【道上・角】サカ敵視の関西メディア【おは朝】12

このエントリーをはてなブックマークに追加
720 :03/07/05 09:50 ID:b2ekC3Su
なんだかんだで このスレが一番 ネガティブ
721もはや世界の阪神  :03/07/05 10:13 ID:doSYLCWf

日本の「阪神ブーム」紹介 NYT紙が運動面のトップ

【ニューヨーク4日共同】4日付の米ニューヨーク・タイムズ紙が、日本のプロ野球、
阪神の大躍進を運動面のトップ記事で伝えた。「レッドソックスかカブスがワールド・
チャンピオンになろうという熱気」と、人気のある伝統球団ながら、ワールドシリーズ
制覇から遠ざかる両球団を引き合いに出し、日本の阪神ブームを紹介している。
 記事では、1985年の日本シリーズ優勝以降、芳しい成績を収めていなかった阪神が
今季最速で50勝を突破したと説明。チーム打率は3割に近く、投手陣も安定。元ヤンキースの
伊良部秀輝が10勝(実際は9勝)をマークし、メジャーからのもう1人の"亡命者"元ドジャース
のジェフ・ウィリアムスは抑えとして活躍していると報じた。
記事はまた、星野仙一監督を「日本球界でたぶん、最高の監督」と褒め、オリオールズを率いた
かつての名将アール・ウィーバーにたとえる。「けんか早い一方で、賢い。(熱血漢の)
ウィーバーと同様(抗議で)審判には足で砂を引っかけ、選手に対しては金切り声を浴びせる。
ファンが好むリーダーシップのブランド品」と紹介する。

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030705/20030705-00000028-kyodo-spo.html


722 :03/07/05 10:59 ID:WOV+L7j0
ワラタ
「世界の王」以来、何も進歩してないな野球ブタは
723U-名無しさん:03/07/05 11:07 ID:Wpbsbh4S
せやねんでMBS犯珍七夕祭りの話題取り上げていたけど
予想をはるかに上回る人手を単純に経済効果に結びつける
関西経済アナリストって本当に馬鹿やね!
CMも八方が神輿の上に載って・・・
724Jリーグとは規模が違います :03/07/05 11:21 ID:9vTYE6zs

阪神効果が地域経済の盛り上がりに寄与−近畿経産局が報告

阪神効果が追い風に−。4日開かれた拡大経済産業局長会議で、
近畿経産局は、セ・リーグで首位を独走する阪神タイガースの活躍が
地域経済の盛り上がりに寄与している、と報告した。

新規需要として、甲子園球場の入場料やグッズ収入の伸びなどを指摘。
地元放送局の野球中継が最高視聴率を記録したり、信用金庫のタイガース
預金に900億円以上が集まるなど波及効果が出ていると紹介した。

近畿経産局は「消費マインド向上につながれば経済効果は1100億円
以上の試算もある」と優勝への期待をにじませた

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200307/sha2003070507.html

725U-名無しさん:03/07/05 11:33 ID:/vYdNnaT
経済効果って経済学として認められているの?
726 :03/07/05 11:41 ID:1Gnmo9/8

阪神>日本代表>>【超えられない壁】>巨人>>>他プロ野球>>Jリーグ

客観的に見て今の状況はこんなもんだろ。
727 :03/07/05 11:59 ID:WyvlBvXX
>>725
認められてないし
信じてるやつもいない
728:03/07/05 13:16 ID:zewEs5Xu
>>726
アフォか
729 :03/07/05 13:19 ID:pJvhRrwy
阪神人気=アンチ巨人人気

結局、裏巨人としての人気しかない。
巨人という親亀がこければ、阪神もこける。
730 :03/07/05 13:42 ID:lgPbpuSi
>>726
おおむね同意。
誰に聞いても今スポーツ界で一番ブームなのは代表でも巨人でもなく阪神だからね。
731 :03/07/05 13:44 ID:YxjTUz4N
韓西人(チョソ)って東京(日本)に
対抗意識バリバリだからなぁ。
732 :03/07/05 13:47 ID:SC9CbmgE
サッカーオンリーだったヤシや野球に興味ないヤシまで
いつの間にか阪神ファンになってるぐらいだからね(笑
関東でも阪神ファンはかなり増殖してるよ。
733 :03/07/05 13:49 ID:IyFfHu3P
神戸人ですが、阪神なんて興味なし。そもそも野球なんてスルー
ヴィッセル神戸最高!今日のウイング楽しみ〜♪

734名無しさん:03/07/05 13:49 ID:BXbhSuJL
巨人が死ねば阪神も死ぬ。
結局、他力本願のクソチーム。
735 :03/07/05 13:52 ID:echYVxfq
こうして阪神ブームによって普段スポーツに興味のないライト層や
サッカーファンまでが削られていく。ただでさえ少ないパイなのに
たまらんよね。チョソばりに敵意むき出しになるのもわかるよ(w
736 :03/07/05 13:53 ID:Z+7k9ogZ
>>733
ブルーの色の方が多かったら笑うぞ。
737U-名無しさん:03/07/05 13:59 ID:xelIYUHt
>>723
そのMBS犯珍七夕祭り、現在入場制限が出ている模様
関西ジャニーズごときに・・・アフォかと言いたい。

それよりみんなスタジアムに行く準備は出来たかな?
みんなで神戸ウィングに行こうな!
738--:03/07/05 14:04 ID:LZr2Va2i
>>732
関東でも増殖?
監督が、かの国の人だから
在日が応援してるだけだろ。
マスコミの騒ぎぶりもW杯での韓国に対する
報道を思い出すよ。  
739U-名無しさん:03/07/05 14:36 ID:109aExlV
嫌韓厨とテレビヲタの嫉妬渦巻く良スレですね。
740U-名無しさん:03/07/05 15:54 ID:d+f7sIYr
阪神人気が巨人より上って・・・
結局、読売の手のひらの上で躍らされてるだけなのに気づかないのかね、阪神ファンは。
741 :03/07/05 15:57 ID:gWk0TwI+
関東で阪神ファンは増えないだろw
まともにテレビ中継もされてないのにどうやって増えるんだよ
742  :03/07/05 16:00 ID:1JbMLAD6
道上洋三は根っからの阪神ファソやで。
>>740
読売でも阪神の応援番組やってたはず。今もやってるんちゃうの?
当方現在関東在住なので詳しいことはしらんが。
743 :03/07/05 16:29 ID:FT4R2DHA
>>741
スポーツ番組はもちろんニュース番組やワイドショーでも特集されてきているし
関東地区の地上波でもたまに放送されていて浦和レッズやFC東京などの
Jリーグの人気関東チームよりも常に数字は高い。
また東京MAXテレビでも阪神戦は放送されていて一番視聴率を取っている。
それによって関東での観客動員、グッズ売り上げも拡大している。

これが現実だよ。

744 :03/07/05 16:32 ID:9vQSs8zW
関東のスポーツ紙でも今年は阪神一面が多いからな〜。
745   :03/07/05 16:32 ID:RSEqeX8H
関東で騒いでる犯珍豚は出稼ぎに来てる韓西人だけだよ
746U-名無しさん :03/07/05 16:43 ID:a5/x9Xf4
>>745
俺の周りの場合で言われてもらうと、
普段スポーツに興味のない女友達や海外サッカーオタも
今年は阪神の話題もしてるぜ。
ちなみにJオタはいないから知らんw
747 :03/07/05 18:34 ID:YxjTUz4N
フジのGOガイでI谷とかいう香具師が
「甲子園の阪神の応援を見てたら北朝鮮の集会を思い出すな〜」
なんて言ってたらしい。






やっぱ誰が見ても韓西なんだな・・・
748 :03/07/05 18:37 ID:lapRo+TY
>>747
俺は北朝鮮じゃなくてW杯の時の韓国
思い出したけどな。
あんま変わらないか。
749U-名無しさん :03/07/05 20:18 ID:ZPt29sr1
天気が悪いにもかかわらず今日も甲子園は満員です♪
750-:03/07/05 20:25 ID:UsOFCwxC
神戸ウイングスタジアムもそこそこ入ってるらしい。
751U-名無しさん :03/07/05 20:46 ID:ZkzWBrX2
今日は阪神にMが出るかもしれない記念の日だ。
何もこんな日にやらんでもええのにな
普段よりも尚更注目されないよ
752 :03/07/05 21:01 ID:dlehG58H
>>751
星野みたいなSの下やってるんだから
みんなMじゃないの?
753U-名無しさん:03/07/05 21:17 ID:qQm4okA3
なんでNHKBSで阪神戦やらないの?
抗議してやる。
754経済規模:03/07/05 21:23 ID:yEhEf2fM
関西の経済規模は関東の3分の1、関西が騒いだところで日本経済には関係なし。しかも関西圏の人口は減っている。
755-:03/07/05 21:26 ID:UsOFCwxC
このスレ最大の危機が目前に・・。
ああいやだ。
756U-名無しさん:03/07/05 21:48 ID:Cdc9FjUL
犯珍氏ね
757U-名無しさん :03/07/05 21:56 ID:T2y1DSJV
>>754
もうバカだなぁ〜1100億という経済効果は関西地区だけの話やで。
全国的にみれば一兆円と試算する専門家もいるぐらいですよ。
全国各地での阪神便乗商法をみればあながち大袈裟でもない。

ま、これだけはいえるがサッカーじゃとてもこんな経済効果は生めんよね。
758-:03/07/05 22:00 ID:lo4wxDYX
つーか所得が増えるわけでもなく、ただ単に
「阪神タイガースに関わる消費が増える=経済効果」
といってるわけだろ?要は。
それだと「それ以外の消費」が減る事になるのではないか
と思うのは自分だけ?
これ以上言うと「経済板逝け」と言われそうだけど・・。
759U-名無しさん :03/07/05 22:04 ID:9vQSs8zW
これはJリーグ全盛時代の試算だけど
サッカーの優勝による経済効果は数億〜数十億程度だよ。

760 :03/07/05 22:05 ID:a0/bL2ks
>>757

釣られませんよ(w
761U-名無しさん:03/07/05 22:13 ID:8zWn2enV
おまえらスタジアムにも行かずにくだらんことを延々と
本当に隔離スレだな
762U-名無しさん :03/07/05 22:14 ID:EZxFYdSI
  ♪                      ♪
♪    ∧,,∧     ♪                 ♪  ∩ ∧,,∧             ♪
    ミ   彡⊃ 六甲おろしに颯爽と.         ヾミ ゜Д゜彡    輝く我が名ぞ阪神タイガース
  ヽ⊂ΞΞミ     蒼天翔ける日輪の       ヾミ⊂ ヾ      オウオウオウオウ阪神タイガース
   ⊂,,,ΞΞミ     青春の覇気麗しく.           O-、彡)〜   フレフレフレフレ
      し″    ♪                           U       ♪

763U-名無しさん:03/07/05 22:18 ID:H7YqOmOm
>>761
何を今更w
阪神強いなぁ。マジで優勝しそう。
それとサッカーは昼やれ。阪神戦と日程調節やれや。
764U-名無しさん:03/07/05 22:45 ID:nywfJdlu
今日の神戸ウイング、甲子園とまでは
いきませんがテレビで見た限りは
いい雰囲気のに感じましたよ(^^)
実際に行かれた方の感想をお待ちしてます。
ところで、サンスポ大阪版の”一応”サッカー担当記者の阪神バカコンビ
大沢と橋本、大沢は徳山の講演会の記事書いて
橋本はラグビー神戸と吉本のコラボの記事書いていたが
サンスポは野球と競馬と芸能以外は記者いないのか?
765 :03/07/05 23:11 ID:OfMAWfgW
>>764
バックと両ゴル裏はええ感じやった
ただメインは3,4割ぐらいしかはいってなかった       
766U-名無しさん:03/07/05 23:27 ID:zWFkF7KQ
やっぱりサッカーは生が一番、時間に余裕があるやつは
明日は長居に行こうな
767U-名無しさん:03/07/06 00:07 ID:1FZqWZ8/
Jリーグは阪神の試合の少ない月曜日と木曜日にやれば良いのでは?
768U-名無しさん :03/07/06 00:20 ID:RqzDKyTr
天候不良にもかかわらず今日も甲子園はぎっしり満員♪
そして明日も満員です♪
769
今日ウイング行った人乙。

>>766
明日長居に出撃するぞ!楽しもうな!