb
>>155
「どう」を変換して出してまつ
158U-名無しさん:03/08/26 20:52 ID:zGPZVFZs
「記号」で出してる。
まあ、どうでもいいんだけどさ
159 :03/08/26 21:10 ID:NKJ7qjzI
160U-名無しさん:03/08/26 21:27 ID:zYNIALk8
等々力
でいいじゃん
161U-名無しさん:03/08/26 21:29 ID:bcY4Sa6C
>>160
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 卿はサポの鑑だ。
\_  ___________
    \(
     \   __,、-''"¨´ ̄ ̄`¨゙ヒー-:、,,_
       ,r''"  ,,       ,,ニ、    `ヽ、
        /;i',,〃"        (  ゙i     ゙i, 
     ,/ 〃    丿    ゙l, ,/      ゙i,  
     〃     彡  7゙ リ |' .   i   ゙ヽ、 
   / ,   ゙i, f r'  〃   ノ!、| i  l   ミ、 l  
  ,i',f";i' |   } い ,/  ,/゙i(、い | !、 ご゙ {    
  l_| i ,, _彡'"ノヒ人( f ,/ _,,ニゝヾミ、ミーヽ  |           
   ゝ| i l 「"´┬ヲ=,(( '''"r┬テ;ァ Jf`:、ミ:、l リ          
    `'ゝミート  ̄  ,}`    ̄  =彳! ト  ソ           
       )ハ    /         i',ノ,イ川:リ)           
       {; ゙i    ゙ャ ;:.      , ;"  /           
       \゙i   __ニ ,,,,_     /〃 .f"           
         ミヽ、  `ニ'"    / ),、 、ド            
         ,)介、     _,/ /´「ノ ,ソ          
          ,>l,,_`;、__,,,,;:'"ニ-ー''"~_> 「               
  _    .  `T''=:,,`Y''二-ー<_. ̄,r}ノ       
     ゙̄l__, 、__,r儿'~゙i.| | :| f⌒゙し|(_ノノ|゙i、__  _
  =''ニ"~//''''''l,ヽ二ノ,!.| :| ゙、__,,>''"-'^ー`'''ナト:┤  
162U-名無しさん:03/08/26 22:18 ID:Ql312Nqm
新たな補強が無いなら
なぜ黄川田を残さなかったのか
小一時間詰問しる
163::03/08/26 22:42 ID:I39GJB3S
ジュニがサイドに流れて攻撃を組み立てる意見には賛成。前からそう思ってたよ。
いつも中央からの突破ばかりしているからね。イメージとしてはアンリみたいに得点も決め、パスも出せて。
左右に流れてヤス8月と連携を深めてほしい。
どうも、ジュニヤス8月とも、いや選手全員かな、中央からの突破ばかりがめだつ。
サイドを切りくずす事が全然出来て無いからね。
164_:03/08/26 23:22 ID:0lL8T6tr
湘南戦のガナへのアシストとか
広島戦のヤスタカへのアシストとか
鳥栖戦のヤスへのアシストとか
ジュニが機能すれば素晴らしいゴールが生まれる
特に広島戦はイワオとヤスタカとの連携が見事だった
165 :03/08/26 23:39 ID:YZaNjmP3
なんかねー、ともかく、すかっと圧倒的に勝ってほしいですよ。はい。
166 :03/08/26 23:54 ID:WrlOpeoY
>>162
だから黄川田が出たがったんだろ。そうでなきゃこの時期の解雇はあり得んよ。
クラブ側から切ったんなら緑の3バカみたいになってるさ。
167地元の初心者:03/08/27 00:05 ID:euy8xX54
>>118,122

丁寧な解説ありがとうございました。
なるほど、よくわかりました。

確かに、それは狙うには素人っぽい作戦ですね。
168 :03/08/27 00:21 ID:JDsr6M39
ヌリーって反応がかわいいな・・・。
きっと誇大妄想な部分がかなりあるんだろうが、
あれだけ幸せに浸れるんだったらそれはそれでいいんだろうな。
169 :03/08/27 00:37 ID:XKqzd8LW
練習試合見てきた。
人の少なさに驚いた。
170 :03/08/27 00:50 ID:Lf6KIJNX
>>169 サン
慶大戦?
内容はいかがでした?
登場人物は??
171U-名無しさん:03/08/27 00:56 ID:k0GmwF4O
>>169
見学者が少ないってのはチームとして恥じゃないかな。
以前によそのサポ連れて練習行った時にあまりの見学者の少なさを笑われて恥ずかしかったよ。
フロンターレのサポは練習見に行かなすぎじゃないかな、漏れも人の事は言えないけど。
172 :03/08/27 01:05 ID:JDsr6M39
等々力に毎試合足を運ぶ熱心なファンが約3000人としたら、
練習を見に行くファンはその十分の一ぐらいいればいいんじゃないか?
一回に300人って事じゃなくて、一回でも行く人が年間300人な。
173 :03/08/27 01:15 ID:1dpjfcCc
練習の見学者が少ないのは平日仕事してる人が多いとか練習場へのアクセスが
悪いなどいろんな要素がからんでるから、一概にサポのせいにはできないよ。
麻生って昼間時間のある近所のひとが気軽に観に行くような環境とは思えない。
ファンサービスの一環として駐車場用意してくれないかな・・・
174169:03/08/27 01:24 ID:XKqzd8LW
今日の対慶応戦を見てきました。(45分*2 ○1−0)

内容はサッカー語れるほど詳しくないんで他の方に
お願いしますが、前半・後半いずれかに出場の選手は、
相澤、寺田、佐原、岡山、シオ、ヤスタカ、木村、飛騨、玉置・・・
あとはすんません、動体視力落ち始めたオサーンには
肉眼で確認不可能でした。誰か他にも見てたらフォローよろしく。

ベンチには、慶応ジャージの男女数名、サポらしき女性グループ4−5人、
親子、ユース生の先輩らしき男性グループ3人、一人で来たと思しき
サポ数名、といったところでした。

あの立地条件では無理もないのかもしれませんが、
練習試合とはいえ、少し寂しい印象がなきにしもあらず。
よほど上のグラウンド使ってたジュニアユースの方が
声がよく聞こえてきました。

蛇足ですが。ガミさんが前半の間、もくもくとランニングを
続ける姿にただ涙。
早く等々力に帰ってきてくれ。で一緒にJ1に行こう。

長々スマソ。
175_:03/08/27 01:41 ID:od37V7GB
>>174
レポートありがとうございます。
寺田、佐原出てたんですね。
寺田が出られるようになればCBに入れるし、
グッとDFが引き締まるだろうね。
佐原も戻れば(批判も多いけど)層はかなり
厚くなるし。
176_:03/08/27 01:51 ID:sdyQZEhV
まだ寺田とか佐原なんて言ってんのかよ、おい!
177 :03/08/27 02:28 ID:CUtfWqHx
>>167
「電柱サッカー(続編)」
相手が布陣しているラインの手前から電柱に向かって
運任せのロングボールを蹴りこんでばかりだと確率も悪いですし、
やっている選手も、見ている観客もつまりません。

そこで電柱のまわりに「ポチ」を一匹走り回らせます。
ポチは、電柱を狙ったんだけど相手DFにはじき返された球を狙います。
電柱もヘディングシュートの他に、ポチへのパス(落とすって言います。)も選択できます。
頭でヘディングするよりも足で蹴る方が強力なシュートが出来ます。
相手DF(特にGK)は、ポチの面倒も見なくてはいけません。点を取る確率が上がります。

「ポチ」の代表例=新潟のマルクス
↑今度こそ本当に悪意が感じられる説明だなぁ(w。
178_:03/08/27 02:46 ID:KacsIzPO
>>175
どのチームとやったかもう覚えてないけど昨シーズン周平の出た試合観た時
もうこいつは駄目だなって思った・・・・
179 :03/08/27 02:52 ID:sjKpcZOo
寺田や佐原のこと言ってもいいんじゃない?
ここの一部の住人は、物事を一面からしか見ない時がある。それはあまり良くないことだぞ。
ジュニーニョが一時帰国したときも、もう帰ってこないと過剰に反応したり。
もう少し冷静にかつ暖かく選手を応援しよう。

それと臭い言葉だと重々承知の上で言うが、
選手のこともう少し信じてやれ。
180 :03/08/27 03:26 ID:Qx3qGi3l
周平も佐原も好きだぴょん

最強DFパラシオスをもっと世間の人に知ってもらう為に
湘南に昇格譲るキャンペーン始めませんか
181U-名無しさん:03/08/27 07:17 ID:IxuolhJp
>>173
フロンターレの練習は週末でも20人見学していればまだ良い方。
アクセスや立地に関しても練習場行脚した事あるから言うが仙台、名古屋、鹿島や京都、広島、かつてのセレッソ、アビスパやヴェルディ、んで大分に比較してもまだマシ、それでも見学者の数は完全に負けてる。
立地条件で同レベルと思われる神戸とやっとトントン位か? つまり行けない、行きにくいのではなく『行く気がない』だけ。
川崎サポの大半が川崎在住と考えると行きにくい場所ではないはず。
182173 :03/08/27 09:18 ID:78lkGh7Z
>>181
thx
ヨソの練習場事情はそうなんだ・・・
漏れは蕎麦屋のついでに練習を観てるので
これから蕎麦食いに行く回数増やすよ(オイオイ
183 :03/08/27 09:23 ID:x1+XB8dA
>>166
FW登録だけでホベルチ、我那覇、康剛。FWとしても使う選手は、ジュニ、今野、憲剛。
これからの展望を考えれば、新しく入団させて若い選手も使って育てて行かなければならない。
試合数を考えれば、黄川田の出場機会は、殆ど無い。
例え力量があまり違わなくても、シーズン中はっきりとメンバーを固定せず取っ替えひっかえ
使えば、コンビネーションは、育たない。
その点、DFは、もっとも顕著に現れる。レギュラー以外は、怪我等で物理的に足りなくなった時用のサブでしかない。
寺田は、おそらくその立場に納得しているだろうけど、佐原は、納得するには、まだはやい。
だけど仕方ない。

黄川田の場合、どちらが言い出したか解からないけど、「お前の出場機会は、もう無い。」って言い渡すのも愛だよね。

>>180
そう!パラシオス<オールスターとかに出してやりたいと常々思う。って言うか、見たい!
湘南からすると、知れ渡って引抜かれでもしたら大変だから「余計なお世話」だと思うかもしれないけど(w。

>>181
フロントか協会の方ですか?スカウトとか?
正直、会社勤めだと殆ど行けない。ごめんなさいm(__)m。
184 :03/08/27 10:14 ID:hVLoF5qV
ローソンの協力で、「フロンターレ 昇格するぞ!!弁当」なるものが
9月6日から等々力と市内にあるローソンの一部店舗で
ホームゲーム開催日のみ、販売される(今日の神奈川新聞19面より)
らしいのだけど、中身はどんな感じなんだろう
価格は600円だって
185U-名無しさん:03/08/27 11:08 ID:JnrOOeHR
どうせなら「フロンターレ 昇格するぞ(゚д゚)ゴルァ!!弁当」がよろし
186俺達にはカツサンドがある@仕事中:03/08/27 11:45 ID:x1+XB8dA
新潟の米とはえぬきとふくしまの米をブレンドしたご飯に納豆、
おかずは、蜂蜜かけた熊の手wで白い恋人とワインのセット。
電話でサザンを聞きながら食すれば完璧!

ローソン様、スポンサーなのにごめんなさいm(__)m。
187 :03/08/27 12:24 ID:jc0krgVw
横浜と鳥栖はしゅうまいでひとくぐり
188U-名無しさん:03/08/27 12:26 ID:QVnnevHC
甲府のくず餅(゚д゚)ウマー
189 :03/08/27 12:34 ID:pInIwu9Z
甲府は信玄餅。
190_:03/08/27 12:36 ID:+yE5emPE
>>181
そうなんですよね、ヨソのチームの練習グラウンドって恐ろしく辺鄙な場所にあったりする…市外とか
ただ、川崎区民からすると麻生のグランドは気楽に行ける場所じゃないのは確かです。
むしろ横浜市民や東京都民の方が来易いんじゃないのかな、立地的に。
でも、固定のグラウンドがあるだけ…横浜FCの現状と比べれば…( ´Д⊂ヽ

>>184
やっぱりノリ弁で下のご飯はフロンターレブルーに染まってるとか。
青と黒のコントラストが食欲をそそりそう…
それから、静岡あたりだとイルカも食べられるそうですな。
191_:03/08/27 12:46 ID:+yE5emPE
>>188
くず餅は川崎が本場じゃないですか。住○屋とか。
http://www.kanagawa-np.co.jp/miraiisan/isan024.html
久寿餅( ゚д゚)ウマー

あと川崎名物の食い物といったら長十郎梨くらいかな…

192川崎のトリビア:03/08/27 12:53 ID:gb0fJf9n
川崎市民は縦の移動はするが、横の移動はほとんどしない
193186:03/08/27 13:05 ID:x1+XB8dA
>>186で鳥栖が抜けてた!意識したわけじゃないよ!(かえって悪いか。)
>>187
鳥栖もシュウマイが名物なんですか?
鳥栖の名物ってノリオ様しか思い付かない。(本気でしばかれそうw)
>>192
逆じゃない?東西に抜ける事は、多いけど、南北は、ほとんどない。
府中本町行くぐらいかな?
194 :03/08/27 13:15 ID:uL1EpiBM
鳥栖の名産は佐賀県つながりで有明海の海苔でいいのでは?
195 :03/08/27 14:02 ID:Gt4ocTT5
>>186
ワラタ
けどそれ600円じゃ絶対無理ぽw

>>190
まあ茨城あたりじゃマンボウ食ったりするからイルカだって食うとこはあるだろうけどさ

・・・食べちゃダメでしょ(つД`)


で、元記事のほう見ると、最後に「詳細はチームホームページへ」ってあるんだが
詳細、どこ?
196188:03/08/27 14:07 ID:/Dmt2rIY
大師のくず餅とごちゃまぜになりますたすんまそん逝ってきます(;´Д`)
197 :03/08/27 14:43 ID:wOLT4ShM
テレビでミクロネシアの人達がイルカを食べてたよ
198U-名無しさん:03/08/27 15:21 ID:k0GmwF4O
えっ!?
このスレの住人って鳥栖名物がかしわめし弁当って知らないの?(°д°)ポカーン
199_:03/08/27 15:24 ID:+yE5emPE
知りませんっ(きっぱり)
200 :03/08/27 15:39 ID:Gt4ocTT5
かしわめしって九州各地にあるじゃん
201_:03/08/27 16:47 ID:sdyQZEhV
なんだっていいよ、食いもんなんか。
そんなつまんねぇことよりおまいらみんな会社や学校サボって新潟行くんだろうな?
新潟戦にどんな意味があるのかおまいらなら当然わかってるんだよな?








俺なんか、俺なんか・・・課長の糞ったれと喧嘩しちまったんだぞ(つД`)ウェーン!
202 :03/08/27 17:30 ID:/qI68xNM
>>201
華族の兵隊も必死だな(w
いいじゃん、今は食い物の話でもしてマターリしとけば。
人生ONとOFFの切り替えが必要だぞ。
俺は8月31日から新潟戦必勝モードなのだが遅い?
203U-名無しさん:03/08/27 17:45 ID:Z/VmKA0I
>>200
鳥栖スタ逝ったらかしわめし弁当、これ基本。
但し来年は逝けそうにないのが残念。
204U-名無しさん:03/08/27 18:42 ID:8i1xV2P3
腹へったー
205 :03/08/27 20:15 ID:Gt4ocTT5
なんだっていいよ、テメェの課長なんか。
206_:03/08/27 20:59 ID:+yE5emPE
早くもネタ切れ気味か…
207 :03/08/27 21:07 ID:r5Oq2RXS
ローソンの弁当ネタで明日までは持ちそうな予感がしたけど
だめみたいだな。数出て企画開発費がペイできるとは思えないので
550円の幕の内にふろん太のラベル張っただけと予想してみる。
お約束でカツはおかずに入ってそう。
うちみたいな観客少ないチームでも企画で盛り上げようとしてくれる
ローソンさんには感謝!
208((:03/08/27 21:15 ID:WvKcuCby
かたわめし かと思ったよ。
209186:03/08/27 21:29 ID:x1+XB8dA
>>201
アウェで応援するために、毎日カップラーメンで生きている
サポの鑑がいるスレは、ここですかw?
210コウエンカイ:03/08/27 21:39 ID:tHCCHM0b
ネタが無いなら市民後援会の愛称考えてやろうぜ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! はどうだ

211:03/08/27 21:39 ID:afPK70JO
スレンダーでこんがりやけた小麦色の肌が眩しい奈未ちゃんです。
長い手足を絡ませて喘ぎまくる姿がいいですよね。
小さめの乳首は超敏感!
触られているだけでだんだんかたくなっていく様子がよくわかります。
オマンコももちろん・・・
無料ムービー観てね。
http://www.pinkschool.com/
2127:03/08/27 21:51 ID:x1+XB8dA
スレンダーでこんがりやけた小麦色の肌が眩しい鬼木ちゃんです。
短い足を投げ出して球を弾き返しまくる姿がいいですよね。
小さめの背はご愛嬌!
いるだけで守備がだんだんかたくなっていく様子がよくわかります。
キャプテンシップももちろん・・・
等々力で観てね。
http://www.frontale.co.jp/access/index.html
213 :03/08/27 22:02 ID:Ud4nhvlt
>>212
グッジョブ!!
214 :03/08/27 22:04 ID:HLowXyjG
どうやら本気で補強は無い模様。
黄川田、石塚もJ2クラブへの移籍は無い模様。
21534:03/08/27 22:12 ID:rTR4gl48
練習はさ、等々力のサブグランド使えばいいんだよ。
市民ミュージアムの隣。
まぁ、月に一回、7割方ファンサービスのつもりでね。
あそこならみんな楽々行けるし、それまでサッカーなんて興味なかった人も
ちょっと覗いてみる気になるかもしれないじゃない。それで試合を見に来る
人が増えればしめたもの。
芝の状態が悪いとか、問題はあるかもしれないけど、水戸とか鳥栖とか、
チームそのものがなくなりそうなところを思えば我慢できるでしょ。
これ、悪くない考えだと思うんだけど。
216 :03/08/27 22:17 ID:7GDPsb1s
http://www.frontale.co.jp/Info/index.html#info_030827-03

J1昇格を熱くバックアップするサポーターの皆さんのために、オフィシャルスポンサー・株式会社ローソン様の
ご協力をいただき、「フロンターレ名物 昇格するぞ!!弁当」が発売開始となります。なんとお弁当の包紙には、
川崎市出身の漫画家 塀内夏子先生による「石崎監督・渡辺匠・茂原岳人・吉原慎也・我那覇和樹・アウグスト・
山根巌」のイラストが描かれています。
しかも、お弁当を購入された方には、素敵なプレゼントが当たるキャンペーンも実施!!

217_:03/08/27 22:19 ID:HuzbEeW4
弁当キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
218 :03/08/27 22:30 ID:X2PvSS8z
>>216
俺、多摩区なんだが近所のローソンで売らないみたい。
近所のローソンで買って昼飯、スタで買って夕飯なら、
5枚なんてあっという間なのになあ。

来年のAゾーンのシーチケプレゼントらしいけど、
来年J1に昇格しても(ていうかするんだけど)席割り変えないのかな?
219 :03/08/27 22:33 ID:Qx3qGi3l
     ______
    /_     |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  / ― ― |
  |  /  -  - |
  ||| (6    > |
 | | |    ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |    ┃─┃|  < 正直、夏子先生微妙。
|| | | | \ ┃  ┃/   \________
| || | |    ̄ ̄|
220 :03/08/27 22:35 ID:Qx3qGi3l
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、痩せたなぁ俺。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
221ryu5454200:03/08/27 23:08 ID:TKpJiTI6
大暴れ!
222 :03/08/27 23:22 ID:tV1wPAEV
>>215
それ、良い考え!
あそこで週末にでもやればかなり人集まると思う。
東芝もどこかにグランドもってなかったけ?ま、スポンサーもクラブもかぶるけど。

スケジュールがきついなら、FC東京とかの近場クラブと
Bチームによる対抗戦でもいいんじゃない?
怪我人のコンディション調整も出来るし、普段見れない選手も見れる。
レギュラーじゃない選手のモチベーションも騰がるよ。

今、フィーゴのユニセフマッチ見てるけど、勿論、ただの練習試合でもOK!
あんな感じの緩くても楽しいサッカー大好きだし。(レベルが違い過ぎ?)
223 :03/08/27 23:29 ID:tV1wPAEV
>>216
なんだ、包装紙は、ノリオ様の生写真じゃないんだ・・・。
224 :03/08/27 23:30 ID:1dpjfcCc
>>222
俺もチャリティマッチ見てるよ。
シューマッハのCK、きんちゃんよりうまかったらどうしようと心配したけど
やっぱりF1ドライバーだった。

日ハムの練習場は多摩川の川崎市側にあるけど来年どうなるの?
芝植えてサッカー場にしちゃえ。
225フロンターレ原理主義者:03/08/27 23:30 ID:hl5XAsWD
川崎市民のみなさーん、30日は等々力陸上競技場に集結、
氏ね氏ねモンデタヨ山形を叫びましょう!
226 :03/08/27 23:32 ID:tV1wPAEV
>>224
シューマッハ<問題なくウチでレギュラーとれそう(w。
227::03/08/27 23:34 ID:GB3ib7+X
>>224 いいね
228 :03/08/27 23:45 ID:mJd/QZH1
>>224
河川敷の(東横線から見える)グラウンド、今は日ハムの練習場じゃないです。
229 :03/08/27 23:49 ID:plcF9/Z0
ヒロキがアセロラドリンクとヤクルトの愛飲者と聞いて
漏れも連日がぶ飲みしてるが、
アセロラドリンクは結構糖分が多そうだなあ
最近妙にのどがやたらに渇く
230 :03/08/27 23:55 ID:1dpjfcCc
>>228
スマソ、書き方わるかった。
今は練習場じゃないけど日ハムの所有地で貸しグラウンドに使ってるみたいだね。
231 :03/08/27 23:55 ID:M0HX7Grg
>>229
>最近妙にのどがやたらに渇く
そ、それってまさか糖尿病では…
病院で検査してもらったほうが良いかも。
清涼飲料水のがぶ飲みは危険だよ。
232 :03/08/28 00:04 ID:woMqNgha
久し振りに菓子杯出てみるのも手

清涼飲料水→お茶に汁
免疫力もUP
233_:03/08/28 00:06 ID:/R0GhD2c
弁当の絵は真ん中がノブリンか
当然といえば当然だがw

>>201
マテ
今けんかしてどうする
確かに次々戦の対新潟は大事だが
第4クールがもっと大事
下手すると44節広島戦は
這ってでも行かないと
けんかはまだ先にとっとけ
234 :03/08/28 00:16 ID:OA5r9iF3

>>229
清涼飲料水のがぶ飲みは危ない
ttp://www.mygsji.or.jp/twobirds/buck_num/h13_01/tb_page03.html
柏の明神は試合前4・5杯程度
ttp://www.nichirei.co.jp/acerola/story/st04.html
235 :03/08/28 00:19 ID:4toxwaqs
最近、原理タンのキャラ変わった?
ryu5454200の方がはるかに有害だな
236 :03/08/28 01:53 ID:MkB/CUAd
>>216
ウチのすぐそばの店があってオドロイタ
川崎区はスルーだろうと思ってただけに嬉しい
237 :03/08/28 01:58 ID:woMqNgha
山形 今季上位3チーム対戦成績 1勝2敗3分け
      1 2 3 4
 対新潟  ○ △
 対川崎  ● △
 対広島  ● △

新潟戦の前に油断してるとヤバイ
238 :03/08/28 02:46 ID:woMqNgha
ttp://www.montedio.or.jp/main.htm

本当にヤバイって
239 :03/08/28 03:16 ID:gmdF91bM
>>238
ウチは、是非サンバカーニバルの格好で(w!
240::03/08/28 04:09 ID:wBZFw1PU
>>215>>222
もしかして誰も考えてないと思ってる?
誰も動いてないと思ってる?
どういう問題があるのか考えたことある?
2ちゃんでだけ言うのなら何も起こらないから楽でいいよね!
241荒れるの嫌い。:03/08/28 04:25 ID:gmdF91bM
>>240
どうしたの?大丈夫?
2ちゃんなんだから、あまり思いつめないほうが良いよ。
ようやく個人攻撃の嵐も治まってきたんだから
少なくとも空気読んだ書き方にしようね。
242 :03/08/28 04:42 ID:8KtOMnG0
>>241
お前の書き方も結構挑発的だと思うぞ。
まあ、上げてるし荒らしかもしれんが。
243荒れるの嫌い。:03/08/28 05:42 ID:o+dLS6GR
>>242
sage忘れた。私のミスです。すんまソ。

>>240
私の書きたかったのは、名前のとおりです。他意は、ありません。
気に障ったなら許してね。
244U-名無しさん:03/08/28 07:45 ID:9V9wFj9d
>>215
別に麻生っていう現状でベストな環境あるんだからワザワザ等々力のサブでやる必要なんかないんじゃない?
ファンサービスで練習場所変えるなんて聞いたことないし選手にもストレスかかる。
ただ、瓦斯みたくTMをアミノバイタルでやるくらいの事はやっても良いと思うが。
ファンサービスというならサテライトリーグに参加しなかったのはちょっともったいないな、と日曜日、麻生なり等々力なりに無料でJの試合を見せる事ができれば知名度も上がるし選手のモチベも上がる、育成も出来るし一石三鳥。
245229:03/08/28 08:02 ID:u/K5gg7/
>>231,232,234
サンクス。
気をつけます。
246( ̄□ ̄;)!!:03/08/28 08:05 ID:EYUd02T8
うちの近くのローソンに売ってない・・・(当方多摩区生田)
宿河原まで買いに行けってか_| ̄|○


等々力じゃ早くなくなりそうだし。
247 :03/08/28 09:14 ID:LKg2U8yN
>>244
現状でもベストとは、言えん気がするけどなぁ・・・。
駐車場もない環境で、小さい子供を連れた家族連れだったら、
「タダだし、ちょっと行ってみるか?」とは、よほどの近所じゃないと・・・。
もし、人が集まったとしても近所から苦情がでそう。

聞いた事無いからやってみるのも良いのでは?
>>238よりは、ストレスかからんと思うぞ(w。
248 :03/08/28 09:34 ID:fkl7r3UF
教えてクソですまんが、
サテライトリーグに参加しなかったのは何で?
ノブリソの強化方針?予算の問題?
249_:03/08/28 10:06 ID:8g4tFqmx
さあ土曜日から山場の始まりです。
山形→新潟→大宮→福岡と強豪揃い。
ここをなんとか乗り切れば昇格が見えてくる。
第2クールが好調だったのと同じで第4クールは
選手にとってアウェイ遠征が非常に楽です
ホームで札幌、新潟、広島、福岡、鳥栖
アウェイは水戸、大宮、横浜、湘南、甲府
はっきりいって第4クールは有利ですよ皆さん!













と楽観的に考えてみる・・・
250_:03/08/28 10:08 ID:8g4tFqmx
↑アウェイの山形忘れてた
251U-名無しさん:03/08/28 10:36 ID:fDqGCrlM
>>247
現状でのベスト、という意味なんだかな。
ワザワザ選手達が使う設備がある麻生じゃなく環境を落としてまで等々力でやる事に意味はないと言ってるんだよ。
サポにとっての環境じゃなく選手にとっての環境だ。
うちらの駐車場がないなんて知ったことか。電車かバス使え。
252U-名無しさん:03/08/28 10:44 ID:6bYYCgXJ
>>248
おそらく予算ではないかと。
考えて見るにこの時期、補強のひとつもない、そういう話も聞こえて来ないのは一にも二にもお金じゃないか?にしてもサテライトだけはやっておくべきだったけどね。
サテライトの選手がイマイチ育っていないのもそれに起因しているような気がする。
253 :03/08/28 13:05 ID:Fols8+kg
大学生相手に試合してるようじゃ、伸びないよ。
254U-名無しさん:03/08/28 13:14 ID:J1r5Gjwy
ホベルチでお金つかいはたしますた(´・ω・`)
255U-名無しさん:03/08/28 13:15 ID:J1r5Gjwy
J1キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!ので記念パピコ
256 :03/08/28 14:40 ID:zUO+pjNq
>>246
生田以北は、たぶん配送コストとかも関係してるんだろうね。
それにしても、販売店の割り振りが偏ってるな。
隣りの繁華街が0軒なのに、何故、ウチの近所が2軒も?
何の変哲もない住宅街なのに…
これって、アウェーチケの販売実績とか考慮して決めたんだろうな。
それ以外に、理由が考えられん。
257 :03/08/28 14:57 ID:lfWWsgLu
土曜日弁当買い占める。
600000円ぐらいで買い占められるかな?
それを一つ3000円で転売してやるよ。
258 :03/08/28 15:18 ID:lPFuJi+a
>>256
等々力で売るもののマーケティング材料にするのは
ホームチケの販売実績じゃないのか?
アウェイのチケ売る上げを参考にする意図がわからん。
コアサポの行動が全ての規範なのか(w
259256:03/08/28 15:48 ID:zUO+pjNq
>>258
ホームチケの売上げが店舗ごとに大きな差があるとは思えんのだが。
頻繁に行く人はシーチケか会員割り引きだろうし。
一見さんの利用店舗に偏りが出るとも思えんのよ。
だから、熱心なサポのデータとしてはアウェーチケかな?と思っただけ。
ただ、改めて思ったけど、市民後援会の会員データとかは利用してるかもね。
アウェーチケより、そっちのほうが確実だな。
260 :03/08/28 15:52 ID:eLOrDktT
今度の土曜、等々力行きます。
応援したいです。
261~:03/08/28 16:05 ID:l9AvJm3i
土曜日の試合前に見に行くか?
http://fc-cup.com/
262 :03/08/28 16:18 ID:lfWWsgLu
>>261
一人で見に行っても浮かないかな?
263 :03/08/28 16:24 ID:RFNS86Qs
>>261、あんがとサン!
おっと!忘れるところだった!哲生、慰めてやっか。
264 :03/08/28 19:15 ID:2CdtU20i
>>262
変な格好(他チームのレプリカ含む)してこなければ浮かない。
サカー関係じゃなくても、オレンジ色は、だめ。
265_:03/08/28 19:27 ID:0hE4IiS3
正直、最終的に中位に抜かれる可能性もあると思ってるんだが。
なんでこんな楽観的なやつおおいんだ?
266:03/08/28 19:37 ID:rhc8qEkM
アウエーの中継、大元でやればいいのにな〜。。。
267 :03/08/28 20:40 ID:OA5r9iF3
>>265
チームの調子よくないの十分承知だけど、DFなんとか汁・右サイドなんとか汁・ジュニ餅杉など
同じこと何度も言うの秋田
268 :03/08/28 21:10 ID:KiCOLXBG
話題がループするだけだし、
試合のない日はマターリモードでいいんじゃない?
269:03/08/28 21:25 ID:L+7JNacZ
新潟行く香具師はかなり多いのか?華族バスリンク貼りまくりでがんがっているんだが。
平日に皆が同じ時間に都合つけるのは難しいだろうな・・・新幹線でもヒコーキでも何でもいい、たくさん行ってくれ。
270_:03/08/28 21:49 ID:01Qzf7X8
>>269
新幹線も宿も押さえたよ。ただ、試合翌日にまた例の船が入港かもとか、
ハコモノ欠陥工事とかの余計な騒ぎがナンギ。
271::03/08/28 22:20 ID:wBZFw1PU
ところでちょっと前にフロンターレがやったFOOTBALL FORUMとかって行った香具師はいるの?
もしいたら内容のレポきぼんぬ。
272 :03/08/28 23:18 ID:Lz9rrqJ1
Paint it Blue ってことで、
今まで2回レプリカ着て南武線に乗って等々力に向かったが・・・
車内でレプリカ着ている人をあまり見かけない。ショボーン
今度の土曜日は南武線を青く染めよう!
273_:03/08/28 23:31 ID:9gcDisNs
わかったよ
俺は中原街道をレプ着て歩こう
274 :03/08/28 23:34 ID:RF/r+I9O
>>272
IDがJ1!

先週、レプリカ着て高津からバスで行ったけど激しく浮いてた・・・
って、漏れがブルーになってどうする!

Paint it Blueですよ、みなさん!!
275:03/08/28 23:40 ID:/RhyIWgI
こんな川崎はイヤだ!

J1昇格したら次なるJ2を求めて去ってゆく巌
岡山のユニだけ虎模様
来年の監督が反町・・・しかも隆史
アウエーで満員
ゴール網で囲碁打つ吉原
華族の太鼓が腹太鼓
AUGUSTを普通にアウグストと読んでしまう俺
ユニのFUJITSUが漢字
ふろん太に彼女(京都のキャラ、最近彼女できたんだよな)
ホベのゴールが、実は あれ一本
来週の新潟戦、主審が今村(スマソ、シャレにならんな)


究極は、このスレ見てる選手……(でも見てそうだよな)
276_:03/08/28 23:59 ID:r5qrSzoW
見るだけなら何の問題もない
駄レスをまじめにとられるとちと困るが
277_:03/08/29 00:02 ID:vNRMZwMZ
サカマガのえのきどいちろうのコラムに涙ぐんでしまう俺は
やはり年をとったのかな
278 :03/08/29 00:05 ID:1ZvdF69F
>>275
> ホベのゴールが、実は あれ一本
マジでそうだったら激しく嫌なんですが・・・
279 :03/08/29 00:09 ID:jtck+svM
>ふろん太に彼女

いいじゃないか。
280 :03/08/29 00:10 ID:L3XGrVe0
考えたくない!
ていうか、口に出して言うと本当になりそうなのでヤメて!
第一クール、試合前に相手のキーになりそうな選手の名前を口に出したら
本当に全部そいつらにやられて激しく鬱なんだよー。
281 :03/08/29 00:11 ID:Bobm3+zV
>>279
んでもって子供も作っちゃうと
282 :03/08/29 00:11 ID:Jjl/mcQU
>>277
今週、サカマガ買ってない。
概要キボン。
283.:03/08/29 00:12 ID:QYv6donJ
今日、JTBから請求書が来たんだが、
予定表を読んでみたら、到着6時・・・。
バタバタ席取り嫌なんだよなあ。やはり華族ツアーの方が良かったかな?
284 :03/08/29 00:12 ID:Jjl/mcQU
>>281
子供の色が「赤」っていうのはやめてくれ。
285 :03/08/29 00:14 ID:Jjl/mcQU
>>283
まだそこら中にバナーがはってあるってことは、
まだ華族ツアーは申し込めるのかな。
漏れ、9/3は休めそうだから、華族ツアーにしようかな。
286 :03/08/29 00:18 ID:jtck+svM
彼女(奥さん)が白で子供が黒とかじゃ駄目かね?
287 :03/08/29 00:31 ID:3+uV+nLR
ふろん太の彼女はJ1に昇格できて定着し観客が増えてからだ。
彼女が欲しかったら選手のケツをたたいて昇格させるのと観客サービスに知恵を出してくれ。
J2では2頭目製作する経費と中の人の確保はむずかしい・・・
288 :03/08/29 00:44 ID:L0hP60Hj
>>275

俺は下2つ除いて、すべて現実化して欲しいと思っているが。
決してイヤなものではないぞ、下2つ以外は。

監督反町隆史は今井よりもいい采配しそうな気がするし・・・。
289 :03/08/29 01:08 ID:VLQqGxuI
土曜日の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4610.html
そんなに暑くないみたい
290283:03/08/29 01:10 ID:QYv6donJ
>285
申し込めるなら、華族が良いと思われ。
漏れは、JTBに早め到着をガンガッテもらうよ。
てか、JTBツアーって、今までだと
やはり予定通りって感じかしら?
漏れも、9/3休んだので新潟でお互い新潟で応援頑張りましょう!
291 :03/08/29 03:45 ID:auGJ116n
勝手に出発時間変更しておいて連絡付かないお客さんをおいてけぼりにしちゃうようなオヒサルツアーは怖くて使いたくない…
292 :03/08/29 03:51 ID:Bk5IskAB
アレックスも期待して1ゴールだけだったから、ホベもありえるかも・・・。
293 :03/08/29 10:01 ID:WkYJbzHl
アレックスは1得点でもマーロンが稼いでくれたので後半戦持ち直したが、
ホベがこのままだと27番が超人的な覚醒しない限り昇格はむりぽ。
294U-名無しさん:03/08/29 10:20 ID:uNvXN4X9
マーロソはベソチーニョがいたからこそ短期間で高得点できた
ジュニーニョはそういうタイプでないので
ホベルチにマーロソ並みの活躍は期待できないぽ
295U-名無しさん:03/08/29 11:43 ID:Hbn1qWS9
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

連続投稿規制(通称:30秒ルール)が導入されました
書き込みの際、30秒経たずに次の書き込みを
しようとすると警告が表示されます。
それでも書き込もうとすると

ERR - 594 もうずっと書けませんよ。
実験中(ver 2.01)。。。

と表示され、一定の期間同じサーバ内での書き込みが
制限されます。書き込みは落ち着いてしましょう。

【live3/5/6/7】30秒ルール議論スレッド3【実況板】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1062091375/
※実況系の板だけでなく順次全サーバに適用される予定です
(サッカー実況板(2ch外部)には関係ありません)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

原理タン注意汁(w
296U-名無しさん:03/08/29 16:50 ID:QodohfnN
あげヽ(´ー`)ノ
297_:03/08/29 20:30 ID:Qf56C1z8
>>291
6/22の水戸戦でおいてけぼりにあった人?
298U-名無しさん:03/08/29 20:35 ID:few8ZBGD
明日初めて等々力に観戦にいきます。
何か覚えておいた方がいいこととかありますか?
それとペットボトルは持ちこめますか?
299 :03/08/29 20:45 ID:y/vUlqp1
>>298
思いつくままに。。。
駅は自分で調べてね。初めてだと武蔵小杉駅前からのバスが一番便利かな。
バス会社の人が「スタジアムへ行く方はこのバスにどうぞー」って呼び込みやってるし。
屋根があるのはバックスタンドと2階全体だけど、明日2階が開放されるかどうかわからない。
バックスタンド1階は自由席だから、自分のチケットの種類気にしないでどうぞ。
ペットボトルは持ちこみ可だったはず(自信ない)。二ヶ月ぐらい前に一升瓶持ち込んでた親父も
いたし、チェックはゆるゆる。
売店はバックスタンド裏とメインスタンド裏。

後何か具体的に質問してくれるとみんなが答えやすいです。出来たら、この板のスタジアム
食い物スレとか川崎スレのひとつ前のスレとかも見ておくと便利かも。
300_:03/08/29 20:47 ID:Qf56C1z8
ペットボトルの持ち込みは不可だったと思ふ
301 :03/08/29 20:51 ID:TcFiJAa8
>>298
ビン、缶でなければOK

見やすい席でマターリ観戦したいならメイン側
サポに囲まれて雰囲気を味わいたいならバック側

とりあえずカツサンドを早めに買って一度は食べて見るべし
 (バック側中央の売店、メイン側ソフトドリンク売り場にて販売)
302_:03/08/29 20:51 ID:FnauQw7L
缶は不可
ペットボトルはノーチェックだと思います
303Uー名無しさん:03/08/29 20:56 ID:oNedNxtu
この頃の応援おかしいですよね…??
なんか,応援するタイミングがおかしいというか…
と思ってこのBBSをみてみたら…関根さんがほされたとかの話題があってビックリしました。
私は,長年フロンターレの応援を続けてきていますが,関根さんのコールリーダーでフロンター
レを応援してきたんで,やっぱり関根さんの他にコールリーダーが勤めれる人なんて誰も
いないと思います。関根さん!コールリーダーを続けてください。

304 :03/08/29 21:01 ID:y/vUlqp1
たしか等々力は入場チェック一番ゆるい方じゃなかったっけ?
持ちこんだことがなかったけど、ペットボトルは良く見る。缶ビール飲んでいるのも時々
いるかけど、ボランティアがチェックしてるぐらいだし、等々力で暴れるやつもそうはいない
から問題起きることはないだろうしね。
305U-名無しさん:03/08/29 21:06 ID:few8ZBGD
みなさん、ありがとうございます。
自分は武蔵中原駅から歩いて行こうかと思ってたんですが、
歩いて行く人は少ないのでしょうか?
たくさん人が歩いてれば迷わず行けるかと思ってたんだけど…
分かりにくいようであれば武蔵小杉駅からバスで行こうと思います。

明日はとりあえず初めてなので、マターリ路線でメインで見る予定です。
カツサンドは早めに行かないと売り切れますか?
食べ物は買って行こうかと思ってたんですが、
お薦めのようなので迷っています。
306フロンターレ原理主義者:03/08/29 21:09 ID:+r1b7V3e
川崎市民のみなさーん、明日は等々力陸上競技場に集結、
「スイカップ」「うらやましいぞ柱谷」と叫びましょう!
307 :03/08/29 21:20 ID:TcFiJAa8
>>305
中原から歩きの人もいますよ。 たくさんではないですが・・
http://www.frontale.co.jp/access/index.html
オフィシャルには中原から徒歩15分と書いてありますが、かなりの健脚の場合の時間なので注意

カツサンドは開場1時間以内で売り切れる場合もあります。
http://sekiharayuji.hp.infoseek.co.jp/katsu.htm ←カツサンド画像
308 :03/08/29 21:23 ID:y/vUlqp1
>>305
自分はいつも武蔵中原から歩きです。そんなに人がスタジアムに向かっていないんで、
事前にフロンターレのサイトかどこかで地図をプリントアウトして持っていくほうが安全かな。
中原駅からのバスはあるらしいけど、待ってるよりは歩いた方が早いと思うし。
309U-名無しさん:03/08/29 21:34 ID:few8ZBGD
>>307
15分でつくわけじゃないのですか。
それだとバスと迷います…。ちょっと考えて見ます。
一応5時半までにはスタジアムに着きたいと思っているので、
カツサンド間に合うかな…

>>308
武蔵中原駅から普通に歩いてどのくらいですか?
>>307さん曰く15分では着かなそうですが…
310_:03/08/29 21:47 ID:Qf56C1z8
>>309
>武蔵中原駅から普通に歩いてどのくらいですか?
>>>307さん曰く15分では着かなそうですが…

15分で憑くでしょ。道に迷ったり寄り道しなければの話だけど。
俺は、武蔵新城から歩いてるけど。
311Uー名無しさん:03/08/29 21:50 ID:uLISn+LL
 中原駅に地図あるし,殆ど1本道なのでまちがえようは無い,約20分
312  :03/08/29 21:52 ID:y/vUlqp1
等々力公園の入り口に入るまでに15分はかかるかな。
そこ入ればすぐだから、まあ20分という所で十分。
道に迷わなければそんなに心配しないでも歩けますよ。
313 :03/08/29 22:15 ID:TcFiJAa8
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/39/14.121&scl=10000&pnf=0&uc=1&grp=a4map&nl=35/34/44.258&size=600,850
「小杉十字路」付近で迷いやすい鴨。 郵便局前の路地から神社へ抜ける道が近道かな
314 :03/08/29 22:27 ID:e42Yrorv
>>309 さん
ようこそ!!
17:30前だとまだ武蔵中原から等々力に向かう「明らかにフロンターレのファン」
というのはまばらかもしれませんが、数分立ち止まって観察すれば必ず発見できます。
小杉十字路を左折する案内板がありますが、コレを直進して最初の信号を左折、の方が
近い、と自分は思います。
神社に突き当たって右へ数メートルで目の前にスタジアムが見えます。

不動産屋広告的基準=80メートルを1分だと、だいたい等々力緑地公園の敷地に入る
ところまでが約15分です。そこからカツサンドを売っているバックスタンド売店までは、
さらに約6分〜7分は見てください。
315U-名無しさん:03/08/29 23:19 ID:few8ZBGD
みなさん、ありがとうございました。
明日は歩いて行って見ようと思います。
公式サイトから地図をプリントアウトして持っていきます。
あと皆さんが書き込んでくれたのをメモって行きます。
もし迷ったら歩いてる人に話し掛けてみます。
丁寧に質問に答えてくれてありがdでした。

>>314
カツサンドはメインスタンドにも売ってるんですよね?
明日はメインスタンドで観戦予定なのですが。
316 :03/08/29 23:33 ID:/TpJXLDv
ペットボトルは、中でペットのまま売ってる(¥200)くらいだから全然OKだよ。
317 :03/08/29 23:33 ID:e42Yrorv
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059909394/

原理タンご活躍中!
でも、ホント芸風変わったなあ
318 :03/08/29 23:35 ID:/TpJXLDv
原理タンって今何代目ですか(w
319 :03/08/29 23:36 ID:e42Yrorv
>>316
ペットボトルのキャップ持ち込み禁止はJ開催スタジアムの共通ルール
らしが、、、、。

味スタの荷物チェックは、カナーリ厳しい。
320ななし:03/08/29 23:46 ID:iz671MGK
300+長橋ゲトー
IDがGKだったので記念カキコ
明日は吉原がんがれyo!
321 :03/08/30 00:03 ID:Yy1GcR7g
>勝手に出発時間変更しておいて連絡付かないお客さんをおいてけぼりにしちゃうようなオヒサルツアーは怖くて使いたくない…

これマジなの?
新潟戦のツアー申し込んじゃったよ…
何分前ぐらいに着いてなきゃいけないんですか?
322 :03/08/30 00:20 ID:lks52ZT5
>>319
一番厳しいのはやっぱり国立じゃない?
缶もビンもペットボトルも一律強制的に紙コップに移換えだし。
紙コップは主催者が用意しているから良いけど、あれに比べれば味スタなんてゆるいよ。
だけど、来年J1に上がったら等々力も厳しくなるんだろうと思う。仕方ないけどね。
323漏れも:03/08/30 00:20 ID:2B15M6lN
オヒサルツア−、申し込んでるのになあ・・鬱。
こうなったら、30分前に集合汁!
んで、今までの、参加体験者の方々感想キボン。
しかし、6時到着はいかがなものか?
324。。:03/08/30 00:31 ID:faYIeFfP
明日の芋形戦勝てるか不安・・・。でも勝つこと信じて等々力行くだす。
325 :03/08/30 00:41 ID:x0FUjTDg
2ヶ月ぶりぐらいに等々力に行こうかな・・・
326 :03/08/30 00:43 ID:YNeYkLAm
オヒサルツアーって環8使うんでしょ?
11時出発で・・・試合開始前には着くだろうけど、席があるかどうか。
327 :03/08/30 00:49 ID:Tc2CbSDj
華族ツアー満員にならないからって
オフィシャルツアー批判とは

華  族  必  死  だ  な 
328 :03/08/30 00:50 ID:pCAcpLYs
>>327
そーゆーのはナシっ!!
329。。:03/08/30 00:52 ID:faYIeFfP
正直なんかアウェーの新潟勝てる気がするのは俺だけか?
330  :03/08/30 00:52 ID:pCAcpLYs
多摩区よみうりランド前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1060515186
今週は、ここが青い。
331 :03/08/30 00:57 ID:2B15M6lN
>326
席無いかもでつか・・?
ショボーン。。。。
332 :03/08/30 01:06 ID:+NT44IXT
>>330
新百合スレでは川崎とJ2ブランドが嫌いなアンチがはこびるんだ罠
地元なので話題に出るだけでもありがたい
333326:03/08/30 01:08 ID:YNeYkLAm
>>327
俺、華族の人間じゃないけど・・・。
去年の夏の平日新潟を経験している人間として、水曜にも関わらず
出足の早かった新潟サポを目の当たりにしているから。
そういうのを考えているのか?の意味でレスしただけ。

ちなみに俺は行き帰り新幹線で新潟泊ですが、何か?
半休と有給を使いますが、何か?
ところで批判しかできない327君は新潟に来るのかな?
334 :03/08/30 01:22 ID:rn7XgiHg
>>333
今年の新潟はアウェー席が区切られてるから大丈夫だろ。
去年の平日・市陸も、アナルサポの出足そんなに良かったかな?
30分前でも、アウェーG裏はかなり余裕があったと記憶してるけど。

あと、今年はNHK新潟で生中継があるらしいから、
9月3日は満員にならない…と、俺は予想してる。
335 :03/08/30 01:31 ID:aFBDCBIw
>>298
明日は、↓こんなのもやってますよ!お時間があれば、どうぞ。
http://www.frontale.co.jp/Info/info_0307.html#info_030731-01

あと、当日、チケットを買うつもりであれば川崎フロンターレ市民後援会の個人会員に
入る事をお勧めします。その場ですぐ入会出来て、2千円で2枚チケットが付いて来ます。

>>320
明日は、吉原ヒマヒマの給料泥棒状態で、長橋連続ゴールっしょ!
などと生意気なこと言ってみる。

>>329
新潟は、広島戦で気が抜けて甲府に返り討ち、川崎戦は、大一番でホームで連敗の
プレッシャーに負けて自滅、などと言ってみるテスト。
336 :03/08/30 01:49 ID:+NT44IXT
リーガがWOWOWに移って来月からのサカ経費が上がって鬱
あしたは何でもいいから勝ってくれ!
337 :03/08/30 01:59 ID:aFBDCBIw
>>336
!!うっそ!ガビ〜ん!!
ユーロ2004だけでも鬱なのに・・・。
仕方ない・・・、加入するか・・・。でも、サカパーの実況音声無しの副音声が良かったのに(泣。
WOWWOW<スカパーに吸収されちまえ!
338 :03/08/30 03:29 ID:zWjTWaDc
移籍期限日を過ぎたが、結局なしか。
今のメンバーに頑張ってもらい、昇格だ。
もう前を向くしかないのだから。
339 :03/08/30 06:07 ID:K3ji5utc
>>336
サカ経費だけの問題じゃなく、ソシエダやベティス(ノブリンが、
自分の目指すサッカーだって公言してるクラブね。)が、ほぼ見れなくなる。
それも「複数年契約!!」らしい。

これで今日、川崎が負けや引き分けだったら、本気で立ち直れない。。。
勝つと信じてるけど、あまりの鬱状態で元気がでない。。。(泣
340_:03/08/30 08:06 ID:S1aHQO5i
結局補強はなかったねぇ。
ノブリンもフロントも現状のメンバーでJ1昇格を目指すと腹をくくったみたいだね。

今日は山形戦、勝て勝てフロンターレ!
341U-名無しさん:03/08/30 09:15 ID:6zMDjUis
黄川田はフリエ戦の瞬殺退場がまずかったのかな
342Uー名無しさん:03/08/30 09:37 ID:9B2BMyx/
この頃の応援おかしいですよね…??
なんか,応援するタイミングがおかしいというか…
と思ってこのBBSをみてみたら…ザキノさんがほされたとかの話題があってビックリしました。
私は,長年ふろん太の応援を続けてきていますが,ザキノさんのコールリーダーでふろん太を応援
してきたんで,やっぱりザキノさんの他にコールリーダーが勤めれる人なんて誰もいないと思います。
ザキノさん!コールリーダーを続けてください。
343_:03/08/30 09:39 ID:d/ZltPhX
今日は応援でホベルチをのせてやろうyo
344 :03/08/30 10:34 ID:wC5EFGqv
今日も勝って怒濤の連勝開始といこうぜ!!!
345 :03/08/30 10:42 ID:6BiJIKqo
今日、夢を見た。 3−0で爆勝。 なぜか岡山が2得点
346@小杉駅前:03/08/30 12:08 ID:Y/dXWnAO
10/4新潟戦 等々力超満員大作戦なるポスターが。
相手があれだし、ほんとに満員になるかも。
347 :03/08/30 12:21 ID:6qB6aPrq
本日のモンデタヨ戦はすっきりと完勝キボンヌ
気持ち良い試合を何試合も見ていないどころか
去年の今ごろの方が内容的には良かったような気が
昇格したいならば戦う気持ちを見せてくれー
348_:03/08/30 13:25 ID:S1aHQO5i
おっ、自分家のすぐ裏のローソンでフロンターレ弁当売ってるじゃん。
ttp://www.frontale.co.jp/Info/index.html#info_030827-03
これ食ってから出陣するか。そいえば『オフサイド』は結構好きだったのぅ。
349 :03/08/30 13:28 ID:6BiJIKqo
>>348
「フロンターレ名物 昇格するぞ!!弁当」は9月6日(土)に発売開始!
等々力陸上競技場 ゲート9番付近・フロンターレ売店か下記一覧のローソンのお店へGO!
(販売は9月6日以降のホームゲーム開催日となります)
350_:03/08/30 13:29 ID:oz1Xzzyy
>>321
マジ、俺見た事あるよ。
その後、笠松陸上競技場まで追っかけてきて
乗務員さんともめてたよ。

この乗務員さんってJTBの社員じゃなく
フロンターレの人だから見ててかわいそうだったよ。
351_:03/08/30 13:30 ID:S1aHQO5i
フライングでしたか( ̄口 ̄;)ありがとー。
買いに行かなくてヨカタ。
352_:03/08/30 13:40 ID:mQxPPuzz
何故みんな試合前のシュート練習をあまり見ないのかな
選手の個性全開の場面続出で面白いのに
353_:03/08/30 13:56 ID:S1aHQO5i
偵察がてら山形スレ行ってみたら、原理タン大暴れ以外はサッカー以外の話してて
あまり参考にならんかった…(つД`)
354 :03/08/30 13:59 ID:+NT44IXT
>>353
うちもヨソのこと言えない (w
355_:03/08/30 14:05 ID:LFWFuq46
>>352
見てるよ。
356 :03/08/30 14:13 ID:jhGaHr9+
今日は鳥栖でやってた新曲、等々力お披露目かな?

♪フロンターレ、フロンターレ、オオオーオオオー
♪俺たちと、たたかおう、ともにー
357U-名無しさん:03/08/30 14:35 ID:3sgszNVV
>>351
きみオフサイドw
358::03/08/30 15:22 ID:oct8xHbF
なんか、田園都市線沿線の情報みたいなのがポストに入ってた。(Pisoとか言う)
その中に『川崎蹴球スタイル』なんて言うコーナーがあって、箕輪のインタビューが載っている。
フロントもこんなところでがんばっているんだね。
359 :03/08/30 15:23 ID:68j/z4FS
東急大井町線沿線にも入れてくれ。
360 :03/08/30 15:46 ID:mKKNdRf6
今日の試合、たくさん観客来るといいね!
夏休み最後の思い出作りに等々力へ。
8000人超え希望。
361 :03/08/30 15:51 ID:+NT44IXT
>>360
前売りは芳しくありません。
19:00 川崎F VS 山形 等々力 ■
8000人はむりぽ (つД`)

そろそろ出陣!
362U-名無しさん:03/08/30 16:08 ID:nJ/CUq8B
2F開かないね(´・ω・`)
363U-名無しさん:03/08/30 16:23 ID:jsSvNTOq
今日勝たないとまた淳が客に八つ当たりするだろうからなんとかしようや。
364U-名無しさん:03/08/30 17:08 ID:9tnpAGL6
アルウィンは盛り上がってるみたいやね

今日は各地でJリーグあるからなぁ
何人入るかなぁ
365U-名無しさん:03/08/30 17:09 ID:/hOyClsd
等々力からっす。
今日のサイン会はコーヘーと神崎君の模様
天気くもり、風がやや強い
366272:03/08/30 17:12 ID:EmvGEIg8
そろそろレプリカ着て南武線で逝きます・・・
367(・∀・)スタメソ!!:03/08/30 17:13 ID:9tnpAGL6
GK 17 吉原 慎也
DF 2 伊藤 宏樹
DF 30 渡辺 匠
DF 5 箕輪 義信
MF 4 アウグスト
MF 6 山根 巌
MF 14 茂原 岳人
MF 20 長橋 康弘
MF 18 今野 章
FW 10 ジュニーニョ
FW 9 ホベルチ
368(・∀・)サブ!!:03/08/30 17:16 ID:9tnpAGL6
GK 28 相澤 貴志
DF 32 岡山 一成
MF 7 鬼木 達
MF 26 中村 憲剛
FW 27 我那覇 和樹
369_:03/08/30 17:50 ID:LFWFuq46
山形 スタメン

GK 16 桜井 繁
DF 2 太田 雅之
DF 3 古川 毅
DF 4 鷲田 雅一
DF 13 内山 俊彦
MF 19 星 大輔
MF 8 永井 篤志
MF 5 ニヴァウド
MF 25 川崎 健太郎
FW 9 大島 秀夫
FW 11 羽地 登志晃

GK 21 阿江 孝一
DF 14 井上 雄幾
MF 15 小久保 純
FW 27 秋葉 勝
FW 17 中村 幸聖




主審 田辺
370U-名無しさん:03/08/30 18:56 ID:rJiAuv9c
甲府先生きたわあああ
371U-名無しさん:03/08/30 19:00 ID:rJiAuv9c
水戸もきたわあああ
372 :03/08/30 19:20 ID:zOJ/EwFz
甲府マ、マジカヨ!!!
373 :03/08/30 19:21 ID:zOJ/EwFz
うわ、しかも水越の恩返しだ(つД`)イイヨイイヨー^
374U-名無しさん:03/08/30 19:23 ID:aZemvkT5
千載一遇のチャンス?
ここは是非勝っておきたい。
375 :03/08/30 20:50 ID:zOJ/EwFz
アウグストーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
376 :03/08/30 21:04 ID:x0FUjTDg
勝ち点でも完全に単独2位浮上
首位新潟まで勝ち点4差
水曜日が楽しみだ
377_:03/08/30 21:18 ID:atyTilXC
原理タン。昇格しちゃいなよ。
378U-名無しさん:03/08/30 21:30 ID:JbSljhxD
誰もいないよー











祭りになってるんだね おめ
379ハッピーラーメンの青卵まずい:03/08/30 21:42 ID:0/x5AjZH
必ず最後にミソつくなあ・・・完封できた筈なのに
8月、今野、ケンゴ、マンセー
8月が最後にメガホンでわめいてたけど、通訳の声も聞こえなかったよ。何て言ってたんだろう

ホベルチ、次は2得点ぐらい入れてくれ。頼むぜ!
ミノは次は出場停止か・・・

380_:03/08/30 21:45 ID:/etBIgTF
まあ、得点取られて気も引き締まっただろ。

個人的にはジュニが良かったな。
381 :03/08/30 21:59 ID:qrDRYhUY
ファビーニョ骨折で今季絶望か

 アルビレックス新潟が長野県松本市でヴァンフォーレ甲府と対戦した
30日、新潟のファビーニョが後半、相手ゴール前でヘディングで競り合
った際、右目の下を強打。そのまま退場し、救急車で松本市内の病院
に運ばれた。
 診断結果は出ていないが、反町監督は「陥没骨折ではないか。2カ月
はかかる」との見通しを示し、最悪、今季絶望の可能性が出てきた。

新潟日報2003年8月30日
382 :03/08/30 22:10 ID:Yu7twRhE
やっと帰宅。
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
書き込みすくねー!?
そういえば、結構な人数が残ってたし、出待ちも多かったからこれからか。

8月も終わりになって、ついに八月神が爆発!
ゴルしたときの盛り上がりは凄かったです。

ヤスは相変わらず突破が少ないけど、良いクロスをどんどんあげてた。
でも、あわせるボベが・・・・・・
ホベは動き自体は良くなってきたけど、
球まわりのプレイで凡ミスが多く、連携もなにかかみ合ってない感じ。
はまれば行けそうだからそろそろ馴染んで欲しいよ。

鳥栖戦の勝利に比べれば、強さが戻ってきた感があるので、
このまま昇格圏内をキープして行きたいね。
ということで、9/3は行くことにしますた。新潟倒すぞ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
383 :03/08/30 22:10 ID:ztjcfbXy
今日始めて見に行ったんだけど、勝ってくれてよかった(w
行きはタクシーだったので気づかなかったけど、帰りは駅までかなり歩くね。
バスって9時代でも出てるのかな。

とりあえず2位オメ!
384 :03/08/30 22:14 ID:4gosnzWL
全体の90%近くを攻め続けてた幹事
これで無得点に終わったらどうなるんだと思って、た、ら

あうぐすときたわぁぁぁぁぁぁ(;゚∀゚)=3
385_:03/08/30 22:16 ID:wC5EFGqv
次が面白くなってきた。
こうなったらJ2優勝して昇格しようぜ!!!
ホベ頼むぜ。今日も5点はとれるチャンスあった。
386_:03/08/30 22:18 ID:UEVTWunE
勝利あげ
試合後のアウグストのコメント聞こえなかったのですが、
なんと言っていたのでしょうか?

「いつも必死こいて1点取ってもディフェンスがザルで負けるから
今日は2点取ってやったぞ、ちゃんとやらんか!ゴルァ!!!」

と言っているように思えて欝です・・・。

アウグスト様は神。
387ラムネ:03/08/30 22:20 ID:WYkZ7VhT
>>381
これって反町のコメントでしょ。だから非常にうそくさい。
策士・・・またはったりで他チーム困惑?

今日等々力で流れた10.4の超満員大作戦のPVちょっと作りすぎのきらいが・・・
それとナレーションが怖い。

8月の終わりはやっぱりアウ様で締めくくり。漏れの席の前の子供がいちごミルク飲んで時
ゴールが生まれた。今度は漏れがいちごミルクゲーム中に飲むことにする。お宅もぜひぃ。
最後の失点は何とかならないものか?アウ様が2点取ってくれてなかったらと思うと
クワバラクワバラ。

388::03/08/30 22:22 ID:fiNz2sDi
むうう・・・
勝つには勝ったが、偉大なる神、八月様の個人技とジュニの個人技頼みにはかわらない。
今回の山形もペナルティエリア付近を8人で守ってた。
前回はTV観戦だったからよくわからんが、
今日はポジションチェンジしながらスペースを作ってはいたように思う。けど連携が今イチ。
ホベは使い続けるべきだと思うが、ジュニと相性がいいのはガナハだと思った。
早くから交代させていたら先取点取れたと思うよ。
389_:03/08/30 22:23 ID:/BKBUakG
攻め続けて点が入らない、何度も見てきたいやな展開だったけど
とにかく勝ててよかった。

試合前の、10月の満員大作戦の告知のVもなかなかよかったです。
練習の時、岡山が自分のマイクパフォーマンスのところを見て盛り上がっていた
のもご愛嬌でした。
390_:03/08/30 22:24 ID:LFWFuq46
>>387
このコメントが作戦だとしたら、ずいぶんチンケだぞ。
中学生が試験前日にこれ以上無いくらい勉強したのに、
「昨日は早く眠っちまったよ。今日の試験はダメだ。」っていう
感じ。
391ハッピーラーメンの青卵まずい:03/08/30 22:34 ID:0/x5AjZH
後半のジュニのドリブル突破をなんと山形は
5人で囲んでたし!
8月も遅延行為でカード貰うかとヒヤヒヤした
近いところにいるシゲがさっさと蹴りゃいいのに・・・
392_:03/08/30 22:35 ID:7JwRnu9P
コメントが不自然
反町は策士だからな
病状を誇大に言うことくらいやる男だ
393 :03/08/30 22:40 ID:7rdT0cgz
ところでアリーナのイベントにピクシーは来たのですか? 
OBドリーム?チームは3決で抹殺されたというが・・・。
394_:03/08/30 22:43 ID:nmjDJiLD
甲 府−新 潟 [観衆]13,043人
広 島−水 戸 [観衆]7,982人
大 宮−札 幌 [観衆]4,891人
湘 南−鳥 栖 [観衆]5,185人
福 岡−横浜FC[観衆]9,987人
川 崎−山 形 [観衆]4,796人
395ラムネ:03/08/30 22:44 ID:WYkZ7VhT
箕輪・・・2試合出場停止。
岡山、今こそチャンスだ。チームに勢いをもたらしてくれ。
396 :03/08/30 22:47 ID:YrEoPUxB
ミノが8枚目をツモリマスタ!ナームー、、、、。





チキショー、新潟行きテーなーあああ。
397 :03/08/30 22:48 ID:YrEoPUxB
>>394
でじこに負けた。情けない。
398 :03/08/30 22:48 ID:dmyBhgJ8
今日はなかなか面白かった
ずっと攻めてたんでいつか点取れると思ってただけに
後半30分あたりにはかなり焦ったけども。
さすが八月様。ゴール後に絶叫してたおかげて声かれた。

川崎超満員大作戦のPVがかなり(・∀・)イイ!
思わず涙出た。すげー動画欲しい。
399○山:03/08/30 22:59 ID:rZm2b1Kg
次はよろしくねー☆ また新潟スレなくなっちゃったw
400 :03/08/30 22:59 ID:zrEbingh
>>394
また、5千人割れかよ・・・
10月4日は2万人越えかもしれないが、
とにかく来週はせめて6千人越え目指せ!
宣伝カー川崎中走り回れ!
401 :03/08/30 23:01 ID:SJWW5cF9
川崎超満員大作戦のPVの動画ホシイ
402 :03/08/30 23:03 ID:StLoX0Yo
何だ試合に勝ったのにこの静けさは( ゚д゚)
ここ最近得点の香りが全くしなかったのだが今日は中の人が
違ってたようなリズム。
ホベもフィットするまであと一歩のようだ。次の新潟戦で
爆発してくれ!
403 :03/08/30 23:10 ID:eT+zsNNA
あのショートコーナー大会は
何か意味があったんですか?
404 :03/08/30 23:10 ID:ztjcfbXy
何かガンガン責めてたよね。3,4点ぐらい取れそうな勢いだった。

あ、上のほうでペットボトル云々ってあったけど、中の売店でコーラを
ペットボトルで売ってたよ。それとも2リットルとかのでかい奴の話?
405ラムネ:03/08/30 23:16 ID:WYkZ7VhT
アウ様J2通算3000ゴールおめでとうございます。
http://www.j-league.or.jp/
406U-名無しさん:03/08/30 23:19 ID:7uayVWAR
昨日はお世話になりました。
無事観戦して帰宅しました。
前日にここで教えて貰った事をメモったメモと、等々力の地図、
全部もって行くのを忘れました…
なのでそのへんを歩く川崎市民の方に助けてもらいつつたどり着きました。
美味しいと評判のカツサンドも食べました。
実はJ1の他チームのサポなんですけど、
フロンタのサッカーは面白かったです。
攻め攻めムードなのに決まらなくてハラハラしましたが、
とっても楽しめました。
また機会があったら行きたいと思います。

いろいろ教えてもらえて助かりました。ありがとうございました。
407_:03/08/30 23:21 ID:oz1Xzzyy
今日の主審もなんかおかしいような?
408_:03/08/30 23:22 ID:d/mkJ7E8
>>403
前スレでキンちゃんのCKが酷評されてたのを見て、
少し考えたようです。

本当は甲府戦で上手くいったので、2匹目のドジョウ
を狙い続けているだけです。

さらに本当は、攻撃のオプションが乏しいとの批判に、
まずは着手しやすいセットプレーを工夫したまでです。
409 :03/08/30 23:26 ID:ztjcfbXy
>>407
なんかアレで負けてたらやばかったと思うような主審だった(w
カード出しまくり、よくわかんないファウル取りまくりで。
410403:03/08/30 23:27 ID:eT+zsNNA
>>408
なるほど。
山形はリスタートが早かったですね。
おかげで3回くらい心臓が止まりそうになりました。
411 :03/08/30 23:35 ID:QcqiWKLW
山形サポぶち切れてたぞ
>主審
412 :03/08/30 23:37 ID:6SiVlOQ4
>>406
乙!ちゃんとスタジアムに行けて試合も楽しめて良かったね。
今日の試合は少なくとも退屈ではなかったから、他サポや初観戦の人も
十分楽しんでいただけたのではないかとw。
また来てください。

それにしても今日のはさ、実質5-0か5-1で勝っても良かったほどにチャンスが
てんこ盛りだったね。何で決められないかなあ・・・・
だけど、山形は良いチームだった。攻めは遅いからそんなに怖くはなかったけど、
守りはあっという間にゴール前に7、8人が貼りついて、あれじゃちょっと点取れないよ。
それに後半になると時々怖いカウンターが出るようになったし、本当にようやく勝てたと
いうところかなあ。

あと、アウグストはさすがにバテてしまい省力モードに切り替えて体力温存しながら
やっているのが、よくわかった。それでこその終わり5分の大活躍だったと思いたい。
先はまだまだ長いから焦らず落ち込まずがんがろー!
413 :03/08/30 23:41 ID:Ao+2ExFB
NHK・BSリーガ放送予定の空いた枠に
J2録画で入れてくれないかなぁ

一応陳情してきました
ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/bs.html
414 :03/08/30 23:43 ID:ztjcfbXy
>>413
今JスカイでやってるけどBSしか見れない?
415 :03/08/30 23:53 ID:nYgzftuj
なーんか我那覇が途中で入ってきたけど、何してたの?って感じ。
全然ゴールに関係ないとこに突っ立っていただけの気がしたのは私だけでしょうか?


本日撮った写真を奈々子さんのうぷろだに貼ってきました。
ちょっと遠い席だったんであまりいい出来ではなかったですけど、雰囲気だけでも楽しんでください。

奈々子さんのうぷろだ
http://www.curio-city.com/curio-buzoo2/users/nanaco/
416  :03/08/30 23:56 ID:UsJS/e+d
>>342
ザキノ相変わらず自己満足ラッパ吹いてんじゃねーかよ
ぬか喜びさせるなよ
自分が目立つ為の自己アピールラッパ嫌だねー
犯罪犯してでも社会にアピールしようとする奴と同じだね
他人のことは関係なし自分が全て
417 :03/08/30 23:58 ID:3HBjufyM
次は岡山が吼える!!
418San Augsto:03/08/31 00:06 ID:tZz8LCIZ
今日は、ショートコーナーに低いクロスと
ゴール前での高さ勝負を徹底的に回避してたね。
まあ、高いクロスはことごとく跳ね返されてたけど。
あと先制するまではロングボールで前線に繋げる事も無かった。

ジュニもホベルチも今野もゴール前べた引きの相手にはつらいね。
これからの対戦相手がことごとく8人守備とかになると
心臓に悪い試合が続きそう。
ああいう相手には電柱が欲しい。
419 :03/08/31 00:09 ID:/14LgNfw
アウ様は神をも越えた。
第1・2クールの切れこそないものの、しっかりとツボを心得ていらっしゃる。
残り試合、アウ様に全てを託して心中だ。
いつもながら最後の1失点はいただけない、オカここがチャンスだ。
420_:03/08/31 00:23 ID:yUVr0dX8
新潟戦にミノがいないのは厳しいけど、その分オカにがんがってもらおう!
最後の方のゴール前で相手2人に邪魔されながらも反転シュートしたのは誰?
我那覇?ケンゴ?
421 :03/08/31 00:24 ID:wFXueGck
ケンゴじゃなかった?


422:03/08/31 00:28 ID:k57kj5vu
もっと大勢のサポーターの中でプレーしたい。みんながサポートしてくれると
私達はもっともっと頑張れる。

アウグスト大明神のお言葉です。私自身は新潟にも行きますが、どうか皆さん、
来週等々力へ、2人でも3人でも余計にお誘いあわせの上、向かいましょう。

私も、買い置きしてある回数券を配りまわる所存です。
423 :03/08/31 00:28 ID:cBbOB4B7
ホベルチのシュートが決まらない。
やっぱりあの1点が最初で最後・・・?
424_:03/08/31 00:29 ID:czI12gLE
アウグスト、コメント。
「もっと大勢のサポーターの中でプレーしたい」
それを言われるとつらいなあ。

425 :03/08/31 00:30 ID:hkXRvRXA
>>420
憲剛です。カッコ良かった・・・
426_:03/08/31 00:31 ID:UhABRCTI
反転シュートはケンゴ!
ナイスガッツ!!!!
427甲府サポ:03/08/31 00:31 ID:HQPcUb5O
勝ちマスター!偉い?偉い?
今季首位のチームから2勝目、上位叩きの甲府と言われている(自称)
のに、川崎には勝てる気がしない(つД`)
428 :03/08/31 00:33 ID:wFXueGck
>>427

チョーえらい!
ありがd
水曜日勝ってきます
429::03/08/31 00:33 ID:ftEBiPnQ
>>427

君たちサイコー!!
430 :03/08/31 00:38 ID:1dF+bqbX
>>427
偉いっ!
君たちに勝ち点をあげることは出来ないけど
他の所でたくさん稼いで昇格争いに本格的に絡むくらいになって下さい。
待ってます。

松本はとってもいいスタジアムだったねー。
431 :03/08/31 00:39 ID:a/lOnfpP
>>427
グッドジョブ(゚ー゚)ъ
432 :03/08/31 00:40 ID:tZz8LCIZ
>>427
いつも、ありがとー!

スレ違いかもしれないけど、
甲府−新潟が松本で行われたのって、
川中島を意識してのことなん?
433 :03/08/31 00:41 ID:wFXueGck
434432:03/08/31 00:43 ID:tZz8LCIZ
>>433
サンクス。
歴史があって格好いいなぁ〜。
川崎にもこんなんがあればな。
435 :03/08/31 00:49 ID:794Ojt4b
失点シーンはひどいなクロスの先に3枚フリーになってた。
次は気をつけてくれよ。
436 :03/08/31 00:52 ID:NLyOisGq
まああの時間帯で2点差なら油断もするかな。
437_:03/08/31 00:53 ID:9CPcYuHe
ほべるち、あんまり悪く無いとおもうけど、からぶりはなあ。
今日も決定機のヘディング…
438ハッピーラーメンの青卵まずい:03/08/31 01:08 ID:Nx6e5SLP
Jスカイで見た。
ジュニのソックス、サイズがゆるいのか???
プレー中断時に何回も直してたが(10回位映ってた)
芝生がいつもより少し軟らかそうでもあったな
439_:03/08/31 01:11 ID:hILiW3Qb
次節、次々節のDFはたぶん、左から、岡山、匠、宏樹だよね?
この組合せは昨年の天皇杯以来かな?今年初めてだよね。
つーことはサブに佐原あたり入るのか?
440_:03/08/31 01:13 ID:ud1zN/k+
今日の試合観てて水戸戦の負けと今日の勝ちは
紙一重だなって思った。当分こういう戦い方が続きそうだから
最後の失点はちょっと残念だったけど何はともあれ勝って良かった
441 :03/08/31 01:39 ID:dxcvFXiG
やはり、アウグスト様は神!!!
センチュリーカフェでスカパ−観戦しましたが、
応援してるのは、漏れ独りでした。
もち、時節、新潟戦も応援にいきまつ。
こうなったら、優勝!&J1昇格でつよ!
442 :03/08/31 01:43 ID:YSDcTIVC
茂原も突破が惜しかった。次は頼む。
黄紙貰っちゃったのはアレだけど。
443_:03/08/31 01:52 ID:DDZrHgyU
今、帰って来たけど、中原の某居酒屋で
フロ選手が大盛り上がり!
○○GKにサインもらっちゃった。

まだ、いるんじゃないか?
444 :03/08/31 02:11 ID:cKZm1Ow2
今日はスコアレスの香りがかなりしてただけに、
アウグストの起死回生のゴールは最高だった。
最後に一点取られたのがフロンターレらしいが・・・。
445_:03/08/31 03:42 ID:tTT3EcQq
ヤスのプレーは淡白だな。
人がとられたボールを黙って見ている。
誰かがカミナリを落としてやらないと、本人はわからないんじゃないか?
446 :03/08/31 03:45 ID:drBKU145
ファビーニョの離脱がマジならありがたいな。
1戦目は言うまでもなく、2戦目もファビに掻きまわされた感が強いしな。
新潟は引き分けでもいい感じで、かなり引いてきそうな気がする。
水戸ほど極端じゃなくても、あれに近い感じで。
岡山vs船越の空中戦が鍵か・・・
447___:03/08/31 04:00 ID:aOmTRi1v
俺の前の席にいた兄ちゃん。
後半戦ずっと「アウグスト交代、アウグスト引っ込めろ」と一人でうめきながら髪を掻きむしっていた。

アウグストのゴール後、一言も言わなくなったが、髪を掻きむしり続けていた。
448U-名無しさん:03/08/31 04:39 ID:dS5r9Rku
きっと山形サポだったんだよ
449 :03/08/31 05:03 ID:1dF+bqbX
黄紙もらって新潟戦に出れなくなることを恐れての行動かも
450_:03/08/31 06:33 ID:14t3w9eX
地力優勝復活オメ!

八月の最後の等々力に八月神様が降臨!
これ以上の勝ち方があるでしょうか…( ´Д⊂ヽ
でも、等々力は五千人割れかぁ、淋しいな。アルウィンの川中島合戦は頑張ったね。
あと甲府もヽ(゚∀゚)ノ
451たまちゃん:03/08/31 06:41 ID:PCeKYmQa
土曜は二子新地で花火大会やってたみたいだけど
等々力からも見えたかな?

勝って2位キープはいーけど、
次の新潟戦に箕輪がいないのは痛いな〜
452 :03/08/31 07:29 ID:z7q2MV7y
久しぶりに等々力に行ったけれど勝ってよかった。
ところでぴあで市民後援会の割引きくのって関東だけ?
近所のぴあじゃ買えなかった。

>>451
花火の音は聞こえたかも。
昨日は花火があったから5000人割れしたのかな?

453迷惑スレ追放対策本部:03/08/31 07:46 ID:jc0zbJL9
■■■■レス厳禁■■■■

このスレッドは削除依頼が出ています。レスしないでください
454 :03/08/31 08:02 ID:PCeKYmQa
いんや、昨日のは内緒の花火大会だから
そんなに知ってる人はいないよ。
しかし夏休み最後の週末とはいえ
5000人割れとは寂しいね。
455_:03/08/31 08:18 ID:14t3w9eX
でも次の天王山で新潟に負けて、広島が勝ったらまた三位転落なんだよね。
気を引き締めてきかないと。

とりあえず、次はアウェーだけど、サポでカンパして勝手に
「あんたが大賞」イチゴミルク一年分くらい作らない?
あと、もう観客五千人以下の試合は無しにしたい。フロント&サポの結束で目指せ一万人突破。
456 :03/08/31 08:26 ID:3hEGBpTk
>>451
ハーフタイムの、他会場の途中経過のとき、
「甲府-新潟の結果に注目!」の直後、
オーロラビジョンの脇のところに、花火が上がるのが見えてたよ。
それ以外は、ゲームをみてたから、わからん。
457:03/08/31 08:50 ID:V3CvTuqQ
スカパ、来月放送予定が出てるんだがなぜか3日後に迫るアルビ戦だけがずっと表示できん。
生でやる・・・よな?
うちのPCが悪いんじゃないと思うが、情報見た香具師、教えてください。
てか、スカパの解説、ひどいな。。。選手間違えすぎだぞゴルァ!
458:03/08/31 09:05 ID:DJUReysi
川崎の偉大なる将軍 我らの8月様
すばらしすぎます。
459 :03/08/31 09:22 ID:BUtaCVaM
>>457
いっそ、新潟へ押しかけましょう!!!!
460U-名無しさん:03/08/31 09:25 ID:ng1q2KTX
>>457
うちケーブルなんだけど、
その番組表によると、
新潟戦は当日夜10時からの録画っぽいよ(Jスカイ1)。
メールしてみるか…
461イエス・キリスト:03/08/31 09:47 ID:IJUXqi29
>>446
するどい!新潟ホームにもかかわらず基本的にカウンターの引き分け狙いできそう。

それにしても八月、後半辛そうだったなぁ。何度も膝に手をついていた。
今野交代の時「あれ?八月じゃないの?」って思った。あそこで交代だったと思うと(ガクブル。
ボールボーイを怒鳴ってからw俄然奮起して神になって良かったヨカッタ。

次節は、前半相手に合わせて前がかりにならず、ある程度相手引き出しておいて
後半、八月様投入で一気に勝負もありじゃない?

広島は、対札幌だからやり易いし勝つでしょ、ウチも勝たないと!
川崎超満員大作戦のPV<作り直しだね(w。
462 :03/08/31 09:51 ID:u8XcQ0oB
↓コレ見ると生放送っぽい

http://cgi.skyperfectv.co.jp/cgi-bin/channel_list99.cgi

Ch.185
パーフェクトチョイス
生J2 第31節新潟 vs 川崎

生中継2003J2第31節
対戦:アルビレックス新潟(H)
:川崎フロンターレ(A)
KO:9月3日19:00
会場:新潟市陸上競技場
463462:03/08/31 09:56 ID:u8XcQ0oB
リンクが間違ってるようなので訂正

http://www.skyperfectv.co.jp/ch/185.html
から9月3日を選んで「番組表を表示」をクリック
464 :03/08/31 10:04 ID:Lz3zLsuf
ミノお休みなのでつね…3日はダメだったけど、6日のホームは
仮病使ってでも行こうと思ってたのにショック。
ほかに累積あぶないのって誰かいたっけ?
465 :03/08/31 10:14 ID:IJUXqi29
>>464
リーチは、八月だけ。
466U-名無しさん:03/08/31 10:18 ID:ng1q2KTX
やっぱパーフェクトチョイスなのか
がっくしのケーブル組です
467 :03/08/31 10:20 ID:59VBJpxX
正直、箕輪は停止になってよかった。(次節が新潟戦だというのは忘れよう)
箕輪は凡ミスを連発していたし、ヘディングの競り合いでも負けてた。
相当疲れてるんだと思ったよ。温泉でも行ってきてくれよ…。
468 :03/08/31 10:27 ID:59VBJpxX
ところでフットサル見に行ったんだけど、
予選の最後の試合、準決勝、三位決定戦、しか見られなかった。
ずっと中西がキャプテンマーク巻いてました。
準決勝の相手は東海地方のチームだったが全員ブラジル人だった。
当然だけどボコボコにやられた。
そこで糸が切れたのか三位決定戦も出だしにポンポンっと3点取られて終わり。
予選最後の試合も1点先取されて、前半終了ギリギリに追いついたが、
なんかどっかのチームの(引き分けてばっかりの頃の)戦いぶりにそっくりで、
こいつらDNAにフロンターレ遺伝子でも入ってるのかよ、と思った。
469_:03/08/31 10:39 ID:tTT3EcQq
きんちゃんと八月様とジュニの運動量は前半から半端じゃなかった。
ヤス、シゲあたりの運動量が自然に上がれば、かなり良い状態になっていくと思われ。
470_:03/08/31 10:43 ID:9CPcYuHe
長橋、今日はいいクロスもあったし、カウンターの時の上がりはすばらしい。
ケド、なんであんなに周囲と会ってないんだ??
471 :03/08/31 10:48 ID:ejLTJJ5d
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6629/schedule.html
下北沢TREBLE
なんで、1位2位対決がサブなんだ?
472_:03/08/31 10:56 ID:tTT3EcQq
>>470
確かに上がりは久々のキレを見せていた。
しかし味方がボールを失って、自分のサイドでカウンターを受けるのを
追いかけずに見ているだけというのに強い違和感。
自分だけよければいいのかって感じ。
ゲームの質を下げていた。
前はそんなじゃなかったんだけどな。
473 :03/08/31 10:57 ID:59VBJpxX
長橋は確かに以前よりは動きはよくなってきてたね。
ただ、まだ囲まれると苦労してる。長橋がボール持って囲まれたのを
茂原と今野が二人掛かりでボールを救いに来た場面があったよね。
もう少しなんだけどなあ…
そうこうしてる間に周囲に信頼されなくなってきてる気がするね。
474 :03/08/31 11:02 ID:59VBJpxX
>>472
そうそう、戻らずに一人でつっ立ってた場面があったよね…。
右サイドはシーズン開始当初からずーーーーと問題なんだけど。
調子が悪い、だけではすまなくなってきたかも知れませんね。
475 :03/08/31 11:08 ID:0MNyR0gB
WOWOWでベティス戦を観たが、やっぱりフットボールは攻めないと
おもしろくないね。
昨日の攻めまくった山形戦は顧客満足度高いと思うよ。それにしても
夏休みなのに昨日は観客少な杉、フロントは強くなったら客がくると
いうテルコ的営業センスを持ってては(・A・)イクナイ!!
選手にはひとりでも多くの観客の前でプレイしてもらいたいね。
フロントも試合をどんどんPRして周辺住民さまを等々力へ足を
向けさせよう。後援会会長の阿部市長も市の広報紙などにふろん太
記事載せて市内全域に宣伝してくれ。
俺も回りに声かけてお客増やすのがんばるからさ。
476 :03/08/31 11:19 ID:1XL2mmUI
>>467
箕輪、笑わせてくれた場面もあったからねw。
勿論、「色」を付けようとチャレンジする姿勢は、良く解かるんだけど
体がついていかない感じ。
箕輪様へ、これからこそ貴方が必要です。怪我の無いようゆっくり体を休めて下さい。

>>468
帰りの人ごみの中で、細かいパス交換しながら帰っていたのがいたけど
フットサルから流れてきたんだろうね。
思わず見とれてしまったよ。
477 :03/08/31 11:26 ID:1XL2mmUI
>>WOWOWでベティス戦
見れたんだ・・・。羨ましい(T_T)。
478_:03/08/31 11:32 ID:hILiW3Qb
今日の朝日新聞にFrontaleExpressが入ってた。
少しづつだけど努力はしているのは感じる。
479_:03/08/31 11:35 ID:14t3w9eX
今、ビデオ見終わりました。
前半山形は2-2-6、酷いときには2-0-8くらいになってましたね。
でも開始早々のビックチャンスをボベが決めていれば、第一クールの時のように5-0くらいになっていても
おかしくなかったと思う。
ホベルチは今日三点くらい損してた感じだったけど、点が欲しくて仕方ない感じだったから
そろそろ確変してくれると思う。

あとやっぱ観客が少ないのは残念。昇格争いにもっと絡めば客が増えるものだと思ったけど
そうじゃないみたいですね。
もっとお客が来てくれないとアウグスト帰っちゃうよ…(つД`)八月様ずっと川崎にいてくれ。
アウグスト、ジュニーニョ、ボベルチがいる今年が昇格の最後のチャンスだと思う。
それ以上の助っ人なんてそうそう見つからないよ。

あと関係ないけど、totoで福岡横浜戦当ててたらJ2全的中&3位ゲトだったのに…オスィ
480U-名無しさん:03/08/31 11:44 ID:o+8sj2mC
おまいらスカパ見れるんだったらEPGちゃんとみれ。
とっくに生放送なっとるわ。
だいたい新潟×フロンターレを生でやらんわけなかろうが。
481 :03/08/31 12:08 ID:59VBJpxX
>>476
フットサルは生で見るのは初めてだったんだけど、
やっぱりスピーディで面白いですね。

そうそう、ブラジル人チームに負けちゃったけど
準優勝のHOKKAIDO F.C.のキーパー、
鋭い判断で好セーブ連発。
真剣にフロンターレに入りませんか?(笑)

キーパーと言えば、水戸戦でもそうだったけど、昨日の山形も
ミスキック連発で笑った。J2は全体的にGK不足なのかね。
48236:03/08/31 12:17 ID:4vE0ZM4b
華族の幕 カッコいいですね
483 :03/08/31 12:38 ID:rVgf+GHU
新潟対川崎のスカパーでの放送
9月3日 ch185 19:00から21:30
     ch306 22:00から24:00
9月4日 ch306 14:00から16:00 
484::03/08/31 14:33 ID:Rl0ia7ai
ま、休ませる意味で箕輪は出場停止で良かったと思う。
昨夜の試合も、疲れからか必要のないファールはするし、競り合いも勝てなかった。
よく見えなかったけど、失点は箕輪の集中が切れてたから、とも言えるかもね。

485 :03/08/31 14:37 ID:hJNThMiP
次のスレタイはやっぱり「青心統一」を入れるの?

それにしても毎月Tシャツ作ってるな(w
お布施のつもりで買ってるけど。
新潟戦のあとは広島戦に向けて昇格Tシャツ作成の悪寒。
486 :03/08/31 14:54 ID:lf/YGFGI
最近商売上手くなった気がするね。
今度は買おうかなあ。
487::03/08/31 15:03 ID:Rl0ia7ai
ロンT作ってほしいな。渋いヤツ。
あ、そうそう、石塚にデザイン依頼しなよw
488 :03/08/31 16:48 ID:vnVrk2n4
青心統一Tシャツの背中の絵がなければ買ってたんだが…
塀内夏子はファンだが、あれは買えない…
489 :03/08/31 17:01 ID:R5gyEjTo
新潟に行くつもりですが、フロンタサポはどのへんで応援してるんですか?
券はアウェーなんですけど....
490 :03/08/31 17:10 ID:59VBJpxX
>>485
Tシャツは毎回ちょっと欲しいんだけど、サイズが…(笑)
ホーム新潟戦の後でも昇格のことを語れる状況だったらいいなあ、と激しく思う。
491 :03/08/31 17:31 ID:7CIe/e+5
>>490
はげどう。
XLサイズ作ってほしいですね・・・
492 :03/08/31 20:27 ID:G2gC7YFV
> 青心統一Tシャツの背中の絵がなければ買ってたんだが…

禿同
もうちょっと小さいかったらなぁ>絵
493 :03/08/31 20:53 ID:uIh8bNLo
Paint it BLUE Tシャツは、八月限定で1200円だったけどとても質が良くて
感心しました。
494 :03/08/31 21:12 ID:ShRj6q23
昨日の5000人割れは夏休みの宿題のせいか?w
>>493
俺も昨日買った。
遠いから今年は着ないかもしれないけれど…
495_:03/08/31 21:28 ID:tTT3EcQq
>>494
どんな事情があろうと、結果は結果
集客の失敗に変わりはなく、
フロント(広報)は大いに反省し対策を講じるべし
496_:03/08/31 21:42 ID:c5OkaGrP
川崎駅をどうにかして欲しい。<フロント

未開の地の川崎駅をどうにかすれば、1万は無理でも8千ぐらいは
どうにかなるかもしれない。

この前の新潟戦のビデオをガンガン流して欲しいよ。<駅前のオーロラビジョン
あのビデオなら通行人の目をひくはず。
もちろん、新潟戦だけでなく、残りのホームゲームの宣伝も忘れずに
497:03/08/31 21:43 ID:o69ObcRx
素朴なギモ‐ン。
ベンチにも入れん選手ってアウエイ試合見たい時ってどうしてるんだ?自腹?
サポーロだと普通に留守番かな。って気がするが、さすがに新潟戦は。。。
スカパ観戦orFSNの速報チェック・・・??
498 :03/08/31 21:58 ID:ASw8xetP
駅はメディアとしては大きいけど、眠い目をした人が目的に向かって
急いで通過するところ。

ただ、武蔵中原、武蔵小杉はフラッグ、バナーフラッグなどでもっと「フロンターレの街」
という雰囲気を作ってほしい。

狙いは、商工会議所から各商店会でしょう。
市内商店会の街路灯に旗はとりあえず必須でしょう。
北部(向ヶ丘遊園とか新百合とか)の大型店舗とタイアップして勝った日のの翌日セール
とか、試合中の生速報板設置とか、前半終了時&試合終了時の店内アナウンスとか
市民生活の場で、「フロンターレ」を意識してもらい続けることが必要だと思う。
一般新聞のスポーツ面のベタ記事にしかならないJ2の結果を探して。Fの結果が何故か
気にかかるんだよね、というところがスタジアム観戦へのスタート地点だと思う。

俺たち、関心ないやつを誘う時は、普通、チケット代+ビール代くらいの出費は覚悟なんだよ。
499 :03/08/31 21:58 ID:Nx6e5SLP
昨日、「勝おやじ」ははじけてたんだろうか・・・・
500 :03/08/31 22:13 ID:ASw8xetP
フットサル会場のアリーナではとりあえずおとなしかったです
501 :03/08/31 22:14 ID:794Ojt4b
>>499
アウ様の1点目のあとはいつもの光景でした。鬱
502 :03/08/31 22:18 ID:b4QewgXN
>>497
他には、内緒だよ。
自分で行くと自腹になるけど、普通「来い」って言われないかぎり行かない。
だって、一応プロとしてのプライドあるし・・・。

それより、自宅や寮でスカパ見ながら「○○、ダメだなぁ〜。」とか
「○○頑張れよ〜!じゃないと来年クビだぞ!クビ!」とか
言いながらビール片手に見ている方が面白いし(w。
503 :03/08/31 22:19 ID:h9yAMrk/
今日限りで地球環境高校の監督・コーチは辞めるけど、
辞めても生活に困らないイクヲさんはともかく、ササと
堀内ヘッドコーチはどこへ逝くんだろう。
504:03/08/31 22:21 ID:JWSTyPvN
>>501
バックスタンド最前列を走っていた人でつか?
なんだか肩車してたような...
505((:03/08/31 22:24 ID:8Waoc1ra
ほんものの選手キタァーーーー!
506 :03/08/31 22:25 ID:794Ojt4b
>>504
はい、あれがこのスレ名物の勝オヤヂです。
レプリカの背中にはオヤヂは「勝」、息子は「命」が刻まれています。
507 :03/08/31 22:25 ID:ntZoMVQU
あれがあの人かあ。。。
こけたら子供はどうなるんだろうと前から心配してたけど。
508新者:03/08/31 22:33 ID:JJGNikm2
>>496,498
いまさらながらだが・・・
前回対戦時(審判が今w)の時に東急東横戦の下丸子で友達と待ち合わせに
なり30分くらい待ってたんだけど、フロンタのレプユニ着てたサポらしき人が
改札出て右側の出口で道案内してくれてたぞ。
親子づれ(母親私服、子供2人はアルビのオレンジネーム入りTシャツ)にも親切に
道案内してあげてた。

なんかねぇ、、、サポも凄くチームと一体に盛り上げてるなぁ〜って感心したのよ。
俺が友達待ってる間、その人はずっと等々力への道案内やってた感じだった。


・・・・いかん、いかん、、、偵察にきたつもりが、、、

水曜日は負けないぞゴルァ〜。&長文すまそ。
509 :03/08/31 22:45 ID:59VBJpxX
うーんと
×下丸子
○新丸子
かな?
実際フロサポはいい人が多い。人がよすぎるという噂もある。
いい人すぎると普通の人には相手にしてもらえなくなるものさ…とか言ったりして。(笑)
#冗談だからねー。
510 :03/08/31 22:53 ID:/90Sq1ID
おととしからの新潟での試合は全敗だったような気が・・・
頼むから1回ぐらい勝ってくれよ!

>>508
水曜日押しかけますんで、ヨロシク。
511新者:03/08/31 23:06 ID:JJGNikm2
あ、間違えてた?w
なんか似たような名前で覚えられんくて・・・

>>510
遠路はるばる乙!
おみやげに勝ち点3落として逝ってくれることキボンヌ。&せっかくの上位対決
にもかかわらずビックスワンが使えないってのも”すまっぷ”のせいでスマソ。
512 :03/08/31 23:15 ID:KBVCvAuK
俺は今週の新潟戦はドローで良い。
そして10月に念願の勝ち点3をゲット。
ここから川崎の連勝記録が始まり、昇格→優勝・・・
というのがいいな。

あと青心統一は10月の新潟戦に向けた言葉なので
ここに合わせていった方が良いと思われ。
513 :03/08/31 23:25 ID:rnZ+LBaC
昨日の試合は去年の試合内容に比べると満足はいかない。
去年の方が見てておもしろかった。
514 :03/08/31 23:26 ID:Lz3zLsuf
>>502
寮、フロンタ独立じゃなくてアメフトの選手とかも一緒なんだよね?
うろ覚えスマソ
自宅は大人数では無理だろうけど、寮でスカパ観戦はけっこう
盛り上がりそうじゃないか?

515 :03/08/31 23:37 ID:u8XcQ0oB
>>507
こけたら次節からスタジアム内での禁止事項に「肩車禁止」が追加されます
516 :03/08/31 23:43 ID:Qe5lEj1e
去年箕輪のヘッド2発で勝ったよね?
517 :03/08/31 23:46 ID:NLyOisGq
昨日初めて行ったけど、ゴール裏って全然人いないのな(w
なんか熱烈なファンが集まる場所なのかと思ってたらそんなことないみたいで。
高校生ぐらいの女の子二人組みがコンクリのフェンスに背もたれて座って
メール打ってたのが笑えた。試合見る気ゼロ(w
でも終わったあとバスのところで待ってたなあ。
518_:03/09/01 00:08 ID:IKuOIyNi
>>502
釣られたのを覚悟で..
試合見ながらビールはどうかと
プロを自称するからにはプロの生活を期待したいのだけどな

ところで、山形戦の主審だが、前半と後半でかなり味付けが変わっていた
ように感じたのは、やはり気のせいかな?
519 :03/09/01 00:12 ID:FLko5Lr/
やべっちFC、スルーかよ!!
520 :03/09/01 00:14 ID:FIPmQ2Ln
>>517
あそこ見にくいから試合見たい人は、行かない。2階が開けば2階に殺到(w。
旗持ち可哀想だよな。いつもご苦労様です。

>>518
釣られちゃダメじゃん(w!
主審が悪かったと言うより、線審につられちゃったんじゃない?
オマエもつられちゃダメじゃん(w!
521 :03/09/01 00:15 ID:t6cHuvCa
まだ新潟戦のチケット余っているんだね。
当日券も有りというのだから。
これからでもまだ間に合うってこと?

さぁ君たちも決断をしないか?
522_:03/09/01 00:18 ID:IKuOIyNi
IDがイクヲさん記念でもう一言

一点目目のジュニのアシストは凄かったな。
ジュニの真骨頂と言ってもいいのでは。
ああいうプレーが増えると面白い。
今度はケンゴかガナかホベとの3人くらいでのカラミを希望。
523 :03/09/01 00:22 ID:FIPmQ2Ln
>>新者
10月4日は、驚くなよ!
等々力の熱さ、見せてやるぜ!
524_:03/09/01 00:49 ID:FiyHbXIX
釣られ覚悟で(W

フロンターレの選手は、結構ホームには来てるよね。
昨日は塩川来てた。
岡山・ベティを見たときもあるし、
試合後はいい笑顔で勝ち試合を祝福してたよ。
麻生ではBチームの練習試合を、
Aチームの選手がまったりと観戦してたりするし。
「プロのプライド」も想像できるけど、
フロンターレの選手はもっとあったかいモノがあるように見える。
良くも悪くも、仲良しチームな所が好き。個人的に。

さすがにアウェイには行かない、って言うか
それよりやることがあるだろうと思うんで。
ミノは麻生で体をほぐしてください。お願いします。
525 :03/09/01 01:18 ID:FIPmQ2Ln
>>514
釣られる人が多いって事は、やっぱ、「そんなふうに盛り上がってる」って
皆、想像してるのね(w。
526_:03/09/01 01:50 ID:IKuOIyNi
>>520
線審はオレとは随分意見が違ったけど、大勢には影響なかった。
主審は前半には今日は甘いなと思ったが、後半、ミノとシゲのカードは
本当に出さなきゃいけなかったのかが引っかかっている。

>>524
ホームの時はファミリー席の上に全員いるような気がしてた。
あまりじろじろとは見ないけど。
一緒に盛り上がるのはいいことだと思うよ。
でも飲み物はビールやコーラじゃないものにして欲しいな。
527U-名無しさん:03/09/01 02:04 ID:qkdAQ6UM
よそで拾ってきた
ちょっとやばくね?

     総失点  ラスト15分の失点  終盤失点率
広島    28     5      0.179
新潟    22     4      0.182
湘南    34     7      0.206
甲府    34     9      0.265
鳥栖    59    16      0.271
札幌    40    11      0.275
横浜    58    17      0.293
大宮    47    15      0.319
川崎    31    10      0.323
水戸    32    11      0.344
福岡    49    17      0.347
山形    37    15      0.405
528520:03/09/01 02:12 ID:dXzwMyOA
>>526
うん、オレもかなり意見が違った(w。
山形のGK<GKキックありゃハンドだぞ!線審も主審もまるで見てなくて良かったね(w。

さすがにビールは、無いと思うよ。来年の自分達のメシがかかっているんだもん!
仲良く盛り上がるのは、良い事だと思う。チームなんだから。
529 :03/09/01 02:25 ID:PirLXhpp
>>521
昨日ロッピでゴル裏自由アウェイを買ったんで、チケットはまだ余裕あると思うよ。
というかアウェイ、ホームをちゃんとわけてるから売り切れないんじゃないの?
月火しっかり働いて水曜は応援に行こうぜー
530 :03/09/01 03:09 ID:XR4pyIdK
>>526
今は線審とは言わない。
副審もしくはアシスタントレフリーって言うんだよ。
531518=526:03/09/01 03:17 ID:IKuOIyNi
>>530
そうか、スマソ
で、カードは妥当だったと思う?
532 :03/09/01 03:34 ID:PirLXhpp
>>531
おれは、カードは厳しいかなとも思うけど、審判を叩くほどでもないし…って感じにみえた。

ところで、相手の選手がアウグストを突き飛ばした時にカードが出たけど、
PKではなかったね。
単に反スポーツ的行為なだけで、プレイ中でもないから
ファール判定ではないってことになるの?

>>528
最近ペナルティエリアぎわでGKのきわどいプレイが多いけど、
ことごとく審判が見ぬふりしてたからか、だんだん大胆になってるな。w
昨日のは微妙でもなんでもなく普通に出てただろ。
533 :03/09/01 04:05 ID:M09Z0y63
MDPかっこよくなったね。
ページの周りが黒で統一されて、
見開きで選手の写真が載ってるのもかなり(・∀・)イイ!!
534518=526:03/09/01 06:37 ID:IKuOIyNi
>おれは、カードは厳しいかなとも思うけど、審判を叩くほどでもないし…って感じにみえた。

オレもそんな感じなんだけど、前半の流れから不自然に感じてしまったんだ。

>昨日のは微妙でもなんでもなく普通に出てただろ。

キーパーハンド とかコールできたらいいんだけどな。」
535U−名無しさん:03/09/01 10:32 ID:1TLEIdoO
友達の影響で、今年からサッカー見始めて 今J1のとあるチームを応援しています。
日に日にJリーグが詳しくなるにつれ、自分の家に近いチームが気になりだし、
今度、フロンターレ見に行っちゃおうかなと思ってます。
等々力まで自転車で行けますし。近いのに行かないなんてもったいないなぁと。
女一人で行くとして、にわかな私ですがどこら辺に座ったらいいでしょうか?
これを機に好きになれるといいなーと思ってます。
536 :03/09/01 10:42 ID:lsy4dGre
座ったら応援できないよ
537U−名無しさん:03/09/01 10:50 ID:1TLEIdoO
レスありがとうございます。
そうですか。。全員総立ちなんでしょうか?
まだ、チームについて詳しくわからない段階なので
ゆっくりみたいなと思ったもので。。すみません。
ありがとうございました。
538 :03/09/01 11:06 ID:YxYOiJSw
ずっと立ちっぱなしで大声出してる場所もあるし、ゆっくりと
座って見れる場所もある。

まずはスタジアムに実際に行ってみるべし!
539U-名無しさん:03/09/01 11:07 ID:qkdAQ6UM
>>535>>537

いらっしゃーい。
とにかく一度来ていただければ、
見やすい席とかサポの雰囲気とか、
いくらでも体験していただけます。

またりでも全然オッケーです。
新潟戦とかじゃなければ
基本的に座りたいとこに座れると思いますし。
J1とのかけもちっぽい人もけっこういますんで、
そのあたりも問題なしです。
(まあ来年はうちも昇格しますけどwww)
540_:03/09/01 11:09 ID:z9H2VuLH
>>537
真に受けてはいけません。
マターリ観戦ならメインスタンドで、
サポの声援&野次の混じった賑やかな観戦したのならバックスタンドで、
華族の人たちと総立ちで応援したいのならゴル裏とバックスタンドの中間地点で、

女性の一人観戦も珍しくはないので、お好きな場所でドゾー

541 :03/09/01 11:17 ID:Zbv2K+Vv
最近チン毛の伸びが尋常じゃないです
川崎J1昇格の前兆でしょうか?
542 :03/09/01 11:20 ID:PEj3k6mr
>>537
ぜひ等々力に来てください!!

試合当日、市民後援会に入会すると入会金2000円でチケット2枚
ついて来るので最初の方には入場券買うよりお得です。
無料のマッチデープログラムも充実してますし、生活に身近な
場所のフットボールを楽しんでください。

543U-名無しさん:03/09/01 11:23 ID:jZSgmmkw
フロンターレの試合なんか見るだけ無駄
どぶに金を捨てるのと同じ
12日に等々力に来てソニー仙台を応援しましょう
544U-名無しさん:03/09/01 11:24 ID:jZSgmmkw
華族よりもステートジャガーの応援の方が素敵だよ!
545ななし:03/09/01 11:34 ID:kDgnBR5N
市民後援会って川崎市民しか入れないのですか?
546U-名無しさん:03/09/01 11:35 ID:MWsa689U
>>545
茨城県民ですが入っております。
547 :03/09/01 11:45 ID:U+HFZu5q
>>537
初観戦で座って見たい人はバックスタンド1階がお薦め。
家族連れとか多いし、女性一人で座ってみている人もいるしね。
あと、市民後援会は2000円の入会費でチケット二枚付いてくるからこれも入ってしまい
ましょう。別に面倒な義務とかないですし、心配ご無用。
548535.537です。:03/09/01 12:24 ID:1TLEIdoO
>536,538,539,540,542さん
みなさんご親切にありがとうございました。

そうですね実際雰囲気とかは行ってみないとわからないですからね。
ご近所なので一人でふらっと今度の土曜日にでも行ってみたいと思います。
そのうち立って応援もできるようになると思います。笑
お得な情報もありがとうございました!
オフィシャルHP見て、ちょっと勉強してから行きたいと思います!
>543さんへ
地元がこっちなので、すみませんです。

ちょっと、過去ログ読みましたが、人が良いと書いてあったので
ほんとに今そう思いました。笑
駅のことについても書いてありましたが、
近くにしろ私側の駅にないのはしょうがないかもしれませんけど、
武蔵小杉とかはもっと前面にフロンターレを出してもいいと私も思いました。
ちょっとポスター張ってるだけですよね?Jリーグ知らないときは、
あのポスターすら気付かなかったくらいです。Jリーグ見るようになってから
やっと気にとめるようになったくらいですから。
せっかくチームがあるのに知らない方も多いかと思います。残念。

長文になってしまいすみません。
ありがとうございました。

J1昇格楽しみにしています!



549535.537です:03/09/01 12:31 ID:1TLEIdoO
>547さん
ご親切にありがとうございました。
市民後援会、地元じゃなくても大丈夫みたいですね。
是非それで観戦させていただきます。笑
550 :03/09/01 12:42 ID:U+HFZu5q
>>549
私は世田谷区民ですが、ちゃんと市民後援会に入れてくれましたw。
気にしないで行きましょう。
551Paint it Blue NIIGATA:03/09/01 14:24 ID:YYdy3fyq
>>549
私は横浜市民w

皆3日の会社のズル休みの理由を考える前に、
まずはチケットを購入してしまえ!
理由は後から何とかなる・・・。かな?

新潟を青く染めよう!
552 :03/09/01 15:21 ID:M09Z0y63
漏れ品川区民。
553549です:03/09/01 15:28 ID:1TLEIdoO
いろいろなところの方がいらっしゃるのですね。
私は大田区民です。よろしくお願いします。笑
554 :03/09/01 15:33 ID:M09Z0y63
昨日下北沢歩いてたら、
フロンターレのコーチや監督が着用してるやつを着てる外人さんが、
自動販売機で飲み物買ってた。
彼女と一緒に歩いていたんだが、思わずフロンターレだ。と言ってしまった。
試合と関係のない日に街中で初めて見たよ。
555大森フロンターレ:03/09/01 19:12 ID:NfwGszjJ
味スタ遠杉。等々力近い。
大田区もフロンターレのホームタウンに加えてくれ・・・
556_:03/09/01 19:15 ID:A/tQyLNP
来月から宇都宮に転勤だよ・・・
557 :03/09/01 19:19 ID:gadGbSc5
>>555
はい、喜んで。ヽ(´▽`)ノ
558 :03/09/01 19:54 ID:inFCGD/v
あと3本でリーの通算本塁打が黒薔薇に抜かれるのか・・・
559 :03/09/01 19:54 ID:inFCGD/v
↑激しく誤爆 スマソ
560ななし:03/09/01 20:10 ID:6guDc83Q
     総失点  ラスト15分の失点  終盤失点率
川崎    31    10      0.323

吉原スタメン1年目だからこうなるのか?
これはまだ吉原が発展途上だからなのか?
失点が必ずしもGKだけのせいではないが、
何はともあれがんがれ吉原!
561_:03/09/01 20:27 ID:RB308F+l
吉原のせいだけじゃないよ、ディフェンスのミスも多い。
吉原はアホなミスをやらかすときもあるが、時々見せる反射神経によるセーブは
神がかり的なところがある。
だからこそ凡ミスとディフェンスの集中力切れを直して欲しい・・・。
562ナナシ:03/09/01 20:30 ID:Jwf4luLr
地域密着って、ホームタウン民じゃないと応援しずらいっていう弊害もあるよなー。

ドルフィンターレ 川崎  とかにしたらいるか好きの人は応援してくれるだろうか。
563  :03/09/01 20:42 ID:Stvc1jA6
普通にウンコターレがいいにょ。
564520:03/09/01 20:54 ID:gx3ZUsBo
昨日深夜に書いたんだけど、スカパ見ながらだったんで、書き足りなかったかな?
と思い、追記。長くてゴメン。

>>主審
技術は、マトモだったと思う。少なくとも前半立ち上がりは。だた!
順調な立ち上がり→だが、副審m(__)mがヘボ。→選手、サポだんだんストレス溜まる。
→何とかしなきゃ!→押さえようと笛を厳しくする。→選手、サポさらにヒート・アップ
→副審さらに火に油を注ぐ→自分も自信なくなる→サポさらにヒート・アップ。
→選手だけでも押さえようとカードで脅す→引っ込みつかなくなる前にタイム・アップ
→ほっ。今む〜の二の舞にならなくて良かった・・・;。

こんな感じだったのでは、ないかな?
狭い世界で人間関係難しいのは、解かるけど、選手より先に副審注意しろよ!!
日本の審判技術の夜明けは、まだ遠いなぁ・・・。

>>ビール
以前、(元)磐田の藤田が、リハビリ中だったか自宅で磐田の中継を見ている
映像がNHKで流れた。
姿勢は、くつろいでいるのだが、目は、TVをギュっと見据えて怖かった。
あれじゃ家族でも試合中は、話しかけられそうにない。
川崎の選手達もそうだとは、言わないが多少なりともあると思うよ。
565 :03/09/01 21:28 ID:gx3ZUsBo
>>541
それは、ただ単に大人になった証拠です。
もう夏休みは、終わりました。サボらないで学校に行きましょう。

>>543
12日のソニー仙台って何時から?時間書けよ!
等々力<川崎戦以外にも時々試合やってる。でもまるで広報しないから
関係者と極近所の人間しか知らない。命名権とか言う前に
ちゃんと更新するHPぐらい作れ!だから箱モノ行政で大赤(ry
566奈々子さん ◆ccqXAQxUxI :03/09/01 21:40 ID:IFXffcVb
>>541
そうでつか。

でもなんとなく昇格する予感。
567 :03/09/01 21:54 ID:zkZxDQMN
ソニー仙台来るの?…調べてみました。
JFL後期第5節、相手は国士舘ですね。
19時キックオフみたいですね。
何もなければ見に行こうかな。
そういや第5節は8/13に栃木でも見たYO。
568 :03/09/01 21:56 ID:gx3ZUsBo
>>567
アリガトさん!19時なら行けそうだから行ってみるかな?
569 :03/09/01 21:56 ID:zMBg1in7
>>566=偽者奈々子
570 :03/09/01 22:01 ID:y8zUDZ/O
>>560
99・00年、吉原は新潟のスタメンGKでしたが、何か?
571U-名無しさん:03/09/01 22:02 ID:WFHl4OsJ
奈々子=丸粘
572 :03/09/01 22:08 ID:nclU8agH
大田区けっこういるんだね、なんか嬉しい。
多摩川をはさんでお隣だから応援してまつ。
今度の土曜に行って後援会入ってこようかな。
573U−名無しさん:03/09/01 22:15 ID:1TLEIdoO
>572
私も全く同じ川挟んでお隣組です。
後援会はいりましょうーよー。
574 :03/09/01 22:19 ID:zkZxDQMN
ちなみに私も横浜市民。職場が近いので
575_:03/09/01 22:20 ID:RB308F+l
パブリック・ビューイング9月3日のはアズーリがすでにいっぱいなので、
footnikに行きそうです。時間ぎりぎりにしかいけないのですが、席はあるのでしょうか?
もし、他に近くて良いところ知っていたら教えてください。

ttp://www.footnik.net/footnik.html?page=home

センチュリーカフェはやらないのか?
576U-名無しさん :03/09/01 22:20 ID:tf7kwgAs
サカー依存症スレより こんな川崎サポもいるんだね(w

20 :ななし :03/09/01 20:46 ID:h5sMFfsd
漏れの友人=川崎市在住は、所用で九州へ行くついでに、
帰路で「浦上−吉原」乗車を企てている。(往路は飛行機)
券面に贔屓チームの主力GKの名前が表示されるのが嬉しいらしい。

浦上−(特急かもめ)−博多−(山陽・東海道新幹線)−静岡−(東海道線)−吉原

よーやるよ(w
577 :03/09/01 22:27 ID:zkZxDQMN
ありゃ、ソニー仙台のweb(http://www.sonysendaifc.com/)へ行ったら、
13時キックオフになってるよ。
横河武蔵野FCのwebを(手近だったので^^;)見たら19時になってたんだが。
確認しておいてよかった。誤情報流して申し訳ない。(_O_)
578 :03/09/01 22:36 ID:y8zUDZ/O
>>577
俺の手元にあるJFL日程表には19時キックオフになっている。
一体どれが正解なのか?


多分ソニ仙が間違っていると思われ。
579 :03/09/01 22:38 ID:zkZxDQMN
>>578
度々すまソ。
なんか、ちゃんとまとまったサイトがないのよね>JFL
もうちょっと調べてみますが、直接問い合わせたほうが確実かも。
ソニ仙だけ13時に現れて不戦敗とかなったらそれはそれで面白いけど。(笑)
58036:03/09/01 22:46 ID:BaXo3wzp
センチュリーカフェは広島戦でDQNがいっぱい来たから
フロンターレのイベントはやりたくないんだって
581ラムネ:03/09/01 22:52 ID:vZfwS6wj
MJ
アウ様キターーーーーーーーーーーーーー
582 :03/09/01 22:52 ID:vdTeUXWZ
MJ様 マンセー
ふろん太がテレビに映ったよぉ
583 :03/09/01 22:56 ID:06FHGtvl
わあい、テレビで初めてみましたあ♪
584 :03/09/01 22:58 ID:y8zUDZ/O
>>579
サッカー協会HPを見たら、19時キックオフになっていた。
585 :03/09/01 23:01 ID:zkZxDQMN
>>584
ありがとうございますー。
じゃあ多分19時が正解、ということで…お騒がせしましたー。
586565:03/09/01 23:01 ID:gx3ZUsBo
>>ソニー仙台
色々調べていただいた皆さん、本当に有難う御座います。
自分で調べれば良かったんだけどね、すんまソ。
587 :03/09/01 23:04 ID:zkZxDQMN
ていうか、私も見に行ければ行こうかと思っていますので。
実は結構JFL見るの好きなんで富士とか栃木とか行ってます。
結構呑気でそこがまたいいんだなあ。
5881446:03/09/01 23:05 ID:ObyM1U+C
新潟戦は、JTBも華族もバスはチャンと出るのかな?
589 :03/09/01 23:05 ID:pYFc3Re8
ゴ○スタのアウ様の動画、なんか見れませんでした。
変な模様?みたいなのが表示された
アウ様のお立ち台見たかったのに...なんで?
590_:03/09/01 23:07 ID:dlmJ9lJW
>>580
>>センチュリーカフェは広島戦でDQNがいっぱい来たから

すまそ。
DQNって何ですか?
591_:03/09/01 23:09 ID:i+mKs2fP
やっぱり観客増やすには、
選手がテレビに沢山写らないとだめなんじゃないか?
で、考えたこと。
・富士通はフロンターレの選手をCMに使えよ。
(キムタクと共演させよ)
・iTSCOMとかに週1でフロンターレがレギュラー持てないか?
(5分CMとかのかたちで時間買いで)
59236:03/09/01 23:10 ID:BaXo3wzp
WINでもMACでもQuickTime Player
なら見れる。

Windows Media Playerのヴァージョンアップとかしろ
593 :03/09/01 23:13 ID:R/haNj9P
>>591
あの気味悪い岸辺一徳の役をガナハとかがやるの?
594 :03/09/01 23:13 ID:pYFc3Re8
>>592
そうですか、ありがとうございます。試してみます。
595_:03/09/01 23:14 ID:RB308F+l
DQN ドキュソ ドキュン アフォのことです。
2ちゃん用語です。

私も初心者なので詳しくないです。すみません。
596 :03/09/01 23:16 ID:zkZxDQMN
ドキュンという単語には何かもっと御大層な意味が定義されてたと思ったが忘れた。
まあ罵倒する言葉だと思っておけば間違いはないですな。
597565:03/09/01 23:16 ID:gx3ZUsBo
>>590
自分で調べもせず、「人に迷惑をかける」私みたいなのをDQNって言います(w。
読みは、「ドキュン」。染んで来ます。
598 :03/09/01 23:17 ID:zkZxDQMN
だから川平兄弟をもういっぺん出演させてだな…
「今日は等々力で新潟と天王山だよ、兄さん」
「すばらしい」
っていうのを…
599 :03/09/01 23:18 ID:GKcvANZ6
水曜は熱田出るのか?
なんかイヤな予感がする…
01年のモリツァのJ初ゴールの試合って、
Vゴールは野口になってるけど熱田も絡んでなかったっけ?
あの試合、熱田にやられたような印象が残ってるんだけど
600 :03/09/01 23:20 ID:kWgU09Z/
昔のTV番組「目撃ドキュン」から。
それに出てくる夫婦、親子がまあ、本当に、観ているコッチが

(゚д゚) ポカーン
となってしまうくらいに頭悪いから。
601 :03/09/01 23:24 ID:DhQCQved
おひさるのトップページ、カコ良すぎ。

なんとか、客増えないかなあ。
こんな楽しいものを、なんで、みんな見ないんだろうっておもうけど、
趣味は人それぞれだからなあ。
602 :03/09/01 23:25 ID:aq8OPGuM
まあ600とれたらいいとは思ったが

八月の「もっと沢山のサポーターの中でプレーしたい」
というコメント・・・申し訳ないな・・・
友人達をつれたりして自分としては観客増員の一端を
担ってたつもりだったが・・
603 :03/09/01 23:26 ID:zkZxDQMN
お、更新されたのか………
………泣ける。
アウグストーーーーーー!\(;_;)/愛してるよー。
604 :03/09/01 23:27 ID:GKcvANZ6
>>596
昔、「目撃ドキュン」ってTV番組があっただろ。
家庭崩壊した人にスポットあてたドキュメンタリーみたいなやつ。
あれに出てくる人たちがみな一様に
・ブルーカラー
・低学歴
・元ヤンキ−
みたいな人たちばっかりだったから
そのような人たちを総称して「ドキュン」と呼ぶようになった。

だったと思う。たぶん。
今は、少し意味が変わってきてるような気もするが
605 :03/09/01 23:28 ID:GKcvANZ6
>>600
かぶった(w
606 :03/09/01 23:35 ID:vdTeUXWZ
オヒサルかっこよすぎ!
アウ様の熱い気持ちに共鳴し、泣けてくる・・・
これみたら新潟に乗り込まずにはいられない。
607U-名無しさん:03/09/01 23:44 ID:fagC+wnJ


水曜日の今村祭り会場はここでつか?
608 :03/09/01 23:47 ID:SdyJAOek
おひさる・・・感動した!
明日は残業して仕事を片付けて、あさっては新潟殴り込みだ!
609_:03/09/01 23:58 ID:dlmJ9lJW
遅くなりましたが、
DQNの件、なんとなくわかりました。
ありがとうございました。
610_:03/09/02 00:17 ID:+MIvKogJ
オヒサルより
>ゴールを決めたときは嬉しくて自然とサポーターの方に走って行ったよ。
>(サポーターに)もっと大勢のサポーターの中でプレーしたい。
>みんながサポートしてくれると
>私達はもっともっと頑張れる。
>残り試合、一緒に戦って欲しい。
>水曜日は大事な試合だ。絶対にいい結果を出したい。

アウグスト( ´Д⊂ヽゴメンヨ。漏れたちが不甲斐ないばっかりに…
沢山サポつれて試合観にいくからずっと川崎にいてくれ。

ところでうちは鹿島と繋がりが深くて鹿島から結構選手がきたりしてるけど、
逆にレッズの方に選手が流れたりしてるから、八月様、サポの数に惹かれてレッズ行っちゃわないか心配だよ…

611U-名無し:03/09/02 00:20 ID:tOZSGFVj
>>576
余計なお世話だがそこは「うらがみ」ではなく「うらかみ」と読むので何の意味もないぞ。
612 :03/09/02 00:22 ID:+n0Ezfbf
しかし、
ここにきて上位不調で中位下位が好調で、最終クール本当に楽しみになって来たな〜。
■者なんか狙ってやってるとしか思えないくらいネタを提供してくれる(w。
こんなJ2から今年限りでオサラバだなんて(w。

まだ、等々力に来た事のない諸君!勿体無いから今のうちに見ておきなさい!!
613::03/09/02 00:23 ID:q1Z628Et
決戦 投稿者:union  投稿日: 9月 2日(火)00時22分00秒

水曜は最高のボルテージですばらしいゲームになること間違いない。

9.3のためにチームも準備してきたはず。
俺達も平日ながら9.3に仕事を片付けたり、人に頼んだり。
川崎サポーター内外に協力してもらい9.3に挑む。

まずはピッチにいる選手達に声と魂を送り込む事を考えろ。

最初に流れるスタジアムの空気が俺達にとって最大の敵。

現実は厳しいが反対側のスタンドにいる奴らは俺達よりも数十倍もの力がある。
それでも俺達は勝利で終わるまでの間、ピッチの選手に声と魂を送り込むだけに集中しろ。


そして
10.4はサポーターの数をそのまま逆にすればいいだけだ。
614:::03/09/02 00:25 ID:q1Z628Et
俺達も平日ながら9.3のために仕事を片付けたり、人に頼んだり。
615_:03/09/02 00:27 ID:adUmme/I
>591
先々週からiTSCOMのイッツ365でフロンターレのコーナー始まったよ。
毎週火曜日で選手のインタビューがある。
先々週はきんちゃんで先週は鬼木だたよ。
ホームゲームなら試合のダイジェスト流すし、5分ぐらいはやってるんじゃ
ないかな?
コーナータイトルその名も「等々力球蹴隊」(w
616 :03/09/02 00:29 ID:DScOjvRe
>>611
駅名の読み方が「うらかみ」ってことかい?
オフィシャルだと背番号1も「うらかみ」になってるけど...。

ていうか、意味があるかないかなんて、あんたが決めることじゃないだろ。
617  :03/09/02 00:31 ID:Yir0H9+4
ファビーニョ、全治2ヶ月だそうな。
618 :03/09/02 00:36 ID:t5X2yoQj
>>611
長崎市の浦上駅が「うらかみ」なのはとっくにガイシュツ。
ガミさんの苗字の読みが「うらかみ」なのはサポなら常識。
619::03/09/02 00:38 ID:MZ8uKCIQ
とりあえず、ばあさん入院させたよ。(申す訳ねえ・・・)
日頃からマジメに仕事しているから、スムーズに許可が出たよw
9/3は新潟行き決定! ま、一人だけどよろしく。
620 :03/09/02 00:41 ID:t5X2yoQj
行きてえ…激しく行きてえ…。リリース日でさえなければ…悔しい…。
621ラムネ:03/09/02 00:49 ID:U1pzaGF8
アウ様とイッショニJ1イキタイ

ソシテ
鹿島戦でアウ様の時に鹿サポにブーイングされてみたい。
アウ様だったら以外にも拍手かもね。
622_:03/09/02 00:50 ID:+MIvKogJ
それでは…
前節でリーグを盛り上げてくれた甲府と水戸に感謝しつつ
そろそろ明日の祭りに備えてボルテージを上げていこう。
623奈々子さん ◆P1AWcg9OTs :03/09/02 00:50 ID:4rVVnJAF
フロンターレ我那覇に期待 ジーコ監督セネガル戦召集明言

○日本代表・ジーコ監督が戦に
 
 FW我那覇和樹(川崎)を召集すると明言した。視察後、我那覇について

「今日のプレイは、素晴らしい、セネガル戦でも、活躍を期待している」。

 FW高原(HSV)、柳沢(サンプドリア)の召集が困難だけに、

 期待は高い。
 http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/01/19/11.html
624NN:03/09/02 01:11 ID:o3aVO8ul
協会の昇格阻止の刺客か
625  :03/09/02 01:17 ID:jGs2bEgV
>>623
その記事、どこにあるんですか??
626なんか:03/09/02 01:18 ID:HQXwXoRQ
記事の日付が怪しくありません?
627::03/09/02 01:18 ID:wuSN+2s8
すいません、>>623見れないんですが、ガセですか?
628 :03/09/02 01:18 ID:DnMkrvKd
>>623
あんたが本物の奈々子だったら教えてくれ。
あんたのうぷろだ、写真投稿しようとしたんだがカキコできないんだ。
何が原因なんだ?
629観戦2、3度(近所の人):03/09/02 01:19 ID:SulyKrIy
そういや最近行ってないな。
試合、観に行ってみるかな。
630 :03/09/02 01:20 ID:DnMkrvKd
ちなみに・・・623の記事はガセだよ
631_:03/09/02 01:24 ID:+MIvKogJ
>>626-627
おそらくは、>>623はこの記事に繋げて落とすつもりだったと思われ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/01/19/11.html
   キング
ミ( ・∀・)煤峺゙ーン
   ∽   ‖
632_:03/09/02 01:24 ID:HuhLEv5X
>>623
数ヶ月後には現実になっているといいな。
我那覇次第ではあるかもしれないぞ。
633ラムネ:03/09/02 01:29 ID:U1pzaGF8
>>623
ジーコの視察ってホントに見たのか?
等々力は1回来たんだろうけど、じゃあ札幌ドーム?
634 :03/09/02 01:34 ID:wKVzFzJr
ガナハが代表に選ばれる訳ないだろ。
ゴールに対する貪欲さもないし、いつもオフサイドラインの所
をふらふら突っ立てるだけだし。ドルブルでの突破力もなし。
635 :03/09/02 01:34 ID:ZGUarHzX
漏れは、新潟いくぜ!!!
皆も、行こう!!仕事なんて、このさいドチでもよい!(W
なんて、でも、忘れられない日にしたいでつ。
636::03/09/02 01:36 ID:J9Ybpv33
仮に代表に選ばれたとしてもだ、
ジーコは選手交代しないから使われるかはギモ−ンだ。スタメンはありえんからね。
637_:03/09/02 01:45 ID:HuhLEv5X
>>634, >>636
今のガナではそうだろね。でも覚醒した時のガナはなかなかのものだと思う。

ところで、年のせいかゴスタでアルがなんと喋ってるか聞き取れないんだ。
誰か八月様が何と話したか教えてくれる香具師はいないですか?
638U-名無しさん:03/09/02 02:31 ID:D9oMGKHg
我那覇が代表クラスの実力があると本気で信じてるやつっているのかな。
639 :03/09/02 02:53 ID:loxzx36l
選手自身がどう考えてるか知らんが、別に代表入りしなくたって良いだろ。
宮本、坪井、サントス、小笠原なんかが常連である現状を考えると、

日本代表=本当の意味でのトップクラス

とは言えないよね。

別に、我那覇が代表レベルにあるなんて言ってないから、勘違いしないように。

640U-名無しさん:03/09/02 02:59 ID:jsQZrP5B
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
641 :03/09/02 04:21 ID:t6+EzYWj
我那覇が代表レベルだなんて、ノリピーもマンモスガナピー
642U-名無しさん:03/09/02 04:50 ID:e/iv2/TI
ただヘナギよりは得点の香りがするよ
643U-名無しさん:03/09/02 07:25 ID:S2UUVlZm
新幹線で行く場合東京発何時がギリギリ?
644U-名無しさん:03/09/02 08:33 ID:BUPII2O0
>>623
一瞬でも信じてしまったオレがヴァカだった_| ̄|○
645新者:03/09/02 08:45 ID:gmnWvWqr
>>643
16:20東京発(とき325号)−18:19新潟着−18:42新潟発−18:46白山着
−徒歩10分
だと思う、、、
646U-名無しさん:03/09/02 09:51 ID:MSkCYyBL
>>645
18:20着ならバスでも歩きでも間に合うな。まぁ俺ならちょっとでも早く着きたいのでタクシーで行くが。
647U-名無しさん:03/09/02 10:03 ID:SzchcWnX
今週号のマガジン、ケンゴの1ページインタビューがある!
648名無し:03/09/02 10:27 ID:8zxshbTX
フロンターレの試合をちゃんと見てればガセだと分かると思うが<我那覇代表
649 :03/09/02 12:16 ID:aJJ//lOV
フロンターレの試合を見てなければ「我那覇?だれそれ?」だと思うが
650 :03/09/02 13:27 ID:07Elj/aZ
うちから代表選出のネタ話はまだまだ先のこと。
シーズン終わるまでは目の前の一戦々々が大事!
651 :03/09/02 13:51 ID:ZTRoeh0e
ジーコはきっと
アウグスト、ジュニ、ホベを見にきていたと思われ。
652 :03/09/02 13:52 ID:ZTRoeh0e
頼むから来年からMDP有料とかは勘弁してね。
653 :03/09/02 15:52 ID:yC69zYcj
MDPが有料化されたら一冊100円とワンコインで買えるなら俺的にOK。
客の少なかった山形戦なんて事務所か倉庫に在庫たまってるんだろな・・・
654 :03/09/02 16:05 ID:FspkWopm
2年前に逝ったベガルタは有料で1冊100円だったな
655U−名無しさん:03/09/02 16:19 ID:3cQBYpbm
大宮は100円だよ
656 :03/09/02 16:20 ID:/h54FKkx
三菱ふそう川崎おめ
フロンターレも続くぞ!
657::03/09/02 16:22 ID:Wa7gNyLJ
反町の事だから明日はリスク最小限に引き分け狙いに行くんだろな。
こっちはいつも通り前線からプレッシャー。どうなるか。
ホベは身体能力も高く、スピードもテクニックも最高なんだが、
連携が合ってないと言うよりは、判断が遅く決められないのとボールを奪われる。
まだ日本のJ2の素早い寄せとスペースを与えないゲームに手を焼いてる感じだね。
オレはガナハをポストにして、2トップにした方がホベを活かせられると思うけど。
ガナハはもっと気持ちを強く持って試合に望めばスタメン確保出来るんだが・・・
658 :03/09/02 16:27 ID:FspkWopm
反町「J2で勝ち抜くのは簡単ではない。
ウチが強いか弱いかは次の試合で判断して欲しい」


弱いと判断させてやろう!
659 :03/09/02 16:55 ID:rcjuCR7i
都市対抗野球、川崎が調布に勝ったのはなんとも気分がよい。
今年は川崎の当たり年としてJ2リーグ戦もいただきたいね。
660 :03/09/02 17:01 ID:ZdQNoR+c
>>659
戦績見たら札幌と京都にも勝ってたw
661U-名無しさん:03/09/02 18:20 ID:9/Pv1qGr
662::03/09/02 18:41 ID:HxAbVvdY
明日新潟に行きますが、スタジアム内でうまい物食えますか?
スタジアム外でどこか良い所ありますか?
663 :03/09/02 18:56 ID:fYR60ffy
アウェイ側ゴール裏のほうには売店が無かった。
予めコンビニ等で物資調達してから行くのが良いと思われ。
664_:03/09/02 19:05 ID:+MIvKogJ
新潟陸上競技場は近くの陸橋から人がたくさんタダ見してたのが印象に残ってるなぁ。
白山駅から競技場までのルートにコンビには無かったように記憶してるから
新潟駅あたりで買うのがいかもしれません、それかスタジアムに入る前に外の売店で買うとか。
665 :03/09/02 19:15 ID:FspkWopm
明日は青春18で南武線の始発に乗って逝きます。
666::03/09/02 19:17 ID:HxAbVvdY
>>663 >>664
どうもです。コンビニで買って逝きます。
667 :03/09/02 19:23 ID:FspkWopm
漏れは人格適正だからなれるな
668 :03/09/02 19:24 ID:FspkWopm
誤爆
フジと間違えた
669 :03/09/02 19:38 ID:FspkWopm
新潟の売店
http://www.ardija.co.jp/kiji/guru_0428.htm
中に入ってしまうと売店はないそうです。
670 :03/09/02 19:39 ID:FspkWopm
正面入り口手前に売店が2つ並んでいます。
671 :03/09/02 19:42 ID:ZdQNoR+c
新幹線とか駅で押し寿司買って行くのが最強っぽいな 味的には
672 :03/09/02 19:50 ID:aokevTmS
おまいら明日会社休む理由できまつたか?
俺は今日風邪気味を装ったので明日ダウンする予定。
673 :03/09/02 19:59 ID:fYR60ffy
>>672
普通に有給取ったyo
674 :03/09/02 20:01 ID:FspkWopm
>>672
漏れも普通に有給取ったyo
675U-名無しさん :03/09/02 20:05 ID:0/2ac+nN
「うちの猫に明日5つ子が産まれそうなんで。」って言ったら、
「それはたいへんだな。」って、あっさり休みをくれた。




漏れって、会社に必要とされてないんだろうか・・・
676_:03/09/02 20:19 ID:q8NVwqSh
>>674
漏れは普通にクビになったyo
677 :03/09/02 20:19 ID:GLMSYxTE
絶対休めん。
月曜日の午前中くらいまでは、なんとか、、、と思っていたが、
明日は、自ら会議を招集しなければならなかった。
18時までに終わらせるのが精一杯か。
そして恵比寿行くか。

現地組の皆さん、頑張ってください。
678::03/09/02 20:23 ID:gR0LVpEO
会社に必要とされる必要はない!!
チームが君を必要としているのさ・・・なんてねw
ちなみにウチの会社は、ちょっと前までは簡単に有給取れたが、
人員削減なんかが進み、人手が足りない。そんな張り詰めた空気の中、漏れは明日は休む!!!
679U-名無しさん:03/09/02 20:34 ID:S8PFjSwx
勝負には勝機というものがある。
エース選手が抜けてフォーメーション的にも混乱している
いまの新潟相手に、機運では3-0で圧勝の感がある。
ここで勝てばそのまま連勝街道行ってしまうヨカーン
とにかく、今回はなぜか負ける気がしない。
680U-名無しさん:03/09/02 20:39 ID:soEAsbNU


679 名前:U-名無しさん 投稿日:03/09/02 20:34 ID:S8PFjSwx
勝負には勝機というものがある。
エース選手が抜けてフォーメーション的にも混乱している
いまの新潟相手に、機運では3-0で圧勝の感がある。
ここで勝てばそのまま連勝街道行ってしまうヨカーン
とにかく、今回はなぜか負ける気がしない。
681_:03/09/02 21:00 ID:q8NVwqSh
ほんとかよ
682 :03/09/02 21:07 ID:48+1peJp
679が明日の今頃神になっていることを期待しよう。
683 :03/09/02 21:08 ID:f0NJKdvW
退団した石塚が名古屋の練習に参加しているとな。
名古屋関係者は「パスが出せて試合のリズムを変えることができる。うちにはいないタイプ」
と評価が高いとな。(合否はまだ)
うちでサブにも入れなかった選手がJ1で活躍できるのかと小一時間。
684東京kitty ◇OqjwUDc5w2:03/09/02 21:21 ID:q8NVwqSh
367 :U-名無しさん :03/09/02 21:18 ID:I06lmzSV
しかし川崎サポは前節あんだけチンチンにされながら、
不安なんて微塵も持っていないのな。
サポとしてのその姿勢は評価に値するよ、ホントに。

おまいら、川崎戦は今年2連勝中でつよ。
前節は4ー0で大勝してるんでつよ。
解説は一平ちゃんでつよw

弱腰で「勝てる気がしない」じゃなくてさぁ…
また「負けた気がしない」とか言わせようて、奴らに。

新潟スレより
685 :03/09/02 21:40 ID:pY65UMrI
もしも、だ。
もしも川崎が新潟に今シーズン1回だけ勝てる権利があったとする。
その場合、明日の試合と10月の等々力、どっちで勝って欲しい?
答えは1つだよな、もちろん。

勝負事に仮定の話はないのだから、あり得ないこと。
だけどやっぱり明日勝つより、等々力で勝ちたい。
動員かかった試合で勝って、その後チームの勢いを増す姿を目撃できれば。
J1復帰するよ。
686おひさるより:03/09/02 21:43 ID:i7UBGUMG
ttp://www.frontale.co.jp/Info/index.html
■キャンペーン-(1) 街中が「打倒!新潟」
川崎市庁舎をはじめ、6区役所、フロンターレビルに「打倒!新潟」懸垂幕を掲出。
また、等々力競技場へのアクセスポイントとなるJR南武線主要駅に大型ポスター、横断幕の掲出を行い皆様に幅広く告知致します。

すごいことやるな・・・
687 :03/09/02 21:44 ID:tHsmwcoo
>>683
だけど、サブにも入れなかったのに出ていってから
代表のレギュラーになった奴もいるし・・・

石塚の幸運を祈ろうよ。
688U−名無しさん:03/09/02 21:45 ID:3cQBYpbm
両方かった方がいいだろ,普通に
689 :03/09/02 21:46 ID:mAMD5Baj
なんちゅうこと言うねん。
等々力、アウェイ問わずに全部勝つんや。
690 :03/09/02 21:54 ID:xHsLeLSL
>>685
でも明日勝てば第2クールの勢いが戻ってくるような気がする。
勝って欲しいよ、明日の新潟でも、10月の等々力でも。
691 :03/09/02 22:05 ID:FspkWopm
勝て勝て勝て勝てアウェイやぞ
692ラムネ:03/09/02 22:10 ID:U1pzaGF8
>>690
明日は11節の対広島戦のようになって欲しい。
なかなか負けなかった広島に初黒星をつけて勢いがついたように・・・
箕輪がお休みで岡山登場(本人には願ってもないチャンス)
当然岡山活躍でマイクパフォーマンス。
693新者:03/09/02 22:11 ID:cRPHOu92
今年のウチのキーワード・・密かに『臨機応変』だと思っておる。(別に“密か”でもないか・・)
主力の怪我は確かに痛いが、それで去年は泣いたからな、今年はそれも「おり込み済」だからな。
川崎と大宮には絶〜〜〜〜対に負けないよ!
・・・・・と、充実した気力が隅々まで満ちて折るようです、ハイ。お気をつけて、いらっしゃってください。
694新者:03/09/02 22:13 ID:cRPHOu92
ゲ、不吉な誤字が・・欝
695 :03/09/02 22:29 ID:qdECrqAv
> 川崎と大宮には絶〜〜〜〜対に ” 負 け な い よ !”

フフフ
696 :03/09/02 22:33 ID:SM7il0nH
>>693
(・∀・)ニヤニヤ マケナイヨ
697:03/09/02 22:35 ID:JMYsJ8ad
明日は三沢で神奈川ダービーもあるんだよな。
新潟は行けないけど、出張作ってこっちに行くのも悪くないかも。
それと、新潟は雨だって。大事な一戦なのにかわいそう。
698U-名無しさん:03/09/02 22:42 ID:caYtIqsa
川崎的には絶対勝たなければならない試合か?
それとも引き分けでもいい試合?
699 :03/09/02 22:43 ID:DScOjvRe
おひさる微妙に修正されてる

× 水曜日は大事な試合だ良い結果をだしたい。
○ 水曜日は大事な試合だ。良い結果をだしたい。

壁紙、設定し直しだw
700新者:03/09/02 22:46 ID:xdHF8BoQ
そんな「計算」してるような相手なら、怖くねぇなぁ。
701 :03/09/02 23:00 ID:64ndrp0K
>>700
自分達のおうちに帰りなって
まあ、そこが「アルビサポはウザイことこのうえない」
と揶揄される所以だがな
702U-名無しさん:03/09/02 23:01 ID:64ndrp0K
さあ早くもスレがキムチ臭くなってきましたw
703U-名無しさん:03/09/02 23:09 ID:+w+5UzdG
今週はオレンジ克服週間になりますように
今週中に勝ち点62になりますように
704U-名無しさん:03/09/02 23:10 ID:coaD3fOc
>>701
原理飼っといてよくそんなことがいえるな(w
705:03/09/02 23:17 ID:fBYA5f61
素朴な質問スマソ。

新潟市陸は、どこの席を買えば良いんでつか?
新潟に如何に行くかばっかり考えてて、チケットの事が
おろそかになってますた。明日、結構早めに着くんで、
当日券にしっかりありつくのは、ダイジョブなんですが。
706:03/09/02 23:26 ID:ist8fL9C
新潟行く奴応援頼んだぞ。
707701:03/09/02 23:30 ID:64ndrp0K
>>704
原理タンは恒例の年中行事やないかい、このヴォケ!
あと、これからはageるなドアホ!

と、わめいてみますた。
708奈々子さん ◆P1AWcg9OTs :03/09/02 23:40 ID:zM7yQ/sR
明日は私も新潟いきまつ。
709 :03/09/02 23:54 ID:3HLfVOv4
殺伐とした良い雰囲気になってまいりました。
決戦前夜は、こうでなくちゃね(w。
710:03/09/02 23:55 ID:/MHzuDWk
>>168
ところでヌリーって、サハラと関係あった?HP見るととこそんな感じだが。
所詮ファンと選手。そんな事ないか。でもサハラって彼女いるの?
711U-名無しさん:03/09/02 23:56 ID:7gZu2+j3
新潟はまた市役所にビッグフラックはるのかな…


ってカキコしようかと思ったら、川崎がやるのかよ!!!
すげーな、おい!!!
712 :03/09/03 00:09 ID:GxkydWlk
高津区役所に出さなくてどーするよー!
713 :03/09/03 00:11 ID:xUTLQCJG
今年昇格したらマーロンを再び連れてきてくれ。
714 :03/09/03 00:20 ID:QMLI9+C7
>>708
あんたは来なくていい。それとコテハンはやめろ。

ってか、本物の奈々子か?トリップも本物の奈々子と違うじゃねーか。
もし本物なら都市対抗決勝の感想聞かせてくれ。あんた行ったんだろ?
それと明日行くのなら、是非写真も撮ってきてくれ。
で、うぷろだにうぷしてくれ。カメラ直ったんだろ?
あんたが本物だったらそのくらいできるよな?
715fdさddふぇえ:03/09/03 00:21 ID:vKZhF6T7
>>713
ジュニーニョも来年は居ないんだろ〜な〜
716 :03/09/03 00:23 ID:UGGK0EUD
マーロンもいいけど、
外国人は今の3人で十分じゃない?
甲府戦のジュニ→アウ→ホベ→ジュニのゴールなんか見ると、
これ絶対J2じゃないでしょ?って感じだよね。
アウグスト神のお年だけは、気になるけど。

問題はジュニやホベを完全移籍で獲得できる金があるかだよなあ。
717U-名無しさん:03/09/03 00:25 ID:f/GrOk8N
オレンヂ、かかって来やがれ!
718 :03/09/03 00:31 ID:R6HGBT+k
やべえ、興奮して眠れないよ。
もう、今からユニ着て盛り上がってるよ。
試合中寝ないようにしないと(W
719 :03/09/03 00:32 ID:GxkydWlk
どうか現地へ行かれるみなさん、よろしくお願いします。
私も関東から祈っています。
アウグストに会ったら、ずっと応援してるよ、って伝えてください。
720 :03/09/03 00:33 ID:8KweC3J8
>>716
J1あがると協会から金もらえるんじゃなかったっけ?

ふっかけられるだろうけど、スポンサー様から借金してでも
ジュニ、ホベ完全獲得しろ!
ホベルチは、絶対J2よりもJ1での方が使える!
721 :03/09/03 00:34 ID:GxkydWlk
そういえば、今日、後輩が「川崎、すごいじゃないですか。
そろそろ見に行ってもいいかな、って思って来ましたよ」と言ってくれたよ。
おひさるの表紙を見せてやりたかったが、残念ながらアクセス規制されている。
何とか説得して近いうちに等々力に引っ張って行くつもり。
722 :03/09/03 01:04 ID:Ln5KbrX8
>>703
>>717
6日の大宮を含めてのオレンジ克服。

日体大のダブルダッチチームの連中が試合前とハーフタイムにオレンジの
シャツ着て派手な、見事なパフォーマンスしても、

目の前の敵には、勝つ!!!
723_:03/09/03 01:13 ID:mga6RTXq
山形戦以来ジュニに感情移入中
おまいらあれ見て何とも思わなかったか?
724+:03/09/03 01:19 ID:sPpUHBJV
悪りぃ、10.4はボクシング見に行く予定だ。
サポのみんな応援よろしく。
725_:03/09/03 01:19 ID:SLbpcpu3
第2クールみたいに気負い過ぎないように!
普通にやれば勝てるんだから。
その点、開き直れるアウェーっていうのが
かえって良いかも。
726_:03/09/03 02:08 ID:qHFvob70
「人事を尽くし、天命を待つ」
新潟戦は静かに勝利を祈ろう。
おれら川崎にとって新潟はそんな相手
727::03/09/03 02:29 ID:W9F+3SKF
8月様はまだまだやれるでしょ。ジュニホベ8月様の完全移籍を求む。
>>720と同じく、この3人はJ1でこそ力を発揮出来る。
つーか、チームとしてもJ1仕様だと思う。
728_:03/09/03 03:19 ID:qHFvob70
既出かもしれないけど
おまえらもう見ました?
http://www.jsgoal.jp/2003nabisco/
2000年のナビスコ決勝でつ。
懐かしいっすよ〜
729 :03/09/03 03:26 ID:yTgbM26I
>>726 ファビーニョ不在だ。川崎有利。引分以上はカタイ。

結果は必ずでる。結果を待とう。
730U-名無しさん:03/09/03 06:12 ID:+FiV7dlJ
>>684
貼ルナヨ(・A・)!!
あんたらの事は誉めてんだからw

ファビーニョショックにうちひしがれるのは昨日で終わりにする。
俺は少なくとも、あんたら同様強気で応援するよ。

スレ汚しスマソ。ではご来場お待ちしております。
731 :03/09/03 06:15 ID:1tcdhkED
久しぶりに壁紙つくってみました
たいしたものではありませんが・・・

ttp://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0193.jpg
732 :03/09/03 06:50 ID:UGGK0EUD
アウグスト神は、もともと完全移籍でつ。
733U-名無しさん:03/09/03 08:36 ID:v6vnI2aW
いまから(・∀・)ドキドキ!!
734今日は:03/09/03 08:37 ID:4I79/TzH
必ず勝て!
あいつらに負けっぱなしじゃ悔しいよ。
735::03/09/03 08:41 ID:PptuvrDw
神様仏様8月様ホベ様ジュニ様 ナムナムアーメン
736たまちゃん:03/09/03 08:52 ID:cOnEQSUg
もう9月だよ。
737_:03/09/03 09:21 ID:YD6w0q1a
スレ住人同士の人の行き来とか、決戦前のいい雰囲気になってきたね。
当然新潟にはアウェーで勝ったあと、等々力でも勝って対戦成績を五分に持ち込む。
前回は六連勝した後で、正直負ける気はしなかったけど、足をすくわれてしまった。
今日は箕輪がいないことで、逆にいい緊張感を持ってくれることを期待したい。
あと広島戦といい、岡山はここぞという試合で出番があるな。ガンガレ!
738 :03/09/03 09:28 ID:XkGjZdJk
川崎はこんなに天気がいいのに新潟は雨なんだよな・・・
カッパやポンチョは不要だ!ずぶ濡れ覚悟で応援するぞー
739:03/09/03 11:08 ID:zUTmfxqq
さあ、オヒサルバス出発ですよ(・∀・)!!
車内も盛り上がってまいりました!
740U-名無しさん:03/09/03 11:45 ID:rVgH5Pso
行ってらっさーい気ぃつけてなー(・∀・)ノ
741 :03/09/03 12:21 ID:Q1sK3lnX
>>739
気を付けていってらー
ノシ
742 :03/09/03 12:36 ID:MlpbYFA4
今のJ2、本当に怖いのは、中位のクラブじゃねーか?
743au遣い:03/09/03 12:44 ID:vyZ7Plwc
>>742
それはみんな知ってる。
甲府、水戸、大宮、山形、札幌、…
楽に勝てる相手なんか一つもないよね。
744_:03/09/03 12:56 ID:YD6w0q1a
>>743
あとそこに最近調子を伸ばしてきた福岡・湘南あたりも入れてもいいかもしれない。
うちは幸い5勝0敗と調子がいいが、
広島、新潟あたりはこの元J1チームにかなり勝点を落としている。怖いリーグだよね。
745:03/09/03 13:10 ID:zUTmfxqq
結局、新潟には何人位のサポが来るんだ?
五百人位くるのか?
746U-名無しさん :03/09/03 13:32 ID:SvoPnDTE
新潟は大雨ですし、SARSが再流行の兆しを見せてるので
ご注意くださいね。特に監督は年寄りのようですから気をつけてね。
747とうきょうえき:03/09/03 13:40 ID:74bBC1mp
新潟行きの新幹線ってこんなに本数少ないのか?
切符買えばすぐに乗れると思てたyp・・・
748 :03/09/03 14:41 ID:xUTLQCJG
スパサカ見て時間つぶすのもあれだから、
三ツ沢に神奈川ダービー見に行くことにした。
749U-名無しさん:03/09/03 15:09 ID:O9ZfOdh5
あと4時間か
750しんかんせん:03/09/03 16:02 ID:QL++z6ZZ
今新幹線で新潟に向かってます。
おもいきり応援して来ます。
東京駅出発してすぐくらいのビルの窓にフロンタのフラッグが
3枚も飾ってアッタよ。
テンション上がってきたよん。
751亀さぽ:03/09/03 16:20 ID:srIAfR+W
新潟、たったいま降りはじめましたよ
752到着:03/09/03 16:37 ID:zUTmfxqq
オヒサルバス無事に到着しましたよ。オレンジ多すぎ。バス睨まれまくってます。
753 :03/09/03 16:41 ID:H1qzEA/A
ホテルに到着しますた。
少し休んでから競技場に駆けつけて合流します。
754 :03/09/03 17:09 ID:SmmLBdhI
おひさるバスは2台ですか?
華族バスも2台ですか?
755(・∀・)スタメソ!!:03/09/03 17:12 ID:lAqjSGQa
GK 17 吉原 慎也
DF 32 岡山 一成
DF 30 渡辺 匠
DF 2 伊藤 宏樹
MF 4 アウグスト
MF 6 山根 巌
MF 14 茂原 岳人
MF 20 長橋 康弘
MF 18 今野 章
FW 10 ジュニーニョ
FW 9 ホベルチ

756(・∀・)サブ!!:03/09/03 17:14 ID:lAqjSGQa
GK 28 相澤 貴志
MF 7 鬼木 達
MF 26 中村 憲剛
MF 11 伊藤 優津樹
FW 27 我那覇 和樹

757~:03/09/03 17:31 ID:JXgAwMmG
青心統一
758,:03/09/03 17:38 ID:Xacn6nQx
Fight With You
759 :03/09/03 18:38 ID:NHgrPVDl
勝て(・∀・)!!
760_:03/09/03 18:52 ID:gPid36uD
フットニックは、新潟サポに占拠されますた。
761 :03/09/03 19:01 ID:JSkCcA1d
何が何でも勝つ!
762 :03/09/03 19:03 ID:Xyof/tmW
>>760
もう入れないくらい混んでる?
763:03/09/03 19:05 ID:U59o6tRc
恵比寿のフットニック?
764´:03/09/03 19:10 ID:y9TRzE9G
テレビ観戦だけど応援の声よく聞こえてるよ〜。
頼んだぞ〜。
765 :03/09/03 19:18 ID:7AHBC4EM
ホベルチ同点!!
1-1
766 :03/09/03 19:23 ID:cD9mg760
今季新潟から初めて点を取ったな
でも新潟サポは「先制したら9割は勝つ」って言っていそうだな。
767 :03/09/03 19:32 ID:iFzxBwH1
全然ダメじゃん。
768  :03/09/03 19:32 ID:++JRatoI
逆転されたみたい。。。
769 :03/09/03 19:32 ID:7AHBC4EM
(;´д⊂
1-3
770U−名無しさん:03/09/03 19:37 ID:coxcd8/y
うそーん?
771奈々子さん ◆P1AWcg9OTs :03/09/03 19:38 ID:LXlZitxu
終戦でつか。よかった
772 :03/09/03 19:43 ID:1CFGBAlS
>>771
偽奈々子age
773 :03/09/03 19:54 ID:JSkCcA1d
失点の仕方が悪すぎ
2点差なのだから超攻撃的に行くべし
後半は早い時間にケンゴ・ガナ・ユズキを投入汁
774U-名無しさん:03/09/03 20:00 ID:AUq9Z6Ho
甲府にもまくられる気がしてきた
775Uー名無しさん:03/09/03 20:00 ID:IlEZXOID
反省汁!
776_:03/09/03 20:03 ID:mga6RTXq
隙は結構あるけどカウンターが怖い
我慢できれば得点チャンスは十分くる
我慢できるかがポイント
777 :03/09/03 20:04 ID:++JRatoI
広島は勝ってるんだ。
後半に期待しよう。
778  :03/09/03 20:05 ID:Uupzb49r
どういう失点の仕方韃靼だ?
779Uー名無しさん:03/09/03 20:09 ID:IlEZXOID
アンデルソンのゴル
780U-名無しさん:03/09/03 20:09 ID:zdeG7Ci+
>777
期待したのが通じたかな?
781_:03/09/03 20:11 ID:pr6b4/Tp
3-2
782U-名無しさん:03/09/03 20:18 ID:3Rl+zKIZ
   

       ま た 実 況 し て ん の か お 前 等


783  :03/09/03 20:25 ID:++JRatoI
>>780
だったら良いんだけど。。。
とにかく諦めないで期待しよう。
テレビ見られないから(>>782ここ大事!)、それしかできないよ。
784_:03/09/03 20:29 ID:C22tuMxR
━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!


785_:03/09/03 20:31 ID:dd/phQb8
来年もJ2か・・・
786_:03/09/03 20:33 ID:2MKeYFOm
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 

787 :03/09/03 20:46 ID:ItbCOEa9
刻が未来に進むとー
誰が決めたんだー
788U-名無しさん:03/09/03 20:54 ID:An+ArnsO
ま のんびりやろーぜ
789 :03/09/03 20:55 ID:PsCf5env
なぜ新潟には勝てない
790_:03/09/03 20:55 ID:2MKeYFOm
オレ
791奈々子さん ◆P1AWcg9OTs :03/09/03 20:55 ID:LXlZitxu






 終 戦 で つ ね




792 :03/09/03 20:56 ID:ItbCOEa9
巡り来るー切なさー
悲しみをー払ってー
793 :03/09/03 20:57 ID:3XGeHtgd
オワタ
794ナナシ:03/09/03 20:58 ID:KwXTQSkU
3位おめどとう。
795U-名無しさん:03/09/03 20:59 ID:q0ZSFLp/
内容手金いはどうだったのかな
今までの負けパターンだと、終末もバレーの突破に
びくびくする展開なのだろうか
なんか進歩無いなぁ
勝ち点以上に厄介な問題だよ
796 :03/09/03 21:00 ID:PsCf5env
せめて等々力での今年最後での新潟戦では勝ちたい
10月4日はJ2で最後の新潟戦にしたいなあ
797_:03/09/03 21:00 ID:mga6RTXq
敗因はユヅ投入
以上
798U-名無しさん:03/09/03 21:01 ID:q0ZSFLp/
手金い→的に
でした。
なんか疲れたな
799_:03/09/03 21:02 ID:sf0bCqvF
>>796
心配しなくても新潟は(ry
800 :03/09/03 21:02 ID:JSkCcA1d
今年のキーポイントになるゲームに1試合も勝っていない我チーム
波に乗れないのにこの順位
ってことはまだまだだが、新潟にこれ以上離されたら
マジで終戦・・・
801U-名無しさん :03/09/03 21:02 ID:YrJla3vz
次スレのタイトルはSilent Blueでいいよ、もうw
802 :03/09/03 21:05 ID:XzMQ1+/V
わっはははははははは!
803 :03/09/03 21:05 ID:iFzxBwH1
あの吉原のパンチングミスが勝敗を分けた。
やっぱりキーパーの差かな……。
804 :03/09/03 21:05 ID:P9DhZMHM
      .| |  ∧_∧  負けた・・・・  
    /__ヽ (〃´Д`)_ 自棄酒じゃ!!
     ||日||/     .| ¢、
  _ ||本|| |      ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
805名無し:03/09/03 21:07 ID:Lhr1UmbE
偽奈々子晒しage
806 :03/09/03 21:11 ID:dMGEGHCT
去年は4位で絡む余地すらなかった。
今年は3位終戦か・・・
807U-名無しさん:03/09/03 21:16 ID:q0ZSFLp/
山形に勝ったからって居酒屋で浮かれてちゃ
いけなかったって事だよなぁやっぱり(ため息)
808 :03/09/03 21:19 ID:XIm36YZU
もう飲んでるよ・・・オレ。
809_:03/09/03 21:23 ID:CQlFjOyx
新潟の銀行になっているチーム
鳥栖銀行・・・勝ち点9・・得失点+3
福岡銀行・・・勝ち点9・・得失点+6
大宮銀行・・・勝ち点9・・得失点+9

川崎銀行・・・勝ち点9・・得失点+6

まったく、どうにかしろよ!上位のうちが新潟の銀行になるなんて。

ちなみに貯金が出来ないチームは
広島、甲府、山形、札幌、横浜FC
朗報として、新潟の第3クールの残り試合は、山形、横浜FC
特に山形に対して、勝ち点1・・得失点−1
密かに期待しています。
あぁぁぁぁぁ、また他力に頼るのかYO
810 :03/09/03 21:24 ID:XIm36YZU
IDがYZUだ・・・。
ユヅ・・・。
811U-名無しさん:03/09/03 21:25 ID:fLvfdEoW
まだわからんよ。
今はまだ新潟を泳がせておいて去年同様じわじわとプレッシャーをかけておけばいい。
7差はすぐに縮まる。
これからの新潟はプレッシャーとの戦いだからな、こちらも苦しいが向こうはもっと苦しいさ、何せ向こうのキャプテンは2度リーグ優勝機会を逃してる位プレッシャーに弱いからな。
812_:03/09/03 21:26 ID:mga6RTXq
ゲームはそれほど悲観すべきものじゃなかったぞ
実力ではまけてないかむしろ上
ホベはこれまでで一番よかった
これからが勝負だと思うよ
813 :03/09/03 21:27 ID:ItbCOEa9
烙印を消す命がー
歴史を書きなおすー
814 :03/09/03 21:28 ID:mv4kOG2r
あと10何試合も残ってるのに「終戦モード」は
早すぎ。
もっともっと応援して選手に力を分けましょうよ!
ひとまずクールダウンしましょ
次の等々力で勝つ為に。
815_:03/09/03 21:30 ID:CQlFjOyx
ちなみ、うちの第3クール残り試合
大宮、福岡なんだけど、大宮は同じオレンジと言う事で、まったく・・・・・
福岡は、今期2連勝しているけど、今の福岡は強い!!
下手すると3連敗の予感・・・・・・・・・・
まぁ、次の大宮に負けたら、終戦だな。負ける気はしないんだけど。
816 :03/09/03 21:32 ID:dMGEGHCT
そうだな。
2位とはまだ1点差だから残り1試合でひっくり返る。
それまでのんびり逝こうぜ!
817:03/09/03 21:32 ID:8s5AYpAd
糞ターレにJ1に上がる資格なしだな。氏ねや。
818 :03/09/03 21:32 ID:p764zVZG
太肉はアルビサポで異様な盛り上がり…ウツ
819U-名無しさん:03/09/03 21:35 ID:/tsSLnnB
>>811
そういう言い方はやめとけ。

>何せ向こうのキャプテンは2度リーグ優勝機会を逃してる位
>プレッシャーに弱いからな

これからの戦いは明日なきトーナメントのようなもの。
何せ向こうのキャプテンは3度天皇杯優勝してる位
修羅場に強いからな。

という表現にもできる。
820_:03/09/03 21:37 ID:mga6RTXq
しかし全く役に立たないばかりか
じゃまばかりするというのが見えていて
その通りだった○○を何故いれたのかがわからん
3人目の交替は、動かなくてもオニをいれていても
同点にはできていたと思うよ
まったく
821 :03/09/03 21:47 ID:mv4kOG2r
>>820
どうどう!
落ち着いて・・・
試合は終わったのよ!
次の試合に爆発するまで怒りはひとまず飲み込んで!


822U-名無しさん:03/09/03 21:48 ID:fLvfdEoW
>>819
ハァ?
天皇杯は修羅場って程のもんじゃねーよ。
天皇杯は勢いとモチベだけで勝てるというのは天皇杯優勝経験のあるとある元Jリーガーの言葉。リーグのプレッシャーはその比ではないというのも元Jリーガーの言
勢いだけでリーグ優勝出来たらどこのチームも苦労していないね。
823甲府サポ:03/09/03 21:55 ID:rJSoT4Cy
今日引き分けて川崎との勝ち点差を8にしました
824  :03/09/03 21:55 ID:n0XrD3Nt
負け犬どもが吠えてるな
825 :03/09/03 21:56 ID:CYbilgDQ
ったく、同じ相手に3つも負けやがって・・・
新潟は酒どころなのにやけ酒飲む気にもならん。
今日は確かに負けたけど、後半開始早々に1点差まで縮まったのか
悲観するほどのへたれ具合じゃなかった。
新潟は引きこもりに対して攻める気持ちはいつも以上に感じたな。
奴らには同じような展開で点を取られている。次に向けて
学習してくれ。

826U-名無しさん:03/09/03 21:59 ID:n6s4JFHh
>>825今節も負けた気がしないって事か ?
827U-名無しさん:03/09/03 22:00 ID:uDriVEq7
>>822

おちつけ、>819はとらえかたしだいでは何とでも表現できると言ってると思うが?
828U-名無しさん:03/09/03 22:00 ID:h5/1SCVm
>>822
まずsageてね。

>>819の趣旨は、よそのアラ探しみたいなことはよせってことでしょ。
つーかさあ…
>リーグのプレッシャーはその比ではない
だったら真っ先にノブリンがダメってことになる気が…。
829_:03/09/03 22:10 ID:T08KEcfN
予定通りの負けなんだから
たいしたこと無いじゃん。
あんな糞DFで新潟に勝つのは最初っから無理
なのは分かってた。
それにこんなに長期間DF修正出来ないってことは
もう修正は無理でしょ。
ノブリンもシステムかえる気ないみたいだし、
反町>>>>>>>>>>>>ノブリンってことで終戦
830_:03/09/03 22:11 ID:CQlFjOyx
プレッシャーに弱いのうち
第2クール新潟との直接対決。単独2位を狙ったが、まさかの大敗
第2クールの最終戦の大宮に、これで勝てば、2位!なのに負け
第3クールのYFC戦残り10分で同点にされる
第3クール水戸戦これに勝てば2位!これまた負け
そして、今回。

考えて見れば、第1クールの引き分け地獄だって、追いつかれて引き分けって
パターンだった。

前回の山形戦でそんなプレッシャーは、克服できたか?と思ったけど。
来年への課題だな。

残り14試合、一歩ずつ・・・・・・いや、3歩ずつ進みましょう。
831タマちゃん   :03/09/03 22:14 ID:IHNbSHqv
今日は、前半、GKひどすぎたね。
3点とも動きが悪かった。もうちょっとまともなGKなら同点か1点差で
勝ってただろう。
832822:03/09/03 22:19 ID:fLvfdEoW
>>828
言うと思った。
あのね、試合やるのは選手じゃないの?
大体オレが言いたいのは相手もキツイからまだ諦めるなっつーこと味方のアラ探してどーする
833新者:03/09/03 22:19 ID:CFK4A+h0
>>831
キーパー逆だったら、ウチは虐殺されてまつよ。
834753:03/09/03 22:21 ID:1rO4K9Eu
ホテルで自棄酒・・・
そういえば今回も新潟DQNサポいましたね。
自分が強くなったと勘違いした香具師。
わざわざアウェイ側の一番端の川崎サポのところまでやってきて、
警備員に押さえ込まれてました。
835 :03/09/03 22:22 ID:9awHqhuA
>>831

−山口が遠目から打っていましたが。

 あのGKは遠目からのシュートが弱い。試合開始前に送り出すときに、遠目から打つようにとシジした。川崎は守ろうとしてゴール前にエアポケットができていた。そこでボランチが前を向いてシュートを打つシーンが増えた。

http://www.jsgoal.jp/club/2003-09/00002107.html
836 :03/09/03 22:33 ID:wCh2wiGZ
反町しね
837川崎サポ:03/09/03 22:37 ID:JusjueU8
内容的には悪くなかった。どちらも攻撃的で盛り上がる試合だった。

気合のオーバーヘッドを決めた新潟の山口?と、バックパスのようなシュートを打ったガナハの違いかな(俺的には)・・・。

838820:03/09/03 22:43 ID:mga6RTXq
女言葉での制止では聞かずばなるまいと思ってしまうのが男の性
しかし○○をいれたってああなるのが目に見えているのだから
同じ間違いはもう見たくないな
今日の前線の超A級の本気プレーは凄かった
もっとケンゴをいろんな形で絡ませて欲しかったと思うよ
まあ今日は昇格の実力が十分あることがわかったことで良しとし
これからの試合で取りこぼすことがない様
しっかりと応援することとしよう 今日はじめてわかったが上越新幹線の電波状況って
とても悪いんだな
839 :03/09/03 22:49 ID:kk+7fLQs
吉原なんか使ってるからまけるんだろーがボケ。
来年J1行こうがJ2残留だろうが吉原なんか解雇しろ。
840 :03/09/03 22:51 ID:kk+7fLQs
>838
(゚Д゚)ハァ?
○○って誰だよ?
偉そうな口聞いてんじゃねーぞ。
ゆづきが使えないのは承知済み。
841 :03/09/03 22:51 ID:zXpM+Y6r
試合直前、ピッチで円陣を組んだ新潟イレブンは、
猛ダッシュで自分の持ち場に駆けていく。
フロンターレはダラダラと、自分の持ち場に歩く。
なんか、こういうとこの意識の違いって、
嫌な結果を予想させられるんだよな。
実際、負けたけど。
842 :03/09/03 22:58 ID:5XvbLuVg
反町がいいこと教えてくれたよ(w
うちのDFフォーメーション、ここからシュート打ってくださいという
スペースを提供する。
修正できないなんてノブリソも相当頑固だね。

843_:03/09/03 23:01 ID:qHFvob70
今年このまま昇格出来なかったら、来年はかなり弱体化しそうだな。
巌もノブリンに憑いていっちゃうだろうし。
ジュニも八月もいなくなるだろうし。
吉原・・・・ガミさんだったらもっと上にいるんだろうな。
844 :03/09/03 23:03 ID:mv4kOG2r
>>843
想像したくないけど、オカ、シゲ、オニも・・・?
845新潟:03/09/03 23:04 ID:p1V6YdMS
拡声器なんとかならんの?
846 :03/09/03 23:08 ID:GxkydWlk
大丈夫。大丈夫。
俺達は信じてる。俺達は一緒に闘う。俺達は最後まで諦めない。
最後まで、勝利の歌を歌う、その瞬間まで、共に歩もう。
847 :03/09/03 23:10 ID:7lppzeun
>>841
俺はハーフタイム中にピッチで調整しない新潟の控え選手観てなめられた
と思たよ。
848 :03/09/03 23:12 ID:wCh2wiGZ
アルビチアガールぶすばっか
849 :03/09/03 23:15 ID:eBWfOgGF
1点目:山口をなぜ放し飼いにする??
2点目:よしはらあああ!!!
3点目:CKの精度とマルクスのマーク外す動きに脱帽!
     練習してるパターンなんだろうな。

キンちゃんのCK、もうチョット何とかならんか?
>>837 も言ってるが、ガナフリーでの狙い済ましたインサイドキックがすっぽり
GK正面というのが(ry
最後は、ユヅよりオカをTOPへの方が点の匂いがする。それにつけてもこんなゲーム
のあと10分「ケンジ」(nnnnnn
吉田は前半アルビの笛、後半ウチの笛だったな。

土曜日は、みんなオレンジ食って、昇格弁当食ってがんがろう!!!!!!!!!!
850 :03/09/03 23:18 ID:kk+7fLQs
昇格した場合。

神戸がJ1残留なら茂原は神戸へ復帰の可能性有。
昇格後も石崎監督なら可能性は少ない。
ホベ、ジュニはレンタル終了でさようならの可能性大。

J2残留の場合。

おそらく石崎監督解雇だろうから、
茂原、山根、塩川は移籍の可能性が高い。
ジュニ、ホベも契約延長はない。
林、小林、寺田は普通に解雇の可能性有。
鬼木は移籍もしくは引退。
ベティ、ガミは引退の可能性が高いかも。
アウグストは完全移籍とは言え、J2じゃ本人が満足しないかも。
岡山は残る可能性のほうが高いと思う。

↑を抜いたスタメンを適当に考えると(3-5-2と仮定してみた。)
FW:我那覇、黒津
MF:今野、ケンゴ、ヤス、匠、ゆづき
DF:岡山、箕輪、宏樹
GK:吉原(相澤)

どうだろうねぇ・・・。
851 :03/09/03 23:27 ID:eBWfOgGF
遠征組のみなさん、お疲れさまでした。
応援、よく聞こえました。特に後半の攻めっぱなしの時は力はいりましたね。
バスの方は、呑みすぎて明日のお仕事に響かないように気をつけてください。


あれだけ攻勢でも、シュート数は15対13なんですね。
852753:03/09/03 23:30 ID:1rO4K9Eu
もう酔いが回ったので不貞寝します。
853_:03/09/03 23:31 ID:5Aa0X6c+
今日は深澤にやられたな。アウグストがあまり上がれなかった。
854820:03/09/03 23:33 ID:G0zF5wx7
一点目は主審のオブストラクションによる
アシストを忘れてはいけないぞ。

二点目、三点目は不安定なジャッジによる集中切れが影響していた。
これを全てザルDFとは言わなくてもいいと思う。
855 :03/09/03 23:34 ID:26UPNGfr
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::∧_∧   率直に...
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>     認めるのは認めよう.. 海豚よ.
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
856んー:03/09/03 23:36 ID:KRsLOgbv
職場からネットで情報見てましたが…残念。
でも、まだまだ終ったわけじゃないです。
去年とか一昨年を考えれば、ずっとずっと可能性はあります。
新潟に何回負けて、は最後の大事な1回で勝てばいいじゃないっすか!
857 :03/09/03 23:37 ID:xc6s7pkh
学習能力のないチームだね
開始早々山口にきわどいミドル打たれてるのに
15分もせずにに山口にミドル決められる

山口みたいなリーダーがいないときついね
鬼木まだダメなの?
858いかん:03/09/03 23:37 ID:KRsLOgbv
何回負けても、最後の大事な〜
です。スマソ
859U-名無しさん :03/09/03 23:44 ID:HnHsjmpb
一点目の山口のミドルは、吉原の得意パターンだね。
新潟時代はアレで何失点したことか。

再来年J1で待ってるから、俺らが落ちないで、お前らさんが上がれるように。

新潟より愛を込めて(プ
860上を向いて:03/09/03 23:48 ID:fuwYH07P
J1昇格がなくなったワケでナシ。
次でつよ次。
861タマちゃん   :03/09/03 23:55 ID:IHNbSHqv
そう、うちはあまり負けないから、地道に勝ち点拾っていこう。
広島は、今日勝ったけど、最近負けが多いからね。

862 :03/09/03 23:56 ID:UGGK0EUD
今日は、10月6日のために、わざと負けておいた。
とりあえず、3クールの残り2試合、連勝すれば
2位で4クールに入れるでしょう。(広島次第だけど多分ね)

あとは、4クールで新潟にさえ勝てば、ほかに負けるような相手はいないし、
昇格は間違いないでしょう。

全然余裕ですよ、おまいら。
863スカパー観戦組:03/09/03 23:57 ID:3Mizvw3A
現地組さま、おつかれさま。
スカパーでは、新潟より川崎サポの声が良く聞えてた。
とっても心強かった。ありがと。

今日の前半は、吉原に尽きたかな・・・(w
何だか気持ちが上ずっているようで、5失点くらい覚悟したな。
吉原もDFもボランチも、ミノがいない=オカがいる、
という微妙なプレッシャーにやられた気がする。
アウグストがあれだけDFに走り回されたら、
今のオフェンス陣では苦しいしね。

後半の新潟5−4−1の布陣、あれじゃぁ誰だって何もできないでしょ。
ゆづは、下がってボールをもらうタイプじゃない。
もっと前で、ボールをはたく姿が見たかった。
麻生で見る限り、最近は調子が戻ってきてるしね。
個人的には、もっと使って欲しいぞ、のぶりん。

何にしろ、今日は「ごっつあん」オウンゴールさえ生かせず、
決めるべき人が決められず、守るべき人が守れず、
ぜんぶが空回りしてた感じ。
でも、これがフロンターレなのさ(w
それでも愛してるから、土曜日は等々力に行くさっ!
今日の敗戦ショックをいやすべく、みんなも行こうっ!
864820:03/09/03 23:57 ID:W1kvnD4y
だから一点目は主審のヘボさがアシストだって。

ところで今日はノザワのキックがお笑い状態だった。
メンタルも意外と弱そう。
あれではJ1には対応できないと思うぞ。

あんなキーバーを全面賞賛する反町もある意味ホラ吹き。
あまり信用しない方が良い。
865  :03/09/03 23:58 ID:f492/Tfj
>>854
審判の影響はあるにせよ、集中切らせたうちの選手がいけないんだから
ここは真摯に負けを受け止めて、ここから勝ちつづけばよい。
とりあえず10月の新潟戦は等々力を満席にしましょう!
明日早速休暇届出すよ。ほんとは全部行きたいんだが・・・
866 :03/09/03 23:59 ID:GxkydWlk
うちのチームって相手のGKに何か一服盛ってるのか?
水戸のキーパーも山形のキーパーもみんな変なミスキックしてたが、
新潟のキーパーもやらかしたのか?
何かあるのかね?
867新潟サポ:03/09/04 00:03 ID:QheI2fAB
純粋に野沢は滅茶苦茶キックが下手くそ。
それだけ。
今日は後半死にそうになってた。
おたくの外人怖いわ。
868U-名無しさん:03/09/04 00:03 ID:yJ5KUqvR
>>864
いいところ全部そいつにとめられてたじゃん

>>866
お前んとこの選手が新潟のキーパー蹴りいれて黄紙もらってたぞ
足が痛くてゴールキック蹴れず
869U−名無しさん:03/09/04 00:17 ID:UUGbom6V
>>868
ホベルチの助走つきローキックね。
野澤は両足刈られて痛そうだった。
870新潟の名無しさん:03/09/04 00:20 ID:4imvZoiH
あのさ〜。

拡声器で歌うのは百歩ゆずってまあいいとしよう。

だけど。

拡声器のピロピロで野澤を煽るのはやめれ。
こんなDQNサポ初めて見たわ。

10.4行くんでよろしくね(はぁと
871かず:03/09/04 00:20 ID:FoCVRHT9
吉原いらない。
そろそろ相澤を…。
872タマちゃん   :03/09/04 00:20 ID:2W5wJYg1
最悪、新潟に逃げられたとしても、広島とのマッチレースなら直接対決に
分が良いし、確率50%以上だ。まぁポジティブにいこうや。土曜日はすぐ
試合があるし。
873Uー名無しさん:03/09/04 00:22 ID:GyAXV3Cw
今の時点で「次行こう!」などと言える神経がわからんな。
そんな呑気な性格が俺にはうらやましい!家でぬくぬくテレビとか
会社でネットチェックだけという状況で何が言えるんだ?>お前ら

新潟行って今夜「次がある!」と楽天的な香具師がいたら会いたいが。
はっきり言う。お前はヴァカだ。
874タマちゃん   :03/09/04 00:24 ID:2W5wJYg1
試合には負けたが、後半は相手を自陣に釘付けにしたし、十分に強さは
アピールできたはず。

うちのホームではそうそう勝てるとは思ってないと思うよ。
確率的にもあまり順位がかわらんのに、4連敗って珍しい出来事と思う。
新潟は市陸では異常に強いしね。

なんとなく最終クールは勝てるような気がするよ。今日は負けは負けだが
負け方は良かった。
875U-名無しさん :03/09/04 00:27 ID:a/JKLd+z
>>873
>新潟行って今夜「次がある!」と楽天的な香具師がいたら会いたいが。
>はっきり言う。お前はヴァカだ。

それじゃあ、俺と会おうぜ。
次があるって思ったよ。俺はね。俺たちみんなそう思ったと思うよ。





俺新潟サポなんだけどね。
876タマちゃん   :03/09/04 00:29 ID:2W5wJYg1
僕はスカパーだが、完全に観戦してたよ。

しかし、山口はシーズン当初は新潟サポも疑念を持っていたようだが、良い仕事
してるね。広島戦のボレーといい、今日のミドルといい、敵ながらあっぱれな
選手だ。

後半、さっぱり新潟にはチャンスがなかったが、攻撃の基点になっていた。
877 :03/09/04 00:31 ID:xV4BK+mC
次に行かなくちゃ先に昇格はない。
我々は信じて応援するしかないでしょ!
サポーターがあきらめたら終わりジャン。
878:03/09/04 00:32 ID:EM9u6Hpc
悲しいよ。まだ期待しても良いかな?
879 :03/09/04 00:34 ID:W4LvIEIu
≡ ∧川∧ ┏━━┓
≡<#`Д´>⊃)Д´┃<昇格End‥‥
≡/つ ,,/  ┗┳┳┛
まだ終わってないニダ!!

  ☆  ☆  ┏┳┓ 
   \ | ┏┫┃┃
  ∧川∧ ┃┃┃┃EndといったらEndニダ!!
 <`Д(( >┃    ┃┏━━┓
 ⊂  ⊂)┃    ┣┫Д´#┃
  ヽ )、 .┗━━┛┗┳┳┛
   レ  <__フ
880タマちゃん   :03/09/04 00:35 ID:2W5wJYg1
おそらく、今年は新潟はなんかが違うんだろうね。

あの吉原の守備はひどかったが、あそこまでひどくなくても良いと思わないか。
ミドルは全く反応してなかったし、2点目も飛び出してさわれず。普通、さわれる
自信があるからこそ飛び出すんだろう。下手だけでは片付けられない。

3点目も、シュート自体は良かったが、真正面ではじいてもおかしくなかった。
あれは、何か憑いてるとしか思えん。。
881こんなんでいいの?:03/09/04 00:35 ID:W4LvIEIu
       ( ⌒( ⌒☆)   終わってないニダ!!
☆   ( ((★( ⌒ )) ) 
 \丶  (( ( ⌒ )) ) ) //
    (( <#`Д´>( ( ) )⌒ )
    ((⌒ ⌒ ☆)┏━━┓  )   Endニダ!!
    ( ((☆.⌒ ┃Д´#┃) )   ★
    ( ⌒( (( )) ⌒ )★) //
 \丶  ( ( (  ) )) )

  ┏┳┳┓              ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ハァハァ、     ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓  Endニダ  ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ J1昇格 ┣┫;`д´メ┣┫ E N D .┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
 アイゴー ┗━━━┫  ┗━┓
 ⊂⌒~つ;`Д´>つ┗━━━┛
882 :03/09/04 00:36 ID:O9NIyW1K
>>873
俺には、家で”ぬくぬく”テレビとか、会社でネットチェック”だけ”とか言ってる
あなたの神経がわかりません。
人それぞれのスタイルで応援すればいいんだし、
その数あるスタイルの中のひとつに遠いアウェーにも駆け付けるっていうのがあるだけ。

そのスタイルの違いと、この場で許される発言に、何の関係があるのかさっぱりわからん。

そりゃあ、同じ負けでも、生で見るのとテレビでみるのと悔しさが違うのはよくわかるけどね。
883まだまだ:03/09/04 00:37 ID:W4LvIEIu
≡ ∧川∧ ┏━━┓
≡<#`Д´>⊃)Д´┃<さて帰る‥‥
≡/つ ,,/  ┗┳┳┛
と、今年はこのまま引き下がると思ったら大間違いニダ!!

  ☆  ☆  ┏┳┓ 
   \ | ┏┫┃┃
  ∧川∧ ┃┃┃┃EndといったらEndニダ!!
 <`Д(( >┃    ┃┏━━┓
 ⊂  ⊂)┃    ┣┫Д´#┃
  ヽ )、 .┗━━┛┗┳┳┛
   レ  <__フ
884_:03/09/04 00:38 ID:KVpNw8PY
3点取られて負けが良かったなんて俺にはそんなこと言う勇気無いな
3点取られて負けたら惨敗なんじゃないの?
大宮も湘南も福岡も失点少なくなって負けが少なくなった訳だし
昇格出来るか出来ないかはこれからいかに失点少なくするかが重要
攻撃と守備のバランスが取れれば間違いなくJ2ナンバー2にはなれるはず
       ( ⌒( ⌒☆)   諦めないニダ!!
☆   ( ((★( ⌒ )) ) 
 \丶  (( ( ⌒ )) ) ) //
    (( <#`Д´>( ( ) )⌒ )
    ((⌒ ⌒ ☆)┏━━┓  )   Endニダ!!
    ( ((☆.⌒ ┃Д´#┃) )   ★
    ( ⌒( (( )) ⌒ )★) //
 \丶  ( ( (  ) )) )


  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | J1昇格作戦  再スタートニダ!!  |
  |___∩∧川/∩.______|
        | <`∀´ > |
       ヽ    ノ
         Y  人
         く__)し' ┏━━┓
               ∩Д` ┃<アイゴー
           .   ┗┳┳┛
886タマちゃん   :03/09/04 00:41 ID:2W5wJYg1
前半、けっこうスペースがあって、うまくボール回しもできて、脅威を与えられる
攻撃もできていた。

後半、引かれてしまい攻めっぱなしにはなったけど、次第にあまり良いかたちには
ならなくなった。あれは反町の作戦なんだろうがね。

引かれて点が取れないのは広島もうちも同じだな。水戸戦を思い出したよ。
887_:03/09/04 00:41 ID:TYo1uA6w
とりあえず、最初に言っとく。元古巣だからってサービスしすぎ、吉原詩ね。

うちの方がいい試合してたなんて言ってる香具師がいるけど、中盤で負けてたじゃん。
中盤で山口が抜群に効いてた一方、うちの山根と茂原はヘタレて出てこないし。
(フランス予選から山口見てるが、あやつあんなにミドル巧かったっけか…)
アンデルソンのゴル以降、得点の匂いなんて全然香らなかった。
後半は一見支配してるように見えて、ただ単に相手の守備意識が強くなっただけでしょ。
単純な攻めを繰り返して反町の術中にはまってる。
まだ昇格の行方はわからんが、「「フェビーニョのいない新潟>>現状の川崎」」なのは確かだ。
888::03/09/04 00:42 ID:Q/DlhWkU
皆、落ち着けよ。

所詮は1/44だから。

まだ10試合以上もあるのに何故悲観する?
まだ第3クールだぜ!?





889 :03/09/04 00:49 ID:sM31VhHn
まだスレッド33?




人気ねー(ゲラップ
890_:03/09/04 00:50 ID:TYo1uA6w
フェビーニョじゃなくてファビーニョだった。

あと今気付いたけど、何で試合時間に延々と20以上もレスついてるんだ?
誰か一人くらい注意するなり、実況スレに誘導するなりすればいいものだが。
891タマちゃん   :03/09/04 00:52 ID:2W5wJYg1
試合中、これは勝てるという瞬間は全くなかった。
ゲーム展開上、これは仕方がない。しかし、ひょっとしたら同点で終われるかも
という雰囲気はあった。それでも1点差負け。ドラマは起きなかった。
結局、新潟とは戦術が噛み合わないんだろうと思う。

今日の試合観てると、うちの外人は体も大きいし存在感があって、なんとなく
チャンスになって決定的に近い場面もできるが、あと1点が取れない。

決定力の問題なんだろうけど、真の勝負強さが欠けてるんかもしれんな。
なんで、うちの選手、あんなに引かれてるのに、ゴール前で反則を貰いにいか
ないんだろう。

今日の後半で、一番得点が期待できるのはアウグストのFKだったんだが。
892 :03/09/04 00:53 ID:0KKM4OEL
吉原は新潟関係者から何かもらってるだけだろ。
893U−名無しさん:03/09/04 01:04 ID:4imvZoiH
自分が応援してるチームの選手のことを、
相手チームから何かもらってる、なんてよく言えるな。

だから

バ川崎ウンコターレとか言われるんだよ(w
894::03/09/04 01:06 ID:Q/DlhWkU
これもフットボール。

一喜一憂しすぎのサポがウチには多すぎ。




895 :03/09/04 01:10 ID:HQ4jjAk3
仕事でスカパですら試合を見られなくて
ネットでチェックはしてたんだけど
正直、悔しくて仕方がないよ

たぶん、明日、明後日と凹んでます。

10.04は友達を誘えるだけ誘って
等々力行くから、今日の借りを返してくれ。

負けたの悔しいのはわかるが煽りあいやめれ。
896U-名無しさん :03/09/04 01:12 ID:a/JKLd+z
川崎の次の試合って10月4日までないのかよ。

新潟戦以外捨ててるような書き込みばかりだな。
897U-名無しさん:03/09/04 01:19 ID:yJ5KUqvR
>>890
以前はよく誘導されていたが、誰も移動しないので最近ではあきらめ放置
898 :03/09/04 01:20 ID:rUUPUnA/
今日は会社の歓送会だったので、今帰宅。
マジで悲しい。
が、漏れは開き直った。
単に31試合やった結果の5敗目だろ?
良いよ、負けるなら負けろ。
もしかしたら昇格できるかも知れないんで、結果はちゃんと追ってやるよ。
等々力にもできる限り行くぞ!
899 :03/09/04 01:21 ID:W/hUpvxK
>>896
そのとおり。
今週末から友達誘いましょう。
10..04のことは、それまでの試合にきっちり勝たなければ意味がない。
900_:03/09/04 01:22 ID:TYo1uA6w
>>897
そうか…センチュリーカフェの時もそうだが、お行儀の悪い香具師がいるな…
等々力で見た限りだと
川崎サポはマナーはすごくいい方だと思うけどな。
901_:03/09/04 01:30 ID:0TquEHBj
おまいらどこを見てるんだい
ユヅがはいるまではあと一歩でフィニッシュっていう場面がたくさんあったのをみなかったのか?
あれをつづけていれば一点は入ったと思うぞ
外人三人とケンゴは十分に新潟を崩す力をもっている 今日はガナとユヅはいない方がよかったくらいだ
902@:03/09/04 01:30 ID:aptnj2HK
もうだめだ
903 :03/09/04 01:38 ID:0KKM4OEL
まぁ諦めずに応援していきませう。
諦めなければきっとJ1に上がれる気がする。

去年は各選手の表情で、
その選手が諦めてるかそうでないかがはっきりわかったけど。
904 :03/09/04 01:38 ID:99xQ6AmC
まあ最小敗北数なら一位だし。
905 :03/09/04 01:51 ID:0KKM4OEL
負けなきゃいいってもんでもないけどな。
906 :03/09/04 02:13 ID:K29SvUbg
とにかく連敗しないこと。
問題は、次節と次々節の大宮と福岡。
この2つを落とすと、致命傷。
今日の試合を見る限り、勝てると思いますか、皆さん?
☆川崎サポの二週間
攻撃陣不調・守備も不安定で勝ち点を落とす。
      ↓
試合直後 テンションが異様に低い
「もうだめぽ」「マジ終戦…」
やっぱりノブリンの采配じゃ駄目だ。
箕輪はもういいよ、岡山と代われ。我那覇氏ね。
      ↓
やがてスレの流れを前向きにしようとする香具師が出てくる
勝てなかったけど内容は良かった
審判が公平なら普通に勝ってた。我那覇氏ね
      ↓
冷静になって勝ち点を計算しはじめる。
やっぱりここで勝ち点落としたのは最後まで響きそうだな(´・ω・`)
まだ○試合あるじゃん、無問題ヽ(´ー`)ノ 我那覇氏ね。
      ↓
その次の日 八つ当たりが始まる
某チームみたいに○クスだのみにはなりたくないよね。○クスがいなけりゃ勝ち点一桁だろ
結局J2は外国人が良ければ日本人がショボくても上位にいけるリーグ。去年のうちみたいに。我那覇氏ね
      ↓
数日後 妄想も始まる
黄川田・石塚放出したんだからアンリ獲得できないかな? ビアホフ連れて来いよ
○×選手(日本代表クラス)くらい取って来れないフロントは逝ってよし。我那覇氏ね
      ↓
908_:03/09/04 02:20 ID:TYo1uA6w

      ↓
次の試合で川崎が勝利
      ↓
選手が神格化してくる
日本代表に箕輪と宏樹を入れたら守備安定しそう
ケンゴを見てきたけど軽くジュニよりうまいよ。我那覇氏ね
      ↓
選手の神格化にともなってチームが強くなってくる
実力を考えると次節の○○には普通に勝つだろ
怪我人さえいなければとっくに優勝なんだけどな。我那覇氏ね
      ↓
最初に戻る
909 :03/09/04 02:21 ID:0KKM4OEL
我那覇を吉原に変えたほうがベター。
910 :03/09/04 02:23 ID:x+IdZ5qn
当り前じゃん。勝つしかない
イイ試合は要らねぇ勝ち点以外興味ナシ
911 :03/09/04 02:26 ID:0KKM4OEL
さて、そろそろ次スレのタイトル決めようか?
912_:03/09/04 02:44 ID:KVpNw8PY
paint it blue同様ストーンズネタで

☆Time is on our side 川崎フロンターレ34☆
913 :03/09/04 02:55 ID:rUUPUnA/
ストーンズネタなら、

You can't always get what you want

にならないことをキボンヌ。。。
914_:03/09/04 02:58 ID:NT30wuVU
☆〓〓〓川崎フロンターレ34〓〓〓☆

で、『ホルモンセンター どうげん』と『中華料理 清華楼』をなくせ!
なんでそんなサポの話題にもならないような店の宣伝を毎回ここでしなきゃなんないの?
タイトルは別に何でもいいんだけど☆〓〓〓 〓〓〓☆が目立っていいかなと。



915U-名無しさん:03/09/04 03:03 ID:ydrPqGkC
普通に鬼木使って欲しいと思うのは素人か?
916 :03/09/04 03:03 ID:rUUPUnA/
>>914
お前が必要ないと思っても、必要だと思う香具師がいるから載せてるんだろが。
もう少し、ホンの少しで良いから頭を使えば、こんなこと分かるはずなのだが。。。。
917 :03/09/04 03:12 ID:1kTzBAcT
〓〓〓 〓〓〓は入れない約束だろ。
引き分けが増えそうで縁起が悪いから。

無難にいったら

☆☆青心統一 川崎フロンターレ34☆☆

で、よくないか?
918 :03/09/04 03:13 ID:1kTzBAcT
青心統一は10月までとっておくんだっけか?
そうだとしたら違うやつを考えないといけないね。
919_:03/09/04 03:43 ID:NT30wuVU
>>916
はあ?

(゚Д゚)ハァ?

・・・まっおまいはいっか ( ´,_ゝ`)

>>917
☆〓 〓☆が一番目立つかなって思っただけだよ。
ぶっちゃけタイトルがどうだってスタジアムの何かが変わるわけじゃないし。
そう言えば前スレにタイトル考えるのが楽しみだって香具師がいたね。
じゃあそういう香具師の楽しみは残してあげよう。





920 :03/09/04 04:23 ID:n3tHejnz
☆〓〓〓 〓〓〓☆
↑は入れてほしいな。ちょい前のスレまではずっと入ってたし。
ってか普通に☆〓〓〓川崎フロンターレ34〓〓〓☆でいいじゃん。
921 :03/09/04 05:13 ID:OBTUdIDd
なんだ負けたのか。新潟ホームだもんしょうがないよな。
まぁ次せいぜい頑張れ。
922U-名無しさん:03/09/04 05:38 ID:L11qDIO1
全然悪い試合じゃなかったよ
マグレみたいな綺麗なゴールが3本決まった新潟が何十試合に一回の運があったと思う
むしろふろん太のシュート精度の悪さ、これに尽きる。
チャンスの数や、組み立て方、全然負けてない。
新潟はあんなのでJ1行ったら地獄を見るだろうね。ほとんど失敗なのに中盤はワンツーばっかやって
インターセプトされてカウンター、まずしっかり止めてキープ出来ない。
ディフェンスラインでのアホなパス回し。ありゃ苦労するわ。

ふろん太は左サイドが遅いな。スピードに対応出来てない。
923?@:03/09/04 06:37 ID:/cpDLL8u
ちんぽ^^
924 :03/09/04 07:25 ID:ha/VMF82
苦月を乗り切れ! 川崎フロンターレ34
925 :03/09/04 07:32 ID:Zv5ymUCX
フロン太神社を便所のところに移設してから何か調子悪くないか?
神様も臭いと嘆いておられる鴨
926 :03/09/04 07:42 ID:uDOwVc6O
>>922
>新潟はあんなのでJ1行ったら地獄を見るだろうね

そんな新潟に負ける川崎・・・負け犬はよく吠える
927 :03/09/04 08:04 ID:DdH+ZkbP
なんなんだよ我那覇のあのへろへろシュートは

                   いっぺん氏んでこい
928:03/09/04 08:11 ID:XJ+zyBhW
☆〜蒼と黒の誇り〜川崎フロンターレ34☆


おまいら、川崎サポの誇りはあるのか?
なんか最近スレの中で喧嘩してるのが目立つぞ。
イイ試合が見られずいらついてるのは分かるが、チョトみっともない。
こういう仲間割れが荒らしを呼ぶんだよ。胸張って行こうyp


そんなのも含めてスレタイ考えてみた。
929  :03/09/04 08:26 ID:s0R/5fXo

☆〜残暑お見舞い〜川崎フロンターレ34☆
930 :03/09/04 08:43 ID:EYsqHQRi
新潟、帰還組です。六時帰宅、今から仕事向かいます!
昨日は、マジ悔しかった。
試合後の憲剛の一言。   「ごめん」
さあ、みな、一緒に頑張ろう!
931 :03/09/04 08:46 ID:OBTUdIDd
我那覇のへたれシュートにノリピーもマンモスガナピー
932U-名無しさん :03/09/04 09:21 ID:icDx2xwv
☆〜青と黒のラプソディー〜川崎フロンターレ34☆
933U-名無しさん:03/09/04 09:39 ID:L11qDIO1
山口素のシュート、あんなの見たことないよ。どこに隠し持ってたんだ。
934 :03/09/04 09:41 ID:+m6ykSTB
>>928
に一票!
935 :03/09/04 09:46 ID:GtjlQstc
3位転落じゃ、土曜日の大宮戦も客入らないね・・・
4000人弱ぐらいか
936ヤスタカ派:03/09/04 11:00 ID:adEVZp2I
我那覇氏ね。
ヤスタカつかえ。
ヤスタカならあんなヘナチョコシュート打たない。
937:03/09/04 11:17 ID:hVEhHNoL
2位ならまだ十分チャンスはある。
でも、広島がJ2に定着したら・・・
938U-名無しさん:03/09/04 12:01 ID:t14M87Ba
>>936
またヤスタカ厨か?
ガナハ以下だから使われてねーっつのがまだわからんか?
どれくらいつかえねーか土曜日麻生の練習試合見に行って確かめてこいや。
939新潟より器官しますた:03/09/04 12:30 ID:nJAuHRsQ
まあまあ、みんなもちつけ。
要するに昨夜は新潟に乾杯。
特に前半は、まったくなす術なくいい様にやられまくった。
後半は攻めさせられていただけ。
新潟との3試合を振り返ってだな、次から勝ってくれれば・・・・
940U-名無しさん:03/09/04 12:52 ID:rr3FbNzR
結局新潟が一枚も二枚も上の試合だった。
新潟が勝つのは運じゃない。戦術の差、監督の差。
941 :03/09/04 12:55 ID:FePTf9l9
新潟と勝点7になったけど、まだ第3クールの途中これから先どう
転ぶかわからんぞ。2位で満足せず最後まで優勝を狙ってくれ。
等々力の観客少ないけど、平日でも川崎から多数駆けつてくれる
ようにサポの熱さではヨソに負けないよ。
942 :03/09/04 13:38 ID:Tkxyr/Ry
>>935
でも客の入りと順位って本当に関係あるのかな?
山形戦なんて2位だったのに5000人割ってたし。
何故なんだ・・・
943ラムネ:03/09/04 13:56 ID:4B2jg3Co
みんな思ってる通り反町の完勝といった所か。
まず、ノブリンが新潟は最初からは引いてくるだろうと予想したが
相手は初めから仕掛けてきた。ここでノブリンの読み違い。
おまけに吉原のウィークポイントを見事につき山口が反町の指示どおりに
見事にミドルを決めた。
次に、セットプレーの精度の差。うちがCK11本あったのにことごとく
跳ね返されたのに対して逆に一番注意しなければならないマルクスを
フリーにしたこと上野のシュートは素晴らしかったものの新潟おとくいの
電柱サッカーをさせてしまったこと。
後半相手OGがあってからは相手はちゃんと守備を修正してきている。
まずアウ様に仕事をさせなかったこと。序盤三田とのマッチアップの時
まずしつこいプレスでアウグストにいやな印象を植付けておき深く進入
させないようにしておき前の深澤に止められた。
ジュニーニョには前を向かせてもパスの出しどころがないようにした。
普通は前を向かれるとボールによってきて必然的にスペースを与えやすいが
タテさえ突破されなければペナルティエリアの外から打たれても怖くないと
読んだらしくパスの出しどころを消しホームランを打って来いって感じか。

長文になってしまったので省略されそうなのでこれくらいに・・・
まあこれで10.4の等々力超満員大作戦の新潟に対する闘争心がもっと
盛り上がっていたということでいい状況が整ったって言う感じで前向きで
行こう。あさってにはこれまた苦手意識の強い大宮戦なので開き直っていこう。
944たまちゃん
>>942
2位だろうが3位だろうが人はいらないよ。
だって川崎サポいないもん。