【沖縄からJへ!!】かりゆしFC&FC琉球

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きんぐしーさ
【沖縄かりゆしFC】…かりゆしホテルズ出資で強化されたクラブチーム。
        ラモスをTDに迎えたり、Jリーガーを取るなど積極的
        な補強を行ったが突然のラモス解任、地域決勝大会
        でのまさかの敗戦でJFL昇格失敗、そして選手の大量
        退団など話題に事欠かない。
        心機一転、選手を総入れ替えし今年もJFLを目指す。

        かりゆしFCオフィシャル→http://www.kariyushi.co.jp/soccer/

【FC琉球】】…昨年のかりゆしFCでの内紛で退団した選手により創設され
      たチーム。県3部リーグからスタートし、かりゆしFCと同じJリ
      ーグ参入を目標に掲げている。今期の成績次第では飛び級で
      県1部昇格もあるなどと噂されているが。。

      FC琉球オフィシャル→ http://www.fcryukyu.com/main/index.htm
22:03/06/27 10:25 ID:LktXF1ll
2
3鹿児サポ:03/06/27 10:54 ID:Q1emm3X2
スレ立てオメ。
4:03/06/27 11:28 ID:eUNV8tKZ
わーい☆立ててくれた人ありがd!
つっこまれると思うから補足ですけど、かりゆしFCは母体がかりゆしホテルズ
サッカーチームで、グループオーナーの平良氏の後押しでJ昇格を目指すクラ
ブチームとなった訳ですね。沢山の金を出してくれてますが口も(ry
5 :03/06/27 13:16 ID:6vLM37rC





                 ∧∧  ミ _ ドスッ
                 (   ,,)┌─┴┴─┐
                /'   つ 糸冬 了 │
              〜′ /´ └─┬┬─┘
               ∪ ∪      ││ _ε3
                           ゛゛'゛'゛









6:03/06/28 09:27 ID:S2qFmofP
かりゆしは外国人のGK獲ったみたい。Jでも珍しいのにな〜。
7   :03/06/28 09:38 ID:agEmUmUg
するってえと、チーム名=スポンサ名 なのね、思いっきり。
よみうりFCといっしょじゃん。 好かんぞ。
それともよく使う普通名詞からとったスポンサ名で
普通に使えばそのホテルとか連想するわけない言葉なの?
「トマト」で普通銀行の事連想しないが如く。
8 :03/06/28 09:56 ID:KFrAjsrj
なんでラモスは解任されたの?
9(ノ゚Д゚):03/06/28 15:58 ID:5bjx04Vb
>8 表向きはフロントとラモスの意見の不一致。フロントは地域密着で
ゆっくり昇格を進めていくつもりだったけどラモスは昇格をとにかく急ぐ考
えだったかららしい。まぁ実際は選手がラモスを信奉してラモスのいう事
ばっかり聞くようになってたからウザったくなったからとか。
 
実際に、選手がごっそり抜けた後、やっぱりJリーガーをたくさん獲ってチー
ムを編成しなおしてるからフロントも昇格を最優先にしてるのは明白だが。
10(ノ゚Д゚):03/06/28 16:03 ID:5bjx04Vb
>7 オフィシャル見ると。。
『かりゆし』とは沖縄地方の言葉で「幸せ」「縁起がよいこと」
という意味を持っています。沖縄県民一人一人に幸せを運び、
活力を与えるチームであってほしいという願いと、沖縄に幸せ
をもたらす子供達を一人でも多く育てたいという気持ちを込め
ています。

だそうだけど、かりゆしホテルだからかりゆしFCなのは当たり前でしょう。
年間1億もの経費を出してくれてるのだから、Jリーグに上がるまでは目を
つぶっていてもいいかと。
11  :03/06/28 22:59 ID:2DhdyiKN
瀧田退団ってホント?
12:03/06/28 23:54 ID:pkto0wYW
>>6
このGKさんですか?
http://mikeneko222.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful2ch-main/joyful2ch-h.cgi?mode=res&no=361&st=6
どこからいらっしゃってるのかな?

13 :03/06/28 23:57 ID:lrZ1Hyld
応援してます
14甲府サポ
加納君に頑張って欲しい。