■□■□■ ヴィッセル神戸 Part 37 ■□■□■
そーいえば、今日、サエサエの靱帯手術の日だぞ。
サポみんなで手術の無事と早期完全復帰を願おう。
そうか・・そんなに荒れてるのかよ・・・わからんかったw
もまえらも漏れのように専用ブラウザでヴォケをNG指定すれば静かですよ!
815みたいなのもuzeee-。なんも自分の意見ないしスルーすりゃいいんだけど。
そりゃカズが活躍したといっても自分の目で見てないからまだなんとも言えんさ
(j-skyで見たら感想言ってやるよ)。
ただ、シュート0本でそんな鬼の首取ったようにマンセーしていばらんでもw
「精神的効果」なんてのも感じるかどうか人それぞれだしなー。
まぁ漏れはずっと言ってるがちゃんとチームに貢献する選手は認めるがね。
831 :
:03/05/06 16:44 ID:L9WD9qdj
↑
な
ん
だ
コ
イ
ツ
?
832 :
:03/05/06 18:18 ID:M/S3MZP2
833 :
どーよ?:03/05/06 18:46 ID:TUwopAml
834 :
:03/05/06 19:47 ID:sT21eu9z
統 括 必 死 だ な (w
836 :
北ラモス ◆XeseosZrto :03/05/06 20:58 ID:j3SQoX6t
836げっと
837 :
:03/05/06 21:08 ID:486Efp4s
カズが活躍したのは信者の俺としてはうれしいがまた悪くなって叩かれるとおもうと怖いな
前から言われてるジミーってどんなヤシ?バウルの今年のレプリカユニ着てるやつがいたけどそいつ?
そいつも泣いてたし。
838 :
:03/05/06 21:11 ID:XU3TpY2L
>>837 俺も詳しいことは知らんが、
多分こいつのことだと思う。
ジミー大西の容姿を少しまともにしたような感じの顔をしてて、ちょっと小太りのヤシ。
だと思うのだが・・・
去年のW杯、神戸のパブリックビューイングの会場で応援を扇動してたヤシかな?
839 :
837:03/05/06 21:18 ID:486Efp4s
やっぱこの人か。もうレプリカユニって手に入るん?
あと俺は関東サポなんで観にいくときはいつもガラガラでマターリなんだが
昨日の試合はGWや狭い会場だけあって遠征サポも多くて燃えてたね。
殺気すら感じたよ。
オフィのTOP昨日の写真になっててイイ!
840 :
:03/05/06 21:24 ID:+U0NqJ3Z
11日のゲーム、ウイングがレッズのホーム状態になりそうな悪寒がするのだが・・・
声が響きまくりそうだし・・・
841 :
:03/05/06 21:27 ID:XU3TpY2L
>>840 逆に好都合。
うちらの勝利は全てアウェーですから。
842 :
:03/05/06 21:29 ID:2u03l5cp
ジミーっていつもホームではゴル裏の右側に陣取ってる香具師?
拡声器もった小太りがいるけど。
843 :
:03/05/06 21:32 ID:y6/MxKtu
>オフィのTOP昨日の写真になっててイイ!
きんぐぅは何を叫んでるの?
844 :
:03/05/06 21:33 ID:XU3TpY2L
>>843 5! 4! 3! 2! 1!
オォシ!!
845 :
名無し:03/05/06 22:06 ID:QgoZOK9d
劣頭戦は、他力本願ながら観客増えそうだな
846 :
:03/05/06 22:47 ID:S700ouRl
>>841 ×アウェーなら勝てる
○アウェーユニなら勝てる
>>837 ジミーそっくりな顔で法被来てる男
酒癖が悪い
848 :
北ラモス ◆XeseosZrto :03/05/06 23:12 ID:j3SQoX6t
カズも金玉の小さい男だな(w
カズのプレーは確かに良かったけど
別に活躍したとは言わないだろ
しかし、浦和戦はまたサイドからチンチンにされる悪寒…(((;゚Д゚))))
前と同じパターンで2列目から山瀬あたりにやられそう…(((;゚Д゚))))
851 :
北ラモス ◆XeseosZrto :03/05/06 23:30 ID:j3SQoX6t
外→外→中(クリア)→2列目
の課題は解消されたわけじゃないからな
昨日の柏がヘタレだっただけで
853 :
:03/05/06 23:51 ID:Qi6owJ42
党逸のこくまろ本物?
>>847 昨日も柏で入場前に缶チューハイを少なくとも2本空にしてた。
相変わらず、右翼っぽい大旗振ってますた。
G裏ネタうざい
偽物だよ。
つーか、リアル素人の集いの統一には書く気がおこらん。
857 :
:03/05/07 00:05 ID:HMURIGg/
お前もうざい
858 :
北ラモス ◆XeseosZrto :03/05/07 00:13 ID:MqWLfnNA
おまいもうざい
レッズ戦はあまり勝てる気しねーな。
山瀬も復帰してきたし、攻撃のタレントは神戸よりもずっと上。
浦和はリスク負って攻めることは少ないから、セットプレーくらい
かのう。
また、永井に綺麗に決められてセクシー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
つーか、掛川は永井にやられ過ぎ
860 :
:03/05/07 00:39 ID:NaqBaHVx
セットプレーから永井つーのは想像できん。
ただの木偶の棒やん。
注意すべきは山瀬だな。
カズが久々のゴール決めたら盛り上がるんだが・・・。
861 :
おすぎ ◆RdntXOSUGI :03/05/07 00:39 ID:lt2vfamp
(・∀・) < こないだはこくまろ先生の予想がズバリ的中だったのよ
862 :
おすぎ ◆RdntXOSUGI :03/05/07 00:40 ID:lt2vfamp
>>860 (・∀・) < 誤読と思われ もうアホかバカかと・・
ちゃうちゃう。
神戸の先制できるチャンスがセットプレーくらいしかないってこと
サイドで押し切れれば、クロス次第で側転名人が期待できるけど
それも蟻たん次第だしのう。
864 :
V-名無しさん:03/05/07 01:21 ID:OuRXtY6B
二年前ぐらいか、サポーロにアウェーで虐殺された時に、
山瀬(とウィル)にやられたな、思い出しちまったよ(´Д`)
865 :
_:03/05/07 01:23 ID:YVoO0Uy4
>>864 バウルが見事に俺王に抜かれたヤツ?
バウルがあれ程やられたのは始めて見た。
今度はそんなことないだろ。
866 :
:03/05/07 01:41 ID:2leVq2OV
脚速いのには、ほんと弱いからなぁ。
また昨季の2ndの永井、エメ、ツトに続いて、永井、エメ、田中のスリートップとか試されてズタズタにされたりして。で、最後は山瀬に、ペナルティエリア外からミドルを決められ、だめ押しとか・・・・。
ゼリッチが尾瀬にはりつくんかな?
でかいけど、どういう選手か良く知らないな。
知ってる人おしえてくんろ。
ウイングのアウェイ側の声がよく響くのは、ホーム側は防音仕様でアウェイ側は非防音だから
みたいな話がかつてあったが、それは本当なのか?なんか証拠でもあんのか?
そもそもホーム側の声が単純に量的に負けてるってことはないのか?
もしそういう仕様上の「不備」があるのなら、株式会社ヴィッセル神戸および神戸ウイングスタジアム株式会社は
それについてどう考えてるのか知ってるヤシはいないのか?
夜中にこんなこと書いてるオレは大丈夫なのか?
869 :
:03/05/07 04:45 ID:Z+HxXsVs
>>865 去年の名古屋戦でも1対1で思いっきりかわされてゴール決められたよ
それ見てしばらくは代表に呼ばれないだろうなって思った
870 :
北ラモス ◆XeseosZrto :03/05/07 06:34 ID:MqWLfnNA
>>867 ゼリはマークしない。坪井か室井のどちらかだyp
>>870 んじゃまるっきり勝ち目が無いわけでもないな。
>>868 その話は聞いたことがある。
屋根がホーム側はコンサートの用に吸音仕様で、
アウェイ側はガラスだと。浦和戦から変更しろ!
アウェイの応援に有利な席割なんてあるか!
浦和戦から変更しろ!
このまま呪われたスタジアムにする気か?
あと駐車場問題も解決しろ!
873 :
:03/05/07 08:23 ID:5adMrWy7
駐車場といえば、ウィングが出来上がりほやほやのときに郵便局とサンクスの前の広場が
駐車場、駐輪場になっていたが、今はやってないな。
あそこ何ができるんだ?
874 :
携帯からななしさん:03/05/07 08:33 ID:gugTtPi/
だいたい駅からのアクセスその他アウェイ側が圧倒的にいいやろ。なんでやねん!!
設備の変更は難しくても席割りぐらいすぐ変えれるやろ。開幕節の桜みてみい。
今週末から変えるように電話したろうや。
875 :
:03/05/07 08:59 ID:sDlj2y6L
>>874 確かに
スタジアムに着いて「お〜」と気分が高まっても、
その後裏側までぐるっと回らにゃならんのは萎えるな。
876 :
:03/05/07 09:01 ID:OHNWmY2f
今週末はやめたほうがいいと思うよ。
桜がアウェイ側にホームファミリーシートを設けたため
レッズサポとトラブルになったみたいやからね。
駐車場って問題になってるの?
要領の悪いDQN警備員はなんとかしてほしいけど
878 :
:
試合後に地下駐車場の中が大渋滞するって話しじゃないの