◆初ゴールが決勝点だし解雇し(ry レッズ本スレ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
    ∧-∧Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ;-д(´∀` )  < ネ、タノムカラカイコシナイデ!!
   (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
    `7 ∧ 〈
    (_)(__)

       ∧Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (  #-)´∀) < ケッショウテンイレタデショ?
     (,,) っ(,,_ノ    \_________
      /(_(_ノ 〈
     (_ノ(__)

・前スレ
しるか、ボケ
・過去ログ倉庫
委員長に感謝しる!
http://aho2man.kt.fc2.com/
・実況は実況板で。
ここでもhdhdふぁはsjさjdさjだsj
・関連スレ等は>>2-1000のどこか
2 :03/07/26 21:16 ID:12aq86i3
3 :03/07/26 21:16 ID:I5vg5La7
乙。
4 :03/07/26 21:17 ID:qS9GdoHV
おつかれ
5なり ◆KGMD7D9BoE :03/07/26 21:17 ID:2JKsCXEa
 (( ∩ )) プルプルプル
  γ'⌒ヽ∧ ∧        
   し'ゝつ( ゚Д゚)つ >>乙なり
6:03/07/26 21:17 ID:1DwTlSLq
ゼリッテ
7 :03/07/26 21:18 ID:LlGbZDKF
>>1
乙!
8_:03/07/26 21:21 ID:5so08Jk0
BS-1速報、結果だけかよ!ゼリッチのゴール映してやれって
最後なんだから
9U-名無しさん:03/07/26 21:22 ID:UT/Q354c
うんこ劣頭
10 :03/07/26 21:22 ID:yh6Fp0Xp
1おつ
11ミステリオ ◆.Q9TUsuckQ :03/07/26 21:24 ID:ZyOntuWS

   ☆      ドムドム
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ      ねどおおおおおおおおおおおおおおおおお
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ
12 :03/07/26 21:26 ID:RgBb9q3x
>>11

   ☆      ドムドム
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ      ねどおおおおおおおおおおおおおおおおお
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・  )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ
13金満正 ◆Dff30tTvhc :03/07/26 21:26 ID:/e2NFdax
1乙
ビデオでゼリのゴール録画した俺は勝ち組でした。
141:03/07/26 21:29 ID:NuyhwDof
はじめてのスレ立ては結構緊張したニダ!

>>13
ウリも勝ち組
15 :03/07/26 21:37 ID:TcXF9A9L
勝ったのはよかったが失点が増えてきてるな

やっぱし、うちはマグロンやマルコス、西沢とか
背の高いFWには弱いな。
16   :03/07/26 21:37 ID:gF6n3Orj
>>1
乙です
17 :03/07/26 21:40 ID:qS9GdoHV
1点目は、やらなくてもいい失点だったな。
18U−名無しさん:03/07/26 21:40 ID:iDgF7GTq
二点目も防げたと思うんだが・・・・
19あ〜の〜れっず ◆Ah.NO.Reds :03/07/26 21:41 ID:gF6n3Orj
本スレ22をゲットしてきま〜す!!!
      ■■■■■            ■■■■■
    ■■■     ■■       ■■■     ■■
   ■■         ■■    ■■         ■■
  ■■          ■■   ■■          ■■
  ■           ■■   ■           ■■
  ■■         ■■    ■■         ■■
             ■■                ■■
           ■■                ■■
        ■■■               ■■■
     ■■■              ■■■              ■■■    ■■■ ■■■■
   ■■   ∧ ∧          ■■   ∧ ∧          ■       ■       ■
  ■■    (*゚ー゚)     ■   ■■    (*゚ー゚)     ■   ■  ■■■ ■■     ■
  ■■    (∩∩)   ■■   ■■    (∩∩)    ■■    ■    ■  ■      ■
  ■■■■■■■■■■■   ■■■■■■■■■■■     ■■■■  ■■■   ■
20 :03/07/26 21:41 ID:qS9GdoHV
やっぱ、ここは山岸スタメン復活か?
21U-名無しさん :03/07/26 21:42 ID:6LVZHsla
>>1
おつ〜

これからビデオ観るニダ
飯が上手かったニダ
22あ〜の〜れっず ◆Ah.NO.Reds :03/07/26 21:43 ID:gF6n3Orj
やばい・・・・また誤爆した
23 :03/07/26 21:43 ID:7NpVPBqs
なんか、大分戦もガス戦も柏戦も仙台戦も
漏れがチャンネルつけた時は必ず0−1から
スタートしてるんだよな.....
_| ̄|○    ワシャ モウ疲れたよ
24U-名無しさん:03/07/26 21:43 ID:MCHglxFw
         05−−−−10−−−−15−−−−20 点 得 失 差 −−−−−−−−−−−−
07 浦 和 ■■■■■■■■■■■■■■■■ 21 23 22 +01 △○○●△ ○市 磐京神
08 C大阪 ■■■■■■■■■■■■■■■□ 19 26 28 -02 ●○●○● 鹿名 東柏仙
09 東京V ■■■■■■■■■■■■■■■□ 19 25 29 -04 ○○○○△ ○大 横鹿清
10   柏  ■■■■■■■■■■■■■■□□ 18 17 18 -01 ○△●●△ ●仙 京桜大
11 清 水 ■■■■■■■■■■■■■□□□ 17 20 18 +02 ○●●○△ ○分 仙磐緑
12 神 戸 ■■■■■■■■■■■■□□□□ 16 18 31 -13 ●●○●△ ●横 市仙浦
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13 大 分 ■■■■■■■■■■□□□□□□ 14 20 21 -01 ●△●●○ ○清 大横鹿
14 G大阪 ■■■■■■■■■□□□□□□□ 13 23 27 -04 △○●●△ ●緑 分市柏
        −−−−−−J2降格圏−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15 仙 台 ■■■■■■■■□□□□□□□□ 12 16 26 -09 ●●●●△ ●柏 清神桜
16 京 都 ■■■□□□□□□□□□□□□□ 07 11 32 -21 ●●△●● 東鹿 柏浦磐
         05−−−−10−−−−15−−−−20 点 得 失 差 −−−−−−−−−−−−
25赤 ◆ROTyVjftsY :03/07/26 21:44 ID:kU7PavT/
>>1

>>22
おめw
26 :03/07/26 21:44 ID:XKiJNMNW
平川はせっかくの右サイドなのに全然目立ってね〜な
27U-名無しさん:03/07/26 21:45 ID:MCHglxFw
>>26
ザルDFで目立ってた。正直言って今日の平川には失望したよ。
28 :03/07/26 21:46 ID:PntgRXbr
>26
DFやってなかった?
29あ〜の〜れっず ◆Ah.NO.Reds :03/07/26 21:46 ID:EBiUI+d6
>>25
蟻がd
30 :03/07/26 21:47 ID:N+FcrvTf
思いっきり空振りしたのって啓太?内カン?堀之内?
31U-名無しさん ◆PJ22JJPYq. :03/07/26 21:47 ID:9cD9BovS
>>22
( ゚,_・・゚)ブブブッ
32 :03/07/26 21:47 ID:Y82gFg9c
Kた
33ミステリオ ◆.Q9TUsuckQ :03/07/26 21:49 ID:ZyOntuWS
>>19
>>22

オメ

>>1
改めて乙
34U-名無しさん :03/07/26 21:49 ID:6LVZHsla
>>30
けいた

啓太髪の毛きったんだな誰だかわかんなかったが、
さっぱりしていいな
35 :03/07/26 21:49 ID:yh6Fp0Xp
今日くらいの堀之内なら土×でもよかった
というかたまには土×を見たい
36赤 ◆ROTyVjftsY :03/07/26 21:50 ID:kU7PavT/
オフトって悪運持ってるね、確実に
内容が良くなくてもそこそこ勝ち点取る
殆どエメのおかげだけど
37 :03/07/26 21:51 ID:Y82gFg9c
マリノスもレッズごときに負けてなけりゃ

優勝決まってたんだけどな
38たな:03/07/26 21:51 ID:oyB2tFHX
達也はあんな難しいゴールは決めるのに何で簡単なのは決められないの? あれじゃあバルサの誰かさんじゃん
39 :03/07/26 21:52 ID:RgBb9q3x
>>1
死ね
40U-名無しさん:03/07/26 21:52 ID:2F2CpfLQ
>>30
啓太
41 :03/07/26 21:52 ID:N+FcrvTf
>>32>>34
サンクス
42  :03/07/26 21:52 ID:w2mPVkj0
次節チェヨンス不在はありがてぇな
43 :03/07/26 21:52 ID:dT/4k3Cp
>>39
ゼリッチ?
44U-名無しさん:03/07/26 21:53 ID:2F2CpfLQ
>>35
確かにデキはよくなかったけど堀之内には経験を積ますことができた
45U-名無しさん:03/07/26 21:55 ID:wk0EQhQF
今日のJリーグ
・ゼリッチのさよなら?ゴール
・オシム試合中に小便
・神戸、大分にレイプされる
・横浜FC、GKを入れずに試合に臨み開始1分30秒でGK退場
 DF河野がGKに
46あ〜の〜れっず ◆Ah.NO.Reds :03/07/26 21:55 ID:uteXmI93
>>33
蟻がd

>>31
( ゚ Д゚)ウルセー!!
47U-名無しさん:03/07/26 21:56 ID:2F2CpfLQ
>>45
・横浜FC、GKを入れずに試合に臨み開始1分30秒でGK退場
 DF河野がGKに


わらた
48神戸スレ:03/07/26 21:57 ID:dT/4k3Cp
454 :  :03/07/26 21:40 ID:ERYgqR56
あまりに暇なのでめくれた芝を直している岡中。(w


49U-名無しさん :03/07/26 21:57 ID:6LVZHsla
>>42
俺、FSでチェさんの1トップだったのにな…
まあ、レッズ的には次節いないのはウレスィーな
(`〜´)も帰ってくるし

>>45
何それw  ワラタ
50 :03/07/26 21:58 ID:5eT80GxW
今埼スタから帰ってきたんですが、スレタイの解雇ってなあに?
51 :03/07/26 21:58 ID:M2wAS6qK
最終節どっかテレビ放送してくんねーかなぁ・・

市原が勝ってればBSの放送はしただろうがまけちったから
横浜戦とか放送するんだろうな



5245:03/07/26 21:58 ID:wk0EQhQF
控えにGKを入れずにということです。
53 :03/07/26 21:59 ID:XKiJNMNW
長谷部がいなくて良かった。
54赤 ◆ROTyVjftsY :03/07/26 21:59 ID:kU7PavT/
>>45
マジか・・
それでも大宮3点しか取れないのかw
55U-名無しさん:03/07/26 22:00 ID:2F2CpfLQ
56 :03/07/26 22:01 ID:qS9GdoHV
もうひとりの補強は取れなかったし、ネドがここ数試合で積極的にあがって
しまいには、決勝点まで入れちゃったから、ボランチとして残るのかな?
57名無し:03/07/26 22:02 ID:LeTLHacq
堀之内は酷すぎ

緊張しまくってるのがミエミエで前半はインターセプトを狙いまくられてた
58   :03/07/26 22:03 ID:UmPySub8
とりあえず、最終戦は勝てば、目の前での
胴上げは阻止できる。
59U-名無しさん:03/07/26 22:04 ID:2F2CpfLQ
実力的に問題ないみたいだし、ここ数ヶ月は怪我もしてないし、普通に考えて残ると思うけど。
60U-名無しさん:03/07/26 22:05 ID:2F2CpfLQ
チェ・ヨンスが出場停止なのはガイシュツ?
61 :03/07/26 22:06 ID:nLSMgwkz
挑戦権なくなったね
62   :03/07/26 22:06 ID:1y0leSju
(´-`).。oO(なんで、ネドタンがあの場所に・・・・・) 
63 :03/07/26 22:06 ID:I5vg5La7
前スレでも出てた。全く同じ文章が。
64 :03/07/26 22:06 ID:9VV9/NA4
スーパー外出
65U-名無しさん:03/07/26 22:06 ID:9cD9BovS
>>55
http://www.j-league.or.jp/record/j1_1st/index.html

まだ決まってないぞ
優勝争いから一歩退いた犬戦の放映をチョイスすることはないと思われ。
メインが鞠戦で、同時中継で得点が動いた時だけ右隅にチョロっと映る
感じじゃねぇーかな
66 :03/07/26 22:06 ID:yh6Fp0Xp
堀之内は酷すぎ
緊張しまくってるのがミエミエで前半はインターセプトを狙いまくられてた

        内館秀樹・土橋正樹

67U-名無しさん:03/07/26 22:07 ID:9cD9BovS
>>66
連名かよw
68 ◆JuuMANz6vQ :03/07/26 22:09 ID:qZ2r/60k
ただいま
埼スタから帰ってきたyp

今日の漏れ的感想


該当無し

良かった
ネド

普通
エメ ナギー 達也 内カン ヒラカー 堀之内 坪井 室井 啓太

悪かった
都築


チシマンセー
69 :03/07/26 22:10 ID:5eT80GxW
>>66
黄色(今日は白)はとても人のことは言えない
特にコーナーの後のコボレだまの処理は有り得ない位に惨い
70 :03/07/26 22:10 ID:2gssl9/a
委員長氏
71 :03/07/26 22:11 ID:kD1alCHp
「なぜゼリッチがそこにいるんだァ!?」

「もちろんエメのパスを読んでたなど100%ないな。
 次のプレイを予測したとも考えられん。
 それでもDFをかわし シュートを打ち ゴールを決めた。
 頭で考えてやったことじゃない」

「奴の肉体が…いや…細胞が瞬間的に反応した。
 そんな感じだった」
72 ◆JuuMANz6vQ :03/07/26 22:12 ID:qZ2r/60k
>>70
うるせー馬鹿
73   :03/07/26 22:12 ID:F+9rkXU6
>>68
イインチョさん、ご苦労様です。

今日って観客何人だったの?
74U-名無しさん:03/07/26 22:14 ID:ZVAQyaou
>>73
31,965人
75 :03/07/26 22:14 ID:qS9GdoHV
>>71
うんにゃ、そういうこっちゃないでしょ。
後ろからかけ上がって来て、啓太みたいにミドルを打つのならまだしも
一番後ろにいるはずのネドが、どうしてゴールわきのところで待ち構えて
いるわけ?ってことでしょ。
まぁ、よっぽど攻撃的な部分をアピールしたかったんだろうけどさ…
76 :03/07/26 22:14 ID:nLSMgwkz
達也はあと2,3点とれたよなー
77 :03/07/26 22:14 ID:Y82gFg9c
3万2銭
78 ◆JuuMANz6vQ :03/07/26 22:14 ID:qZ2r/60k
>>73
32,000人弱くらいかな

つうか今日のネドなら、内カンあぼーんでネド入れた方が全然いいな
79 :03/07/26 22:20 ID:TJyxgyuI
今日のエメは俺はかなり良く感じた。
今までよりもさらに周囲を使うようになって、うまくオトリになってたとオモタよ。
それゆえ、サイドに流れすぎちゃってたけどね・・・。
80 ◆JuuMANz6vQ :03/07/26 22:24 ID:qZ2r/60k
>>79
禿同
ただ、出したいところにナギーがいなくて
ちょっと?みたいな感じもあった
つーか、永井はポジショニング相変わらず悪かった
81 :03/07/26 22:26 ID:9FzLM41e
ナギーは怪我したの?
久々にあのドリブルが見れたのに
82_:03/07/26 22:27 ID:r1tq7uuC
千島、まあまあ良くなかったか?
83 :03/07/26 22:28 ID:nLSMgwkz
1ch
84 :03/07/26 22:28 ID:yYflbusp
>>426
漏れも3点目取られて帰ろうと思ったが
最後まで見ようと自分を奮い起こしたら
4点目とられて意気消沈。

  今日のパンフレットに「負けても拍手してくれる」とあるが
  今日の試合はいいとこなしだろ?
  今日は拍手するなよ馬鹿さぽ。
85 :03/07/26 22:29 ID:jaI5fnkx
チシマンセーは瓦斯戦に比べればマシなんじゃないかな、って気がする >イインチョ
86安西:03/07/26 22:29 ID:oyB2tFHX
>>71
敗因は侮った田岡監督だということで
87 :03/07/26 22:30 ID:jaI5fnkx
誤爆キター
88 ◆JuuMANz6vQ :03/07/26 22:30 ID:qZ2r/60k
>>82
おっ!って思わせるところも少しあったが
基本的にはいつもの内カン状態
ミスがスゲー多かった
まあ、甘くしても漏れ的感想では「悪かった」だな
89 :03/07/26 22:31 ID:MR8AXhpU
NHKこねーーー

NHK氏
90 ◆JuuMANz6vQ :03/07/26 22:31 ID:qZ2r/60k
今の千島に必要なのはTopでの経験だな
そうすれば、まあそこそこ使える香具師になると思うよ
91 :03/07/26 22:32 ID:s6NaXoil
エメは周りをうまく使ってたが、周りはエメをうまく使えてない。
チシマンセーはパスの精度悪すぎ。
92 :03/07/26 22:37 ID:ka3cam6j
よくよく考えると不調のとき東京Vにあたったのはよかった
監督が変わってからでなくてほんとラッキー

今日は意外と永井が良かったきがしたよ。


93北ラモス ◆XeseosZrto :03/07/26 22:38 ID:nALzF85m
>>1 乙

チェが次節出場停止なのと、神戸がレイープされたとのと、横浜FCが糞だったのは外出?
94 :03/07/26 22:39 ID:nLSMgwkz
>>93
既出



95 ◆JuuMANz6vQ :03/07/26 22:40 ID:qZ2r/60k
>>92
今日は蟹だったから、いつもより長くオナニードリブルできただけ
96北ラモス ◆XeseosZrto :03/07/26 22:41 ID:nALzF85m
今日はチシマンセー良かったyp
DFは坪井もネドもよく上がってた。
97 :03/07/26 22:41 ID:nLSMgwkz
点は取られたけどよく山瀬長谷部山田いない中盤が支配できてたな
仙台ヤヴァイな・・・
好きなチームだから残留してほしいんだけど。

・・・降格したら阿部ちゃんとか館長とか帰ってくるかな?
98 :03/07/26 22:41 ID:jaI5fnkx
3TOPだとサイドでプレーできるからよくなるんじゃない>永井
99 :03/07/26 22:43 ID:nLSMgwkz
仙台降格・・・→福永阿部石井レッズ復帰・・・→行き場がなくなった山下福岡からレッズに移籍
100 :03/07/26 22:44 ID:nLSMgwkz
金満キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
101TV観戦だったが・・・:03/07/26 22:50 ID:R67CsctJ
密集でのプレイに課題ありまくりの永井がキープから突破するわ、
キープ時のフリーランに問題ありまくりの千島がサイドえぐるわ、
ばててるだろう啓太が楽ーに上下動できるわ、
意味なし状態の山下より先に佐藤が変えられるわ、


仙台ってなんなんだ・・・
102さーや ◆LLbcPS6Sb. :03/07/26 22:50 ID:14NTBcEM
それにしても、今日の仙台はちと可哀想だったな。
退場2人だもんなぁ。
しかも2人目のマルコスなんてシミュレーションだったし。
103黄色:03/07/26 22:52 ID:JNjijhYd
もう・・・いいじゃん。
104 :03/07/26 22:53 ID:TJyxgyuI
うちの二失点も自滅みたいな感じだったしな・・・。
終盤何故か引きすぎて押し込まれてたけど。

マルコスはいい選手だとは思うけど、あんな切れ方しちゃダメだろ。
105U-名無しさん:03/07/26 22:54 ID:7FgEwQ6V
なんで俺を職務質問する?
そりゃなりも悪い、徹夜残業つづきで3日風呂入ってない。
目はあかい、表情はうつろ。
ジーパンにTシャツ。
でも、おれは会社員なんだよ。
会社員っていった瞬間に鼻で笑って社員証見せろってなんだよ。
なんでバックかってに開けてんだよ、頭痛の薬を何怪しげに調べてるんだよ。
疲れてるから早くかえりたいからぶっきらぼうになったら、なんとか妨害で
引っ張るとかいいだすし・・・誰か弁護士よんでくれよ。

疲れた


森孝慈
106U-名無しさん:03/07/26 22:55 ID:RSW+h/n6
永井のドリブルに惚れ直しますた。ポッ
坪井は反省汁!
ネド(・∀・)イイ!ポジショニングが流石。
千島イエロー貰わずでちょっと期待外れ。(別の方向で期待してた。)
107 :03/07/26 22:55 ID:qS9GdoHV
マルコス、怒りすぎ〜!
108 :03/07/26 22:56 ID:AgtCR7rN
>>102
シャオラン君、裏義に帰りたまえ
109黄色:03/07/26 22:57 ID:JNjijhYd
オレも褒めろーーー!!
今日は影ながらがんばったぞ。いつもどうり。・・ニヤ
110 :03/07/26 22:58 ID:5eT80GxW
マルコスはオフサイドに結構引っかかってたな
あと前半の始めのほうから、太股の裏を気にしてたし始終イライラしっぱなしだったな
111_:03/07/26 23:00 ID:XCF/eTZH
キャプテン1点目も2点目も絡んでましたけどねぇ
112北ラモス ◆XeseosZrto :03/07/26 23:02 ID:nALzF85m
永井も達也もエメにパス出せよ
113 :03/07/26 23:03 ID:aJ8gQ7IT
ナギーは後半途中に何か錠剤か何か渡されて飲んでたけど、痛み止めかな。
114 :03/07/26 23:04 ID:9FzLM41e
>>111
ボールもらえなかったけど
何度かフリーランしてましたね
115ちっしー ◆DQN15RV2Ms :03/07/26 23:06 ID:7OSbfFVZ
彡(#゚∀゚)<帰宅。

今日はもうなんか・・・・
戦術うんぬんとか誰がどうだったとかより、まずはあの面子で良く勝ったと。
個人個人に関してはネドを除きいつもどうりですたね。
ネドも二木が入ればボランチ定着でかなり使えそうなメドが立って来たでつね、
相手が相手だったんでって言うのもあるけれど、勝ちにこだわる姿勢が見て取れた事と
普段サブのメンバーに経験積ませられたことが収穫ですた。

116 :03/07/26 23:07 ID:FJ0eKlCc
何がどうぞ〜だ
お前はまず千葉テレビ〜ムのレイソル番組取り返せ
         上野晃

ちゃんと仕切れヴォケが
駄目なら高校野球の実況で我慢してろ
         瀬田龍彦
117 :03/07/26 23:09 ID:pUWfYy4d
本当に仙台は最低だったな
118 :03/07/26 23:10 ID:7NpVPBqs
マルコスのシミュレーションはTVで
スローで再生してたけど



 ワロタ。ありゃバレる。日本の審判なめすぎ。
119U-名無しさん :03/07/26 23:13 ID:6LVZHsla
>>118
だな。倒れるほどユニ引っ張ってないし
イライラし過ぎ
120U-名無しさん:03/07/26 23:14 ID:mozQFPNT
最強の諸刃の刃>○コス

カードを1枚貰ってる状態であのシミュレーションをカマす奴はなかなかいない
121 :03/07/26 23:14 ID:as+P4UeS
ただいま本スレ
おもしろかった、展開はw
ログ読んでないけど、4バック気味だった?
122 :03/07/26 23:14 ID:ZVy+0yxQ
マジでシミュだったのか
あのキレかたを見たら、吉田グッジョブとしか思えなかったw
123 :03/07/26 23:16 ID:ZVy+0yxQ
3-3-4っぽかったね
平川が右SBで左SB無し、3人DHみたいな変則シフト
124ちっしー ◆DQN15RV2Ms :03/07/26 23:16 ID:7OSbfFVZ
ビデオ予約しといたのに取れてない・・・・(´Д⊂グスン
125 :03/07/26 23:17 ID:ZVy+0yxQ
間違えた、4-3-3だ
126名無しレッズ:03/07/26 23:17 ID:jYsFcZI2
ただいま本スレ

マルコスの2枚目は遠めだったので
最初はうちのDFがイエローだと思ったら
マルコスだった。
でもマルコス滅茶苦茶怒ってたので
シミュレーションじゃないのかな?って思ったけど
やっぱりシミュレーションだったんだ
あとでビデオ確認します
127西ラモス ◆NisIRAmsf2 :03/07/26 23:17 ID:54rP8Rfq
>>124
(・∀・)つアメ◎
128 :03/07/26 23:19 ID:5eT80GxW
狸はリスクを負わない戦術を取る監督だと思ってたが違った
左サイドは穴開きまくり、結局左のウイングが埋めてた
129ちっしー ◆DQN15RV2Ms :03/07/26 23:20 ID:7OSbfFVZ
>>127
ケーキ屋がくれるアメはおいしそう・・(TдT) アリガトウ
130U-名無しさん:03/07/26 23:24 ID:9cD9BovS
RP更新
詳細はカルーに譲るとして、フォーメーションは4-3-3だったみたいだね。
最終ラインはゼリッチが1枚余り、坪井・室井・平川の3人が仙台3トップ
をマークする形。平川はストッパーの役割だったようだ↓。

≪平川選手≫
試合開始から3トップといつもと違う入り方だったが、やることは特に新しい
事ではなくいつも通りにプレーした。今日はサイドというより、地味ながらス
トッパーとしてプレーし相手1トップのマークを徹底した。これからはもっと
コンパクトに緩急をつけたサッカーをしたい。ちょっと前に攻めに行きたか
ったが、監督の目が気になってできなかった。
131 :03/07/26 23:29 ID:85OVA5Qf
ただいま
永井やるじゃん

132金満正 ◆Dff30tTvhc :03/07/26 23:30 ID:/e2NFdax
勝っていうのもなんだけど今日の2失点は相手に上げたような失点だな
都築の飛び出しの判断が悪いのか、DFのミスなのかはわからんが
個人のミスならミスした奴が反省すればいいことだけど、都築とDF陣の
連携の問題ならちょっとまずいかな。コレだけの時間かけてるのにまだ連携が
うまくいかないなんて
達也や永井も決めれるところで決めてれば今日の大分までとは言わないが
5−0くらいで仙台を和田さんしてたところだったのにな
133U-名無しさん:03/07/26 23:31 ID:CSCQFrJ9
ところで浦和革命隊って病気?
134U-名無しさん:03/07/26 23:32 ID:mozQFPNT
達也 エメ  永井

    啓太
 内舘  堀之内

坪井 室井 平川
    ネド

    都築

こんな感じかな?
どちらかと言えば内舘・啓太・堀之内の3ボランチ気味か
135 :03/07/26 23:34 ID:dT/4k3Cp
>>133
白痴
136 :03/07/26 23:35 ID:Y82gFg9c
次節は負けるだろうな
137ちっしー ◆DQN15RV2Ms :03/07/26 23:36 ID:7OSbfFVZ
確かに失点はいらないプレーですたね。
前半の頭は相手がかなりプレスをキツク掛けてたのでどたばたしていますた。
うまいこと1-1の同点にしてからはそれなりに落ち着いてプレーしてますたね、パスも回せてたし。
正直、相手の自滅に助けられた試合だったかもしれませんでつ。

試合の後半でリードすると優勢なのにも関わらず守りに入ってしまう癖は直して( ゚д゚)ホスィ…
138ウンコ:03/07/26 23:36 ID:18qoBsNR
3万1900ちょっとって埼スタ最低入場者更新じゃん
139 :03/07/26 23:37 ID:ZVy+0yxQ
今日の前半、中盤の運動量豊富で結構良かったと思った
まあ、当社比なんだが

永井は復活のキッカケを掴んだかな
140 :03/07/26 23:39 ID:XpiSbJ11
仕事から帰宅。
ビデオに撮っていたので即視聴。


ネ  ド  は  エ  ロ  イ  な
141 ◆RdntXOSUGI :03/07/26 23:40 ID:Un4kMh7l
(・∀・) < 勝ったー


けどえらい雑だったわねえ なんともなんともな試合
メンバー揃わなかったからある程度仕方ないけどね

雑さは、劣頭の中盤でまるでボールが収まらないのと、
プレスでそれを奪っては雑な攻撃を繰り返す蟹との負のハーモニー

その上、スペースがかなりあったわけだけど、
打ち合いにならなかったのは、
まあちょっとした地力の差が劣頭にあったかもね
中盤支配といえるほどのことはできなかったけど、
サイドにもってってあのメンツでもまあまあまずまず支配できた差
142 :03/07/26 23:40 ID:as+P4UeS
ナギーは居心地よさげだったな、右ウィングw
143 :03/07/26 23:41 ID:Y82gFg9c
エジムンド帰ったわりには良くやってるよな
144 ◆RdntXOSUGI :03/07/26 23:43 ID:Un4kMh7l
>>125
(・∀・) < そね 4−3−3だったわね 蟹と相似形
      前半の前半で混乱気味なとこあったけどね
      ナギーゴルで勢いつけて試合を持っていくことできたわね
145 :03/07/26 23:43 ID:4H2E5RvJ
やっぱナギーはウィング
146赤 ◆ROTyVjftsY :03/07/26 23:43 ID:kU7PavT/
>>142
いっそサイドに貼り付けた方が機能しそう・・。
147 :03/07/26 23:43 ID:pUWfYy4d
1点目は明らかに坪井のミス
148ちっしー ◆DQN15RV2Ms :03/07/26 23:44 ID:7OSbfFVZ
ナギーは序盤サイドに張り付きすぎですたね、
エメ達也とポジションチェンジしだしてから少し良くなりますたけど・・
FW3人の距離感がもうちょっと近くても言いと思いますた。
149 :03/07/26 23:44 ID:ZVy+0yxQ
蟹とは3トップの習熟度の差みたいなのを感じたね
山田長谷部が戻って、次はどうするのかな
150 :03/07/26 23:45 ID:qS9GdoHV
都築、声は出てるの?
151 :03/07/26 23:47 ID:as+P4UeS
>>149
さすがに今日はあいてがry
152金満正 ◆Dff30tTvhc :03/07/26 23:47 ID:/e2NFdax
永井って点を取ることより点に絡むことに喜びを感じるFWだからな
153 ◆RdntXOSUGI :03/07/26 23:47 ID:Un4kMh7l
>>142
(・∀・) < 前半ね 2点とるまでのリズムつくったのって永井よ、今日は
      よく見えなかったけど、交代のときやや足を引きずってなかったかしら・・
      見えた香具師おしえて

>>143
(・∀・) < 立て直すのそこそこ苦労したのよ
      もっともエジにどっぷりつかってなかったけどね
      今、FKがまるで脅威でないとか負債も実はまだ引きずってたりする
      今期のチームプランが崩れたことだけはほんと確実にそうよ
154赤 ◆ROTyVjftsY :03/07/26 23:49 ID:kU7PavT/
正直7位ぐらいで終わればまあ良い方だと思う
155U-名無しさん:03/07/26 23:49 ID:08jFMKcm
>>153
木曜大原での練習見に行ったんだけど、
永井途中で一瞬リタイアとかしてたんだよね…
今日の交代時も相当足痛そうだったから
多分だましだましやってるって感じなのかも
156 :03/07/26 23:49 ID:ZVy+0yxQ
テレ東、Jはじまた
157うに:03/07/26 23:49 ID:GvVjkqPV
買収審判が有利な判定してくれて良かったですね。
そこまでして、勝利に飢えてるなんて可哀想なチーム。
レッズって人間の屑駄目が応援しているから。
阿漕な行為を平気でするのですね。

仙台のサポータの熱き応援を見ていて感動しましたよ。
ボールボーイにボールを投げつける知的障害者風のデブ。
点を取られてさっさと帰る用意をするコアなカメラ女。
時代外れな風貌をしたコールリーダ。
熱き応援の仙台サポータって素敵です。
次回宮城での開催なので、仙台の変人大集合が見れるのですよね。
楽しみにしています。

悪意があってこの発言をしていないので。ゆるして欲しいです。
158 :03/07/26 23:50 ID:Y82gFg9c
二期プレースキック良いんだろ?
159金満正 ◆Dff30tTvhc :03/07/26 23:50 ID:/e2NFdax
>>153
テレビ観戦だったからよくわかるが、永井交代の時足確実に引きずってたな。
捻挫がなんかやったかな
じゃなきゃ同点にされた直後に千島と変える意味ないでしょ
160 :03/07/26 23:50 ID:as+P4UeS
ナギーってデルベッキオっぽい・・・てのは言い過ぎ?
161U-名無しさん:03/07/26 23:50 ID:mozQFPNT
>>156
3試合をタップリやって


「他の試合結果」扱いの悪寒
162U-名無しさん:03/07/26 23:50 ID:Gm4mXEZx
シャオラン氏ね
163 :03/07/26 23:51 ID:Y82gFg9c
>>154
レッズ的には上出来です

まぁ優勝争いに絡めるわけでもない 降格争いにも巻き込まれなさそう
で、いまいち盛り上がりに欠けるな

エジムンド帰国の時が盛り上がりのピークだった
164U-名無しさん:03/07/26 23:51 ID:Mn2dnTjS
ビデオ見直したけど、試合後かな?
オフトと股関節を軽く押さえながら話をしていた映像が流れてたよ
たぶん前にやった股関節痛が未だ治っていないんじゃないかな?

165  :03/07/26 23:52 ID:ULgDUVux
12ch見れー
166 ◆RdntXOSUGI :03/07/26 23:53 ID:Un4kMh7l
>>155
(・∀・) < 熱心ねえ おつよ おしえてくれてありがと

>>159
(・∀・) < TV派もありがと これからか明日かな観ようっと

>>154
(・∀・) < まずまずな出来なんじゃないの
167金満正 ◆Dff30tTvhc :03/07/26 23:53 ID:/e2NFdax
買収審判が有利な判定してくれて良かったですね。
そこまでして、勝利に飢えてるなんて可哀想なチーム。
レッズって人間の屑駄目が応援しているから。
阿漕な行為を平気でするのですね。

仙台のサポータの熱き応援を見ていて感動しましたよ。
ボールボーイにボールを投げつける知的障害者風のデブ。
点を取られてさっさと帰る用意をするコアなカメラ女。
時代外れな風貌をしたコールリーダ。
熱き応援の仙台サポータって素敵です。
次回宮城での開催なので、仙台の変人大集合が見れるのですよね。
楽しみにしています。

                 福永秦 石井俊也 阿部敏之
168 :03/07/26 23:53 ID:ZVy+0yxQ
久保すげー
169 :03/07/26 23:53 ID:lj7yOmVt
ウチ以外にも8失点とかやらかしちゃうチームあるんすね
チョト安心
170 :03/07/26 23:53 ID:as+P4UeS
>>157
悪意なしでそういうカキコ出来るなんて、素敵でつね(ハート
171 :03/07/26 23:54 ID:oQ4DThJ7
啓太のミドル空振りはどうして?
1、エメが近くにいたからパスと迷った
2、髪切ったから(次元の帽子がないようなもの)
172saiaku:03/07/26 23:54 ID:eGUVPA1V
漏れは啓太のプレースキックの精度に驚いた。まさか、あれほどとは…。

まあ、エメのubを狙ったとしか思えないキックにも度肝を抜かれたが。
173 :03/07/26 23:54 ID:as+P4UeS
>>171
2
174 :03/07/26 23:55 ID:ZVy+0yxQ
やっぱり
_| ̄|○
175ちっしー ◆DQN15RV2Ms :03/07/26 23:55 ID:7OSbfFVZ
(´・ω・`)その他の・・・・
176U-名無しさん :03/07/26 23:55 ID:6LVZHsla
テレト映像無しかよ〜!!
177 ◆RdntXOSUGI :03/07/26 23:55 ID:Un4kMh7l
>>164
(・∀・) < 来週もちょっとだましだまし出てもらわないといけないけど
      2ndがんばれね
178ちっしー ◆DQN15RV2Ms :03/07/26 23:56 ID:7OSbfFVZ
日テレ
179U-名無しさん :03/07/26 23:56 ID:k+yFo/0+
4ch見れ
180 :03/07/26 23:57 ID:8Sw/20RI
やっと帰宅
バイクパンクして大変だった
181U-名無しさん :03/07/26 23:58 ID:6LVZHsla
もうすぐスパサカもはじまるね
182 :03/07/26 23:58 ID:nc/D48MX
しかし・・・・・・・
183 :03/07/26 23:58 ID:ZVy+0yxQ
マルコスだけって余計悪いわ!!!
184ちっしー ◆DQN15RV2Ms :03/07/26 23:59 ID:7OSbfFVZ
>>180
お疲れさま〜

彡(#゚∀゚)つ旦~

浦和またスルー(´・ェ・`)
185U-名無しさん :03/07/26 23:59 ID:k+yFo/0+
マルコスのみ・・・
186U-名無し:03/07/26 23:59 ID:MR8AXhpU
さすが糞日テレ・・・
187 :03/07/27 00:00 ID:IztRexJW
もうスパサカしか信じない
188ちっしー ◆DQN15RV2Ms :03/07/27 00:00 ID:mIhJxFJo
禿映す時間を10秒でもくれればいいのに・・・・
189 :03/07/27 00:02 ID:EnlNEb0L
ベックハムもういいだろ・・
190 :03/07/27 00:03 ID:IWvwOyZR
>>186
イエロが生え抜きって言うくらいだから
191ちっしー ◆DQN15RV2Ms :03/07/27 00:03 ID:mIhJxFJo
TブーSにチェンジ
192 :03/07/27 00:04 ID:9I8hCyzK
試合終了後、エメは誰のユニと交換してたの?
193 ◆RdntXOSUGI :03/07/27 00:04 ID:fW3rnqcx
(・∀・) < 守備、特にGKとDFが不安定だったのは、
      バックスの集中の問題もあるけど、それ以前に中盤が酷すぎたわ
      奪われてはあれよあれよってDFの前まで何度もこられたら難しすぎなとこあるわ

      黄色は攻撃のとき決定的ではないけど絡んでたけど、
      それ以外の実効レベルが相変わらずなとこへ、堀之内がどうも・・・
      啓太はディレイの実効なんか普通にあったんだけどね まあ1人じゃ仕方ないか
194金満正 ◆Dff30tTvhc :03/07/27 00:05 ID:IgLe9PGw
>>192
たぶん石井
去年は赤ユニ投げ捨てたのにな。やっぱアイテムとしてCOLTバージョンを
1枚は持っておきたいということか
195 :03/07/27 00:06 ID:iXj6LyhI
>>192
 15番の俊也でつ
196 :03/07/27 00:06 ID:kXsn6F2w
清水も緑も不調でよかった
197 ◆RdntXOSUGI :03/07/27 00:07 ID:fW3rnqcx
(・∀・) < 攻撃面での黄色は普段よりいい働きしたけどね、と強調

それ以上に、ねどたんに救われた試合だったけどね
スレタイ逆ね
198URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 00:07 ID:0fZfmgKr
来週チェいないのか
199 :03/07/27 00:07 ID:iXj6LyhI
オシムは次節からオシメ汁!
200U-名無しさん:03/07/27 00:07 ID:BK8QK4Pl
石井もよくさいスタに顔出せるよなw
どういう神経してんだか
201U-名無しさん :03/07/27 00:09 ID:xh0wBN7C
>>197
スレタイは解雇しないでね。という意味ですだ
詳しくはと言うか流れは前スレの終わりの方みてね。
202 :03/07/27 00:09 ID:BImOlBbD
なんじゃこりゃ↓

浦和レッズは審判を買収して勝ち点を稼いでいる
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1059231534/
203  :03/07/27 00:11 ID:DdxQnAkl
来週は日本中の全てのチョンがいないよ。
204 :03/07/27 00:11 ID:iXj6LyhI
>>202
カニも哀れよのぅ
205 ◆RdntXOSUGI :03/07/27 00:14 ID:fW3rnqcx
>>201
(・∀・) < そうなの 2ndでどう使われるか関心ありますね
206 :03/07/27 00:14 ID:AX7Q3cwX
ドラゴンかっこよすぎ
早くナギーを押しのけて代表に復帰しろよ
207ベガルタスレより:03/07/27 00:15 ID:veKNGqZj
270 :(V)[;´д`](V) :03/07/27 00:06 ID:j2tpJ+ZL
>>268

なんでレッズ本スレにレスしないの?


271 :URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 00:08 ID:0fZfmgKr
>>270
昔は結構いたけどな


273 :(V)[;´д`](V) :03/07/27 00:09 ID:j2tpJ+ZL
>>271

どうして今は行かないの?
行きづらいんだったら一緒に行ってあげるよ?


277 :URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 00:11 ID:0fZfmgKr
>>273
行きづらいから一緒に行こう
208 :03/07/27 00:15 ID:mCQEb0eL
スーパーサッカー全ゴール放送期待してもいいですか?
209 :03/07/27 00:15 ID:IK23ivb8
ドラゴンすごかったなー。広島離れたらポテンシャル発揮できないなんて噂は消し飛んだな。
210URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 00:16 ID:0fZfmgKr
こ、こんにちわ・・・・・
211さーや ◆LLbcPS6Sb. :03/07/27 00:16 ID:0i3rHbKc
俺も正直なところ今日の審判はどーかと思ったよ。
仙台サポならブチぎれるのが普通かと。
普通は負けてるチームに2人目の退場はよっぽどのことがないと出さないものだけど。
212(V)[;´д`](V) :03/07/27 00:17 ID:j2tpJ+ZL
>>210

やっほ〜!
213URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 00:17 ID:0fZfmgKr
マスコミも分かれよ、ジュビロばっか優勝してタラJは衰退するって
214 :03/07/27 00:18 ID:mCQEb0eL
>>212
お前赤サポになれ
215(V)[;´д`](V) :03/07/27 00:18 ID:j2tpJ+ZL
浦和の皆さん、昨日ぶり!
悪いけど試合の話しは無しですw
216 ◆RdntXOSUGI :03/07/27 00:18 ID:fW3rnqcx
>>211
(・∀・) < 単に悪質だからじゃないのかしら そんだけ
217U-名無しさん:03/07/27 00:18 ID:owfwMufr
>>211
マルコスの馬鹿シュミに2枚目を出さない審判がいたら、そっちが異常
218:03/07/27 00:18 ID:e5Ysexsn
》210 212
ワラタ
219 :03/07/27 00:18 ID:bDg4OqG7
そろそろ荒れそうなので他に行こうっと。

(なんで勝ったのに荒らされること気にせなあかんねん)__| ̄|○ 
220 :03/07/27 00:19 ID:DdxQnAkl
ベルデとグランパのユニ色共に 変。古っぽい
221 :03/07/27 00:19 ID:veKNGqZj
>>211
今日はそのよっぽどのことが2件もありますた
222 :03/07/27 00:19 ID:AX7Q3cwX
革命隊もこれを機にレッズサポになろうぜ!
223 :03/07/27 00:20 ID:mCQEb0eL
>>213
なんだてめえ。今更どのツラさげてこのスレにやって来れるんだ?
224 :03/07/27 00:20 ID:IK23ivb8
>>211
あれはイエローだろ。前のイエローも非紳士的行為だし、同じこと二回繰り返しちゃアウトだろ。
225 ◆RdntXOSUGI :03/07/27 00:20 ID:fW3rnqcx
>>215
(・∀・) < こっちも雑すぎでなんとも・・・だと思うわよ
      ベストメンバー揃えてまた2ndでね
226URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 00:20 ID:0fZfmgKr
うん!今日もゴール裏で跳ねまくったよーマルコスマルコスくそったれ^
227 :03/07/27 00:20 ID:mCQEb0eL
>>219
本スレはあれることはないよ、決して
228_:03/07/27 00:20 ID:IOI1fMWi
>>219
_| ̄|○
229U-名無しさん:03/07/27 00:20 ID:i0g8X2kb
水沼「ホームのチームはマリノスと岩田なんですよ」

                               ・・・・・・マジかよ
230U-名無しさん :03/07/27 00:21 ID:xh0wBN7C
>>211
ビデオでみたけど、あんなミエミエのシュミレーションはないぞ?
接触もして無いし、おおげさに倒れる程のもんじゃなかった。
231(V)[;´д`](V) :03/07/27 00:21 ID:j2tpJ+ZL
つうかね、退場に関しては「あ〜あ、やっぱり」って感じだよ。
マルコスは前科があるしね。
232 :03/07/27 00:21 ID:bDg4OqG7
なんか全体的にJのユニってデザインがダサくなってるよな。

金かけなくなってるからだろうな。
233 :03/07/27 00:22 ID:mCQEb0eL
3ゴールとも放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
ゼリッチ(・∀・)エロイ!!
234_:03/07/27 00:22 ID:0J7uBH7h
いま帰宅、皆さん乙
まぁおれの感想聞いてくれyp

ガイシュツだがディフェンスは一昔前の4バック!
3人マンマーク+SWしばらく見ててちょっと苗
攻撃は、カニのDFとボランチにスペースが空くので
エメナギがサイドから中央にドリブルすると面白い
ように突破可能!ってかあのあたりの位置でなぜ
つぶされないのか不思議ですた

正直エメはガンがってたのに報われず、しかしふてくされる
ことなくキレルことなくがんがってた
それに比べ○コスは室井とのマッチアップに完全に勝ってたのに
ぶち切れ、エメタンの成長が感じられますた。





おまいら気づいてないからいっとく
今日のネドの中の人は( `〜´)だったと思われ
235ちっしー ◆DQN15RV2Ms :03/07/27 00:22 ID:mIhJxFJo
彡(#゚∀゚)<スパサカ(・∀・)イイ!!
236 :03/07/27 00:23 ID:h6ZQ1GTI
ゼリッチのフェイントってスローだね・・・
237 :03/07/27 00:23 ID:AX7Q3cwX
でもちょっとかわいそうだったな
マルコスって常に全力で結構好感持ってるだけに
238U-名無しさん:03/07/27 00:23 ID:J9lqc5/t
>>225
やさしい人もいるんだな・・・
239 :03/07/27 00:23 ID:iXj6LyhI
>>234
>今日のネドの中の人は( `〜´)だったと思われ
それか!( ´ロ`)!!
240U-名無しさん :03/07/27 00:23 ID:xh0wBN7C
>>236
何かへっぴり腰だった根
241 :03/07/27 00:24 ID:mCQEb0eL
>>234
あげひさ、おつ!
242さーや ◆LLbcPS6Sb. :03/07/27 00:24 ID:0i3rHbKc
堀之内は期待してただけに見てて辛かった。
やっぱ彼は3バックの真ん中が良いのかなぁ。
243URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 00:25 ID:0fZfmgKr
まあ選手層が薄いのは変わりない
244 :03/07/27 00:25 ID:iXj6LyhI
>>236
 あの緩慢な動きが逆にDFを釣ったのかも
245 :03/07/27 00:25 ID:mCQEb0eL
>>243
まあガンガレ
246 ◆RdntXOSUGI :03/07/27 00:25 ID:fW3rnqcx
(・∀・) < 高桑の脇狙い


だったらステキだけど
247 ◆funnyYD/8E :03/07/27 00:25 ID:s0go/2ct
(・∀・) < ネド得点以外どーだったの?
        みてないから全然わかんない

      
248U-名無しさん:03/07/27 00:25 ID:AC390AEZ
俺も同じ事おもたよ>エメの忍耐力
249 :03/07/27 00:26 ID:tppa9J1U
つーか全然若手が育ってこないな
やばいだろ浦和レッズ
250U-名無しさん:03/07/27 00:26 ID:GbT0gCp0
マルコスマルコスくそったれ


早口言葉みたい。。。
251 :03/07/27 00:26 ID:IK23ivb8
ネドはなんとなく全ての動きがスローだ。でも、なんとなくそれなりに上手くプレーしてしまうイメージがある。
252 :03/07/27 00:27 ID:mCQEb0eL
>>249
何言ってるの?育ってるじゃない。
253 ◆RdntXOSUGI :03/07/27 00:27 ID:fW3rnqcx
>>242
(・∀・) < え・・・だって本職の位置あれじゃないの
      3バックのセンターなんてたいした時間、試合でやってないんだし・・・
254(V)[;´д`](V) :03/07/27 00:27 ID:j2tpJ+ZL
URAWA革命隊さん、ゴール裏の人だったんだね〜
255 :03/07/27 00:27 ID:mCQEb0eL
>>251
それがあれよ。何とかタイムって奴。
256 :03/07/27 00:27 ID:kXsn6F2w
>>249
まずレギュラーの年齢見ろ
257URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 00:27 ID:0fZfmgKr
千島そんなに酷かったか?いつもあんなもんじゃない?
やる気は感じられるし毎回成長はみられると思うよ
258 :03/07/27 00:28 ID:9onjgdgP
相変わらずセットプレーに期待できないな
259ちっしー ◆DQN15RV2Ms :03/07/27 00:28 ID:mIhJxFJo
>>255
ソニータイマー?



(((((゚Д゚; )))))ガクガクブルブル
260 ◆RdntXOSUGI :03/07/27 00:28 ID:fW3rnqcx
(´−`).。oO( スルーされたらおもしろいと思うんだけどなあ・・・>>247 )
261 :03/07/27 00:28 ID:IK23ivb8
>>255
ああ、リアルでバレットタイムやってるわけか。
新たなるスタンド使い=ネドだな。
262 :03/07/27 00:28 ID:veKNGqZj
>>249
本日の対戦相手に比べれば100万倍マシです
263 :03/07/27 00:28 ID:tppa9J1U
つまり堀之内は使えないということだ
三上も全く使えない
彼等はこれっぽっちも成長してない
264_:03/07/27 00:29 ID:0J7uBH7h
>244
感染してた俺も思わず引っかかってしまった_| ̄|○
ってか切り替えした瞬間、スタンドがドヨメイタw


>247
何気に一番安定していたとおもわれ
今日はサイドがすかすかだったからかなりポジションに気を使ってたyp
265 :03/07/27 00:29 ID:tppa9J1U
将来は暗いな
正直がっかりした
266URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 00:30 ID:0fZfmgKr
>>254
そうなんです。今日、俺通路で応援してたんだけど
前方の女の子がタンクトップと見せブラ着ていた
んだけど、俺と前のオッサンが通路に立つと
上着羽織られた。ショックだった
267 ◆funnyYD/8E :03/07/27 00:30 ID:s0go/2ct
>>264
( ・∀・)<いい人発見
268U-名無しさん:03/07/27 00:30 ID:Q5mr/JZX
今日の発見
・ゼリッチの周りだけ時間の流れがマターリしてる。
・堀之内はボランチとしてはマダマダ。
・永井はウイングの選手
269 :03/07/27 00:31 ID:mCQEb0eL
>>267
死ね。
270U-名無しさん:03/07/27 00:31 ID:BK8QK4Pl
>>265
ホントだな。蟹もうだめぽ
271 ◆RdntXOSUGI :03/07/27 00:31 ID:fW3rnqcx
>>263
(・∀・) < そんなこといったら蟹の中盤3ないし4枚は・・・


かわいそう
272 :03/07/27 00:31 ID:mCQEb0eL
>>265
そうね。他サポになることをお勧めするわ。
273 :03/07/27 00:32 ID:mCQEb0eL
今日はヤスはでたの?
274 ◆funnyYD/8E :03/07/27 00:32 ID:s0go/2ct
>>269
( ・∀・)<死ね
275URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 00:32 ID:0fZfmgKr
フジ来るかな〜
276 :03/07/27 00:32 ID:iXj6LyhI
>>264
 うん、あの切り返しには多くのレッズサポも釣られたよねw
277 :03/07/27 00:32 ID:tppa9J1U
いや、浦和レッズが
もっと若手育ってるのかと思ったよ
正直中途半端な選手ばかり
278 :03/07/27 00:33 ID:mCQEb0eL
>>275
仲根かすみが来たよ。
279 :03/07/27 00:33 ID:IztRexJW
ネド、スタンド使い疑惑
280 ◆RdntXOSUGI :03/07/27 00:33 ID:fW3rnqcx
(´−`).。oO( あーあ >>267 )
281URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 00:33 ID:0fZfmgKr
ビーチバレー・・・・・・ひゃっほーい
282 :03/07/27 00:33 ID:mCQEb0eL
>>274
( ・∀・)<生きろ
283U-名無しさん:03/07/27 00:33 ID:owfwMufr
堀之内は引退後の進路を考えはじめた方がいいかも

ボランチで使って貰ってアレじゃ・・・・
284URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 00:34 ID:0fZfmgKr
>>278
岩槻派
285 :03/07/27 00:34 ID:mCQEb0eL
>>277
いやいや、中途半端どころじゃないわよ。とてもても使えない。
あなた浦和の選手を過大評価しすぎよ。
286 :03/07/27 00:34 ID:iXj6LyhI
そういや今日の西村主審には砂川が降臨してまつたか?
287 :03/07/27 00:34 ID:tppa9J1U
堀之内とかってよくプロになれたよね
地元出身ってだけで取ったんじゃないのか
288 ◆RdntXOSUGI :03/07/27 00:34 ID:fW3rnqcx
>>277
(・∀・) < 堀之内? 北京組5人の中でもっとも中途半端なんだから仕方ないじゃないの
289 ◆funnyYD/8E :03/07/27 00:35 ID:s0go/2ct

( ・∀・)<なんだよ
       
290(V)[`д´](V) :03/07/27 00:35 ID:j2tpJ+ZL
URAWA革命隊さん、仙台スレに居た時と雰囲気が全然違いますよ!!!

291 :03/07/27 00:35 ID:kXsn6F2w
>>286
砂川は逆ホームタウンジャッジだべ
292 :03/07/27 00:36 ID:/7r/5fom
>>276
漏れもネドがシュートするって
分かてても引っかかったyp
293 ◆funnyYD/8E :03/07/27 00:36 ID:s0go/2ct
>>282
( ・∀・)<死ね
294 :03/07/27 00:36 ID:bDg4OqG7
>>286 ←しょうもない糞スレ立ててたのはコイツ。

295 ◆RdntXOSUGI :03/07/27 00:36 ID:fW3rnqcx
>>287
(・∀・) < 世界で優勝したからじゃないのかしら
296 :03/07/27 00:36 ID:mCQEb0eL
>>289
( ・∀・)<うるせー馬鹿。
297さーや ◆LLbcPS6Sb. :03/07/27 00:36 ID:0i3rHbKc
堀之内は3バックの真ん中でやってるのを少しだけ見たときは
カバーリングとかけっこう良いかなって思ったんだよね。
それが・・・

あと室井にはちょっとマルコスは酷だったかなぁと。
仙台が3トップにしたせいで、お互い中盤なしのサッカーになったから
マルコスにボールが渡ることが多かったし。
298URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 00:37 ID:0fZfmgKr
>>290
空気読んでるからさ
299 :03/07/27 00:37 ID:mCQEb0eL
>>293
( ・∀・)<生きろ
300URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 00:38 ID:0fZfmgKr
ボール支配率はどうだったのかな?5−5くらいかな?
301_:03/07/27 00:38 ID:0J7uBH7h
>283

タイプにもよるとおもわれ
汗かきタイプだったらまだ大丈夫かもね
あれがパスを砂漠タイプのボランチだとかなりピンチ

そういえば、酷評されてる黄色だけども
あの運動量は驚異的だなぁ 狸が惚れてるのもよく
わかる。3トップにして中盤の負担が増えても
手を抜かずにきっちり走る走る
あれでボール持ったとき・・・(ry
302(V)[;´д`](V) :03/07/27 00:38 ID:j2tpJ+ZL
良かったですね、馴染めて。

そういう訳で私は失礼します。
浦和スレの皆の衆、お騒がせしますた〜
303 :03/07/27 00:39 ID:mCQEb0eL
ねえ、ちょっとスポルトうっちーゴソゴソ言わせすぎじゃない?
304URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 00:40 ID:0fZfmgKr
>>302
ありがとう
>>303
マイク近すぎなのかな
305あ〜の〜れっず ◆Ah.NO.Reds :03/07/27 00:40 ID:mmY+9uXL
>>290
カニサポさん

このスレに、記念カキコにこない?
◆PJのallnightnippon2♪◆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051376501/l50
306 ◆RdntXOSUGI :03/07/27 00:42 ID:fW3rnqcx
>>301
(・∀・) < いつも驚異的な運動量は啓太では・・・・
307 :03/07/27 00:42 ID:CSHGTKML
浦和ってエメがいなかったら今何位くらいだっただろう?
308U-名無しさん:03/07/27 00:43 ID:AC390AEZ
仙台ってマルコスがいなかったら今何位くらいだったんだろう?
309 ◆RdntXOSUGI :03/07/27 00:43 ID:fW3rnqcx
>>300
(・∀・) < 数字では5−5 シュートも数字では18−10
310(V)[;´д`](V) :03/07/27 00:43 ID:j2tpJ+ZL
記念カキコしてきますた・・・

2日続けて「Pj」!
何か良い事あるでしょうかねぇ・・
311 :03/07/27 00:44 ID:xA9viOvi
浦和ってエメがいなかったら今何位くらいだっただろう?




                         エジムンド
312 :03/07/27 00:44 ID:kXsn6F2w
黄色も動いてるだろ
意味があるかどうかは別として
313 :03/07/27 00:45 ID:sbXE+cqU
>>307
17位
314 :03/07/27 00:45 ID:IK23ivb8
>>307
ぺんたくんの一つ上くらいじゃネーノ?
エメいないと守備がきちんとしてるチーム相手には何もできないことはFC戦で証明できたわけだが、
永井と田中の個人技だけでも緩いチームならどうにかなるってことも、仙台戦で証明できたわけだし。
315さーや ◆LLbcPS6Sb. :03/07/27 00:45 ID:0i3rHbKc
黄色の運動量は侮れんよ。
啓太を超えていると思う。
黄色は前線にボールが入ると、必ずサポートの位置に入るから、
その運動量はかなりのもの。
316 ◆RdntXOSUGI :03/07/27 00:46 ID:fW3rnqcx
(・∀・) < そりゃさすがに壊れたおじいさんの時計じゃあるまいし
317 :03/07/27 00:45 ID:9onjgdgP
マルコスでたのは前節と今日だけだよ
それまで今期出てない
318 :03/07/27 00:45 ID:GsAcxVVK
永井オールスター出場すんの?
CMに出てたのはネタだよね(´・ω・`)
1週間休んで2nd万全にして欲しいんだけど・・・
319 :03/07/27 00:46 ID:veKNGqZj
>>307
エジムンドもいたらすごかったかもな

>>308
しばらくいなかったからあんな順位
320U-名無しさん:03/07/27 00:46 ID:owfwMufr
http://www2.nikkansports.com/news/soccer/20030726urse.html

仙台のシュート数11、内マルコス10本(残りの1本は前半早々の小村のみ)
321 ◆RdntXOSUGI :03/07/27 00:46 ID:fW3rnqcx
>>315
(・∀・) < あーそうですね 
322 :03/07/27 00:46 ID:tJHwI3u+
>>315
黄色降臨
323 ◆RdntXOSUGI :03/07/27 00:47 ID:fW3rnqcx
(・∀・) < じゃねー おやすみー
324URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 00:47 ID:0fZfmgKr
>>309
サンクス。そうかあこの試合は枠に行ってたのが結構あった気がする
宇宙開発もあったが
325nanashi:03/07/27 00:48 ID:GWAFWRR3
ただ今帰宅、
ガイシュツだったらすまそだけど、
今日の試合後なんかもめてたの?
サポの代表+チーム運営で話し合いしたんだってね。
326あ〜の〜れっず ◆Ah.NO.Reds :03/07/27 00:48 ID:wuEJunV6
>>310
カニサポさん、2日連続、すげー

浦和はまけた時点で良い事は・・・・・・
327 :03/07/27 00:49 ID:CSHGTKML
エメって、人間じゃ、ないよね?
328U-名無しさん:03/07/27 00:49 ID:AC390AEZ
249 名前: [] 投稿日:03/07/27 00:26 ID:tppa9J1U
つーか全然若手が育ってこないな
やばいだろ浦和レッズ
 
258 名前: [] 投稿日:03/07/27 00:28 ID:9onjgdgP
相変わらずセットプレーに期待できないな

317 名前: [] 投稿日:03/07/27 00:45 ID:9onjgdgP New!
マルコスでたのは前節と今日だけだよ
それまで今期出てない


氏ねよカニ
329U-名無しさん:03/07/27 00:50 ID:Q5mr/JZX
内館と土橋が合体すれば(・∀・)イイ!選手になるんじゃないか?

土橋のミドルと内館の運動量…(;´Д`)ハァハァ
330すぽると:03/07/27 00:51 ID:Clt/BT/q
若槻の衣装ありえない無理してて着せられてる今日中根と衣装逆だろ
331 :03/07/27 00:51 ID:sbXE+cqU
啓太と遜色ないくらいの運動量はあると思うけどな
つーかマジでそれ以外は取り柄ないだろ?
332U-名無しさん:03/07/27 00:51 ID:MR4a727L
>>329
左足だけPJに汁!
333 :03/07/27 00:52 ID:tJHwI3u+
>>328
誤爆?
334 :03/07/27 00:52 ID:Ze5uKjsb
ウイング永井は良い。
これからは3トップがデフォルトになったりしない?
335nanashi:03/07/27 00:53 ID:GWAFWRR3
レッズサポ代表とかにさぽ代表、それとチーム運営の
話し合いなんて、何事かとおもたんだけどさ。
どなたか詳細ご存知の方いらっさいませんかゴルァ!
336 :03/07/27 00:53 ID:x/14qz3z
そういえば、結局、恐怖のドバツトップ下はなかったな
337 :03/07/27 00:53 ID:tJHwI3u+
>>334
あれが通じてしまう相手はry
338U-名無しさん:03/07/27 00:53 ID:xYs+aclN
シャオラン氏ネヨ
339 :03/07/27 00:54 ID:AFO2Zbtx
セットプレー期待できないってのは同意だな
まあネドとったけど
啓太のキックへぼすぎだし
エメ大宇宙開発するし
340 :03/07/27 00:54 ID:MQVTlybd
>>307
その穴を尾瀬明日辺りに埋めてもらえばどっこいどっこい。

つーか「エメがいなければ」って、現実にエメはいるから、
この手の論議は不毛ですな。
341nanashi:03/07/27 00:55 ID:GWAFWRR3
漏れスルーされてる?
帰ったばっかで空気読めてなかったらすまんのだけど、
まじでわけわからんのよ
342ちっしー ◆DQN15RV2Ms :03/07/27 00:55 ID:mIhJxFJo
>>339
IDがアフォ・・・・
343ss:03/07/27 00:55 ID:Q7Iw32F2
dc
344@_@:03/07/27 00:56 ID:RVsY4EWp
おまいら、味方がボール持ってるのに
何で周りがサポートする動きをせんのだ。
ドリブルできる香具師がいっぱいいるのに勿体ない。
その意味ではオフザボールに優れる山瀬をとっといてよかったな。
あとエメは別格だ。あんなにポストプレーがうまいとは。
345 :03/07/27 00:56 ID:+CusBh0T
セットプレー時に真面目にやってるのは平川と室井くらいだな
残りの奴はそもそも点取る気無いだろ
346 :03/07/27 00:56 ID:CSHGTKML
まぁ議論しようとも思いませんがね。
あまり赤いチームには興味がありませんので。
興味のあるのは、エメだけです。
347 :03/07/27 00:56 ID:tJHwI3u+
>>341
わからんから答えようがにゃい
348 :03/07/27 00:57 ID:GWAFWRR3
だめだこりゃ、もう寝よう
おさわがせしますた。
349 :03/07/27 00:57 ID:MQVTlybd
RPによるとビオレのミスらしい…>1点目。

都築の指示も聞こえてたと。
350さーや ◆LLbcPS6Sb. :03/07/27 00:58 ID:0i3rHbKc
>>388
君はもしかして、裏義で俺に論破されたのかな?
俺、けっこう良い奴だから、暇なときはいつでも相手にしてあげるよ。
351 :03/07/27 00:59 ID:x/14qz3z
>>341
UBスレに書いた方が分かるかもよ
352さーや ◆LLbcPS6Sb. :03/07/27 00:59 ID:0i3rHbKc
>>338
君はもしかして、裏義で俺に論破されたのかな?
俺、けっこう良い奴だから、暇なときはいつでも相手にしてあげるよ。
353 :03/07/27 00:59 ID:tJHwI3u+
>>350
未来レスカコイイ
354U-名無しさん:03/07/27 01:00 ID:owfwMufr
>>352
355_:03/07/27 01:04 ID:0J7uBH7h
>334

むしろサイドに張るのはやめと蹴って感じだが!体力無し男なんだから
最近ポストプレーが良くなってきた、あとは周りのサポートと
ボールをもらうときの体の向きとか細かい部分を修正してほしいなぁ


室井がんがってたけど、やられっぱなしだったなぁ
まぁ○コス抑えられれば即自慰子じゃばんな訳だが
356URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 01:05 ID:0fZfmgKr
仙台の一糸乱れぬ応援
357 :03/07/27 01:07 ID:0Q/B/lMp
仙台の一糸まとわぬ応援の方がいいだろ
358U-名無しさん:03/07/27 01:09 ID:aWjms0d0
なんか勝ったのに全然喜べないな
今後このチームはどうなって逝くんだろう
いつまであんなあほみたいなマンマーク続けるのよ
359341:03/07/27 01:10 ID:GWAFWRR3
>>351
UBスレ見てきた。おかげで、謎はほとんど解けた、ていうか
UB的には毎度毎度のありふれた日常の一こまだな(w
ちゅうわけで祭りにもなりそうもないのでまじで寝よう、おやすみ。

>>350
へぼいクロスだな(w
360 :03/07/27 01:10 ID:Ze5uKjsb
>>355
そういう物なのか。なるほど。
仙台の攻撃はマルコス一本槍って感じだったな。
361URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 01:11 ID:0fZfmgKr
内容をあれこれ言ったって結局きりが無いよ
重要なのは結果でしょう 素直に喜びましょう
362名無しレッズ:03/07/27 01:11 ID:u8j0Ylpm
>>341
おそらくここにいる住人はテレビ観戦or
>>341氏よりも早く帰ってきている住人だから
おそらく試合後のことは分からないんじゃないかな?
自分は9:15分までスタジアムにいたけど(ゴール裏)
そんなのは分からなかった
363URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 01:14 ID:0fZfmgKr
俺もいたけどいつもと変わらないよ
364 :03/07/27 01:17 ID:C9areEaj
urawa革命隊って奴隷サポだろ?
昇格無理っぽいからレッズサポになったのか
365 :03/07/27 01:17 ID:NfYHOitm
清水監督も審判の判定に偏りがあったと憤ってるね
うちはいつも審判に助けられるね
負けても仕方ないから、公平に裁いてもらいたい
366U-名無しさん:03/07/27 01:18 ID:AC390AEZ
>>365
ホームタウンデシジョン
367さーや ◆LLbcPS6Sb. :03/07/27 01:18 ID:0i3rHbKc
>>361
まぁ、今日勝てたのは実力的にかなり下のチーム相手だからってことは、みんな了解してるわけで。
やったサッカーはいつもと同じのガチガチのマンマーク。
しかも蟹が3トップだからってこっちは4バックにまでしちまうおまけつき。
このサッカーを続けている限り、1対1で勝てるチームには勝てるし、負けるチームには確実に負ける。
気分は良いけど喜べないよ。
368 :03/07/27 01:19 ID:MQVTlybd
>>365
うわ! 甲殻類臭!
369名無しレッズ:03/07/27 01:19 ID:u8j0Ylpm
そうそう堀之内と三上については
今日のMDPに載っていたので
そこを読んだ感想はあ〜坪井とは違うかなと思いました
坪井、平川になくて堀之内、三上にあるものの差かと思いました
370365:03/07/27 01:20 ID:NfYHOitm
いや、RPのコメント見ました
371URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/07/27 01:20 ID:0fZfmgKr
>>364
根っからの浦和っ子で浦和サポなんだが・・
372 :03/07/27 01:21 ID:MQVTlybd
>>370
ゴールポスト蹴飛ばしたり見え見えのシミュレーションする方が馬鹿。
373 :03/07/27 01:21 ID:IK23ivb8
>>365
あの試合、あの内容でそんな台詞を言う敗軍の将は、絶対首にしたほうがいいぞ。
374_:03/07/27 01:23 ID:/D9AI6PY
マルコスのシミュレーションと逆ギレワラタ
375 :03/07/27 01:25 ID:Ze5uKjsb
仙台の監督はアウェーだって事忘れてたんだろうか?
あとマルコスも。
376 :03/07/27 01:26 ID:IWvwOyZR
>>327
ナメック星人
377 :03/07/27 01:27 ID:kXsn6F2w
>>375
Jだとアウェーが不利な判定のほうが普通な気がするんだが
378うに:03/07/27 01:27 ID:oj+j1xdc
下位のチームに対しての取りこぼしが無くなっている試合運びなので。
自分なりに楽しめました。
不思議とレッズにボールが集まって中盤を支配していたのは、
良いやり方だと思いました。
今日の後ろの守備は、がたがたに見えましたが。
原因がいまいち理解できないのが悔しいです。

次もホームなので今日の試合、一周挨拶をしなかったのかな?
379_:03/07/27 01:28 ID:0J7uBH7h
>377

ん〜なぁこたぁ〜ない
むしろホームとアウェイの佐賀ない
審判の気分次第でどっちにも転ぶ・・・
380 :03/07/27 01:30 ID:Ze5uKjsb
>>378
次はジェフのホームだった気が・・・
381_:03/07/27 01:30 ID:/D9AI6PY
>>378
1st最終戦でホーム一周ってするっけ?
382_:03/07/27 01:32 ID:0J7uBH7h
相手にあわせてシステムをいじってもソツなくこなせるように
なったなぁと重いマスタ。

ってかおい、おすぎよぁ
折れのレスに反応してくださいm(__)m
コテハンじゃないとだめでつか?
383 :03/07/27 01:34 ID:IK23ivb8
>>382
おすぎは興味あるレスだけに返すスタンスっぽいので、
おまいが興味を引くような内容を書き込むように汁
384 :03/07/27 01:38 ID:C9areEaj
うり
385 ◆FUKuda9Huw :03/07/27 01:40 ID:xyF02y1U
sosi
386U-名無しさん:03/07/27 01:40 ID:Q5mr/JZX
阻止
387 :03/07/27 01:40 ID:NffH5Nqg
マルコス、今日はキレ気味だったな。
生理中だったんか?
388U-名無しさん:03/07/27 01:40 ID:xYs+aclN
さーや氏ネ
389さーや ◆LLbcPS6Sb. :03/07/27 01:41 ID:0i3rHbKc
>>378
守備がガタガタに見えたのは単に室井がマルコスに負けつづけたから。
しかも蟹が3トップにしたからこっちは4バックにし、中盤省略サッカーになったため、
マルコスにどんどんボールが入ってきて、室井がことごとく負けつづけたのが原因。
390U-名無しさん:03/07/27 01:41 ID:AC390AEZ
>>387
俺の周りでは、一枚目の黄色ですでに
彼の退場を予測していました  
391名無しレッズ:03/07/27 01:42 ID:u8j0Ylpm
1stホーム最終戦は場内1周はないと思います
392名無しレッズ:03/07/27 01:44 ID:u8j0Ylpm
>>390
ポスト思いっきり蹴って悔しがってたね
あれはあれで良いんだろうけど違う所で発揮してイエロー2枚って感じ
本人は気合の空回りになったんだと思う
393カルー  ◆HPBYrf9tlY :03/07/27 01:45 ID:R78Olc3e
>>1&観戦組、乙!
オレは埼玉なのにテレビ埼玉見られないので、明日スカパーで見ます・・。

右WB:(`〜´)、トプ下:ベンセーの出場停止。主力2人を欠くこの事態に狸が採用したのは
4−3−3。ツタヤ・エメルンソ・ホストの3トプ。最終ラインはサイドのヒラカーを山下につかせ、ネドが
1枚余り、ビオレ・ラビン・ヒラカーの3人が仙台3トプをマーク。そして、トプ下にワイルドを抜擢。

阿部ラビン
(・▽・)<勝てたのは大きいが、内容は…
      3−5−2のままだとバランスが悪いかも知れないが、ここ最近(どんな形でも)
      対応していたし…
      左には美白がいる。でも、結果はあってはならない右サイドからの失点ダタ・・・
394さーや ◆LLbcPS6Sb. :03/07/27 01:46 ID:0i3rHbKc
>> ID:xYs+aclN
オマエは本当に俺に論破されたのが悔しいみたいだな。
まぁ、オマエももっと日本語の勉強すれば、そのうち俺を打ち負かすこともできるかもね。


なぁ〜んて、心にもないことを言ってみるテスト
395 :03/07/27 01:46 ID:hnUGwKgn
396 :03/07/27 01:46 ID:Ze5uKjsb
>>392
相手チームのサポの真ん前でポストキックやるんだもんな・・・。
度胸あるっつーか、考え無しっつーか。
397_:03/07/27 01:48 ID:/D9AI6PY
>>396
アドタンを彷彿させるDQNぶりでした
398名無しレッズ:03/07/27 01:48 ID:u8j0Ylpm
>>396
あんときはうちらも思いっきりブーイングしてたから
審判も変な先入観をマルコスに持っていたのだろうか?
399 :03/07/27 01:49 ID:hnUGwKgn
>>394
さっさと裏義にカエレ阿呆シャオラン
400 :03/07/27 01:50 ID:IK23ivb8
マジでさーや=シャオランなの?
401 :03/07/27 01:51 ID:Ze5uKjsb
>>398
あるかもね。
場内の雰囲気を一変させるほどの大ブーイングだったから。
初めてスタジアム観戦した俺の彼女は
「津波みたい・・・」ってびびってた。
402さーや ◆LLbcPS6Sb. :03/07/27 01:52 ID:0i3rHbKc
>>399
オマエも俺に論破されたのか?
( ゚,_・・゚)ブブブッ
403 :03/07/27 01:52 ID:P9Vo3XAz
優勝争いがこういう展開になると、最終節は鞠が良かった鴨。

ゼフ撃破 ⇒ 「優勝なんて10年早えーんだyp!」

よりも

鞠撃破 ⇒ 鞠サポギャル号泣 (゚д゚)ウマー
404カルー  ◆HPBYrf9tlY :03/07/27 01:53 ID:R78Olc3e
必死です
(・▽・)<エメからいいパスがきた。ダイレクトか切り返しか迷ったが、良い感じでゴルできてヨカタ。

黄人
(・▽・)<1点目、ネドにつなげばきっと競り勝ってくれると思ったのでなんとか繋いだ。
      2点目は本当は自分で打ちたかったが点数が入って結果OK。途中、ミスも
      危ない場面もあったが、勝ててヨカータ。

ワイルド
(・▽・)<1点目の失点は防げたはず。原因としてコミュニケーションの問題だと思われ。
      失点して早めに得点出来たことはヨカタ。自分としては3トプとドイスボランチとの
      絡みを考えながらプレーしたが、うまくできたり、修正すべき点もあった。
      もう1度TVでチェキラッチョ。

ヒラカー
(・▽・)<試合開始から3トプといつもと違う入り方だったが、やることは特に新しい事では
      なくいつも通りにプレーしたヨ。今日はサイドというより、地味ながらSTとしてプレーし
      相手1トプのマークを徹底した。これからはもっとコンパクトに緩急をつけたフスバルをしたい。
      ちょっと前に攻めに行きたかったが、狸の目が気になってできナカタ。
405 :03/07/27 01:54 ID:cMeLfzVD
ハーフタイム盛りあがってたね
406 :03/07/27 01:54 ID:hnUGwKgn
>>402
つーか、おまえ凄い自信の持ちようだが、
おすぎに黄色論争で思いっきり負けてなかったか?
今期の始まった頃に。
407U-名無しさん:03/07/27 01:55 ID:AC390AEZ
さーや ぷ
408_:03/07/27 01:55 ID:/D9AI6PY
今日やってた花火はどこの?
409U-名無しさん:03/07/27 01:55 ID:AC390AEZ
>>408
志木
410_:03/07/27 01:56 ID:/D9AI6PY
>>409
そくレス感謝
411 ◆funnyYD/8E :03/07/27 01:56 ID:s0go/2ct
>>404
( ・∀・)つI
412 :03/07/27 01:57 ID:IK23ivb8
ヴォル更新されてるね。

なんか最近文章微妙になってきたな。
413U-名無しさん:03/07/27 01:57 ID:xYs+aclN
205 名前: さーや 投稿日: 2001/01/10(水) 17:00

年末年始にかけて、さーやの煽りが復活してしまった最大の理由は暇だったから。
とりあえずやることも無いので煽ってみるかと。
けど相手にしてくれたのは、赤飯くんだけでしたねー。
けど裏議でちょっと書き込みしたら、けっこう他のみんなも食い付いてくれたけど。
やっぱココで煽るには裏議との連動作戦は欠かせませんね(ワラ。
414さーや ◆LLbcPS6Sb. :03/07/27 01:59 ID:0i3rHbKc
>>406
あの時の黄色論争でも勝ったけど。
おすぎは形勢不利になったとたんに、急に話題を変えてきて逃げたから
あんまり言い争いとか好きじゃないんだなぁ、とか思って、俺も途中で止めただけだし。
415 :03/07/27 02:00 ID:MQVTlybd
形成不利っつーよりも、馬鹿には何を言っても無駄と悟ったからでは?
416U-名無しさん :03/07/27 02:01 ID:xh0wBN7C
>>404
カルー乙〜
417カルー  ◆HPBYrf9tlY :03/07/27 02:01 ID:R78Olc3e
ホスト
(・▽・)<(得点場面について)GKと1対1になったので、冷静に決めようと思ったヨ。
      決まってヨカタ。今日はチャンスが数多くあった。決定力を上げれば、もっと楽に勝てたと思う。

ビオレ
(・▽・)<1失点目は自分の判断ミス。ツヅキックからの声も聞えていた。見えている人の指示に
      従うべきだった。今日は失点する時間帯が悪かった。攻撃陣に感謝している。

ツタヤ
(・▽・)<最低でも2,3点取れた。自分も含め、チャンスに入れないといけない。エメが真ん中で
      どっしりと構えてくれていて良い攻撃が出来た。(終盤、田中がエメにパスを
      出さなかった事について)エメに怒られた。今後の試合にむけて、もっとコンビネーションを
      高めていき隊。


(;。A。)<つまらないミスが多く、まるで坂道を登るような試合だったね・・・
       ポジショニングが甘く、ラインがコンパクトにならず、違うポジショニングに入り込んでいった。
       選手には充分、反省してもらいたいヨ。
418名無しレッズ:03/07/27 02:03 ID:u8j0Ylpm
>>401
津波か・・・
でも彼女の反応は良かった?
419さーや ◆LLbcPS6Sb. :03/07/27 02:03 ID:0i3rHbKc
>>415
また粋が良いのが一匹入ってきたのか?
今度の奴はおすぎ信者か?
420_:03/07/27 02:03 ID:/D9AI6PY
最近のエメの変わりようすごいな。
421 :03/07/27 02:04 ID:oYDyk+B2
レイソルってかなり良くなってない?
良く引き分けられたな前節
422ヨツケソ ◆I8kRFqbI1c :03/07/27 02:05 ID:UkMmVUrS
FC東京の特徴

○とりあえず前線に放りこみ、ウジャウジャが動いてみる典型的ワーワーサッカー。
試合を観てると、「アレ?この攻撃ってさっきも観たような・・・」というデジャブ現象に陥ることもしばしば。
○妙に礼儀正しいピッチ上の振る舞い。つか、コドモが主力のチームだから、部活動の気分でやってる可能性あり。
○東京ガスのサラリーマン選手。彼は労働組合員ですか?
※結局大学生を出場させているほどの人材難。
○浪花節で売り始めたDQNヘアースタイルの巨人をはじめ、チームの全てである外国人選手。
○明らかにサイズがあっていないスーツが暑苦しい監督
○代表とは無縁。でも、レアル・マドリードと試合できるんだから良いジャン。
○銭湯の煙突ですら赤青カラーの集団洗脳的ホームタウン。
○「ウチって何となくオサレじゃん、緑蟲より」とか言いそうな、なんちゃってサカヲタが主流のサポーター。
423ヨツケソ ◆I8kRFqbI1c :03/07/27 02:05 ID:UkMmVUrS
ジュビロの特徴

○高度なパス交換によって成り立ち、勝つことと観客を楽しませることを両立させた戦術
○紳士的なピッチ上の振る舞い
○「実力」では各ポジションの代表に値する選手が揃う日本人選手
○チームの哲学に憧れて世界中から集った外国人選手
○選手自らの力に期待し、それを100%発揮させることに力をそそぐ監督
○サポが選ぶ代表リストでは、選ばれる選手多数
○都市と郊外がうまくマッチしたホームタウン
○老若男女問わず広く愛されるチーム
424338:03/07/27 02:06 ID:xYs+aclN
必死こいて388ゲッツしたのに(;´Д⊂)
425U-名無しさん :03/07/27 02:06 ID:xh0wBN7C
>>420
シュミレーションも貰わなくなったよな
まわりも使うようになったし
426 :03/07/27 02:07 ID:MQVTlybd
>>419
おまいかおすぎかって言われたら
おすぎ支持する。
427 :03/07/27 02:10 ID:hnUGwKgn
>>419
氏ねよカス
428 :03/07/27 02:10 ID:Ze5uKjsb
>>418
うむ。楽しんでた。
試合も点の沢山入った試合だったし、
何より浦和と仙台、両チームの応援を面白がってた。
スタジアムの雰囲気味合わせたかったから
応援のいいチームの試合でよかったよ。
429名無しレッズ:03/07/27 02:12 ID:u8j0Ylpm
初めてのスタ観戦の人にはたくさん点が入ると喜ばれるよね

あとはスタジアムの雰囲気次第だよね

今日は俺の隣、前と一見さんぽかったけど
最初はイマイチだったけど逆転した頃には
コールもしてましたからね
430 :03/07/27 02:14 ID:mCQEb0eL
>>417
(・∀・)っ@
431さーや ◆LLbcPS6Sb. :03/07/27 02:14 ID:0i3rHbKc
低脳名無し君たちの相手するのも飽きたので寝ます。
早く単純な煽りレス以外の普通の日本語が書けるようになると良いですね。
それには学校の先生の言うとおりに勉強するのが一番ですよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
432 :03/07/27 02:15 ID:mCQEb0eL
>>431
( ゚,_・・゚)ブブブッ

433_:03/07/27 02:17 ID:/D9AI6PY
おーい、山田君。最近の釣り師って・・・、のコピペ貼ってやってくれ。
434_:03/07/27 02:18 ID:DVLFrJO9
シャオラン > 結論:ブン太をGMにしよう。監督は俺。あと選手はラウルとギグスとヴィエラを獲得、山瀬を放出。 (2003/07/25(Fri) 21:16:21)
435U-名無しさん :03/07/27 02:19 ID:xh0wBN7C
|`〜´) <……………タリー
|6⊂)           
|  
436 :03/07/27 02:22 ID:IK23ivb8
>>435
ほんとはちょっと出たかったくせに
437U-名無しさん :03/07/27 02:24 ID:xh0wBN7C
|`〜´) <…ネドの中に入ってマスタ
|6⊂)           
|  
438 :03/07/27 02:27 ID:o7BpEAkT
カットだぜ!石井俊也
そのまま仙台でも使われてるのね…
ちょっと感慨にふけった
439 :03/07/27 02:28 ID:QXLHaHPZ
ビオレの前にドリブルして、前線にパスをするわけでもなく、
横パスしするのは相変わらず萎えるな。
440 :03/07/27 02:55 ID:UHkq9Uuv
仙台在住の浦和サポです。
地元だしブランメルの頃から仙台を応援してきたけど、
マルコスはJ2の頃からキレまくりだったよ。
すごい良い選手なんだけどキレやすいのが最大の欠点。
マルコスに限らず、仙台は昔からキレやすい選手が多い。
懐かしの阿部良則もだし、森に岩本、エデー・・・。
441 :03/07/27 03:20 ID:z68B+UAN
>>431
> 早く単純な煽りレス以外の普通の日本語が書けるようになると良いですね。

オマエモナー(w
442 :03/07/27 03:32 ID:TDFLNsMs
ウリ本
443U-名無しさん:03/07/27 03:36 ID:qIkokZ0I
阻止枝
444 :03/07/27 04:12 ID:VNEnpijp
445 :03/07/27 04:25 ID:mCQEb0eL
ウリモトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
446 :03/07/27 04:33 ID:IMq1Iot9
阻止もキター
447   :03/07/27 04:33 ID:TDFLNsMs
sosi
448   :03/07/27 04:54 ID:rNNUoJwm
ウリ本
449 :03/07/27 05:02 ID:Mj9pQP8G
>>440
珍走の聖地・仙台マンセ−
450  :03/07/27 05:14 ID:TDFLNsMs
ウリ本
451 :03/07/27 05:25 ID:LxPijcy8
カルー乙!

ビオレ
(・▽・)<1失点目は自分の判断ミス。ツヅキックからの声も聞えていた。見えている人の指示に
      従うべきだった。今日は失点する時間帯が悪かった。攻撃陣に感謝している。

こういうコメントができる坪井はまだまだ伸びるな。
452釜スレの名無し草 ◆dvve4REDSA
カルー乙!!
ナギーは怪我だったのだろうか チョト心配

浦和逆転! ゼリッチJ初ゴール
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/07/27/04.html