≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part129)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
前スレ
≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part128)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059841857/

関連情報&スレは>>2-10あたり
2赤サポ:03/08/05 18:57 ID:BbyYh2F/
3_:03/08/05 18:59 ID:DYkl+QLM
過去ログ倉庫
http://www.age.ne.jp/x/lbac/vegalta/2ch.htm (Part1〜50)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/5517/ (Part51〜)

ベガルタ仙台オフィシャルHP
http://www.vegalta.co.jp/

仙台スタジアム座席案内
http://www.city.sendai.jp/kensetsu/kouen/zaseki.html

本スレの避難所:≧〔ベガルタ仙台〕≦(裏)
http://210.136.156.90/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=soc&key=042143000&ls=50

ジョンさんの作品
http://flashup.jp/~jongil/index.html
(戦術魂:http://flashup.jp/~jongil/senz.htm
4_:03/08/05 19:00 ID:DYkl+QLM
<関連スレ>
三十路のサッカー小僧・岩本輝雄!7
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053715954/
◆カ━━(´┏┓`)━━ル!!!!! 山下芳輝Part7◆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052832455/
はいはい白いですよ 根本裕一Part3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054409364/
アテネでゴールだ佐藤寿人!Part3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058116285/
ベガルタ仙台 山田隆裕=神 3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044202132/
代表2試合GK高桑22
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049704926/
ごぼう系ストライカーマルコス
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049647372/
【代表入りは】中西永輔・中田一三【夢のまた夢?】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051926906/
5_:03/08/05 19:00 ID:DYkl+QLM
〜アウェイ戦の心強い味方〜
コミュニティFM各局
76.2MHz  青葉区     ラジオ3
78.8MHz  宮城野区   FMじょんば
79.7MHz  泉区      FMいずみ
78.1MHz  塩釜 ・ 松島  ベイウェーブ
77.9MHz  岩沼      ほほえみ
76.4MHz  石巻      ラジオ石巻
6_:03/08/05 19:01 ID:DYkl+QLM
・FMいずみ(79.7)・ http://www.izumiku.net/vegalta/
【ベガルタラジオステーション】
金曜 20:00-20:30
DJ:鈴木まさ代
…試合直前情報や監督インタビューなど。
 選手へのロングインタビュー(毎回十分程度)もなかなか(・∀・)イイ

【特選ベガルタ情報(夕刊アクティブサンデー内)】
日曜 17:20頃〜
DJ:阿部清人
…放送日の13:00〜のホームゲームがあった日は、試合経過のリポートはもちろん、
 試合後の清水監督の記者会見、選手のインタビューをいち早くONAIR。

・TBCラジオ(1260)・
【特報!ベガルタスタジアム】
日曜 17:25〜17:30
…試合速報など。
http://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/vegalta/index.html

追加
・FMじょんぱ(78.8)・
【週間ベガルタ】
木曜 19:00〜19:30
7_:03/08/05 19:01 ID:DYkl+QLM
<ラジオ番組表>
・Date fm(77.1)・ http://www.datefm.co.jp/
【蹴球魂〜ベガルタExpress〜】
火曜 21:30-21:55
DJ:大坂ともお
…仙スタ宮スタDJが送るサッカー&ベガルタ応援番組。たまに選手ゲストあり

・ラジオ3(76.2)・ http://www.pressart.co.jp/radio3/
【ベガルタスタジアム】
月曜〜木曜 17:52-17:58 (月曜のみ5分間)
DJ:ロジャー大葉
…練習レポートなど毎日ホットな情報を。

【スーパーウェーブベガルタ】
火曜 18:00-18:30 (再放送・水曜日 11:00-11:30)
DJ:ロジャー大葉 レギュラーゲスト:佐々木敦
…試合内容を振り返る。

【ベガベガトーク in CASA VEGALTA】
金曜 19:00〜20:00
ラジオ3(ロヂャー)・FMいずみ(まちゃよ)がタッグを組んだ新番組
(FMいずみではその後20:00〜20:30のベガラジも続けて放送、
90分ぶっ続けベガルタ)
選手やコーチ、スタッフら関係者を招いてCASA VEGALTAからお送りします。
8U-名無しさん:03/08/05 19:02 ID:bHFZ3OTp
ソニー仙台公式サイト
http://www.sonysendaifc.com/
9_:03/08/05 19:04 ID:DYkl+QLM
初めてスレたてた(^^;)
10(V)[´∀`](V) :03/08/05 19:05 ID:P9bzMpdK
おつかれ〜♪
11U-名無しさん:03/08/05 19:05 ID:MD3VxsJN
>>1
乙ツェ!(´ー`)ノ
12U-名無しさん :03/08/05 19:06 ID:LNi40DEU
乙です〜。
13_:03/08/05 19:09 ID:DYkl+QLM
14_:03/08/05 19:13 ID:DYkl+QLM
↑は清水監督の解任にあなたは賛成?反対?
15_:03/08/05 19:17 ID:DYkl+QLM
これもテンプレ?

ベガルタ仙台もうだめぽ。。。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1057154286/

清水【禿】秀彦の監督解任を希望するスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1057831963/
16 :03/08/05 19:25 ID:eJI5wGS0
>>15
花火の真下で見物し、顔中やけどだらけになれ。
17U-名無しさん:03/08/05 19:34 ID:7ZVVxAcW
逆境こそが俺たちの勝ちパターンだ!

[ ; ` д ´ ]V_V〔 ●´ー`●〕‘∀‘)´┏┓`)
18 :03/08/05 19:39 ID:eJI5wGS0
今日が、神出演日だよな?
レアルより楽しみ。


ところで、ガスどうなってんだ?虐殺?
レアルも親善試合とはいえ、ガスなんぞに負けたら、日本のマーケット失いかねないよな。
19 :03/08/05 19:40 ID:kzW0BovK
>>17
それじゃ、今は物凄い逆境なので2ndでは奇跡がおきて10位ぐらいになるのかな?



つーか、ネタだろ?
20U-名無しさん:03/08/05 19:51 ID:ZFcnF9JW
>>18
ベカーム先制
21U-名無しさん:03/08/05 19:51 ID:ZFcnF9JW
ユニバ代表オランダ遠征・練習試合結果
http://board.college-soccer.net/board/flash2/mes/152_index_msg.html

村山、河端は順調に経験を積んでるみたいだね
J1残留を果たしてぜひとも(σ゚∀゚)σゲッツ!!したい
22U-名無しさん:03/08/05 20:13 ID:6T38ad77
ユニバー代表でレギュラーの両SBが来てくれたらすごいよな
J2でまったりやろうぜなんて口が裂けても言えん

23U-名無しさん:03/08/05 20:26 ID:K51Z71+I
ベガルタの補強選手予想(ていうか願望)

MF :野沢(鹿島)
FW :氏原(名古屋)
24U-名無しさん:03/08/05 20:27 ID:LZAWa13D
(V)

↑NG登録推奨
25名無し募集中。。。:03/08/05 20:56 ID:01ErzULG
。・゚・(ノД`)・゚・。
26_:03/08/05 20:59 ID:0MCZwGSd
前スレの1000の顔、あれ誰なんだ??
27U-名無しさん:03/08/05 21:00 ID:2hYyQyJE
清水監督続投決定
NHKで言ってました。
28U-名無しさん:03/08/05 21:00 ID:3EM95Vd4
>>26
FC東京の茂庭
29U-名無しさん:03/08/05 21:01 ID:68a3zw0e
清水監督の去就が問題となっていたが、
5日20:00から清水監督と京極社長が会談し、
清水監督から「仙台を残留させる自信はある。」
との申し出があり、それを受けた京極社長が、
清水監督の今季残留を明言し、補強も現場の
意見を踏まえ、最大限努力すると発表があった。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ソースは国営放送。。。
3026:03/08/05 21:02 ID:0MCZwGSd
>>28
サンクス
31U-名無しさん:03/08/05 21:03 ID:2hYyQyJE
会見の京極の顔が暗かった。
32 :03/08/05 21:04 ID:HwOsgIo1
んで、凶獄の引退はないの?
33U-名無しさん:03/08/05 21:05 ID:68a3zw0e
今季ので清水監督のサカー人生決まるな。
このままJ2に落ちたら、加茂よりひどい
サカー老後人生。

しっかり残留しろや!!
34U-名無しさん:03/08/05 21:06 ID:nJWJVOVK
ワロタ

701 名前: [sage] 投稿日:03/08/05 00:06 ID:ATn2wTFO
今さっき、筑紫哲也と浦和レッズについて語ってたんです。糞左翼。
そしたらなんかがめちゃくちゃいっぱい馬鹿にしてきて鬱なんです。
で、よく聞いたらなんかもの凄い勢いで、落ち目、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、落ち目って普段見てないJについて知ったかしてんじゃねーよ、ボケが。
落ち目だよ、落ち目。
なんかTBS関係者も笑ってるし。NEWS23ぐるみで浦和罵倒か。おめでてーな。
よーしサッカーコーナーの時間裂いちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、野球の水増しの実体のソースやるから我が身を見ろと。
落ち目ってのはな、奴隷なんだよ。
金も無いのに必死に補強した選手といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
干すか干されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。団塊世代は、すっこんでろ。
で、やっと筑紫が大人しくなったかと思ったら、金満 プ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、金満で笑うなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、金満 プ、だ。
お前は本当に金満クラブが面白いのかと問いたい。問い詰めたい。数秒間問い詰めたい。
お前、ホントはマムシじゃないのかと。
劣頭の俺から言わせてもらえば今、劣頭の間での最新流行はやっぱり、
仙台、レッズCに認定、これだね。
仙台の百姓サッカーはJ2レベル。これが通の煽り方。
仙台ってのは元劣頭が3人入ってる。そん代わりあんま役に立ってない。これ。
で、それにお国自慢的に煽る。これ最強。
しかしこれをすると次から可哀相になって同情してしまう、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、奴隷煽りでもしてなさいってこった。
35U-名無しさん:03/08/05 21:06 ID:DkkDNTzB
正念場だね、2ndは胃が痛くなるほどおもしろくなる。
36U-名無しさん:03/08/05 21:10 ID:3y27gpGH
県外サポなんだがマジか?
こうなると京極がちょっと気の毒になったりして…首括ったりしないよな。
何にしてもフロントも監督も選手も気持ちを切り替えて真摯にいってホスィ。
37U-名無しさん:03/08/05 21:11 ID:68a3zw0e
人いねーな。
みんなで花火かい?

こんな時、一人で2chは寂すぃ。。。
…(´・ω・`)ショボーン
38U-名無しさん:03/08/05 21:11 ID:ThP/TAwf
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

ホッとした・・・・・2ndも応援頑張るぞ〜!!!
39 :03/08/05 21:12 ID:kbTBvJB2
>>19
アバランチ仙台の福谷の名せりふなんだが、、、

チャンピオンのオレンジ読めや。
戦術くんも南予ボンボンスタジアムで仙台を応援してるぞ。
40 :03/08/05 21:14 ID:kbTBvJB2
とにかく、福谷に学ぼう!


逆境こそが俺たちの勝ちパターンだ!


ついでに、
きたきたきたきたきた!これが逆境だ!
41U-名無しさん:03/08/05 21:15 ID:68a3zw0e
これでJ1残留したら・・・
J1昇格した時より嬉しい。

奇跡よカンバック!!
J1残留щ(゜д゜щ) カモーン!!
42(V)[´∀`](V) :03/08/05 21:19 ID:P9bzMpdK
楽観的って言われるかもしれないけど、
○やテルを含めたベストメンバーが組めれば残留は難しく無いと思うんだよね。
つうかそれ以外点が入る気がしないっつうのが本音だけど・・・


43U−名無しさん:03/08/05 21:20 ID:EkGQf20X
神がフィジコになってノリヲがGKコーチになるって話も現実味(ry
44名無し募集中。。。:03/08/05 21:21 ID:01ErzULG
( ^▽^)<がんがれ仙台!
45U−名無しさん:03/08/05 21:22 ID:HhDVh7Rv
ベガルタは間違いなく残留する!!
これ以上成績が悪くなるはずが無いし、
清水監督が「仙台を残留させる自信がある!」と
おっしゃったのならば、それを実行してもらうまでだ。
更に、テルも「これから良くなるよ」みたいな発言を
したわけだから、大丈夫。サポーターがチームを
信じれなくなったときが降格なんだと思う。もっとも
そんなヤシはサポーター失格だと言いたい。

とはいえ、個人的には爺フロントは辞てもらって
良いです。サッカーって年寄がどうこう言って
どうにかなるスポーツじゃないと思うし。
46ちちんぷいぷい:03/08/05 21:22 ID:NE7gw6w4
もし、降格したら清水も京極も両方ともクビが飛ぶな。
47U−名無しさん:03/08/05 21:27 ID:HhDVh7Rv
>>42
禿同!!スタメンでベストメンバーを組んで、
試合経過によって、選手を休養させたり
作戦を変えるようになれば、絶対にベガルタも
他のチームに引けをとらない試合ができる!!
そうなれば当初清水監督が目標としてかかげていた
「6位」というのも夢では無いはずだ。
48U-名無しさん:03/08/05 21:28 ID:VYchewdu
>>46
今日の会談でその覚悟は出来てるだろ
49U−名無しさん:03/08/05 21:33 ID:fuH/Tsp2
スルーされてたけどマナブいつの間にか少年サッカーの指導者してたんだな
漏れの脳内ではアディダスショップの店員さんで止まってた
50U-名無しさん:03/08/05 21:36 ID:20t9xOsU
これでフロントと現場の歯車がもっとかみ合うようになれば文句ないけどね。
とりあえず早くFW補強しる!
51U-名無しさん:03/08/05 21:37 ID:68a3zw0e
今年の残留ラインは引き分け制導入で上がるから、
勝ち点33くらいだろ?
仙台は勝ち点21足りないから、最低でも
2ndは7勝しないといけない。
かなり苦しい。。。

百は留任も早めに発表したし、あとは選手がどれくらい
頑張るか?○と右OH補強に期待しる。
52U-名無しさん:03/08/05 21:38 ID:4ocNyVje
監督続投ケテーイほんとでつか? よかったあああああああっ。・゚・(ノД`)・゚・。
53 :03/08/05 21:39 ID:eaWD9Npa
ジャンクスポーツ忘れんなよおめーら
54U-名無しさん:03/08/05 21:40 ID:nHMixakH
>>53
録画予約してますが何か?
リアルタイムで見るけどね。
55U-名無しさん:03/08/05 21:44 ID:/1uEJ3kT
そういえば神は今年の残留争いを予言してたんだよなあ。
シーズン前、彼には一体何が見えてたんだろう?
56U-名無しさん:03/08/05 21:45 ID:68a3zw0e
>>55
ジャンクスポーツじゃねーの?
57U-名無しさん:03/08/05 21:53 ID:dRN0bFWB
ウチと神戸 大分 京都での低いレベルの戦いになると思う。

直で勝つこと!  それだけだな。
58U-名無しさん:03/08/05 21:57 ID:GHQxRv/q
今まで他サポでフロントに意見してサポの意見が通った例あるのかな?
あったら教えてください。
59U-名無しさん:03/08/05 21:58 ID:HDKCwiWI
ぎじろくうp
60U-名無しさん:03/08/05 21:59 ID:6vswVD/V
執行猶予が延びただけだ
シーズン終了時はもっと悲惨なことに。。。
日本サッカー界に居られなくなる。

禿はもう蟹と心中する覚悟だぞ。
選手はそれ以上にガンバらんとな。
61 :03/08/05 22:00 ID:iAZ8OpnH
くりやさんとこにきた
62U-名無しさん:03/08/05 22:01 ID:ASp+qg+9
清水大明神残留って事は凶極は辞任でせうか?
FC東京の常務のような前向きでサッカー好きな社長がいいな!
それで大手企業の社長とかの友人が一杯居れば最高!

とりあえずビルゲイツと友達ってのでもOK!!
63U-名無しさん:03/08/05 22:06 ID:cvgrClww
>>58
あるのかねー
フリューゲルスだってあんなに愛されていたのに
サポの意見など聞く耳持たずに消滅してしまったし
64U-名無しさん:03/08/05 22:09 ID:aBtlR72S
百が素早い監督留任発表をしたことを評価したい。
これで2ndに向けて選手・サポは無駄な心配をしなくて良いから。
65U-名無しさん:03/08/05 22:11 ID:ASp+qg+9
くりや氏の議事録発表!!
66U-名無しさん:03/08/05 22:12 ID:6vswVD/V
フロントもオールスター前で気を使ったんだろう
キャプテンの指示かもしれんが(ry
67F:03/08/05 22:16 ID:vPMF1G5F
ある意味・・・栗房ウゼー

勝手に解任運動だか続投運動でもやってろよ

ネット宣伝して同士を勧誘しなきゃできねーのか
68U-名無しさん:03/08/05 22:16 ID:nHzLx4yS
議事録読んできたけど最初のほうに出てきた学識経験者って誰よ。
69U-名無しさん:03/08/05 22:20 ID:XYrER7Ov
>>66
煤i ̄□ ̄;)<それか!
70U-名無しさん:03/08/05 22:20 ID:YX1jz7rU
現実的に考えて、(使えるかどうかは別)右OHは、京都の熱田あたりにならないよね?
まあまあいいクロスは上げてたけど、うちに欲しいのは中盤の前でも後ろ目でも
豊富な運動量を武器にする選手がいいなぁ。
前目ならスコールズ、後ろ目ならマケレレみたいなタイプ希望!

まあ、監督の代わった名古屋、京都あたりから狙うのはありだね。
71U-名無しさん:03/08/05 22:22 ID:W1hDwzDV
>>67
"F"にしないと書き込めませんか(プ
72U-名無しさん:03/08/05 22:22 ID:EYybXS5I
>>F
永眠しろクズ野郎
73U-名無しさん:03/08/05 22:25 ID:6vswVD/V
>>F
凶獄よりオマエが好かん
74U-名無しさん:03/08/05 22:25 ID:dWjPkr7r
P1コーチ兼任キタ━━━[ ; ` д ´ ]V_V●´ー`●〕‘∀‘)´┏┓`)━━━!!!!
75U-名無しさん:03/08/05 22:27 ID:QsBYs6yI
>>70
現在最下位で降格筆頭候補の京都が出すわけないさ<熱田
仙台に貸して仙台が強くなったらアホやんか

J1下位チームからは選手を借りれないと思うよ
76F:03/08/05 22:27 ID:vPMF1G5F
宣      戦      布       告

コ ア サ ポ だ ろ う が D Q N だ ろ う が か か っ て こ い    
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /              
77U-名無しさん:03/08/05 22:28 ID:gZD3CBsC
君らF氏の事知らな過ぎ。偽者に決まってじゃないか。

仙台を最も愛しているのはF氏
78U-名無しさん:03/08/05 22:30 ID:DFRa5YFE
ポイチのプレイングマネジャーきぼんぬ
2nd連敗したら頼むぜ!
Jじゃ無理なのか(w
79F:03/08/05 22:32 ID:vPMF1G5F
        /\
       /   \             /|
      /:::::::    \          / |
     /::::::::::       ̄─___/  |
    /::::::::::                  \
   /:::::::::                    \
  /:::::::::       /\     /\    \   こ れ か ら も 僕 を 応 援 し て く だ さ い ね (^^)
 /::::::::                        |
|::::::                        |    応 援 し な い と 痛 い 目 に あ い ま す よ ・・・
|:::::::                        |
|::::::               .         |
 \::::::                      /                                F
  \:::::                    /
   \                   /
80U-名無しさん:03/08/05 22:35 ID:dWjPkr7r
清水監督は続投=Jリーグ・仙台

 Jリーグ1部(J1)の仙台は5日、清水秀彦監督(48)が後期も続投すると発表した。仙台は現在リーグ戦で11試合連続勝ち星がなく、前期は15位に低迷。同監督の去就が注目されていた。
 一方、MF森保一(34)が6日からコーチを兼任し、チームの指導を補佐する。 (時事通信)
81U-名無しさん:03/08/05 22:35 ID:nHzLx4yS
>>79
死ねよ夏房
82U-名無しさん:03/08/05 22:36 ID:QVWp7SNj
>68
宮教の教授じゃないかな?
サッカーに詳しい人がいて、その人が結構口出してるってきいたことがありんすが
83U-名無しさん:03/08/05 22:39 ID:FjX9yQe8
Fはフロント以下ということでいいでつか(w

つーかFのコテハンつかって本音語るコア香具師イタ杉
84U-名無しさん:03/08/05 22:41 ID:68a3zw0e
監督留任決まった事だし、
これからは、コテハンF追放運動だな。

とりあえずF氏ね。
おめーがこのスレで目立ち始めてから、
連敗始まった。どっか逝けや!!
85(V)[`д´](V) :03/08/05 22:41 ID:P9bzMpdK
ったくFC東京使えねぇ〜!
あんな金満チーム、ボコボコにしてやりゃ良かったのに!

国内は仙台、海外はキエヴォ、これ最強!
86 :03/08/05 22:44 ID:iAZ8OpnH
こヴぁり日記更新
87F:03/08/05 22:44 ID:vPMF1G5F
ワシが2chでベガルタスレパート1を立てたということを知らんのか!
88U-名無しさん:03/08/05 22:45 ID:nHzLx4yS
>>82
そうなんだ、サンクス。

>>85
無理言うなw

さて、シャワー浴びてジャンク見る準備でもするか。
おまいらも忘れるなよー
89U-名無しさん:03/08/05 22:50 ID:68a3zw0e
>>F
おめーは、いいかげんトリップつけろや。
劣頭のコテハンの方が(・∀・)イイ!
偽F大杉。糞Fが!!
90U-名無しさん:03/08/05 22:50 ID:6vswVD/V
F=疫病神
91 :03/08/05 22:51 ID:zPZHCR39
http://cgi.skyperfectv.co.jp/cgi-bin/fdetail99.cgi?oid=3061060128000

↑どうする?見よっかなーどうしよっかなー
92U−名無しさん:03/08/05 22:53 ID:RInuTi74
Fの中の人も大変だな
93U-名無しさん:03/08/05 22:53 ID:gZD3CBsC
F=救世主
94U-名無しさん:03/08/05 22:54 ID:jXszVv+y
F=FUJIYOSHI
95U-名無しさん:03/08/05 22:56 ID:LJf/iYuP
サポーターに事前に説明するという風にはいかなかったのだな
サポーターとの意見交換は単なるガス抜き?
実際に意見を聞いているのは「学識経験者とチーム関係者」からか。

ま、客であることをいいことに、適当なことしか言えない奴らの
話は聞けないよな。
96U-名無しさん:03/08/05 22:57 ID:QVWp7SNj
>91
みなよ。試合はわりと見ていられる内容だったし。

うわ、西公園混み杉
97U-名無しさん:03/08/05 22:59 ID:BWLHzaeA
Fがレス続ける限り蟹は連敗する
98 :03/08/05 23:00 ID:kbTBvJB2
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
99U-名無しさん:03/08/05 23:00 ID:2TIUVcfb
Fがレス続ける限り蟹は降格しない。
100U-名無しさん:03/08/05 23:01 ID:68a3zw0e
とりあえずジャンク見よっと。
101(V)[;´д`](V) :03/08/05 23:01 ID:P9bzMpdK
しかしクリヤ氏の議事録凄いねw
言いたい事を全部言ってもらった感じだけど、
文脈から相当緊迫した感じが受け取れるよね。

しかしフロントの回答でピントはずれのあるよなぁ
将来のビジョンを聞いてるのに順位や金の話ししてるし・・

広島の今西さんの様な人おらんかのぉ・・
102 :03/08/05 23:03 ID:kbTBvJB2
サッカー好きじゃない キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
103 :03/08/05 23:04 ID:kbTBvJB2
神 うちに拉致 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
104 :03/08/05 23:04 ID:iAZ8OpnH
アハハハハ
105U-名無しさん:03/08/05 23:04 ID:nQfsSmat
神氏ね
106(V)[;´д`](V) :03/08/05 23:05 ID:P9bzMpdK
やまだらすぃw

泣いたくせにw
107 :03/08/05 23:05 ID:kbTBvJB2
とにかく、神はうちの話題で笑われてた。

ベガルタ全国区 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
108U-名無しさん:03/08/05 23:06 ID:nQfsSmat
っていうか
ベ ガ ル ダ っ て 何 ?
109U-名無しさん:03/08/05 23:06 ID:8VbXK0w1
神は幻だった気がする・・・






あんな饒舌なヤシを見たのは初めてだ
110U-名無しさん:03/08/05 23:07 ID:nHzLx4yS
拉致ったのか
その手で誰か連れて来い
111U-名無しさん:03/08/05 23:07 ID:VdaPnmzS
神とか言って崇めていたのにあれが本音か・・・・
112U-名無しさん:03/08/05 23:07 ID:6vswVD/V
Fがレス続ける限り蟹は連敗し続けJ記録を作り降格する
113U−名無しさん:03/08/05 23:07 ID:UG8GlpE+
拉致って・・・。
114U-名無しさん:03/08/05 23:08 ID:8VbXK0w1
やっとやめれたって事は・・・・





2001年に辞めたかったのか・・・・!!
115 :03/08/05 23:08 ID:9/XHl9IZ
ところでセンス他の観客席増設はどうなったんだろう?
ついでに聞いてくれりゃよかったのに。
116U-名無しさん:03/08/05 23:08 ID:2TIUVcfb
Fさんの悪口いうな
117 :03/08/05 23:08 ID:kbTBvJB2
なんか、神、やせたような気がするが。

あれが神の中の人?
118U-名無しさん:03/08/05 23:09 ID:6T38ad77
緑戦俺泣きそうだったよ
119瓦斯サポ:03/08/05 23:09 ID:w1q8KtN1
おまいら山田のこと拉致ってんじゃねーよ!
ベガルタのこと愛してなかったんだね!
120 :03/08/05 23:09 ID:OeyY8AMY
まあ照れ隠しだよ
シャイな人なんだ
121 :03/08/05 23:10 ID:9/XHl9IZ
ファスナーあけて出てきたんだろう。
122U-名無しさん:03/08/05 23:10 ID:nHzLx4yS
>>119
瓦斯から誰か拉致していいですか?
123 :03/08/05 23:10 ID:Djlw1H3k
やっぱ山田だ!神だ!
124(V)[´∀`](V) :03/08/05 23:11 ID:P9bzMpdK
石川拉致ろうぜ!
125U-名無しさん:03/08/05 23:11 ID:8VbXK0w1
瓦斯め、ケリーは清(ry
126U-名無しさん:03/08/05 23:12 ID:KGHavT52
)つ フクダドーゾ
127U-名無しさん:03/08/05 23:12 ID:ZZ+rPSHS
サッカーのためにはできなくてもテレビ出演のためのダイエットはできるんだな〜。
ま、サッカー好きじゃないなら仕方ないわな。w


赤の山田も拉致ってこい。>百
128 :03/08/05 23:13 ID:iAZ8OpnH
こういうキャラでタレント活動してくのかな
129瓦斯サポ:03/08/05 23:13 ID:w1q8KtN1
いいよー!んじゃ福田あげる!!から寿人ちょうだい!
130U-名無しさん:03/08/05 23:13 ID:7ZVVxAcW
強化会議をこれまでの月2回から週1回へ(OXニュースより)

これで文字通りに風通しの良い関係になってくれれば!
131(V)[`д´](V) :03/08/05 23:15 ID:P9bzMpdK
>>129

おい! 誰が福田よこせと言ったんだよw

レナシと言う潜在能力が高い隠し球がいますがいかが?
132F:03/08/05 23:19 ID:vPMF1G5F

 来週ワシが京極と話つけたる!!

 ビシッといったるわい!

133_:03/08/05 23:19 ID:n2pqdKgb
Fに賞金掛けてこのスレから葬り去ろうぜ
134U-名無しさん:03/08/05 23:26 ID:jH1Jpjkr
議事録やっと読み終わったぁ(・∀・)
しっかり突っ込んでてフロントには良い刺激になっただろうね
すべてが好転しつつあるような気分になってる<今
135U-名無しさん:03/08/05 23:26 ID:68a3zw0e
>>133
Fを葬り去る前に、仙台がJ1から葬り去られる
所なのですが・・・どうしたら(・∀・)イイ?
136U-名無しさん:03/08/05 23:27 ID:2TIUVcfb
Fマンセー
137U-名無しさん:03/08/05 23:27 ID:nHzLx4yS
>>132
来週?明日逝けよ。
138U-名無しさん:03/08/05 23:28 ID:6vswVD/V
Fがレス続ける限り蟹は連敗し続けJ記録を作り降格し
チームは崩壊し仙台からサッカーは消滅する

さぁF祭りだ〜
139U-名無しさん:03/08/05 23:29 ID:68a3zw0e
>>F
オマエが最初に逝け!と、言うより、とりあえず氏ね。
140U-名無しさん:03/08/05 23:30 ID:2hYyQyJE
神は正面からみると黒い服だからしまって細く見えるけど
横のアングルは変わらず太かったような気がしたよ。
141U-名無しさん:03/08/05 23:31 ID:KfU7y4Kf
o(^∇^)o仙台ってよわーぃ

今日の土井みた??
すごかったっしょ!高桑=岩丸
142U-名無しさん:03/08/05 23:32 ID:nt5kdbkT
F叩き楽すいぞ(w
スモウライダーに指示してるみたいだ
143U-名無しさん:03/08/05 23:34 ID:nQfsSmat
( ´┏┓` )<セカンドステージハガンバリマス
144F:03/08/05 23:35 ID:vPMF1G5F
おまえら今日のベッカムのFKみたかあ?

同じ位置から蹴っても枠にも飛ばない汁とは大違いやな・・・・・しょぼーん・・・・

汁、もっとFK練習してぽ
145U-名無しさん:03/08/05 23:36 ID:2TIUVcfb
お前らどれだけFさんが頑張ってきたのか知らないのか?
146U-名無しさん:03/08/05 23:36 ID:krMuUOCA
Fを叩いてる人たちは自ら夏厨と言っているようなもの
普通にNGワードにして透明あぼ〜んでしょ
147U-名無しさん:03/08/05 23:36 ID:68a3zw0e
>>145
F?
148 :03/08/05 23:38 ID:Kzy1FaY2
山田の大口を開けた笑いはなんともせつなかった。
第2の人生 TVそれもフジ系だからしょうがないのかな。
せめてベガサポとしては、プロジェクトX的に永遠に
語り継がれる神話のような彼でいて欲しかった・・・

なんちゃって・・・神のようにテレ笑いでごまかそ。
149U-名無しさん:03/08/05 23:38 ID:nHzLx4yS
>>145
シラネーヨ

で、なにをどう頑張ってきたんだ?
ただのちゃねらーだろ。
150U-名無しさん:03/08/05 23:40 ID:vlxiKC8n
>>146
ではFにマジレスしたりFと雑談してる香具師らは何と呼ぼうか?
151(V)[´∀`](V) :03/08/05 23:40 ID:P9bzMpdK
今年頑張れば来年大学生のDF2人や福島東の萬代が来て・・・

おいおい! 結構いい感じやん!
漏れは究極のぽじてぶマインドだから、
こんな状況でも十分楽しんでるぞ!
152F:03/08/05 23:43 ID:vPMF1G5F

     ,,..,,,...,,..,.,,,
    /:;::::::;;:::;::::;::\
   ,/::::;:::;;;::::::::;;:::::::;:::|
  |:::::::/``´`´`´`::|
  │::/  __. ,, __|
   (6|   ・ ;  ・ |
   │       (. .)  |
    \     (= ./  <ボク チャンネラージャナイヨ
    ,.-'ヽ─── ′    
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::| カニトップ |:::| 
   |||::::|:::::::::::9:::::::|:::| 
153(V)[´∀`](V) :03/08/05 23:44 ID:P9bzMpdK
最近のFはAA 使うんだなw
154U-名無しさん:03/08/05 23:45 ID:krMuUOCA
>>148
山田は必死な感じがして見てて切なかった
155U-名無しさん:03/08/05 23:45 ID:nHzLx4yS
Fは複数いるからなぁ
156F:03/08/05 23:48 ID:vPMF1G5F
ベッカムほすい・・・汁と交換してくれ
157_:03/08/05 23:49 ID:n2pqdKgb
>>F

死ね
158U-名無しさん:03/08/05 23:51 ID:kq2oHNAH
>>F

イキロ
159F:03/08/05 23:52 ID:vPMF1G5F

マジな話、栗会談後のフロント連中は飲み会開いて相当文句言ってるに違いない
160(V)[`д´](V) :03/08/05 23:54 ID:P9bzMpdK
「ったく、何で俺等があんな奴らに言われなきゃならないんだ?」
なんて函館赤ちょうちんでクダまいてそうだなw
161U-名無しさん:03/08/05 23:55 ID:ueBLCH/m
Fと(V)[`д´](V)は










親友
162U-名無しさん:03/08/05 23:56 ID:XA3qrNpt
もうすぐスカパで粕戦
163U-名無しさん :03/08/05 23:56 ID:KiQOh+sP
正直眠い
議事録読んで寝る
164U-名無しさん:03/08/05 23:56 ID:68a3zw0e
まぁ、F氏ねですっきりしたから寝よっと。
165U-名無しさん :03/08/05 23:56 ID:KiQOh+sP
スラーっとみたけど
イシーちゃんもっと話せよ!!
166U-名無しさん:03/08/05 23:58 ID:6vswVD/V
>>F
しつこいようだが凶獄よりオマエが好かん
167U-名無しさん:03/08/06 00:02 ID:s6j8kyvM
>>51
6勝3分け6敗で勝ち点21だとすると

負けてもしゃあないし♪
横浜 磐田 市原 FC東京 名古屋 鹿島
引き分けOK
柏 東京V C大阪
死んでも勝て
京都 大分 神戸 浦和 清水 G大阪 
168F:03/08/06 00:03 ID:+ieTL8HN
なんでやねん!

 お前らの敵=狂獄
 
 お前らの味方=ワシ

1691:03/08/06 00:03 ID:+efA7Aye
萬代って最近どうなんだろ?代表の候補にも入ってないしな.萬代も
いいが平山もいいな。国見じゃないほうのネ。
170F:03/08/06 00:05 ID:+ieTL8HN
>>161

 違う!

 Fとここの住人すべてが








 親友
171U-名無しさん:03/08/06 00:07 ID:CQ2+zemL
このスレはこれから

「Fと愉快な仲間達Part129」

になりました。
172 :03/08/06 00:09 ID:OYo7EVkf
夏真っ盛り
173U-名無しさん:03/08/06 00:10 ID:H1U8ceZg
京極社長→そろそろご引退なさって下さい

F→吊れ
174U-名無しさん:03/08/06 00:12 ID:D7DH1Lyv
ポイチがコーチ兼任
引退後もうちに残ってコーチやってくれればいいな
けど広島と綱引きになったら負けそう。。。
175F:03/08/06 00:13 ID:+ieTL8HN

 明日レアルマドリッド対ベガルタ仙台の試合が急きょ仙台スタジアムで開催されることになったら・・・

 試合結果は・・・・

    レアル 10−0 仙台 

 ぐらいか・・・・
176 :03/08/06 00:15 ID:r7vPhWz2
(´−`).。oO 酒井直樹なんてイイと思うんだけどなぁ
177U-名無しさん:03/08/06 00:27 ID:TG8Kbz4M
>>174
優秀な息子さんを引きとめるためにも手厚いサポートを
今からしてアドバンテージを取らんとね
178U-名無しさん:03/08/06 00:30 ID:Ufbbr+7R
清水さんも選手晩年は,プレイングコーチでそのままN産の監督になった。
ということは,ぽ一もこのまま仙台の監督に。。。

でも,清水さんは日本リーグ時代の話か。。。
179U-名無しさん:03/08/06 00:32 ID:/pS1VOMF
日産の社員だったからね。
180U-名無しさん:03/08/06 00:49 ID:NU0hpzsM
もし、アサヒビールがスポンサーになってくれたら
やっぱりみんなアサヒビールをのむのだろうか。
181U-名無しさん :03/08/06 00:49 ID:J2sqVyNJ
飲むね
間違いない。
182U-名無しさん:03/08/06 00:51 ID:BrrlKtNh
カニトップ食べてる人と同じくらいには・・・
183U-名無しさん:03/08/06 00:52 ID:BrrlKtNh
>>181
またIDが・・・
184 :03/08/06 00:53 ID:Vcr2LGZc
ま た か
185 :03/08/06 01:02 ID:n1MAExqR
クリヤさんたちと百の話し合い、規定路線しかなかったようだね。

お役所は責任者をうやむやにして、うやむやの話をうやむやにするのが得意。
やはり、京極と直に話すべきだった。

トップが出てこないで、下がうやむやにしておしまい、という図式はシローと同じ。
向こうはそれで通用すると思ってる。
さらに悪いことに、今回のような一方的な説明(話し合いではない)を、向こうは
「サポーターと直接話し合った実績」と見ている。
何かをするときの免罪符として使われる可能性が高い。

行政系と話をする時は、責任者と具体的な話をすること。それに尽きる。
サポ側も、応援拒否くらい言ってもよかった。
仙スタはサポの応援が確実にリピーターを生んでいる。サポなしにはベガルタの動員は
ありえない。
こっちも勝負できるカードを示すべきだった。

残念ながら、まんまと利用されてだけだよ。何もよくなることはない。


で、3500万足りないなら、俺らで何とかできないのか?
前スレにあった、個人事業主作戦。3500万くらいなら、集まると思うぞ。
5万ずつなら700人だしな。
うまく、応援したい気持ちと宣伝をシンクロさせる企画を求む。
186U-名無しさん:03/08/06 01:03 ID:4jJkOkfK
一応リンクを貼っておくね

清水監督は続投=Jリーグ・仙台
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030805221721F410&genre=spo
187U-名無しさん:03/08/06 01:04 ID:o/9Ugsgn
185むかつく
188 :03/08/06 01:08 ID:n1MAExqR
>>187
おまえ、行政と話したことないだろ?

本当に、行政って、お話にならないんだぜ。
俺にむかつく前に、引きこもりを卒業しろ。



と偉そうなことを言ってみよう。
189U-名無しさん:03/08/06 01:13 ID:I87KwDm4
>ID:n1MAExqR

内容は正しいんだけど、書き方が身分不相応に偉そうなのよ
「何様?」って感じに取られてる
190U-名無しさん :03/08/06 01:17 ID:J2sqVyNJ
IDなんぞでガクガクするな     ブルブル
191  :03/08/06 01:19 ID:AjWB/FjX
三千五百万集めようぜ!
192U-名無しさん:03/08/06 01:24 ID:l64jZCQg
>>189
高確率で祖塩住人と思われ。
文章の癖がよく見かけるコテハンとそっくりな訳だが。
193 :03/08/06 01:26 ID:l/pZu0UU
カニトップにこだわりすぎて
でかいスポンサーを3つも逃したこと反省汁
194 :03/08/06 01:27 ID:OYo7EVkf
なにがそしおだきもちわるい
195 :03/08/06 01:28 ID:n1MAExqR
>>189
偉そうに書いてみたかっただけだよ、、、

何様って、個人事業主様だよ、、、


具体的にできる行動は、3500万足りないのがすべての元凶のように語るなら、それを補填する
プロジェクトがあれば、個人事業主として協力する。

だめか?

ちなみに、俺、ソシオに書き込んだ経験ないよ。
196U-名無しさん:03/08/06 01:40 ID:0nrLyeQ0
なんだ、ただのアフォか
197U-名無しさん:03/08/06 01:41 ID:6AzS25wL
ぽ1コーチの話がないわけだが
消された?
198U-名無しさん:03/08/06 01:45 ID:jVBodznu
おととい個人事業主作戦を提案したのは俺だ。
3500万円集めようぜ。
しかし、こういう話になると、百と関係なく集めなくてはいけないわけだが・・・
199U-名無しさん:03/08/06 01:49 ID:jVBodznu
もう遅いので寝るけど。

匿名個人献金2万円と個人事業主スポンサー5万円の2本建でいいよね。
みんなも、少しはまじめに考えてみれ。
200U-名無しさん:03/08/06 01:52 ID:3mqY6GmX
スカパー視聴終了
もう高桑の_| ̄|○は見たくない
201  :03/08/06 01:53 ID:WZFXZEem
フリマとかじゃ儲からないかな?

地道に町で募金活動とかするしかないかなー。
202 :03/08/06 01:55 ID:a9P6SiOC
麦酒会社の件はそこの人が言ってたから間違いないが、
スポンサーとかは全く考えてなかったらしいぞ。
いつまでも、もしかしてたらと考えても始まらんぞ。
203:03/08/06 01:58 ID:8M7GM7t2
そんなことよか今のメーカーとのユニ契約はいつまで?
204 :03/08/06 01:58 ID:ceGV6nPf
多数だった解任派の声を無視して清水続投を決めたフロント氏ね
205U-名無しさん:03/08/06 02:01 ID:sDUyVT3A
夏房Uzeeeeeeeee!!











一度、貼ってみたかったテスト
206U-名無しさん:03/08/06 02:04 ID:d0p0k+aP
んじゃ俺も。 



夏房Uzeeeeeeeee!!




207U-名無しさん:03/08/06 02:06 ID:Ihk55YxI
樽募金の代わりに"清水大明神"と銘をうった神棚と賽銭箱を置く。
日本人の心理として、ついつい、"今日も、勝ちますように、ナムナム・・・"
んで、"今日、負けたのは、信仰心が足りないからだ!もっと、お賽銭を!"と、
キャンペーンをかける。
いっそ、百も宗教法人化してしm(r
208 :03/08/06 02:07 ID:a9P6SiOC
夏目房之介??ってか・・・
209U-名無しさん:03/08/06 02:15 ID:g/0HgmTA
近藤房之助
210 :03/08/06 02:15 ID:Lww6RUK8
>>207
おれも、その賽銭箱って考えたことある。仙スタのどこかに置かせてもらうれば、
試合前に、今日も勝ちますようにって、小銭とか入れてくれるんじゃないか?
おれだったら入れるよ。
211U-名無しさん:03/08/06 02:16 ID:jVBodznu
>>204
ワロタ

小規模事業主作戦の作戦会議は毎日22時ごろから細々と開催予定。
勝手に決めた。前スレ(343〜)見とけ。
ではおやすみなさい。
212U-名無しさん:03/08/06 02:40 ID:sDUyVT3A
>>207
ある意味、サポーターって新興宗教(応援しているチーム)の、
信者みたいなもんだと思うぞ。
213U-名無しさん:03/08/06 02:49 ID:4Shgbv0b
それはそうだけど、ここの場合はチームじゃなくて、
監督の信者が異様に多い気がする・・・。
214U-名無しさん:03/08/06 02:53 ID:sDUyVT3A
連続スマソ

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030731-00000003-spnavi_ot-spo.html
スポナビの記事の
「今日のフェイエノールトは全く恥ずかしい。全然フットボールをしていない。SCF(フェイエノールトの有名なサポーター団体)の幹部もあまりの情けなさに30分で帰ってしまった。
いいかフェイエノールトは俺たちのハートで宗教なんだ。でも今日のフェイエノールトのプレーは全然俺たちのハートにヒットしない」。

で、フェイエをベガルタに置き換えてみると、、、

後、最後の記事も
「もしシーズンが開幕してつまずいたら。俺たちは戦うよ。フェイエノールトを今の首脳陣から守るために。
だれも俺たちサポーターを止められないだろう。俺たちが奴らからフェイエノールトを守る」

これもフェイエをベガに置き換えてみれ
215U-名無しさん:03/08/06 03:29 ID:Ihk55YxI
>>212
みんなで黄色い装束に身を包み、同じ祈祷(応援)をしていれば、まさに新興宗教そのものだね。
もちろん、おいらも信者のひとり^^
ごりやく(勝って、ストレスの発散!)が無ければ、不満の一つも言うけど・・・^^;
かといって、別の宗教(他サポ)に移る気も無し。ずっとベガルタ教の信者だろうね。
>>213
清水監督はJ1へと導いてくれた、いわば開祖さま。
例え監督が替わろうが、J痛に落ちようが、
おいらの場合、ベガルタ信者は続けるつもりな訳で、
開祖さまは、開祖さまで、未来永劫崇めるだろうね。
監督信者云々っていう件は、こんなモンじゃないのかい?
216U-名無しさん:03/08/06 03:49 ID:bELN0sxN
スカパーのフェイエの番組で小○がサポーターについて聞かれていたことあったよなぁ〜
インタビュアーに「日本では熱狂的なサポーターに応援されていたそうですね?」に対して、
とても熱狂的だったけど、負けた時は怖かったようなこと言ってて・・・やっぱり怖かったんだw
って思った覚えが・・・ てなことはともかく、フェイエのサポーターは負けた時でも次も頑張れよ!って
感じで暖かく見守ってくれるので次ぎ頑張ろうって気になる・・・みたいなこと言ってなかったけ!?
フェイエのサポと似ているかも・・・とも思ったことがあったから、214の記事読んだ時には益々
そう思っちまった罠
217U-名無しさん:03/08/06 03:55 ID:DY9A1Hbv
つまり劣○にいた時は次頑張ろうという気にはならなかったわけだ
そりゃ降格もするわw

ああいうサポにだけはならないように気をつけような
218U-名無しさん:03/08/06 04:06 ID:bELN0sxN
あのインタビュー見た劣○サポは結構ショックだったんじゃねぇかなぁ・・・と
思っちまったのを覚えているんだが・・・なんて、書いてるとどっかから・・・・・沸

219U-名無しさん:03/08/06 04:12 ID:bITglNwT
○頭サポは自分達が選手の足引っ張ってる自覚が無さそうだ
それで日本一とか言っちゃってんのw
勘違いの見本
220U-名無しさん:03/08/06 04:16 ID:Ihk55YxI
>>214,216,217
選手が、怖いとかプレッシャーを感じる応援ってどんなのだろう?
(バスを囲んで、卵を投げつけるとか?)
選手を甘やかす応援(勝っても、負けても拍手)は論外だけど、
プレッシャーをかけ過ぎてもまずいよね。
負けても、あるいは負けている時に、ちょうどいい緊張感のある応援ってどんなのがあるのだろう?
そういう応援ができれば、理想なのだけど・・・
なんか、いいアイデア無い?
 
市原戦を現地で見たけど、3点目以降はホントにどうでもいいや・・・って気持ちになった。
おいらの隣にいた女性はひたすら"いいトコ見せてよ!いいトコ見たい!"って、叫んでた。
そん時、思ったのが、
"ベガルタのぉ〜、ちょっといいトコ見てみたい!それ!最初の一点!またまた一点!
それ!いっき!いっき!いっき!いっき!・・・・”

すまそ。もう、寝る。
でも、負けてる時に選手を禿増す応援が無いものかと・・・小一時間、考えちゃいました。
221  :03/08/06 05:24 ID:AxPyettP
森保が次期の監督という構想もありそうだな。でも、森保の自家用車って
広島ナンバーなんだよな。現役引退後は広島にもどるのかな。
222U-名無しさん:03/08/06 05:26 ID:x47YbDlJ
越後は・・・・・
223U-名無しさん:03/08/06 05:43 ID:s6j8kyvM
勘違いサポばかりの劣頭はJリーグから消えてくれ
224U-名無しさん:03/08/06 05:51 ID:bucoTIVH
>>223
禿同
Jのイメージダウンに繋がってるしな
まあ金が無くなれば消えるでしょあそこは
225U-名無しさん:03/08/06 06:00 ID:D7DH1Lyv
朝から他サポか夏厨紛れ込んでるな
へんなもの呼び込むような書き込みするなて
226U-名無しさん:03/08/06 06:07 ID:x5vMT4H/
んだっちゃ
227U-名無しさん:03/08/06 06:07 ID:fnnjALyK
だな
またキチガイ劣頭サポがなだれ込んで来て
スレ滅茶苦茶にされるのは勘弁
228(V)[´∀`](V) :03/08/06 06:30 ID:e9BieK8i
サポティスタにも議事録が載ってるね。
ああいうサポとフロントの話し合いって他でもやってるのかな?
浦和はTVで公開でやるって聞いた事があるけど・・・

言いたい事が言えてそれを公開出来る状況って悪く無いし、
(相手がはぐらかさない事が前提だけどね)
こういう事は続けて欲しいね。

229U-名無しさん:03/08/06 06:50 ID:EVXU/ZKG
>>228
スレを見るところでは渦中の名古屋や札幌では行なわれてないみたい。
今回の一件は、情報公開の真の意味を理解できた事例だと思う。
フロントは大変だと思うけど、ぜひとも続けてほしいね。
230(V)[´∀`](V) :03/08/06 06:54 ID:e9BieK8i
>>229

フロントはプレッシャーだよねw
普通は「言い訳」や「口約束」で逃げる事が出来て
後で謝れば良い事でも全部ネットに流れるんだから逃げらんないしねw

231U-名無しさん:03/08/06 07:03 ID:EVXU/ZKG
>>230
フロントが本当の意味で「プロ」になるきっかけになるかもよ
もっと時間がかかると思ってたから、この逆境はチャンスだね
232U-名無しさん:03/08/06 07:04 ID:EVXU/ZKG
〜日刊紙面より記事の概要〜

緊急記者懇談会において清水監督の続投とともに
2ndへ向けて以下の改善点を挙げた。

@ポイチのスタッフミーティング参加
A月2回の強化会議を週1回に
B練習方法の見直し
C補強の強化
233F:03/08/06 07:15 ID:TFDiIHj7
み ん な お は よ う !
234U-名無しさん:03/08/06 07:16 ID:DwNIHkg9
早起きだな<F
235 :03/08/06 07:26 ID:8+9siJlU
毎年、レッズはこういうことやっています。

シーズン2003を語る会

1.日 時 : 2003年8月7日(木)19:00〜21:00(開場18:30)
2.会 場 : 埼玉会館 大ホール(収容 1315席)
3.主 催 : 浦和レッドダイヤモンズ
4.協 力 : レッドダイヤモンズ後援会
5.内 容 : 第1部 クラブの進捗状況について 〜 新田チーフマネジャー〜                              
       第2部 クラブを語る会  〜犬飼代表〜                 
       第3部 チームを語る会  〜森GM・オフト監督・手島通訳
6.入 場 : 無料(要・整理券)
236(V)[´∀`](V) :03/08/06 07:36 ID:e9BieK8i
印象として仙台は春闘で、浦和は株主総会みたいなもんか・・・

違うなw

237 :03/08/06 07:50 ID:Ig7r3C1L
清水残留(゚听)カヨ。
緑虫のロリも怪我人続出でベストメンバー組めなかったが解任された。
でその後の好調は言わずもがな。
怪我人は言い訳にしかならない。
それよりはカンフル剤を打った方が良い。
238U-名無しさん:03/08/06 08:11 ID:EzqM9j39
閑古鳥が鳴くスレにお帰り<237
239 :03/08/06 08:14 ID:n1MAExqR
>>199
領収書が出る形態が必要。
名目は広告費として、どのような広告とするか。
現実的なものを考えよう。
240F:03/08/06 08:42 ID:OenwV0vQ
だれだよポイチコーチ兼任とかでガセネタながしたのは!!

単なるスタッフ会議ででるだけやろ!

まったく・・・・
241U-名無しさん:03/08/06 08:46 ID:rV4HqqR7
>>239
出し手としてどういう形なら納得(満足)いくのか
いくつか案を出してみたら?
特に個人事業主の場合は配慮が必要だろうからさ
242名無し:03/08/06 08:47 ID:euyhYbVU
七夕祭でも行くかな
243U-名無しさん:03/08/06 08:57 ID:ote2+Wl8
議事録見たけど、監督続投が本来のコアサポの目的じゃないよな?
百の幹部解任が目的なんだよなぁ
このまま行くと、まじ、解任しろ!という
主旨がうやむやになるような・・・
サポ全体もうまくだまされてるような気がする。
なんだかんだで、凶獄と監督が会談する前に
サポに連絡あったのだろうか?決断する前に
話するとか言ってたけど。下手したら、
解任の結論出たらそのまま記者会見だったのでは?
244(V)[;´д`](V):03/08/06 09:06 ID:YiiU4npt
ヒャクの患部を解任って言ったって、
「誰が」解任する権利を持ってんだろう?

245U-名無しさん:03/08/06 09:06 ID:fKUObhBh
J1仙台 清水監督が続投
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/08/20030806t14033.htm

>主将のMF森保一がコーチ役を兼任することになった。
246U-名無しさん:03/08/06 09:07 ID:jVBodznu
>>239
もちろん広告費として落ちなければならないですね。

>>241
そう、どういう形が一番ベストなのか。
ベガルタに入れ込んでいるおやじから、少しだけ応援しているようなおやじまで、
満遍なくお金を出してもらえるような形態を考えたい。
百を巻き込むのか、独自にやるのか。広告代理店を通すのか。特典グッズはどうするか。
いろいろ考えていきたいです。
各分野の知識のある人たちの力を集めましょう。
247U-名無しさん:03/08/06 09:25 ID:GKmYOaf+
>>246
>少しだけ応援しているようなおやじ

ここを基準にした方がええかも。

「ノーマライゼーション」は障害者の暮らしを基準にすることで、結果的には
健常者にも優しい仕組みになることを参考にして、「にわかオヤジ」を
基準にすることで入れ込んでいるオヤジにも満足できる仕掛けになると
思うから。
248 :03/08/06 09:27 ID:lDrCHIcm
うちはグッズがショボすぎんだよ。

たとえばさー、「ベガルタビール」、ベガルタワイン」、
「ベガルタサワー」、「ベガルタぽん酒」なんてのも造って欲しいな。

ぷはー!
249U-名無しさん:03/08/06 09:32 ID:ote2+Wl8
県内企業でベガルタを使って商品売り出すとなると
やっぱり牛タンとか、かまぼことかになるよな。
ベガルタ牛乳あるから、チーズかまぼことか
いけそうな気がしない?
・・・売れないか。
250(V)(´∀`)(V):03/08/06 09:33 ID:YiiU4npt
>>248

それ俺も思ってたけど、飲食類にキャラクターがデザインされた物ってあったっけ?
例えばビールの缶に缶バッジの似顔絵の全身バージョンをデザインするとか・・・
それが出来たらケースで買う人居ると思うんだけどねぇ


251U-名無しさん:03/08/06 09:36 ID:D7DH1Lyv
「ベガルタ」の商標?使うといくらかJリーグにピンハネされるんだよね
それってどれくらいなのかな
252(V)(´∀`)(V):03/08/06 09:37 ID:YiiU4npt
例えばレアルマドリーのグッズなんて、服はおろか
ベッド・自転車・食器等のありとあらゆる生活用品があるよ。
あんな風に出来ないもんかな?

前にグッズの権利はJリーグが持っていて球団では勝手に作れないと聞いたけど、
その辺はもう少し緩めてくれてもいいと思うんだけどねぇ。

253U-名無しさん:03/08/06 09:40 ID:MkXP12m0
グッズ作るのには金(もしくはスポンサー)も必要ってこと忘れてないよな。
254U-名無しさん:03/08/06 09:50 ID:aOZbsazL
>>253
資金はそんなに必要ではないよ。

課題は2つあって、1つは>>252にもあるように
・グッズの権利はJリーグが持っていて球団では勝手に作れないこと

もう1つは結構致命的で、
・商標などの広義の著作権ビジネスに関する理解・知識が百に
どれだけあるのかということ(契約や企画能力も含めて)

著作権ビジネスに詳しい弁護士・弁理士は日本ではまだ少なく、
東北では皆無に近い。

この件に関しては、知識と人材がネックだと思うよ。
255(V)[;´д`](V):03/08/06 09:50 ID:YiiU4npt
>>253

そりゃ知ってるさ。
でもさ、今の状態でサポーターが直接貢献(金を払う)できて
結構な金額が見込めるのってグッズ位でない?
募金は? と言われれば樽募金自体集まって無いしさ・・・
札幌の様にって声もあるだろうけど、あの方式は安定した財源になるか疑問だしね。

256U-名無しさん:03/08/06 09:53 ID:MkXP12m0
>>254
なるほど、
その2つ目だけど、その辺を勉強している友人がいる
学生のうちにベガサポに洗脳しておくかw
257U-名無しさん:03/08/06 09:55 ID:D7DH1Lyv
グッズのデザイナー代えたって言ってたけど
今年のグッズの評判はどうなんだ?
デザインは公募した方がいいものができるような気がする
258(V)(´∀`)(V):03/08/06 09:55 ID:YiiU4npt
その道のプロの様な人がヒャクに入ってもらえればねぇ
Jリーグとの交渉とかも必用なんだろうしね。
259U-名無しさん:03/08/06 09:58 ID:pkFog1fX
>>256
頼むよ!
260U-名無しさん:03/08/06 10:05 ID:jVBodznu
グッズに関しては、個人の匿名献金と個人事業主スポンサーへの、特典として考えています。
一般には売らない。
Jリーグがらみのデザインだと上記のようにJリーグの承認が必要になるけど、
そうじゃなくてもいいと思う。
で、毎年出資してもらうために「2003」と入れるとか色を変えるとか、
年ごとにデザインを変更する。
オークションで高く売れるようなプレミアムや希少性が必要だと思う。
俺はこの後は夜にしかレスできないので、夜にまた議論しましょう。
261U-名無しさん:03/08/06 10:05 ID:pZ6/w2zY
議事録どこで読める?
262U-名無しさん:03/08/06 10:07 ID:pkFog1fX
>>257
そうすると選考者の能力に全てがかかるんだよね。
俺も同じことを考えたことがあるんだけどさ。
一長一短で難しいよね。
デザインがバラバラなのが良いのか、一定の方向性がある方が良いのか。

(例)ベガルタ仙台8月号15ページのベガルタ姫のデザイン力に任せてみるか
   その他の投稿者のデザインも適当にまぶすのか
263U-名無しさん:03/08/06 10:09 ID:k0Ne179H
しかし補強も二流ばかり。
大丈夫か?
これじゃ、本当にやばいと思わないか?
264U-名無しさん:03/08/06 10:13 ID:pkFog1fX
>>261
「NAPRED VEGALTA」で検索しる
直リンしないぽ
265U-名無しさん:03/08/06 10:17 ID:ote2+Wl8
>>261
過去スレ読んでの事か?
すでにガイシュツだぞ。
祖塩のリンクから、コアサポのHPへいけ。
掲示板にうpしてある。
266U-名無しさん:03/08/06 10:19 ID:fdivZ/zm
>>263
主力も一芸には秀でてますが総合的には二流ですよ
文句があるならカネ寄越せや
Fの好きなファンニステルローイでも取ってきてやるよw
267U-名無しさん:03/08/06 10:26 ID:SkJiQTEl
>>260
おいおい、グッズ販売に関する認識が浅すぎですぞ。
まずはサッカー批評のバックナンバーを買い揃えて勉強しる!
どの規模のクラブでも重要な資金源だっちゅーの
268U-名無しさん:03/08/06 10:34 ID:XdcY3Dnz
>>235の浦和を参考に提案してみよう♪

【200X ベガルタ仙台を熱く語る夕べ】

1.日時:8月上旬(「ファン感謝の集い」の前後)
2.会場:イズミティ21 大ホール or 仙台国際センター
3.主催:ベガルタ仙台
4.協力:ベガルタ仙台・市民後援会
5.内容:第1部 運営の進捗状況について 〜総務・事業・営業・チーム統括部〜
     第2部 クラブを語る会 〜社長、仙台市長(代筆可)、県知事(代筆可)〜
     第3部 チームを語る会 〜監督、メディア代表、スポンサー代表、サポ代表〜
     第4部 パネルディスカッション(司会:ロジャー&まちゃよ)
6.入場:無料(要・整理券)
269U-名無しさん:03/08/06 10:39 ID:+JHm4PMd
商売下手だよなぁ。ポイントカードできたからカーサで買い物しようか
と思うと品切れだらけでろくに買えないし。出たら買いたい物としては
・アウェィユニ
・キーパーユニ
・マフラー(サマーマフラーもあると良し)
マフラーは黄色・白・青・白・黄色のボーダーかフラッグの模様が
左端に入って真ん中にロゴっていうの希望。この辺はすぐにでも
売り出せるんじゃない?
グッズのデザインはどうなんだろうな・・・正直普段使いするのは苦しい。
メディアテークの売店なんかいろいろアートグッズ売ってるけど
出品しているデザイナーとタイアップするのってできないかな。
サッカーにまつわる企画展とかもしてもらったりして。
あとファンクラブ限定販売の毎月出てるべガッ太ぬいぐるみは売れてる
ようには見えん。キーホルダーとかピンバッチ、Tシャツなどが無難なのでは。
匿名献金についてはファンクラブのゴールド会員みたいな感じにすれは
いいのではないかと。
毎年記念グッズを出すんであればチーム写真や全員のサインなどを
タイルなどに加工して埋め込んだプレートかな。月並みだけど、部屋なり
店なりに飾ってそれなりに様になるデザインしたら記念にもなるし、
そんなんなったらうちの親も零細個人事業主なのでそそのかして入れさせるぞ。
広告方法としては寒い時期ならマッチデーとかパンフなんかを入れられる
ビニールバック、暑い今ならうちわに各試合ごとに出資主を片面に印刷して
載せる。もう片面は対戦日、対戦相手、一人ずつの選手の写真など。
これをただで配っても良いしコストがかかるようなら300円程度で売る。
持ち帰ってもある程度繰り返しつかうだろうから宣伝効果はあるんじゃないかな。
270U-名無しさん:03/08/06 10:54 ID:2CH0UAul
>>269
ナイスなアイデアがてんこ盛りですな(・∀・)

メディアテークで企画コンペすっぺよ
ビニールバックやうちわの工夫も実効性が高いと思った

百よ見てるかー
ここのスレで出たものをまとめれば質の高い企画書が出来るぞ
271U-名無しさん:03/08/06 11:02 ID:MkXP12m0
百でグッズ企画担当トップは誰?凶ちゃん?
272 :03/08/06 11:05 ID:5lvgDdeb
浦和では6月に普通の焼き鳥居酒屋で
社長と飲みながら語る会があったぞ。
抽選で落ちたから漏れは参加できなかったが
273 :03/08/06 11:09 ID:RpO0Zk94
構造改革特区を利用するんだ!そうしよう!
具体案は君たちに任せた!
がmんばってくれ
274(V)[;´д`](V):03/08/06 11:09 ID:YiiU4npt
でも仙台でそれやっちゃったら
酔っ払ったサポが京極にコップ酒ぶちまけそうで・・・
275 :03/08/06 11:09 ID:lDrCHIcm
レプユニもさぁ、パンツとストッキングも売って欲しいな。
誰でもベガ戦士に変身・・・なんちゃって。
276U-名無しさん:03/08/06 11:23 ID:4jJkOkfK
>>275
いいねぇ、店頭ではアレかもしれんから通信販売でGo!!!だ
277U-名無しさん:03/08/06 11:26 ID:aIE41RKQ
>>274
第1回目で終了の悪寒だね
278 :03/08/06 11:39 ID:K7KiTsGt
>>220
バスを取り囲むとか、卵を投げつけるなんてのは論外。
負けた試合で、罵声をあびせるのもやめたほうがいい。
へこんでいる選手をさらに踏みつけるようなもの。
負けてばかりだから、応援をやめようとかいうのも、
なんの解決にもならない。
とにかく、常にポジティブな応援をすること。
それだけを考えればいいと思う。
279(V)( ゚ Д゚)(V) ハッ!:03/08/06 11:49 ID:YiiU4npt
そういえば今日は練習午前午後の2回じゃん!
誰か行ってないかな??
280U-名無しさん:03/08/06 11:52 ID:uaqfW4Qm
>>278
フェイエの小野が、浦和時代は負けた試合後は恐かったけど
フェイエに来てからは負けてもサポが次頑張れと励ましてくれるから
「よ〜し、やったる!」という気持ちになるとどこかで言ってたね。

選手の性格にもよるだろうけどさ
281U−名無しさん:03/08/06 12:05 ID:zvKYE8bD
   マル 山下
根本  寿人  石井
   岩本 シル
 ファビ オム 森川
     高桑
で、どうよ?
282U-名無しさん:03/08/06 12:08 ID:JsmTaG0N
岩雄ボランチって正気かよw
283U−名無しさん:03/08/06 12:09 ID:zvKYE8bD
ぶちゃけ、左サイドは根本のほうがいいだろ?
どうせ、守備できないんだし・・・。
284U-名無しさん:03/08/06 12:10 ID:eygDhRns
>>280
すぐ上で既出。
でも小野は劣頭のことも愛しているからなー。
フェイエへの多少のリップサービスだろう。

監督続投ホッとしたよ。
今変えたって何の解決にもならないもんな。
ポイチのコーチ兼任も嬉しい。このまま仙台に残ってくれるんだな、きっと!
285U-名無しさん:03/08/06 12:13 ID:IVOazVQ7
>>283
諦めたらそこで終わりですよ
286U−名無しさん:03/08/06 12:15 ID:zvKYE8bD
>>285
日本代表でも左で活躍しているわけだし・・・。
287  :03/08/06 12:16 ID:WZFXZEem
社長との会談 投稿者:クリヤ  投稿日: 8月 6日(水)07時38分41秒

議事録にあるように、サポーター側は社長が結論を出す前に会談を求めましたが、監督残留決定の報道発表前に本間専務よりその旨連絡があり、サポーターとの会談をセッティングする時間的余裕がないと釈明がありました。
私たちも残留が決定ならばということで、社長との会談を近日中にセッティングすることを条件に了承しました。
288 :03/08/06 12:47 ID:3eQwm0u5
533 :U-名無しさん :03/08/06 09:10 ID:9H296YlT
http://homepage.mac.com/mkuriya/etc/030803.html

清水秀彦なる人物は
ローマ法皇か?無謬性の権化か?
この論理で行けば例え来年J2最下位でも監督解任なんてできやしない


534 :U-名無しさん :03/08/06 11:16 ID:qJt8sF9q
>>533
まず、こいつらは自分たちがしていることが、脅迫行為だと分かっているのだろうか?
それはともかく、サポ代表の意見を要約してみた。

1. 走れないのはトレーナーの責任、或いはフロントが現場介入を怠ったせい
2. 補強が進まないのは、フロントの責任
3. 監督だけの責任ではないのだから、監督が辞める時はフロントも辞めなくてはならない
4. 監督を代えれば勝てるという保証がない以上、集客力を考えれば監督続投
5. フロントは監督の言いなり。現場は全て監督の責任なのはおかしい
6. フロントに新しい血を入れる必要がある。が、石井強化部長が来ても変わっていない
7. 選手の不調は単純に練習などの原因ではなく、現場とフロントの風通しが悪いせい
8. 長期的ビジョンが必要
9. J1中堅に見合った資金力を目指しているとのことだが、今年J2降格したら意味がない
10. J1マインドを持っていない社長は限界。社長の言いなりの重役も限界
11. 清水監督を解任する際は、サポーターにお伺いを立てるべき
289U-名無しさん:03/08/06 12:50 ID:HXYqf7R6
  /ヽ        /ヽ    おら京極、辞めますって言ってみろ!
     /::::::::ヽ____/:::::::ヽ    
  /  /  ::::_清 水:::::::._.\  
 ////:::::: /  。\ヽ v.._/。 \ :::\'  ゴルァ
///|::::   / ̄ ̄ /___√ ̄ ̄\ ヽ
///|:: :::::.     /|ーーーt ヽ ヽ.. :.:::::::::. |     _______
///|.:::::       ! |/ヽニ⊃| |    ::: |.//// |
///|::.       | |::::T:::|  | |   .. :   /.//// | や、辞めます。
/_丿::::      ├^^^^^--∧  :: :///∧//|
/::::::::::::::::::::        ../ ::ヽ   \ / ヽ、|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::         / ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ  ::::ヽ 
:::::::::::::::::::: グリグリッ/    ..(.....ノ(....ノ  ::::/ ヽ 
::::::::::           |      >>1 ∪  .:(....ノノ ))
::::::::::         / ̄ ̄ヽ ∪     ::::::::::::/`ヽ
::::::::::      (( (___..ノ      ::::::::::::::(....ノノ ))
              ヽ ノノ     ::∪:::::::::::::ノ
290U-名無しさん:03/08/06 12:54 ID:XiHYuTOi
現在、勝ち点12(3勝3分9敗)で15位です。
残留の目安は一般に31と言われてますので残り「19」(6勝1分8敗)。

08/16 A 清水
08/24 H 神戸
08/30 A C大阪

09/06 H 名古屋
09/13 A 鹿島
09/20 H fc東京
09/23 A 柏
09/27 H 浦和

10/04 A G大阪
10/18 H 市原
10/25 A 東京V

11/08 A 磐田
11/16 H 京都
11/22 H 横浜
11/29 A 大分
291(V)[;´д`](V):03/08/06 12:56 ID:YiiU4npt
最初の2試合がキモだね・・・
292U-名無しさん:03/08/06 13:03 ID:XiHYuTOi
6勝1分8敗 か 5勝4分6敗。

>>291
そうですね。特に8月に最低でも1勝。
2勝できればその後がだいぶ楽になりますね。
293U-名無しさん :03/08/06 13:06 ID:RkLq6N3j
凶獄=老害
294U-名無しさん :03/08/06 13:07 ID:J2sqVyNJ
メディアテークなんてやめてよ・・・

ベガ柄パンスト売れ
295 :03/08/06 13:28 ID:cM+OSbyA
偉そうに書くぞ。まずはグッズ編だ。

個人事業主サポ親父が欲しいのは、自分とこの会社、事務所、お店、病院が、
ベガルタにかかわっている証。
うちはベガルタを応援してるんだよ。それも、公認だよ、という自己満足的な証だ。
特別なグッズは必要としていない。

まず、単純な話、個人事業主親父会員に対するグッズは、ファミマなどに貼ってあるポスタ
ー(サイン入りならなおよし)と、認定ステッカー程度でとりあえず十分。
あのポスター、かつては事務所で申請して名前を書けば、お店に貼ったりする分はもらえた。
ところが、今は協賛会員等にならないともらえない。個人事業主親父が「お店にはっからけ
さいん」とお願いしても、「あまったらでいいから連絡けさいん」と言っても、手に入らないプレ
ミア品だ。
泉中央の利休も、いまだに昨年のポスター貼ってるくらいだよ。

俺は毎回独自にポスターを手に入れて店に貼り(まだ現行ポスターは手に入ってない)、ファ
ンクラブ入会案内・振込用紙、市民後援会入会用紙をおいている。
こういうのを、公認サポートしてくれるのがまず一歩。
「ベガルタ仙台のサポート店です」と書かれたステッカーが、クレジットカードのシールのように
貼ってあることが、ただポスター貼ってる店との差別化になる。

個人事業主サポ親父が、「俺もベガルタの一員だ」と勘違いするような、心くすぐる作戦が必要だよ。
まあ、俺はこの程度で納得しちゃう甘いヤシだけどさ。

広告についてはまたあとで、、、考える。
ちなみに、河北夕刊の試合前日の別冊の広告代、小さいヤシで25000か30000くらいだった。
(出した経験アリ)
296U-名無しさん:03/08/06 13:34 ID:jM4LOJhI
>>288
これってどこのスレ?などと釣られてみる。
フロントはサポの言いなりになったというネガティブな見方もできるが
聞く耳もっているというポジティブな見方もできる。
清水監督を選んだ自分も含めたサポも監督・選手・フロントもお互い
言い訳を止めて前だけ見ていくしかない。

>>294
こいつは売れる!?勝っても負けても試合後にパンストプレイでハアハ(ry
297F:03/08/06 13:47 ID:pB2wRYua

 シモネタうざい!
298U-名無しさん:03/08/06 13:50 ID:MkXP12m0
「また違うFが現れた」
299(V)( ゚ Д゚)(V) ハッ!:03/08/06 13:54 ID:YiiU4npt
>>295

あのポスターそんなプレミア物なのか!

つうか、確かに個人で持ってるって聞いた事が無いな。
300F:03/08/06 13:58 ID:pB2wRYua
ほんものや!
リモホみればわかるやろ
301(V)(´∀`)(V):03/08/06 14:02 ID:YiiU4npt
本物? 本物だったら高橋千恵美に似てる奥さんが居るはずだよね?
302F:03/08/06 14:10 ID:pB2wRYua
え?高橋ちえみって誰やねん?
303(V)(´∀`)(V):03/08/06 14:12 ID:8pzsVyoC
Fマンセー
304(V)<`д´>(V):03/08/06 14:24 ID:YiiU4npt
高橋千恵美知らんの?
あんた宮城県民ちゃうやろ!

305(V)(´∀`)(V):03/08/06 14:33 ID:YiiU4npt
ttp://www.tbs.co.jp/sports/ekiden/joshi/player/team/20.html

ちなみに選手の一番上に載ってる


チエミたんハァハァ・・・
306F:03/08/06 14:38 ID:pB2wRYua
こんなやつシラネーって!!
宮城県民の1パーセントも知らんて!
307F:03/08/06 14:40 ID:pB2wRYua
ほな、仕事戻るわ!
308U-名無しさん:03/08/06 14:47 ID:MkXP12m0
Fは仕事の休憩ごとに2ちゃんねるチェックしてんのかよ。
おめでてぇな。
309U-名無しさん:03/08/06 14:55 ID:tS6v+N1a
>269
マフラーの種類は俺も増やして欲しいと思う。
去年味スタに行ったら瓦斯のマフラーがたくさん種類があって激しく羨ましかった。
310U-名無しさん:03/08/06 15:00 ID:HXYqf7R6
議事録読んでたら眠くなった
311U-名無しさん:03/08/06 15:06 ID:Xo4okWi4
直接金だけ寄付するのがためらう者は、ベガルタに金を出す会社や店
などに、金を落としていくのがいい。
個人⇒ベガルタ
の金の動きか、
個人⇒会社・店⇒ベガルタ
っつうかんじで。

ベガルタビール、早く作れ。
312U-名無しさん:03/08/06 15:13 ID:PSu+Fp5e
議事録読んでたら
なぜだか自分が責められてるような気分になって
ちょっと凹んだ
313(V)( ゚ Д゚)(V) ハッ!:03/08/06 15:14 ID:YiiU4npt
>>312


京極社長ハケーーーン!!

314U-名無しさん:03/08/06 15:38 ID:PSu+Fp5e
あの社長は凹むようなタマなのん?
315(V)(´∀`)(V):03/08/06 15:49 ID:YiiU4npt
オフィシャルにも議事録うp

>>314

凹ましてみてぇもんだよな・・
316 :03/08/06 15:50 ID:gdPEhh9h
オヒサル更新
317U-名無しさん:03/08/06 15:51 ID:MkXP12m0
物理的に凹ます!




捕まるがな。

ところで七夕だったよな仙台は。例によって天気悪い?
318U-名無しさん:03/08/06 15:52 ID:D7DH1Lyv
青葉まつりみたいにファンサしないのかな?
319U-名無しさん:03/08/06 15:53 ID:MkXP12m0
>>316
議事録のページ異様に長いんですがw
320U-名無しさん:03/08/06 16:01 ID:D7DH1Lyv
県民のチームでもあるわけだし
地震の被災者を励ますようなことをベガルタでやって欲しい
被災地の状況もあるし具体的にどういうことがいいかはわからないけど
321 :03/08/06 16:02 ID:3aEFiowX
>>319
ここに書き込めば30分ほどで修正されるから安心汁。
修正されなかったら全裸で国分町ダッシュする。
322U-名無しさん:03/08/06 16:07 ID:Ry+TNjT3
>>319
漏れもワロタ。
おもわず隠しページあるのかと
下まで見てしもうた。
長すぎて確認できないが、サポHPのと
おんなじなのか?
323(V)(´∀`)(V):03/08/06 16:07 ID:YiiU4npt
誰かスキル持ってる奴!
あの空白にべマニアに載ってる清水監督の似顔絵描け!
324U-名無しさん:03/08/06 16:09 ID:5dwC2+Mz
>>320
それいい
>>321
ついでに三越前でsend?・aiのTシャツ買ってきてくれw
325U-名無しさん:03/08/06 16:16 ID:MkXP12m0
>>321
今日は一番町がお勧め。
名掛町でも可。
326ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/06 16:23 ID:qJy3qdPK
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
327ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 16:24 ID:Frn460He
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
328ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/06 16:25 ID:rHZQnghn
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
329ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 16:25 ID:qJy3qdPK
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
330U-名無しさん:03/08/06 16:28 ID:Dp+z6rTo
ああ夏休み
赤い香具師らか
331U-名無しさん:03/08/06 16:29 ID:VKA2uvMK
>>321
まだされてないのだが?
332(V)(´∀`)(V) ワクワク!:03/08/06 16:30 ID:YiiU4npt
後3分w
333U-名無しさん:03/08/06 16:31 ID:yn1QzOT5
議事録を見る限りでは、
サポ代表のほうは、とにかく清水さんの解任に対する危機感で溢れてるな。

あとは愚痴ばっかりだが。
334U-名無しさん:03/08/06 16:33 ID:OnKRAi0C
ストリーキング@国分町
335U-名無しさん:03/08/06 16:34 ID:VKA2uvMK
愚痴というより
逃げカマスフロントに呆れてるのだが
責任のなすりつけ合い。
フロントも清水監督が悪いとは言ってないのか言えない雰囲気だったのか
まぁ、リーマンフロントの寄せ集まりか。
336(V)( ゚ Д゚)(V) ハッ!:03/08/06 16:37 ID:YiiU4npt
そう言えば海外のクラブと試合して勝ったのは仙台だけかな?
337U-名無しさん:03/08/06 16:39 ID:Dp+z6rTo
>>336
懐かしいな・・・
338U-名無しさん:03/08/06 16:41 ID:VKA2uvMK
で、練習はどうなった?
新加入の肉丸来たの?
339U-名無しさん:03/08/06 16:45 ID:yn1QzOT5
>>335
確かになあ。

監督の意見を尊重してるのはわかるけど、
尊重する方にも責任があるっていうことがわかってない感じだな。

なんいしてもこういう場が設けられるのは有意義だね。
京都なんかはフロントがサポの意見を聞くっていう雰囲気も感じられないし。
サポ代表の方々は頑張ってるね。
340U-名無しさん:03/08/06 16:48 ID:Pv4NA3pW
また劣頭に荒らされてるのか
小野に見捨てられたと分かってイライラしてんのか?
341U-名無しさん:03/08/06 16:52 ID:VKA2uvMK
ただ、俺達はコアなんだって閉鎖的であってはならないと思うんだよね
これから、サポになろうとする奴らは永久にコアになれねぇし
それじゃ、かえってマイナスだよ。フロントにつけ込まれ隙を与えちまう。
クリヤ氏みたいなのは貴重だよ。言いたいことズバズバ言うけど
ある程度の分別はもってる。
バランスを微妙な所でとれるからな。



          と、思っている俺
342 :03/08/06 17:05 ID:7Iz2vr77
劣頭と虎キチは似ている。
無駄に数が多い。
343U-名無しさん:03/08/06 17:12 ID:bCVBpryH
アンチは何でこんなに仕事早いんだ?それとも夏子供?
344U-名無しさん:03/08/06 17:12 ID:Pv4NA3pW
そして馬鹿が多い
345 :03/08/06 17:16 ID:hGFtWZ18
続投決定したから、次の対談時に
監督も同席して貰えればフロントの嘘
が見えて面白いかも。
346U-名無しさん:03/08/06 17:17 ID:D7DH1Lyv
サカ板全部やられてるからアンチじゃない
特定のチーム名出すと荒らしてる香具師がよろこぶだけ
スルー汁
347(V)[;´д`](V):03/08/06 17:23 ID:YiiU4npt
さて・・・人ごみの中、帰るか・・・

はぁ、明日は仕事あるんだろうか・・・



は! また自分語りしてしまった。
すまそ!
348 :03/08/06 17:30 ID:7Iz2vr77
>>346
だが、劣頭の本スレだけはスルーしてるぞ
349U-名無しさん:03/08/06 17:32 ID:Pv4NA3pW
ぼるじょあは劣頭サポで決まり
350U-名無しさん:03/08/06 17:36 ID:MkXP12m0
ぼるじょあはサカ板だけじゃないんだけどな。
351U-名無しさん:03/08/06 17:39 ID:Pv4NA3pW
サカ板以外も荒らしてるのか
どうしようもないな劣頭サポ
352U-名無しさん:03/08/06 17:45 ID:bCVBpryH
>346
俺が言ってるのは埼玉を装った書き込みがあるとここぞとばかりに出てくる方のこと
ここの住人でない事を祈るばかり
353U-名無しさん:03/08/06 18:04 ID:FkE1I7ZG
8月16日は日本平スタジアムを仙台スタジアム化しようぜ!!
我等ベガルタサポよ!みんな来てくれ!!
354U-名無しさん:03/08/06 18:13 ID:RSSdWfQw
ざっと見回したが、劣頭関連のスレ以外はほとんどぼるじょあに荒らされてるな
つまり(ry
355U-名無しさん :03/08/06 18:22 ID:J2sqVyNJ
てす
356U-名無しさん:03/08/06 18:22 ID:tS6v+N1a
今東日本放送のニュースで動く七夕に出るベガチアに映像が出た。
子供も一緒に踊ってた。
着々とチアの人数が増えてる模様。
357U-名無しさん :03/08/06 18:23 ID:J2sqVyNJ
やっぱIDがJ2か・・・
異常に多いよな・・・
358U-名無しさん :03/08/06 18:23 ID:J2sqVyNJ
清水もいたぞ
359U-名無しさん:03/08/06 18:24 ID:fD6z3CjW
大明神ナニやってんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
360 :03/08/06 18:27 ID:cM+OSbyA
被災地慰問はベガチアだな。
361U-名無しさん:03/08/06 18:27 ID:VKA2uvMK
>>359
いいの練習終わったから
後は、広告塔としての仕事
練習の残業はコーチと選手本人
362 :03/08/06 18:29 ID:3zWkgiUL
>>357
たしかに・・・・
J1っていうの、ほとんど見ないな。
何かのお告げかな。
363 :03/08/06 18:30 ID:cM+OSbyA
カレンダーがそのまま、、、ってことは、
午前午後練習って、今日だけ?


おいおい、、、
364U-名無しさん:03/08/06 18:32 ID:zBMUt5Nq
おれが社長をやってやる
             
365U-名無しさん:03/08/06 18:43 ID:0fGgfdHS
「金に糸目はつけない」

by京極
366U-名無しさん:03/08/06 18:43 ID:+AWVeObg
京極「(補強)金に糸目はつけない」

( ゚д゚) ハァ?
367U-名無しさん:03/08/06 18:44 ID:tS6v+N1a
小峯のインタビュー
「ミスキックが良いスルーパスになることもあったので・・・」
368U-名無しさん:03/08/06 18:44 ID:+AWVeObg
>365
好き

小峯「ミスキックがアシストになったりするので・・・」
369U-名無しさん:03/08/06 18:46 ID:+AWVeObg
>367
好き

正直かぶりまくりですまんかった
370U-名無しさん:03/08/06 18:47 ID:VKA2uvMK
どうやら
ドッダ→30(土田)
小峯→31(肉丸)
羽山→32
になるようだ。()内は略称って事で

371U-名無しさん:03/08/06 18:49 ID:UzeTNA58
今週はオールスターでネモとテルと大明神が怪我しない事を祈る。
372U-名無しさん:03/08/06 18:49 ID:tS6v+N1a
ID:+AWVeObgよ
俺もおまいが好きだ
373U-名無しさん:03/08/06 18:50 ID:VKA2uvMK
1  コバーリ   2  晋       3  13
4 オム     5  ファビ F美    6 阿部orアベ
7 ナオキ 8 汁美 美尿 9 ○ ◎ 丸
10 財 Zai 11 寿人 寿 13 カール トド ヤマ
14 巌 15 トシヤ 16 タモリ
17 美白 18 山内 19 匠
20 福 フク  21 ハギ 22 桑
23 西 24 数 25 キン
26 ウニ ショージ 27 P1 ポイチ 28 ヤハ
29 中 30 土田 31 肉丸
32 羽
ってなかんじで良いのか?
訂正キボンヌ
374 :03/08/06 18:51 ID:cM+OSbyA
>>371
エジプトで寿人が削られないこともな。
375 :03/08/06 18:52 ID:3pfpEH7M
京極談
『○嶋!金はいくらでも出すから来い』
レンタルからレンタルってあるのかな?
376U-名無しさん:03/08/06 18:52 ID:bCVBpryH
金に糸目をつけない結果があの2人かよ

377U-名無しさん:03/08/06 18:58 ID:LSep9Sm/
補強はモリエンテス、グティ、サルガドあたりでお願いします京極さん
378U-名無しさん:03/08/06 18:58 ID:4O7nfPGJ
おい!
金に糸目をつけないって言うのは
百風に解釈すれば
少ない 予 算 の 中 で という事だ。
379U-名無しさん:03/08/06 18:58 ID:lRo0Tu6F
レプユニの売れ行き増加の為の方法=胸スポをカニからもう少しカッコよいスポに変える。


タバコメーカーのマルボロなんてどうだろ?
ユニの色からいくとキャメルとか?
380  :03/08/06 18:59 ID:3zWkgiUL
百はアッと驚くような選手を用意しているに
違いない。
381U-名無しさん :03/08/06 19:01 ID:J2sqVyNJ
マックでいいよ。
382 :03/08/06 19:03 ID:3zWkgiUL
ソニーでいいよ。
383U-名無しさん:03/08/06 19:04 ID:4O7nfPGJ
まだ京極を信じられん。
金に糸目をつけない?
即戦力連れて来るんだろ勿論
黒部とか。
384U-名無しさん:03/08/06 19:06 ID:FuoYzSP6
京極は鼻の穴と穴の間が開きすぎていると思います
385U-名無しさん:03/08/06 19:08 ID:+AWVeObg
>372
気持ち、受け取ってくれてありがとう

その他コメント
監督 「嵐にあってる船から船長さんが最初に逃げるような真似はしたくない」
羽山 「左からの正確なクロスキックとかをみて欲しいです」

なんかKHBの映像にユースか練習生らしき若い選手の姿が映ってましたな
386 :03/08/06 19:09 ID:94QFiiAQ
仙台は自前で育てた選手がスタメンに一人もいないのは異常
補強とレンタルで強くなろうと思ったら、かなりの大企業がバックにないかぎり破綻するよ
育成を後回しにして昇格してきた付けが回ったな

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059470323/556
387U-名無しさん:03/08/06 19:11 ID:Vc6aMaCb
>>341
だな
分別あるのは彼だけぽい
二○つー人の発言なんてハァ?の連続だ
村田がいいなんて彼の個人的見解だろ
俺の周りで村田を出したことそのものについて疑問を感じてる奴なんて一人もいないし
栗○氏はDFを切るならそのぶん補強すべきだみたいな感じで一般化して話しているところからも
冷静な交渉ができる人だと思う

しかし、コアという限られた連中の代表が「全ての仙サポの代表です」的なスタンスでフロントと
やりあっているのには多少違和感を感じる
フロントに「サポの意見を尊重しろ」みたいな発言しておきながらサポ全員の意見を集約している
わけじゃないというところが目糞鼻糞的

実際に動いてくれていることには本当に感謝だが、「全てのサポーターの意見を集約した上での
話ではないが」的な意識は必ず持っていてほしい
そうでないと、ただのクレーマーでしかない

388 :03/08/06 19:11 ID:94QFiiAQ
そして佐藤寿人にも今オフシーズンに逃げられる
389U-名無しさん :03/08/06 19:14 ID:J2sqVyNJ
>>387
俺といっしょに話し合いにいこうZE!!
390 :03/08/06 19:15 ID:3zWkgiUL
>>386
反論できないね。
千葉はスタメンじゃないもんな。
391U-名無しさん:03/08/06 19:16 ID:OnKRAi0C
体格から察すると肉丸が32
392 :03/08/06 19:16 ID:K4O7t+cp
また劣頭かよ
うるせーんだよ馬鹿
393U-名無しさん:03/08/06 19:19 ID:Vc6aMaCb
>>389
俺はどんな状況になろうと応援を続けようってクチだからなぁ
清水が解任されて京極がのさばってJ2降格して永遠に昇格できなくても応援続ける人だから
話し合いに足を運ぶ気もない
サポ自には絶対に行きたくないし
394 :03/08/06 19:26 ID:cM+OSbyA
>>391
残念。
今日の練習、肉丸31、羽32だってさ。
やっぱり、土田は30?
395U-名無しさん:03/08/06 19:27 ID:D7DH1Lyv
前にドッダからもらったサインは31だった
稀少価値があるかも。。。
396U-名無しさん :03/08/06 19:27 ID:J2sqVyNJ
>>393
俺もそれに近いかな。
会議を要望する人たちの気持ちもよく分るけどね。
397(V)[´∀`](V) :03/08/06 19:30 ID:e9BieK8i
金をかけるって言ったって、国内の選手を金で釣るのはシーズン中は無理な訳で・・・

あぁ!! グティーがのパスポートって実は百の事務所にあるんでないか???



あ〜 何かFみてぇ・・

398 :03/08/06 19:33 ID:3zWkgiUL
経営とか人事に口だしするのは
サポーターの範疇を越えてると思うんだけど。
399U-名無しさん:03/08/06 19:39 ID:653Z5tT8
今日練習場行ってきた。午後は走りこみオンリー
福は別メニューでピッチの周りをランニングしてた。
でもダッシュしてたし大事には至っていない感じ。
ナベと一三、ドッタの姿はなし。練習生らしき人が3人いた(内1人GK)
山下は最後の方つらそうだった。全体的に声が出ていない。
村上一人でムードメーカー的存在だった。
400U-名無しさん:03/08/06 19:40 ID:D7DH1Lyv
今回のサポーターやり方の是非はなんとも言えないけど
我々税金も使われてるし、何よりチケ代払って試合を見に行ってるんだから
サポーターとしての意見を伝えるのは悪いことではないと思う
401U-名無しさん:03/08/06 19:40 ID:Vc6aMaCb
>398
それも感じるけど、やっぱり今のフロントは問題あると思うから
それに関しては異議を唱えるサポは少ないんじゃないかな

そういう意味で、今回の清水続投は京極の大英断だと思うw
402(V)[;´д`](V) :03/08/06 19:53 ID:e9BieK8i
>>398

野球の様に「興行主とお客さん」って立場じゃないし、
大企業がバックに居て何年最下位でも確実にチームが存続する補償があれば
口を出す人も居ないと思うよ。


403 :03/08/06 20:03 ID:pDicoLLt
金に糸目をつけないって言っても獲れるのは
せいぜい相手チームの3番手程度の選手なんだろうな。
残留争い中、ナビスコで決勝T進出、もう選手借りた東京の2チーム
とかは選手を出し渋りしそうだから獲れそうな選手は限られてくるね。
いい選手獲るのは状況的に厳しそうだけど石井強化部長はじめフロントには
汚名返上の恰好の場面と思ってここぞとばかりに働いてほしいよ。
404(V)[;´д`](V) :03/08/06 20:04 ID:e9BieK8i
今から金に糸目を付けないで取れるのは外人だけじゃね?
405U-名無しさん:03/08/06 20:05 ID:/4hN6D1W
いつのまにやらうちが降格スレの主役かよ…(´・ω・`)
406U-名無しさん:03/08/06 20:12 ID:+AWVeObg
http://www.jsgoal.jp/special/2003_marinos.html
で2節のマリノス戦ダイジェストが見られます。結構長い。
407U-名無しさん:03/08/06 20:13 ID:D7DH1Lyv
>>404
けど外人は枠的に無理だし
FWとOMFは誰が来るんだろうね
408U-名無しさん:03/08/06 20:14 ID:naitDlzL
グティーが来るなら100に500万円寄付する
409U-名無しさん:03/08/06 20:16 ID:bCVBpryH
>405
あそこはころころ意見が変わるから気にしなくて良いよ

410U−名無しさん:03/08/06 20:17 ID:4PAgHp8m
FW 北嶋or福田or氏原
MF 濱田or小林(慶)

なんとなく。。
411U-名無しさん:03/08/06 20:20 ID:bCVBpryH
長谷川を拉致
412(V)[;´д`](V) :03/08/06 20:21 ID:e9BieK8i
そ、そのFWのメンツはいかがなものかと・・・
413 :03/08/06 20:21 ID:fago+mGW
1. 走れないのはトレーナーの責任、或いはフロントが現場介入を怠ったせい
2. 補強が進まないのは、フロントの責任
3. 監督だけの責任ではないのだから、監督が辞める時はフロントも辞めなくてはならない
4. 監督を代えれば勝てるという保証がない以上、集客力を考えれば監督続投
5. フロントは監督の言いなり。現場は全て監督の責任なのはおかしい
6. フロントに新しい血を入れる必要がある。が、石井強化部長が来ても変わっていない
7. 選手の不調は単純に練習などの原因ではなく、現場とフロントの風通しが悪いせい
8. 長期的ビジョンが必要
9. J1中堅に見合った資金力を目指しているとのことだが、今年J2降格したら意味がない
10. J1マインドを持っていない社長は限界。社長の言いなりの重役も限界
11. 清水監督を解任する際は、サポーターにお伺いを立てるべき


535 名前:534 本日の投稿:03/08/06 11:26 ID:qJt8sF9q
>>534への、俺なりのツッコミ

1. トレーナーの責任は、コーチングスタッフの長である監督の責任
2. お前ら、根本も寿人もファビも活躍してるじゃないですか。小峯も獲ったし
3. 監督辞任に伴う、ベガルタ仙台解散・総選挙ですか?
4. 100%勝てる監督なんかいません。
5. フロントの現場介入を望むのですか? 香ばしいですね
6. 矛盾してまつね
7. デンパ?
8.9. モロに矛盾してます
10. J1とJ2でチーム「運営」がそんなに変わるもんなんですか?
11. 清水は神!神聖にて侵すべからず
414U-名無しさん:03/08/06 20:24 ID:sN9FSMFb
>>412
贅沢言うな。

清水のコネ、もしくは干されている試合に出られない選手じゃ限られて
いるから仕方がない。



まぁ強化部長は何してんだと言う話にはなるが
415 :03/08/06 20:28 ID:cM+OSbyA
ところで、神を拉致って強引にうちに入れた関係者って、
監督のことだよな。


現在、拉致しても誰にも怪しまれないような選手ているのか?
石塚は却下。
416U-名無しさん:03/08/06 20:29 ID:k4zjm37N
金持ちスポンサーつかないかなぁ・・・。
うちも300億円軍団と呼ばれるぐらいの資金力を!
っていうかレアルってどこからあの金が出てくるんだ?
417U-名無しさん :03/08/06 20:29 ID:rnbspm06
練習生っていうかいつもおなじみユースの子達
418U-名無しさん:03/08/06 20:33 ID:+AWVeObg
>417
やっぱりユース?
高校もう夏休みだからなぁ。
大久保君とか合田君あたりですかね。
419(V)[;´д`](V) :03/08/06 20:34 ID:e9BieK8i
>>416

でも練習場の土地を売る前は100億位の借金があったんだよ。
今回のアジアどさ周りも金の為だし。
ただあのチームにはスペインの銀行が金を貸すって聞いた事がある。

420U-名無しさん:03/08/06 20:36 ID:LSep9Sm/
http://www.vegalta.co.jp/letters/2003/08/6_2.html
A情報誌2003年2月号から全てのバックナンバー進呈

これは月刊ブランメルも入ってるのかな?
421U-名無しさん:03/08/06 20:46 ID:D7DH1Lyv
>>420
2003年2月号〜現在では?
422 :03/08/06 20:48 ID:IAAQWo70
レアルの今の会長はやり手らしいね。
毎年、スター選手を一人獲得することを公約に入れているらしい。
来年は誰を獲るんだろうね。
423U-名無しさん:03/08/06 20:49 ID:PGVk3m+4
>ただあのチームにはスペインの銀行が金を貸すって聞いた事がある。

あんたの説明には不正確な点が多々見られる・・・つかほとんどの意見説得力無い
424U-名無しさん:03/08/06 20:52 ID:+r2X3dOy
>399
レポサンキュ!
福無事でなによりだ
山下…大丈夫なのか…
425U-名無しさん:03/08/06 20:56 ID:DSG7xKI5
>>386
今年が実質J1一年目のようなものだし
育成に関してはこれからですよ
426U-名無しさん:03/08/06 20:58 ID:o/9Ugsgn
しっかりポストができる、という意味でなら、
北嶋はありえなくないけどな
条件面で無理だろうけど
427U-名無しさん:03/08/06 20:59 ID:pDicoLLt
桜の杉本と磐田の太田がホスィ
428 :03/08/06 20:59 ID:AxPyettP
それにしても、あのような弾幕ってやりすぎのような・・・。
4人の実名入りでは人権問題とかで法に触れるということはないのか?
429U-名無しさん :03/08/06 21:00 ID:J2sqVyNJ
>>398
んじゃ誰がフロントに助言するよ?
430  :03/08/06 21:01 ID:AxPyettP
それはそうだが・・・
431U-名無しさん:03/08/06 21:04 ID:RYsLK7Rm
>>428
おれもあれ見たときうわぁって思った。
が、あれがあったから話し合いが即行で行われた訳で。

432 :03/08/06 21:05 ID:AxPyettP
京都ってこんなにもめてんのかねえ。
433 :03/08/06 21:07 ID:0isGP9EH
>>426
今日社長が直接電話していたらしいよ。
434U-名無しさん:03/08/06 21:08 ID:OtGWG/Aq
へぇ〜
435U-名無しさん :03/08/06 21:09 ID:J2sqVyNJ
へぇ〜へぇ〜
436  :03/08/06 21:09 ID:T+jLv1cm
助言程度なら別にいいよ。
実際に人事なんかに介入しちゃうと、
サポーターじゃないよ。サポーターにそんな権利ないし。
437U-名無しさん:03/08/06 21:10 ID:RYsLK7Rm
>>432
京都スレ見てくればよい
438U-名無しさん:03/08/06 21:11 ID:7mamREqH
なんだかんだで安永あたりで落ち着きそう>FW
439U-名無しさん:03/08/06 21:12 ID:OtGWG/Aq
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
440U-名無しさん:03/08/06 21:12 ID:D7DH1Lyv
京都とうちの共通点は2002年に一緒に昇格したことと今降格候補ということ
資金的にも育成面などの組織にしても京都のほうがかな〜り上
比較できないよ
441U-名無しさん:03/08/06 21:14 ID:bCVBpryH
第4FWじゃ北嶋も移籍する意味がないからなぁ
442U−名無しさん:03/08/06 21:15 ID:VKe9KAbQ
>>416,419,423
俺の知ってる範囲だけど、
たしかスペインのチーム(と言うかレアルとかバルセロナとか一部のチーム)って経営自体は最悪で、
借金だしまくりなはずだよ。
ただ向こうって地域事の対抗意識が異常に強いから、パトロンが超金出しまくってそれで全てが解決してるらしい。
なんかの雑誌で読んだだけだけど。
443U−名無しさん:03/08/06 21:19 ID:VKe9KAbQ
>438
安永はいくらなんでも無いだろ。
あれって鈴木とともに日本の誇るアジアの大砲だろ。
通算ゴール数÷通算出場試合で、鈴木の数値を下回るあんな怪物来るわけないよ。
中原のほうが百倍マシ。
444 :03/08/06 21:19 ID:0EbKKZsu
札幌大学 河端 和哉選手 特別指定選手登録のお知らせ [ 札幌 ]
http://www.jsgoal.jp/club/2003-08/00001573.html
445(V)[;´д`](V) :03/08/06 21:20 ID:e9BieK8i
>>423

ごめん、その話はスペインに行った時のガイドが言っていて、
裏を取ったわけでは無いんです。
間違ってたらご免なさい。
446(V)[´∀`](V) :03/08/06 21:26 ID:e9BieK8i
今日鞠が負けましたので、今年海外のチームと対戦し勝ったのは仙台だけです!

勝ち点3くれ!
447U-名無しさん:03/08/06 21:30 ID:gJBJCXXs
本気で金に糸目を付けないなんて言うならば、
チェルシーみたいに、大石油王がチームを乗っ取るなんてことはないんだろうか・・・。

万が一、そんな事になったら、チームに思い入れできなくなりそうだけど。
448U-名無しさん:03/08/06 21:39 ID:o/9Ugsgn
電柱だったら峠の向こうの羽地とかもいいんだが…
レンタルだっけ、ヤシは
449U-名無しさん:03/08/06 21:41 ID:kYbGhOQY
>>447
今だってフロント「には」思い入れなんてないけどな。
友人が百に一人いる分、少しは理解あるつもりだけど。
450U−名無しさん:03/08/06 21:49 ID:SVMdhxOe
ファソ感の光景
小針⇒犬を抱きながらヤキソバの屋台担当
うに、ハギー、タモリ⇒宴会部長。ぜってーカラオケでノリノリなはず
巖、罪、阿部、ヲナキ⇒ギャルサポのケツ追いまくり
カール&美白⇒背後霊みたく存在感なく小2時間
ブラジル軍団⇒内輪だけで盛り上がってそう
山内、仁志、粕魔⇒誰からも相手にされず












狂獄⇒スタジアムの片隅で蟹サポの凶刃に刺(ry
451 :03/08/06 21:50 ID:T+jLv1cm
>>447
金にものをいわせて、ベガルタを日本一のクラブにしてくれるなら、
支持します。
452U-名無しさん:03/08/06 21:53 ID:+AWVeObg
>450
> 巖、罪、阿部、ヲナキ⇒ギャルサポのケツ追いまくり

むしろケツ追われる立場なのでは…
453F:03/08/06 21:57 ID:D43Qs/S9
マジな話なんやけど・・・

 明日からドイツ、オランダ行ってくる。

 サッカー見てくるんや。

 だから当分書き込みせんよ。

 まあFで書かれたら偽者。

 帰国は20日頃。

 明日台風で飛行機飛ばなくなったらどうしよう・・・・心配や・・・・
454(V)[´∀`](V) :03/08/06 21:59 ID:e9BieK8i
オランダの土産はマリフ○ナでいいよ〜
455 :03/08/06 22:00 ID:Ij0bgt5K
ビール買って来て
456U-名無しさん:03/08/06 22:00 ID:Kraed+ov
今回のフロントとの話し合い

か、かわいそうランキング
1位コンサドーレ札幌
2位石井強化部長
3位本間専務
4位発言の無い人達
457U-名無しさん:03/08/06 22:01 ID:D7DH1Lyv
>>F
いい選手拉致してこい
458(V)[´∀`](V) :03/08/06 22:02 ID:e9BieK8i
あ! 小○拉致してこい!
459F:03/08/06 22:03 ID:D43Qs/S9
オランダに行けば葉っぱなんて腐るほど売ってる

お安い良さそうな選手いたらチェックしてくるで
460蟹サポ:03/08/06 22:06 ID:UfGAFl49
○野でよろしく!
461U-名無しさん:03/08/06 22:08 ID:qAx2as9R
ボーナスはたいて連れて来い
462 :03/08/06 22:09 ID:n1MAExqR
ちょっと仕事場で帰り際、月間だったころの月刊ベガルタ見てみたのよ。
(来客用に、月刊ブランメル時代から、ほぼすべて閲覧してる。)
あった、あった。個人協賛一口2000円、法人協賛一口10000円てのが。

窓口は『ベガルタ仙台「あなたとJ1」協賛事務局』。

時間なかったから詳しく見てないけど、たしか協賛した法人名や個人名が載ったはず。
あ、振込用紙だけ手元にあるんだけど、「名前掲載の有無」を聞く欄があるや。

J1昇格と同時に消滅したのかねえ。
って、振り込もうと思ったら、去年はダメになってたんで、そのまま忘れてたんだが。

これについて、詳しく知ってるヤシ、振り込んだ経験あるヤシ、説明してくれ。
463U-名無しさん:03/08/06 22:09 ID:KbDqb+F+
>>F
蟹スレの嫌われ者飛び越え日本の面汚しか
二度と帰ってくんな
逝ってらっしゃ〜い
464U-名無しさん:03/08/06 22:10 ID:kXmZsy46
FWの補強は結局誰になるんだろう?
間違ってもキングとか連れてこないように!!
465(V)[´∀`](V) :03/08/06 22:10 ID:e9BieK8i
本当はファンホーイドンクがいいけど今オランダに居ないしねぇ・・
しかしファンホーイドンククラスでも移籍金が1億ちょい(また嘘かもw)だったよね?
その位の金だったら仙台にとっての「金に糸目をつけない」程度なんでないかな?
まぁ外人枠があるけど○があの調子だったら・・・


466_:03/08/06 22:11 ID:a/7RMZXC
F は 狂 獄 の 回 し 者 で す が 、 何 か ?
467F:03/08/06 22:12 ID:D43Qs/S9
パクチソンもいるんやったなあ・・・嫌いやけど
468U-名無しさん:03/08/06 22:15 ID:kXmZsy46
Fはドイツでもオランダでも北朝鮮でもリビアでもイラクでもアフガニスタンでも好きな所へ行ってくれ!
でもこのスレだけは来るな!
469U-名無しさん:03/08/06 22:16 ID:jVBodznu
>>462
今の隔月間ベガルタに載ってる協賛企業って130社ぐらいあるけど、
あれって1万円出せば載せてもらえるの?
ま、1口だけって会社は少ないだろうけど。
3500万円減ったていうのはこの協賛企業の出資分なのかな?
470F:03/08/06 22:19 ID:D43Qs/S9
一応、ネットカフエで海外からでも大抵スレ読めるんや
でも2chは規制でカキコできんところが多い。

あっちからここも読んでおくよ。
471U-名無しさん:03/08/06 22:23 ID:OnKRAi0C
3500万円=(ファビアーノ+高桑)−(リカルド+ノリヲ)
472U-名無しさん:03/08/06 22:23 ID:jVBodznu
>>295
手に入らないポスターやステッカーを配布するのは賛成です。
しかし、設計事務所とか、あまりお客さんが訪ねてこないところのおやじはそれだけじゃ満足できないんでは?
やはり、プレミアムグッズがあるといいんじゃない?
スタジアムにそれを携帯していくと、
「おお、小規模企業主スポンサーおやじだ」って一目置かれるようなやつ。
こういうのでおやじ心をくすぐる。
473F:03/08/06 22:25 ID:D43Qs/S9
かわいいね・・・・ちきしょーダニめ!

http://kalobby.netfirms.com/img-box/img20030806044328.jpg
474U-名無しさん:03/08/06 22:27 ID:DfvSQstF
>>462

何度かやった事あるけど、あなたの書き込みの通りだよ。
ただ、自分はわざわざ振り込んだりしなかった。
北ゲート前にテントが設営してあって、飲み物の紙コップへの移し変えの
呼びかけと共にVプレスのプレゼント当選引き換え窓口、そして協賛金の
受付窓口が設けてあった。
試合帰りに申し込み書(振込用紙)を記入して2000円出して終わり。
協賛記念品って事でキーホルダーだったかピンバッチ貰った。
別にグッズは欲しくなかったので、2回目以降は断ってた記憶がある。
名前掲載は最初の2回くらいだけしてもらった。
475U-名無しさん:03/08/06 22:29 ID:/4hN6D1W
>>465
お土産にマリファナとか小野拉致とかファンホーイドンクとか
マジで降格の危機なんだよ。もう少し本気でJ1残留の心配をしてくれ
476 :03/08/06 22:30 ID:n1MAExqR
>>469
ちがう。
J2時代の話だ。1回こっきりのっけてもらえたようだ。

現在の協賛企業はそれなりの額がかかるんじゃないかな?
477U-名無しさん:03/08/06 22:31 ID:jVBodznu
個人献金も、小規模企業主も、限定2000名までって人数を制限して、
金額を2000円だなんてせこいこと言わないで、2万円にしる。
それより小額しか献金できない人は樽募金へってことで。
478U-名無しさん:03/08/06 22:31 ID:DfvSQstF
>>462

あ、>>474は個人協賛の話ね。
479U-名無しさん:03/08/06 22:33 ID:Ysiw2OvW
F と  (V)[´∀`](V)は










親友
480U-名無しさん :03/08/06 22:34 ID:J2sqVyNJ
>>459
ドイツでもじゃん
トキ(RY
481(V)[;´д`](V) :03/08/06 22:34 ID:e9BieK8i
>>475

す、すまん・・・

つうか俺、ベストメンバー組めれば残留は難しく無いと思ってるから
こんなお気楽なレス連発になるんだろうなぁ。
482F:03/08/06 22:36 ID:D43Qs/S9
まあオランダ帰りなんていうと帰りの税関ではチェックが厳しいわけで・・・・
483U-名無しさん:03/08/06 22:38 ID:jVBodznu
なるほど、いろいろ参考になったよ。
やっぱさ、百のやり方が間違ってるんじゃない?
狙いは中規模企業じゃなくて小規模企業だよ。
ベガルタは他と違って市民に広くサポーター層が広がっているんだから、
100万なんてレベルの金ばっかりを集めるんじゃなくて、薄く広く満遍なくだよ。
484 :03/08/06 22:41 ID:n1MAExqR
>>472
現在、協賛企業はプレミアグッズもらえるぞ。
もっとも、一般人が見えも、まったくプレミアとは思えないベガッ太君人形だが。
とりあえず、どこでも手に入らないけど、まったく気にも止まらないようなもの。

実は、俺も知人からそれもらって、客から見えるとこに飾ってるんだけど、
だれもプレミア性に気付きません。

多少のグッズより、直接的なポスター、ステッカーの方が効果的。
なにより、制作費かかったら、足出ちゃうじゃん。

個人事業主サポ親父協賛金5万として、広告、グッズ、通信に使う額は5000円に抑えたい。
もちろん、一目置かれる、より効果的なものがあればベター。
「親父さん、ベガルタに入れ込んでるねー。」
「親父さん、ベガルタ調子いいねえ。俺も仙スタ連れてってよ。」
とかみんなに言われるのが、サポ親父の喜び。


毎度俺って偉そう。
485 :03/08/06 22:45 ID:n1MAExqR
>>474
なるほど。
協賛金受付窓口は覚えていない、、、スマソ

J2時代は仙スタじゃあビールくらいしか買わなかったからなあ、、、
486 :03/08/06 22:46 ID:n1MAExqR
>>476
1っ回こっきりって、現在の協賛企業のように毎号のっけてもらえる、って訳じゃないってことね。
487U-名無しさん:03/08/06 22:47 ID:jVBodznu
>>484
俺も5万円のうち経費は、多くても1万円が限度だと思う。
でもさ、サポーターおやじの中に、グッズを作れる会社のおやじがいたらどうなのよ。
このグッズはどこどこ製ですって会社名出せば宣伝になるぞ。
ま、どこもなければアイ○スオ(ry
488 :03/08/06 22:50 ID:n1MAExqR
>>483
薄く広く万遍に協賛親父をふやすことで、薄く広く万遍に、市民にベガルタの輪が広がると信じたい。

俺から客にベガルタのことを振ることはしないが、客から振ってくる。
にーちゃん、おじさんはともかく、おばあちゃん層が結構入れ込んでるのがおもしろいぞ。

そういうのがより広がることに、小規模事業主サポ親父は喜びを感じる、、と思う。

少なくとも俺は。
489 :03/08/06 22:51 ID:n1MAExqR
>>487
もちろん、印刷関係は言わずもがなだな。
490U-名無しさん:03/08/06 22:52 ID:uYRS1v52
今年の降格予想チーム3傑

1位 蟹
2位 神戸
3位 京都

今のところ貴方達のチームがダントツのようです…
491U-名無しさん:03/08/06 22:54 ID:fWD3qDp9
>484
>現在、協賛企業はプレミアグッズもらえるぞ。
>もっとも、一般人が見えも、まったくプレミアとは思えないベガッ太君人形だが。
もしかして、そのベガッ太君の人形って…
座布団に座り、「ベガルタ仙台を応援してます」ってタスキを肩から掛けている奴???
492U−名無しさん:03/08/06 22:54 ID:S+TKvrnW
>>490 うちのダントツは納得だが大分が入ってないのが不思議だ…
493U-名無しさん:03/08/06 22:58 ID:jVBodznu
>>488
いいな。サポーターおやじを満喫しているわけだ。

とにかく、ポスターにしてもグッズにしてもプレミア性が絶対必要だな。

>>491
そんなグッズは勘弁。
スタジアムに何気なく持っていけるやつがいいよ。
494U-名無しさん:03/08/06 23:01 ID:RYsLK7Rm
>>492
貸間に勝ったからじゃねーの?
495U40-名無しさん:03/08/06 23:02 ID:MA0U8EUt
14万羽折らないか? に参加中、抜け出して
チャリンコをシェルコムに置いて、

レプリカユニ(ベガルタ初号)を取り出しまして
俺:直樹選手、サインください
ナヲキ:ここ? ここですか?
俺:背中の真ん中にデッカく (;´Д`)…ハァハァ
ナヲキ:真ん中にデッカく、でいいんですか? (;´Д`)…ハァハァ

なお、ナヲキはフクちゃんの体ならしに付き合ったりしてた。
ヘナソは絶叫しながらGKにタマを蹴っていた。

最初にピッチから出ていったのはマルコス。最後は輝雄。

>338
肉丸ほか1名、OHP用臨時写真のようなものを取られていました。
肉丸は31番を着てた (´ー`)y−〜〜
496U-名無しさん:03/08/06 23:04 ID:Vc6aMaCb
ホームゲームで勝利したとき、点差×千円を樽募金します
1−0で勝ったら千円、3−0で勝ったら3千円入れます
つーことで、俺が金欠になるくらい点入れて勝ってください、おながいします
497U−名無しさん:03/08/06 23:06 ID:S+TKvrnW
>>494 大分と鹿島って引分でなかったっけ?
498U-名無しさん:03/08/06 23:07 ID:DfvSQstF
>>497

3−1の大勝。
499 :03/08/06 23:13 ID:n1MAExqR
>>491
そう。それ。
あれじゃ誰もプレミアグッズだって気付かないって。
500U-名無しさん:03/08/06 23:14 ID:SF2xSorx
>>498
それって名古屋
501 :03/08/06 23:15 ID:n1MAExqR
>>493
スタに持ってくものじゃなくて、そのお店等が「特別なサポである」と一目でわかるようなもの。


カーネルサンダースみたいな監督人形が店頭に、、、
502U-名無しさん:03/08/06 23:17 ID:PGVk3m+4
503U-名無しさん :03/08/06 23:18 ID:pCN9xpoa
京都です。

鹿島弱かったよ。自分らが勝てたんだから、蟹さんも、きっと勝てるよ。
504U-名無しさん:03/08/06 23:29 ID:jVBodznu
サポ・フロ意見交換会で松本部長が今年は協賛金が3500万円減額されていて、
その分の補填を3人のスタッフで企業にお願いして回っているけど、厳しい。
って発言しています。
とりあえず、その3500万を集めるのが目標。
企業回りなんかせずに個人献金2万円、小規模企業スポンサー5万円。
各限定2000名募集。プレミアポスター、グッズの特典ありって
河北に載せれば一発で集まるような気がするが、どう?

>>501
あのさあ、何回も書くけど、客が来るようなお店じゃない小規模企業もあるんで、
それだけだと弱い気がするんですが。
505 :03/08/06 23:32 ID:n1MAExqR
>>504
>あのさあ、何回も書くけど、客が来るようなお店じゃない小規模企業もあるんで、
>それだけだと弱い気がするんですが。

俺もそう思う。でも、、、アイデアが今んところない。
言いだしっぺから、まず案を出してくれ。

偉そうに言うが、みんなでない知恵絞ろう。
506U-名無しさん :03/08/06 23:34 ID:J2sqVyNJ
OHPを開くたびにランダムで名前が出る
507 :03/08/06 23:36 ID:0CymQA+k
ほんとに、優勝あきらめたときの鹿島は弱いよな。
黒部がすごくよかったってこともあるが。
508U-名無しさん:03/08/06 23:45 ID:jVBodznu
>>505
Tシャツとか帽子なら安く作れそうでいいんじゃない?
おやじがスタジアムに着て行けるように、もしくはゴルフの時かぶれるような。
サイズの問題とかあるか。それにその分レプユニが売れなくなったんじゃ意味ないか?
それから、プレミアム価値がついて、ネットオークションで高く売れたりすれば、
欲しがる息子や孫からせがまれてスポンサー契約するおやじも出てくるな。
509U-名無しさん:03/08/06 23:45 ID:q0xk1eG/
百は金儲けがヘタ杉。
個人スポンサーだと、百にとって
都合が悪いことがあるんだろうなぁ〜。
510U-名無しさん :03/08/06 23:48 ID:J2sqVyNJ
>>509
そこも聞きたいとこだ。
不正がないとは言えない。
被害妄想かもしれんけど
511U-名無しさん:03/08/06 23:48 ID:Kfu4dYku
http://www.d1.dion.ne.jp/~vegalta/comet2.htm
No.4「勝手にソシオ団」ってのは?
512京都サポ:03/08/06 23:50 ID:ggdfudW1
凄く仙台の今の状況を興味深く観察してます。

元々蟹さんには一緒に昇格したってのもあり、西京極に乱入されて、うちらの
J2優勝妨害されたってのもあったり、元京都の選手がやまほどいたりなんか
で親しみはあります。ライバルだと思ってます。
応援の熱狂やスタの雰囲気なんかすごく羨ましく思ってます。

しかし、今は残留を争う間柄で、正直負けて欲しいと願ってます。
それはおそらくどちらのサポも本音でしょう。

うちはゲルトを切りました。この事が本当に良かったのかどうかは今でも
判断できません。ただ、物凄く悲しかったし、泣きました。タイトルまでとった
監督です。サポにも凄く人気がありました。

しかし、うちのサポは組織だった抗議はしませんでした。行動力がないただのへタレ
だとも言えます。しかし、意見が分裂しました。本当に大事なのは残留すること。
そのために何かを変えることだ、そのための一番の方策は監督を変えること。
そう思う人も少なからずいました。采配が少しオカシイのではないか?と思う人もいました。
513 :03/08/06 23:52 ID:frrcl9X1
京都はマジでいい仕事したよ。
鹿島の実態ってやつをモロ暴露したみたい。。
結局、あそこってトニーニョセレーゾを筆頭にトップの方針が見えないもんだから
それに悪ノリした個人主義の集合体って感じ。。

それよりか、「なんとかしなきゃ・・」の京都の方が強かったんだわな。。
うちもとりたいね鹿のツノ、、、
514U-名無しさん:03/08/06 23:55 ID:c1N82u9l
ベガルタも京都も軸となるFWが怪我をしていたのが不調の要因だったわけだが
その選手も帰ってきたわけだから残留するでしょ。

厳しいのは大分と神戸。
515U-名無しさん:03/08/06 23:55 ID:D7DH1Lyv
京都は黒部が離脱してただけで戦力自体は落ちてなかったんじゃないの?
うちは御存知のようにけが人だらけ
確かに不思議采配もあったけど。。。
516 :03/08/06 23:58 ID:n1MAExqR
>>512
京都はね、うちより選手いいもん。基盤があるってことだね。
采配変われば浮上する可能性は大きいから、監督交代はありでしょう。

うちは、選手へたれだから、、、監督こけたら、みんなこけちゃう。
バックの企業もないから、とにかく清水監督にかけるしかない。

根本(こんぽんだぞ)から変えるとすれば、オフに行うしかない。
現状では時間がなさ過ぎる。
517U-名無しさん:03/08/07 00:02 ID:ze/QBZx3
広く薄く、ベガルタ税の導入ってのはどお?
市内各地の飲食店や、市内各地のスーパー、小売店に働きかけて協賛店を募る。
『当店はベガルタ仙台に助成しています!』ってな、
ステッカー、ポスターを配って、
『賛同して下さる方は、お買いあげの1%をベガルタ税として徴収させて頂きます!』
酔った勢いで、5000円払いところを、5050円になっても、おいらは払うど!
スーパーなどなら、ベガルタ特売日を設定して、その日の売り上げから徴収するなどもあり。
特典として、
ベガの公式HPで、店の広告も出せる。
ベガグッズも販売できる。
Vープレスなどでも、優先的に取り上げてもらう。
商店街ぐるみで、参加してもらえるなら、オフシーズンに、選手が巡業する。
などなど。
グッズ開拓や、個人事業者に働きかけるのは、もちろん大賛成だけど、
個人事業者の負担を減らし、市民から薄く募るのも手だと思うが・・・
ダメか?
518京都サポ:03/08/07 00:03 ID:7qV+GAr6
続き

それと、うちは中断前で2勝しかしてない。そしてセレッソ戦にも負けたのですが
監督解任の発表があるなら、その直後と皆思ってたのになかった。
だからそこでサポはゲルト続投で死なばもろともで行こうと決心しました。

しかし、中断の練習に入って突然の解任、そして後任も決まらず。
サポは怒りましたが、抗議のメール以上の行為は行いませんでした。
後でわかるのですが、その時既にピムが監督になることが内定してたのです。

その後少し補強するのですが、それも効果的であったのか疑問です。
フロントにはもう深い失望を感じていますし、シーズン後の責任を追及するつもりですが、
悪い雰囲気というものを変えることは非常に困難なことです。

そういうサポのフロントへの懐疑の気持ちが最高に達した時、監督解任の報だ出て
すぐの練習で選手は一生懸命走ってました、何時間も。
一ヶ月陸上部になるって。それを見て、今、サポがゲルト復帰を求めるのは選手の
気持ちに反する事なんじゃないか?って思いました。選手は3年近くやってきた監督
が解任されたという刺激に必死になってました。なんとかしなくちゃって。
519U-名無しさん:03/08/07 00:11 ID:ze/QBZx3
もう一つ。
おいらの会社では、給料天引きで、毎月のお茶代1000円を集めてる。
年に12000円出せと言われたら、ちょっと引くけど、
毎月、500円、あるいは1000円位なら出せる。
給料天引きなどの、手間のかからない徴収方法なら、
賛同してくれる人もいるんじゃない?
企業・組合ぐるみで、社員から徴収して、ベガへ寄付。
これも、ダメか?
520京都サポ:03/08/07 00:14 ID:7qV+GAr6
また続き。

そして、その間は文治が監督でひたすら走らせました。もう全くボール使わず。

そして名古屋戦で1-1。少し希望が見えたかなと思いましたが、また3連敗。
大分にも負けて絶望の極地でした。しかし、ピムになってから練習の厳しさ
は明らかに変わり、大量失点は無くなりました。そして、馴れ合いでレギュラ
ーが固定されてたのを一新して、松井などはピムに毎日のように怒られて
走らされてました。

やっと結果がでたのがこの前の鹿島戦。結局黒部がいないと何もできないようです。
しかし、アグレッシブにはなったし、中断前よりは確実によくなってます。
全ての答えがわかるのはシーズンが終わってから。うちは最下位です。
でも絶対に諦めません。なんせ、今まで何度も経験してきて一度落ちてます。
そのころよりはマシ。

ゲルトが京都に関わることがこの先ないのかと思うと物凄く悲しいです。
だから、仙台のサポの行為には感銘を受けました。サポにできることは
こういうこともあるんだなと。素晴らしいですよ、仙台のサポは。
とにかく、お互いチーム、選手、信じて最後まで戦いましょう。それしかないです。

長々と他所様の本スレで長文失礼しました。
521U-名無しさん:03/08/07 00:15 ID:eadNtfk5
>>519
仙台の住民が100%、ベガルタサポーターなら可能かと思われます。
522U-名無しさん:03/08/07 00:15 ID:/nH/5o/7
>>518
京都はいい企業がいくつも本社を持っていて裏山すぃ。
仙台も京都大学に匹敵するほど工学部が強い大学があるのだが・・・

>>517
財布の紐が硬いおばちゃんたちがベガルタなんぞの為に多く金を払うのだろうか?
市民の中で一番ベガルタと縁が薄そうだからなあ、おばちゃんは。
でも、まあ、ありえないこともないねこういうのも。
523_:03/08/07 00:16 ID:i6KdNusM
Jリーグ 総合順位13,14位だったチームの監督人事

1998(この年は特殊な入れ替え戦だっため、決定戦に回ったチーム)
    市原 フェルシュライエン
    神戸 フローロ−松田
    福岡 森−菊川

1999 市原 エンゲルス−ザムフィール
    福岡 菊川−ピッコリ

2000 神戸 川勝
    市原 ザムフィール−神戸−ズデンコ

2001 横浜 アルディレス-下條-ラザロニ
    緑  松木−小見

2002 仙台 清水
    神戸 川勝−松田
524_:03/08/07 00:16 ID:i6KdNusM
Jリーグ 降格チームの監督人事

1998 札幌 フェルナンデス−石井

1999 湘南 上田−小前田
    浦和 原−ア・デモス−吉田(降格決定後)

2000 川崎 ゼッカ−今井−小林
    京都 加茂−エンゲルス

2001 福岡 ピッコリ
    桜  副島−ジョアン・カルロス−西村(降格決定後)

2002 札幌 柱谷(弟)−イヴァンチェビッチ−張
    広島 ガジエフ−木村−小野(降格決定後)
525U-名無しさん:03/08/07 00:18 ID:ze/QBZx3
酔った勢いでの連続投稿すんまそ。
協賛の見返りとして、
選手のちょっとした情報の提供なんて言うのは、
金も手間も少なくて済むんじゃないかな?
雑誌やニュースでは取り上げられない、選手のHPに載ってるような些細な情報。
あの店がいい!とか、最近こんな趣味にはまってますとか、
本当に些細だけど、選手の本音やプライベートが伝わる情報。
んで、店とか会社に掲示して、一般情報との差別化を図る。
これまた、ダメか?
526U-名無しさん:03/08/07 00:20 ID:eadNtfk5
降格した、してないに関わらず、不調なチームは、監督を変えていると
いうことか例外は2002年の仙台と2000年の神戸か。

今となっては必要ないと思う。

清水監督の続投が決まった以上、必死で応援するのみ
527  :03/08/07 00:20 ID:5YC7r3Oz
>518  なるほどね。。 監督すら、いなくなり後に残るは、、、の寒さもプロなりと、、
    ただ、なぜ話し合いを行なうサポがいないのかと、、、

    できれば話し合うのも最善だと思うが、、京セラだってファンに良かれと思って
   投資しているわけだから、サポが騒げばいくらでも聞くと思うんだが、、、
528U-名無しさん:03/08/07 00:23 ID:ze/QBZx3
>>517
特売日の10%OFFを9%OFFにして差額を寄付。
おばちゃんの目に見えないように徴収しちゃいます。
むしろ、国分町で酔っぱらったオジサン層がねらい目です。
 
>>521
もちろん、有志に募るしかない・・・^^;
529U-名無しさん:03/08/07 00:25 ID:/nH/5o/7
>>519
そら無理っぽい。
ただ、毎月徴収ってのはいいと思う。
実際、看板広告なんかも月々分割払いってのが普通だ。
だから、個人で2万円献金っていっても月々1666円って考えれば誰でも払える額だよね。
カードのリボ払いが利用できれば収入のない学生でも献金しやすいのかな?
530U-名無しさん:03/08/07 00:28 ID:hcjPvaE5
>>529
逆に学生じゃカード作りにくいでしょ


どうでもいいけど木島取らないかな
巌の後継者としてw
531U-名無しさん:03/08/07 00:28 ID:/nH/5o/7
>>511
ソシオかよ。
そんなグループと同類に思われたくないわな。
ま、そんな名前を銘打ったのが運の尽きだな。集まらんぞ。
532U-名無しさん:03/08/07 00:32 ID:/bIxgGHB
アウェイのゲーム(宮スタ含むw)を仙スタでパブリックビューイングで見せたり出来ないのかなあ。
ちょっとは収入源になるような気がするが。
533U-名無しさん:03/08/07 00:33 ID:ze/QBZx3
>>529
おいらのねらいは、あくまで広く薄くよ。
毎月徴収で、いいアイデアないかな?
たといば、S市交通局で出してるスキップカード。
5000円で、500円のプレミアが付くけど、
400円のプレミアにする代わりに、選手カードにしちゃうとか。
カード自体に、プレミアが付くかも知れないし・・・
よっぱーの戯言で、つくづくすんまそ。
534_:03/08/07 00:36 ID:ZGpeaiJb
あのさ、俺会社経営のこととか経済のことは全っ然わからないんだけどさ、
ひとつだけ教えて。

なんで市民(もしくはサポーター)持ち株会みたいのを発足させようみたいな話が
さっぱり出てこないの?
こんだけ熱いサポがいて、かつ金がなくてw、さらに募金しようぜってなことを
いっつも無限ループしてるんだから、ひとり2万円くらいで募集すればあっという間に
筆頭株主になれると思うんだけど。
っていうことはさ、今回のコアサポ-百の話合いみたいなのも、もっとお互いに
正々堂々とできるような気がするんだけど。いや今回のがどうだっていうんじゃなくて。
凶獄とかについても株主総会とかで解任動議をだしゃあいいわけだし。

あの、的外れだったら突っ込んでください。自分でも自信なくカキコしたんで。
535U-名無しさん:03/08/07 00:36 ID:/nH/5o/7
根本的な問題だけど、
ここで議論してることは百がやるの?それとも百を見返すためにもサポーターが中心になってやるの?
俺は、結局、ここで、詳細な案を出しまくって、議論して、まとめて、
後は百さんお願いしますってんでいいと思うのだが。
ただし、百まかせだとろくなことがないので、細かいことまで考えてやらんといけないと思うけどね。
536U-名無しさん:03/08/07 00:38 ID:edV2/3LR
>>532
料金いくらくらいで?
1000円×5000人で500万円
仙スタを借りたり、警備とかの費用がいくらかかるのかな
サテの試合で100万円くらいの経費がかかるらしい
537 :03/08/07 00:39 ID:zWzYxVUj
小規模事業主サポ親父のベガルタ利用特典
あまり無制限に認めるわけにはいきません。協賛企業、出資企業との差別化です。

○広告媒体に、決められたマークを入れられる。
         ベガッ太君と「ベガサポです」という文言等
○店舗における、ベガッルタグッズの有効活用。
         本来は著作権の関係で、おおっぴらに利用すると、使用料を取られるはず。
         現状の草の根的なもの、不動産業界のような正規の物との中間?

店舗グッズのひとつとして、さっきの清水監督人形は無茶だとしても、カーサにあったノリヲポップ
みたいなのはいいなあ。
まじめな俺は、著作権肖像権などを考えると、店舗でそういうものを勝手に作って展示できない。
DVDも流せない。販促ポスターやベガッ太君、隔月刊ベガルタがせいいっぱいだ。

もちろん違反者には、サポ親父登録してもらうように説得しよう。(誰が?
ディ○ニーみたいに、ねずみを壁に書いてたら2億円請求してきた、なんてのだけは勘弁ね。

とりあえず、権利関係、および、協賛金を集めた場合の税無関係に詳しいヤシ、なんか説明してけさいん。
538U-名無しさん:03/08/07 00:40 ID:GulC6vQe
ベガルタ税?ざげんなボゲッ(怒
539U-名無しさん:03/08/07 00:43 ID:/nH/5o/7
>>533さんの案はいいと思うよ。
いくつかは実現性があると思います。
でも薄すぎるので、あんまり大きいお金にはならないかもしれません。

>>534
俺も持ち株会の類の知識がないのでよく分かりません。
持ち株会だと、1回限りの出資ってことになるのかな?
540U-名無しさん :03/08/07 00:43 ID:1rrGkbRu
おれも払わないよ 笑
541 :03/08/07 00:43 ID:ebhCv7P5
とりあえず来年は絶対ユニ変更すべし
毎年でもいい
542U-名無しさん:03/08/07 00:44 ID:ze/QBZx3
>>535
おいらは、あくまで百を前提に書いてるよ。
百が頼りないことも承知だけど。。。
でも、今出せるアイデアを書いてるつもり。
 
>>534
市民持ち株は、サッポロでやってんだっけか?
おいらも経営わかんないけど、
535の指摘の通り、持株会社を誰がやるか?
必要経費をどうするのか?
ってな、問題が発生するとおもうよ。
543 :03/08/07 00:45 ID:zWzYxVUj
>>536
ホーム側ゴール裏だけでいいんじゃないか?
客入るようなら、少しずつ範囲広げて。

>>535
与太話でも、うまくまとめりゃ、偉いものになる。
でも、残念ながら税金関係のこと考えると、百にやってもらうしかない。
百が乗ってくれるほどの企画を考えることに価値はあると思う。

というか、乗せる企画を考えよう。

間抜けな案でも、まじめな法令関係でも、とりあえずは語ってみるべし。
544532:03/08/07 00:47 ID:/bIxgGHB
>>536
やはり1000円ぐらいが限度かと思われ。
ピッチ使う訳でもないから安く借りられないかなあ。仙スタ。

1試合300万のもうけだとしてアウェイ全15試合で4500万か……。
545U-名無しさん:03/08/07 00:51 ID:/nH/5o/7
>>537
やっぱそういうこともあるし、百通さないと無理な気がする。
きちんとJリーグにも金払わないといけないところは払って。
でも、黄色くて胸に「小規模企業スポンサーおやじ」ってロゴが入ってるだけのTシャツなら
どこにも気兼ねなく作れるよね。w
それから、出した金が広告費として経費で落ちることが絶対条件だな。
S
546U-名無しさん:03/08/07 00:51 ID:ze/QBZx3
>>538
つっこみありがとう!
おいらはふざけてるけど、何か?
何せ、今日はよっぱーだもんw
あくまでも、払いたい人しか対象にしてないから。
540も引っ込んでてよし!
 
>>539
大明神のあ○まより薄くても、無いよりは・・・ってことで。
547536:03/08/07 00:55 ID:edV2/3LR
>>543
仙スタは料金を徴集するイベントだと利用料が高くなるし
人が多数入るとなると警備も必要
終わった後の清掃等はボランティアにお願いしてもゴミ袋等の費用がかかる
パブリックビューイングで儲けがでるかという疑問があります
548U-名無しさん:03/08/07 00:56 ID:xnAgbvWt
歪んだ金儲けより、若手中心のチームを作って
身の丈の経営をするのが健全なやり方だと思うが
549U-名無しさん:03/08/07 00:58 ID:/nH/5o/7
どうせ百はここ見てんだろ。提案するまでもなく話は伝わるわな。
それどころか河北あたりの記者も見ていて、
インターネットでサポーターのこんな動きありなどと、先走った記事が出てしまう可能性もあり。
550532:03/08/07 00:58 ID:/bIxgGHB
>>547
そっかー。むずかしいか。

アウェイの試合を見たいって香具師がたくさんいると思うから、
そこにだったらお金を払ってくれると思うんだよなあ。

W杯ん時みたいに仙台市体育館とか?
あまり変わらないか、経費。
551U-名無しさん:03/08/07 01:03 ID:ze/QBZx3
>>548
おっしゃる通り!
でも、現実として金はかかる。。。
健全に金を集めて、健全に育成できれば最高です!
 
>>550
仙スタの使用料は、役所と百の交渉次第だと思うよ?
まんざら、無理な話でも無いと思うが、放映権料がいくらかかるか・・・だな。
552U-名無しさん:03/08/07 01:03 ID:/nH/5o/7
>>548
J2に落ちそうな今だからこんな話をしてるんだよね。
これを機会に経営が安定するような仕組みを作ってしまおう。
ある意味チャンスだと思う。
金儲けか。おもろいこというな。
553 :03/08/07 01:03 ID:zWzYxVUj
>>550
WCのときはタダだったからな。

FIFAに金取られてるかもしれんが。

また、ショバ代、人件費以外に、放送権料がかかる。
これがでかそう、、、
554 :03/08/07 01:06 ID:zWzYxVUj
>>548
90年代に、そういう経営方針の転換があったような、、、
555U-名無しさん:03/08/07 01:06 ID:/nH/5o/7
いまさらいっても始まらないが、
放送権料が多少Jリーグにピンはねされても、
そのまま主催者チームに入ってくれれば苦労はないわけだが・・・
556 :03/08/07 01:09 ID:zWzYxVUj
>>555
まったくずれた話だが、放送権料の分配って、均一なのかな?
それとも順位順?
視聴率順?
加入サポ数順?(こんなの数えられないな)
557U-名無しさん:03/08/07 01:10 ID:n8lsuVPh
仙台市民全員から100円恵んでもらえれば1億200万…
558U-名無しさん:03/08/07 01:13 ID:/nH/5o/7
>>556
一律じゃなかったけ、分配金。
J1とJ2には差があるけど。
こうなったのは読売アレルギーがあったからだったような・・・
559 :03/08/07 01:13 ID:pa073uAp
>>555
その代わり分配金が二束三文になって、仙台みたいなチームはトータルでマイナスになると思う。
560U-名無しさん:03/08/07 01:15 ID:/nH/5o/7
>>559
そうかな?人気があるチームは有利じゃない?
全国区のチームは今よりさらに金持ちになるけど・・・
561 :03/08/07 01:18 ID:zWzYxVUj
おい、大分は今日、名古屋とプレシーズンマッチやったんだってよ。(勝ち負けは知らないが)

大分と差が開いていくように心配するのは俺だけ?



サポ親父話より、こっちがまず心配。

うちもどっかと練習試合しろよ。
犬のように毎日。
562U-名無しさん:03/08/07 01:21 ID:ze/QBZx3
たといば、だけど。
アウェーの放送権を買った民放が主催して、
仙スタで、パブリックビューイングをするってのは?
家でテレビをっていう、ヤツは無視して、
仙スタで、感動を分かち合おうってヤシがどのくらいいるか、だけど。
民放の放映を夜にして、リアルタイムでって人のみ対象にする。
563(゜д゜)<あらやだ!:03/08/07 01:23 ID:MmJZfhiI
>>561
また鎖骨(ry 十字(ry
次の土曜は颱風の最中、立正大学の坊主っクリとガチンコ (;´Д`)…ハァハァ
564U-名無しさん:03/08/07 01:23 ID:/nH/5o/7
個人献金2万円ってのは実現性はあるかな?
この場合のプレミアくグッズはどんなんがいい?

明日以降も、他のネタの邪魔しないように、しばらく議論続けていきましょう。
十分邪魔ししてるね。スマソ
565 :03/08/07 01:25 ID:zWzYxVUj
そういやF、お前法学部じゃなかったのか?
オランダへ葉っぱ吸いに行く前に、著作権や税金関係のコメント書けや!
566 :03/08/07 01:25 ID:5YC7r3Oz
>562  おおっ!!!! 深夜時間帯だってーのになんて鋭い貴重な意見!!
    それって放送権料払ってもまだ利益あるし、なおかつ地域の一体感と
    なおかつ熱い熱いムーブメントを起す起爆剤にもなるっす!!

    今晩のMVPケッテーーイ!!!!!
567U-名無しさん:03/08/07 01:26 ID:edV2/3LR
>>562
今はちょっと現実逃避タイム
補強があって監督続投でチーム状態が上向くだろうという
ほのかな期待感はあってもみんな不安のほうが大きいはず。。。
568 :03/08/07 01:26 ID:pa073uAp
>>560
全国むけに放送してる衛星メディアが、局地人気チームを優遇するようになるなら、
ま、そうだろうな
569(゜д゜)<あらやだ!:03/08/07 01:26 ID:MmJZfhiI
>>562
つーか、そもそも
放送権を痴情派民放が買ってるっつーケースが
ほぼゼロなんですが。
570 :03/08/07 01:27 ID:zWzYxVUj
>>564
新加入選手情報とかが出ない限り、祭りにはならないよ。きっと。
571U-名無しさん:03/08/07 01:29 ID:edV2/3LR
レス番違った>>561だった
逝ってきます
572 :03/08/07 01:32 ID:zWzYxVUj
>>569
ましてやナイトゲームは絶対無理。
昨年だって、民放のナイトゲームはうちとこの鹿島戦だけじゃないのか?

宮城には地方U局にあたるTV局がないからなあ。


昔々、ブランメルの試合は全部在仙局で放送すると公言して、夜中にも放送してたっけね。
いつの間にかシーズン途中で反故にされたけど。
夜中のパブリックはなお無理だ。
573U-名無しさん:03/08/07 01:35 ID:c8YmpGmQ
>>561
Jリーグプレシーズンマッチ
大分トリニータ 4−0 名古屋グランパスエイト
http://www.oita-trinita.co.jp/2002/index1.html
574 :03/08/07 01:36 ID:pa073uAp
つーか民放が主催したら儲けは民放の懐に入るだけだが。
575U-名無しさん:03/08/07 01:40 ID:ze/QBZx3
>>569 >>572
そっか・・・やっぱ、ダメぽか・・・。情報ありがトンね。。。
今日は、よっぱーだから寝る!
明日また、新しいアイデアを考えて荒らしにくるから。。。叩いてね。
576 :03/08/07 01:40 ID:zWzYxVUj
>>573
鯱は大分旅行に出かけただけなのか?
577U-名無しさん:03/08/07 01:41 ID:xnAgbvWt
>>554
とにかく金があったら選手を取って来いってやり方は
即効性の効き目はあるが、体がボロボロになる薬みたいなようなものだと思うのさ
しかも、一度使うとなかなか止められなくなるようなタイプの…
そして、その経営方針の転換をしていなのが札幌とうちだと思う
578U-名無しさん:03/08/07 01:41 ID:ze/QBZx3
最後にするけど・・・
>>574
その、民放からピンハネするのよ。。。当然!
579U-名無しさん:03/08/07 01:42 ID:Op8/9ZBR
>>573
この試合の鯱のメンバーだったらウチでも勝てるな
580 :03/08/07 01:44 ID:zWzYxVUj
>>579
そういう時に限って、○テル汁ファビが停止、オムカールケガだったりする、、、
581F:03/08/07 01:46 ID:6JIhy4ru
>>565

アフォ!葉っぱのためにいくんじゃねーつーの

 ほな寝る。
582U-名無しさん:03/08/07 01:49 ID:c8YmpGmQ
あ、よく見たら片野坂が得点してる

20日ごろまでFが書き込まなくなるそうなので、
とりあえず清水には勝つな。
583U-名無しさん:03/08/07 02:02 ID:OXnH8U+G
わざわざテレビより見にくいオーロラビジョ
ンで見るためにスタジアムにまで行くか?
金も払うんだろ?夏は暑いし冬は寒い。
クソ案だと思うよ
584U-名無しさん:03/08/07 02:04 ID:7JqKF7Aw
からだがボロボロにならないようにハッパを
選んだFは賢い


585U-名無しさん:03/08/07 02:07 ID:hh6Aqm3+
なんか妙にファン感楽しみになってきた(・∀・)
しかし、これいつ企画したんだろう…
どういう雰囲気になってるかわかんない年末より
まだ明るいかもしれない夏のうちにってか?

練習の時間見ようと思ったら、昨日萩原誕生日だったのな おめでとん
586U-名無しさん:03/08/07 02:24 ID:6t29SPXI
大都会山形=KUREMA=梨華ヲタ=フロンターレ原理主義者=ガンヲタ=山瀬功治=F

別名、学歴オタの仙台人


【F=学歴オタ リンク集】
マウキー600=なっち(●´ー`●)=学歴オタ
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1006/10067/1006707286.html
携帯PHS板の荒らしの正体(PART1)
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1001/10014/1001443935.html
携帯PHS板の荒らしの正体(PART2)
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1004/10048/1004883582.html
携帯PHS板の荒らしの正体(PART3)
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10102/1010225763.html
★携帯住人板の学歴は?★
http://cheese.2ch.net/phs/kako/993/993037644.html
★★携帯板は高卒が異常に多い!★★
http://cheese.2ch.net/phs/kako/997/997501122.html
祝!東北の希望の星★ベガルタ仙台J1昇格!
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1006082417/
仙台に転校する事になりました
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1007189286/
マウ基地は実は何処出身かについて検証するスレ★★
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1007293532/
††マウキー追悼スレ††
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1010593266/
【緊急提案】東北なんかでサッカーするな!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006519824/
★( ^▽^)  石   川  ( ^▽^)★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1009429054/
‡ サッカーファンの学歴ってどうよ ‡
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1010554349/
587U-名無しさん:03/08/07 03:14 ID:xsOuVCrA
J2降格予想スレにはアンチ蟹が常駐してる上に
話題に事欠けばうちの話題が湧いて出るところだ。
そんなところからコピペするヤシは大馬鹿者。
普通にスルーしろよ。
その週の試合結果で意見がコロコロ変わる屁タレスレよ。
588U-名無しさん:03/08/07 04:10 ID:SfA1f3BJ
福嶋レンタルDEカモーン
589U-名無しさん:03/08/07 04:46 ID:LHLVjGfo
食い物の話で悪いんだが、仙スタ前にある
か○む○亭の弁当屋さん、最近開いてないみたいなんだが
知っている人いる?
590U-名無しさん:03/08/07 04:54 ID:pxhY4lAr
グッズが収入源になるっつーなら、まずはレプリカだよな。
さんざん出てるけど、「アウェー」「キーパー」「長袖」「パンツ」「ストッキング」
それを限定で発売すると、意外と売れそうな気がする。

あと「○日までに、背番号入りのレプリカを注文した方にはその選手のサインを
入れます」って売るとかね。
練習場へ行ったりできないヤシにとっては嬉しいと思うぞ。
グッズ売上増のためには、もっと選手も活用すべきと思うのだが。。。

あとは、ベガッ太に彼女か家族作ってグッズも増やせ。
女,子どものみならず、かわいいもの好きな男も結構いるからな。w
かわい〜いの作るといいと思うが。。。

ただ、他のチームでもそういうのやってるから、同じようなことはやりたくないんだ
けどね。


しかしさぁ、これだけみんなからいろんな意見でてるの、無駄にしたくね〜よな。
市民後援会とか巻き込めねーかな?
591  :03/08/07 05:04 ID:zxD5HTqI
589へ。

ガイシュツ。
592U-名無しさん:03/08/07 05:11 ID:iKH0zCEJ
>>590
>ベガッ太に彼女か家族作ってグッズも増やせ

増えると面白いかもね
593U-名無しさん:03/08/07 05:26 ID:vDKqjEYW
  横磐市東桜浦名鹿柏緑清癌神分仙京
横−○●○○●△○●○○○○○△○
磐●−△○○○△●○○○△○○△○
市○△−△○●●○○○●△●○○○
東●●△−△○△●○●△○○○○○
桜●●●△−○○○●●○○●○○○
浦○●○●●−△●△○○△●○○○
名△△○△●△−○△●△△○○○△
鹿●○●○●○●−○○●○△△○●
柏○●●●○△△●−●○○●△○○
緑●●●○○●○●○−●●○●△○
清●●○△●●△○●○−●○△●○
癌●△△●●△△●●○○−●●○○
神●●○●○○●△○●●○−●●●
分●●●●●●●△△○△○○−●○
仙△△●●●●●●●△○●○○−●
京●●●●●●△○●●●●○●○−
594 :03/08/07 05:45 ID:hQKgsnSd
つーか何で今年は背番号入りのタオルマフラーとか売ってないんだ?
似顔絵入りの缶バッジとかも今年は無し?
595 :03/08/07 05:54 ID:hQKgsnSd
>>593
上位(1〜8位)相手に一勝もしてないってのはヤヴァイよなあ。
うちと大分だけか。あ、あとガンバもか。
596U-名無しさん:03/08/07 06:54 ID:UsguZQuv
お〜ま〜いたちの2ndの予想順位は何位くらいですか?
597U-名無しさん:03/08/07 06:54 ID:58HfAcc0
大分はわかりやすい戦績だね
仙台はなんだこりゃ(w って感じ
598U-名無しさん:03/08/07 07:08 ID:8Ui3U3Om
 持株会を認めなかったのは、

・下手にサポに出資されると、カンタンにチームを潰せなくなる
・持株会はあくまで「出資」であり、運営資金ではない

ということではないかと
599U-名無しさん:03/08/07 07:41 ID:MmJZfhiI
>>590
>さんざん出てるけど、「アウェー」「キーパー」「長袖」「パンツ」「ストッキング」

>あと「○日までに、背番号入りのレプリカを注文した方にはその選手のサインを
>入れます」って売るとかね。

「オーサキ」とか「タカハシ」と書かれたレプをキボ〜ン (*´3`)
ノリヲ横っとび写真パネルとグラブもよろしくお願いいたします。

ヘナソとか越中のグッズもめちゃめちゃ売れるぞ。
「一等航海士☆清水船長」を商標登録して ウマー(゚Д゚)

>市民後援会とか巻き込めねーかな?

俺より実現の高い素案を以って後援会MLで賛同者を募って
プロジェクトを立ち上げてください。よろしくお願いいたします。
600U-名無しさん:03/08/07 08:11 ID:BEsxfKQu
>>596
「 優 勝 ? ! 」
601F:03/08/07 08:20 ID:6gqp7gUR
さて出かけるぞ!

清水戦・・・・期待してないが・・・・・・いや、期待しとる、しとる!!

負けたら許さんでえ
602F:03/08/07 08:25 ID:6gqp7gUR
中田ラツイオ移籍なんやなあ・・・・

ローマダービーのときロマニスタの反応が見たい
603(V)(´∀`)(V):03/08/07 09:08 ID:OIKahrus
まぁ無事に帰って来いや。

604U-名無しさん:03/08/07 09:22 ID:5G3Yqqi4
Aシックスってアウェイのレプユニあんまり販売しないんだよね
過去に販売されたのは93年の犬ユニと98年の代表ユニぐらいかな?
来年はAディダス・Nイキ・Pーマあたりに変更しる!
605U-名無しさん:03/08/07 09:56 ID:jyPTrJw1
帰ってくるな>F
606F隊:03/08/07 09:58 ID:9Q8oZ0Ri
Fマンセー!












けど
しばらく海外にいてください。
607U-名無しさん:03/08/07 10:21 ID:a485i5A5
J1仙台新加入 小峯と羽山がチームに合流
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20030807_001.htm
608 :03/08/07 10:33 ID:qmt7fHSk
年チケ組なんだけど、ワシの席にドリンクホルダーつけてくれるんなら、
百に1万円払ってもイイ。

ドリンクホルダーって必要だよね。
609U-名無しさん:03/08/07 10:45 ID:jyPTrJw1
>>608
必要!
ドリンクホルダーあるスタジアム行くたびにいいなぁ
と、思う。
610U-名無しさん:03/08/07 11:02 ID:aVa5mPXI
>>608
キモチは判るがそれは筋違い
611U-名無しさん:03/08/07 11:10 ID:4DUdWfH0
ガンバがファミリーマートとスポンサー契約を結んだらしいよ

うらやますぃ(´・ω・`)
612U-名無しさん:03/08/07 11:42 ID:jyPTrJw1
  _, ._
( ゚ Д゚) えー
613U-名無しさん:03/08/07 11:47 ID:ajP2XmMo
(´・ω・`)
614(V)( ゚ Д゚)(V) ハッ!:03/08/07 11:48 ID:OIKahrus
サンクスはどうした? サンクスは!
615U-名無しさん:03/08/07 11:52 ID:ctBdhpES
ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメントに半田屋が協賛してる。
ベガルタのスポンサーになって胸スポが「めしのはんだや」になれば蟹を超えるインパクト。
もしなっても「半田屋」か。

616  :03/08/07 12:01 ID:nr/6rTyo
ノリヲ様は来年あたり引退して、タレント狙ってるんじゃ・・
617(V)[;´д`](V):03/08/07 12:05 ID:OIKahrus
胸に「はんだや」
背中に「賃借は友を無くす」


でも最近のはんだやっ前金で払うんだね・・・
ゲーテの怪しい格言を見れなくてさびすぃ・・
618U-名無しさん:03/08/07 12:21 ID:1/Ljw/3l
肉丸&羽山
ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200308/th2003080703.html

武藤's講釈日記も更新されてるね。
619U-名無しさん:03/08/07 12:25 ID:udbtbnoh
はんだや・・・・・

女性も顧客層に入れたいと以前にTVで見た記憶が。
だったら広告はゴルフじゃなくてベガルタでしょ〜が!ヽ(*`Д´)ノ
620(V)<`д´>(V):03/08/07 12:35 ID:OIKahrus
武藤's講釈日記の最後の所を七十七の広報(あれば)に送ろうぜ!
621U-名無しさん:03/08/07 12:42 ID:Ig7Kbl/d
てーへんだ!市長が車の仙台ナンバー要請したですよ?
622U-名無しさん:03/08/07 12:43 ID:+1QP97u5
>>618
やっぱりと言うか、ポイチに頼ってしまうよね
623san:03/08/07 12:53 ID:/p63VNES
待ち受け!
http://m-no1.jp/
624U-名無しさん:03/08/07 13:00 ID:LU5RgS3o
塩釜FCの遠藤康(U-15代表)はベガルタのユースセレクションを
受けて入団しる!ヽ(`Д´)ノ
8/17〜30までU-15日本代表のブラジル遠征で宮城を離れちゃうぞ
625U-名無しさん:03/08/07 13:07 ID:a+JqpieF
>>614
金大丈夫なのか?
手を組んだ○Kが足引っ張っています。
中地区で7-11に攻勢出られマシt
626U-名無しさん:03/08/07 13:26 ID:jyPTrJw1
>>621
仙台ナンバー?マジで?
(゚听)イラネ
627 :03/08/07 14:28 ID:zWzYxVUj
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
アバランチ、同点に追いつきましたぞ!

駅前の大型画面にサポが集合、ってS−PALか?
社長がいい人で、選手に慕われてるよ、、、
○極と違いすぎ。
628U-名無しさん:03/08/07 14:34 ID:9dpf/Pvk

                          ヘ( `Д)ノ チャンピオンカッテクル!!
            ≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ
                       :。;  /    ダッシュ
629(V)(´∀`)(V):03/08/07 14:34 ID:OIKahrus
>>627

昇格ん時の藤崎を思い出したよね
630U-名無しさん:03/08/07 14:36 ID:HkMdB/fC
申し訳ないんだが
オレンジのネタバレはオレンジスレか漫画板でやってくれないだろうか

コミックス派は少数だって事は分かってるが
631(V)[;´д`](V):03/08/07 14:39 ID:OIKahrus
あ〜 そっか! スマソ!
632 :03/08/07 14:51 ID:QHkQitsQ
「ベガルタ仙台・宮城県小中学生バレーボール教室」
http://www.jsgoal.jp/club/2003-08/00001581.html
633U-名無しさん:03/08/07 15:05 ID:Bz+1gleG
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < FW・OMFの補強はまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |   三色最中   |/
634 :03/08/07 15:53 ID:dI6Lj887
フロントは金に糸目はつけないらしいから、楽しみだね。
去年、ヴェルディはエジムンドを連れてきて降格を免れたんだよね。
ベガルタは誰を連れてくるんだろうなあ。
635ヽ(`Д´)ノウワァァン!!:03/08/07 15:54 ID:XP3EHJ47
カニは強いよ。もともと2ndに照準合わせてたし。
4位以内には入るっしょ。
636U-名無しさん:03/08/07 16:02 ID:pdxHvGwK
佐藤ユキヒコが横浜に
石川直宏がガスに
完全移籍(取りかえっこだね)

こういう形もアリなんだよね。いつかは・・・・・
637U-名無しさん:03/08/07 16:09 ID:UsguZQuv
怪我人さえなければ戦力的には5、6位くらいにはなるんじゃねえの
638U-名無しさん:03/08/07 16:16 ID:55i2r6Wb
>>636
噂されてたようにトレード成立したんだ?
639U-名無しさん:03/08/07 16:39 ID:cR5MX04Z
楽観的なヤシいるけどさ、1stで連携を深めることができなかったんよね。
他チームはある程度メンバーを固定してそれをやってる。
その差は結構痛いはずだよ。J1残留が目標だと思う。
640仙台娘:03/08/07 16:55 ID:IQhfjDhf
小峯の写真です。
結構イイ男?
ttp://home.att.ne.jp/gold/khaosan/image/af03-04.jpg
641:03/08/07 16:56 ID:H/QjGPxV
肉丸イイ! ムードメーカーだよ! クロスもSBで一番正確、アグレッシブ。 雰囲気変わってきた。
642(V)<`д´>(V):03/08/07 16:57 ID:OIKahrus
>>640

グロ写真
643U-名無しさん:03/08/07 17:01 ID:UsguZQuv
勝ち点25は行けると思うけどな
勝てそう
京都、大分、神戸、G大阪、清水、V東京、柏、浦和、C大阪、名古屋
負けか引き分け
磐田、市原、FC東京、鹿島、横浜
644 :03/08/07 17:08 ID:dI6Lj887
>>463
すごい前向きっていうか、楽観的というか・・・
おれなんか、今のベガルタなら、
どことやっても勝てそうな気しないけどな。
645 :03/08/07 17:10 ID:dI6Lj887
間違えた。
463×
643○
646U-名無しさん:03/08/07 17:25 ID:0H555aU5
>>643
真実の心は、

勝てそう。てゆーか、勝ってもらわなければ大変!
京都、大分、神戸、G大阪、

引き分けれたらいいな(あわよくば勝てたらいいな)
清水、V東京、柏、浦和、C大阪、名古屋、FC東京、鹿島、

間違いなく負けそう
磐田、市原、横浜
647U-名無しさん:03/08/07 17:30 ID:pvgLwCAJ
G大阪とは、3回やって0−11だべ?
全然勝てる気しないんだが・・・
648U-名無しさん:03/08/07 17:37 ID:0H555aU5
>>647
そっか、、、、

では
勝てそう。てゆーか、勝ってもらわなければ大変!
京都、大分、神戸、

引き分けれたらいいな(あわよくば勝てたらいいな)
清水、V東京、柏、浦和、C大阪、名古屋、FC東京、鹿島、

間違いなく負けそう
磐田、市原、横浜、G大阪

ということで。
649U-名無しさん:03/08/07 17:39 ID:jyPTrJw1
>>648
IDカコイイ
650U-名無しさん:03/08/07 17:39 ID:jyPTrJw1
仮面ライダーだな。
651U-名無しさん:03/08/07 17:54 ID:HMC+8oaI
>>648
とにかく9月末までの試合は全部勝ってもらわんと困る。

今の時期の補強選手なんて正直期待できないだろう。
大体今の時期移籍できるのは各チームの4番手以下だけ
そのレベルが新しいチームのフォーメーションや
他の選手との連携を高めたとしても残り5試合まで何とかなるか?

ビッケだっていまだに連携の点からみたら???
だからな
652 :03/08/07 18:02 ID:pa073uAp
夏の気温が敵となるC大阪@長居と清水@日本平は『間違いなく負けそう』
653U-名無しさん:03/08/07 18:02 ID:5lKEau1d
ずっと、ずう〜っと前、ノリヲスレをパクったような
「小峯で(;´Д`)ハァハァしない奴は素人」
っていうスレ(長続きしなかった・・・)を見たことがある・・・。

(;´Д`)ハァハァ キャラの復活でしょうか・・・。
654 :03/08/07 18:21 ID:kjzGuSV8
社長さん「金に糸目はつけないよ」
鹿島から小笠原選手・札幌から今野選手を獲得!

ないなっ
655U-名無しさん:03/08/07 18:24 ID:zF1iq0tw
鍋フリーノート更新
656U-名無しさん:03/08/07 18:24 ID:eFJerJfb
とりあえず去年より一つでも上の順位を目指しましょうよ
657 :03/08/07 18:41 ID:BHDYKW6H
新グッズは『ナターリアちゃんTシャツ』キボン

バカ売れのヨカン
658U-名無しさん:03/08/07 18:42 ID:NcT3bpaS
まずは全勝優勝を!
ひとつ負けたら優勝を!
もひとつ負けたら上位!
さらに負けたら中位!!
またまた負けたら残留を!
目標に2ndも頑張って応援しましょう!
659U-名無しさん:03/08/07 18:47 ID:1jH3HMhl
前半だけ練習見てきた。
ナベさん,フクがウォーキング&ランニングしていた。

あとは,中,高生がするような基本的なスクエアのパス練習と,
2人が中に入り他の5,6人がボールをまわしてそれをカットする練習をずーっとしていた。

越後コーチが
「パスの時名前呼べ!」とか
「ダイレクトで!!」「相手の前に出せ!!」
と,これまた,中,高生の部活のような雰囲気だった。

ま,今までがこのような雰囲気が見られなかった訳で。。。
よかったのかな。

ただ,レギュラー組はどこかたらたらしてる面が見られるんだよなあ。

660U-名無しさん:03/08/07 18:58 ID:edV2/3LR
>>659
レポさんきゅ
そういう練習絶対足りなかったよね
パ ス 下 手 だ も ん ね
和気あいあいのミニゲームではだめぽ
661U-名無しさん:03/08/07 19:04 ID:MmJZfhiI
>>659
>ただ,レギュラー組はどこかたらたらしてる面が見られるんだよなあ。

テルマルシルはレギュラーでねぇんでねぇの
マズー(゚Д゚)

662 :03/08/07 19:36 ID:qmt7fHSk
どうか厳すぃ練習も3日坊主で終わらんで欲すぃ。

たらたらすんじゃねーぞ。 2nd始まっても続けるんじゃぞ。
663U-名無しさん:03/08/07 20:01 ID:GulC6vQe
プロだろ?やる気見せろ
もうフロントのせいなんていわせねーぞ。
664U-名無しさん:03/08/07 20:18 ID:sFJ1v/Xm
オフィシャルの選手プロフィール、小峯のとこがNotFoundになっとるな
665_:03/08/07 21:07 ID:NKtQXUaR
なんか書き込み少ないね。
試合無い週ってこんなもんかな??
666U-名無しさん:03/08/07 21:14 ID:DvaDhZjU
ネタが無いからでしょ。
コテハンもいないし。


   平和だねぇ〜



いいのか?
667 :03/08/07 21:20 ID:qmt7fHSk
平和がいいよー。
監督解任なんていう嵐はもう勘弁!!
668U-名無しさん:03/08/07 21:21 ID:edV2/3LR
この平和が懐かしくならないことを願うわ
669U-名無しさん:03/08/07 21:24 ID:Bd6VACrp
人スクネ
670 :03/08/07 21:27 ID:qmt7fHSk
そういやワシも里帰りするんで、明日からいなくなるわ。
んじゃバイバイ!
671(V)[´∀`](V) :03/08/07 21:28 ID:cGYp1IyL
またね〜

672(V)[`д´](V) :03/08/07 21:30 ID:cGYp1IyL
しかし消化試合なのになんで10時まで延長なんだよ!
ドライカレーVSチャーハン見たいのに...
673 :03/08/07 21:34 ID:5YC7r3Oz
今年の七夕パレードにうちのチームも出てるんか?
明日の夕方あたり見に行こうかと思うんだが。。
まさか、沿道で怒ったファンに掴みかかられて小一時間問いつめられるのを
恐れて辞退とか??
674U-名無しさん:03/08/07 21:36 ID:edV2/3LR
>>673
昨日ベガチと監督が出てたらしい
明日練習が午前だからでるのかな?
675U−名無しさん:03/08/07 21:39 ID:A8/HsjFa
ベガルタも天皇杯で優勝してくれないかなぁ。

もちろんJ1でもガリガリ連勝して・・・。
676U-名無しさん:03/08/07 21:52 ID:MxvNyArI
全然2部練習してないな
677U-名無しさん:03/08/07 22:16 ID:DvaDhZjU
むー、練習時間増やせないのかなー
怪我恐怖症?
678U-名無しさん:03/08/07 22:16 ID:vpyfJqnE
初V!ミラクル仙台第2S制覇
<J1>◇最終節◇29日◇大分スポーツ公園総合競技上ほか◇7試合
 仙台が大分を3−0で退けて勝ち点を32に伸ばし、初優勝を飾った。前半は0−0で終えたが、後半にマルコスが立て続けに2ゴールを挙げると、岩本もFKを決め快勝した。
 勝ち点差1で仙台を追っていた磐田は、1−0で横浜を下したが及ばなかった。優勝の可能性を残していた市原は、東京Vに1−2で敗れた。
 来年は3月20日に開幕する。
679U-名無しさん:03/08/07 22:20 ID:SrllhvKO
>>678
うーん、ええ話や・・・  なんて浸ってる場合じゃないな。

>来年は3月20日に開幕する。

その前にチャンピオンシップの紹介じゃないか?
それとその頃オリンピック代表の最終予選ってなかったっけ?

なんてネタにマジレスする漏れは多分疲れてるかも。
680U-名無しさん:03/08/07 22:32 ID:DvaDhZjU
>>679
休め。
おれも風呂入って寝る。
681U-名無しさん:03/08/07 22:34 ID:edV2/3LR
こんな時間に百の人見てないと思うけど
ベガルタとして地震の被災者を励ますことできないかなぁ
とりあえず思い付くことは
選手から何か持ってきてもらって
ファン感でチャリ−ティーオークションをして義援金を贈るとか
682U-名無しさん:03/08/07 22:44 ID:/nH/5o/7
ごめん遅くなった。
11時過ぎにまた来る。
683U−名無しさん:03/08/07 22:49 ID:Vvo+P8h0
速報!F脂肪。私印は飛行機墜落
684:03/08/07 22:49 ID:+dBa2eFl
蟹AAコテハンてにゃんこと同じニホイがするな( ̄・・ ̄)ムズ( ̄^^ ̄)ムズ

今までいたコテハンで面白かったのはコアサポだけだ。
685U−名無しさん:03/08/07 22:59 ID:Ute7Ci1d
日本平バス3台しか集まってない
コアバスいれても300ぐらいか;;
686 :03/08/07 22:59 ID:AdigevXT
そういやー、最近コアサポが来てないな。
以前はよく、アウェイの2日前くらいに出発して
キャバクラで遊んでますと書き込みがあったん
だけどな。Fが現れてからなんだか面白くなくな
ってきたよ。
687U-名無しさん:03/08/07 23:03 ID:Cz6qp/vs
>>681
それいいね。子供たちも喜びそうじゃん!
688 :03/08/07 23:13 ID:1MUKTERp
オフィシャルにファン感の詳細upされてます
pdfuzeeeeeeeeee
689U-名無しさん:03/08/07 23:16 ID:hh6Aqm3+
遅ればせながら、練習見てきた。

小峯、ワラタ… 彼は絶対人気出るな。っていうか俺の中ではかなり来てる
右からセンタリングの練習してて、
あげた瞬間「やべっ、ミスった!」って叫んだのに
西?か中原あたりの頭にピタリでゴール!
小峯 「ハーイ、ナイスミスキックだよぉ俺ー!」
彼はずっと声出してて元気を感じるよ。うちの選手は静か杉だなぁ。

あとは一三が別メに復帰してた。
690蟹サポ:03/08/07 23:17 ID:a3iVLqI8
>>687
ピンはねして選手補強費へ
691U-名無しさん:03/08/07 23:23 ID:/nH/5o/7
>>689
もしかして小峯とったの大正解?
692U-名無しさん:03/08/07 23:24 ID:edV2/3LR
>>690
このスレで蟹サポと名乗ってageてる
内容も。。。
おまい一言でいうと(ry
693_:03/08/07 23:26 ID:ZGpeaiJb
>691
大正解。ノリヲ様の後を継げるのは(ry
694 :03/08/07 23:26 ID:o6XCIyBW
>>689
おれも、小峯のファンになりそうだ!
695U-名無しさん:03/08/07 23:29 ID:/nH/5o/7
百は金集め要員が3人しかいない。
2000人の個人献金と2000件の小規模事業主スポンサーを、
どういう手段で手続きさせるかが問題だ。
企業への戸別訪問は無理だ。
696U-名無しさん:03/08/07 23:33 ID:+dBa2eFl
>>686
コアサポ、書きこみからもなかなか(・∀・)イイ!椰子なのではと感じられたよな。
Fを初めとするコテハンはネットだけでなくリアルでも・・(ry
697U-名無しさん:03/08/07 23:35 ID:MmJZfhiI
>>675
>ベガルタも天皇杯で優勝してくれないかなぁ。

フリエたん 逝っちゃやだー ヽ(´Д`;)ノ
698 :03/08/07 23:38 ID:zWzYxVUj
>>689
俺も近所にいたよ。

小峯はいいよ。
戦力的にも、匠より攻撃面では期待できそう。
DF練習は見てないのでわからないけど。
小さい子の「こみねしゃ〜〜ん」という声援に戸惑ってたな。

とりあえず、肉丸ファンになってしまった。
699 :03/08/07 23:40 ID:zWzYxVUj
ちなみに、いつも偉そうに小規模事業主サポ親父作戦を書いてる俺だけど、
今日は七夕で飲んだので、休む。

誰か、法令関係頼む!
F以外に法学部、いないのか?

まあ、Fは眉唾だが。
700U-名無しさん:03/08/07 23:44 ID:1jH3HMhl
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030807-00000001-mai-l04

大企業きたーーーーーーーーーーーー
701U-名無しさん:03/08/07 23:48 ID:/nH/5o/7
>>700
DHCいい。
社長がワンマンで気前よくポンと金出しそう。
>>699
俺も酒飲んできた。七夕最高。
仙台に七夕とベガルタがあってほんとによかった。
702U-名無しさん:03/08/07 23:54 ID:/nH/5o/7
ベガルタのスポンサーになることがお店のイメージ向上に繋がる事が大事だよね。
ベガルタのスポンサーになれば必ずイメージの向上になるかといえばそうとは限らない。
お店にポスターを貼ることが下品になることだってある。
703U-名無しさん:03/08/07 23:57 ID:ogyCmXTc
早速小峯がチームを盛り上げているようで。
東京時代はムードメーカーも担っていたので、
そのような役回りはお任せください。

>>698
攻撃面で過度の期待は「マジで」禁物でつ。
2001シーズン、右サイドからのフィードが
何回ダイレクトでタッチを割った事か…。

一方、守備面では相当貢献すると思いますよ。
チェヨンスやアレックスが「小峯は嫌だ」と言うくらいの
スッポンマークを見せます(ゾーンDFをさせるとヤバイけど)。

今、取扱説明書を作成していますので完成次第書き込みますので
しばしお待ちくださいませ。

青赤
704U-名無しさん:03/08/08 00:09 ID:SYTRB5e3
>>700
間接的に2ちゃんがスポンサーになる罠(w

ってゆーか、胸に「DHC」で背中に小さく「ひろゆき」かも
705U-名無しさん:03/08/08 00:14 ID:Cs0e7OIm
>>703
ご丁寧にありがと。
よろしくたのんます!
もう寝ますがw
706U-名無しさん:03/08/08 00:18 ID:5L+IBs6v
>>689
小峯楽しみだなあ。早く練習場で(そして試合で)観たくなったよ

>>703
よろしく。取扱説明書期待してます。
707U-名無しさん :03/08/08 00:26 ID:srVchPZW
七夕ウゼーーーーーー
歩きにくいんだよボケェ
いつも来てねぇくせに七夕程度で来るな
と帰るまで問い詰めたい。

儲ける方法考えた。
マッチデイプログラムをP数増やして
300円にする。紙なんて安いもんだ
708U-名無しさん:03/08/08 00:32 ID:bIROw7Pd
>>689
はやくも(*´Д`)/lァ/lァ

>>703
できれば保証書もつけてくださいw
709 :03/08/08 00:34 ID:yWyjiCgv
>>706
身近で見れる練習場が楽しいぞ。
いじりがいがありそうなヤシだ。


ところで、羽山は一人さびしくリフティングしてたりしたなあ。
全体練習の時も目立たなかった。

左SBとして、クロス上げる練習に自分から混ざれよ。
ちなみに肉丸は、「おれもまぜて!」と右サイドにやってきた。
710 :03/08/08 00:36 ID:yWyjiCgv
>>703
あれでへたれ攻撃ってことは、、、うちはへたれを越えてるのしかいないってことだな。

肉丸みて、初めて「練習ならクロスからシュートも決まるなあ」と感じた。
いつも、練習でもきまらないからね。
711U-名無しさん :03/08/08 00:46 ID:srVchPZW
スルんなよ
マッチデイプログラムで稼ごうぜ
712U-名無しさん:03/08/08 00:48 ID:aK7xcRC5
>>709
一方、羽山はショボーン。
713_:03/08/08 00:54 ID:icV84Hb2
ちんたらプレーという言葉とは無縁です>小峯
ファンをすごい大事にする人でしたし、まけるといつも
人一倍悔しがってました。清水さんの判断しだいなので
どこまで使われるかはわからないけど、きっと好きになって
くれるはずです。うまいわけではないし、ミスも多いけど、
うちの近所のレプ人気は、尼→石川→小峯の順でした(いやマジでw)
ほんとよろしくお願いします。

714U-名無しさん:03/08/08 00:55 ID:aK7xcRC5
>>707
俺も職場がど真ん中なのでウザイのだが、
夜歩いていて思った。良くぞこんなに観光客が来るもんだ。ありがてえなあ。
もし、仙台に七夕がなかったら(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
もし仙台にベガルタがなかったら(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
715U-名無しさん:03/08/08 00:55 ID:b+7tF3jk
土曜日の練習試合は根本がオールスターでいないから
早速羽山じゃないのか?
716U-名無しさん :03/08/08 00:56 ID:/ENp5d3N
小峯語録

若手とのCK練習。
「直接入ったら5万ね!5万!」

若手に慕われててよくいっしょに居残り練習してました。
あと容赦ない子供サポにはシュート練習のたび「ヘタクソー!」って言われたり・・・
なお注意点としてサポーターにはそれほどサービス、というか面白い対応してくれません。
シャイな人です。

青赤
717U-名無しさん:03/08/08 01:01 ID:aK7xcRC5
一番町の商店おやじも、七夕のありがたさだけじゃなくて、ベガルタのありがたさにも気がついてくれればいいのに・・・
718U-名無しさん :03/08/08 01:07 ID:srVchPZW
ベガルタ仙台
GO 行くぞ仙台
俺達と共に
READY GO!
719U-名無しさん:03/08/08 01:11 ID:aK7xcRC5
>>716
明るくていい人だな。一気に気分が明るくなってきた。
2st優勝できそうな・・・

万年J2になったら、長い目で見ると経済効果は著しく減少。
だから金出せ。>おやじども

720 :03/08/08 01:15 ID:8Mjpp+Z/
俺は劣頭サポだが
お前ら、本当に最低だな
721U-名無しさん :03/08/08 01:21 ID:srVchPZW
わざわざご苦労様です 笑
ひとつ利口になりました
722U-名無しさん:03/08/08 01:28 ID:2bv28MIG
703でつが、取扱説明書完成しますた。
保証書は…蓮見(元瓦斯。在籍期間が重なってないかも知れんが)にでももらってくれw

<小峯隆幸取扱説明書>

・暗い雰囲気を一変できるだけの明るさを持っています。
・フィードはとにかく「どこに行くかわかりません」。
 特に右SBで使う場合は注意が必要です。
・時々、シュート練習時にGKをやりたがりますが仕様です。
・練習中に奇声をあげますが、それも仕様です。
・控えメンバー時限定ですが、ハーフタイムにシュート練習をする場合、
 決まる事はほぼありません。下手するとスタンドに飛び込みますので
 ホームゴール裏で観戦される場合はボールの行方に気をつけてください。
・残留ノリヲーラとの相乗効果で、ものすごい活躍をする「可能性」があります。
・CBとして起用する場合、相手のキーマンをマークさせる事にだけ専念させて下さい。
・とにかく「気迫」は人一倍です。そしてメチャメチャ負けず嫌いです。
・調子に乗ればスーパープレーを披露しますが、頻度は稀なのであしからず。
・練習でのネタ提供は間違いなくしますが、本人はすごくシャイです。
 いじるのは適度にした方が無難です。

後は、他のFC東京サポが来た時に書いた内容を参考にしてください。
つまんなくてスマソ。
723U-名無しさん :03/08/08 01:28 ID:srVchPZW
マッチデイプログラム値上げわすれんなよ。
紙が数百円で売れるわけだ。
しかもヴォランティーアの方々が・・・感謝
724U-名無しさん :03/08/08 01:29 ID:srVchPZW
ノリヲニクマル
725U-名無しさん:03/08/08 01:30 ID:k96b72b3
DHCがスポンサーになったらDHCバージンオイルが(ry
蟹サポがバージンサポに(w
726U-名無しさん:03/08/08 01:33 ID:pP5UnY09
レッズとかマリノスみたくマッチデイにカードを付ければ、少し高くても多めに買うのに
727U-名無しさん:03/08/08 01:34 ID:mS1Qynht
>>722
面白いし詳しいなぁ
Jのフロントよりサポのほうがよっぽど選手の特性つかんでるかもね。
728 :03/08/08 01:38 ID:SmSz0GVW
>>722
乙です。

うちの事情に合わせると
フィードは左隣にいるファビか下がってきた汁に任せりゃ問題なさそうだな。
で、CBはすっぽんマンマーク系で、
小村が出れない場合など、相手FWによっては使ってみる価値ありってことか。
729 :03/08/08 01:42 ID:IHvFMyaI
              し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ 
  べ 9    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  9   え
  ガ 連    L_ /                /        ヽ  連   |
  ル 敗   / '                '           i敗   マ
  タ が     /                 /              く中  ジ
  だ 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l   /厶, !?
  け さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   | は  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ヤ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  バ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
730他の瓦斯サポ:03/08/08 01:43 ID:dWfGT1if
>>728
あ、それやらせると(敵または味方への)キラーパスになることがあるので注意してね。
731 :03/08/08 01:52 ID:SmSz0GVW
>>730 横パスはこないだの矢(ry状態もあるので要注意、っと……φ(..)メモメモ
732U-名無しさん:03/08/08 01:52 ID:5L+IBs6v
>>722
説明書乙です!楽しく読みますた
保証書はジュニアスクールの蓮見コーチを
とっつかまえてもらってこいとのことですが(w
小峯のスペシャリストっぷりは充分分かりました。
いい仕事をしてくれそうなヨカーンがします!

ムードメーカーとしても実績・素質充分なようなので
いい補強になりそうな気がします。
ますます楽しみですよ。
733 :03/08/08 01:56 ID:SmSz0GVW
蓮見とは98年に一緒だったんだな……ってか蓮見って言葉聞くのひさしぶりだw
734U-名無しさん:03/08/08 02:08 ID:5fgecsgZ
ベガッ太の相方はあれだ、生身のかわいい女の子で行け!
仙台の織り姫とかなんとか言ってオーディション汁!
そしてアイドル路線で売り出せ!

試合前orハーフタイムにチアをバックに歌って踊れ!
デビュー曲はカントリーロード!
セカンドシングルは電光石火!
以下、仙台応援歌の原曲をカバーし続けるのだ!
アルバムのボーナストラックは青葉城恋歌!
DVD、ポスター、写真集、カード、フィギュア等グッズも発売!
地方CM、ベガルタ応援番組の司会&リポーターでテレビ出演!

数ヵ月後、2chなどネット上の口コミから噂が広がり全国デビュー決定!
CM、ドラマ出演、アイドルグッズの売上で百ウハウハ!

しかしデビュー後1年くらいの夏、ナヲキあたりとできちゃった結婚!
仙スタでウェディング&アイドル引退式!
悔し涙にくれるベガッ太!

間髪入れずに2代目織り姫デビュー!
一年後の夏、西あたりと仙スタウェディング!
悔し涙にくれるベガッ太!

間髪入れずに以下略!
735U-名無しさん:03/08/08 03:59 ID:SCtcq/rf
ベガッ太の相方がエココだったらアホみたいに買ったる アホみたいに買ったる
で、スポンサーに東北電力ゲット、と
736U-名無しさん:03/08/08 04:38 ID:2S1cv5lP
村田が去った後の仙台にとっちゃいいムードメーカーに
なりそうだな、新加入ニクマールは。
737U-名無しさん:03/08/08 05:06 ID:wDeqIx3M
藤吉の後継者として雰囲気をもっと良くしてくれそうだね<肉丸
こういう人がいないとツライ

>>722
仕様書サンクス!
738U-名無しさん:03/08/08 05:53 ID:Wak+tu+7
DHCщ(゚Д゚щ)カモーン
739U-名無しさん:03/08/08 06:10 ID:p+pcKbJl
藤吉フル出場もノーゴール
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200308/st2003080811.html

U−22、ヨルダンと価値ある引き分け
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200308/st2003080804.html
740U-名無しさん:03/08/08 06:34 ID:b+7tF3jk
>>735
だれもつっこまないからつっこむけど
東北電力はとっくにスポンサーだぞ
もっというとベガルタの改称前のブランメルの前身は
東北電力サッカー部だyo
741U-名無しさん:03/08/08 06:43 ID:uFRb/dT3
仕様書スレって面白そうじゃない?立てようよ。
742U-名無しさん:03/08/08 07:10 ID:msAIoft6
>>741
仕様書はたまに出るから面白いと思うよ。
常態化するとつまらなくなりそう<オシムスレみたいに

でも、鳥栖サポによる森田仕様書は面白かったなぁ(・∀・)
743U-名無しさん:03/08/08 09:33 ID:ADhlis9L
人が居ない…
踊ろうかな?
744U-名無しさん:03/08/08 09:38 ID:kDPSlqb2
踊らなくてもいい。
745U-名無しさん:03/08/08 09:40 ID:jE+MrYTg
>>700
根元が加納姉妹or藤崎奈々子とのCM競演も近いか?
僕も使っているDHCメンズ洗顔フォームなんて・・・

商品名は検討中だが、同社は「なるべく地元を前面に出したい」と話している。
ってことは、商標問題さえ解決すれば「ベガルタウォーター」もありか?
ただ連敗続きの時は売れ行きダウンかも〜

ちなみに水源は俺の実家の近くだった。
もしスポンサー様になってくれたら
田んぼつぶして芝はってチームの合宿所&スパハウスでも経営するかな〜


746U-名無しさん:03/08/08 09:47 ID:xMtHpuji
>>726
切り取り式カードは不評だったからね (´ー`)y−〜〜
747U-名無しさん:03/08/08 10:10 ID:aHwwVBt/
さっきの地震若林区は震度どれくらい?
引っ越したてのアパートが結構揺れた。
地盤がゆるいのかな?物件選び失敗した…。
748U-名無しさん:03/08/08 10:14 ID:aK7xcRC5
>>745
ベガルタウォーターなんて命名したら全国的に売るには超マイナス効果やん。
国民がみんなベガルタファンだと思っちゃいかんよ。
仙台市民だって、ほとんどの人は応援はしてるけど無関心に近いっていうのが現状でしょう。
そこを考えないと金集めもうまくいかないと思う。
749U-名無しさん:03/08/08 10:52 ID:SCtcq/rf
チケの値段を2倍なり3倍にしたら
ちょっとしたスポンサー探すよりよっぽど効率がいい
750U-名無しさん:03/08/08 10:57 ID:nUnltNgY
DHCがスポンサーになる訳ないっしょ。
広くみればカニトップと同じ健康食品だしカニトップの後釜なんてイメージ悪いだろうから。
751U-名無しさん:03/08/08 11:05 ID:jFWGcM+U
( ´-`).。oO(座位はジャンケンで負けたのかな)
752 :03/08/08 11:12 ID:MFFbTIDM
 | _∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ω・) < 七夕だし・・・
 | /   \カニ踊りしちゃおうかな
 | ゝ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (V) ∧_∧ (V)
    ヽ(・ω・)ノ  カニカニ
     / /
 .........ノ ゝ
          (V) ∧_∧ (V)
           ヽ(  )ノ  カニカニカニ
            / /
      ...............ノ ゝ
753U-名無しさん:03/08/08 11:13 ID:mDF6JKb2
>>749
値上げはムリぽ
754U-名無しさん:03/08/08 11:17 ID:SCtcq/rf
>>753
じゃあチケと同額の手数料という形で
755U-名無しさん:03/08/08 11:27 ID:mDF6JKb2
あすJオールスター 岩本と根本の連係に注目
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20030808_002.htm

マジで3バック?美白ヤバイだろw
756U-名無しさん:03/08/08 11:27 ID:iCCyebzx
人それをボッタクリと呼ぶ
757U-名無しさん:03/08/08 11:34 ID:nguFSSC4
<松原悟のピッチを読む>若い選手の育成必要
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20030808_001.htm

育成ねぇ・・・・・
塩釜FCの遠藤康(U-15代表)はベガルタのユースセレクションを
受けただろうか・・・・・入団しる!ヽ(`Д´)ノ
8/17〜30までU-15日本代表のブラジル遠征で宮城を離れちゃうよ

大学生たち米軍事隔墻不意打ちデモ警察,取材記者たちまで連行"物議"
http://www.ohmynews.com/down/images/1/kws21_125391_1[1].jpg

▲7日午後韓総連所属大学生12人が米軍たちが訓練中である京畿道抱川郡永中面ヤングピョングリ米8軍綜合射撃場
(ヤングピョングサギョックザング)進入奇襲デモをした.訓練場進入を試みる大学生たちと米軍たちが激しい体当りけんかをしている.
http://www.ohmynews.com/down/images/1/kws21_125391_1[2].jpg
▲訓練場に奇襲的に進入した学生たちが太極旗を身にかけたまま米軍たちが見守る中に星條旗を燃やしている.
http://www.ohmynews.com/down/images/1/kws21_125391_1[3].jpg
▲米軍装甲車に上がった大学生たちが掛け声を叫んでいる.
http://www.ohmynews.com/down/images/1/kws21_125391_1[4].jpg
▲一米軍が大学生たちが燃やそうとする星條旗を奪おうと思っている.
http://www.ohmynews.com/down/images/1/kws21_125391_1[5].jpg
▲訓練場で進入した大学生たちが鉄砲を持った米軍を経って装甲車に向けて走っている.

女子中学生氾国民対策委"学生たちデモ政党"支持声明発表
抱川警察署がヤングピョング射撃場での韓総連学生のデモを取材した記者たちを連行,物議をもたらしている.
抱川ではこの日午後5時50分頃現場取材を終えて事務室に帰ろうとしていた <??? ??> 李何某記者とこの媒体の客員記者と同時に写真作家である李何某さん,日本人記者であるノ?ナカアキヒで <??????・?????> 代表などを連行した.
連行された記者たちは"連行当時記者だと身分を明らかにしたが警察たちは頑として連行した"と"連行事由も明らかにしない不法連行"と主張している.
特に現在訪韓して韓国問題を取材していた日本人記者まで連行したことは無理な捜査という指摘がおこっている.
759U-名無しさん:03/08/08 12:44 ID:2Igf774U
                    
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ ) <補強はまだかの
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
760U-名無しさん:03/08/08 12:49 ID:NvKSTvVE
フロントだけでなく、選手もコーチも毛嫌いしている清水を
なんであの特定サポたちは支持したんだ。

J2降格なんてしたら、あいつら責任をどうとる気だろう。
761U-名無しさん:03/08/08 12:51 ID:BzJVoV4j
>>760
外の空気吸って来い
762(V)(´∀`)(V):03/08/08 12:53 ID:pdH1G03s
甲子園凄い雨だったねぇ・・・
あの台風が来た場合、明日の練習試合はどうなるんだろう?
763U-名無しさん:03/08/08 13:00 ID:HFkmzrVo
2003年7月2日菓子杯 ジェフ市原対ガンバ大阪
ヒーローインタビューに答える中島浩司の図
http://up.isp.2ch.net/up/99a5a47915cf.jpg
764U-名無しさん:03/08/08 13:26 ID:b+7tF3jk
練習場行ってきました
オールスターメンバーの姿はすでになし
別メ ナベ 一三 福永
ボールコントロールの練習後
シュート練習とディファンス練習
全員で2チームに別れてハーフラインからパスを繋いでシュート
○ むずかしいボールをシュートに持ち込む決定率もそこそこ
山下と財の連携がよかった
ユースの選手? クロスにあわせるシュートがうまかった
今日の動きだけ比較すると 小峯 > 森川(怪我明け)
噂通り小峯は声がよく出ていた
765U-名無しさん:03/08/08 13:39 ID:mPzBNf2E
>>764
乙!

ナベは別メでしたか。軽傷だと日記で言ってたから大丈夫とは思うけど。
小峯 > 森川(怪我明け)とは俺にとっては嬉しい誤算ですわw
766(V)(´∀`)(V):03/08/08 14:03 ID:pdH1G03s
え〜と、特にネタが無い様なので、海外板のレアルスレからのコピペ
(この前のFC東京戦後のやつね)

>さらに、最もおかしな点は、審判がすべて日本人だったこと。
>6月に大阪、埼玉、仙台で行った欧州クラブとJチームのマッチでは、すべて
>ニュートラルエリアから審判を招聘してました。
>(特に特筆すべきはキエーボ・ベガルタ戦を開催した仙台で、3rdレフリーまですべて
>デンマーク人。こういう時に地方云々と言う表現は適切ではないが、J1チームが誕生して
>たかだか2,3年のスタジアムで「フェアネス」を重視したオーガナイズができているのに、
>日本のサカーの聖地で開催されるゲームではまったく考慮されていない、
>身内から審判を出しているという点でも「練習試合」だった・・・)

あの試合やって良かったね。
必死になって仙台を応援したのもビアホフコールをしたのも間違って無かったと思う。
来年も来てもしいね。
767 :03/08/08 14:13 ID:Pl4fjZND
キエボ戦、主審は岡田。残りも日本人でしたが・・・
768U-名無しさん:03/08/08 14:14 ID:b+7tF3jk
うつくしい誤解ですなぁw
769(V)[;´д`](V):03/08/08 14:16 ID:pdH1G03s
げ! 俺も勘違いしてた!

つうか審判はJじゃないから意識してなかったよ・・
うわぁ・・恥かしい・・・

770U-名無しさん:03/08/08 14:24 ID:Zaw+6jgy
蟹も終わったな。
小峯に期待してるのかよ・・・・。
フロントもフロントならサポもサポだな。
連れてくるなら鞠とか磐田とかから連れてこいよ。
今の蟹じゃ鞠や磐田のサテ組にも勝てないだろうよ。
本気で残留したけりゃ一昨年の緑のように、5試合で
1億円(だっけな?)出してもエジのような大物連れて
こいよ。そんな金無いのか?
じゃ、せめて鞠・磐田・鹿から使えそうな奴を強奪して
こい。強奪の仕方は鞠がよく知っているだろうから、
鞠に相談する。
771U-名無しさん:03/08/08 14:28 ID:ADhlis9L
>>770
で?あんたはどこのサポ?
772U-名無しさん :03/08/08 14:28 ID:WmiRdc8m
そんな金あるわけねぇだろ 笑
773U-名無しさん:03/08/08 14:31 ID:bIROw7Pd
ていうか、終わったと言われるほど、何かが始まってたわけでもないしな
前からこんなもん
774U-名無しさん:03/08/08 14:38 ID:jFWGcM+U
8/8 七夕パレード(17:00〜)参加選手
森田・菅井・中原・羽山
775U-名無しさん:03/08/08 14:42 ID:jFWGcM+U
(株)東北ハンドレッドはユース、ジュニアユースの育成強化策としてこれまでトップチームが使用していた泉パークタウンのグラウンドに照明設備を設置し、夜間練習が出来るようにいたしました。
初点灯と初練習は下記の通りです。

【日時】平成15年8月11日(月) 午後6:00〜

【場所】泉パークタウン ベガルタ仙台育成部グランド
776U-名無しさん:03/08/08 14:46 ID:b+7tF3jk
OHPにも出てないネタだから>>774は百の人ですか?
さっそくで羽山ちょっとかわいそうかもw
777 :03/08/08 14:48 ID:6nZ0u5Vj
ヴェガサポってほんと自画自賛ですね。自意識過剰っていうか井の中の蛙っていうか。
サッカーそのものより、選手を励まし監督を支持する自分達の姿がすきなんでしょ?
778U-名無しさん:03/08/08 14:52 ID:jFWGcM+U
>>776
ヴェガ・フラッシュ見ろ
779(V)(´∀`)(V):03/08/08 14:58 ID:pdH1G03s
菅井と中原は恥かしそうに手を振って、森田は何かやらかしそうw

羽山・・・・

どんなキャラなんだ・・・
780U-名無しさん:03/08/08 15:02 ID:Mu6o4Xti
24日の牛戦と9月の鯱戦のチケットを買いますた。
牛戦は指定席で5列目。
まだ買ってない方は諦めずにLoppiへ行きましょう。
781U-名無しさん :03/08/08 15:18 ID:WmiRdc8m
>>777
はいはいその通りです
782U-名無しさん:03/08/08 15:23 ID:Cs0e7OIm
>779

羽山。練習場行ってみたけど、子供達に写真せがまれて
いい笑顔でポーズしてくれたり
感じのいいやつっぽい。
ちょっと福西似のイケメンだっだ
783U-名無しさん:03/08/08 16:04 ID:ADhlis9L
>>781
こらこら相手にしちゃいかんよ君
784U-名無しさん:03/08/08 16:38 ID:j4druO68
>>782
緑ではあんまり目立ってなかったみたいだから、
仙台でぜひともキャラ立ちしてほしいね
785U-名無しさん :03/08/08 16:43 ID:WmiRdc8m
>>783
スルーだけじゃヘナるとおもってよ・・・
786(V) ( -=・=- ,_ゝ -=・=-)(V):03/08/08 16:53 ID:pdH1G03s
さぁ〜て・・・

あんちゃん等の顔を拝んでくるかな
787U-名無しさん:03/08/08 17:04 ID:ehPbC0Cs
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-030808-0005.html

磐田の練習風景を見るとかなりキツそうだよね。
1stでうちと引き分けたことで2位に終わったとも言えるから
2ndの対戦はなんか恐いね。アウェイ戦だし・・・・・
788U-名無しさん:03/08/08 17:09 ID:+lkxwhRm
>>786
写真とってうp汁

>>787
練習内容に関係なく今の仙台には岩他薦は怖い訳だが。
789U-名無しさん:03/08/08 18:06 ID:ndjFWBMP
790U-名無しさん:03/08/08 18:09 ID:baU+ne7h
これで右サイドはウニ&肉丸のお笑い系キャラで固める事ができたわけだが・・・
これでFWがピョン吉だったら・・・
791U-名無しさん:03/08/08 18:22 ID:b+7tF3jk
今日の練習中にやたらユニをまくり上げ
アンダーシャツを見せまくってた選手がいた
なんかだらしないなあ山下
デ○は暑さに弱いのかよと思ったら 

 小 峯 だった

ごめん山下。
792U-名無しさん:03/08/08 18:31 ID:LO/qtYTc
山下はこれから何かととばっちりを受けそうな悪寒、、、、、
793U-名無しさん:03/08/08 18:56 ID:4s0zbkii
肉丸の背番号は29がいいなぁ。
中原君には13番をあげよう!
え?山下??


キミには第2の神として栄光の背番号32を!!
794U-名無しさん:03/08/08 18:59 ID:/anmUWqP
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < FW・OMFの補強はまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |   禿の月  |/


795 :03/08/08 19:05 ID:Zz5gpPMN
>>794
ファン感で劇的に発表!



                       ならいいな、、、
796U−名無しさん:03/08/08 19:12 ID:G/AXn+yv
ファン感で劇的にシェフチェンコ入団発表!!

・・・と夢みたいなことを書いてみる。
797U-名無しさん:03/08/08 19:25 ID:PuFL8zDb
このくらい補強しろ
     ○    吉原

     岩本  小笠原

     今野   汁

根本  小村   ファビ  小峯
798U-名無しさん:03/08/08 19:26 ID:gM1qgRCD
ファン感で劇的にRODRIGO Nunes De Oliveira復帰発表!!
799(V)[;´д`](V) :03/08/08 19:31 ID:yhmjpIGb
ファン感で劇的に福田入団発表!!


  さわざわ・・            ざわざわ・・・

       ざわざわ・・     ざわざわ

 ざわざわ       ざわざわ・・・・・

800U-名無しさん:03/08/08 19:41 ID:FH5FV9g0
>>799
つまらん
オマエの話はつまらん
801U-名無しさん:03/08/08 19:41 ID:adHpMKtW
>>799
     ,,..,,,...,,..,.,,,
    /:;::::::;;:::;::::;::\
   ,/::::;:::;;;::::::::;;:::::::;:::|
  |:::::::/``´`´`´`::|
  │::/  __. ,, __|
   (6|   ・ ;  ・ |
   │       (. .)  |
    \     (= ./  <当日まで秘密にしようとオモタのに…
    ,.-'ヽ─── ′
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|::::カニトップ:|:::| 
   |||::::|:::::::::::9:::::::|:::| 
802U−名無しさん:03/08/08 19:43 ID:G/AXn+yv
どうしてファン感謝デーの案内がpdfなんだろう・・・。
803U-名無しさん:03/08/08 19:45 ID:PuFL8zDb
なんで永井とらないんだろか
804(V)[;´д`](V) :03/08/08 19:49 ID:yhmjpIGb
永井って秀樹? 雄一郎?
805U-名無しさん:03/08/08 19:52 ID:b+7tF3jk
秀樹は大分入る気満々だし
雄一郎は普通に考えてとるわけないし
他に永井っている?
806U-名無しさん:03/08/08 19:53 ID:PuFL8zDb
HID☆EKI
半年契約でもいいじゃん
807(V)[;´д`](V) :03/08/08 19:57 ID:yhmjpIGb
う〜〜ん、秀樹の方か〜

仙台のFWだったら山下や寿人は怪我もしないしカードも貰わないから、
戦術的にも電柱がいいんでない?
○が出られない時のサブ的な役割って事でさ。

でも日本人の電柱って・・・

新潟から1人拉致してくる?
808U-名無しさん:03/08/08 20:01 ID:b+7tF3jk
○の控えになる日本人なんているのかなぁ
809U-名無しさん:03/08/08 20:03 ID:PuFL8zDb
>>807
ん?普通にOMFで使うんだよ
810U-名無しさん :03/08/08 20:05 ID:r4OB30wF
>>805
あつし
811(V)[´∀`](V) :03/08/08 20:06 ID:yhmjpIGb
>>809

了解、そういう事ね。

812   :03/08/08 20:26 ID:8zkNBueR
>>811
レッズ本スレにいるカニサンは偽者だと思ってた・・・・・

トリップがないから、紛らわし・・・・・
813U-名無しさん:03/08/08 20:27 ID:fsas7mHA
今度のオールスター戦も清水監督にとっては
絶好の移籍交渉の場であろう
814U-名無しさん:03/08/08 20:29 ID:uPlNTnDf
ベンチで直接レッズ田中あたりを口説けるかどうか・・・
815U-名無しさん:03/08/08 20:30 ID:e6Py2cWK
ポストできる奴なんて出てたっけ?
816U-名無しさん:03/08/08 20:31 ID:e6Py2cWK
>814
田中もコータも要らんって
817 :03/08/08 20:33 ID:suuQiDB2
田中なんて大した選手じゃない
寿人で十分
818U-名無しさん:03/08/08 20:33 ID:qXJaHuCC
清水タン、自分の次の就職先を交渉してたりして
819U-名無しさん:03/08/08 20:33 ID:fsas7mHA
>>816
田中は好きだが
寿人、ドッダと似たようなFWがいるね
820(V) ( -=・=- ,_ゝ -=・=-)(V):03/08/08 20:38 ID:yhmjpIGb
モリツァ呼べ、モリツァ!
戦術も変にいじくる必要も無いぞ。
821 :03/08/08 20:48 ID:yw7HB4PA
仙台に来ても○の控えになるのは見え見えなんだから、
現時点でよほど惨く干されてる香具師じゃなきゃ来ない罠
822U-名無しさん:03/08/08 20:49 ID:qXJaHuCC
肉丸がGKもできるDFならこの際、高桑をFWもできるGKになってもらうってのはどう?
電柱にピッタリだと思うんだが(w
823U-名無しさん:03/08/08 20:50 ID:e6Py2cWK
この際だからゴール前に電柱立てるか
824(V) ( -=・=- ,_ゝ -=・=-)(V):03/08/08 21:04 ID:yhmjpIGb
ttp://www.ardija.co.jp/face2003/012.jpg

ちなみにこれがモリツァ
どうだ? こんなの入ってきたら恐いだろw

825_:03/08/08 21:05 ID:E6wN8Mhm
今、8/6発表の意見交換会の議事録を見た。

サポーター・フロント意見交換会
http://www.vegalta.co.jp/letters/2003/08/6.html

監督を解任するなという意見は、全く同意だが、
他の部分では、サポーター側に半分同意、半分疑問って感じだな。
中長期の育成計画なんかは、フロントは良くやっていると思うがな。

予算倍増したり、寮作ったり、照明つけたり。

サポ側がもっとそういうことじゃなくて、奇抜なことやれ!
見たいなこといってんのには、ちょっと同意できない。

移籍、補強関係について村田を出してしまったのは、
フロント監督の失策だとは思うが、他の点について、
サポーター側はちょっと叩きすぎなんじゃないのか?

全体的に、サポーター側の熱意はわかるが、
問答の準備が足りなかった印象。

でも、意見交換会があったおかげで、フロントが何考えているか
理解できて良かった。
826U-名無しさん:03/08/08 21:07 ID:i9I5ySdU
オールスターでのべがっ太の中の人
いつもの人じゃないそうだ。
つまんねー
827U−名無しさん:03/08/08 21:13 ID:G/AXn+yv
>>826

ベガッタ君であってベガッタ君にあらず。
たしかにつまんないな。
828U-名無しさん:03/08/08 21:19 ID:b+7tF3jk
オールスターの監督はスタッフも連れて行かなければならないから
大変だと言ってたけど
スタッフってベガッ太のことだったのか
829U-名無しさん:03/08/08 21:24 ID:M1donNVo
中の人を現地調達して経費削減
830U-名無しさん:03/08/08 21:26 ID:2e/3D5+S
そろそろ補強のFW、MFが発表出来るんではないかなぁ〜?
早く発表汁。

831U-名無しさん:03/08/08 21:28 ID:gM1qgRCD
それじゃあ 監督&スタッフはベガッ太の『ガワ』持参なのか?
832(V)( ゚ Д゚)(V) ハッ!:03/08/08 21:31 ID:yhmjpIGb
持参じゃなくて着てったんじゃ・・・
833U-名無しさん:03/08/08 21:36 ID:b+7tF3jk
練習日程出てるけど一瞬の2部練だったのねん
なんだかだまされたような気分。。。
834U-名無しさん:03/08/08 21:45 ID:xMtHpuji
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー 6V_V. (´┏┓`) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                     山下芳輝&ネモ
835 :03/08/08 21:47 ID:yWyjiCgv
>>833
やる気ねーのかなあ、、、
836 :03/08/08 21:51 ID:yWyjiCgv
とあるオバちゃん情報だと、泉区の商工会の現か元かわからんが会長さんはサポ。
お店にポスター貼ったり、仙スタ通ってたりしてるらしい。

そのオバちゃんは、「高橋選手上手だったのに、どうして移籍しちゃったんだろうねえ」、、、

(;´Д`)ハァハァなおばちゃんだ。


個人事業主サポ親父計画の裾野はあるぞ。
ちなみにその会長、3店舗くらい持ってるらしい。
837U−名無しさん:03/08/08 21:58 ID:G/AXn+yv
〔 ●´ー`●〕<J2では応援してくれるサポーターの為に
         がんばるからね(^^)
838U-名無しさん:03/08/08 22:01 ID:e6Py2cWK
ユースの7月活動報告がうpされてるよ
プリンス突破できるかねぇ
839U−名無しさん:03/08/08 22:10 ID:G/AXn+yv
俺も今日になってようやっと議事録を読んだ。

感想としては、フロントが言っている事が本当であれば
もう少しサポーター側も我慢する必要がありそうだ
ということである。元々ものの数年で急に実力が上がる
チームなんてあり得ないのだから、もっと長期的な視野を
持って見ることが大切かもしれない。「結果がすべてだ!」
というのはごもっともな話なのだが、それは単純にして
最も難しい問題である。

フロントとしては、今以上にがんばって仕事をしてもらうと同時に
もっと広く意見と知恵を求めることが大切だと思う。ここには
「しょせん2ch」と思われているのかもしれないが、かなり
良質な意見もちらほらとみうけられる。それらを参考にするのも
大事なことだ。

 そしてまた、HP上でも何でも良いので会議での議事録を
公開すること。それは「こんなの読むヤツいねぇよ!」なんて
考えは一切捨てて、できるだけ詳細に書いた方が良い。
そうすればフロントの意見もサポーターに少しずつ届いて行くと
思われる。

 とにかく、がんばれベガルタ仙台!!
俺はこれからもずっと応援するぞ!!
840(V)[;´д`](V) :03/08/08 22:11 ID:yhmjpIGb
勝ち点4差で青森山田は残り平工業とV仙台、
仙台は宮城FCと青森山田。

平工業に頑張ってもらうしかないねぇ

841U-名無しさん:03/08/08 22:17 ID:NusvGeaQ
ファン感のカラオケは財前がピン。かなりやる気満々だそうだ。
衣装は自前(w
萩原・森田・菅井・中原は4人で1グループ。
衣装は大阪から取り寄せた。
byベガラジ

盛大なお祭りですな…
4人で何やんのかな?
842U-名無しさん:03/08/08 22:20 ID:aUv2Q/4a
電柱欲しいなら、太田でいいじゃん。
山下が頼めば一発だろ。
843U−名無しさん:03/08/08 22:25 ID:dhYlJAt7

    /ヽ        /ヽ    おい、まさか肉丸と羽山で終わりじゃねえだろうな
     /::::::::ヽ____/:::::::ヽ    
  /  /  ::::_清 水:::::::._.\  
 ////:::::: /  。\ヽ v.._/。 \ :::\'  ゴルァ
///|::::   / ̄ ̄ /___√ ̄ ̄\ ヽ
///|:: :::::.     /|ーーーt ヽ ヽ.. :.:::::::::. |     _______
///|.:::::       ! |/ヽニ⊃| |    ::: |.//// |
///|::.       | |::::T:::|  | |   .. :   /.//// | な、何分お金が…
/_丿::::      ├^^^^^--∧  :: :///∧//|
/::::::::::::::::::::        ../ ::ヽ   \ / ヽ、|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::         / ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ  ::::ヽ 
:::::::::::::::::::: グリグリッ/    ..(.....ノ(....ノ  ::::/ ヽ 
::::::::::           |        ∪  .:(....ノノ ))
::::::::::         / ̄ ̄ヽ ∪     ::::::::::::/`ヽ
::::::::::      (( (___..ノ      ::::::::::::::(....ノノ ))
              ヽ ノノ     ::∪:::::::::::::ノ
844U-名無しさん:03/08/08 22:27 ID:ZsDFWFCc
大阪から取り寄せた衣装、、、ド派手なラメ入りトラのアニマルプリントとか
845 :03/08/08 22:28 ID:yWyjiCgv
金に糸目つけなくて肉丸と羽山、、、?


ぼられたか?
846U−名無しさん:03/08/08 22:39 ID:MGBRUS6u
とりあえずFがオランダから斧を拉致してくるとしてもあと一人足りんな。
斧の獲得に失敗したらFはこのスレからカイーコ通告な
847U-名無しさん:03/08/08 22:44 ID:aK7xcRC5
小規模事業主をターゲットに、小額協賛企業を募集。
一口5万円。2000口限定。
特製ポスター、ステッカーおよび、プレミアムグッズを提供。
スタジアム内、仙台駅構内、一番町などなどにスポンサー名を掲示。
848U-名無しさん:03/08/08 22:55 ID:aK7xcRC5
募集方法。
1、河北新報に募集広告。→応募者は百に電話シル。
2、各商店街、地区の会長に募集を依頼。パンフレット配布。→応募者は百に電話シル。
3、各業界団体に募集を依頼。応募者は業界団体が仲介。

百は申し込み用紙を郵送。申し込み後に振込用紙を郵送。
契約、入金確認後にグッズ等の郵送。スポンサー名の掲示。
849U-名無しさん:03/08/08 22:57 ID:StnK/kWC
人がやった事について後からあれこれ批評するだけなら馬鹿でも出来る。
お前らも「これだ」と思ったら動いてみないか?
ここにもいい意見が転がってるし、一人一人動いてみよう。

>オマエモナー

一応少しだけですがやってます。
850U-名無しさん:03/08/08 22:59 ID:gM1qgRCD
金に糸目をつけずに……財に大阪からド派手な衣装……

タイトで太腿があらわになるスリットが……
851U-名無しさん:03/08/08 23:02 ID:DNdKAmk+
擦れ違いだが数年前、育英のようけ舌だしてたピッチャーの名前教えて。
852U-名無しさん:03/08/08 23:06 ID:aK7xcRC5
スポンサー掲示場所は仙台市や商店街、JR、デパートなどから無料提供。
ポスター、ステッカーの印刷は協力企業に格安で依頼。
グッズの製造も協力企業に依頼。
ポスター、グッズのデザインはその手のことに秀でたサポーターの有志が無料で行う。
ポスターやグッズは限定品であることが最重要。
闇で出回るようなことが合ってはいけない。
製造者との契約時には厳しい罰則を盛り込み、
グッズの管理を徹底することが百の大事な仕事。
その意味でもJリーグのマークを入れたほうがいいね。
8531:03/08/08 23:15 ID:+CktXKIq
今日七夕に逝ってきた。蟹のフキナガシがあったのだが、その中の願い
ごとの一つに
「ドッダがエメルソンに変身しますように」というのがあった。
サッカーの事をあまり知らない連れに「これってどういう意味?」と聞
かれ、返答に困りマスタ。
854851:03/08/08 23:49 ID:7FXTBbyN
すまん思い出したw
ベガルタ仙台残留できるようにがんばれよ。
855U-名無しさん:03/08/08 23:53 ID:MC6Ohuy3
去年、アウェイゴール裏に○極が来ていて、何やらあわただしく通路を
駆け抜けようとしてオレのコーヒーカップに触れ、レプユニにコーヒーを
こぼしやがった。 で、謝りもせずに言った言葉が、



「金に糸目はつけない」




唖然。。。 われに返ったときにはすでに○極の姿はありませんですた。
856U-名無しさん:03/08/08 23:53 ID:hZXmv+gW
>>851
ありがと、オマエモナー
857U-名無しさん:03/08/08 23:56 ID:aK7xcRC5
スポンサー名の掲示は2000件に達する前から月ごとに張り替えた方がいいね。
あそこもスポンサーになってるから、うちもなろうって思うでしょ。
858U-名無しさん:03/08/08 23:58 ID:aK7xcRC5
それから、都市としての文化レベルが低い仙台市に、
ベガルタの存在が与えている影響力をもっと宣伝した方がいい。
プロ野球も競馬も大相撲もない。歌舞伎もない。落語も大手の劇団も見れない。
ベガルタがなかったら悲惨極まりない。
小規模企業おやじは仙台の文化の大事な一つを支えるという役割も果たすべきだ。
859 :03/08/08 23:58 ID:GOP/249o
なんか、サポーター意見交換会の議事録読むと、
サポって性質の悪いゴロツキみたいだな。
860U-名無しさん:03/08/09 00:02 ID:dv9dxhVP
単にベガルタ好きだからスポンサーになるんじゃなくて、
そういう仙台という街に対する愛情というか、公共の意識が俺をスポンサーにさせるのさ。
七夕飾りを高い金を払って出すのと同じ精神だね。
そういうふうに持っていくといい。
861(V)[´∀`](V) :03/08/09 00:03 ID:t3y3ep/h
一定の年齢以上はロッテが仙台から居なくなった寂しさが分かるはずだから、
小口のスポンサーを拡大する作戦は理解して貰えるだろうし、
以外と効果があるかもしれんね。
(まぁロッテは最初から腰掛けだったけどね)

問題は「百の営業力」な訳だが・・・


862 :03/08/09 00:05 ID:IUvXgEpc
ウィークリーOLEとか、ああいった無料配布折り込み紙を
もっと活用できないもんかな?
863U-名無しさん:03/08/09 00:10 ID:dv9dxhVP
金のないやつはおやじスポンサー作戦での百の人手不足を解消する役に回ればいい。
ベガルタのために人力を提供できるやつはいないのか?
例えば、郵送の住所書きでもパソコン入力でも電話受けでも企業回りでも何でもいいから。
ただし、言葉使いが失礼でおやじを怒らせないように。
誰かうまく組織して戦力にまとめ上げろや。
864U-名無しさん:03/08/09 00:12 ID:dv9dxhVP
あれ?861は40歳ぐらいのおやじ?
865U-名無しさん:03/08/09 00:17 ID:dv9dxhVP
小規模事業主おやじ以外にスポンサー口を考え付いた。
学校の同窓会なんてどう?
宮城県に高校と大学の同窓会。いくつあるんだ?
卒業年別に金を集めちゃったりして・・・
866U-名無しさん:03/08/09 00:19 ID:8/L5aqSI
>>858
仙台市民じゃないのに偉そうな口をきけるのかね?
プロ野球も歌舞伎も落語も大手の劇団もオペラも見れる。
人口相応に仙台公演という形で。
競馬はありえない。
文化レベルが下がるから場外馬券場でさえ反対運動あったしね。
867U-名無しさん:03/08/09 00:22 ID:dv9dxhVP
>>866
そういう反応待ってました。仙台人が一番カチンと来るところだよね。
他サポから煽られた時はスルーするようにね。
868U-名無しさん:03/08/09 00:25 ID:Na1YAzMT
>>853
それはだな。
石井強化部長が無理やりつれてきたら
観光ビザしか取れなくて、それでも良いから練習させていたら
靭帯を痛めてしまいまたブラジルに帰ってしまったことに対して
エメルソンみたいにちゃんとした外国人とってコイよフロントよ!
って言いたかったのでは?

※この内容はたぶんフィクションです。事実は10日のファン感謝祭に
ドッタが出るか出ないかで判明するでしょう
869U-名無しさん:03/08/09 00:26 ID:W3LJorYz
>>867
858は嘘つきということで。
870U-名無しさん:03/08/09 00:36 ID:8dumL61s
>>866
858は娯楽レベルを文化レベルと誇張して煽ってるんだよ
871U-名無しさん:03/08/09 00:38 ID:dv9dxhVP
>>866
ごめん、誤解すること書いちゃったね。
今度、他サポから同じようなことで煽られたらスルーしろといいたかった。
>858は俺です。生まれも育ちも仙台です。
都市の規模、東北地方の中心という割には文化レベルが低かったと思いますよ。
ベガルタが出来る以前の話ですけど。
ベガルタは仙台にとってなくてはならない財産だと思います。是非J1に定着して欲しい。
872U-名無しさん:03/08/09 00:44 ID:dv9dxhVP
>>870
美術館なんかも貧弱だし。
それに娯楽も文化のひとつでしょ。
パチンコは文化とはいえないけど・・・
おっと大事な小規模企業おやじを敵に回しちゃいかん。
落語も歌舞伎も常連さんがいてこそ文化なんだよ。公演じゃダメなんよ。
ま、そんな話はどうでもいい。
873U-名無しさん :03/08/09 00:44 ID:nPEW8MwN
なぜそこまで仙台に大都市並みの娯楽を求めるのかわからない。
たかが人口102万人なんだけど。

>>871
>都市の規模、東北地方の中心という割には文化レベルが低かったと思いますよ。
おいらも仙台出身だけど。
たかが東北だから。東北は田舎の代名詞。中心の割にって言われても。
874U-名無しさん:03/08/09 00:45 ID:dv9dxhVP
書いてて、自分が祖塩くさくていやになってきた。もう寝る。
875U-名無しさん:03/08/09 00:45 ID:1SfMWnFQ
>>870
同意、>>871は文化というものを勉強し直すべし。
876U-名無しさん:03/08/09 00:48 ID:utA+IChr
 ((((━))))
 (@)`Д´(@) ゴラァ!コエダセ!
 ⊂( カニ    )⊃
   | | |
  (___)_)
877 :03/08/09 00:50 ID:N1JTTMZK
てか、浦和以外だとたいがいどこもサムイじゃん。
鹿島も逝ったけど、浦和ほどじゃなし。。 磐田にかぎっては悪くて論評も
できない。。

よそなんかは、、、、湘南のほうがよっぽど熱いんじゃないかと。。
878U-名無しさん:03/08/09 00:51 ID:dv9dxhVP
>>873
仙台が田舎って煽られても反論するくせに・・・
田舎的良さは仙台以外の東北に任せていればいいんだよ。
東北中から仙台の文化を求めて遊びに来るんだよ。
仙台は文化的役割を担わなくちゃいけないと思う。
879U-名無しさん:03/08/09 00:52 ID:8dumL61s
もちろん娯楽も文化の一つだけど、それだけで娯楽レベル=文化レベルと
言うのは無茶でしょ。科学も農業も文化だし、仙台が得意なのはこっちのほう。
880U-名無しさん:03/08/09 00:53 ID:q1AHavWt
>>858
遠いホとか知らないんだな  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
おまえみたいなやつがマエストロを仙台から去らせているんだな。
つーか、野球とか相撲とか、一夫オヤジばっかり責めるのはやめれ。

>>859
議事録だと、誰がデブで誰がハゲだとかワカランので、
臨場感が伝わんないでしょ。膨張席が欲しいね。

>>852
>グッズの管理を徹底することが百の大事な仕事。
(・∀・)イイヨイイヨー いいこと言った。

1ゲームごとにグッズ売店の全商品を2回棚卸しするっつー
意味ネエ「管理」をまず廃止。
あと、売店係 (社員、派遣、ボラ) は声張り上げて客を引け。
つーか平社員の数人と部長1人を他所の社と入替え汁!
881 :03/08/09 00:53 ID:BN6zwEH1
 | _∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ω・) < 声だせって・・・
 | /   \カニ踊りでもいい?
 | ゝ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (V) ∧_∧ (V)
    ヽ(・ω・)ノ  カニカニ
     / /
 .........ノ ゝ
          (V) ∧_∧ (V)
           ヽ(  )ノ  カニカニカニ
            / /
      ...............ノ ゝ
882U-名無しさん:03/08/09 00:55 ID:8dumL61s
そもそも文化の語源って農耕なんだしさ。
883U-名無しさん:03/08/09 00:55 ID:Jnja5ZO4
>>878
仙台レベルの都市で都会気取りは止めな
884U-名無しさん:03/08/09 00:58 ID:1SfMWnFQ
>>878
寝たんじゃなかったのかよ。
文化にこだわる香具師だな。
885U-名無しさん:03/08/09 01:01 ID:dv9dxhVP
>>879
娯楽レベル=文化レベルとは言ってないのになあ。
おもろいなあ、こういうことになるとみんな反応するのね。
本当に言いたかったことより、末節の方に煽られちゃって。
大事な話のときは沈黙してるくせに。
886U-名無しさん:03/08/09 01:02 ID:DblmMrGd
>861
藤吉が現役引退したら営業になってもらう。
887U-名無しさん:03/08/09 01:02 ID:8dumL61s
ただし仙台が米軍の標的にならないような田舎だったから仙台とその周辺に
軍事研究所が設置され、それが仙台が科学技術研究の拠点になった理由の
一つだとは思いますが。
888 :03/08/09 01:03 ID:cPzsdKkr
≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part129)
889U-名無しさん:03/08/09 01:04 ID:q1AHavWt
>>872
>美術館なんかも貧弱だし。

つーかM先生の企画に何を感じたよ? 棟方のダイナミズムはその
即興性にではなく緻密な下書きにおいてのみ立脚するんだッて
論駁してるのに気づかなかったか?
東京のメディアに騙されるな。オマエの目で見ろ、心で感じろ。

あんまりアタマ使いたくないなら、県美常設の展示替えがある度に
洲之内コレクション見なよ。リラクゼーション効果が期待されるぞ。
890U-名無しさん:03/08/09 01:04 ID:Rm2Dex42
>>887
米軍の標的にされないならなんで仙台空襲があったのか。
891U-名無しさん:03/08/09 01:07 ID:dv9dxhVP
>>887
アフォ。
東北大学があるからだろ。戦争のずっと前だ。

しかし、科学と農業が文化だってことでいいの?もしかしてみんな仙台から出たことないんじゃない?
892U-名無しさん:03/08/09 01:07 ID:Cta1hLrK
何の祭りだ?
893U-名無しさん :03/08/09 01:07 ID:yYc+s6t9
んだんだ
娯楽もねぇ文化もねぇよって流しとけよ
894U-名無しさん:03/08/09 01:10 ID:8dumL61s
>>891
NO
先に弾道弾研究所などができて、東北大学に統合されたのは後だ。

>>890
わかりません。
895(V)[;´д`](V) :03/08/09 01:11 ID:t3y3ep/h
>>864

まだそんな歳じゃないよw
叔父がロッテのファンクラブに入ってたんでよく聞かされたんだよね、
その当時の事。
896U-名無しさん:03/08/09 01:24 ID:6D3pcXT6
>>894
仙台が田んぼだらけの田舎なら空襲する意味ないけど。
897 :03/08/09 01:24 ID:0BPrXVqk
まあ、俺が学生だった20年前は「文化不毛の地を何とかしよう」とか言って、ほそぼそとイベントを
でっちあげてた。
その時代と比べれば、プロ野球の開催数が減った以外は、相当文化度は上がったよ。
こんど「Cats]もやるけど、劇団四季が1か月以上も上演し続けるほどになったしな。

さらに、ベガルタを通して、おもしろい展開にしたいものだ。
898U-名無しさん:03/08/09 01:25 ID:1uK2g/dS
そういや思い出した。ロッテのファンクラブ入ってたよ。
三井雅晴のカーブ成田や木樽、トメに得津に飯塚なつかしいなぁ。

・・・ってあと30年もしたら
そういや思い出した。ベガルタってチームあったよな。
岩本やマルコスがいて、J1昇格の時は京都まで応援行ったんだよなぁ。
たった2シーズンで降格してそのまま消(略)

なんてことになりませんように と短冊に書いてみた。
899 :03/08/09 01:29 ID:BN6zwEH1
    ,_−⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒−_      
  ._−             −_
 ./                 \
( .│    │    ..│    │ .)
( ...\   ...│   ..│    / ..)     
  \ ..\   ..│  .│   ./  /      
  \/⌒\ /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/        
   \  \  │ ..│ ../  / 
    \ ..\ ..│ │ ../ ./
     \ .\ .│.│ ./ / ┌───── 
      .\..\..│.│.././  .│おれは東京にずっと住んでたけど、
       ..\ ○○ /   < 人大杉で、ストレスたまりまくりだったけど、
        ┌〈 〜 〉┐    │仙台は、とっても住みよいところだケロ
      .   O?=~?^    .│I love sendi
       . └< >┘    └─────
       . ⊂⊃ ⊂⊃
900 :03/08/09 01:30 ID:0BPrXVqk
>>895
バブルガムボーイズとかいったっけ?
丸光や藤崎のスポーツ用品売り場でも会員になれたんだよな。
で、帽子がもらえるのよ。

ベガルタのファンクラブは、現在振込みだけか?(カードはともかく)
オフィシャルショップでそのまま入れるようにすればイイのな。
もしくは、コンビニで入金できるようにするとか。
振り替えバーコードは難しいから、せめてロッピーで。

でさ、特製タオルマフラーとかをつけてくれや。
応援に直結するものを。


サポ親父話からずれてスマソ。
901U-名無しさん:03/08/09 01:31 ID:Jnja5ZO4
つまり、東北地方から見たら仙台は都会
関東から見たら十分田舎ってことだろ
てか、結構訛りもキツイし
902 :03/08/09 01:35 ID:0BPrXVqk
ロッテ最大の失敗は、宮城球場で日本シリーズをしなかったことだと思ったな、当時。

まあ、準フランチャイズだからしょうがなかったのかもしれないが、相当悔しい思いをした
ヤシ、たくさんいると思う。

俺らは優勝と同時に、「やった!宮城球場で日本シリーズだ!」と大騒ぎだったよ。




こういう例をベガルタに当てはめていくと、、、


CSは宮スタではなく、仙スタでやってくれ。          となる。
903U-名無しさん:03/08/09 01:43 ID:TCjv1SIv
>>901
関東どころか全国の仙台を知らない人は東北=仙台=田舎と思ってるだろう
ま、アウェーの仙台スタジアムに遊びにきてくれよ。
904U-名無しさん:03/08/09 01:51 ID:j8FloLCB
仙台は何県にあるか分からない
宮城と宮崎の区別がつかない

って香具師もいるだろうさ、つうか実際に社会人でそんなのがいたさ(w
905U-名無しさん:03/08/09 01:54 ID:Jnja5ZO4
>>903
俺は昔仙台に住んでたから言ってるつーの
ちなみにブランメルにオッツェとリティがいたころでつ
906U-名無しさん:03/08/09 02:01 ID:OU/CvqQe
お前ら、そろそろ激しく板違いだってことに気付け。




ここはベガルタを騙るスレだ。地域板じゃないぞ?
ただし食い物関係だけは伝統的にOK。
907 :03/08/09 02:02 ID:0BPrXVqk
>>904
バカ日教組のおかげで学校教育で都道府県名及び県庁所在地を覚えるような暗記はいけ
ません、となってるから、若い世代はそれこそ、宮城や宮崎どころか、東京、大阪さえも正
確に言えるか怪しい状況ですよ。(おそろしいほどに暗記物が勉強に存在しない)

実は、ミニモニに結構期待してたんだが、、、それほど人気でなかったね、ロックンロール県
庁所在地。森高版と違いはあったの?
908U-名無しさん:03/08/09 02:03 ID:/GpOIEp0
ホームタウンの人口だけならJリーグの中でも上位なんだけどな。
仙台市の102万人っておそらく横浜とか大阪に次ぐレベルだよね?
レッズもさいたま市になったおかげで仙台と同程度の
ホームタウン人口になったばかりだし。

田舎は田舎でも他所と対して変わらないと思うんだけど。
逆に都会って言えるのは、東京・横浜・大阪・神戸くらいで
…ぎりぎり京都と名古屋も都会かな。
その他はみな同程度か仙台以下だと思うよ。
909 :03/08/09 02:03 ID:NMQXm90J
910U-名無しさん:03/08/09 02:04 ID:xuBcP2Xi
おれも899同様東京にしばらく住んでたことあるが、仙台はふつうに
都会で住みやすい街だと思うよ。
ただ住んでる人間が田舎ものだとか訛りがどうとか気にしすぎ。
そういうのを気にしてるところが一番田舎臭い。
911 :03/08/09 02:08 ID:0BPrXVqk
>>906
スマソ


事業所は名前を出してもらうだけじゃなく、自社の広告にも、決められたベガルタ応援マークを入れ
ることが許される。

ただし、1回使用ごとに百に使用料1000円を支払う。

管理のため、使用許可とともに、シリアル番号を発行。マークとともに広告に添付しなければならな
い。


現状では、「KickOff」誌上広告等で、「がんばれベガルタ!」とかいった文言を入れることが一応許さ
れても、一般広告に文言、ベガルタのマーク等を入れることは、多分許されない。
912U-名無しさん:03/08/09 02:08 ID:8dumL61s
>>906
「仙台ラーメン事情」復活したの知ってる?
913U-名無しさん:03/08/09 02:17 ID:OU/CvqQe
>>912
え?マジ?
それは嬉しい♪
914 :03/08/09 02:19 ID:0BPrXVqk
>>908
あくまでホームタウンだけで見れば、

横浜 大阪 名古屋 札幌 神戸 京都 福岡 川崎 広島 さいたま 「仙台」
静岡 新潟 大分 その他

といったところ。(湘南考慮してねーや)

周辺人口を見れば、また違ってくるが。
都道府県人口で見れば、J1加入経験があるクラブすべてでの比較では、大分についで少ない。
TV、ラジオ、新聞等が地域単位、県単位であることを考えると、ベガルタ仙台の商圏は宮城県内
だけでは正直心もとない。

周辺の県をも、もっと巻き込みたいところ。


新生ベガスポのアナにスイカップ・エリタン希望 (;´Д`)ハァハァ
915U-名無しさん:03/08/09 02:22 ID:8dumL61s
>>913
マジだよーん。
NAKAKENさんも元気だし、麺単品三色さんも相変わらず。
916U-名無しさん:03/08/09 02:28 ID:OU/CvqQe
>>915
早速見てきたよ。thx!!

まあ、また荒れなければいいな・・・ってのは余計なお節介か。
917U-名無しさん:03/08/09 02:28 ID:cx45+R6Z
ちょうど地震のときに来仙してしまったのね( ´Д⊂ヽ
http://www.1101.com/francorossi/index.html
918U-名無しさん:03/08/09 02:31 ID:h1NfmzpZ
観客居住地(カントリーロード2002)
仙台66%(泉区21% 青葉区19% 太白区11% 宮城野区10% 若林区5%)
富谷町4% 福島県3% 名取市3% 多賀城市3%
白石市2% 岩手県2% 県内その他14% 県外その他3%
山形、秋田、青森も増えてほすぃ
919U-名無しさん:03/08/09 02:32 ID:OU/CvqQe
食べ物話だけやってるのも何なので、漏れからも提案。

ここで本気で財源確保を考えてる人たち。
積極的に仙台に金出してる店や製品を使う動きをしてみないか?
「ベガルタを応援しているから」と過剰に理由付けをしながらとかね。
それがもっと広まってくれば世間の認知につながって協賛する企業も
出てくるし、百も営業しやすくなってくるはず。

確かに即効性はないが将来的な視野を見据えたら意味があると思わない?
920U-名無しさん:03/08/09 02:35 ID:2a92dK8G
仙台が田舎だという書き込みに必死に応戦してる人
スルーをおぼえてちょ
煽ってる香具師は実際に仙台が都会だろうと田舎だろうとどうでもよくて
必死なレス見てよろこんでいるだけなんだから
921U-名無しさん:03/08/09 02:40 ID:DblmMrGd
他県でも試合を開催するようにする必要があるかもね。
922U-名無しさん:03/08/09 02:49 ID:OU/CvqQe
>>921
悪くないと思う。確実に入場料収入が落ちる心配はあるけど。
今期残留したとして、新潟が上がったら来期は確実に宮スタ使用だよね。
他に浦和と鹿島はビジターサポの人数考えたら仙スタは無理だから
磐田戦を他県でやればそんなに落ちないかな・・・

宮スタ並に収容出来るスタが他県にあればいいんだが。
923U-名無しさん:03/08/09 02:51 ID:OU/CvqQe
眠気が限界なので落ちる。おやすみ。
924プゲラウッヒョー:03/08/09 03:05 ID:QH1sxVVW
東北にある限り田舎
田舎チーム降格記念まきこ
925U-名無しさん:03/08/09 03:14 ID:WeJvxMfJ
>>924
(V)〔´・A・`〕(V) え〜
926 :03/08/09 03:19 ID:AZE1Hp1s
>>922
話ずれるけど、俺は来年の宮スタは
(サポ的にヤバイ)浦和鹿島の二試合のみだと思うんだが。

宮スタ、昇格バブルの去年は2試合で8万人以上集客したが、
今年は仙台が上位にいた時期に鹿島、磐田とやったにもかかわらず、
採算ラインの3万人をやっと超える程度で、激減してる。
浦和戦は天候によっちゃ3万切るかも?
この状況で来年も3試合やるとは思えん。

まあその前に残留なんだが。
927 
仙台だけはそこそこの都市だけど
陸の孤島、さすが東北
もうだめ・・・・