川原はんあたりにも指摘されてたけどアルセは縦に攻めんな。マジで。
松代は、自分が競るなら宮本に跳ばせるべきじゃなかった…。
953 :
:03/04/05 19:42 ID:OaVxGbFk
>>951 チアースティック×→でんスティック○
チアリーダーが来てて、「こうやって叩いて、ガンバ!って言いましょう」みたいなことやってた。
選手入場までの間にに、DJキムラまで「でんスティック用意しましょう」と・・、
そして、ゴル裏から、まさかの統一応援が始まり、場内を「でんスティック」の音が包み・・
って感じの光景がGビジョンで映されて・・
・・・という変な時間が5分ぐらいあった。
でんスティック良かったね。
あんな一体感は何年ぶりだろうか。
やっぱり統一応援が良いね。
955 :
:03/04/05 19:45 ID:eVakgef9
ついに、統一応援になったのか!!
と思ったら、一瞬だけだったね(w
試合中はいつもながらですた。
956 :
:03/04/05 19:46 ID:ewgCtYII
昔は分裂などしてなかった
958 :
:03/04/05 19:50 ID:IrQ2pqT1
試合前にさ、BBから始まった応援にガンビが合わせてたから、「おおっ!」と思ったんだけど。
結局、試合中は分裂してた。
ゴル裏で「でんスティック」持ってたにわかさんは困っただろなw
959 :
:03/04/05 19:55 ID:28K6ZPYo
なぜ「でんスティック」かというと、
チアースティックの表裏面に「でん」と「アンブロ」のロゴ付だったからでつ。
あの試合前の、違和感のある統一応援は、強制なんだろ(w
フロントが「でんとアンブロ向けに試合前だけでいいから統一応援してくれ」みたいな。
意味わからんな
961 :
:03/04/05 19:58 ID:wl4YL5Tg
きっと誰かが、「でんスティック」画像をうpしてくれるはず。
962 :
:03/04/05 19:59 ID:ewgCtYII
で、観戦組はDVD&CDは買ったんだろうな。(w
はっ…
統一応援にはかなりワロタ。
つか終了間際までは勝ちを確信してただけに
普通の引き分け以上にダメージデカイな…
965 :
:03/04/05 20:04 ID:MRc+lK6D
今帰宅したがはっきりいってチアースティックはうざかったよ
背の小さい子供が横であれ振ると調目の高さあたりに先がきて
こわいんだよ いらんよあんなもん
あと中盤にきちっと相手潰せるほんとの意味での守備的ハーフが欲しいなと思った
それと両サイド簡単にクロスいれさせすぎ
後1分ぐらいふんばってくれやw
966 :
:03/04/05 20:05 ID:bNZtpwgE
漏れも、アルセにはどんどん縦に行ってほしいんだが、個人技は全然ダメっぽいね。
そういうタイプじゃないのはわかるが・・
967 :
:03/04/05 20:08 ID:MRc+lK6D
あと一言いわせてくり
ホームなのにズルズルこけまっくってたのガンバばっか
特に大黒と二川スパイク選定ぐらいちゃんとしてくり!
968 :
^:03/04/05 20:09 ID:yJSUavhm
グラウンダーのゴールキックを蹴れるのはノリヲさまだけではなかったんですな。
都築よ、おまえ阿呆やのう。来週からまた正GKに復帰出来たのに。
優勝なんて絶対ありえません。
あんなチキンハートでは勝てる試合なんて無い。
サイド一辺倒の西野に明日はない。
二川よ、もっとシュート練習しろよな。2−0で勝ってみんなで万歳三唱のはずが...
969 :
:03/04/05 20:14 ID:esd7yAVd
見てないから何ともいえないけど、いつも通りのホーム磐田戦って感じかな?
押されまくり攻められまくりでも、良く分からないうちに勝つ。
今回は不運にもロスタイムで同点にされ引き分け。
970 :
^:03/04/05 20:16 ID:yJSUavhm
SS席ってここですか〜
いつもこんなにお客さんはいってるんですか〜
グッズショップは人大杉状態やし、勝っとけよな。
ガンバを見に来るひとは多くても応援する人そんなにおらんのに、勝っとけよ。
今、家についた
激しく脱力してしまったよ
つか、よく負けなかったものかとしみじみ思う・・・
972 :
:03/04/05 20:34 ID:Hv8L1frW
>>968 ( ゚д゚)ハァ?
松代が駄目とでも言いたいわけ?
今日何回助けられたよ?
974 :
:03/04/05 20:43 ID:CK6WV0MU
冷静に後から考えると、ヤバイシーンいっぱいあったから引き分けで良しなのかも知らんが・・。
ただ、今日の流れ的には、「必死で守りきって勝った〜!!」って試合だったと思うケド。
975 :
:03/04/05 20:49 ID:3q2bwu9U
この調子じゃ鹿島に痛い目にあわされそうだな
976 :
:03/04/05 20:53 ID:3q2bwu9U
天皇杯優勝チームと昨年の年間完全制覇チームを相手に勝ち点4は上々の出来でしょ
どこかでサボりがあれば必ず最後にしわ寄せがあるって教訓やな 今日の試合は
>>975 柳沢怪我明けなのにノリノリやんか
978 :
:03/04/05 20:54 ID:XVmhubXq
>>975 鹿島、つえーな。
柏も最初の20分ぐらいはすごくいいサッカーしてた
979 :
:03/04/05 20:55 ID:HmSlfQOm
大分にJ初勝利させてしまう悪寒がしないでもない・・
980 :
:03/04/05 20:56 ID:ewgCtYII
補強に失敗した柏だからな。 鹿島が勝って当然だろう。
二川の小笠原超えは、今はまだ遠い
>>979 そういう事言うなよ!
そういう事言うなよ!
ところで次スレ立てれる奴(GMB)おる?俺駄目やった
983 :
:03/04/05 20:57 ID:XVmhubXq
うちも、鹿島みたいに、残り数分で勝ってるときに
自分たちのボールにしてキープするとか
できないんかね?
984 :
:03/04/05 20:59 ID:dr5JgXuf
>>983 今日も時間つぶしのキープしなかったな。
松代が遅延行為したぐらいだね。
西野のポリシーなのか知らんが・・
985 :
:03/04/05 21:00 ID:MRc+lK6D
ノリノリでもシュートは下手だな
986 :
985:03/04/05 21:00 ID:MRc+lK6D
スマソ誤爆した
987 :
:03/04/05 21:01 ID:t/xGjtNg
今日は何であんなにセカンドボールを取られてたん?あんなんじゃ優勝なんて夢やん。
西野流時間時間潰し=コーナーでボールキープ=醜い市ね=廃止
989 :
985:03/04/05 21:04 ID:MRc+lK6D
990 :
^:03/04/05 21:05 ID:yJSUavhm
>973
引き篭もり、ウゼー。
よって1000鳥開始
993 :
:03/04/05 21:06 ID:ewgCtYII
でも、あの去年の磐田戦は無駄なキープに入って負けたんだが・・・
今日は、それ以前にボールを獲られ杉みたいだったが・・・
994 :
:03/04/05 21:07 ID:esd7yAVd
しょっぱい試合でスイマセン
セカンドボールについて
今週のサカダイの記事にあったから
書くか
大黒ゴール
参加しれよ
998 :
:03/04/05 21:12 ID:MRc+lK6D
998
その意気だ
ガンバ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。