【万博】ガンバ大阪に新スタジアムを!【公園東口】

このエントリーをはてなブックマークに追加
825 :03/05/28 23:06 ID:2ulHZkeB
>>821
大阪球場はものすごい糞スタやったからねぇ。
インチキな程狭かったし。
臨海が難波にある、って感じじゃないかな?
雰囲気もヤジがどぎつかったり、酔っ払いとかで
家族連れなんか、一切寄せ付けん感じやったし。
あれじゃ、一等地でも来ないって。

ただ傾斜は豊スタ並に急勾配やったw
826U-名無しさん:03/05/28 23:15 ID:Voi4ujso
京大はどうやって学長決めてるの?
東大みたいに持ち回りだったらある程度政治的に弱い学部でも
何とか持ちこたえられるけど
一つ学部からずっと学長を出し続けてるような所だと
反乱起こそうが、何しようが
先ずは方針ありきで結局潰される。
827_:03/05/28 23:33 ID:N5x7GJfI
ガンバからは高槻以外にも建設打診したんやろ?
でも、高槻からしか良い返事もらえんかったんなら高槻で仕方ないんちゃうかな。
市長もサッカー好きみたいやし。
茨木市長もサッカー好きそうやから、期待してたんやけどな。
828U-名無しさん:03/05/28 23:43 ID:257XeCKJ
>>821
>>825
末期だけを見て何言ってんだか。

>臨海が難波にある
臨海の最大の糞ポイントはアクセスだろうが。
芝の客席なら万博も同じだろ。

南海の弱体化と都心のスタに
関連は無いやろ。
戦力を整える資金の問題やんけ。
829U-名無しさん :03/05/29 00:07 ID:2SE9LTvo
>>828
>戦力を整える資金の問題やんけ。

結論でたな。
強けりゃいいのよ、結局は。
毎年優勝争いするようなチームなら客が集まるワケだから
ガンバが常勝軍団になれれば、万博のままでええやん。
830U-名無しさん :03/05/29 00:22 ID:o1ZB39QW
スタ建てるといったら選挙で有利になるか?
税金の無駄遣いとか維持費かかるとか言い出して
逆効果になる可能性の方が高い気がするけど。

つまり奥本タソは本気です。
831U-名無しさん:03/05/29 00:57 ID:xFqXFFHz
>>829
市原は客が入らず、浦和はJ2でも満員でしたが何か?

新スタの場所より、ガンバの営業が一番の問題なのかも。
今のままじゃどこに作ってもガラガラ→税金の無駄遣い呼ばわり→マズー
っていう感じが。
832 :03/05/29 00:59 ID:+stVez1D
>>829
強いだけじゃ客は集まらないというのが関西なんだよねえ・・。
もし、鹿島や磐田が関西のチームなら、飽きられてるかもな。「また優勝かよ・・」って(w

イチローのオリックス時代の末期なんか飽きられてたしな。
「また首位打者かよ。つまんねー」って感じで(w

なんじゃかんじゃで、阪神もダメな時はガラガラだし。

飽きっぽいからむずかしいよ。関西人は。
833 :03/05/29 01:13 ID:g4+7rUUW
まあ、結局は、地道な営業努力で、地元に根付くしかないんだよ。

一過性の大入りとか、人気選手も大事だけど、
「ガンバを見に来る」固定客を増やさないとダメだな。ありきたりな話だが。

新スタ効果で客が増えるのは一瞬だけだよ。
834 :03/05/29 01:51 ID:/gKqVka7
今さら梅田の貨物駅がどうとか言ってる奴は氏ね。
もう梅田北ヤード再開発コンペは終了しました。
835 :03/05/29 03:47 ID:WcBQxhRR
梅田の話は、みんな無理だとわかった上でのネタなわけで
それにマジレスしてる>>834みたいなのが一番イタイよな
836U-名無しさん:03/05/29 07:12 ID:0Dx5Cha/
関係ないけど、泉佐野の青年会はりん空でストリートレースをやろうと運動してる。
837 :03/05/29 16:04 ID:KZsyI1dO
実は何も進んでいない。
838 :03/05/29 18:35 ID:YYcPyvZd
>>837
まあな
839U-名無しさん:03/05/30 02:20 ID:VfLCV62c
てか最近セレッソの観客動員が伸びてるんだから。
このままぢゃ「観客動員うpのためJ2落ちは京都とガンバが好ましい」とか言われそうな悪寒
840U-名無しさん:03/05/30 10:03 ID:Ro2yXXQg
長居使えよ
841 :03/05/30 12:48 ID:T9V2rNC8
スタジアム建設問題、だいぶ揉めてるようです。
おまけにあそこあたりは古墳がいっぱいあるので
建設に着手してたとしてもかなりの確率で工事が止まると言われてます。
842 :03/05/30 12:54 ID:/tHoj1Z7
Jリーグ100年構想。
843 :03/05/30 14:31 ID:T6fJKhN8
当初は松下が業績よければパナソニックスタジアムとして
作るって話やったよな。
やっぱ業績はダメだったのか?
844宮本父靖:03/05/30 14:50 ID:Uy5JInk+
甲子園も高槻も、梅田や難波からの所要時間にしたら変わらない。
甲子園も昔は田舎やったわけやし、高槻なんてそれに比べたらええほうやと思うけど。
後、南海は昭和30年代までは、阪神より人気があった罠。
阪神人気が爆発したのは、ラジオと地元ローカル局の放映が始まってから、
ニワカ阪神ファンが急増したのが最大の要因でしょ。

ただ阪神みたいに人気が出ると、たかじんみたいな「なんちゃってファン」が、
大騒ぎして目障りになる悪感。
野球というものをわかってない売名目的の珍ヲタ芸人に罵倒されてる阪神の選手をみてると、
かわいそうになるぐらいだから、そんなんがガンバに首を突っ込みだすとムカツク罠。
845 :03/05/30 20:41 ID:xtYe0KRR
>>843 
業績は良かったけど、会社が持ってる株が下落して
会社としては、赤字だったんじゃなかったっけ?

846 :03/05/30 20:58 ID:ihWhAdDA
>>843
製造業は調子上げってるんだけど、
銀行が足引っ張ってる。
847825:03/05/30 21:01 ID:xtYe0KRR
>>844
今と甲子園が出来た当時と、時代背景があまりにも違いがあって
同じに考えていいのかなぁ、とギモンに思うのだが。

甲子園は、そもそもタイガースのために出来たのではなく、
高校野球のために出来た球場。
たしか豊中球場?が、あまりの高校野球人気に手狭になって、
造ったのが甲子園だったと思う。

当時は、電鉄の沿線開発とかも絡んでの事業だったはずだし
(信じられないだろうが、阪神電鉄と言うのは、
戦前は非常にモダンな会社だったのである。)
所要時間が同じようなモンだ、と言って
同列に比べられないと思う。

何より、当時は大阪の経済力は非常に強くて、
兵庫であろうが「大阪(タイガース)」で括られても
ギモンに思うような文化背景も、ほとんど無かった様である。
(千葉で東京ディズニーランドを名乗ってる様なものか)
豊中から西宮に移っても、
さしたる問題はなかったのだろう。

848825:03/05/30 21:03 ID:xtYe0KRR
>>844  ついでだから続きな。

あと南海はプロ野球が2リーグ制になって、
パリーグに参入したのが、人気凋落の一番の原因ではないだろうか?
たしか大映(スーパーのダイエーではなく、映画会社)だったか
大毎(大映+毎日…覚えてないが、今の千葉ロッテか日ハムの、大昔のチームだったような)
だったかが、新リーグのために、
アコギにいろんなところの選手を引き抜いて、
世間の顰蹙をかった。
それでセリーグ=善、パリーグ=悪
のようなイメージが出来たのが、
人気の出なかった大きな要因だったと思う。
まぁ、セリーグに巨人がいたことも大きかったのだろうが。

あと昭和30年代は、すでに阪神の人気の方が高かったと思いますよ。
それから阪神電鉄が、モダンな会社だった、と書いたけど
タイガースも昔は都会的な、格好イイ、と言ったイメージの
チームだったらしい。
巨人なんか、田舎臭くってやってられねー、みたいな。
(そのイメージが、巨人=星、阪神=花形に投影されてるという説アリw)
元々タイガースも強くてカッコいいってイメージのチームだったのである。
スポーツにおいて、カッコいい、って事は大切な要素だと思う。
以上は、ウチのジイサンや、とーちゃん、昔読んだ本の受け売りだがな。

禿しくスレ違いな訳だが、
阪神が甲子園で成功したから、といって、
高槻も同じ、と考えるのは、ちとムリがあるかな、と思った訳で
レスしてみました。


849 :03/05/31 01:20 ID:dFhKjKhX
このスレにはお爺ちゃんが混ざってるようだな・・
850U-名無しさん:03/05/31 01:41 ID:FzuynQuH
>あと昭和30年代は、すでに阪神の人気の方が高かったと思いますよ。
一応「公式」記録じゃ昭和37年に阪神が優勝するまでは南海のほうが観客動員は上だった。
まあプロ野球の「公式」発表など信じるに値しないものだが。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/kankyaku.htm
851 :03/05/31 03:30 ID:qhSVTkSr
甲子園地区は阪神電鉄が他の電鉄と競合しないで唯一独占して開発可能だった地域
(大阪-神戸間でR43以南に甲子園-芦屋浜間以外に他に住宅街は無し)、それこそ
阪急の宝塚に対抗して意匠された目玉地区だったわけで、城下町ベースの高槻とは
随分違いますがな。
うろうろしてみたらわかるけど、甲子園には今日本有数といわれてい企業の古い社宅が
たくさんあるよ。
高槻の駅の北側にもちょろっとあるけどね。
ただ、乗降客数でいえば高槻は都心のターミナル駅を除くとかなりのもんだよね。
たしか、甲子園が5万人/日に対して、高槻はJRが12万人/日、阪急が7万人/日ぐらい。
じゃあ高槻が住んでる人間以外なんか用事がある地域かといえばそうでもなく、
R2・R43で大阪神戸間を移動する人間するはけっこういても、R171で京都まで行く人間は
少ないので都心近くの人間にとっては西宮に比べるとなじみ薄なような気がするね。
852 :03/05/31 15:56 ID:LMN69m4U
http://www.westjr.co.jp/company/data2002/railway/yosou/jyosya.html

拾ってきた。
乗車人員数だから1日の駅利用者はこの2倍か。
853 :03/05/31 16:22 ID:0xmQMmqr
このスレには鉄道オタも混ざってるようだな・・
854U−名無しさん:03/05/31 16:33 ID:WB1rfmnL
>>851
高槻駅の乗降客が多いのは、
西宮に比べて鉄道の駅が少なくて、
高槻駅利用者が、集中してるからじゃないかと思うんだが。
多くの住民が、高槻駅からのバスを利用して
散っていく、て感じがしてる。
855 :03/05/31 19:07 ID:CUF/TC0e
>>854
そうだね甲子園を中心に2kmの中に阪神電車だけでも鳴尾〜西宮まで5駅
JR2駅もあるもんね 阪急1駅もあるもんね
まあここで甲子園のことを行っても仕方ないね スマソ
856   :03/05/31 19:56 ID:Fw+kCHi0
甲子園なんてつぶせ
857___:03/06/01 09:39 ID:vPpLc4iq

関西のみなさん・・・今日(6月1日)はJFLに行こう!
     ★ついに実現!京都ダービー!!★

 本日13:00〜 佐川印刷SC vs 京都バンブ  @太陽が丘

スタジアムへのアクセス:JR宇治又は京阪宇治駅より太陽が丘行きバスで
終点下車(1時間に2〜3本程度でています。)料金は、180〜160円

関西のサカーファンの皆さんのお越しを心よりお待ちしております。


858 :03/06/01 13:52 ID:Q5bRLtES
半珍の試合→おもしろい→勝つ→客来る

ガンバの試合→つまらん→負ける→客来ない
859 :03/06/01 14:18 ID:CFalb4eG
犯珍は85年以後10年以上負け続けても満席でしたが・・・
860U-名無しさん:03/06/01 14:21 ID:4HP3ml2w
>>859
捏造はイクナイ
861U-名無しさん:03/06/02 00:46 ID:MvFieome
>>848
時代背景の違いってのは考慮すべきですね。
選手を引き抜いて世間の顰蹙って、今の野球界を思わせる、、、。
今、関西でモダンなイメージって言ったら、堀江くらいなのかも。
無論、堀江に本拠移転なんてありえませんが。
862 :03/06/02 01:05 ID:QB+KNLMB
はやく高槻に移転しろ!
863G−UP:03/06/02 01:30 ID:tHfjRAVd
花博跡地に作ってよ。
あそこは、「地下鉄を上がると、そこはスタジアム」を実現できる場所
なんだけどなー。
864 :03/06/02 05:57 ID:ZdK0gqFx
>>863
ありえません。
865U-名無しさん:03/06/02 07:03 ID:BkLgUX7Y
ガンバ移転話:綱引き合戦を展開 大阪府の高槻市と吹田市
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030602k0000m040110000c.html

サッカー・Jリーグの「ガンバ大阪」のホームスタジアム移転を巡り、大阪府の
高槻市と吹田市が綱引き合戦を展開している。高槻市の奥本務市長は移転誘致を
公約に掲げ、4月の市長選で再選された。一方、現在のホームスタジアムがある
吹田市の阪口善雄市長は「ガンバは吹田の誇り」と存続を熱望する。サッカー・
ワールドカップ(W杯)から1年が経過したが、両市のサッカー熱は加速の一途。
さて、どちらがゴールをものにするか。

ガンバ大阪は、昨年のW杯で活躍した宮本恒靖選手らがいる大阪の人気チーム。
プレミアリーグ(イングランド)でプレーする稲本潤一選手も在籍した。
吹田市にある万博記念競技場がホームだが、陸上兼用スタジアムのため、周辺地域
でのサッカー専用スタジアム建設を切望していたところ、サッカーの盛んな高槻市が、
同市内の京大大学院農学研究科付属農場など計約21万4000平方メートルを
候補地とし、約3万人収容可能なサッカー専用スタジアムの建設について検討に入った。

ただ、高槻市の移転候補地には、昭和初期に弥生時代の土器などが発見された
国指定史跡があり、新たな遺跡発見の可能性もあるが、市は「保存が必要な遺跡があれば、
サッカー場ではなく遺跡公園にして対応することも考えたい」との意向だ。奥本市長は
「街の活性化にもつながるし、市民の協力も得てぜひ実現させたい」とラブコールを送る。
一方、吹田市の阪口市長は「ガンバ大阪は多くの市民に親しまれており、今後とも
吹田市をホームタウンとして活躍し続けてほしい」と強調し、引き留めに懸命だ。

当のガンバ大阪は「スタジアムができれば、移転を考えたい」と移転に前向きな姿勢。
ただ、高槻市民から「税金でサッカー場をつくり、近くにあるガンバを呼ぶ必要があるのか」などの
疑問が出ており、数百億円と見込まれるスタジアム建設費を同市で工面できるかも注目される。
866U-名無しさん:03/06/02 09:17 ID:cq1NYYwI
>>865
どっかで聞いたような話ですね。
867 :03/06/02 09:37 ID:AunIZ1sf
吹田市長今頃心に無いこと言うな。
868 :03/06/02 10:03 ID:f6syJVbt
>>865
ガンバって人気チームだったんですね。
869U-名無しさん:03/06/02 10:24 ID:mVOb5m/C
人気チームの割には、ここ数年スタジアムがガラガラだな。(w
おっと、不便だからとかいうのはなしね。
もっと不便で、なおかつ客集めてるところはいくらでもあるんだから。
870 :03/06/02 10:56 ID:4wv42p/Z
吹田市長なんかムカツクな。
871  :03/06/02 10:58 ID:1ojw+hDm
がんがれ高槻!専スタ頼む!!
吹田市民だが、高槻なら近いから別に構わない。
とりあえず、専用なら大歓迎だ。
872 :03/06/02 11:08 ID:fXB3F59l
>高槻市民から「税金でサッカー場をつくり、近くにあるガンバを呼ぶ必要があるのか」などの疑問が出ており

さすが、高槻はプロ市民の巣窟ですな。動きが早い(w

873 :03/06/02 11:25 ID:yYO8aja4
吹田と高槻の間の茨木に建てよう。
874 
吹田ケーブルTVのお正月番組で、宮本と対談してたけど
坂口のおっさんはサッカーにまったく興味ない感じだったよ

とりあえずさ、ここまで言うなら高槻に対抗できる案を作れよ。
吹田市内に新スタ作るとか、万博改修or新築に金を出すとか・・

ただ単に、今の万博のままで「出て行かんといて〜な」じゃ感じ悪いな。
今まで何もしてこなかったんだしな。