1 :
代理の1さん:
浦和の試合もFC東京の試合もつまらなかった。
延長なくなって引き分けでいいやって考えがありすぎだし
前半戦はもうサカの場合必用ないだろ様子みて引いて守って
るんだから後半途中から見ればいいだけ
ぜんぜんつまらない来週から客減るぞ絶対に
アウェイチーム引いて守りすぎコアサポがよくても
一般のサカファンは離れてくよ
引き分けねらいのサカを前半からやるなら
前半分の金を返してやれ
浦和はホームで引いて守りすぎ異常だよ。
勝つ気がないだろとりあえず後半の最後の方までは
引き分け負けないサカをやろうとしすぎ
たまたま最後に点入ったからその前のこと
があやふやになってしまった。
延長復活しないと客減るぞ
2 :
_:03/05/05 20:06 ID:4U6NGGE1
↑また野球豚か
3 :
:03/05/05 20:06 ID:hUXNFsuO
sage
4 :
ランチ:03/05/05 20:06 ID:llM6XT8e
くだらねぇこと書いてんじゃねーよ!!
しばくぞ、コラ!!
5 :
1:03/05/05 20:08 ID:hngqr9nQ
依頼があったので立てますた。
サッカーや野球の本質を貶すレスは不要ですので
どうぞよろしく。
6 :
:03/05/05 20:13 ID:+HjzEEru
6(σ・∀・)σゲッツ
7 :
:03/05/05 20:17 ID:ptwMPRkv
8 :
:03/05/05 20:19 ID:CcG1tSLm
7 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:17 ID:ptwMPRkv
>>1 サンキュ
9 :
:03/05/05 20:19 ID:o435brcg
6 名前: [sage] 投稿日:03/05/05 20:13 ID:+HjzEEru
6(σ・∀・)σゲッツ
10 :
:03/05/05 20:20 ID:ptwMPRkv
ガンバ大阪の今日の試合はひどかった。
勝つ気なし引き分けねらい
これも延長がなくったから
>サッカーや野球の本質を貶すレスは不要
じゃあスレ立てるなよってか
12 :
:03/05/05 20:23 ID:CcG1tSLm
10 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:20 ID:ptwMPRkv
ガンバ大阪の今日の試合はひどかった。
勝つ気なし引き分けねらい
これも延長がなくったから
13 :
:03/05/05 20:29 ID:DFAVEUwM
引き分けなんてプロとして認めるなよ
勝3
負1
引き分け0
14 :
:03/05/05 20:31 ID:zo/8rMJ1
浦和は前からああいう戦術のチームなんだがな。。
15 :
≡:03/05/05 20:33 ID:Ter3yjGr
>>13 ちなみにこれで計算すると順位はどうなる?
名古屋が最下位?
16 :
ぷ:03/05/05 20:34 ID:6rN9XYTu
ひきわけがある
ってのが、サッカー。
17 :
:03/05/05 20:38 ID:Cvxca/t9
16 名前:ぷ[] 投稿日:03/05/05 20:34 ID:6rN9XYTu
ひきわけがある
ってのが、サッカー。
18 :
:03/05/05 20:40 ID:CcG1tSLm
17 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:38 ID:Cvxca/t9
16 名前:ぷ[] 投稿日:03/05/05 20:34 ID:6rN9XYTu
ひきわけがある
ってのが、サッカー。
19 :
_:03/05/05 20:40 ID:/tIgbWWg
>>13 引き分けなんてプロとして認めるなよ
海外リーグ見たことある?
別に海外オタやないが、国内ばかりに偏るのも・・・
20 :
:03/05/05 20:41 ID:Cvxca/t9
18 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:40 ID:CcG1tSLm
17 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:38 ID:Cvxca/t9
16 名前:ぷ[] 投稿日:03/05/05 20:34 ID:6rN9XYTu
ひきわけがある
ってのが、サッカー。
21 :
:03/05/05 20:42 ID:CcG1tSLm
20 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:41 ID:Cvxca/t9
18 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:40 ID:CcG1tSLm
17 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:38 ID:Cvxca/t9
16 名前:ぷ[] 投稿日:03/05/05 20:34 ID:6rN9XYTu
ひきわけがある
ってのが、サッカー
22 :
:03/05/05 20:43 ID:Cvxca/t9
21 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:42 ID:CcG1tSLm
20 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:41 ID:Cvxca/t9
18 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:40 ID:CcG1tSLm
17 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:38 ID:Cvxca/t9
16 名前:ぷ[] 投稿日:03/05/05 20:34 ID:6rN9XYTu
ひきわけがある
ってのが、サッカー
23 :
:03/05/05 20:44 ID:CcG1tSLm
22 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:43 ID:Cvxca/t9
21 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:42 ID:CcG1tSLm
20 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:41 ID:Cvxca/t9
18 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:40 ID:CcG1tSLm
17 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:38 ID:Cvxca/t9
16 名前:ぷ[] 投稿日:03/05/05 20:34 ID:6rN9XYTu
ひきわけがある
ってのが、サッカー
24 :
:03/05/05 20:46 ID:Cvxca/t9
23 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:44 ID:CcG1tSLm
22 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:43 ID:Cvxca/t9
21 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:42 ID:CcG1tSLm
20 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:41 ID:Cvxca/t9
18 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:40 ID:CcG1tSLm
17 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:38 ID:Cvxca/t9
16 名前:ぷ[] 投稿日:03/05/05 20:34 ID:6rN9XYTu
ひきわけがある
ってのが、サッカー
25 :
:03/05/05 20:46 ID:CcG1tSLm
24 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:46 ID:Cvxca/t9
23 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:44 ID:CcG1tSLm
22 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:43 ID:Cvxca/t9
21 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:42 ID:CcG1tSLm
20 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:41 ID:Cvxca/t9
18 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:40 ID:CcG1tSLm
17 名前: [] 投稿日:03/05/05 20:38 ID:Cvxca/t9
16 名前:ぷ[] 投稿日:03/05/05 20:34 ID:6rN9XYTu
ひきわけがある
ってのが、サッカー
26 :
名無しさん:03/05/05 20:50 ID:dIMVJHuR
Cvxca/t9,6rN9XYTu
もまいら、ケコーンしなさい
27 :
名無しさん:03/05/05 20:54 ID:dIMVJHuR
ああ、コピーするID間違えた。
Cvxca/t9,CcG1tSLm
もまいら、ケコーンしなさい
身勝手な理屈だな>1
ドローの重さを10年かけてようやく知ることができたと思ったのにな、日本人も。
ドーハの悲劇、アルマトイの悪夢、タシケントの光明、
カシマでのアイルランドの奇跡・・・etc
引き分けにもドラマがあるのがフットボールでしょうが。
29 :
:03/05/05 21:11 ID:ErA9R+iX
浦和の試合もFC東京の試合もつまらなかった。
延長なくなって引き分けでいいやって考えがありすぎだし
前半戦はもうサカの場合必用ないだろ様子みて引いて守って
るんだから後半途中から見ればいいだけ
ぜんぜんつまらない来週から客減るぞ絶対に
アウェイチーム引いて守りすぎコアサポがよくても
一般のサカファンは離れてくよ
引き分けねらいのサカを前半からやるなら
前半分の金を返してやれ
浦和はホームで引いて守りすぎ異常だよ。
勝つ気がないだろとりあえず後半の最後の方までは
引き分け負けないサカをやろうとしすぎ
たまたま最後に点入ったからその前のこと
があやふやになってしまった。
延長復活しないと客減るぞ
30 :
:03/05/05 21:11 ID:wDOeRi93
26 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 20:50 ID:dIMVJHuR
Cvxca/t9,6rN9XYTu
もまいら、ケコーンしなさい
27 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 20:54 ID:dIMVJHuR
ああ、コピーするID間違えた。
Cvxca/t9,CcG1tSLm
もまいら、ケコーンしなさい
>>29 JSL時代と今とでは全然サッカー見る目が違うってことくらい覚えとけっての
32 :
_:03/05/05 21:17 ID:cRbLVs5V
引き分け狙いのサッカーしか出来ないチームが悪いんであって
延長廃止が悪いんやないと思うが・・・
延長導入はサッカーのゲーム自体どうやって見ていいかわからない人間が多かった
10年前の状況だったらわからないでもないが、
W杯の予選、本戦などを通じて、引き分けならではの醍醐味をいやっちゅうほど
味わってきたんだから、いいタイミングで撤廃できたなと思うんだよね。
それに延長ってここ数年のゲーム見てるとかなりグタグタ感が強いし。
それに延長があることでH&Aの意味ってあんまし育ってこなかったのもあるしね。
ここからじゃない?
どっかが悲劇的な引き分けで優勝逃したり、降格決まってしまったりとかいうのが出てくれば。
34 :
:03/05/05 21:39 ID:dXifWcgy
えー、このスレにくるほとんどの人は御存知でしょうが、
>>1がスレ
を立てたのは、にわかっぽい発言をしたID:ptwMPRkvの所為で「観
客動員」スレが荒れないようにするためですので、そこんとこご理解
下さい。
30 名前: 投稿日:03/05/05 21:11 ID:wDOeRi93
26 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 20:50 ID:dIMVJHuR
Cvxca/t9,6rN9XYTu
もまいら、ケコーンしなさい
27 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 20:54 ID:dIMVJHuR
ああ、コピーするID間違えた。
Cvxca/t9,CcG1tSLm
もまいら、ケコーンしなさい
36 :
:03/05/05 22:26 ID:4uiXYrw8
35 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 22:05 ID:jS/xdlr0
30 名前: 投稿日:03/05/05 21:11 ID:wDOeRi93
26 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 20:50 ID:dIMVJHuR
Cvxca/t9,6rN9XYTu
もまいら、ケコーンしなさい
27 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 20:54 ID:dIMVJHuR
ああ、コピーするID間違えた。
Cvxca/t9,CcG1tSLm
もまいら、ケコーンしなさい
37 :
:03/05/05 22:34 ID:CcG1tSLm
35 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 22:05 ID:jS/xdlr0
30 名前: 投稿日:03/05/05 21:11 ID:wDOeRi93
26 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 20:50 ID:dIMVJHuR
Cvxca/t9,6rN9XYTu
もまいら、ケコーンしなさい
27 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 20:54 ID:dIMVJHuR
ああ、コピーするID間違えた。
Cvxca/t9,CcG1tSLm
もまいら、ケコーンしなさい
36 名前: [sage] 投稿日:03/05/05 22:26 ID:4uiXYrw8
35 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 22:05 ID:jS/xdlr0
30 名前: 投稿日:03/05/05 21:11 ID:wDOeRi93
26 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 20:50 ID:dIMVJHuR
Cvxca/t9,6rN9XYTu
もまいら、ケコーンしなさい
27 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 20:54 ID:dIMVJHuR
ああ、コピーするID間違えた。
Cvxca/t9,CcG1tSLm
もまいら、ケコーンしなさい
38 :
:03/05/05 23:52 ID:4uiXYrw8
37 名前: [sage] 投稿日:03/05/05 22:34 ID:CcG1tSLm
35 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 22:05 ID:jS/xdlr0
30 名前: 投稿日:03/05/05 21:11 ID:wDOeRi93
26 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 20:50 ID:dIMVJHuR
Cvxca/t9,6rN9XYTu
もまいら、ケコーンしなさい
27 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 20:54 ID:dIMVJHuR
ああ、コピーするID間違えた。
Cvxca/t9,CcG1tSLm
もまいら、ケコーンしなさい
36 名前: [sage] 投稿日:03/05/05 22:26 ID:4uiXYrw8
35 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 22:05 ID:jS/xdlr0
30 名前: 投稿日:03/05/05 21:11 ID:wDOeRi93
26 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 20:50 ID:dIMVJHuR
Cvxca/t9,6rN9XYTu
もまいら、ケコーンしなさい
27 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/05 20:54 ID:dIMVJHuR
ああ、コピーするID間違えた。
Cvxca/t9,CcG1tSLm
もまいら、ケコーンしなさい
39 :
:03/05/06 04:25 ID:2PPiivv2
>>34 おまえがにわかじゃん
試合見て引き分けねらいのサカしてる
攻撃的に行ってるってわからねんだろ
昨日の浦和の試合見ておまえみたいな
にわかはさぞかし楽しかったんだろ。
40 :
:03/05/06 09:07 ID:BEdXgQwy
39 名前: [] 投稿日:03/05/06 04:25 ID:2PPiivv2
>>34 おまえがにわかじゃん
試合見て引き分けねらいのサカしてる
攻撃的に行ってるってわからねんだろ
昨日の浦和の試合見ておまえみたいな
にわかはさぞかし楽しかったんだろ。
41 :
:03/05/06 14:53 ID:Wop8XGvV
40 : :03/05/06 09:07 ID:BEdXgQwy
39 名前: [] 投稿日:03/05/06 04:25 ID:2PPiivv2
>>34 おまえがにわかじゃん
試合見て引き分けねらいのサカしてる
攻撃的に行ってるってわからねんだろ
昨日の浦和の試合見ておまえみたいな
にわかはさぞかし楽しかったんだろ。
42 :
:03/05/06 16:45 ID:fypbCk8R
39 名前: [] 投稿日:03/05/06 04:25 ID:2PPiivv2
>>34 おまえがにわかじゃん
試合見て引き分けねらいのサカしてる
攻撃的に行ってるってわからねんだろ
昨日の浦和の試合見ておまえみたいな
にわかはさぞかし楽しかったんだろ。
40 名前: [sage] 投稿日:03/05/06 09:07 ID:BEdXgQwy
39 名前: [] 投稿日:03/05/06 04:25 ID:2PPiivv2
>>34 おまえがにわかじゃん
試合見て引き分けねらいのサカしてる
攻撃的に行ってるってわからねんだろ
昨日の浦和の試合見ておまえみたいな
にわかはさぞかし楽しかったんだろ。
41 名前: [sage] 投稿日:03/05/06 14:53 ID:Wop8XGvV
40 : :03/05/06 09:07 ID:BEdXgQwy
39 名前: [] 投稿日:03/05/06 04:25 ID:2PPiivv2
>>34 おまえがにわかじゃん
試合見て引き分けねらいのサカしてる
攻撃的に行ってるってわからねんだろ
昨日の浦和の試合見ておまえみたいな
にわかはさぞかし楽しかったんだろ。
43 :
:03/05/07 00:11 ID:QNPUBOhp
age
44 :
:03/05/07 00:23 ID:gAZcyCwT
43 名前: [] 投稿日:03/05/07 00:11 ID:QNPUBOhp
age
45 :
U-名無しさん:03/05/07 00:37 ID:hu7dg+wD
おまえがにわかじゃん
試合見て引き分けねらいのサカしてる
攻撃的に行ってるってわからねんだろ
昨日の浦和の試合見ておまえみたいな
にわかはさぞかし楽しかったんだろ。
46 :
:03/05/07 00:39 ID:DtLFms2i
age
45 名前:U-名無しさん[] 投稿日:03/05/07 00:37 ID:hu7dg+wD
おまえがにわかじゃん
試合見て引き分けねらいのサカしてる
攻撃的に行ってるってわからねんだろ
昨日の浦和の試合見ておまえみたいな
にわかはさぞかし楽しかったんだろ。
47 :
:03/05/07 00:41 ID:XmAgvjjq
>>45 > おまえがにわかじゃん
> 試合見て引き分けねらいのサカしてる
> 攻撃的に行ってるってわからねんだろ
> 昨日の浦和の試合見ておまえみたいな
> にわかはさぞかし楽しかったんだろ。
48 :
:03/05/07 23:30 ID:M0L+Z8lQ
コアサポ、サカオタ基準で考えすぎおまえら
一般のサカファン基準で考えなきゃ客はリピートしない
現に客減ってんじゃん、
サッカーの普及=Jリーグの繁栄でもあり日本代表の強化でもある
自分のチームが勝ったら面白いと思うのあたり前そんなことは
馬鹿でも解かってる。
今は試合内容の問題だろ
サカオタ基準で物事を考えすぎおまえら
一般のサカファンをどうリピートさせるかを考えた方がいいぞ
49 :
:03/05/07 23:31 ID:M0L+Z8lQ
守備的サッカーの意味がわかってないにわかが
多すぎ。
50 :
:03/05/07 23:33 ID:lvRrkn/6
49 名前: [] 投稿日:03/05/07 23:31 ID:M0L+Z8lQ
守備的サッカーの意味がわかってないにわかが
多すぎ。
51 :
:03/05/07 23:44 ID:qZV5hcKb
去年盛り上がったVゴール廃止しる!スレのアドレスくれくれ
52 :
:03/05/08 00:00 ID:eZWnMzVy
自分のチームが攻撃的か守備的かがわかってないんだろ
に わ かさんたち
延長がなくなっても攻撃的やってるチームは別にいいんだよ。
53 :
:03/05/08 00:01 ID:sosfqif9
緑がJ2落ち秒読みになったら読売が言い出しそうだ
30分間ぐだぐだのゲームを見せられたあげくぎりぎりでVゴール負けなんて考えるだけでも萎えるな
55 :
:03/05/08 00:15 ID:eZWnMzVy
:03/04/30 08:39 ID:1MaON8JE
>>697 放送して欲しかったらJファン増やせよ。
放送しても視聴率悪いから放送しない。
Jリーグが競争に負けてるだけ
56 :
:03/05/08 00:27 ID:wOkzjjK+
48 名前: [] 投稿日:03/05/07 23:30 ID:M0L+Z8lQ
コアサポ、サカオタ基準で考えすぎおまえら
一般のサカファン基準で考えなきゃ客はリピートしない
現に客減ってんじゃん、
サッカーの普及=Jリーグの繁栄でもあり日本代表の強化でもある
自分のチームが勝ったら面白いと思うのあたり前そんなことは
馬鹿でも解かってる。
今は試合内容の問題だろ
サカオタ基準で物事を考えすぎおまえら
一般のサカファンをどうリピートさせるかを考えた方がいいぞ
49 名前: [] 投稿日:03/05/07 23:31 ID:M0L+Z8lQ
守備的サッカーの意味がわかってないにわかが
多すぎ。
57 :
:03/05/08 00:29 ID:wOkzjjK+
52 名前: [] 投稿日:03/05/08 00:00 ID:eZWnMzVy
自分のチームが攻撃的か守備的かがわかってないんだろ
に わ かさんたち
延長がなくなっても攻撃的やってるチームは別にいいんだよ。
55 名前: [] 投稿日:03/05/08 00:15 ID:eZWnMzVy
:03/04/30 08:39 ID:1MaON8JE
>>697 放送して欲しかったらJファン増やせよ。
放送しても視聴率悪いから放送しない。
Jリーグが競争に負けてるだけ
糞スレだけどsage
59 :
:03/05/08 01:22 ID:9tgpTLj3
58 名前:U−名無しさん[sage] 投稿日:03/05/08 00:43 ID:zX1pXUCl
糞スレだけどsage
60 :
:03/05/08 01:40 ID:1HBFj3pL
59 名前: [] 投稿日:03/05/08 01:22 ID:9tgpTLj3
58 名前:U−名無しさん[sage] 投稿日:03/05/08 00:43 ID:zX1pXUCl
糞スレだけどsage
61 :
:03/05/08 03:30 ID:eZWnMzVy
ミスターレッズこと福田が守備的サッカーはつまらない
だからインテルには負けて欲しいってテレビで言ってたぞ。
攻撃的なレアルに勝ってほしいだって。
62 :
BB:03/05/08 10:13 ID:e10s8f3q
たらればで申し訳ないんですけど、延長あったら、今の名古屋の成績はどうなんでしょうか
63 :
小峯隆幸 ◆nAwtvGoJDc :03/05/08 10:42 ID:63+4cEg0
FCの試合がつまらなくなったのには同感
64 :
_:03/05/08 11:14 ID:kFaFLI+S
>>62 ディフェンスの堅さは今期Jナンバーワン!
オフェンスは期待ハズレ・・・
って事を考えると、結局120分引き分けかと・・・
ま、毎回延長やってたら疲労も溜まるやろし、失速する可能性もあるから
延長無くなった分助かってるのかもね・・・
65 :
:03/05/10 17:27 ID:Y9GzaGT5
FC東京のサポーターが集団で殺せ殺せとコールしました。
彼らはカルト集団です。
Jリーグのサポーターは
Jリーグの理念もへったくれもないただのカルト集団です。
子供や女性はサッカーを見に行かないでください。
父母の方々、子供がおかしな人間になりかねませんので
サッカーをやらせないでください。
PTAはただちに少年にサッカーをさせないようにしてください。
66 :
:03/05/10 17:28 ID:Y9GzaGT5
ガ ラ ガ ラ じゃ ん
67 :
:03/05/10 17:32 ID:3FhXOZd1
66 名前: [] 投稿日:03/05/10 17:28 ID:Y9GzaGT5
ガ ラ ガ ラ じゃ ん
68 :
:03/05/12 07:54 ID:o2fGKrKa
酷いもんだ
69 :
:03/05/15 08:55 ID:xtkERink
>>69 それは延長戦廃止が原因ではなくて桜が・・・
71 :
:03/05/17 15:43 ID:NLmwdxJf
そう?
72 :
バックスタンドで:03/05/17 15:55 ID:aSIL9PDL
延長戦廃止で逆に内容が濃くなったと感じたが。ただの印象だけど。
73 :
:03/05/17 18:01 ID:luXgXASi
京都の試合つまらんかった
74 :
:03/05/17 19:47 ID:4mlPElnF
延長と関係ないやん
75 :
:03/05/17 22:37 ID:ohq1xW2Q
J2広島−鳥栖だけど鳥栖が前半3分で攻撃を放棄したのには笑った
でもつまらないとは思わなかったな
76 :
。:03/05/19 13:05 ID:Dc4/Djcv
延長廃止で90分が面白くなってるね。
点も入ってるし。
77 :
:03/05/19 18:48 ID:xxwDfDNe
延長なしになって、それに合わせた試合展開になってるだけ
>>1の勘違い
78 :
:03/05/19 18:50 ID:3sZVt7w9
79 :
:03/05/19 19:05 ID:quDE78C0
>>62 かろうじて引き分けに持ち込んだ試合もあったし、
勝てる試合を引き分けに持ち込まれたのもあったし、
勝ち点的には大差ないと思う。
80 :
U-名無しさん:03/05/23 15:15 ID:CqriWV8Z
そうかな?
81 :
:03/05/23 15:51 ID:7qVQMtIK
延長が廃止されてサッカーがつまらなくなりました。って意味不明だな
Jリーグがつまらなくなりました、なら分かるけど
延長廃止は当然と思うが、未だに2ステージ制ってのがな。
1ステージ制だと、名古屋の人も楽しめると思うのだが。
83 :
:03/05/25 09:26 ID:/dfQcxfO
延長戦の廃止で1試合の密度が急速に濃くなりましたね。
願わくばこのまま1ステージ制に移行して
この緊張感が最後まで続く本物のリーグ戦が展開されるようになる事を希望します。
84 :
:03/05/28 01:25 ID:lESzEIBZ
85 :
山崎渉:03/05/28 09:16 ID:X6FyZOjj
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
86 :
山崎渉:03/05/28 10:49 ID:X6FyZOjj
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
87 :
U-名無しさん:03/05/28 21:14 ID:ySCPJhoL
同感
引き分けなんかなくて良いよ
88 :
:03/05/28 21:15 ID:AhUipAeB
延長廃止されてサッカーがつまらなくなったんじゃなくて、
浦和のサッカーは最初からツマラナイんですよ。
89 :
:03/05/28 21:16 ID:o1HH2K8H
87 名前:U-名無しさん[] 投稿日:03/05/28 21:14 ID:ySCPJhoL
同感
引き分けなんかなくて良いよ
90 :
:03/05/28 22:31 ID:zlOg/G05
91 :
U-名無しさん:03/05/30 14:52 ID:vQEAJnD+
浦 和 の サ ッ カ ー は 最 初 か ら ツ マ ラ ナ イ ん で す よ
ちんたらやっているJなんてさ、最初からVゴールでいいよ。
それで、引き分けたら両チームとも勝ち点 -1。
そうすりゃ、必死でやるだろう。
93 :
:03/05/30 15:17 ID:8g+8IKZ8
92 名前:U-名無しさん[age] 投稿日:03/05/30 15:11 ID:+MTU/IFe
ちんたらやっているJなんてさ、最初からVゴールでいいよ。
それで、引き分けたら両チームとも勝ち点 -1。
そうすりゃ、必死でやるだろう。
94 :
:03/05/30 15:26 ID:3QkFK6xn
Vゴールが良いなんて言ってる奴は素人。
いつまでも素人向けのルールでやっていたら普通のファンが離れて行くよ。
95 :
U-名無しさん:03/05/31 16:17 ID:3XBzOxs3
つまらん
96 :
:03/06/02 17:44 ID:907n4R4F
これで良し。次は2ステージ制だな。
帰りの時間が決められるし
放送で後番組に迷惑をかけない(ドラマを後にするとか)んだから
延長なしはいいと思うんだけどなあ…まあ
Jの試合はTVには影響与えないけど。
素人さんを連れて行くなら 今の延長なしは予定が立てやすくていい。
ということで。
98 :
U-名無しさん:03/06/03 18:57 ID:fQ+H6fiV
引き分け賛成派だけど、リーグの最終戦だけ延長Vゴル欲しいな。と少しだけ思う。
1999年の福田の悲劇のVゴールとか
2000年の川崎Fの農具をどん底に沈めたVゴール
みたいなのを見せ付けられるとね。
99 :
:03/06/03 19:04 ID:1IIP5XYJ
浦和のワースト試合は
一昨年の埼スタのこけら落とし?
100 :
:03/06/03 19:12 ID:az8bmnzh
Vゴールで喜ぶのはたまにスタジアムに来るような一見さんぐらいだろ。
ひと時のショウを観に来る第三者にしてみれば
それはそれで心地よいカタルシスなんだろうがメリットはホントにそれだけ。
ぶつ切りのショウを演出する為に多大な犠牲を払っていた事に早く気づけ。
101 :
U-名無しさん:03/06/03 19:27 ID:fQ+H6fiV
102 :
:03/06/04 09:04 ID:14grnKl/
103 :
。:03/06/04 12:41 ID:0Ja0Fgqe
たら、ればの話になっちゃうけど
93年のJ開幕から、延長なしでやってたら
今ごろどうなってたかな?
もしかして、FWの決定力がめちゃくちゃあったりして・・・
(´・∀・`)<まぁ、今後に期待だ!
104 :
:03/06/04 18:59 ID:b8pdGLyv
105 :
:03/06/06 07:47 ID:8mUHzBGS
106 :
U-名無しさん:03/06/07 16:22 ID:MSCchbdY
たしかに楽しみは減ったよな
107 :
U-名無しさん:03/06/09 15:05 ID:KkgJ3eso
延長がないから、勝つ、という気概が生まれないのでは?
108 :
:03/06/09 15:16 ID:JUOd0UAA
107 名前:U-名無しさん[] 投稿日:03/06/09 15:05 ID:KkgJ3eso
延長がないから、勝つ、という気概が生まれないのでは?
109 :
。:03/06/09 16:49 ID:9lHGKSHf
107 名前:U-名無しさん[] 投稿日:03/06/09 15:05 ID:KkgJ3eso
延長がないから、勝つ、という気概が生まれないのでは?
110 :
U-名無しさん:03/06/11 16:29 ID:PlxRb1nj
延長戦復活して欲しいなあ
111 :
:03/06/11 16:31 ID:HikRw9L3
110 名前:U-名無しさん[] 投稿日:03/06/11 16:29 ID:PlxRb1nj
延長戦復活して欲しいなあ
112 :
:03/06/11 17:00 ID:F/xSs4uG
113 :
:03/06/12 00:00 ID:tBHVZdZd
114 :
U-名無しさん:03/06/13 18:21 ID:RiYEV91F
浦和は酷い試合ばかりだろw
115 :
U-名無しさん:03/06/16 21:36 ID:3o/jkVVx
浦和の試合はもともとつまらない
116 :
U-名無しさん:03/06/23 00:08 ID:LeWKRWrO
test
117 :
:03/06/23 00:13 ID:6f0xAdbV
入れ替え枠を増やせば勝ち点獲得にもっと死に物狂いになるよ
自動降格2、プレーオフ1、J2チームと直接マッチ1の4枠希望
118 :
:03/06/26 21:18 ID:WYOrbgU/
test
>>117 なるほど。今は優勝より2位争いが注目されるJ2だけど、
今後は4位争いが注目されるようになるんですね。
2部リーグで12チーム中の4〜5位が話題に中心になると。
120 :
U-名無しさん:03/06/29 18:02 ID:Jri4xEub
もともとつまらないのでは?
121 :
U-名無しさん:03/07/01 17:48 ID:E6+nITUi
その通り。
もともとつまらんのだよ。
122 :
U-名無しさん:03/07/08 00:16 ID:2sic6jkf
よりいっそう、つまらなくなったんだろ
123 :
:03/07/08 00:20 ID:Rkw02QQG
つまらん試合は90分で終わった方がいいだろ
124 :
☆:03/07/09 02:50 ID:oN6d4dhC
名古屋さぽだけど
なんかしっくりこないよ
こんだけ引き分けにされると…
スパッと決めてほしいってのもある
こんだけ引き分けにされると…
でもウチの場合延長で負けそうだから
これでいいのかも…
125 :
:03/07/09 18:26 ID:swtQEbug
>>124 おれは最初まだJには時期尚早かな、と思って延長廃止反対派だったけど
ここまでの試合と流れ見てるとリーグ全体がぜんぜんいい方にいってて
やっぱサッカーには引き分けだね。名古屋とF東京が好守のチームで同じ
くらいの得失点なのに名古屋が勝ちきれないのはやってるサッカーの
方向性が違うのとつめが甘いからかなー
126 :
U-名無しさん:03/07/09 22:37 ID:Kot2hEP3
つまらん試合なんて、そもそもやる必要性がないじゃないか。
127 :
:03/07/09 23:00 ID:VQw1laqp
つまらないチームが多いから、つまらない試合も多い。
延長Vゴールはカップ戦のお楽しみっつーことで・・・。
129 :
:03/07/09 23:09 ID:3Xio4MRk
延長廃止いいと思うよ。磐田とか鹿島あたりがV勝ちだと
「ったく3とれたのによぉ・・・・・」みたいな感じで心からの勝利の喜びがなかった。
130 :
:03/07/09 23:27 ID:+PXmMLxP
だんだん欧州スタイルになろうとしているね。
2ステージ制は変わらないらしいけど
>>125 もしもし?
FC東京は名古屋より総得点一点少ないし、失点は一点多いんですよ?
元々守備的な名古屋はまだしも・・・
攻撃的なFC東京が総得点少ない事の方がつめが甘いと思うがな(w
132 :
:03/07/10 02:32 ID:E46x8gZ2
>>131 その総得失点差にもかかわらず
東京はうまく勝ち点3を拾ってる。
名古屋は勝ち点1にとどまってることが多い、ってことじゃない?
>>132 勝ち点3拾ってるって・・・
名古屋より勝ち試合一試合多いだけやろ?
だったら、つらい試合を踏ん張って毎試合勝ち点最低1づつでも
積み重ねてる名古屋より、つらい試合をそのまま負けてるFC東京の
方が、つめが甘くないか?
実際、勝ち点では名古屋より低いんだし
134 :
sage:03/07/10 17:39 ID:qDWFG7xb
ガスサポです。うちは全然つめ甘いですw。まあ追いつかれたって
試合ってのは名古屋戦のみ、鹿島には完敗。緑はほとんど押し込んで
おきながらPKとカウンターで点とられて負け。名古屋の場合は
追いつかれることが多いからそういう印象をもたれるのかもしれませんが
シュート数や支配率なんかをみてると、結構安定してる印象がある。
ほんと後一歩でしょ。マルコスは当たりっぽいし、今後上昇してきても
おかしくないと思う。
うちはシュート数リーグ2位なのにあの得点なのがむしろ深刻。
ほんとに枠いかないんだこれがw。やりたいサッカーはできてるから、
決定力不足に尽きる。尼が今年今のところだめだめなのが大きいっす。
135 :
山崎 渉:03/07/12 09:54 ID:ZUDcUC+m
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
つまらん。お前の話はつまらん。
137 :
:03/07/14 02:28 ID:2QpLr6Fx
138 :
U-名無しさん:03/07/14 17:39 ID:GTQmtQ5h
まあ、もともとつまらないから仕方ないだろ。
139 :
:03/07/14 20:54 ID:q24WUxzz
140 :
山崎 渉:03/07/15 13:54 ID:S6FkpJYa
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
141 :
U-名無しさん:03/07/15 19:12 ID:ZTWg6PSJ
延長うんぬんより、ヘディングを廃止した方が良いのでは?
142 :
:03/07/16 07:18 ID:508AjwnC
>>124 グランパスは今シーズン4勝6引き分け(10節終了時)で、リーグでは唯一の無敗チームである。
引き分けの6試合を延長戦で勝っていると仮定したら、
現在の勝ち点は24(90分以内で勝った4試合の勝ち点12と延長戦で勝ち点2を獲得した試合が6試合で同じく勝ち点12)。
この数字なら、順位表のトップに立つことになるが、90分以内で4試合しか勝てなかったことの言い訳にはならない。
引き分けの6試合を延長戦で負けていると仮定したら、
勝ち点はわずか12で、首位から遠く離れた位置にいることになる。
これもまたアンフェアーで、グランパスの安定した実力は上位に位置してしかるべきものでもある。
グランパスにとっては、4位は妥当な位置なのである。
143 :
:03/07/16 08:14 ID:oR+/0YJf
つまらないチームはよりつまらなくなったな。
優勝争いしてるとこは面白くなった。
144 :
:03/07/16 11:50 ID:Tr7R0xin
・90分引き分けの6試合が延長でもそのまま引き分け
・90分引き分けの6試合が3勝3敗
・90分引き分けの6試合が2勝2敗2分け
145 :
:03/07/16 14:27 ID:1eaAztlJ
90分間戦って負けもしないが勝ちきれないチームには
引き分けの勝ち点1が妥当かと思われ。
>>145 現実そうなってるんだからいいじゃん
そんなに勝ち誇って書き込まなくても・・・
147 :
U-名無しさん:03/07/16 21:21 ID:9nVXhEIi
ワラタ。
なに当たり前のこと書いてんだか。
148 :
:03/07/18 02:48 ID:e1k51lvi
その当たり前すら去年までは通用していなかった罠
149 :
:03/07/19 02:25 ID:ouxbbIJ6
むむ
150 :
:03/07/19 08:56 ID:95SiIAY4
頑なにVゴルマンセーしてたヤシラはどこ行ったんだろな
151 :
:03/07/20 10:29 ID:EP01Jhxw
でも確か佐藤寿人だったと思うけど「Vゴールで看板飛び越えてサポーターと
喜びを分かち合う、あれが出来なくなるとちょっと淋しい気もしますね。」って
コメント見てたしかになぁ〜と思った。Vゴールじゃないと看板超えられないもんな。
152 :
:03/07/21 12:07 ID:xxYyy3mQ
あ
153 :
。:03/07/21 13:01 ID:KtmpR1gf
延長廃止のおかげで、磐田・市原戦がめちゃめちゃ面白かった。
延長があったら、力をセーブしたつまんねー試合になってた加茂。
154 :
:03/07/21 13:52 ID:695CparX
禿同
最後の攻防も120分近く戦った後だったら薄味だっただろうし。
155 :
U-名無しさん:03/07/21 19:15 ID:te6URLtW
もともとつまらないんじゃないの?
156 :
_:03/07/21 19:22 ID:5EPfGiHN
157 :
:03/07/26 16:59 ID:OxsKL3g8
気のせいだろ
158 :
U-名無しさん:03/07/28 23:30 ID:piiTLtwX
ひきわけつまんねー
159 :
:03/07/29 00:02 ID:4TI/f0eU
結論としては
引 き 分 け 導 入 は 素 人 へ の 踏 み 絵
ってことで良いか?
160 :
:03/07/30 16:31 ID:8e5VKPLN
プロ観客
161 :
延長線:03/07/30 16:35 ID:Bjmwtggy
禿同
>>1 園長Vゴール復活キボン。
週2回開催復活キボン。
TV中継増枠園長キボン。
162 :
U-名無しさん:03/07/31 17:37 ID:OvkP+sD4
まあ、浦和の試合はもともとつまらないだろうがな
163 :
:03/07/31 18:04 ID:jrRgJ/Ag
引き分けつまんないっていうか、15節の短期リーグに導入するのは反対。
長期リーグなら、グラ8の引き分け数は、かなり効いてくるのに。
はやく早秋開幕の長期リーグにしろ。
164 :
:03/08/01 08:03 ID:yVhPOp6d
秋開幕はまた別問題。
165 :
山崎 渉:03/08/01 23:55 ID:I0YPkXG+
(^^)
ヽ(`Д´)ノ グルァ。別問題だ。
167 :
U-名無しさん:03/08/05 16:40 ID:x0FoQKbK
まあ、もともと面白くないからねえ
■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ━ ━ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │
■■■ ■ 3 ■ │
■■■■ ■■ ■■ ■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
/⌒ - - ⌒\
/⌒\ ・ ・ /⌒\
/ \∩/ \
/\/⊃ ∞' ⊂\/\
/ / \_)*(_/ \ \
|_/ \_|
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
171 :
U-名無しさん:03/08/08 00:18 ID:aP3/70dg
ぼるじょあってキチガイなの?
172 :
:03/08/09 18:50 ID:V02RmRKM
173 :
U-名無しさん:03/08/12 18:08 ID:c1p1mJn+
国内板なんてどうでも良いのでテストに使う
174 :
U-名無しさん:03/08/12 23:57 ID:vfXGJT5N
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
175 :
山崎 渉:03/08/15 09:25 ID:cNMas/6P
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
オマイら涼しいんだから遊んでないで試合やれよ。
プロだろ?
177 :
U-名無しさん:03/08/17 00:40 ID:Cfd4lCpu
test
大雨の日に試合なんかやるんじゃネェよ。寒いだろ!!グルァ
179 :
:03/08/18 20:07 ID:CGEhO9fw
もともとサッカー自体ちゅまらんね
180 :
:03/08/18 20:11 ID:7ja0zXDk
最後の10分は滅茶苦茶面白くなったと思うが。
昨日の市原のゴールだって、延長があったら無かったものかもしれない。
181 :
:03/08/18 20:23 ID:hdcTeAS4
・アスパラ福岡…輸入野菜で大ダメージ。アスパラガスのセルフガード発動を要求。
・ビビッテル神戸…地震に敏感。駅前のそごうは貧困の象徴。サポーターの乞食多し(笑)
・鹿島アンコナッツ…あんこのような甘い攻撃。木の実のようなもろい守備。(笑)
・カンパ大阪…貧乏のため、運営資金のカンパを募集中。
・浦和ドレッダイヤモンド…貧乏で宝石に憧れる。勝者(=野球)を妬むサポーター多し。
・FuCk東京…言葉そのもの。サル以下。フンコロガシの代表。(笑)
・柏レイプル …ナンパしか考えていない。付近住民の鼻つまみ者。
・コンドーム札幌 …すすきのの街頭で売り、運営資金を捻出している。
・サンドイッチ広島 …プレスに弱い。食パンだから。(笑)
・ジェフイナイヨ市原 …昨年からの残留者はたった4人だけ。ぎゃはははは。
・清水エスパーズ…貧乏で空腹のため白昼夢をみる。怪しげな電波集団。
・ジゴロ磐田 …(暴)中心のジゴロで構成。名古屋グランパとは犬猿の仲。
・ソレッテ大阪 …とにかく目立たない。カンパ大阪の日陰にいる。
・東京ヴェルディ1969 …昔の栄光、今はなし…ぎゃはははは。
・横浜F・アリノス…アリのような、ちまちました動きをする。(笑)
・名古屋グランパ…援交希望者多し。ジゴロ磐田 とは犬猿の仲。
182 :
:03/08/23 16:25 ID:u6vK6YUx
さかーつまんね
184 :
U-名無しさん:03/08/26 00:00 ID:fuMZACUm
サッカーはわからんがJリーグはもともとつまらんだろ
185 :
:03/08/26 00:18 ID:0Hz84xeD
184 名前:U-名無しさん[] 投稿日:03/08/26 00:00 ID:fuMZACUm
サッカーはわからんがJリーグはもともとつまらんだろ
186 :
。:03/08/26 13:41 ID:vuQzOaeE
184 名前:U-名無しさん[] 投稿日:03/08/26 00:00 ID:fuMZACUm
サッカーはわからんがJリーグはもともとつまらんだろ
187 :
:03/08/26 18:40 ID:/oumWquT
どれどれ俺も・・・
サッカーはわからんがJリーグはもともとつまらんだろ
188 :
:03/08/26 20:12 ID:7MhqRRDI
184 名前:U-名無しさん[] 投稿日:03/08/26 00:00 ID:fuMZACUm
サッカーはわからんがJリーグはもともとつまらんだろ
じゃなんかおもろいもんおしえれ。
190 :
:03/08/31 22:13 ID:ngNiarmz
191 :
:03/09/01 22:53 ID:cCpBTFzw
どれどれ俺も・・・
サッカーはわからんがJリーグはもともとつまらんだろ
192 :
おほほのほ:03/09/05 22:01 ID:9IIfM+QE
延長が廃止されてサッカーがおもしろくなりました!
193 :
:03/09/07 23:15 ID:OpTpKuNq
サッカー自体もともとつまらんよ^^
194 :
_:03/09/07 23:20 ID:QY2nbDtd
バッカーのあふぉーたー同士で殺し合いでもすれば
面白そうだけどねwww
195 :
:03/09/08 18:10 ID:UeHIKHSK
サッカー自体もともとつまらんよ^^
196 :
_:03/09/09 00:10 ID:J4F+4PkY
197 :
:03/09/11 06:43 ID:U5NeepW3
糞でj
198 :
:03/09/12 18:25 ID:20IkSB1M
元々つまりませんw
199 :
_ :03/09/14 21:18 ID:2fVouN0t
下らんj
200 :
:03/09/17 12:05 ID:mvp2KXaW
え、1stステージってどこが優勝したの?
201 :
:03/09/19 21:53 ID:W7qbuR7i
糞ヴぉけ組織Jり〜ぐさん!
202 :
:03/09/21 19:29 ID:++cqHL97
星野胴上げの平均視聴率32.6%
阪神タイガースがリーグ制覇を決めた15日夜に星野仙一監督の胴上げなどを
急きょ中継したフジテレビ系の平均視聴率が、関西地区で32・6%、関東地区で
26・9%だったことが16日、ビデオリサーチの調査で分かった。
中継は、ヤクルトが負けて阪神のリーグ優勝が決まった午後7時半ごろから、
世界柔道の番組を約20分間中断して放送した。
[2003/9/16/11:45]
サッカー・麒麟チャレンジカップ2003
日本テレビ 9/10
日本×セネガル 戦 視聴率 16.8
ププププププププププ
203 :
:03/09/21 19:31 ID:nr3nuOas
ゴールデン玉蹴り方式だっけかなw
204 :
:03/09/24 21:45 ID:vNQSJjyj
しリーグ
205 :
:03/09/29 23:53 ID:OyPmnl+C
保
206 :
:03/10/08 01:50 ID:Z8L23C6v
守
207 :
:03/10/12 15:14 ID:XojuEYRH
延長無いならPKやってよと言おう
208 :
:03/10/13 12:08 ID:E9N8CL/v
同点ってほんと萎える
209 :
:03/10/13 12:16 ID:RWIqBkBg
厨房の頃は家からスタまで車で1時間。
J2の日曜2時キックオフだと4時試合終了で5時過ぎには家に着いたので家で飯。
延長だと帰りが遅くなるので外食ができた。そういう意味で厨房時代は延長マンセーだったw
210 :
めぐみ:03/10/13 12:23 ID:JWo5J9pG
211 :
:03/10/13 12:27 ID:7ww/Togf
つまらなくなったって程でもないが、
3:1は大きすぎ。
5:1ぐらいにしる。
212 :
:03/10/14 12:18 ID:wL48liJP
延長あってもつまらんもんはつまらん
213 :
:03/10/14 13:25 ID:WkYwF2I2
面白くなった
団子レースになってきたからね^^
214 :
:03/10/18 00:22 ID:c9C/RUve
たしかに、白黒はっきりつけるのは
日本の風土にあわないよ
より1点の重みが増したと思う。>引き分け導入
216 :
:03/10/29 08:59 ID:ewbPuQYF
217 :
:03/10/29 11:07 ID:KZwMEyZo
218 :
。:03/10/29 13:34 ID:uJWLsppS
どう考えても面白くなった。
引き分けばっか増えてつまんなくなった。