セレッソ大阪(58)@春だ、桜だ、長居でワショーイ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
春だ、ワショーイ! 花見だ、ワショーイ!
長居でワショーイ! セレッソ、ワショーイ!!!

ワショーイ、ワショーイで連勝街道爆走しる!

関連スレ >>2-10 の辺り
2名無しさん:03/03/21 17:19 ID:T3Tb1rDx
前スレ:セレッソ大阪(57)@神と秘密兵器と電柱と
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047424348/

関連スレ
過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/7542/crzin2ch.html
セレッソ大阪公式サイト
http://www.cerezo.co.jp/index2.html
森島寛晃公式HP
http://www.morishi.net
眞中靖夫オフィシャル
http://www.geocities.jp/manimessageboard/yasuoganbare1.html
布部陽功 オフィシャルHP
http://www.x-road.co.jp/nunobe/menu.htm
大久保嘉人 オフィシャルHP
http://www.yoshito0609.net/yoshito.html
3U-名無しさん:03/03/21 17:30 ID:tkVvorwB
乙>1
4U−名無しさん:03/03/21 17:35 ID:EHRFFYYh

('A`)ノ 乙
5テレビ:03/03/21 17:38 ID:v+8Vmlpi
テレビ中継の時に観客が少ないと寂しい。(韓国でも見られてる。)
大体ベンチ裏からテレビカメラは撮影するので、
ベンチ裏のスタンドには座らず、反対側スタンドで観て下さい。☆

6U-名無しさん:03/03/21 17:39 ID:oecfSKPV
>>1


>>5
チケットの種類に差があるわけだが・・・。
7名無しさん:03/03/21 18:03 ID:fvdhpHmN
前スレの自作自演馬鹿、雑談スレではガンバサポになったりサンガサポになったりしてガセネタ飛ばしまくってます。ひどいようじゃリモホさらすぞ!正体はばれてるんだからね。開幕してガセネタ飛ばされたら困るんであえて言わせてもらったよ。
8U-名無しさん:03/03/21 18:22 ID:TJbIQ2xe
MBSの太田幸司の番組で開幕直前順位予想やっていたけど13位とはなんぞ
や?スポニチ記者やたらとボランチにパサータイプがいないのが難と言っ
ていたが。

ちなみにガンバはやたら評価高かった。
9U-名無しさん:03/03/21 18:24 ID:jVJgSdbR
>>7
荒れるの承知で聞くが、彼(彼女)はセレッソ好きの逝きすぎちゃんなのか
精神異常のアンチなのか、他サポの煽りなのかどれなんでしょう?
自分のレスを肯定したり否定したりマッチポンプが気味悪いです。
10U-名無しさん:03/03/21 18:33 ID:H9z9HJOg
ABCちぇっく。
11U-名無しさん:03/03/21 18:34 ID:QWzOC/Nu
6chヨシト来てますよ!
12U-名無しさん:03/03/21 19:42 ID:oO/m/T9h
アウェー席設置きたあああああ。北側は新潟戦みたく溢れる?

3月22日の開幕戦、長居スタジアムでのホームゲーム開催時におけるゴール裏A自由席のホーム席・アウェイ席を、それぞれ下記の通り設定いたします。

◆ホーム席: 北側ゴール裏スタンド 全体(約10,000席)
         南側ゴール裏スタンド バックスタンド寄りエリア(約5,000席)

◆アウェイ席:南側ゴール裏スタンド メインスタンド寄りエリア(約5,000席)
13U-名無しさん:03/03/21 19:48 ID:YOkTXWF+
明日ってそぉーーーーーんなにいっぱい人来るの?
14U-名無しさん:03/03/21 19:51 ID:PD8GKjpq
旧スレがえらいことになってるな
15U-名無しさん:03/03/21 20:06 ID:RToBOWIZ
「ペラック選手ボスニアU−21代表に選出」ってことなんだが、「ユーロ2004予選出場のため」
って、ボスニアはU−21でユーロ予選に挑んでるのか?
16U-名無しさん:03/03/21 20:06 ID:Goxp8ACs
>>14
だいじょうぶよ。今回もそう簡単には揉ませないわ。アハハハ!!!
17U-名無しさん:03/03/21 20:11 ID:lJzMjG1j
番組出演のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
セレッソ大阪の森島寛晃選手が下記の通り番組出演しますので、お知らせいたします。

■出演:森島寛晃選手
■番組名:みんなの甲子園         
■放送日:3月22日(土)23:55〜24:25
■放送局:毎日放送
■内 容:青春時代についてのトークなど・・・

http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200303214

これって番組表では24:55〜になってるんだが・・・
それにこの時間ってスーパーサッカーじゃないのか?


18おかいものさん:03/03/21 20:37 ID:kk20f/1r
明日、去年の来場ポイントで貯めた金券を使って
3年ぶりに新しいタオルマフラーを買って代替わりさせようと思うんやけど、
値段を確認しようとオヒサルを見たらないみたい。
今は入れ替え時期なんかな。

そもそもトラックの店で使えるんかいな、あの金券。
19U-名無しさん:03/03/21 20:58 ID:NIbBHnQn
>>9
ヒロ寺平は今朝ふつうに週末のスポーツ観戦ガイドやっていて
長居スタジアムの来場も呼びかけていた
粘着厨は事実を誇大表現してスレが荒れるのを楽しんでいるだけだろ
>>13
いつぞやの鹿ギャルサポのゴル裏闖入騒動事件を知らないのか?
20U-名無しさん:03/03/21 21:18 ID:hT5pFMnI
今日JR環状線に乗ってたら、
車内放送で明日は長居でJリーグ開幕云々って放送してた。
21U-名無しさん:03/03/21 21:27 ID:azP+EUMe
TV中継が生放送から録画に変更になりました・・・
3月22日 23:30-01:45 BS 2 になった見たいです。

http://www3.nhk.or.jp/hensei/genre/genre_main_0102.html
22U-名無しさん:03/03/21 21:28 ID:hSwKls3B
>>15
来日当初からペラ兄は五輪予選出場が決まっていたので
U−○代表には入っていたよ。その時には3月のA代表は
辞退って話やったけど。

ルクセンブルク、デンマーク戦は確かにユーロ予選やけど
昨日UEFA発表のボスニア代表国外選手11人にペ兄入って
ないけど。国内選手扱いかな?
23U-名無しさん:03/03/21 21:48 ID:hSwKls3B
開幕前日やのに伸びませんな。連続スマソ。

懐かしい鶴子もボスニア代表に選出された模様。
24U-名無しさん:03/03/21 21:49 ID:YOkTXWF+
>>19
申し訳ない。初めて見に行くので過去の事は知らないのだ。

それで、回数券買ったのはいいけど、総合案内所って行けばすぐ分かる場所にある?
オフィシャル見たのだがわからんかった。
25 :03/03/21 21:59 ID:goL080oz
入り口に看板でてるよ>総合案内所
26U-名無しさん:03/03/21 22:01 ID:YOkTXWF+
>>25
そうか。すまんかったありがとう(´・ω・`)
27U-名無しさん:03/03/21 22:10 ID:Ln9kDqY+
>>24
97年の1St最終節、この試合に鹿島が勝てば優勝、セレッソ側ではジルマ
ールの引退試合でスタジアムは3万2000人入って、鹿島側のゴル裏は
新潟戦のセレッソゴル裏状態、であぶれた鹿ギャルサポがセレッソ側に
廻ってきて前の方に陣取り鹿島の応援、怒ったセレサポが注意すると
ギャルサポは泣きながら退席、この後ギャルサポがサカマガに長居の
ゴール裏でどなられただの文句を投稿して採用、あわててリアルの人が
否定の投書を投稿したというお話。

明日の試合と関係ないのに長々と失礼しました。
28 :03/03/21 22:12 ID:mqwuX706
OSK(大阪松竹歌劇団)がフェスティバルゲートに本拠を移して
市民劇団として再生を目指すらしいが、そうなるとセレソとご縁ができるのかな。
やきうの近鉄には踊りに来ていたが、なかなか良かったぞ。
29U-名無しさん:03/03/21 22:21 ID:9PySsDiR
セレッソって必ずスレ重複させるよな
30うh:03/03/21 22:36 ID:WCR6sBTD
明日長居に試合見に行こうと思ってるんですが
当日チケットってありますよね?
31 :03/03/21 22:40 ID:YQm9d5gl
>>23

懐かしいってまだ3ヶ月前の罠。

http://jp.uefa.com/competitions/EURO/News/Kind=1/newsId=60520.html

UEFAも日本語ページ作ってくれたから楽でいいね
ムイチンって、「チンチン剥いていいですか?」のムイチン?

32U-名無しさん:03/03/21 22:49 ID:otDWGUp8
>30
ある。余裕で。
33 :03/03/21 22:59 ID:mqwuX706
やっぱ、明日の頼みの綱は鉄の3バックだよな。
いかなるピンチにも動ぜず、がっちりと組んで
不安定なGKをカバーする頼もしい連中だ。
彼らの名前は右ポスト、クロスバー、左ポストという。
34 :03/03/21 23:02 ID:goL080oz
ポスト3兄弟、明日もキレキレの確変キボンヌ
35U-名無しさん:03/03/21 23:09 ID:BGYhot3X
なんでシュートがポストに行ってしまうのか少し考えてみた。
36 :03/03/21 23:10 ID:H21y2ztg
そこにポストがあるからさ
37U-名無しさん :03/03/21 23:19 ID:BwLdWjga
モジャの念力が凄いから。
38-:03/03/21 23:30 ID:YzbIV6hF
当日でも前売り価格でチケット売ってるからなあ。
フレンドリーショップとかJR長居&鶴が丘駅で。
自分はいつも鶴が丘駅前すぐの喫茶店(?)で買うけど。
39U-名無しさん:03/03/21 23:32 ID:otDWGUp8
報告。壮絶な前スレ埋め立てが終了しますた
40 :03/03/21 23:33 ID:goL080oz
前スレの1000、でかした!
1000 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/03/21 23:31 ID:Csq2DEhd
  /■\            ┌────────────────
 ( ´∀`∩          < もりしまワッショイ!
 (つ   ノ          └────────────────
  ヽ  ( ノ
  (_)し'

  /■■\          ┌────────────────
 ( ´∀∀`∩         < もりしっもりしっ
 (つ    ノ          └────────────────
  ヽ  (( ノ
  (_))し

  /■\ /■\       ┌────────────────
 ( ´∀`∩´∀`∩      < まワッまワッ
 (つ  (つ   ノ       └────────────────
  ヽ  (   ( ノ
  (_)し'_)し'

  /■\   /■\     ┌────────────────
 ( ´∀`>< ´∀`∩    < ショイ!ショイ!
 (つ   ノ(つ   ノ     └────────────────
  ヽ  ( >< ( ノ
  (_)し'  (_)し

  /■\    /■\    ┌────────────────
 ( ´∀`∩*( ´∀`∩   < もりしまワッショイ!
 (つ   ノ  (つ   ノ   └────────────────
  ヽ  ( ノ* ヽ  ( ノ
  (_)し'   (_)し'
41U-名無しさん:03/03/21 23:35 ID:q7blLLfP
前スレの1000よくやった(w

>>39-40も乙。
42前スレ1000:03/03/21 23:37 ID:Csq2DEhd
前スレ、モリシ祭りで1000取ってきますたハァハァ...
こいつぁ春から縁起がいいや♪
明日はみんなでモリシ祭りでワショーイ!!!
43U-名無しさん:03/03/21 23:38 ID:+my2Y25Y
>>42
乙でした。
44U-名無しさん:03/03/21 23:38 ID:D2ijbRfe
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 明日は長居でワショーイできますように。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\      o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
45U−名無しさん:03/03/21 23:39 ID:mZOtBuw2
長居に初めて行くのですが、A席に屋根はありますか?
46U-名無しさん:03/03/21 23:43 ID:q7blLLfP
端の方なら屋根あるよ
47U-名無しさん:03/03/21 23:43 ID:+my2Y25Y
>>45
かなり上段でタッチライン側に寄らないと
屋根の恩恵は受けられないと思われ。

っつーかA席では屋根は、期待できんよ。
48U-名無しさん:03/03/21 23:45 ID:YHHXaLPv
降水確率50%
49U-名無しさん:03/03/21 23:56 ID:3RfTIc2V
なんかわきあいあいとしてるな、今回のスレは。
1乙だが、スレ立てちと早かった気がする。
もっといつものように投票したかった。
ほぼ2人の意見で決まったような気もするが・・・。
まあ、なんにせよ明日はみんな長居でワショーイ!!
50 :03/03/22 00:03 ID:SQpnhpWv
BS生がなくなった以上キックオフ4時は不運やな〜
有事やからしゃあないけど
最高気温9度 皆暖かくして行こや

録画になって生観戦組が増えたらええな
51U-名無しさん:03/03/22 00:11 ID:hVXrQptK
旧母モードから。

下川、多田(伊藤)、古賀、鈴木、ジョアン、喜多、廣長、ペラック、
布部、久藤、原、森島、バロン、西澤、大久保、眞中

明日のベンチ入りメンバーらしい。伊藤、濱田落ち。
柳本が回復したら誰が落ちるんだ?
52 :03/03/22 00:12 ID:WOPQRSny
明日は見に行くから勝ってね!!
53 :03/03/22 00:15 ID:7+ZilBQk
>>51

ガーン
ファンタジーサカーに濱ちゃん入れたのに・・・
54_:03/03/22 00:16 ID:so6QA6bu
大阪から遠いとこへ引っ越したからビデオ観戦に多くなる今年。
しゃーないな。
ところでペラ坊のフルネームぐらい載せたってほしい>公式
寿司ぼんの関係でボスニア代表の選手見る機会増えたけど
大物になってほしいのう。
55U-名無しさん:03/03/22 00:19 ID:RMR7Jfry
>>51
がーん…。濱ちゃん…

ところでSB観戦の人って何時くらいに行くの?
はよ行っても寒いしなぁ。
56U-名無しさん :03/03/22 00:22 ID:NYw0z/kw
中井→濱ちゃん→ノブッキと順繰りに試してるね。
どれが一番使い物になるんかのう。

>>51
喜多かな?
57 :03/03/22 00:33 ID:PDc/gSxR
明日のコイントスってヤパーリ(´ω`)サロル?
58U-名無しさん:03/03/22 00:38 ID:VRbZMTGJ
>>49
今回はすでに次スレの題名が決まってたからじゃない?
まぁもうちと遅くても良かったかもしれんけどね。
59U-名無しさん:03/03/22 00:43 ID:9+TBgGFI
ま、スレタイごときにあんまりゴチャゴチャ言いたくないが、
長居でワショーイ提案者が必死過ぎた気はするなw。
60U-名無しさん:03/03/22 00:47 ID:IP6e4SOf
>>55
 開場時間に行け!
61U-名無しさん:03/03/22 00:51 ID:tGrKk66w
あれ?おひさるが小リニューアルしてる・・・・数時間前に覗いたときは別になんとも
なかったはずなのに。なんかユースのページが出来てるね。
62 :03/03/22 00:52 ID:7+ZilBQk
>>55

ほんとにいい席に座りたければ開門と同時。
明日は前座試合があるので父兄がその時から座ってる。
普通でよければキックオフぎりぎりでもOK
63U-名無しさん:03/03/22 00:57 ID:RMR7Jfry
>60
>62
ども。
TVで見るくらいの角度で見たいし雨にも濡れたくないし、
てな具合なので、高さ的には上のほうになるのかな。
それだと開門同時だと早すぎるくらいか。ゆっくり行くわ。
64C-名無しさん:03/03/22 04:11 ID:Yej0yqqh
>>1

乙でやす・・・。
65 :03/03/22 07:22 ID:EpNtjUK/
66U-名無しさん:03/03/22 07:53 ID:sAwzfukQ
>>56
中井や濱と比べてノブッキはボランチやSBなど複数のポジションが
出来るからベンチに置くのは最適。
布か廣のどちらか抜けた時はたぶんスタメンはノブッキより中井を
使うと思う。
67ヴィッセリーニョ ◆TJ9qoWuqvA :03/03/22 08:56 ID:ED2sFdCK
ゴルア!!
今日はお礼参りや、覚えとけよ!
アハハハハ
68C-名無しさん :03/03/22 09:08 ID:Yej0yqqh

今日からウチもいよいよリーグ戦開幕だ!
雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ応援するぞ!


がんばれセレッソ大阪! 今日も絶対、勝つ!!
69U-名無しさん:03/03/22 09:36 ID:B2lg7Sx8
雨降らないで。
2万人越えて。

ジョンスタメンキボンヌ( ´Д⊂
70桜狼:03/03/22 09:47 ID:VDoeALoI
NHKのバカー 勝てセレッソ神戸はベストメンバーらしいが勝てぇ!!
(神戸新聞情報)
71-:03/03/22 09:50 ID:MnrfcaII
今日の大阪はどんより曇ってます。
そういや2年前の開幕戦もこんな感じの天気だったなあ・・。
72桜狼:03/03/22 09:52 ID:VDoeALoI
地上波で見れるの楽しみにしてたのになぁ・・ 今日応援に行く人
おいらの分も頑張ってください!行けなくてごめんね(つд`)
73U-名無しさん:03/03/22 10:06 ID:P6b83a6J
Yahooの天気予報では降水確率30%。

降っても大した雨にはならないと思われ。

迷ってる人は是非長居へ。

74U-名無しさん:03/03/22 10:13 ID:ef2KOumf
鉄壁シジクレイ!!
お前の頭と同じく『飛躍』での笑顔も眩しいぜ!! バウル!!
カードコレクター? だから何? アリソン!!
妖しい中国拳法の達人!! オゼアス!!
今年も走れ、フォレスト・ガンプ!! 岡野!!
神戸の攻守の生命線はお前だ!! 佐伯!!
おととしの自分を取り戻しましたか? 三浦カズ!

その他諸々の仲間たちが長居へ乗り込む! 勝利を得るために!!
覚悟しろおまいら!!

というわけでそろそろ長居へ行く準備をします。
雨降りそうだから今回は原付じゃなくて電車で遠征な。
じゃ、長居で逢おう。
75必勝祈願:03/03/22 10:30 ID:enLK7ARw

セレッソが勝ち点3獲れますように。

    (σ・∀・)σゲッツ!!

76U-名無しさん:03/03/22 10:31 ID:UIQFIHIo
勝ち点3 (σ・∀・)σゲッツ!!
77U‐名無しさん:03/03/22 10:40 ID:CDAjGXFM
今日も敗戦祭りが起きそうだね(w
78U-名無しさん:03/03/22 10:54 ID:qePY3cQr
今日の開門14時じゃなく13時なんだな。
79U-名無しさん:03/03/22 10:55 ID:TvF0EbyS
80U-名無しさん:03/03/22 10:59 ID:sSatcEEj
さて、そろそろ長居へ出撃な訳だが…

寒そうな天気や
せめて、試合は熱くなってもらわなな
81神戸サポ:03/03/22 11:08 ID:Zc2EuX+c
 前売り券買ってないんですが、
JR長居駅で前売り価格で当日券買えるって本当!?
Sバック希望なんですが...。

もし買えなかったらスルッとKANSAI割引使うつもり。
82スポニチ大阪:03/03/22 11:09 ID:PDc/gSxR
C大阪・大久保、神戸との開幕戦に「自信あり」

 自身初のJ1リーグ開幕戦を迎えるエース・大久保は「(神戸は)スゴイとは
思いますけど、あまり意識はしないですね」と、DF土屋、シジクレイの強力
CB陣を相手にもおくすることはない。「いつでも点を入れたい気持ちに変わり
はない」と、ゴール宣言まで飛び出した。J昇格後、9年目のシーズンを迎える
MF森島もかつての指揮官・副島監督との対決にも「内容より結果。いいスタート
を切りたい」と、自信をのぞかせた。
83 :03/03/22 11:16 ID:uQ+AdmIG
頼むから1人でも多く長居へ
まだ関西圏なら間に合う
84桜狼:03/03/22 11:17 ID:VDoeALoI
>>83
仕事なんだよ〜・゚・(ノД`)・゚・  頼むでみんな!!
85関西人:03/03/22 11:20 ID:qeDGgvx5
長居初体験なので、早めにこれから出発です。
寒そうなんでカイロ持ってこ…
セレッソ勝ち点3(σ゚д゚)σゲッツ!
86 :03/03/22 11:20 ID:+tvQeh7Q
アウェーゴール裏空いてるかな?
今から行って前売り買えますか?
87 :03/03/22 11:23 ID:PDc/gSxR
>>86
余裕です
88 :03/03/22 11:24 ID:+tvQeh7Q
>>87
ありがとう
じゃあ、今から出ます
89 :03/03/22 11:25 ID:enLK7ARw
JR鶴ヶ丘付近では

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/31/15.717&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/36/48.886&size=500,500

この辺で買えたはず。
前売り価格かどうかは年間チケ組なので不明。だれかフォロー頼みます。

J1復帰決定の新潟戦では
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/31/13.204&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/36/49.860&size=500,500
ここの前の路上で連れが買ったことあり(SB席)。


90桜狼:03/03/22 11:25 ID:VDoeALoI
>>88
あの新潟戦でもアウェーなら空いてたw いってらっさい♪
9186:03/03/22 11:28 ID:+tvQeh7Q
私は麿サポで敵情視察なんですが、行って来ます
92桜狼:03/03/22 11:30 ID:VDoeALoI
お客が多いのはいいことだー!!
93神戸サポ:03/03/22 11:30 ID:Zc2EuX+c
JR長居駅よりも鶴ヶ丘商店街の方が買える可能性が高いのですか?
地下鉄で行くので西田辺で降りればよいのかな。
94_:03/03/22 11:32 ID:DIVjWuMV
今日のスタメンってこんな感じか?

      大久保  バロン
   森島         ペラック
       布部  広永
  古賀  鈴木  ジョアン  久藤
        下川
      ポスト3兄弟   
95 :03/03/22 11:32 ID:SQpnhpWv
今日はスタメンがどうなるのかドキドキ
ジョソ?バロソ?秘密兵器投入?
あと90分ガチンコでの西村采配にガクブル
変に小細工せず痔でいってほしい 裏目アボンはごめんですよ
相手がソエジーだけにかなり不気味だが今日は絶対勝たないとな
96緊急のお知らせ:03/03/22 11:32 ID:wSI2YL3u
本日総合案内所で「おひるばん」を見たと言うと
ゴル裏A席が半額になりまする。

                 お知らせでした。
97U-名無しさん:03/03/22 11:33 ID:sSatcEEj
読売テレビ 川合俊一のおひるバン!!
モリシ キタ━(゚∀゚)━!

長居、総合案内で「おひるバン見た」と言えば
A自由半額だそーだ
98桜狼:03/03/22 11:35 ID:VDoeALoI
今日はまっこう勝負で勝ぁつ!
99 :03/03/22 11:35 ID:uQ+AdmIG
>>96
まじですか?だったら行く
100桜狼:03/03/22 11:37 ID:VDoeALoI
>>96
制限なし?なら神戸ファンも利用しちゃえw
101 :03/03/22 11:39 ID:enLK7ARw
>>93
アウェイ側なら西田辺より長居の方がよさそう。

>>96-97
これ使った方がよさげ。
でも、一応神戸グッツは隠していけよ(w
102 :03/03/22 11:40 ID:uQ+AdmIG
C大阪 VS 神戸 長居 16:00 ■■
103U-名無しさん:03/03/22 12:01 ID:j69vOJtR
みんな現地に向かうのはやいな!
寒いから俺はギリギリに逝く。
遅くてとっくに席がない、なんてことになったらそれもよし。
104U-名無しさん:03/03/22 12:01 ID:UIQFIHIo
合言葉は,「おひるバン見た━(゚∀゚)━!」

おれは見忘れたー(;´Д⊂)ーー
105 :03/03/22 12:04 ID:e016t9LC
これから行こうと思うんだけど、そういえば
傘って持って入れるの?ダメだよねやっぱり
106U-名無しさん:03/03/22 12:08 ID:iah+ia38
ガラガラの長居に応援いってどうする?
ヤフー・オフィのおたく奴らが(笑)
107U-名無しさん:03/03/22 12:08 ID:tGrKk66w
>>105
持ち込み自体はOK。スタジアム内での使用はマナー違反。
108U−名無しさん:03/03/22 12:08 ID:hx0BhMcD
>>105
中でささなきゃええよ。

さて、オレもそろそろ長居へ向かうか。
109 :03/03/22 12:12 ID:PDc/gSxR
110 :03/03/22 12:17 ID:e016t9LC
>>107 >>108
さんきゅー。では行ってきます。
111U-名無しさん:03/03/22 12:33 ID:ULnLTgNQ
>>93
地下鉄でも長居でおりとけ。スタジアムとは反対方向になるが長居商店街にも
チケット売ってる店はある。なんならJR長居は地下鉄の駅から1・2分のトコだ
からの改札の外側から駅員に声かけて売ってもらえ。
112_:03/03/22 13:09 ID:7HOqdHFp
22日(土)セレッソ大阪vsヴィッセル神戸のテレビ中継について下記の通り変更になりました。

■NHK(ローカル) → 放送中止

■BS2 録画放送 23:30〜25:15

■Jスカイスポーツ → (1) 3/25(火) 録画 22:00 Ch.306 Jスカイスポーツ1   (2) 3/27(木) 再放送 16:00 Ch.306 Jスカイスポーツ1
113U-名無しさん:03/03/22 13:18 ID:yl+kz+hV
長居はどうなんだろう?泉州では雨が降ってるが。
114U-名無しさん:03/03/22 13:19 ID:fGjiWsz+
当方住吉区民だが小雨が降ったりやんだりって感じだな。

ってか、早く出発の準備しないと(;´Д`)
115U-名無しさん:03/03/22 13:25 ID:yl+kz+hV
甲子園は降ってないし、南側で降ってるんだろうね。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/amedas_rain_kinki.html
116桜狼:03/03/22 13:44 ID:VDoeALoI
今日は四時からかぁ、出社時刻・・ 二時からなら実況見れたのになぁ。
117U-名無しさん:03/03/22 13:47 ID:fYc5ZpU5
>116
長居に魂送れ!
118U-名無しさん:03/03/22 13:47 ID:B2lg7Sx8
そろそろ行ってきます
119うh:03/03/22 13:48 ID:2fa3uba2
総合案内場ってどの辺りですか?
120U-名無しさん:03/03/22 13:52 ID:sGEvgSJe
>>119
正面入り口のちょい南側。
121U-名無しさん:03/03/22 13:57 ID:LvZy/QbY
開幕記念、マサの悪行シリーズ
残留目指して戦う同僚を尻目にビールをプハッ
練習試合(東芝総社SC戦)で相手選手をラフプレーで負傷退場
相手監督から正式に抗議が来る

マサの逆恨みかそのチームは昨年限りで休部

三木総合公園でのサッカークリニックで俺流ちんぴら態度連発
同行した熱血GKコーチに説教くらう

滝川第二高戸の練習試合で相手のマークにぶちキレ
恥ずかしいので松田監督(当時)にベンチに下げられ天皇杯のメンバー
から除外

サポーターがサインをねだっても無視してクラブハウスにすたこら
きんぐぅに説教されも反省の色無し。
122U-名無しさん:03/03/22 14:08 ID:yRQcAwVl
モリシ祭りスレより

301 名前:_[] 投稿日:03/03/21 11:37 ID:AkTrnEnA
キックターゲットは4月以降の放送でオンエアする予定だそうです。。。

304 名前:_[] 投稿日:03/03/21 14:48 ID:jsIwJyCK
体育王国の公式→掲示板→REPLYのところ。チェキ

319 名前:U-名無しさん[] 投稿日:03/03/22 14:03 ID:yRQcAwVl

>>304
コレだす

-------------
【ご質問】
セレッソの放送はどうなっちゃったの? もしかして、このままお蔵入り?
【スタッフより】
セレッソファンのみなさん、お待たせしてしまってごめんなさい。
放送日はまだ未定ですが、4月以降の放送でオンエアする予定です。
お蔵入りではありませんので、どうかもうしばらくお待ち下さい。
123桜狼:03/03/22 14:37 ID:VDoeALoI
>>117
もちっす!! そして携帯もってトイレ行きまくりっす!w
124 :03/03/22 14:42 ID:jvSNBG/p
ペラにいすためん
125 :03/03/22 14:51 ID:qjud6kCt
>>124
サンクス!
スパサカサイトにも上がってた。

先発
GK 1 下川 誠吾
DF 7 鈴木 悟
DF 2 喜多 靖
DF 3 古賀 琢磨
MF 4 布部 陽功
MF 14 廣長 優志
MF 17 久藤 清一
MF 9 ペラック
MF 8 森島 寛晃
FW 18 バロン
FW 10 大久保 嘉人

控え
GK 21 多田 大介
DF 5 ジョアン
MF 16 原 信生
FW 11 眞中 靖夫
FW 20 西澤 明訓
126U-名無しさん:03/03/22 14:53 ID:iah+ia38
>>125
応援に行けよ。
引きこもり君。
127 :03/03/22 14:54 ID:q+RuFvUS
西澤キャプテンはサブなんですか?
128桜狼:03/03/22 14:56 ID:VDoeALoI
いまさらだけど西澤いるのにバロン取るかな フロントw
129U-名無しさん:03/03/22 15:02 ID:hu0YL3OW
バロソとジョンはタイプ違うって
130U-名無しさん:03/03/22 15:05 ID:Dl0BtbxL
喜多と悟でオゼアスを押さえられるんかいな??
131桜狼:03/03/22 15:06 ID:VDoeALoI
>>129
いや、タイプとかじゃなくて。それならDF面を補強してほしかったなと・・ v(・¥・)v
132U-名無しさん:03/03/22 15:15 ID:fS3wglYI
西沢がベンチしか似合わないヘたれだから、
バロンの補強が必要だったのでは?
・・・何より安くとれそうだったし・・・
133桜狼:03/03/22 15:17 ID:VDoeALoI
>>132
・゚・(ノД`)・゚・
134西村の本音:03/03/22 15:19 ID:4yz7Hxtk
それなりに人を呼ぶ西澤だからフロントは放出なんてもってのほか。
だがスタメンでは使えないので代わりのFWは取ってね(はぁと
西澤は起用方に不満を言って移籍と騒ぎだすと煩いからキャプテンにでもして煽てておこう。
135桜狼:03/03/22 15:22 ID:VDoeALoI
>>134
(゜Д゜)ガーン!!
136U-名無しさん:03/03/22 15:38 ID:oST2iz3h
桜狼さん お仕事手に付かないみたい・・
まぁ、無理もないかぁ・・・
137桜狼:03/03/22 15:42 ID:VDoeALoI
>>136
15:59分の電車で出社なんでまだ、家ですよ(=゚∀゚)y 
つーか家出ねば! ではみなさん頑張って応援しよー(脳内ですが)
とにかく勝ち点3(σ・∀・)σゲッツ!!   ではでは・・。
138酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/22 15:45 ID:l9OTlOuJ
みんなこれからよろしく!!
もうじき、開幕だね!!でもあんまりみんな元気ないね、
俺は2対0で勝つと思ってるが・・・(大久保、バロンゴル)
139U-名無しさん:03/03/22 15:46 ID:oST2iz3h
>>137 今からなんですね。がんばっちくだされ!
こちらもネット頼りながら、全身で応援するつもりですだ。


140U-名無しさん:03/03/22 15:46 ID:SmfZEkQv
>>126
なにがなんでも長居に来いと喚きまくる下等厨うざい!
お前はもしかしてべる●か?
なら1年以上死んだサイトの更新でもしてろヴォケ!
141U-名無しさん:03/03/22 16:04 ID:deYDFyvY
まだ我孫子町だったりする
遅刻だー!!
142U-名無しさん:03/03/22 16:13 ID:iah+ia38
>>140
氏ね、下等厨!!
引きこもりは、いつまでも引きこもり(爆)
痛いところつかれたか?おやじ!!
143U-名無しさん:03/03/22 16:32 ID:SCpbuNSe
つうかお前前のほうでガラガラの長居に行ってどうするとか言って
なかったっけ?春厨君?
それとももしかして昨日の自作自演馬鹿ですか?
144U-名無しさん:03/03/22 16:34 ID:iah+ia38
>>143
引きこもりは、黙ってろ。
下等厨!!女々しい奴。
145 :03/03/22 16:35 ID:ahONNKW+
106 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:03/03/22 12:08 iah+ia38
ガラガラの長居に応援いってどうする?
ヤフー・オフィのおたく奴らが(笑)

126 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:03/03/22 14:53 iah+ia38
>>125
応援に行けよ。
引きこもり君。

142 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:03/03/22 16:13 iah+ia38
>>140
氏ね、下等厨!!
引きこもりは、いつまでも引きこもり(爆)
痛いところつかれたか?おやじ!!
146U-名無しさん:03/03/22 16:35 ID:5st4uoL2
勝ったメンバーいじるから・・・。
市原戦の後半にしとけばよかったのに。
147U-名無しさん:03/03/22 16:36 ID:iah+ia38
>>145
暇人(爆)
148U-名無しさん:03/03/22 16:37 ID:NKMEHw42
土屋あぽーん
149U-名無しさん:03/03/22 16:37 ID:hH3xpRn2
オゼアスにやられました。伯爵ガッツポーズ・・・
150 :03/03/22 16:37 ID:65MiIDsV
まあまあマターリ・・
151U-名無しさん:03/03/22 16:38 ID:iah+ia38
>>149
お前の情報スローすぎる。
氏ね。
152U-名無しさん:03/03/22 16:42 ID:Rfw8ju+0
長居でワショイするのは相手チームかよ!
153U-名無しさん:03/03/22 16:44 ID://CUnUaB
ジョン使えジョンを!ほとんど神戸に押され気味!
154 :03/03/22 16:46 ID:EbEQDb8r
実況はこちらでおねがいします。

セレッソ大阪実況スレpart12
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1040534866
□■□■ヴィッセル神戸・実況スレPart 3□■□・19
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1035613748
155酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/22 16:57 ID:l9OTlOuJ
かなりやばいみたいだね・・・
156U-名無しさん:03/03/22 16:59 ID:iah+ia38
>>155
わかりきったこと。
157現地組:03/03/22 17:02 ID:sWh/svM9
実況板に書き込めないのでこちらで。

前半30分まではダメダメだったが、ラスト15分別のチームのように
攻めまくった。後半も期待。ペラックの警告は、ダイビング。
158牛サポ:03/03/22 17:17 ID:znLM4+Li
ハーフタイムコメント(西村監督):
・縦ばかりではなく、オフェンスで積極的にサイドを塚使う
・いいリズムになっているから、オフェンスのとき周りで声をだそう
・相手はあまり前に出て来ていていないから、もっとミドルシュートを狙おう!

お互い頑張りましょう。
159U-名無しさん:03/03/22 17:20 ID:4yz7Hxtk
何故負けてるのに前を代えないの
160U-名無しさん:03/03/22 17:51 ID:dPj8v9Bi
さて今からこのスレで次の監督を誰にするか話し合うわけだが
161U-名無しさん:03/03/22 17:51 ID:GZzbzfV0
順調に降格への第一歩を踏み出したな
162U-名無しさん:03/03/22 17:56 ID:oV0rdCEL
大久保は役立たず
163失望しますた!:03/03/22 17:57 ID:zXCF0fhi
       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    )
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )
   | |  | |  ∨ ̄∨     人
   し'  し'          (・∀・)ベカームウンコー
164U-名無しさん:03/03/22 18:00 ID:Rfw8ju+0
伯爵に返り討ちにあいましたね。
無情だ・・・
165U-名無しさん:03/03/22 18:12 ID:nDXEsixC
西村が伯爵の握手を断って消え去る姿を見て2年前の札幌戦の
光景を思い出してしまった。
166関西人:03/03/22 18:14 ID:ReY8NcsY
何よりもシジクレイ強すぎ。
あれだけ攻めても最後の締めがしっかり
できなかったのが残念。のぶっきももっと
積極的に攻め込んだらよかったのに、と思いますた
167U-名無しさん:03/03/22 18:31 ID:4vm0wIbU
マジレスさせてもらうが守備が計算できるチームとそうでない
チームの差を感じた。
西村は撃ち合いで勝ちにいくサッカーを目指しているがその攻撃陣
を堅い守備で守られたら今日のような試合は続く
J2なら地力の差でいけたけどJ1ではそうはいかないということに
早く気づいて欲しい。
おまいらの意見も聞かせてくださいな。
168U-名無しさん:03/03/22 18:37 ID:4yz7Hxtk
見てないからなんとも言えないけど、これだけは言える。
西村氏ね。
169 :03/03/22 18:41 ID:an/Vckq8
とにかく自陣でヒールパス(クリア?)するのはもってのほかだよな(汗
170U-名無しさん:03/03/22 18:50 ID:gzF3sUml
シュート数
1 鈴木悟    吉村光示 0
0 喜多靖    シジクレイ 0
1 古賀琢磨   土屋征夫 0
0 布部陽功   菅原智 0
1 広長優志   佐伯直哉 1
0 久藤清一    山口貴之 0
0 ペラック    アリソン 1
1 森島寛晃    薮田光教 0
3 バロン    播戸竜二 1
1 大久保嘉人  オゼアス 5
3原信生(布部)坪内秀介0(土屋)
2真中靖夫(ペラッ)岡野雅行0(アリソ)
0西沢明訓(大久保)三浦泰年0(薮田)
171U-名無しさん:03/03/22 18:53 ID:gzF3sUml
大阪   神戸
13  SH 8
6  GK 11
7  CK 3
神戸GK多いなぁ。うちが攻めあぐねてたってことか。
GKとCKの差でDF能力はかれるな。
172酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/22 18:55 ID:l9OTlOuJ
神戸は確変中
173-:03/03/22 18:56 ID:ocsASXa0
たった今長居より帰還。
・・・寒かった。よくもまあ19006人も来てくれたもんだ。

試合開始前の選手紹介が滅茶苦茶だったので嫌な予感はしてたが
ズバリ的中したわ。オゼアスの側転を拝むとは・・。
後半は結構シュートしまくってたんだけどなあ・・尽くGKやDFに
はばかれまくり・・。オマケにゴール!はオフサイドか何かでノーゴール・・。

点が取れそうで取れない試合と言う印象でした。
何か顔が熱いな・・。
174U-名無しさん:03/03/22 19:00 ID:Pkgy/iwo
モリシかアキがゴールしたけどオフサイドって奴はどんなもんだった?
明らかにオフサイド?
175 :03/03/22 19:04 ID:YGpzTTjo
古賀か原の左足の強シュートをGKがファンブル
そこに突っ込んだジョソが体をひねりながらナイッシュー!
と思いきやオフサイド。

リプレイ流れなかったからなんとも言えない。
思い切り出てたということはないと思うけど。
176-:03/03/22 19:04 ID:ocsASXa0
>>174
ゴール前で複数の選手が混戦→西澤(ぽかった)が足を出して
ゴール→やったー!同点→と思ったらノーゴール
と言う感じかな・・・見た感じでは。
西澤自体は動きは悪くは無かった(いいシュートを放つもGKの
ファインセーブに阻まれたり・・)
177U-名無しさん:03/03/22 19:09 ID:IBvcOjzQ
ペラ兄の出来はどうだった?
178U-名無しさん:03/03/22 19:10 ID:fK0ypmJt
>167
心配すんなー
西村とここの一部の攻撃サッカー狂信者以外は
藻前の言ってることにとっくに気付いてるから。
179U-名無しさん:03/03/22 19:10 ID:Pkgy/iwo
>>175-176
そうかぁ。市原戦の時よりはチャンスはあったのかなぁ。
市原戦はホントにラッキーだったから・・・。
180 :03/03/22 19:16 ID:3Ngq2JhS
181U-名無しさん:03/03/22 19:29 ID:sSatcEEj
長居観戦組、乙
そういう漏れも今、帰還

 まぁ、後半ラスト15分の攻めが頭から続けられれば、
点も取れるようになるだろう。

ペラ兄は、連携が上手く言ってない感じ
周りに指示出しても聞いてもらえないから、単独で
仕掛けるしかなかったのか?
でも、技術は流石と思わせるところが多かった
ダイビングは遠くて良く分からんかった

後半出場のノブッキは、かなり良かったと思う
細かいミスはあったけど、前線に良いクロスを上げて
たし、守備もまぁまぁでは?

アキは、動きは良くなってるみたい。
182U-名無しさん:03/03/22 19:30 ID:qvXhr98b
長居から帰還。つうか無事生還。寒すぎるって。
試合はまあ良かったほうかな。
シーズン前から言われてたDFはかなり安定してきたよ。
サロルがいい。あと古賀ってマジでトライアウト組か?
神認定出したいくらいだったよ。
廣長、布部(後半OUT)のダブルボランチも良かった。
攻撃陣がピリッとしないね。
結局課題は攻撃の形、になりそう。パス出せる選手、
攻撃を組み立てる選手が今日はいなかった。
ぺラックはFW向けかなぁ。もう少し馴染んでみないとなんとも言えん。

運営、最低
ということを最後に付け加えて風呂で温まる。
ヽ(´ー`)ノみんなお疲れ
183U-名無しさん:03/03/22 19:30 ID:l1nY/6A6
前半、神戸が点を入れるまでは、ここ数試合まれに見るくらいの
クソゲーム。
点を入れられて、有る程度神戸が引いてくれてようやく形になりだしたってかんじ。
ぬのべ激しくできが悪かった。

指示クレイと、掛川の確変にやられた
184U-名無しさん:03/03/22 19:32 ID:B2lg7Sx8
帰還しました。
スターティングメンバー発表のとき、間違えたのか、
わざとベンチメンバーまで背番号順で並べたのかはしらんが、
全員の名前を言っちゃってグタグタムードで試合開始。

神戸のサッカーはしっかり守ってオゼアス走らせるっつー面白くないもんだったんだけど、
播戸(?)の上手いポストから豪快なボレーをオゼアスに決められる→オゼアス側転(;´Д`)
その後、嘉人と競り合ったときに土屋が負傷。
交代するくせに担架断ってトボトボ歩いてピッチ外へ←大ブーイング
30分過ぎから押せ押せムードになるが、決定力に欠け前半終了。
185 :03/03/22 19:32 ID:uz4+4wEd
俺も長居いってきた〜。友達とね。
どうもスッキリしない内容だったよな。
オフサイドやったんや>ノーゴール
キーパーが弾いたボールでもオフサイドになるんや。
セレッソサポ側のA席で見てたから全然見えんかった。
ただ、選手喜んでないな〜と思うたらノーゴール…
それからシミュレーション取られたのは納得いかん。
遠目やから分からんかったけど、なんか審判ヴィッセル贔屓やったと思う。
あと時間稼ぎはゲームをしけさせるだけ。
いくら勝ちたいからってあの最後の終わり方はないやろ。
あと、選手倒れすぎ(ヴィッセル)
明らかに時間稼ぎと思えるような倒れ方あったやん。
勝ちたい気持ちはよぉわかるけど、もうちょっとファンを楽しませるようなサッカーやってほしいな。
186C-名無しさん:03/03/22 19:35 ID:Yej0yqqh

長居から帰還。

ちくしょう!やっぱりガッチリ守りを固められるとキツかった!!
土屋が消えてからウチもペースを掴めるようになっただけに悔しい・・・。

選手交代が遅れた気もするけど、変えづらかったんだろうなぁ。
ノブッキとジョンが切れてただけに残念だった。
(真中様は・・・)
あと、ペラックは個人技でイイとこ見せてたし、これから期待していいと思うよ。


結局、今日は前でオゼアス、後ろでシジクレイ、この二人にやられてしまった・・・。
187U-名無しさん:03/03/22 19:36 ID:B2lg7Sx8
後半開始。
布部からノブッキに交代。
だがこのノブッキが波に乗れず、ポジショニングの悪さからピンチを招く。
再三、左に開いていたから監督の指示だと思われる(広長1ボランチの作戦?)
ペラックから真中さんに交代。
しかしこれも真中さんを右サイドに縛り付ける感じだったので、あまり活かせず。
嘉人からジョン主将に交代。
するとジョンがキープして他の連中が走り、再び良い展開に。
後半30分過ぎぐらいにネットを揺らすも、無情のオフサイド。
ジョンとモリシが審判に詰め寄ってました。

最後は神戸の選手がコロコロ倒れたりしてサポーター半切れ。
そしてタイムアップ。

今日は広長の守備と、悟、古賀さんが良かった。
特に古賀さんの守備は安定。マジで神認定です。
あと喜多もそんなに悪くなかったと思われる。ただ数回ヒヤッとしたがw
攻撃陣はモリシのリズムが良くない感じ。
ま、ジュビロに4点の神戸をある程度押さえれたんだから、守備に合格点はあげれると思う。
帰り道の風が寒かった。
188U-名無しさん:03/03/22 19:37 ID:l1nY/6A6
今日の、ジョンとバロンは十分共存可能だと感じたんだがどうだろうか、皆の衆。

189 :03/03/22 19:40 ID:YGpzTTjo
誰も触れてなかったけどバロンがすごくよかったと思う。
ポストで確実につないでたし、空中戦もシジクレイに勝つことも多かった。
それでいて前線のチェックをこなして、セットプレーの守備にも貢献。
過労死しなければいいが(w

他で良かったのは両サイドバックかな。
190U-名無しさん:03/03/22 19:41 ID:GAmXSwmq
怒涛の乙。

セレッソはだいたい後半尻上がりによくなるわけだから
前半は守りきること徹底的に教えこんでくれよ。西村さん。
191U-名無しさん:03/03/22 19:45 ID:qvXhr98b
>>188
もう少しバロンを周りが信用すれば良いのにって思う。
ポストで前へつなげていける選手がいなかったからか、
バロンのボールのつながりが悪かったように思う。
192 :03/03/22 19:48 ID:oKMJkwb6
オゼの得点はみごとにどフリーだったようだが
マークしてなかったのか?ホーム裏からではちょとわかりずらかった
まあうちのDF陣にとっちゃあ毎度のことだが・・・
負けていうのもなんだが神戸の攻撃はそうきついもんではなかったな
1点守りきる計算だったのか?

しかし攻めてるわりには点取れる気配がなかったな
起点がまずいないし、パスのクオリティも低い
電柱めがけてめくらうち攻撃ばかりでは守る方はそんなに怖くないのでは・・・
バロンは運動量多くて良かったけど徒労に終わった感じ

やぱ点取れねえのは深刻やな
開幕戦期待してまあまあの入りやったのにがっかりや・・・
穴網DFは同じやけど御自慢の攻撃サカーも機能せんかったらお手上げ
次頑張れとしか言えんわ
193U-名無しさん:03/03/22 19:49 ID:YQKBniXj
前半喜多は一度播戸に抜かれて決定機を与えてたし
布部と喜多はつまらん横パスをカットされて完全に流れが向こうにいって
失点してしまった。
結構ヨシトは相手にとって脅威になる存在やったのに代える
必要はなかった、もし代えるのであればモリシの方が良かったかも。
後半はノブッキを入れて廣長の1ボランチだったから後半は
よく失点0で終わったなと思った。
194U-名無しさん:03/03/22 19:53 ID:GAmXSwmq
佐藤ユウスケは使えないのか?
佐藤ユキヒコが活躍してるのがマジで悔しい・・・欲しかったのに。
外人も必要じゃないタイプばっか揃えてフロントは見る目ないな。
195U-名無しさん:03/03/22 19:59 ID:4us9a8kJ
流れから点取れないのは誰のせい?
@嘉人
Aバロン
Bモリシ
Cアキ
D中盤
E西村
196 :03/03/22 20:02 ID:IyJZN0A2
落ち着きの無い試合だったよね。
そういう意味ではDなんだろうけど、
そういうサッカーしか出来ない面子にしたのはEだから、やっぱしEかな。
197 :03/03/22 20:09 ID:IyJZN0A2
しかし、実況版酷いなあ。いつものヤフー粘着アラシのバカ(iah+ia38)のせいだわ

106 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:03/03/22 12:08 106 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:03/03/22 12:08 iah+ia38
ガラガラの長居に応援いってどうする?
ヤフー・オフィのおたく奴らが(笑)





198-:03/03/22 20:09 ID:ocsASXa0
次の試合は清水か・・。
どーもチーム状態がよくない感じだけど・・今のうちはそれ以上だ・・。
199U-名無しさん :03/03/22 20:11 ID:IyJZN0A2
>198
ぺラックはある程度目途が立ったと思うから期待しようや
200U-名無しさん:03/03/22 20:12 ID:Wxh+1bxd
無事生還。天皇杯と同じ装備で行ったのにガクガクの寒さ

SB中央あたりに陣取ったんだけど、近くに座ってた
甲高い声のオバサポに辟易。
大久保・喜多そしてバンドがお気に入りらしかった

そこそこ良かった広長や悟を先入観で叩きまくり
喜多は何をやってもマンセーでキャーキャー
大嫌いらしい西澤と大久保の交代で大ブーイング
裏スレじみて申し訳ない…本当に不快だったんだよ。

守備はザル故の降格候補と呼ばれても聞き流せる程度には良かった
楽観視でなく柳本・ジョアンが帰ってくればどうにかなるね。
とにかく攻撃の形が問題。モリシ元気なさげに見えたのが心配。
選手紹介はJ1に上がってもあの調子なのかともっと心配。
201 :03/03/22 20:13 ID:2AmnLWMm
広長;最悪だったな。プロの試合に素人が紛れ混んでたような感じだった。
ポジショニングが悪いうえに、動き出しもパス出しも遅いし、あれなら
濱田か中井の方が遥かにマシ。去年、名古屋から来たボランチと一緒で
あわてて使ったあげく、スグにサテ落ちしてシーズン終りというパターンだな。
しかし、いまだにラモスのまぼろしを追っている選手なんてまだいるんだなあ。
202U-名無しさん:03/03/22 20:13 ID:gzF3sUml
久藤の出来はどーでしたか?
まったく名前でてないけど。
サイドから攻撃の起点にするってのが狙いだったようだけど。
203_:03/03/22 20:16 ID:DIVjWuMV
セットプレーが全く入る気がせん。
204_:03/03/22 20:18 ID:znKF29sy
次、負けたら監督交代してね。
205U-名無しさん:03/03/22 20:19 ID:IyJZN0A2
>>202
久藤悪くは無かったんだけど、余り攻撃に絡めてなかったね。
前のぺラックとの息がまだ合ってないからかな。

この間のガンバ戦の方がよかった。
206U-名無しさん:03/03/22 20:20 ID:IyJZN0A2
>200
僕の後ろは駆動叩きまくりの侯爵男でした。
かなり鬱陶しかった
207U-名無しさん:03/03/22 20:22 ID:FddesGlx
おれも長居より帰還。
うまく言えないが、概ね>>167に同意かな。
守備は崩れてないし、内容的には及第点と思ってる香具師が多いようだが、
それはおれもナビスコ杯吹田戦で思ったこと。あの時と同じ0-1の惜敗。
でも、このままではずーっとこんな感じの「内容は良かったけど惜敗」って
試合が続く気がする。

確かに去年に比べて守備は格段に向上してると思う。細かいミスこそあれ、
そう簡単には切れない。喜多はやっぱりCBの方が向いてるような。
でも、攻撃に関しては一体何がしたいのかわからん。判で押したように嘉人を
途中で替えるベンチワークも意味不明。これで必ず相手は楽になると言うことを
いつになったら気付くのか。
それから、「使われる天才」は、使える香具師がいないと生きないね。
バロソは決定的な枠内シュートもあったし良かったが、鶴子に比べても脚元は
若干落ちる気がする。それを補えるほどの高さはあるが。

思ったこと羅列スマソ。
208U-名無しさん:03/03/22 20:23 ID:4us9a8kJ
一度モリシをスタメンから下げてみてもいいかもと思う時がある。
ここんとこずっと低調子。飛び出しが減って怖さがまったくない。
209C-名無しさん :03/03/22 20:23 ID:Yej0yqqh

駆動は、J1にあがってから「ヤル気マンマン」なようだ。

去年は絶対、手を抜いていたに違いない・・・。
210\\:03/03/22 20:26 ID:2fa3uba2
長居より帰還しました。寒かった。
前半の初めはえらい攻められてたけど途中で持ち直して
前半終了くらいでは果敢に攻めてたな。
バロンはあんまりドリブルとかボールもたせるべきじゃないな。
チョロチョロするよりセンタリングでも待ってろya!!
211 :03/03/22 20:26 ID:2AmnLWMm
久藤はまずまずだった。去年の始めのように自分のやりたいプレーだけすると
いうような面は消えて、チームの一員としてバランスとゲーム展開を読んだ
プレーをしていた。モリシは視野の広さと高い技術を発揮した彼らしい
プレーが随所に見られて、そんなに調子が悪いとも思えなかった。いつものように
シュートをGKにぶつけていたし。
アタッカー陣が大久保もバロンも、ペラックも一人で崩そうとしていた。
一体、新年度が始まってから何をしていたのかと、ニシムラに小1時間
問い詰めたい気分だな。
212U-名無しさん:03/03/22 20:27 ID:IyJZN0A2
去年も9月ごろからずっとよかったと思うぞ<駆動
213C-名無しさん:03/03/22 20:30 ID:Yej0yqqh

それとウチにはフリーキックの名手がいないという切実な問題が・・・。
駆動が交代等でいなくなったら誰が蹴るのか?
214 :03/03/22 20:32 ID:2AmnLWMm
古賀は良かったね。J1レベルのサイドバックとはああいうものかとおもた。
そういう意味で柳本に早く出てきて欲しいと思うな。そうすれば広長レベルの
選手を使う必要もなくなるし。
215U-名無しさん:03/03/22 20:35 ID:qvXhr98b
おい、清水強いぞ・・・(;´Д`)
216U-名無しさん:03/03/22 20:36 ID:OKJIODzx
駆動は悪くなかったよ。
でも散々ガイシュツだがSBより攻撃屋のほうが向いてるね
人材不足なんだからしょーがないけど。

古賀はほんま戦力外なんか?めちゃめちゃ元気やん。
サイドを抜かれることも減った分攻めが物足りなくなったと思ったが
今日の上がりっぷりを見る限りはガンバ戦は遠慮してたな?という感じ。

でも良いプレースキッカーは必要やね。(前半のチャンスで「悟かよ!」と
椅子から滑り落ちそうになったのは自分だけじゃあるまい)
今日のノブッキの位置で前半から佐藤悠介を使えんだろうか?
217U-名無しさん:03/03/22 20:44 ID:5Nw4taT1
行ってきた。寒かった。たぶん風邪引いたぞ(゚Д゚)ゴルァ!!!
なんていうか、あー繋がってないなぁと思いながら見てますた。
途中攻め攻めになってきたあたりでイケルか?と思ったんだけどね。
残念。

>213
FK誰が蹴るのさ、と思いながらの90分でした。
名手ホスィ
218U-名無しさん:03/03/22 20:49 ID:IyJZN0A2
>>216
後半の形は、
今日は一点リードされてのワンボランチだから追加点いれられなかったけど、
同点の場面で攻撃力が普通のチームなら簡単に失点しそうな気がする。
>>217
ぺラック入れてシステムの練習2週間したらかなり攻撃力高くなる!!
って思ったらボスニア代表で抜けるんだった
219U-名無しさん:03/03/22 20:52 ID:RZhLWNxO
ペラックって守備も攻撃もかなり貢献してたのに、なんで交代させるかな
220C-名無しさん:03/03/22 20:58 ID:Yej0yqqh
>>219
カード一枚もらってたせいかな?
その後も「ウヒャ〜!」っていうシーンがあったし・・・。
221 :03/03/22 20:58 ID:uz4+4wEd
補強すべき点・選手
1・FK、CKの名手
2・バロンに合わせられるようなクロッサー
3・攻撃陣は充分だから守備をもう少し安定させてホスィ
4・守られ始めたときに流れを変えられるような選手

4は日本代表だと本来森島になるんだが、森島がスタメンなんで、キラーパサーが欲しいところ。
今だと真中になるんだろうが。。。
222U-名無しさん:03/03/22 21:04 ID:tGrKk66w
「良い内容」の時間と、「悪い内容」の時間とがくっきり分かれてるね。
223U-名無しさん:03/03/22 21:06 ID:iah+ia38
>>197
お前氏ね。
引きこもり害虫。
224U-名無しさん :03/03/22 21:08 ID:7gh2YLh/
うい!帰還!

真ん中出来る奴が居ないからバロンにぶつけて何とか。しかし連携不足で....。
連携さえぴたりと合えば、と思わせるがそれが一番難しいんやろね。
それより、選手が被るのはなんとかしてホスイ。何度、味方同士でぶつかりあったことか。
225U-名無しさん:03/03/22 21:08 ID:gzF3sUml
補強すべき点・選手
1・FK、CKの名手
2・バロンに合わせられるようなクロッサー

佐藤ゆうすけちゃん。
226U-名無しさん:03/03/22 21:10 ID:KQqjTG8d
>>221
真中の使い方が勿体無いね、現状では
途中出場なのは良いけれどゴールに近くないと生きてない。
後半膠着時にバロン・ヨシト・真中のトリオではいまいちな気がする
227U-名無しさん:03/03/22 21:14 ID:l8Zk+ppb
>>225
禿同

一度使ってみてほすぃです。
今日のノブッキもチラッとファンタジスタ見せてくれましたが・・・。
228U-名無しさん:03/03/22 21:17 ID:qvXhr98b
つうか濱ちゃん使おうよ・・・Yoonの6番継いだんだから。
229 :03/03/22 21:17 ID:JWFI5KQl
烏賊は駄目なの?
230U−名無しさん:03/03/22 21:19 ID:v17Jhnmc
ペラックのスライディングが綺麗に大久保に決まりました
231U-名無しさん:03/03/22 21:21 ID:FddesGlx
前半の前半はほとんどこっちが引いて、相手がボールを支配する格好やったけど、
古賀が上がりだしてからこっちの攻撃のリズムが俄然良くなったと思った。
左サイド古賀から中央へ→嘉人が右サイドのペラに流す→ペラ右サイトえぐってクロス
という形で結構やれてたのでは?
ところで今日は前・後半で攻める方向がいつもと逆だったが、以前にも何回か
あったと思うがあれは何故に?決まってるわけじゃないんかな?
232U-名無しさん:03/03/22 21:25 ID:l8Zk+ppb
今日もらったマッチデイプログラム、紙色がピンク色でした。
現地では気づきませんでした。
233U-名無しさん:03/03/22 21:31 ID:JK1f0uqj
225っす。
 佐藤ゆうすけちゃんと濱ちゃんと杉本は、明日サテライトリーグで
チェックしてくるっす。

>>231
それが今回やろーとしてたサイドからの起点ではないかい?
234 :03/03/22 21:31 ID:azv40ujt
廣長そんなに悪かったか?
ワンボランチになってボールが良く繋がるようになって
CB二人もやりやすくなったように見えたけれど

ペラは今日見る限り中盤では辛いんとちゃうか?
1.5列目あたりが限界のような気がする

原はスペースに走り込んでいい感じでボール受けるけれど
その後が淡泊すぎ、もう少しアイデアとガッツが欲しい

後半は点こそ取れなかったけれどエエ感じやったので
235関西人:03/03/22 21:36 ID:MyW/Sgxz
>>231
最初のコイントスで先攻を取るか場所を取るか
決めたんじゃない?風向きの有利不利とか考える場合もあるかもしれんし
236U-名無しさん:03/03/22 21:38 ID:4Nkbfo9c
バロンを軸に使うんだったら最近イマイチなモリシをスタメンから外して
佐藤でもいいと思うけど
まあ最近の練習試合や紅白戦で調子がいいのは佐藤より徳重やけどな。
ガンバ戦や今日の試合の2試合観たんだがジョンのどこが不調なのか
わからん。
237U-名無しさん :03/03/22 21:41 ID:7gh2YLh/
勝手に得点付け。

空気  −5.5−無難に仕事。
悟    −5.5−ディフェンス良。けどシュートするな。
キタ  −4.0−危険なパス有。ディフェンスのやるプレーじゃ無い。(余裕が有るのにダイレクトパスでミス!)
古賀 −5.5−守りイマイチも良く前に顔出す。
布部 −5.0−悪くは無いがバランス注意。
廣長       良いのか悪いのか記憶に無し。失礼。
久藤  −5.0−得点の香り。しかしもっと汗かけ!
ペラック−5.5−光る所有り。でもドリブラー。ヨシトとキャラ被り気味。
森島  −5.0−。ボールを奪った時によく走り出すも、ほとんどパスが来ず。
バロン −6.0−やはりハイボール強し!微妙な連携のズレを修正出来れば。
大久保 −5.0−マーク厳しい。

原  −5.5−よくスペースを考え走る。
眞中 −5.5−押さえの効いたシュート良。
西澤 −5.5−復調。使うべし。

西村−5.0−西澤をもう少し早くてもよかったかも。勝ってる伯爵の方が先に動くし。

手前味噌ですので反論もどうぞ。
238U-名無しさん :03/03/22 21:43 ID:7gh2YLh/
>>235コイン鳥栖で勝った方が場所決め。負けた方がキックオフです。
239U−名無しさん:03/03/22 21:45 ID:v17Jhnmc
ペラック('A`)イイ!!
240U-名無しさん:03/03/22 21:46 ID:r3bR99+O
>>234
調子のよかった時の田坂と比べたらそりゃ物足りないけど
廣長は叩くほどじゃなかったと思うよ
241U-名無しさん:03/03/22 21:48 ID:Uq+yx2qh
>>236
市原戦は確かに絶不調だった。ボールキープ出来ない。
旧斎藤にやられちゃったのと結構後ろからの悪質ファール受けてたり、2人で取りに行かれたり、
周りのフォローが遅かったり、総合的な理由があったが。出来ないことには変わりないけど。
個人技でうまいと思わせる部分も多かったけどボールがつながらない。
西村は連携の悪さを誰かのせいにしたかったと思う。
それで市原戦の西澤を見て白羽の矢がたったと推測。

まあ市原戦は前線皆が悪くてバロンが光ってただけの話なんだが。
242U-名無しさん:03/03/22 21:50 ID:sSatcEEj
メシ食ってきた

さんざガイシュツやけど、古賀はスゲーな
攻守ともによく絡んでた

駆動は悪くないけど、良くもない
つーか、今日は目立たなかったな

廣長はまずまずの出来かな?
いつぞやは、「新時代のボランチ」とか言われてたハズなので
その辺りをもう少し発揮して欲しいものだ
もっとも、「新時代のボランチ」ってのが、イマイチわからへんけど

とりあえず、次のナビスコでは、ゆうすけ、イカ、(復帰できれば)柳本
のテストと、不調気味のモリシを外したシステムのテストを希望したい
243U-名無しさん:03/03/22 21:53 ID:UIQFIHIo
ペラ兄 無事に帰ってきておくれ
!!

244U-名無しさん:03/03/22 21:56 ID:lltiYyiD
バロンの仕事ってあれでいいのか?
245241:03/03/22 21:58 ID:Uq+yx2qh
あと西澤がサブに回る理由に嘉人と相性が悪いのもあるかと。
今回は交代だから判断しかねるが二人が同時に機能した時間ってここ3試合ではないね。
246U-名無しさん:03/03/22 22:00 ID:r77ICmaV
ペラックがペナルティーエリアで
倒された時はPKと思ったけどなぁ〜。
247U-名無しさん:03/03/22 22:01 ID:RZhLWNxO
バロンと嘉人の連携が良いとも言い難いのだが。
248 :03/03/22 22:02 ID:5k+YKpKu
>>245
市原戦で見たときは西澤と嘉人の動きが微妙にかぶってるように見えた。
今日の試合はまだ見てないけど、西澤はバロンとの方がまだ合うのか?
249U-名無しさん:03/03/22 22:04 ID:tGrKk66w
>>246
オゼアスがペナルティーエリアで
倒れた時は警告だと思ったけどなぁ〜。
250 :03/03/22 22:07 ID:mohqz3MM
>>246
あれね・・・
あの時間で追いついて、なおかつ土屋あぼーんだったから
開幕から開花宣言いけると思って見てたのに。
しかし今日はアリソンには騙された。
251 :03/03/22 22:12 ID:SQpnhpWv
うちの秘密兵器に注目して見てたんだけど
技術、センスは高いもん持ってるな
角度のない所からのシュートも良かったし
パスも細いとこ通してた 今後期待してイイと思う
彼にボールが集まるようになると攻撃も生きてくると思うけど
点にからみたいタイプの様なので出すだけでは満足しないだろう
それに異国の地で若武者が簡単にチームにフィットできるはずもなく
もう少し時間が必要かと・・・
プレースキックもアピールしてたけど「お前はあっち」と追い払われて
すごすご移動、ちょっと見たかったんだけどな〜
252U-名無しさん:03/03/22 22:13 ID:lltiYyiD
今更嘆いても仕方が無いが、「ゲームメーカーを特に置かない」ってのは・・・
253 :03/03/22 22:19 ID:azv40ujt
>>252
欲しいねェ FWにココへ走らんカイ みたいなスペースにパス出す選手

濱ちゃんあたりに期待するしかない?
254U-名無しさん:03/03/22 22:25 ID:lltiYyiD
「狼は集団で狩をする」と言うイメージとは逆のチーム作りをしてくれるよな、ガマガエル君は。
255U-名無しさん:03/03/22 22:31 ID:31dNr4cs
開幕戦。ホーム。雨。寒い。1点差負け。
どっかで見たような。。。
256U-名無しさん:03/03/22 22:37 ID:XG0Fq7hS
今日の勝敗はチームとしての熟成度の差だったね。
昨年セカンドステージからほぼ固定の神戸といまだに
スタメンも固定できずに日替わりランチのセレソの差。

ペラ兄も予定通り辞退して練習すれば良かったのにね。
257 :03/03/22 22:38 ID:mohqz3MM
我那(ry
258U-名無しさん:03/03/22 22:53 ID:YpkSVFRf
おいおいほんとにパサーいると思ってるのか?
出所おさえられたら終わりだぞ。。。
いくら受け手がたくさんいるからって安易すぎ。
そんなことより展開力のあるやつのほうが必要だとおもうが。
259U-名無しさん:03/03/22 23:04 ID:rJvDYfYH
なんか後半20分ぐらいになると必ず交代させてるが、
あれって本当にいいのか?今日のペラックは黄紙もらってた
というのもあるから仕方ないにしても、大久保を下げたのは
どうも納得できんね。いろいろやって万策尽きたんならともかく、
なんか消化不良のままお約束のように下げてるような気がしてならん。
260-:03/03/22 23:07 ID:EzxJc5pB
まだこの一試合で判断するには難しいわな。
2年前の開幕(VS札幌戦)は「こりゃJ2降格もあるな」
と思わせたくらい酷かったが・・。

つうかさっきNHKで試合映像見たけど、相手GK確変しまくりだな。
改めて見ると。
261U-名無しさん:03/03/22 23:17 ID:ILgRVc9v
ところで去年天皇杯のバスツアーでいっていた場内ミニFMってやっぱり
ダメだったの?免許が降りなかったとか?
初観戦の知人連れて行ったけど初心者の為にもぜひやって欲しかったの
だが。
262U-名無しさん:03/03/22 23:23 ID:1E9nM6Jx
帰還。
長居から駒川行って姫路行っての移動はキツかった。

初長居、結構楽しかった。
寒かったけど。
前半のラスト15分はなんなんだと思うぐらい攻めまくってた。
あそこで決めて欲しかった・・・・。
後半のラストは、ヴィッセルの選手に腹たった。
なんだありゃ!。
あれはだめだろ!。
263U-名無しさん:03/03/22 23:23 ID:0+psL3CM
極端な話、スタメンがみんなそんなに悪くなけりゃ全員90分交代なしでやれば良い。
264U:03/03/22 23:26 ID:H5As+47C
とにかくジョアン劇場がはやく開幕するのが楽しみ!!
265U-名無しさん:03/03/22 23:30 ID:qvXhr98b
さ、BS見て反省会だ。
266U-名無しさん:03/03/22 23:37 ID:yWfdwYJe
>>261
過去スレで
近隣の住宅に、テレビ受信障害が出たんで
だめになったとか、書かれてたよ。
267U-名無しさん:03/03/22 23:41 ID:yWfdwYJe
囲い込みが中途半端だな。

3人で囲んでも、距離が離れてるから、
あっさり上げられてるよ。
268U-名無しさん:03/03/22 23:43 ID:zmja1wV7
>>266
そうですかそれは残念。
でもどうせDJはあの専門学校の生徒だから萎えてくるかも

スパサカで泥沼に酷評されそうで鬱
269U-名無しさん:03/03/22 23:45 ID:hdXj8sm0
パスミスとかトラップミスも多いよな・・。
お互いの意図が合ってなかったり
270U-名無しさん:03/03/22 23:47 ID:aTM6ZjoZ
なんで攻撃こんな遅いんだ?西村はこの遅さをいつ改善してくれるのか?
271U-名無しさん:03/03/22 23:50 ID:yWfdwYJe
いま、播戸にあっさり抜かれたの誰?

なんじゃ、ありゃ。
272U-名無しさん:03/03/22 23:50 ID:qeDGgvx5
ボール回しとかスゴくゆっくりだよね。
パスの早さもゆっくり。そりゃカット狙われるよ
273U-名無しさん:03/03/22 23:52 ID:5st4uoL2
セレのFWがあんなドフリーでシュート打てるの去年からほとんど見たことない。
274U-名無しさん :03/03/22 23:53 ID:uQfb5R7U
なんか地味に弱いな…
275 :03/03/22 23:53 ID:Ju5Qw/U3
2トップはできるだけ近い位置でっていうのが
2トップ同士が噛み合ってない最大の原因なんじゃ・・・
276U-名無しさん:03/03/22 23:53 ID:hdXj8sm0
ボールもってからどこに出すか考えてるから
相手にワラワラと寄せられるんだな。

攻撃の決まり事とか無いのかよ・・。
ヨシトはもっとバロンの近くにいた方がいいと思うけど。
277U-名無しさん:03/03/22 23:55 ID:yWfdwYJe
さっきの広長(FKの2次ボール)は、
広長的には、左サイドにパスを出したかったが、
誰もそこへ走りこむ気配が無くて、
詰められた感じだったね。
278U-名無しさん:03/03/22 23:56 ID:qeDGgvx5
ハゲCBコンビ、威圧感あるよなぁ…
279U-名無しさん :03/03/22 23:57 ID:oCRb47MN
べラックしょぼい
280U-名無しさん:03/03/22 23:58 ID:Ck5fDhjc
攻撃遅
守備もバラバラ。守備だけでも約束ごと作れ。
1対1で対処させるな。
281U-名無しさん:03/03/22 23:59 ID:qeDGgvx5
このシーン、カチンときたなぁ…
とぼとぼ歩くんなら担架で早く交代すればいいのに
282U-名無しさん:03/03/23 00:00 ID:Tsq/Z6pt
サイド攻撃が圧倒的に足りないよな。
昨年からずーっと言われ続けてるけど。

だいたいサイドアタッカーがおらんよな。
右のペラもどんどん中に入ってくるし、その空いたスペースを
特に使うわけでもない。

左のモリシも本来サイドの選手じゃないし。
283U−名無しさん:03/03/23 00:00 ID:ojtkVY/c
特に前半の前半は、J2慣れが出てしまったように思うなあ。
みんな判断が遅い。
284U-名無しさん:03/03/23 00:01 ID:hIli0mO7
>>282
>右のペラもどんどん中に入ってくるし
で、その裏で播戸が動き回ってるな。

右サイドの守備がガタガタだな。
285U-名無しさん:03/03/23 00:02 ID:dhLLRA7s
柳本が復活すればもう少し安定するかな?>右サイド
286 :03/03/23 00:03 ID:NUUCgXxk
とにかく選手が生きていない
ペラも消えている時間多かったけど、一本目の覚めるようなクロスあったし
技術的には悪くない
攻撃陣が生きない戦術に問題あり

287U-名無しさん:03/03/23 00:03 ID:H+TROhz5
あー降格か・・・
288U-名無しさん:03/03/23 00:03 ID:iDh3AR1z
上あがったら頭代えろや
いつまでこんなざるサッカーやり続けるわけ
ジョアン招聘すればよかったのに
289U-名無しさん:03/03/23 00:04 ID:Tsq/Z6pt
>282
それは現地でも感じた。全体的にに判断が遅い。

クリアボールは拾われまくるし、
攻撃のパスもすぐカットされて全然繋がらない。

前半は気温以上に寒かった・・・。
290U-名無しさん:03/03/23 00:05 ID:H+TROhz5
J2での戦術なしの戦い方
J1で通用するわけない。
291U-名無しさん:03/03/23 00:05 ID:VmoBpzkU
古賀しかJ1プレーヤーに見えない。
292U-名無しさん:03/03/23 00:05 ID:hIli0mO7
いいねぇ、今の。
>ぺら
293U-名無しさん:03/03/23 00:07 ID:Tsq/Z6pt
もっとスペースを生かす攻撃を考えないと・・・。
個人技ベースの足元パス攻撃じゃあJ1では通用せんだろう。

とにかく判断のスピードを上げてくれ。
294U-名無しさん:03/03/23 00:09 ID:UgNspXoa
古賀は判断早い。
295U-名無しさん:03/03/23 00:11 ID:L16+sIhn
めっちゃダイビングやな(藁>ペラのイエロー
296U-名無しさん:03/03/23 00:11 ID:iDh3AR1z
ジョアン以外に後一人外人いなかったっけ?
297U-名無しさん:03/03/23 00:12 ID:Tsq/Z6pt
>296
アレン
298U-名無しさん:03/03/23 00:13 ID:hIli0mO7
>>296
アレンだね。
彼はC契約だから、
外国人枠の制限は受けない。
299 :03/03/23 00:13 ID:qfO6yvhH
清水つよい…
300300:03/03/23 00:14 ID:qfO6yvhH
301 :03/03/23 00:14 ID:WSnR8Nxp
前スレで駅でのチケットの買い方教えてもらったものです。
仕事がうまく休めたので行ってきました。
無事鶴が丘の駅の窓口で買えました。
色々おしえて下さった方々ありがとうございました。
今日は残念でしたがTシャツとタオルマフラーも買ったのでまたちょくちょく行きたいです。
302U-名無しさん:03/03/23 00:15 ID:/3VZcR2l
外に流れる奴一人くらい居てもいいのに。
303 :03/03/23 00:16 ID:qfO6yvhH
アレンって結局どーなんですか?
何も使わず返却の可能性大のような気がするんだが
304U-名無しさん:03/03/23 00:17 ID:hIli0mO7
>>303
どうだろ。
先物買い(19歳だっけ?)なわけだし。
305U-名無しさん:03/03/23 00:19 ID:Gy4gOQfc
個人技いかされねー
306U-名無しさん:03/03/23 00:20 ID:L16+sIhn
>>303
サテでちらっと見る分には、「試してみるのも面白いかな」という程度。
ちなみに、俺は酒本なんかも「面白いな」と思う。つまりそんな感じ。
去年は米山なんかが「俺的面白い基準」に該当した。
307U-名無しさん:03/03/23 00:33 ID:UgNspXoa
喜多見送り恐
308U-名無しさん:03/03/23 00:33 ID:hIli0mO7
何がしたくてバロンを採ったんだよ。

全然活かされてないやん。
309U-名無しさん:03/03/23 00:34 ID:OK0O0mMQ
喜多やばすぎ
310U-名無しさん:03/03/23 00:37 ID:eFGelOgK
攻めてるけど攻め方雑。大久保は一人でやろうとしずき。
311U-名無しさん:03/03/23 00:40 ID:hIli0mO7
今のシーンでも、外へ開く奴
一人もいない。
312桜狼:03/03/23 00:41 ID:CJOOsQGm
仕事から帰宅しますた。負けてもたね・・(つд`)  観戦組さんの報告をみると
相変わらずどうやって点を取るかが統一されてないようで激しく残念。
ここ最近守備はそんなに悪くないのかな?攻めて勝つとか言うなら
どう攻めるかの統一から始めなきゃねぇ西村さん・・
313U-名無しさん:03/03/23 00:46 ID:EpsBiMww
喜多使うな
314ポスト:03/03/23 00:53 ID:Ks/6rpvj
何分頃かは忘れたんだが。。。
神戸のクロスを下川がパンチングしたシーン、かなりビビった。
キャッチできそうに見えたんだが。
そう思ったのは漏れだけか?
315U-名無しさん:03/03/23 00:54 ID:3q2UsuYz
ジョンきた
316U-名無しさん:03/03/23 00:54 ID:z5ys2XO5
>>314
いつものことじゃないの。
キャッチのところ、パンチング。キャッチしきれないからっしょ
317桜狼:03/03/23 00:57 ID:CJOOsQGm
4でモリシはけーん なぜ甲子園???
318U−名無しさん:03/03/23 00:57 ID:ojtkVY/c
>>314
ああ、オレもあれはハゲシクびびったよ。

でもすぐ「下川だからな」と納得した。
319U-名無しさん:03/03/23 00:57 ID:NCjYUy9W
動き出しが遅い、中盤の組立てが出来ていない、
このへんは相変わらずなんだが、
すこーしづつだけど全体的にマシにはなってきてるような気がする。
少なくとも市原ん時よりは勝てそうな気のする試合やった。
結果は負けやったけどね(´・ω・`)

決め事はほしいね。個人技頼みの戦術じゃだめだよ。
監督、ほんま頼むわ。

あ、みんなの甲子園モリシきた
320U-名無しさん:03/03/23 00:58 ID:sSdpWWpY
どこが?オフサイド?
321U-名無しさん:03/03/23 00:59 ID:dhLLRA7s
このシュート惜しかったよなぁ
322U-名無しさん:03/03/23 00:59 ID:hFlaFhKu
モリシの中の人も大変だな
323U-名無しさん:03/03/23 01:03 ID:Uk4YK6S7
なるほどチームなった感じするわ
324U-名無しさん:03/03/23 01:03 ID:Tsq/Z6pt
後半は圧倒的に攻めてるんだがな。
ギリギリのところで崩しきれないな・・・。
325U-名無しさん:03/03/23 01:05 ID:hIli0mO7
ぺラックの今日の出来だと、
もっと前目で使ったほうが活きそうだな。

大久保のスピードは、代わりが見当たらないし、
アキ・バロンも良さそうだし。

モリシにはお休みいただこうか。(難
ぺラックの右サイドの守備、怖すぎだし。
326桜狼:03/03/23 01:06 ID:CJOOsQGm
やっぱり、ボール持ってない時の動きが課題なんだろうなぁ。全員・・・・
327U-名無しさん:03/03/23 01:06 ID:z5ys2XO5
アキの中の人も大変だな
328U-名無しさん:03/03/23 01:13 ID:UMgHmJ5B
大久保を軸にチーム作りをすべきと思ってたが
今日の試合に関してはモリシ&アキラインを軸でチーム作りすべきだと思ったよ。
確かに大久保は個人技があるが持ちすぎだったりチームとチグハグな感じが多かった。
大久保がいなくなったらモリシの飛び出し増えた。
動きの質はやはり森島が上だわ。
329U-名無しさん:03/03/23 01:13 ID:hIli0mO7
現地組さんも大変だったな。
むちゃ、寒そうだ。

勝ってくれれば、癒されるのに、
こんな不完全燃焼の試合じゃ、
つらさ倍増だね。
330U-名無しさん:03/03/23 01:14 ID:wrr+A6nR
出るのが一歩遅いよ!

今日何度叫んだことか。
331酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/23 01:15 ID:xBE0JGt6
見終わったけどパスセンスのある選手が欲しいね。
濱田とか。
332U-名無しさん:03/03/23 01:17 ID:UoN8tgAe
モジャはやっぱり限界だろ。
失点シーンは、シュートまでの過程はともかく、最後は完璧な下川のポジショニングミス。
遅れて右からチャージをかける喜多を目の前にして、左の二アサイドに叩き込まれてどうする。
そこらのへんの高校生だってあんなポジショニングはしない。

神戸のキーパーを見てて、何度「ウラヤマスィー」と思った事か。
このままならJ2落ちは確実。まだ間に合う。フロント何とか汁。
333314:03/03/23 01:18 ID:Ks/6rpvj
>>316 >>318
ありがとう。
  +  激  し  く  納  得  +
334U−名無しさん:03/03/23 01:21 ID:3vi4wXnV
訳のわからないパンチングをするモジャ
ゴール前のクリアを空振りする悟
敵にパスを贈るキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
335U-名無しさん:03/03/23 01:21 ID:Tsq/Z6pt
モリシはもっとゴールに近い位置じゃないと生きないだろう。
サイドでモリシを使うぐらいなら、別の選手の方がいいな。
336U-名無しさん:03/03/23 01:23 ID:UoN8tgAe
ペラック、あんなんでいいのか?
ディフェンス怖すぎ。スピードに振り切られるシーンも多いし、やばいんでないの?

尹の一年目に比べると、かなり落ちる印象。
まだ21歳ってところが救いだが、原や濱田のほうが確実に使える。
あと一試合ぐらいは様子をみてもいいが、次もこの試合程度だと、しばらくは使わんほうがいい。

337U-名無しさん:03/03/23 01:24 ID:hIli0mO7
もう、寝る。

おやすみ>ALL
夜更かししすぎだぞ。
338U-名無しさん:03/03/23 01:25 ID:NCjYUy9W
確実とか言うな。
危機感あっても、落ちるの確実なんてサポの使う言葉ちゃうぞ。

しかしGKは本当に何とかしてほしいな
あのフィスティングにはペラックもびっくりだったろうよ
339U-名無しさん:03/03/23 01:26 ID:mqiPo3fg
ペラックは、大久保ほどのキレはないけど、
意外と動けるし、技術もあるしいいじゃないか。


340U-名無しさん:03/03/23 01:26 ID:uo6Z1Owg
モリシ&アキか大久保か軸をきっちり決めろ。
341U-名無しさん:03/03/23 01:27 ID:Tsq/Z6pt
大久保&バロン
モリシ&アキ

どっちの凸凹コンビをとるかか・・・。
342U-名無しさん:03/03/23 01:30 ID:mqiPo3fg
BS観戦のみなさま
試合終了後の喜多の笑顔みた?

今から喜多を呪いコロすよ。俺がんばるから。
343U-名無しさん:03/03/23 01:30 ID:OWg9I/sq
既に何人もの人が言っているけど、サイドアタックという概念がここまで欠如した
チームは久しぶりに見た。なんか大昔のイングランドサッカーというか…ロングボ
ールを最終ラインから相手ゴール前に向けて「ボカン!」と蹴りこむだけの攻撃を90
分続けるとは。
特に左サイドは完全に死んでた。なして杉本も佐藤も使わんの?右サイドも酷い。
ペラックも中へ中へと行こうとするから交通渋滞を起こしまくってた。久藤が上が
った頃には完全に中をガチガチにされてたし。相手も中央さえ固めていれば良いか
ら守るのは楽だったろう。
守りも久藤と喜多の右サイドが狙われまくり、クロス上げられまくり。左の安定感
とはエラい差だ。ボランチも展開力ゼロだから攻撃を遅らせるばかりだし。つくづ
くユンのパスが懐かしい。
ペナルティーエリアを出たバロンなんてただの電柱。大久保ボールを受けた後の判
断遅すぎ。2人とももっとストライカー役に徹するべき。もっともあんな酷い交通
渋滞の中ではロクなプレーは期待できないんだが。
結局何一つ機能していない…西村にはもう何も期待しないよ。
344U-名無しさん:03/03/23 01:32 ID:7UfVhfiW
>>342
ああ、見たよ。
相手がサロルだったな。

あいつら危機感無しかよ。
345桜吹雪 ◆7bfeQx7XEs :03/03/23 01:33 ID:xBE0JGt6
ぺラックはヘタとは思わんがあんなもん?
祖国で期待されてるみたいだが。
346U-名無しさん:03/03/23 01:35 ID:Gy4gOQfc
>>341
そりゃモリシ&アキ。
やっぱJ1は大久保の個人技でどーなるもんじゃないと思ったよ。
347 :03/03/23 01:35 ID:TnThM4hj
ベラ兄はすでにセレソ病に感染してる模様。

348U-名無しさん:03/03/23 01:36 ID:UepKWafD
>>342
喜多は本来あぼんのはずだったから心配ないよ。
もともと柳本・古賀を取ってジョアン残留の時点で怪しかったし
実際に練習では一時サブに回されてたらしい。
ジョアンが大事を取ったから結局スタメン入りしたけど

…この悪運の強さ、どこかで見たような
モj(ry
349U-名無しさん :03/03/23 01:38 ID:3AB/07rx
モリシ+アキのが今迄の積み重ねがある分、
西村の戦術なしサッカーでもなんとなくでなんとかなるかも。
駆動がしかけてモリシ→アキってな展開とかね。
しかし本当に意図の見えない攻撃ばっかり繰り返すなぁ・・・。
これは選手の責任か?監督が責めを負うべき部分結構あるだろ。

今日の観客、思いの外入ったね。これで牛サポさんがもうちょっと
来てくれれば二万を越せたんだけど。
神戸から長居ってのは意外と遠いのか?
350U-名無しさん:03/03/23 01:38 ID:mqiPo3fg
21歳だからしょうがないよ。まあ、あんなもんだろ
佐藤寿人とどっちが上かなあ>ペラック


しかし鈴木悟は、今日は失点に絡んだり、ズッコケたりしてたけど、
何だかんだ言って、毎試合地味にいいプレーしてるような。

漏れのDFの目線が喜多にあるからかなあ?
351U-名無しさん:03/03/23 01:40 ID:z5ys2XO5
>>347
セレソ病ってどんなヤマイ?
352U-名無しさん:03/03/23 01:43 ID:mqiPo3fg

運動量ある布部→守備的MF
身体能力の高い廣長→CB
喜多→肥溜め

これで全部解決するじゃないか。
353U-名無しさん:03/03/23 01:43 ID:blWVC4uu
>>350
確実に
悟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>喜多

ちなみに今日のポストは4.0だな。もっと活躍してくれ。
354桜吹雪 ◆7bfeQx7XEs :03/03/23 01:43 ID:xBE0JGt6
ジェフの山岸と被るな>ぺラック
355U−名無しさん:03/03/23 01:45 ID:3vi4wXnV
喜多のせいで悟がいい選手に見えてしまってるのでしゅおか?
356U-名無しさん:03/03/23 01:46 ID:Tsq/Z6pt
来週はようやくジョアンが見れそうだな。
357U-名無しさん:03/03/23 01:48 ID:OWg9I/sq
即刻3バックにするべきだ。さもなきゃ森島&西澤、あるいは大久保&バロンの
どちらかにして中盤の両サイドに久藤&杉本、酒本&佐藤のようなサイドの専門
職を置け。ペラックを使うのなら3−4−1−2のトップ下ぐらいでしか使えそ
うもない。
358U-名無しさん:03/03/23 01:49 ID:blWVC4uu
モリシ&西澤で2000年の時の1トップでやれ。
大久保には西谷のようにサイドに置いてドリブラー的な役割を期待したい。
359 :03/03/23 01:51 ID:grz9sdIo
セレッソの試合初めてみたが、
CBの茶色の髪、かなりやべー。

このスレを見るとどうやら喜多って名前らしいというのは解った。

で、バロン、森島、西澤、大久保、ペラック、真中と、
なんでこんなに前線の選手ばっかりあつめるんね?

DFを補強した方がよかったのでは?
360U-名無しさん:03/03/23 01:53 ID:jmxazwU6
>>357
3バックにするんなら、後ろは

  布部 ( ) 
古賀 ジョアン 柳本
    GK

こんな感じ?
361U-名無しさん:03/03/23 01:53 ID:blWVC4uu
>>359
フロントと西村と一部の攻撃厨以外みんなそう思ってます。
DFというよりDHだけど。
362桜吹雪 ◆7bfeQx7XEs :03/03/23 01:56 ID:xBE0JGt6
バロンがいたら放り込みになってまう。
監督はなに考えてんだ?もっと常にサイドを意識して欲しい。
DFは新人に良い選手がいるがジョアン以外のDFはあんまり見たくない。
とりあえず西村のやりたいサッカーは放り込みと判明。
もっと繋いで欲しい、中盤の底から丁寧に、その為には濱田をスタメンに!
あと森島はサイドでいいの?せっかく山形から佐藤を取ったし、杉本もいるのに。
363U-名無しさん:03/03/23 01:57 ID:mqiPo3fg
しかし原もらしくないよなあ
チャンスはいくつかあったのに

タマに出てきてゴールをしっかり決めて、
でも次の試合もスタメン入りできず、
っていうのが本来の原なのに。
364U-名無しさん:03/03/23 02:01 ID:NCjYUy9W
去年まではもっとサイド使って攻撃かけてたよなあ
365U-名無しさん :03/03/23 02:01 ID:3AB/07rx
>>362
何も考えてないんだろう。>西村

いわゆるゲームメイカーを自前で育成するんだったら
ちょっと駄目でも使い続けないとな・・・。
でもそんな余裕はないってか。
まぁでも守備はまだマシになって来てるのが救いか。
366桜吹雪 ◆7bfeQx7XEs :03/03/23 02:02 ID:xBE0JGt6
酒本の評価が高いね、
なにげに初芝橋本は吉原といい平島といい無名だが
良い選手がいるので酒本にも期待できるかもな。
367桜狼:03/03/23 02:03 ID:CJOOsQGm
真んなかの選手が多すぎるよねぇ・・ 点取るメンツにしたいと
いってもてもバランスってものが必要かと。
368U-名無しさん:03/03/23 02:03 ID:blWVC4uu
酒本って南津守ギャルが騒いでるだけじゃないの?
369U-名無しさん:03/03/23 02:04 ID:BYU3ThQS
負けはしたけど2年前の開幕と比べれば...マシ。
後半のシュート数は10本で枠内が8本、CKもFKも神戸の倍以上。
シュートまで持っていけない昔と比べりゃ救いがあるよ。
バロンは今日はダメだけど結局3本シュートを打てた
モリシのスペースの嗅覚はやはり相変わらずだったし(でももう少しキープしてホスイ)
アキはサブでは勿体無い、モリシと近い位置でプレーさせたい(久藤を下げて2列目でどうだ?)
今日の大久保は思った以上にツライ...2年前を思い出してしまった。ガンバレ。

とにかくも、これで漏れはCSも購入ケテーイ。

370U-名無しさん:03/03/23 02:05 ID:Tsq/Z6pt
>369
開幕で怪我人が出なかっただけでも、2年前よりましかもな。
あのときはモリシが(ry
371U-名無しさん:03/03/23 02:06 ID:mqiPo3fg
初芝橋本といえば、数年前の今日(開幕戦)、
岡○っていう悲壮感漂う電信柱がいたことを思い出す今日この頃
372 :03/03/23 02:08 ID:grz9sdIo
あと、攻撃の選手が全員真ん中に集まりすぎ。
すんげーぐちゃぐちゃしてるのが何度もあった。

また、攻撃の組立の時に、前線以外の選手がつったってることが多すぎ。
CBやDHもボールをもらいにスペースにうごかなきゃ。

目的もなく、ぼーっとしてるから、
神戸の選手が誰もいないのに、自軍に4、5人いて、
それでもなおかつ放り込み、ってのが何度も観られた。

そりゃこぼれだま拾えるわけないよ、と思った。

だけど、大久保、西澤、バロンは良いね。
彼らの球の扱いはそれぞれ特徴を持っていて、上手い。
373 :03/03/23 02:10 ID:35JZSd8j
モリシはガンバ戦に比べると良くなったように思う。ただ皆のいうとおりサイドの選手じゃないから、なにしていいか解らずポツンとしていた場面もちらほら。
あと、大久保のスピードは認めるところだが、今日はいまいちな印象。濡れたピッチは苦手なのかな。岡野のドリブルの方が見ていて楽しかった。

374u-名無しさん:03/03/23 02:10 ID:gSJCNOoE
 漏れは、現地もBSも見た、今日は負けたので、みんなblueなのは判るけど
前回ジュビロに4取った相手によくやったと思うよ!
 守備の相手に対しそんなに点は取れないのは当然だし・・・
ノブッキ投入はよかったと思うし むしろ、アキとバロンの2トップのほうが機能
していた気がする。 ヨシトくんは2列目のほうがいいのでは?
375桜吹雪 ◆7bfeQx7XEs :03/03/23 02:10 ID:xBE0JGt6
シュートは撃てたがシジクレイ凄杉、
体重も去年と比べて10キロ以上増えたらしい、フィードも正確だし。
あんなDFがセレッソにもいたらかなり強くなる予感。
376u-名無しさん:03/03/23 02:15 ID:gSJCNOoE
>375
禿同、去年の湘南のパラシオスとだぶったよー
ジョアン神に期待・・・
377U-名無しさん:03/03/23 02:16 ID:blWVC4uu
モリシはFWとして使えよ。じゃなきゃ出しててあんま意味ない。
大久保は中盤に下げてもドリブルが武器になりそう。
選手が悪いんじゃなくて選手起用が悪いってとことん思った。
喜多は限界。
378U-名無しさん :03/03/23 02:16 ID:3AB/07rx
>>374
そう考えるとよくやったとは思うけど

なんていうか、もどかしいんだよね。
選手個々の能力はやっぱり見てて凄いと思うし、
けど、見れば見るほど、もっとやれるはずのチームだろ!って思うってかさ。
379u-名無しさん:03/03/23 02:25 ID:gSJCNOoE
 >>378
ウワアアン・・・実際漏れもそう思うよー
本音は、形などどうでもいいから勝ち点3が干し伊予ー
 ところで、現地の応援では「勝ち点3とれー」を歌ってホスイ!乗れるから
380U-名無しさん:03/03/23 02:25 ID:DWTWVAsy
>>374
漏れもその方がいいと思う。
アキ&バロン(黄)でポスト、落としたボールをトップ下の大久保がはたく・キープで
右の柳本(復調したら)駆け上がり突破とか...。
モリシは恐怖の飛び出しクゼボランチになってもらうということで。
確かそのときは、間接的に優勝争いに絡んだっけ。
あっ、相方の肉体派ボランチ(盧)がいない..
381桜吹雪 ◆7bfeQx7XEs :03/03/23 02:27 ID:xBE0JGt6
とにかくもっとサイドを意識して欲しい、
左は杉本が見たい、右はぺラックでサイド攻撃。

あと海外板で俺が愛媛と同一人物扱いされてる・・・
382U-名無しさん:03/03/23 02:30 ID:yJghAO7s
確かに選手個々の能力は凄い
特に攻撃陣

ただ、組織としては未熟つーか、訓練されてないな
383u-名無しさん:03/03/23 02:31 ID:gSJCNOoE
 >>380
おまいを、次の試合の西村の中の人に指名したい!
漏れはせめて、ロビーくんの中の人になるから(wr
384U-名無しさん:03/03/23 02:33 ID:mqiPo3fg
初期にしむらは、組織的に見えたけどなあ。
今日みたいに、左サイドに誰かをはりつけるんなら、
あの頃に戻っていっそ3バックにした方がよかろうて。

     バロン(西澤)
   大久保   森島
杉本  濱田 布部  久藤(原)
  古賀       ジョアン
    鈴木悟(柳本)
       下川

基本は中盤でしっかりプレスかけて、
ボールを奪ったら素早く細かいパスを繋いで、ゴール前に。

左右に本職おいといて、クロスがしっかりあげれるようにして、
真ん中にはでっかい選手がちゃんといて、

んで、後ろは補強したメンツでがっちり守る、
これでいいじゃねーか。
385長居行きます太。:03/03/23 02:50 ID:7qzh0ffQ
パッサ―が欲しいっていうのもよくわかる。
このチームどうやって点を取ろうとしてるのかがよくわからんからな。
パッサ―使わんなら使わないで、
箱の近くでドリブル出来るヤシとか、サイドを切りこめるヤシとか、
何か攻撃のパターンを作る人材は必要じゃないか?

バロンがイマイチなのか、中盤の構成力がなさすぎるのか?
森島がイマイチなのか、森島の使い方が悪いのか?
久藤が中途半端なのは、中盤との兼ね合いなのか?

ノブッキも悪くはないんだけど、レギュラー取るにはもう一歩何かが
欲しいね。冒険なり、アイディアなり・・・。
386 :03/03/23 02:50 ID:zFgUBbS4
パスの精度、スピードがJ2時代と変わりない
判断力も遅いし判断ミスも多い
まあ短い期間で激的に進化するのは無理としても
結局何やってたの?となる罠
久しぶりにカメラアングルから見てつくずくオモタ

清水戦どうなんねん?
課題、修正点誰かまとめて下さいまし
387U-名無しさん :03/03/23 02:55 ID:3AB/07rx
まああれだよ、ベンゲルとまで言わないまでも
鹿の髭くらいの監督がいればうちの選手でも
もちっと強くなれるんじゃないかね、と
思ってしまうのは多分間違ってないよな・・・・。
388桜吹雪 ◆7bfeQx7XEs :03/03/23 02:55 ID:xBE0JGt6
俺はサイド攻撃をチーム全体で心がけて欲しい。
389U-名無しさん:03/03/23 03:05 ID:Tsq/Z6pt
基本的に攻撃が遅すぎるんだよな。
横パスとかバックパスとかもたもたしてる内に
相手の守備が整って、それからようやく攻めだすから
ガッチリ守られるしスペースも消されるんだ。
390 :03/03/23 03:06 ID:S+U6Lyv7
清水が今日の後半の出来で来たら虐殺ショーになる罠。
391桜吹雪 ◆7bfeQx7XEs :03/03/23 03:13 ID:xBE0JGt6
DFは、柳本やら松岡やら千葉らを獲得したがどうなったんだ?
喜多より悪いの?
392U-名無しさん:03/03/23 03:23 ID:A3/vC33C
ビデオを見返したんだがあれはやっぱオフサイドじゃないよね?
キーパー弾いてるし。7月の横浜FC戦の大久保のゴールと同じパターン。
まあ判定は覆されないがむかついた。
393U-名無しさん:03/03/23 03:31 ID:1Ksp57H6
寒かったのに、売店のホットドリンクがぬるい!!!

さて、西村の後任は誰がいいんだろう?
394ガンバサポ:03/03/23 03:54 ID:Cl8vMTfS
お前ら柳本に期待してるけど
柳本のパスはほとんど相手に渡るぞ!!
あと、クロスは全て相手のDFとキーパーにピタリと合うぞ!!
守備もポカやってから、なんとか身体能力でカバーするぞ!!
すぐに戦犯扱いbPになるぞ!!
395_:03/03/23 03:58 ID:0x/Zou8C
>394
それでも喜多より安心できるやろ。
396ガンバサポ:03/03/23 04:02 ID:Cl8vMTfS
そんな柳本だけど
”3バックの真ん中下がり目”で使えばかなりの能力を発揮するよ
これだけはお薦め
ほとんどのFWに走り勝つよ
397U-名無しさん:03/03/23 04:04 ID:UReRz0dJ
明日のサテ戦観に行く人、レポおながいします。
398U-名無しさん:03/03/23 04:07 ID:M4w3cX7z
> 守備もポカやってから、なんとか身体能力でカバーするぞ!!

カバーできるだけええやないか…(鬱
399桜吹雪 ◆7bfeQx7XEs :03/03/23 04:14 ID:xBE0JGt6
なんか海外板の奴が盗み見してるようなので書いておく。
確かに俺は若手も応援してるが、若手だけを応援してるなんてことは
断じてない。チーム全体を応援してる、今回は行けなかったが
次のホーム戦は行こうと思ってる。
俺がユースを応援してるからしつこく若手の話しをしていると思ってる
みたいだが、もしそうなら緑スレや、柏スレに書き込んでるよ。
確かに他のチームで若手が出てたら おっ出てるな と思うが
自分の好きなチームなら現時点で
最強のメンバーを望む。(セレッソ好きとしての正直な気持ち)
喜多が現時点最強メンバーに入るのか疑問に思っただけだ、
多分みんなも疑問に思ってる。濱田のことだが中盤の底で丁寧に繋げる
選手が今のセレッソには必要だと思ってる、実際にこのスレでは濱田を支持
してる人が多い。若手の評判を上げたいだけの理由でワザワザ書き込まないよ。

>>他のみなさん
関係ないことすいません。
なんか、かんちがいしてる奴がいるみたいで・・・
400ガンバサポ:03/03/23 04:14 ID:Cl8vMTfS
>>395、398
・・・
401 :03/03/23 05:53 ID:cw4D08EH
今後も応援する気持ちはあるが、
こんなサッカーでJ1に残留するのはおこがましい。
J1復帰戦であり、降格候補相手のホーム・ゲーム。
開幕戦ながらも裏天王山のように思っていたのだが。
402 :03/03/23 07:59 ID:lqdxhPP3
>392
シュートを打った瞬間オフサイドボジションにいた選手が
はじいたボールにかかわったらオフサイドになるよ。
403U-名無しさん:03/03/23 09:25 ID:0KLYfWg4
BSのおかげで敗戦祭りは深夜に来たんだね。

たくさんの問題点が露呈して先行き不安もあるんやけど。
2月に比べて少しずつ良くなって来てるんちゃう?とか
ひとり納得してみる。

正直、どうすりゃいいのか知らんが、今の形は菓子杯ガンバ戦
からだし昨日のメムバは初めてだからこんなもんか?
全てに準備不足やね。

ところで大阪市信金でチケットを購入すると前売りから20%OFF
だってね。回数券と同じ値段やから5枚もいらない人に朗報だ。
404U-名無しさん:03/03/23 10:54 ID:4QZ40YWH
ウチって、激しくパスがしょぼいよね。絶対取られる。
そこで俺が目の覚める作戦を考えた。
ドリブラーを10人集めろ。
そして、ボールを持ったらその場からドリブルでゴール前まで自分で持っていき
自分でシュート。

ヨシトは合格。急いで、N谷さんを回収しなければ。
405 :03/03/23 11:09 ID:83QyClYb
>>393
柏葉英一郎みたいな奴
406U-名無しさん:03/03/23 11:17 ID:lRQQ8lON
とにかく中盤がクソだ。
広長と喜多いらねえ。
こんな奴らがスタメンで出てるようでは勝てんよ。
407U-名無しさん:03/03/23 11:34 ID:UoN8tgAe
喜多については異論ないが、廣長はそこそこ頑張っていたように思う。
持ちすぎてピンチを招く場面も何度かあったが、神戸のヨセが早いのと回りと息が合わない事が
原因じゃないかな。試合をこなしていけば良くなる。
408U-名無しさん:03/03/23 11:48 ID:y/yj6K33
とりあえず昨年の前半調子悪かった頃に似ている。
監督の優柔不断さが選手に伝染してるというか。
怪我などでDFラインを固定できない点には同情するが
ベテラン勢の補強で何とかうまくやっているって感じ。
攻撃は、ボール奪ったらバロンに渡せ!バロン落とせ!
バロンの落としたボールを誰か取れ!シュートだ!
以上!!!
って感じの打ち合わせしかしとらへんのちゃうか。と邪推。
「誰かに合わせてくるぞ」の迷言に似てるな。
409:03/03/23 11:52 ID:PSjs/wbb
西村イラネ
つうか補強を見た時点で西村オワッタ
410U-名無しさん:03/03/23 11:57 ID:ph/vSru4
廣長より布部の方がいらん。
結局土屋が負傷退場するまでは攻撃の形すら全くと言えるほど
作れなかったのはつらい、守備もオゼアスをフリーでシュートを
3回程撃たれてた。
ていうかバロンに放り込むサッカーつまらん。
去年の終盤にやってたサッカーの方がまだおもろいし点も獲れそうな気配が
あった。
411:03/03/23 12:02 ID:PSjs/wbb
だろ?
モリシ死んでたな・・
守備的MFが致命傷って試合が続く悪寒~
DFも俺の寿命を5年は縮めたぞぃ
ま、開幕戦と言うことでびびってたのかもしれん
次に期待汁!
アキも気合入れて先発奪取汁!!!
412 :03/03/23 12:11 ID:+NMpS4JZ
廣長程度の選手を無理して「馴染むまで」といってつかうなら、
ジョソ+大久保の方を「馴染むまで」使うべきだろう。次は2週間後に
なるが、廣長→佐藤(or <コ:彡)をキボンヌ。
413 :03/03/23 12:11 ID:lc//4buK
サイド攻撃がないっていう言う人がわからん。結構サイドからクロスもあがっていたが。
精度の低いクロスはサイド攻撃とは言わないってことか?
414 昨日:03/03/23 12:13 ID:S9mBlHna
昨日の試合は負けてるにも関わらず、
桜の選手がヘラヘラ笑いながら
後半のピッチに登場して来た時、
神戸の勝利を確信した
415U-名無しさん:03/03/23 12:16 ID:lsRkqODT
>>414
おー出た出た。時代錯誤のスポ魂野郎。
望月die先生とかと同レベルだな(w
416 :03/03/23 12:16 ID:RBh193fI
>>403
>ところで大阪市信金でチケットを購入すると前売りから20%OFF
>だってね。回数券と同じ値段やから5枚もいらない人に朗報だ。
本当ですか?JR西の駅で当日でも前売価格というのは知っているが。
417 :03/03/23 12:25 ID:+NMpS4JZ
サイド攻撃というのは、3バックのMFや4バックのSBがFWよりまえに
でて行くような形をイウのが一般的なのでワ。
418U-名無しさん:03/03/23 12:28 ID:UoN8tgAe
>>412
反論になってしまうかもしれんが、DHって重要だよ。
チームの方向性を決め兼ねない。
良いチームは必ず良いDHが居る。
優勝争いした2000年は田坂だった。

誰が遣るにせよ、心臓部は馴染ませることが一番大事。
いや、佐藤や烏賊をいれて誰を、汗かき役をだれにするのかと。
419U-名無しさん:03/03/23 12:33 ID:LM3JNwg4
流れるようなサイド攻撃というのはほとんどなかったな。
中央突破が手詰まりになり、仕方なくサイドに振って
そこから精度の低いアーリークロスみたいなのが多かった。
420 :03/03/23 12:43 ID:j6AFwOM6
兎に角今年の補強は失敗だった。今の桜が勝つ方法はDFガチガチに固めてカウンター
速攻か、古賀のサイド切れ込みからのサイド攻撃の構築しかない。

きのうの試合でJ2降格が見えてしまった。菓子杯は練習試合と思って捨てるしかない。
折れもヨシト2列目アキ1トップの方が点が捕れると思う。

中盤創れる選手が居ないからヨシト モリシ アキが連係して今までしていない創造的
なプレーをするしかない。
421U−名無しさん:03/03/23 12:43 ID:ojtkVY/c
>>416
広告によると大阪市信金のセレッソ大阪キャッシュカードの特典みたいよ。
422 :03/03/23 12:49 ID:lc//4buK
>>417
久藤や古賀の上がりが足りんということか。俺はあの程度でいいと思うけどね。久藤があがった後に
ぽっかりあくスペースが怖い。
神戸よりずっと攻めの形がができてたし、攻撃に関しては楽観してる。
西村への注文は大久保を90分使えということ。そろそろ確変してくれそうだがなぁ。
423U-名無しさん:03/03/23 12:50 ID:PJFnFpzQ
>>418
満足では決してないけど現時点じゃ廣長がいちばんマシな選択肢と思う。
中井では昨日のような布部が不調時の相方として不安だし
濱ちゃんは指摘されている通り少々綺麗に行き過ぎる感がある
(ユンのような汚さを覚えるのは性格上先が長そうだ)

正直、アトランタ堕落組のイメージで期待してなかったけど
例の喜多とサトルがヘラヘラしてた挨拶時にも
かなり不満そうな表情で意外と見所あるかも?と思った。
そういう悪い意味ではうちに馴染まんといて欲しいけど・・・
424U-名無しさん:03/03/23 12:54 ID:PJFnFpzQ
サテライト見に逝く方、良さそうなDH候補が居たら報告よろ。
昨日の寒中観戦で完全に風邪ひいてしまった。
425 :03/03/23 13:11 ID:bk5gCelz
なんかIDがセレッソぽいんで、記念カキコ!
426 :03/03/23 13:21 ID:+NMpS4JZ
田坂は何と言っても、元代表の看板に恥じないすぐれたポジショニングと
運動量が有ったが、ウチのGKやCBを考えると、あのクラスのボランチが
居ないと怖くてサイドが上がれんだろう。だからといって今の攻撃では
点が入る気がせんわな。
427 :03/03/23 13:29 ID:TnThM4hj
>>420

おまいって香具師は、悲しい香具師だな
428 :03/03/23 13:39 ID:qXGOxFMT
>>427
お前もナ
429U-名無しさん:03/03/23 13:42 ID:qj5+u94u
>>420みたいな香具師は、日常生活でもネガティブ思考で悶々としてんだろな。
430U-名無しさん:03/03/23 13:44 ID:4ZaZYyHK
大体ヨシト、バロン、モリシ、ペラ兄の組み合わせで
本格的にやり始めたのは先週の水曜の紅白戦あたりからだから
コンビネーションが合わないのは当然。
それとヨシトをジョンに替えるんじゃなくてDF一枚削ってでも
勝ちにいく姿勢を見せて欲しかった。
431U-名無しさん:03/03/23 13:44 ID:cr2f806z
降格候補達の香具師うるさいな!!
チビモリシ引退しろや。
ノボリも今年で引退するぞ。
仲良くどや?
ホンマここの桜サポのコメント玄人気取りの素人ばっかや。
氏ねや香具師
432U-名無しさん:03/03/23 13:46 ID:L16+sIhn
ボールを奪う・ゾーンを潰すといった、守備的な面では布部。
ボールを奪ってからの攻撃での展開力を考えると、濱田。

両方ともバランスよく、しかし物足りないレベルでもあるのが廣長。
両方を高いレベルで実践できたのが、好調時の田坂。
433U-名無しさん:03/03/23 13:47 ID:Hc0ObX+D
昨日の大久保さっぱりだったろ。90分使えって・・・
持ちすぎ直せ。高さがないFWならスペース狙え。出来ないなら他人のスペース潰すな。
434U-名無しさん:03/03/23 13:50 ID:/sC5ETR0
技術やフィジカルよりも
考えると言うことがもっと重要だということですな。
435U-名無しさん:03/03/23 13:53 ID:WkzwGCCf
うまい具合に今年も中断があるから、そこでなんとか
立て直せないかな。

冬よりも外国人選手取り易いんでないの。
とか考えてみたけど例えばボランチで外人加入とかになったら
誰がクビになるんだ?

どう考えても監督よりも編成やってる奴が一番の癌やな。
436U-名無しさん:03/03/23 13:55 ID:ROdNDPFY
自分、GKの出来不出来については正直よくわからんのだが、
昨日の掛川ってJ1レベルではどのあたりに位置するんかね?
(下川よりは確実に上ってぐらいはわかるぞw )
覚えてるだけで3本ぐらい、絶好のシュートをはじかれてた
ような気がするのだが。
437U-名無しさん:03/03/23 14:05 ID:OWOb09Vy
>>436
掛川についてだけど、
昨シーズンのサッカー雑誌の平均採点だとベスト5に入ってたよ。
残り2,3試合まで1位だったけど凡ミス連発でランキング後退。
今年は控えキーパーの成長で危うい立場だった。
438U-名無しさん:03/03/23 14:08 ID:6avq7k8/
なんにしても西村もセレッソ歴代監督の「電柱大好き病」に感染しているのは昨日の
試合でよく判った。しかもサイドからのクロスではなく後方からのロングボール一
本で電柱に放り込むのは「電柱病」の末期的症状。
チーム全体にウイルスが蔓延しないうちに西村の隔離を求める。
439 :03/03/23 14:12 ID:9YwuIMKI
>>436
J1ではTOP3に入ると思いますよ。
練習嫌い・パントキックが糞・たまに洒落にならないポカをするなど有りますが
昨日のプレーは確変と言われる程では....
440U-名無しさん:03/03/23 14:19 ID:ROdNDPFY
>437、>439
お答えサンクス。
J1のGKがみんなあのレベルでないんだとしたら、
攻撃に関して望みが全くないわけじゃないんやな…
441U-名無しさん:03/03/23 14:35 ID:zBjiNw6d
既出だったらスマソ

オヒサルのロスロボスのオンラインショップの
03モデルとジャガードマフラーのページに、選手がモデルとして載ってるよ。
03モデル:ジョアン、バロン
ジャガード:モリシ
442U-名無しさん:03/03/23 14:50 ID:Dl2Eo39z
<<441
モリシ 笑える
443U-名無しさん :03/03/23 15:01 ID:wYwLzkiY
>441
見たよ。モリシの笑顔に和んだ〜(・∀・)
444 :03/03/23 15:01 ID:XvzmBJ9+
現在、自治スレでローカルルールの作成をしています。
意見のある方は自治スレまでお願いします。

445_:03/03/23 15:07 ID:lP7UgQN8
>>431
なんか頭に血が昇って日本語おかしいぞ(w
446U:03/03/23 15:26 ID:BKyuJaHK
4バックでの両SBが、いまいちなので、4バックはやっぱり無理でしょう。
駆動は守備がみてられないし、古賀は、攻撃のタイミングが遅い。
素直に3バックにすりゃあいいのに。
3バックの両ウイングなら、右駆動、左佐藤or杉本とすばらしい選手そろってるのに。
まあ、西村の頭の中では、長期中断までは4バックで行き、
だめなら中断期間中に3バックにかえようと思っているのかも知れんが。
447U-名無しさん:03/03/23 15:31 ID:9CWiY8oA
>>446
>まあ、西村の頭の中では、長期中断までは4バックで行き、
>だめなら中断期間中に3バックにかえようと思っているのかも知れんが。

中断期間まで自分の首が繋がっていると思える西村は呑気と言うか…
448U-名無しさん:03/03/23 16:02 ID:6UXimcUV
誰か素人に3バックの解説してたもれ。

4バックを3バックにするとなにが向上するの?
3バックにすると駆動やら烏賊やら大阪嫌いが
ウイングとして活躍できる理由は何?

煽りじゃなくて天然の質問なのでやさしく教えておくれ。
449U-名無しさん:03/03/23 16:13 ID:UoN8tgAe
残念だが、西村が下川を使いつづけるのと同様に、
フロントは西村を使いつづけるだろう。

サポ決起するか。
450 :03/03/23 16:15 ID:zFgUBbS4
次また同じ形であればガクブルだが
ぶっつけフォーメイションも泥沼の予感
とにかくイイ形をはやく見つけて固定してくれや

大分の背中、コロンブスの?
451U-名無しさん:03/03/23 16:19 ID:Dl2Eo39z
>450
コロンブスの味?

大分さんも苦労してるな
452識者のツッコミ待ち:03/03/23 16:29 ID:L16+sIhn
>>448
4バックは、センターの2人がゴール前の守備に重点を置き、両サイドの2人は
サイドの守備をこなしつつ効果的な攻撃参加が求められる。

3バックは、3人とも守備重視で、「リベロ」という例外を除き攻撃参加は基本的に
要求されない。サイド攻撃は、MF(ウイングバック)の仕事となる。

4バックを3バックにすると、単純に、守備に専念するDFが1人増えるため、比較的
守備を安定させやすい。逆に3バックを4バックにした場合、守備しかしない選手が
フィールドプレイヤー中で3人→2人と減少する上、サイド攻撃の厚みを増すことが
できる。

久藤・杉本・佐藤といった面々は、攻撃面では期待できるものの、守備においては
計算しづらい。したがって、攻守両面を要求されるサイドバックには不適では
ないか、ということになる。ましてセレッソにおいては中央の2人の守備力にも
疑問符がつく有様なので、なおさらサイドバックには守備負担が求められる。

しかし3バックを採用することによりそういった点が解消されるのではないか、
との期待がある。つまり、「サイドの選手」から守備負担を取り除くことにより、
上記3名のような選手を戦力として活かせるであろう、ということである。
453 :03/03/23 16:32 ID:lc//4buK
>>451
コロンブスの床
http://www.satobenec.co.jp/task/index2.html
建設会社か、ペイントハウスの関連会社かな?
454U:03/03/23 17:08 ID:BKyuJaHK
BSの速報Jリーグの試合結果のVTRで、
セレッソ1−2ヴィッセル
ってまちがってた。
1点取れてたらなー。
455_:03/03/23 17:08 ID:0x/Zou8C
J1開幕戦でウチと大分だけが無得点か。
初得点は誰が何時記録する?
456桜酒 ◆7bfeQx7XEs :03/03/23 17:25 ID:raEyBBPN
仙台対大分の試合、意外と面白かったな。
前半のサイド攻撃が特に。
セレッソもあんな感じの試合が見たい。
457U-名無しさん:03/03/23 17:26 ID:9CWiY8oA
>3バックシステムの有用性
実例を挙げればブラジルの98年フランス大会と02年日韓大会のシステムの違い。

カフーもロベルト・カルロスも先代のジョルジーニョ、ブランコに比べてウイング
としての攻撃の方に重点を置きすぎたプレイヤーであったため、4バックではただ
でさえ弱いCBに負担が掛かりすぎて支えきれず、また、サイドバックの二人も守
備の弱さを露呈していたのが98年版のブラジル。

そこでフェリペはCBの弱さの克服と両サイドの2人の攻撃面での活用を同時に行
うために3バックを導入し、結果として優勝したのが02年版のブラジルと言う訳。
もっとも3バックに加えて決勝トーナメント一回戦のベルギー戦前半まではボランチ
が一人であったため、かなり不安定だったが…。

結局現在に至ってもブラジルのサイドバックはやたらと攻撃好きで守備の不安定さを
解決できて無い。現にブラジルのサイドバックでヨーロッパで活躍しているのは中盤
のキープ力が異常に高いレアルでのロベルトカルロスぐらいのものだし…カフーの所
属するローマは基本的に3バックだし。
458448:03/03/23 19:00 ID:eN0qa008
>>452>>457
ひとつ賢くなったよありがとう。
459U-名無しさん:03/03/23 21:15 ID:yJghAO7s
ない物ねだりだけど
今日の仙台DF陣は安定してたなぁ

ネモは諦めるにしても、ファビアーノとか
高桑とか取れなかったのか?
ウチのスカウト陣は…
460U-名無しさん:03/03/23 21:21 ID:OK0O0mMQ
しかしなんで点取れないんだろう・・。
461 :03/03/23 21:27 ID:+NMpS4JZ
長居公園上空の航空写真だが、スタジアムがヒワイな気がする。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=5235&group=CKK991X&course=C6&num=7&size=small
462U-名無しさん:03/03/23 21:33 ID:jAqqrWih
サテ行ってきたYO!

   五級 徳重
佐藤       中井
   濱田 東美
烏賊 竜 松岡 仁
     伊藤

結果 4−2で勝利ですた。
なんか質問ある?いいDHならおらんけど。
463桜酒 ◆7bfeQx7XEs :03/03/23 21:33 ID:raEyBBPN
前線の選手の個々の能力が高いのはわかるが点が取れなきゃね・・・
練習試合で調子が悪かったのはコンデションだけの問題じゃなかった
んだね・・・連携ももっと良くできると思うが。
西村はマジでカイーコ寸前だろうな。
464桜酒 ◆7bfeQx7XEs :03/03/23 21:35 ID:raEyBBPN
>>462
DF喜多よりマシな選手いない?
465 :03/03/23 21:35 ID:dSGncTi+
砂糖と烏賊逆だろ…
どっちもどっちなのか?
466U-名無しさん :03/03/23 21:36 ID:3AB/07rx
西村はカイーコ決定(wとして、次の監督誰するんだよ。
外人は危険度高いしな・・・。
ズビロの前禿監督にでもきてもらうか?
467U-名無しさん:03/03/23 21:41 ID:uR72vDge
>>439
攻撃は置いといて守備の安定面だけを見るなら根本→古賀で
格段に上昇してる。お財布にもやさしい。
確かファビアーノは怪我がちで切られたはずだから
バクチに出る気にならんかったのは責められんよ。
(ついでに追加しとくとアウグストをフォローするには
中田コクラスのボランチが居ないと話にならん)

GKに関しては…モジャの悪運の強さを呪うしかないな。

>>462
DH(´・ω・`)ショボーン
期待の星・ハマちゃんと佐藤はどうやった?
468U-名無しさん:03/03/23 21:42 ID:uR72vDge
スマン>>459氏宛て。
469U-名無しさん:03/03/23 21:42 ID:L16+sIhn
>>462
>なんか質問ある?
ある。

>いいDHならおらんけど。
ごめん。やっぱいいわ。
470U-名無しさん:03/03/23 21:45 ID:9fpLS4fC
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
            「のび太くん、セレッソの開幕戦を見に行くんだって?」
「そうだよ!セレッソには期待してるんだ、なんたってJ1屈指の攻撃陣を揃えているからね!!」

 
「J1開幕戦ホームチームで唯一無得点だったよ」

      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /
                        「もう西村はムーミン谷に返してあげなよ・・・」
471U-名無しさん:03/03/23 21:52 ID:sSdpWWpY
>>466
加茂に声かけて反町クラス紹介してもらう。
472U-名無しさん:03/03/23 21:54 ID:lsRkqODT
トルシエが無職中なわけだが・・・
473U-名無しさん:03/03/23 21:55 ID:SsF7pWll
>472
先立つ物がありません
474桜酒 ◆7bfeQx7XEs :03/03/23 21:58 ID:raEyBBPN
>>472
トルシゑだけは絶対いや
475U-名無しさん:03/03/23 22:05 ID:jAqqrWih
>>467

濱ちゃん:フィジカルがふにゃふにゃ ・゚・(つД`)・゚・ ボール持ってもすぐ寄せられて
あまり仕事させてもらえなかった。時折いいパス出すけど、とてもトップには...
俺も濱ちゃん大好きだけど、贔屓目に見てもまだまだだ。

佐藤ユースケ:全体的に(・∀・)イイ! やはり個人的には今、サテで一番レベル高い。
別格。あとはトップの選手との意思疎通とフォーメーション変えれば今すぐにでも
使いたい。今日もナイスゴール決めてますた。

その他では、DF龍:的確な指示でDFラインを統率する。キタなんかよりよっぽど(・∀・)イイ!
徳重:的確なポジショニングと確かなプレーには文句なし。サテの試合でも最後足が吊りそうに
なるまで全力で頑張ってた。だが前は過剰だから... 今一番薄幸な選手か。

西村監督:今日は見に来ていた。ええ選手使ってやってや!

番外 西谷正也:セレッソ時代より骨が太く、たくましくなってた。わがままプレーは相変わらず
も、それが彼の持ち味かも。キャプテンマーク付けてがんばってたが、うちの仁をいじめるなよ!
476U-名無しさん:03/03/23 22:05 ID:Zib8PuVc
佐藤がなぜTOPで使われないかよくわかったよ。
477U-名無しさん:03/03/23 22:07 ID:tdqnMdWQ
>>462
中井と濱田のポジションは逆じゃない?
今年の練習試合とかで中井のOHや濱田のDHをやってるのを
見たことないんだが。
478U-名無しさん:03/03/23 22:11 ID:mqiPo3fg
斉藤竜がトップに上がれるよう、
今から喜多を呪いコロすよ。俺がんばるから。
479U-名無しさん:03/03/23 22:14 ID:/3VZcR2l
>>475
斎藤竜は安定感あるよなー。1対1も強いし。
CBとしたら喜多や悟より上に見えるんだがなぁ。サテ相手とは言え。
480桜酒 ◆7bfeQx7XEs :03/03/23 22:18 ID:raEyBBPN
斎藤は大卒だし応援してる。喜多よりゃ活躍するんでない?
481フロンターレ原理主義者:03/03/23 22:19 ID:M6bg0Gq3
吹田だんじり軍団に2−1で負けた悲惨な凶徒山鉾チームのスレはここですか?
吹田だんじり軍団に2−1で負けた悲惨な凶徒山鉾チームのスレはここですか?
吹田だんじり軍団に2−1で負けた悲惨な凶徒山鉾チームのスレはここですか?
吹田だんじり軍団に2−1で負けた悲惨な凶徒山鉾チームのスレはここですか?
吹田だんじり軍団に2−1で負けた悲惨な凶徒山鉾チームのスレはここですか?
吹田だんじり軍団に2−1で負けた悲惨な凶徒山鉾チームのスレはここですか?
吹田だんじり軍団に2−1で負けた悲惨な凶徒山鉾チームのスレはここですか?
吹田だんじり軍団に2−1で負けた悲惨な凶徒山鉾チームのスレはここですか?
吹田だんじり軍団に2−1で負けた悲惨な凶徒山鉾チームのスレはここですか?
吹田だんじり軍団に2−1で負けた悲惨な凶徒山鉾チームのスレはここですか?
吹田だんじり軍団に2−1で負けた悲惨な凶徒山鉾チームのスレはここですか?
吹田だんじり軍団に2−1で負けた悲惨な凶徒山鉾チームのスレはここですか?
吹田だんじり軍団に2−1で負けた悲惨な凶徒山鉾チームのスレはここですか?
吹田だんじり軍団に2−1で負けた悲惨な凶徒山鉾チームのスレはここですか?
482U-名無しさん:03/03/23 22:19 ID:jAqqrWih
BSで徳重キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!
483U-名無しさん:03/03/23 22:20 ID:SsF7pWll
>481
誤爆だw
484U-名無しさん467:03/03/23 22:21 ID:uR72vDge
>>475
佐藤か(不本意だろうけど)サイドもできる徳重のどっちかでも
トップ上げてほしいよなぁ。駒が足りない訳じゃないことが
分かっただけでも良かったよ。幸いにして2週間あるし
サイド攻撃も組み込んで作り直してほしい。

ハマちゃんは田坂クラスの相方がいれば冒険させてやれ!
と思うけど現状じゃしょうがないな(´・ω・`)
485U-名無しさん:03/03/23 22:21 ID:mqiPo3fg
ユニバで鎬を削った坪井(浦和)がいまやA代表
片やJ2でもザル呼ばわりのチームでサテライト。。。>>斉藤竜


何がどうなったのかわからんが、
人生これからだと思うよたぶん。
486U-名無しさん:03/03/23 22:21 ID:jAqqrWih
ゴメン、Jスカ2ですた...
487桜酒 ◆7bfeQx7XEs :03/03/23 22:21 ID:raEyBBPN
>>481
ここはパープリンスレじゃないですよ。
488 :03/03/23 22:23 ID:qfO6yvhH
http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200303231
3月23日(日) 14:00キックオフ
2003JサテライトリーグCグループ第3日 
場所:いぶきの森球技場
セレッソ大阪 4−2 ヴィッセル神戸 
    前半(3−1)
     
【得点者】
9分菅原(ヴ)、41分徳重(セ)、44分御給(セ)、44分徳重(セ)、
60分佐藤(セ)、89分木村(ヴ)

【セレッソメンバー】
■GK=伊藤友彦
 DF=伊藤仁、松岡(45分*千葉)、齋藤、杉本
 MF=濱田、下村(45分*アレン)、中井、佐藤
 FW=徳重、御給(45分*酒本)
489U-名無しさん :03/03/23 22:23 ID:3AB/07rx
>>472
あれ?モロッコの総代表監督になったんじゃなかった?

でもマジで反町クラスが来てくれればいうことないよな・・・・。
ベルデニック来てくれとか贅沢はいわんから。
ところで、川崎のノブリンがうちの監督になったら原理タンは
セレッソ原理主義者になるわけ?
490459:03/03/23 22:25 ID:yJghAO7s
>>467
さんくす
ファビアーノ取らなかった理由はそーゆー事でしたか
491U-名無しさん:03/03/23 22:25 ID:L16+sIhn
>>488
あれ、もしかして勝ったの?サテライトリーグの公式戦で勝ったのっていつ以来だろ・・・・
492U-名無しさん:03/03/23 22:30 ID:3j0dTp5c
そういえば、ヨシトがプレースキックをやるっていってなかったっけ?
確か、昨日の試合で1本もけってなかったよな。
493U−名無しさん:03/03/23 22:32 ID:ojtkVY/c
ペラックってFK蹴れないの?
494U-名無しさん:03/03/23 22:33 ID:XWALQI9o
>>489
8千万〜1億ぐらい出せば海外でそれなりに実績のある
監督に来て貰えると思う。
ちなみに西村は3千5百万でベルデニックは8千5百万だったと思う。
495U-名無しさん:03/03/23 22:33 ID:+aBtjhD7
とにかくこの2週間の間にめっちゃ練習して
コンビネーションを高めてくれ
496U-名無しさん:03/03/23 22:34 ID:ZHo0hESd
開幕前の練習試合で伊藤があがってってもカバーが斎藤だったから落ち着いてた。
喜多はサイドからのあがりに関してそこそこ使えるくらいに思ってたが、
CBになってますます何を評価されてるのかわからん。
昨日で喜多は見切りつけたわ。
497U-名無しさん :03/03/23 22:36 ID:3AB/07rx
>>494
まぁユンを金無いって切ったくらいだからな・・・。監督に八千万も出せるとおもえん。
出して国内の監督に五千万くらいじゃね?
498U-名無しさん:03/03/23 22:37 ID:h42VPGU5
清水戦は喜多→ジョアン
で、右サイドに柳本かな?
499U-名無しさん:03/03/23 22:41 ID:jAqqrWih
>>478

>斉藤竜がトップに上がれるよう、
>今から喜多を呪いコロすよ。俺がんばるから。

氏ぬ程ワラタ。これからもお互い頑張ろう!
500U-名無しさん:03/03/23 22:58 ID:Dl2Eo39z
500 get!!
501U-名無しさん:03/03/23 23:03 ID:VeFc0B5e
海外で最近クビになった大物監督…
ファン・ハール→ニ、三試合で日本のレベルの低さに堪忍袋が破裂して辞任しそう
テリー・ヴェナブルス→金の無いチームは好きじゃないみたいだから無理っぽい
クラウス・トップメラー→良さげ。…でもあんな追い出され方したら人間不信かも

502 :03/03/23 23:08 ID:AT8scb16
うちもオフィシャルショップをほったて小屋にしたらいい監督くるかな
503U-名無しさん:03/03/23 23:16 ID:Dpd7w4nw
>>502
観客が減るかもしれない諸刃の剣
504 :03/03/23 23:17 ID:QtzB4/XO
あのスレを飛ばし読みしてると
セレッソのオフィシャルショップはバスだけだと思うかも
505U-名無しさん:03/03/23 23:27 ID:TTd1HrKH
帰ってきたら原理タンの誤爆に爆笑してしまった(w
監督に加茂をすえてみると言いかけてあまりに虚しかったので
やめとく。
506 :03/03/23 23:49 ID:k3McZ7Tl
>>501
トップメラーイイ!
507_:03/03/24 00:21 ID:FTKC40bG
トップメラーも?攻撃イケイケサッカーやね。
けど大物過ぎて想像しただけで・・・(゚Д゚)ポカーン
508U-名無しさん:03/03/24 00:30 ID:a5lNMN2S
今日は、昨日の悔しさが、忘れられず、アウエーですが、ヴィセル戦を、観に行ってきました。
今日の試合会場のいぶきの森は、ヴィセルの練習グラウンドです。
対戦相手のヴィセルには、スタメンに、昨シーズン途中まで、在籍していました、松尾選手、そして、セレッソから、レンタル移籍中の、西谷選手も、スタメンに名を、つられてました。
今日は、西村監督も、いらしてたので、選手達も、皆気合が、入っていました。
さて試合の方ですが、前半9分にヴィッセルに先制されますが、そのあとが、セレッソの猛攻が、始まります。
もうー、とにかく凄かったです、41分徳重選手のゴール、そして、御給選手、そのあと、徳重選手と、前半だけで、3-1とリードしました。
そして後半、後半も、押してましたが、しばらく決まらず、やっと60分、佐藤選手のゴールが、決まり4-1、この佐藤選手のゴールが、素晴らしかった、ビューティフルなループシュートでした。
そのあとの佐藤選手のプレーは、良かったですよ、西村監督に十分アピール出来たのでは、と思いました。
そのあと、サテもやっぱり、終了間際ヴィセルに決められ、4-2で、試合終了。
終了間際のディフェンスのもろさは、なんとかならないですかね。
試合全般では、伊藤仁選手は、良かったですね。
酒本選手も、後半ですが、いいプレーでしたよ。
今日の試合で、佐藤選手、徳重選手、伊藤仁選手は、いいアピールが、出来たのではないかなと、思いました。
サポーターの、皆さんが、スタンドから、引き上げる時に、以外?な選手が、遠くから手を振ってくれました、なんとヴィセルの西谷選手が、手を振ってくれました、チョットびっくりしましたけど、嬉しかったですね。
そして、選手が、バスに乗り込むチョットの間、酒本選手と、お話しまして、ご本人は、活躍したので、満足そうに、バスに乗り込みました。
アレン選手とも、ハイタッチで、喜び合いました。
それにしても、今日は神戸に、行って良かったです、次のトップの試合に今日の試合のメンバーから、何人、スタメンに入るか、楽しみです。
509U-名無しさん:03/03/24 00:41 ID:fqI92Mfs
何でuramasaチックなレポが・・・。
510U-名無しさん:03/03/24 00:47 ID:5TRExRA5
レポ乙。
守備面で目立った選手いた?
511U-名無しさん:03/03/24 00:49 ID:fqI92Mfs
あぁぁ、すまん、マジでuramasaのレポだったんだ(w
512 :03/03/24 00:59 ID:skXPStrZ
おふぃーBBSのコピペかよ(w
513U-名無しさん:03/03/24 01:07 ID:1FDQi171
このテのコピペ厨が一番始末に負えん。
粘着もここまでくると病院送りだな。
514:03/03/24 01:24 ID:Y67EgCj1
>>497
ハム1千万円分とかはダメなのか??
515U-名無しさん:03/03/24 01:41 ID:jFshblrb
西スポによると福岡の松田監督が早くもフロント、選手と衝突している
らしい。
今期は長期ビジョンの元、若手育成の年にしたい松田、
昇格の年にしたいフロントと選手、新潟戦の若手起用による大敗で一気に
溝が深まったそうな
我らがセレッソ今期のコンセプトはなんなの?
個人的には残留を前提に若手育成の年だと思うのだが、西村とフロントは
いかに!
516長居は萌えているか:03/03/24 01:51 ID:b1hLpvNg
>403・416・421
S席・A席なら大阪市信が1番安く買えるが試合開催日の2週間前に
申し込まないと売ってくれないし、行けなくなっても払い戻しや
観戦日の変更も出来ない
SB席なら東住吉区セレッソ大阪後援会に入会するが吉
選手を囲む会にも出席出来るし
517 :03/03/24 02:03 ID:skXPStrZ
セレッソクラブと後援会、掛け持ちしてる人って多いんかな?
518名無しさん:03/03/24 02:09 ID:5hfV697d
そう言えば、2年前に勝矢の紹介でセレッソの練習生をやってた増川って言うDFを負けてる状態で使ってたな、松田監督。西村は長期的ビジョンなんか持っていないだろうなぁ。
519U-名無しさん:03/03/24 02:12 ID:yLK17msi
多いかどうかは知らんが俺の周りには数名いる>かけもち
俺はセレッソクラブのみ
試合見るのはA席だし「囲む会」には興味ないので
520:03/03/24 02:19 ID:NXidWHAI
そ ん な こ と よ り
お ま い ら
骨 髄 バ ン ク に 登 録 汁 !!
521U-名無しさん:03/03/24 10:11 ID:2iu7i4av
>>520  がいいこと言った!!
522U-名無しさん:03/03/24 10:21 ID:4RwlG5yy
オフィーやらK板はウォッチだけにしときゃーいいのに。
最近とみに書き込みの質が似てきたな。

ちなみに長居で自称2チャンネリストの初デートらしき
カップルがいた。ちょっと響きがおもろいね。
523U-名無しさん:03/03/24 10:58 ID:/1xCn3o5
>>520
「全然病気に見えない」by齋藤




もっと気の利いたこと言えよ。
524U-名無しさん:03/03/24 11:09 ID:D3pQQKF0
試合開始前のスタメン&スタベン紹介の時、なんでサトルとヨシトのビジョンに写しだされる
顔写真は01年のままなんだ?特にヨシトのは高卒あがりの顔と髪型なんでワロてしまう。
525U-名無しさん:03/03/24 11:37 ID:acb90EZi
>>518
増川って大商大のあいつか?正直山内と森もいたしいらんと思った
レベルもサロル以下だった。
526    :03/03/24 14:30 ID:HkVgUls2

MBSに電話かけろ(サッカー日本代表vsウルグアイ代表戦を関西でも放送しろ!)

番組等に関するご意見・ご感想は下記の視聴者センターまで電話でお願いします。
電話:06-6359-1123 (月-金)10時〜18時、(土)8時30分〜14時

3月28日
TBS→18:55 サッカー「日本代表×ウルグアイ代表」
MBS→18:55 ザ・ベースボール金曜ナイター横浜VS阪神

(コピペ推奨)

527  :03/03/24 14:36 ID:vgARWceV
電話した。深夜ですらやる気はないらしい。
528U-名無しさん:03/03/24 14:41 ID:/1xCn3o5
もー、阪神はSUNテレビがやっときゃいいじゃんかよぉ。
529sage:03/03/24 14:46 ID:lPWBS5C4
仙台vs大分は19000であんなに満員に見えるのがうらやましい。
530U-名無しさん:03/03/24 14:49 ID:lPWBS5C4
慣れないIEから書き込んだので間違えた。 スンマソン。
531C-名無しさん:03/03/24 15:39 ID:Nc/OBgWs
>>524
私はジョンの写真を今すぐ取り直して欲しいぞ。
今年も、あの「ナマズ顔」のままじゃイカンですよ!

おとといの試合も、やっぱり観客に笑われてしまった・・・・ジョンの映像(涙
532 :03/03/24 16:19 ID:yMasGbx1
ジョンは今年のおひさる写真も、昨シーズンとそんなに変わら(ry
533 :03/03/24 17:44 ID:Zl5IOpwh
全然違う話を書き込んですんマソン

新外人のアレンってダメでつか?こんなに点取れそうもなかったら、ぺラ兄ィと
2人でガンバッテもらうのがいい鴨。短気レンタルっつうことでぺラ兄ィの話し
相手で来ただけなのでつか?
534 :03/03/24 17:52 ID:i87vrBjH
アレンって19だっけ?見えないよな〜。
535_:03/03/24 17:54 ID:HFoHB2CV
先日ロスロボスの駅聞いたもんです。
方向音痴の俺でも、ちゃんと辿り付けました!お世話になりました。

でもあの店舗に店員のねーちゃん3人はいすぎだと思う。
536 :03/03/24 17:58 ID:yMasGbx1
アレン、5月末までのレンタルって、あと2ヶ月だよなぁ。
西村ぜんぜん使う気なさげだけど、このまま返却なんて
ほんと、ペラ兄の話し相手で終わってしまう

不憫なり…。
537 :03/03/24 18:00 ID:pVjkZJZF
来た意味あれんな
538 :03/03/24 18:05 ID:yMasGbx1
>>537がイイコトイッタ!(´ω`)
539 :03/03/24 18:11 ID:B9P4mQBI
◎●◎●◎●●◎●◎●◎●●◎●◎●◎●●◎●◎●◎●
MBSに電話かけろ(サッカー日本代表vsウルグアイ代表戦を関西でも放送しろ!)

番組等に関するご意見・ご感想は下記の視聴者センターまで電話でお願いします。
電話:06-6359-1123 (月-金)10時〜18時、(土)8時30分〜14時

3月28日
TBS→18:55 サッカー「日本代表×ウルグアイ代表」
MBS→18:55 ザ・ベースボール金曜ナイター横浜VS阪神

阪神は年間100試合異常放送。ウルグアイ戦は、この機会を逃すと厳しい。
関東は決断した。関西も・・・
MBSへのメールはこちら。 http://mbs.jp/kouhou/mail/index.html
がんばろう関西人。
(コピペ推奨)
●◎●◎●◎●●◎●◎●◎●●◎●◎●◎●●◎●◎●◎●
540U-名無しさん:03/03/24 18:14 ID:6lN2I0YO
アレンはボランチとしても中井以下で
攻撃的なところでも佐藤や徳重よりもあかんのに出れるはずがない。
アレンの出来るポジションは比較的人材がおるのに獲る必要はなかった。
どうせ外国人C契約の選手獲るならDFを得意とする選手の方が良かった。
541U-名無しさん:03/03/24 18:25 ID:oJ1SjGrV
アレンは無駄に引き止めても可哀相だし再契約なんかするなよ。
まさかと思うけど。
542U-名無しさん:03/03/24 18:33 ID:JtN+Wj4k
>>540
つーか獲りたくて獲った選手ってわけでもないし>アレン
543U-名無しさん :03/03/24 18:55 ID:jpkr5gU6
どなたかおせーて下さい。
遅ればせながらスカパーに入ろうかと思ってます。
んで、セレッソのオヒサル、こないだの試合でも長居でチラシ配ってましたが
「プラススカパー!(+500円でセレッソの試合が全て見れる)」ってヤシについて、
逆に+500円払わなければセレッソの試合全ては見れないんですか?
544U-名無しさん:03/03/24 19:20 ID:bwPtr1MZ
アレンって完全に居候状態で練習内容までおまけ扱いやからな。
サッカー選手としてのキャリアの為には帰国したほうがいいやね。

第4外国人で立場が中途半端だから活躍の機会すら無いけど
垣間見せるテクとか見ていて楽しいよ。中井ごときと比べられて
貶されてるのは不憫でしかたないな。
545U-名無しさん:03/03/24 19:49 ID:RkuS2Ev9
>>543
500円は機器代金みたいなもの。
毎月500円×12回で6000円のローンを組んだと思いなせぇ。
あとそれにサッカーの見られる(セレッソの見られる)
パックを選ぶ必要がある。
チラシは見てないが、Webのほうはそう読み取れるぞ。

つうか実売4000円くらいじゃなかったかな、あのチューナー。
546U-名無しさん:03/03/24 20:05 ID:aYSqTBiU
基本的に録画でもよければJスカイスポーツ1さえはいってれば全部みれる。
そういやナビスコ放送しなかったな。
さっそくガセ判明。
547U-名無しさん:03/03/24 20:35 ID:RkuS2Ev9
>>546
でも絶対セットを選ばなきゃいけないという罠が(w
548U-名無しさん:03/03/24 20:41 ID:UAbflR0m
普通にキャッシュバックのある電気屋で
加入をした方が特だと思うんだけどね。
549U-名無しさん:03/03/24 20:47 ID:T3SspyBc
コジマでかったら5000円もどって喜多。
それに安いチューナーすぐこわれるぞ。
スカパー板いくといろいろわかるよ。
550U-名無しさん:03/03/24 20:54 ID:1ftpCvVo
アレンはサテライト選手のレベルアップのためにとってるらしいです。
いちお代表なので、同じ世代としては刺激になると。
契約切れたらまた別の選手を呼ぶそうですよ。
551 :03/03/24 21:19 ID:skXPStrZ
刺激になるために代わる代わるC契約選手よぶってことなのかな?
確かにサテ戦力底上げにはいいけどね

でもトップで使える助っ人もほすぃ( ゜Д゜)
552U-名無しさん :03/03/24 21:26 ID:O1QRg6Fy
次は大木清水か〜。
大木監督といえば、去年、リーグ終盤での甲府戦、どうしても勝っておきたい
試合で、引き分けてしまった事を思い出す。あんときの甲府の異様な粘り強さ・・・。
まぁ結局新潟が自滅して、昇格出来たからいいわけだが
それにしたってなんかイヤンな感じ。
553543:03/03/24 22:52 ID:B6oo9hm9
>>545-549
いろいろありがd。
一応新規加入料2800円は別として、
基本料金390円+Jリーグセット+プラススカパー!会費500円=2690円
これだけ毎月かかるってのは理解してるんだけど、これでセレッソの
試合が全部見れるってことは別に得でも何でもないんですか?
554U-名無しさん:03/03/24 23:14 ID:KiiXu8wT
一応熱下がりました・・・。
あとは喉だけです。。声出ません(××)
喉を治さないことには応援できないのでねぇ・・・。

kuniさん>
家で勝利を願ってたんですが、その夜セレッソの結果を聞いてショックでした・・・。ほんとうに残念です・・・。

jintanさん>
ほんとうにいつもありがとうございます!
次のホームゲームは是非行きたいと思いますので!

cherryさん>
言われたとおりちゃんと暖かくして寝ましたよ!!
ちなみにおそくなりましたが、うちはたぶん携帯禁止ではないかと・・・
入学説明会んときなにも言ってなかったですしねぇ・・・
スカート丈は厳しいみたいですよ!

やっぱり大阪人は阪神ですもんねぇ・・・。
私の周りの友達は結構サッカーファン多いですよ!でも、セレファンは少しです。。

uramasaさん>
そうですか・・・
でも伝わってよかったです・・・
前日には「熱下がったらぜったい行く!」って言ってたんですが結局下がらなくて・・・。本当に連絡遅くなってすみませんでした・・・。

CGO_Sosuiさん>
カキコのやりかた何気にパクッてしまってすみません・・・(><)
今年はいっぱい長居行きますよぉ!!
555U-名無しさん:03/03/24 23:18 ID:YwkMrGok
今年は若手を使うって西村は言ってたけど
また去年みたいに若手を使う余裕すらなくなったか?
556U-名無しさん:03/03/24 23:20 ID:WD5/Ytoc
>>551
> トップで使える助っ人もほすぃ
C契約でTOPレベルの選手なんて、
よっぽどスカウティングに金かけなきゃ見つからない。

今、TOPの誰かを外すとしたら、
ペラ?

前目の選手、かぶりすぎだな。
557 :03/03/25 01:02 ID:gHRFzf2P
今週ついでがあるんで初めて練習見に行こうかと思ってるんですが、
午前中の練習って何時間くらいあるんですか?
13時の新幹線には乗らないとなので。
558U-名無しさん:03/03/25 01:08 ID:LJZPy0pr
>>557

大体 2時間くらいかな
559U-名無しさん:03/03/25 10:44 ID:IZnhLJOM
K板の59のJFL期限付移籍の話、あながちガセとは言えんな。
練習見てても一番やる気無しなのは59やし、サテの練習試合でも徳重
のモチベーションとくらべれは雲泥の差がある。
560 :03/03/25 10:54 ID:S/k4z144
まさか羽地らのようにJFLレンタル→戦力外→移籍の道?

k板の米ちゃん鳥栖行きも:Zg)h
当たりやったもんな。
561 :03/03/25 10:55 ID:S/k4z144
化けた、スマソ
562U-名無しさん :03/03/25 12:32 ID:XXqS+cSI
ピッコリってどうしてんの?性格はアレだが監督としては二死無裸より良いんでない?
563U-名無しさん:03/03/25 12:53 ID:sdbfiasQ
564U-名無しさん:03/03/25 14:13 ID:2In8E4wc
別に御給はJFLのチームにレンタルでいい。
どうせこのままだと今年で解雇されるだろうし。
ところで神戸戦はペラ兄を右ボランチに置いた3ボランチだったの?
565U-名無しさん:03/03/25 19:18 ID:+DBErRoa
忘れてたけど今週末、麿さんと試合だったっけ
566U-名無しさん:03/03/25 21:14 ID:eY1Y9+nq
開幕したっちゅうのにスレは寂れる一方だな。
567 :03/03/25 21:31 ID:VPodjotK
さてスカパー組はこのあと10時から、やっとこの前の試合が観れる
わけだが…
なんか見る気おきねぇ(´Д`;)
568 :03/03/25 21:37 ID:VPodjotK
>>559
k板みたけどJFLレンタル先ってソニー仙台かよ…

ガセくさいけどありえなくもないところ
569U-名無しさん :03/03/25 21:41 ID:aNdQspLS
柏の南がレギュラー落ちらしいけど本当?
本当なら取りにいけ、行って、お願いします、フロントまじで。
570_:03/03/25 21:52 ID:7z2JpvK4
>>569
えっ!柏に南を蹴落とす程のGKがいたとは・・・。
571 :03/03/25 21:54 ID:VPodjotK
柏サポも言ってたよ。
監督に干されてるという噂
572 :03/03/25 21:55 ID:5mKSVyrr
同じような境遇の都築には
オファーも出さなかったわけで・・・
573U-名無しさん :03/03/25 21:56 ID:aNdQspLS
>>570
今ちょっと柏スレ見てきたが、佐藤大てのが正GKのもよう。
サテの試合には出てるようなんで、別に南が怪我したというわけでも
ないみたいだ。
・・・・・これは美味しくないか?
監督と喧嘩したのか、佐藤ってのが凄いひらめき見せてるのかはしらんが、
なんにせよ、うちのモジャと比べれば「神」な南が、浮いてる状態なのを
狙わない方法はないだろ!
574U-名無しさん:03/03/25 21:57 ID:XQzqj3KX
南ほすぃ。幸いGKは3人しかいないし。
575 :03/03/25 22:02 ID:VPodjotK
佐藤大って菓子初戦で仙台に4点もとられてるのにな
おひさるみたらシーズン前のTMからこのGKつかってるみたいだ
576U−名無しさん:03/03/25 22:08 ID:LcvnxLVK
南ちゃん
577U-名無しさん:03/03/25 22:13 ID:jv0MAtcc
南移籍の可能性は知らんが獲得してくれたら
毎日シャウエッセン食うぞ。
578U-名無しさん:03/03/25 22:16 ID:XQzqj3KX
めざせ元旦。千駄ヶ谷。
579U−名無しさん:03/03/25 22:18 ID:CcJXVW3E
じゃあ俺はテリヤキハンバーグを毎日食うぞ
580 :03/03/25 22:20 ID:VPodjotK
俺金ないからウイニーにしよう。
581U-名無しさん:03/03/25 22:29 ID:RlnIXlFm
ペラ兄,かこいい!!
582U-名無しさん:03/03/25 22:36 ID:yGARwG8a
坪内ってビックリ顔
583U-名無しさん:03/03/25 22:52 ID:NZvfjOc7
あっという間に南祭りか
シモカニスタの俺としては寂しいな・・・
(;´Д`)ガンガレ シモ
584隠れ柏:03/03/25 22:53 ID:UV5YOmZW
佐藤大は柏のラジオ番組でサポについていらん事言ってサポから
めちゃくちゃ嫌われているらしい。
南を使わない事でサポが切れ気味になっているから
そのうちにいつぞやの西野みたいにアイウエオも更迭されるやも知れん。
南はちょっと無理かもな。
585 :03/03/25 22:54 ID:EljYe/CP
        Λ  Λ
      <丶`∀´>    単純間接比較..下川..南..実力まったく同じだ..
  ⊂ニニ自尊心ニニつ
/   /    /  /
 〜/ ///〜〜
  レ  レ  ^
   ∬
586U-名無しさん:03/03/25 22:55 ID:Swas0Ewv
攻めてるけど皆持ちすぎで判断遅いの目立つね。何度みても。
587 :03/03/25 23:07 ID:PkeSn7/1
>>558
レスありがとうございます。
間に合いそうなので行ってみようと思います。
588U-名無しさん:03/03/25 23:13 ID:NZvfjOc7
>>585
シオカニスタが出てきたニダ
Σ<`Д´>アイゴー
589_:03/03/25 23:24 ID:7z2JpvK4
>>584
やはり下川は悪運が強いということか・・・。
590U-名無しさん:03/03/25 23:37 ID:J3awU8Dc
清水戦ってどっかで見れるんでしょうか? ロスロボスなくなってしまったし・・・
591 :03/03/25 23:42 ID:VPodjotK
スタジアムカフェってまだあるんじゃないの?
592 :03/03/25 23:45 ID:wg6tFzPe
アキのゴールはオフサイドでは無かったね。モリシがオフサイドの
位置にいたが、アキはオンサイドだった。モリシがプレーにからんだと
判断した訳ではなかったようなので、副審にアキがオンサイドだったと
確認すべきだったと思うね。
593U-名無しさん:03/03/25 23:50 ID:nCEUKTEj
真中がオフサイドだよ
594 :03/03/25 23:51 ID:VPodjotK
眞中タンがオフサイド説はどうなん?
595U-名無しさん:03/03/25 23:53 ID:qnPmryCO
真中だな
無関心を装えばいいものを無理してボール行ってたからアウト
596 :03/03/25 23:56 ID:wg6tFzPe
あれは眞中だったの、スマソ。新ルールならオフサイドは
とらないはずだと思うけどねえ。
597U-名無しさん:03/03/25 23:57 ID:qnPmryCO
てかCSで試合見たけど、ベラのどこが良かったのか分からん
まだ連携がとれてないって言えばいいのかもしれないけど
中盤じゃだめだろあれ
むしろ活かすなら前目のがまだいいと思う

途中出場の原は良かった
598 :03/03/25 23:57 ID:VPodjotK
BSでも監督の会見ってやってたん?
599U-名無しさん:03/03/25 23:58 ID:vEpodv24
そんな新ルールあんの?
600600:03/03/25 23:59 ID:VPodjotK
(・∀・)600
601U-名無しさん:03/03/26 00:00 ID:kD6/Y9/j
BSに監督会見はないけどCSにはない喜多のさわやかな笑顔が見れます。
602U-名無しさん:03/03/26 01:48 ID:2EsmQgbi
前半の30分過ぎからの攻撃は、ほとんどペラックが起点だったと思うが。
後半は、ノブッキが入った左サイドにボールが集まったんで、あんまり見せ場もなかったけど。
603 :03/03/26 01:58 ID:sUl3AbyD
あんなガチガチに固めた神戸じゃ回るボールもまわらん。
遅攻なんじゃなくて、単純に出す場所がなかったんだと思われ。
ただサイドチェンジすることもなく突破しようとしたペラも
ちょっと自分本意なところがあった気もする。
ノブッキは自分で遠くから打ってたから、あんまり取られる
イメージはないかもしれん。足は早かったね。

他のチームなら点が入ると思うよ。神戸は異常。
0−1になってから、一気に自陣で防衛戦で逃げ切るかと思ったが
途中から岡野投入でカウンター狙いで追加点を入れようとした。
入らなかったのは守備がなんとかしのいだからだと思うけど。
守備よりも1点も取れなかった攻撃の方が課題かもしれん。
604U-名無しさん:03/03/26 02:12 ID:khx48luh
幻の新ルール(w)があるなら点は入ってるから安心しる。
605U-名無しさん:03/03/26 02:31 ID:Gzcy4KDs
サポーターズミーティングのページに
ファン感謝デーが2003年5月25日(日)に開催する予定。
ってなってるけど、いつごろ正式に告知されるのかな。

あとファン感謝デーはだれでも参加できるの?
606 :03/03/26 08:03 ID:n6jqpbG8
できます
607C-名無しさん:03/03/26 09:06 ID:QVxpi69C

ノブッキは、ペナルティー・エリア(付近)にはいったら迷わずシュートを打つように。

キーパーの正面に飛んだとしても、「はじいたボールを押し込む」という形もあるんだから・・・!
608U-名無しさん:03/03/26 09:10 ID:M65HqLis
ノブッキには頑張って欲しいけど既出のように他チームとの
対戦で同じことやってたら虐殺続きだった実質ワンボランチに
なってまう。神戸のあの状況やったから自由に動けたかと。

ペラ兄の場合、スタンドで足遅いとか罵声が飛んでたけど。
やっぱり動き出しの瞬間日本人のほうが早いみたい。
ただ練習見ていても50mくらい走らすと全然遜色ないよ。
神戸戦には不満だったので早く良い結果を見せてほしいな。
609U-名無しさん:03/03/26 10:06 ID:QKruto64
>>603
>守備よりも1点も取れなかった攻撃の方が課題かもしれん。

禿しく胴囲。
西村の指示なんかもしれんが中央突破に固執しすぎ。
相変わらず攻守のバランスも悪い。


610 :03/03/26 10:35 ID:Hrto79Hs
戦術の話の最中にスマソ。

オヒサルサイトでポンチョ買おうとしたら、無かった。
前はあったと思ったのだけど、売るのやめちゃったんかな?
611U-名無しさん:03/03/26 10:36 ID:FeOB20+1
おまいら!
チキチキボーンも食べなさい

612 :03/03/26 10:57 ID:pqVq6Jlr
ペ兄はなんか必死に走り廻ってるなーって感じがした。
下腹部でシュート阻止した時は「おぉ、ペ兄!漢だぜ!」って感じがした。
613   :03/03/26 11:20 ID:TgSeZvFU
>>609
西村はサイドを使えと指示を出しとったはずなのにな。
そしたら真ん中におらんといけんメンバーがサイドに開きはじめて
ヨシトとバロンが物凄い離れた位置に…(w
一筋縄じゃいかんね。
アキと真中が入ってからはバランス良くなったけど。
清水戦は期待だ。
614U-名無しさん:03/03/26 11:53 ID:SEOcfQpz
>>568
亀たがいくらなんでもソニー仙台はなかろう、確かに元ヤンマーの沢本が
コーチやっているけどな。
せいぜい佐川印刷あたりでは御給のレンタル先。
615U-名無しさん:03/03/26 12:49 ID:+Oq4VTRW
>>610
漏れもポンチョほしくて、オヒサルサイト&駒川へ行ったけど
置いてなかったよ

でも、開幕戦のスタジアム内売店にはあったよ
3つしかなかったので、慌ててゲトしたけど
616狼中年:03/03/26 13:16 ID:XUFqws5W
梶野兄、沢本、草野、懐かしいなとなごむ漏れ。
617U-名無しさん:03/03/26 13:17 ID:t+7L2Cwb
>>615
ポンチョは実用商品として人気なのでバーゲンの時に
馬鹿売れしてたよ。単に品切れの為かと。
618:03/03/26 13:31 ID:7OJcTOki
>>615
ポンチョっていくらやった?
619U-名無しさん:03/03/26 16:11 ID:1AQPXM6/
>>618
今職場だから判らん(藁
帰ってから確認する
攻撃で気になったんだけど、
ヨシトにパス>右に開いたバロンへ>バロンがゴチャゴチャ
ってなプレーが結構あった。
それ逆だろ!って何回か突っ込んだ覚えがある。
逆のパターンほとんどなかったし。
いくらヨシトが安定してキープできていたと言ってもねぇ。
621 :03/03/26 16:54 ID:dHSWmTWQ
ペラックはコミュニケーションと使われ方の問題と思われ。
尹も来た早々は、それが不安視されたが、盧さんという頼れる先輩がいたためにすぐに
馴染めた。
個人の技量は悪くない、というよりむしろ(・∀・)イイ!と思う。

あとはポジションかな。今のモリシと一緒で現在のポジションだと、「何をしていいのか
分からない」状態なんだと思う。

サイドではなくて1.5列目、もしくは思い切ってヨシトと2topというのも面白いかも。

622U-名無しさん:03/03/26 17:30 ID:gDsIVXiy
柳本が戻ってくればなんとかJ1でもやれそうだ
623 :03/03/26 17:38 ID:ffoVqpHo
ジョアンは次こそスタメソかな。
柳本はまだ別メニューなん?
624U-名無しさん:03/03/26 17:49 ID:RD6sMUQ0
>>616
草野って移籍してガンバ、麿とさまよった草木の間違いではないか?
625U-名無しさん:03/03/26 17:59 ID:mK+KqYKg
今日の午後の練習はサイドからのクロスをずっと練習してた。
626U-名無しさん:03/03/26 18:01 ID:pbRfJJ8q
>>625
わっかりやす〜(w
627 :03/03/26 18:16 ID:+8Ui+8Jp
>>625-626

ワロタ
628U-名無しさん:03/03/26 19:21 ID:GrrlwGGC
開幕前にとことんまでどん底だったせいで
西村タンも考え直さずにはいられん状況みたいやね。
守備重視、サイド重視と、早くも2回大きく戦略変えてる。

公式戦始動がナビスコ・J開幕後すぐのプチ中断と
上り調子のチームにとってはもどかしいスケジュールだろうけど
うちにとっては不幸中の幸いか。
629619:03/03/26 20:05 ID:q+p382OF
只今帰宅

ポンチョは1900円+税やな
去年配ったやつと違って、ちゃんと収納用の袋もついている
結構丈夫そうな感じだ
まだ、着たことないけどな

購入場所は長居のメイン南ゲート、右手のグッズ売店だった
630U-名無しさん:03/03/26 20:15 ID:wV9qW4vl
>>628
サイド重視って話なら去年もずっとサイド重視やったけど。
別にいまになってサイド重視に切り替わったわけじゃない。
631628:03/03/26 20:38 ID:MbL1Fuvw
>>630
それはわかってるけど今年始動後の話ね。

失点に構わず攻撃重視で行くと宣言してたけど
キャンプ悲惨→ナビ直前になって「守備に力を入れる」
サイドを得意とする選手を使わずうまくいかなかったら
サイド攻撃の練習、わかりやすくてオモシロイなーというだけの話。
そのうちゲームメーカー不要も撤回するんじゃないだろうか
(そこは急に思い立っても人材がないが)
まだしばらくはドタバタしそうだね。
632おひさるより:03/03/26 21:14 ID:n6jqpbG8
633_:03/03/26 21:16 ID:yid10NNj
とうとう佐藤の出番か?
634 :03/03/26 21:19 ID:sUl3AbyD
ヨシトすげー笑顔
635:03/03/26 21:34 ID:rxwNjckm
>>629サンクス(・∇・)!犬戦時買いまつ
636U-名無しさん:03/03/26 22:14 ID:dV76hsBg
そろそろ、マフラー安売りせーへんかな
637U-名無しさん:03/03/26 23:03 ID:KcPWU5G8
 攻撃戦術は現状、個人技+コンビネーションだと思われる。
 クロスという戦術もあることはあるが、いいクロスあげる選手おらず、決定的な場面にいたらない。
 しかも、これはトップだけでなくサテライトにもいえることであり頭イタイ限り。
 この前の神戸とのサテライトのゲームも最初はさかんにサイドからクロスあげる戦術を行っていたが、決定的チャンスにいたらず。
 結局うまくいったのは、中盤からのパス交換からコンビネーションでくずすパターン。
 スルーパス戦術は、濱ちゃんの判断が遅いこともあり決定機作れず。
 決定機とはキーパーと1対1とかクロスをフリーでシュートってことね。
 問題の佐藤だが、パス能力はかなり高い。サイドチェンジのロングパス等、
 かなり技術的に良い。ただ、ボールをもらう動き、守備に問題があるといった印象。
 スペースメイクとかあまりやるタイプでなさそう。サテやからさぼてった?
 まあ意図的にカレにボールを集める戦術なんて到底無理なわけで。
 でもボール預けるといいパス出すし、期待はしてしまう。
 あの展開力のあるパスが布部にあればなって思ってしまったりもする。
 その逆もあるわけで。
638U-名無しさん:03/03/26 23:25 ID:ZPBRB1dc
8つほど前のスレにも書いたが、(柏が降格しそうだったときね)
もし南がほされているなら、大倉、梶野ラインで、獲得できんかなぁ。
639U-名無しさん :03/03/26 23:57 ID:NpMlaaLp
>>638
南が干されているのは身長が低いからという噂があるが・・・・
大丈夫か?このアイウエオ監督は。
西村もアイウエオよりゃマシなのかな。
まぁ獲得できるなら獲得して欲しい。けど移籍金かなりかかりそうだな。
640 :03/03/26 23:59 ID:n6jqpbG8
越智のおひさるHPがいつの間にできてた。
http://www.gojooo.jp/hayabusa/top.html

写真はセレッソ時代のもんつかってるんだな。
リンク先もセレッソのおひさるがあった。

山形でもがんがってほすぃ( ゚Д゚)
641U-名無しさん:03/03/27 00:48 ID:Mc/CYkoB
遅レス、すまそ。
まじ悩んでるんで。

>>545
チューナーとアンテナセットで4000円?
チューナーだけで4000円?

>>549
セットのやつも壊れやすい?
会員の人教えて。
642U-名無しさん:03/03/27 00:55 ID:dKTs4tTi
あんまりチューナーとアンテナとのバラ売りはしてないと思うよ、特にCSの場合は。
俺は高いやつ買ったが、確かに壊れたことはない。でも、安いやつと比較したわけじゃないからね。
643U‐名無しさん:03/03/27 00:59 ID:66pgpuzL
>>633
どうせならK板で言ってやってくれ
佐藤の事ばっか気にかけてる香具師がいるから
なんか死んだ目がどうとか言ってたぞ。
そりゃぁ、一人で山形や大宮みたいな田舎から大阪にきたら寂しい罠。しかも一人暮らしじゃあ悲しいわいな
644U-名無しさん:03/03/27 01:10 ID:Mc/CYkoB
スカパーセットのアンテナのセレッソステッカーって絶対貼ってあるの?
はがせない?
645_:03/03/27 01:16 ID:evtV6ikV
>644
俺のは既にステッカーが貼られた状態で届いたぞ。
綺麗には剥がれないんじゃないかなぁ。しっかりした感じだったし。
646 :03/03/27 01:22 ID:nbQBlIPI
>>644
素直にここで聞いてみな
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1047341735/
647やべっちFC:03/03/27 01:52 ID:nbQBlIPI
■#49■ジーコJAPANもアテネ五輪代表もいよいよ本番モード!
3月30日(日)の放送は…

■アテネ五輪代表特集 攻撃の軸となる3人に注目
4月1日にコスタリカ戦を控え、本番モードに突入したアテネ五輪代表。
アテネの星 大久保(C大阪)・中山(G大阪)・松井(京都)が語る五輪への想い。
山本昌邦監督激白!! 3人への評価は…

だとさ。
648U-名無しさん:03/03/27 09:19 ID:ItW9vKHU
>>644
俺はむしろステッカー付が欲しい。
もう持ってるんだけどさ。つД`)
649 :03/03/27 09:58 ID:9epOrCS/
ステッカーなしがいいなら,自分で買ったほうがいいんじゃないかな。
スカパー+キャンペーンでぐぐっただけでも結構キャッシュバック
キャンペーンやってるみたい。激安量販店のHPでも結構やってるとこあるし。
まあJスカイスポーツ 単品 1200円/月
Jリーグセット1800円/月だから、どちら入るかはおまかせだな。
あとはスカパー板か,海外板のスカパー&WOWOWスレで聞くべし。
650U-名無しさん:03/03/27 10:21 ID:xGJzvYX+
>>639
モジャを見切って多田を抜擢!なんてしてくれりゃ西村を見直してやってもいいんだがな。
神戸戦試合前のウォーミングアップ中の多田のパントキックをSBからみてたが
ハーフェライン付近でボール受ける○がほとんど動かないくらいの精度の高さだった。
651U-名無しさん:03/03/27 12:04 ID:iX/Y7CfG
スカパーのチューナーは、EPG(電子番組表)の使い勝手や、
ビデオ予約との連携等々、結構いろんな差があるよ。
652U-名無しさん:03/03/27 12:34 ID:th51kDiy
              ∩_∩
くまくま━━━━━━( ・(ェ)・)━━━━━━ !!!
                o( ∪ ∪
              ∪ ̄∪
653U-名無しさん:03/03/27 14:36 ID:cZkOinAW
何故にクマ???
654戦争反対!:03/03/27 14:44 ID:iKN/iUvX
      _________ \从/
 (( ≡/  森島わしょーい /\     =/■\          =/■\          =/■\
(( ≡ |      /■\   |  |   =≡;´Д`)<ワショーイ   =≡;´Д`)<ワショーイ   =≡;´Д`)<ワショーイ
 (( ≡\    (, ´ー`)   \/        ̄ ̄             ̄ ̄             ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄(   つ  ̄ ̄  \从/
           人  Y
           し(_)
655U-名無しさん:03/03/27 15:31 ID:TUANH8JO
今日もDFラインや中盤ボールを繋いでからサイドにボールを出し
クロスを入れて点を決める練習をしてた。
656 :03/03/27 15:35 ID:+zuY/47y
しーいっ!
そんなに大声で報告するな。
次の試合で、うちがクロス上げて点取りに行くのがばれちゃうじゃないか!
657U-名無しさん:03/03/27 16:09 ID:unoR7Ujv
>>655-656
ワロタ。

で、結局あのスカパーの会員は、お得なん?。
親が、「スカパー!チューナー&アンテナセット"無料"」に反応して、
買ってくれそうな雰囲気なんだが・・・・。
658 :03/03/27 17:39 ID:i6COJLBO
スカパーのHPみて、他にも見たいチャンネルあるかとか
パックセットの組み合わせとかで、いくらかかるかいろいろ検討してみ。

今回の会員セットと自分でかうのとどっちが得かは,加入する人の利用方法や
価値観で変わるもの。母ちゃんが買ってくれそうなら会員セット利用すりゃいいし、
ステッカーがいやなら電器屋で買って来い。

昨日から延々答えて来たけど、これ以上はスレちがいっつーか、
もう答えきれんよ。だからスカパー板で聞いてこいってばよ。
あと問合せ先とか宣伝チラシに書いてるからそこで聞け。
スマンけど。
659 :03/03/27 17:43 ID:i6COJLBO
…シーズン前にいたU-初心者さんを思い出してしまった。(´・ω・`)
660U-名無しさん:03/03/27 17:48 ID:SrCvwFK4
春休みだからしゃーない。
661ええはなしや :03/03/27 17:48 ID:ObDsXmny
606 名前: [sage] 投稿日:03/03/27 16:17 ID:lJPcad+2
98年FIFAワールドカップ
日本vsジャマイカ
前半を1失点でハーフタイムに入った日本。
サブのメンバーはハーフタイム中にボールを蹴っていた。
だが、その輪の中に入らない男が1人。青い目の侍、呂比須ワグナーであった。
呂比須は日本人に帰化しながら、肝心のワールドカップでは出番に恵まれず、
城と中山の控えに甘んじていた。試合前の紅白戦でも一度もレギュラーメンバーとして
プレイできず、絶望と怒りに満ちた表情でベンチに座りこみ、ただピッチを睨みつけていた。
だが、そこに1人の男が呂比須に近づき、「一緒にボールを蹴ろう。」と言った。
呂比須と同じく出場機会に恵まれなかった森島であった。
その後、城に代わって試合に出場した呂比須は歴史に残るゴールをアシストすることになるのであった。
662 :03/03/27 18:03 ID:i6COJLBO
>>606
マジで泣ける。つД`)゚.゚
663 :03/03/27 18:04 ID:i6COJLBO
ごめん>>661さんでした
664U-名無しさん:03/03/27 18:24 ID:ZPGvKCjs
モリシは神
665 :03/03/27 18:44 ID:i6COJLBO
          森島ワッショイ!!
     \\  モリシマワッショイ!! //
 +   + \\ もりしまワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
666 :03/03/27 19:33 ID:g/e0x3gP
今 日 ベ ス ト を ズ ボ ン の 中 に 入 れ て る お じ さ ん が い た

セレッソ大阪 (≧∇≦)ノ彡☆ バンバン! バババン!  セレッソ大阪 (≧∇≦)ノ彡☆ バンバン! バババン!
667U-名無しさん:03/03/27 19:41 ID:lHNvExIF
春真っ只中だな
668 :03/03/27 22:02 ID:KsAHmE3m
関東在住だからアウェイゲームオンリーで長居には行ったことがないのですが、
(いずれ行きたいとは思ってます)雨の日の試合ならポンチョ売ってますか?
669 :03/03/27 22:16 ID:YR9DwUzb
>>668

売っているが数に限りがあり必ず入手できる保証はない。
・・・がバックスタンドやメインスタンドなら屋根あるし、A席でも端なら屋根はある。
ただA席の屋根下はすぐに一杯になるから気をつけろ。

ゴル裏でガンガンやる香具師でなければ、試合観戦にあたっての雨の心配は無用。

第2は、この限りでなくメインでない限り雨具は必携。
670U-名無しさん:03/03/27 23:20 ID:fCBkBfhq
>>669
J1にあがった今、第2で開催
なんてないよね?
671U-名無しさん :03/03/27 23:28 ID:BHKbod75
>>670
天皇杯のときはあるかも。
リーグとナビスコは、犬との試合で無いんだから、多分ないな。
672  :03/03/27 23:57 ID:NuLDfNV1
2ステの最終戦はいつも第2だったような気が・・・
マラソンとかイベントとかぶった場合第2にまわされるやろな
673U-名無しさん:03/03/28 00:39 ID:EMvrrAAi
 全く関係ないが、長居のアウェイサポは最前列に陣取らないのは
何でだろー? 中段のほうが屋根で応援が大きく聞こえるから仮名?
674U-名無しさん:03/03/28 01:26 ID:2hxVV0oC
>>673
チームによるよ
「マラソンゲート」って看板の真上でやってるとこもある。
屋根の下に入る理由としては
1:声の反響
2:雨対策
3:場所的に試合が見やすくなる
の3点が主な理由かと。
675 :03/03/28 02:30 ID:O0UL920l
 ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::o::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i    今日の夜、雨降らしちゃうよ
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
676675:03/03/28 02:32 ID:O0UL920l
すまん、誤爆だ
677U-名無しさん:03/03/28 06:38 ID:nUkkiZTa
>>672
ここ何年かは大学女子駅伝とかぶらない日程になってるね。
ただ今年はどうみてもかぶってる日程になってるから
第2逝きかな?観衆はJリーグ>>>>>>駅伝なわけだが
678U-名無しさん:03/03/28 07:24 ID:/rVBjEY3
次のアウェイ清水戦は、清水市と静岡市の合併記念試合ということで
「さよなら清水!」「お前ら静岡!」「静岡エスパルス!」といった
お遊びコールをやってみては?
679U-名無しさん:03/03/28 07:59 ID:SdQo2qmO
願はくは花の下にて春死なむそのきさらぎの望月のころ 西行

680U-名無しさん:03/03/28 08:31 ID:YUKt1OPR
代表戦は24:55からか
まぁ桜勢のいない代表戦なんて興味ないからこれで十分だよ。
681U-名無しさん:03/03/28 09:14 ID:WYRzlfZH
エスパスレより
おまいら、舐められてますよ。

464 :s :03/03/28 08:36 ID:lD+7ExOK
次節はセレッソだから余裕で勝点3ゲトだね

465 :(・∀・)ニヤニヤ :03/03/28 08:40 ID:evX9hzpH
当然!!
あんなJ2上がりのチームに負ける要素がない。
682U-名無しさん:03/03/28 09:20 ID:VxRkEBxz
とりあえず京都との試合がどうなるかだな。
683麿サポ:03/03/28 10:23 ID:FQgBRnSI
うちは、おそらく、角田、松井、黒部いないけどね。
684U-名無しさん :03/03/28 10:27 ID:w/yXfn/M
絶対J1残留しる!!!
685U-名無しさん:03/03/28 10:32 ID:EK/kUY7X
対清水 対戦成績

1995/03/25 草薙陸 1-0
1995/05/10 長居2 1-1 PK2-3
1995/09/27 日本平 1-2
1995/11/18 長居2 3-0
1996/03/20 日本平 1-2
1996/09/28 長居 2-3
1997/05/31 長居 1-2
1997/09/20 日本平 0-2
1998/08/01 長居 1-3
1998/08/29 日本平 2-1
1999/04/17 長居 2-1
1999/08/07 日本平 3-2
2000/03/11 日本平 2-3
2000/06/24 長居 3-1
2001/04/29 長居 2-1
2001/09/22 日本平 1-4

通算成績7勝9敗 それほど相性は悪くない
686U-名無しさん:03/03/28 10:46 ID:w6HiLR95
>>681
去年J2あがりの仙台に負けたのはなんだったんだと言ってあげたい。
687U-名無しさん:03/03/28 10:52 ID:BEMzIJVC
>2000/03/11 日本平 2-3

この試合って●田がPKを2本取られた試合だったよな。
今でも思い出すとイヤになってくる・・・・。
688 :03/03/28 10:58 ID:1vsbgaVu
>>685
天皇杯決勝はあえてはずしたかや?w

前節の清水のゲームをみたところ、結構手ごわそうに見えたが
あれにいい勝負しないと今後も先が思いやられるわけで。

せっかく2週空いたあったぶん、それなりにうちも改善してほすぃ。
689U-名無しさん:03/03/28 11:24 ID:zJ+VQ8d0
>>687
1本目はアレックスのシュートをハンド(これは故意じゃないから仕方ないか?)
2本目はファビーニョのユニ引っぱって倒してもてファウル
あの試合、開幕戦やったし内容では勝っていただけにかなり悔しかった。
690 :03/03/28 11:49 ID:OWI4/tlS
>1999/04/17 長居 2-1

これってレネのミラクル采配の時。
先制されて、前半早々から3バックのDF小川をsage、当時サブだったファンセ投入。
これで、流れが変わり見事逆転勝利。まさに監督の采配で勝ったような試合だった。

あの頃を思い出せ!!
691U-名無しさん:03/03/28 12:33 ID:Yt84YXGu
>2001/04/29 長居 2-1

連敗地獄のなか、岡山が確変した試合だったよな。
電柱よ奮起しる!
692U-名無しさん:03/03/28 14:18 ID:WuG/nrqJ
今日は練習見てきた。
なんとディフェンスの練習をしていた。コーナーキックから
ラインを上下させる練習だった。嬉しいことにキタがケガか
なんかでランニングのみ、代わって斎藤竜がCB務めてた。
明日のサンガ戦は多分、

 ヒロナガ ヌノ
古賀 悟 竜 柳本
   モヂャ

になるでしょう。ちなみにジョアンは姿さえ見せなかった。
693U-名無しさん:03/03/28 14:25 ID:DJkfs06C
キタ━(゚∀゚)━!!の怪我は好都合なのでは
694 :03/03/28 14:34 ID:1HMjNjn1
斎藤ドラゴンキター。この際喜多を追い越してくり。
695U-名無しさん:03/03/28 15:07 ID:Q6Dr1Km+
>>692
おーーーーーその4バックのメンツ( ・∀・)イイ!
黒部も出ないだろうし、キッチリ勝って固定してくれよ。
696 :03/03/28 15:08 ID:fXPd2HML
負けて楽しげ(・∀・)ニヤニヤのキタいらね
穴男
697U-名無しさん :03/03/28 15:12 ID:Mao6l9A4
>>692
竜の抜擢は期待と不安の両方やね。
それよりも柳本が復帰できそうなのが興味ある。
おれは城陽には逝けないので、逝ける人レポよろしくおながいします。
698名無しさん:03/03/28 16:16 ID:Y952FfuZ
>>661
良い話しだが、
一つだけ引っかかる点がある。
呂比須の目って青いかなー???
699U-名無しさん:03/03/28 16:28 ID:dsxXuMKl
まだ廣長と布部を同時起用するのか?
この2人同時に使うと攻撃に迫力ないな〜。
700U−名無しさん:03/03/28 16:41 ID:tgvXtHec
700
701U-名無しさん:03/03/28 16:52 ID:pFw9auuK
>>698
> 良い話しだが、
> 一つだけ引っかかる点がある。
> 呂比須の目って青いかなー???

『青い目』は白人(外国人、アメリカ人)の枕詞。
外国人はアメリカ人で白人で青い目で金髪、英語を喋り、納豆が苦手、これ日本の常識。

呂比須は白人かな?
702 :03/03/28 17:07 ID:xZoGuTse
田坂を現役復帰させたら今の競れッ素ならエエ仕事すんのとちゃうか?
703U-名無しさん:03/03/28 17:10 ID:t+oc2us6
清水戦で西村は何かしらバクチを打ってくるでしょう。
正直、初勝利かボコボコの虐殺か両極端な結果が出るような予感。
もし虐殺があった場合、西村の能力の限界と見てクビを切るべきだと思う。
704_:03/03/28 18:58 ID:zPDqUZNj
ジョアンはまだか…
705U-名無しさん:03/03/29 02:13 ID:cgVVqw/9
ふぅ、ようやくつながった。
桜の選手のいない代表戦は やっぱなんかつまらない・・・
706_:03/03/29 02:29 ID:rk97pVYh
>>679
同じく。選手個人としてはレコバがすごく好き&フォルランの
脱衣パフォに期待してたんでそっちの方に目が行ってしまった。
代表が盛り上がらないとJのほうも盛り上がらないと
わかってはいるんやけどね。
707U-名無しさん:03/03/29 02:33 ID:duJXt25O
遅くなったが、今日のおはセレ、めっちゃ感動。
真妃タン、べっぴぃ、号泣。
漏れも貰い泣き。

ビデオは永久保存版だぁ。
708U-名無しさん:03/03/29 02:48 ID:hdDg23X7
>>707
録画し忘れた_| ̄|○
709U-名無しさん:03/03/29 02:57 ID:v8XQHAmz
Uー22の練習試合で嘉人がゴルしとった
710U-名無しさん:03/03/29 07:59 ID:T6ZwqjIP
嘉人会が来月13日(日)に二次予選の壮行会兼ねたパーティーを開催する
予定だったけどクラブ側から過密日程を理由に大久保の参加は断られて
中止になったみたい
つうか嘉人会ってなんやの?南津守でたま〜にギャルサポに勧誘している
の見かけるけど。
豊田へのバスツアーぐらいはいいけどそのうち会員限定のTシャツなんぞ
発売されないうちにチェック入れといたほうがいいんとちゃう?
711U-名無しさん:03/03/29 08:10 ID:5g7eOpXT
>>710
ファンは大事にとは言うものの、はっきり言うとヨシトも
迷惑だろうな。本人公認をうたっているが、一般のファンが
常識的な範囲で楽しむぶんには問題ないだろうが、はっきり
公認をうたって肖像権の無制限の使用や営利に走り出すと
問題化するだろうね。

712 :03/03/29 08:16 ID:BsonILoX
松井−大久保“京阪ホットライン”でU−22快勝
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200303/st2003032908.html
713U-名無しさん:03/03/29 08:33 ID:v1VFm5B5
とりあえずコスタリカ戦はラジオ中継とかないんかな?
ニッポン放送のスレ覗いても昨日の中継しなかった愚痴レスばっかりで
中継予定のレスなんか無いし(そもそも関西の局がネット受けするかどうか)
4月1日に午後7時に自宅でテレビ観戦できるような暇な会社はあんまり
ないんだ罠。
714U-名無しさん:03/03/29 09:08 ID:cTKh1xBz
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `             `
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `         `     `      `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    ,
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|        `       `     `      ` `
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.:|  サクラキレイ…        ` ,サキマシタレスネ
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:| ノノハヽ          ∋8ハハ8∈ @ノハ@
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: :::: 川o・-・)   ``      ( ´D`)  (‘д‘ )ソウヤナア
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|| つ旦    `  (○)  ( oo   )  (oo  )
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::( つつ,.,.. ,...... ,.. ヽ|〃  (⌒)(⌒))  (⌒)(⌒)) . ,.,...,.. .. ,
桜満開、セレッソも満開、勝利でワショーイ!
715U-名無しさん:03/03/29 09:42 ID:/k6DDytL
ヨシトもそろそろ代理人付けて、自分を守らなあかんな。
変な勘違いのおっさん集団に、これ以上かかわられると
本人の為にもならんし。
てかクラブも、肖像権とかについてもっとしっかりせにゃな。
716U-名無しさん:03/03/29 10:14 ID:xHZ9zaTO
>>692
喜多に続いてモジャも別メニューとかにならんかな。
あとジョアンて練習に顔ださんとき多くないか?
717U−名無しさん:03/03/29 11:06 ID:t12gcODW
ジョアンは開幕戦でベンチにいたし、大丈夫じゃないの?
718U-名無しさん:03/03/29 11:17 ID:IecFYxxP
嘉人会ってうさんくさい。
純粋な応援団というより営利目的な感じ。
ツアーだパーティーだと年中会費集めてるしな。
ネーミングもキティ臭を感じる。
719 :03/03/29 11:18 ID:NVCba0ZL
エヂムンド獲れ
720U-名無しさん:03/03/29 12:10 ID:6FFmVKYa
>>719
いらない。
こいつ嫌い。
721U-名無しさん:03/03/29 12:27 ID:U6oWJgni
>>713
それはもう
1.時間になれば仕事ほっぽらかして帰宅する。
2.会社で残業しながらテレビ観戦する。
3.最初から仮病使って会社休む。
このいずれかしかあるまい。
722U-名無しさん:03/03/29 12:30 ID:GZZDtTos
嘉人会、むしろ無秩序に群れなすミーハーギャルから
ヨシト守るためにはいい盾になると思う。

ttp://www.yoshito0609.net/

まあ勧誘されなくて不満に思っている人にもそのうち声かかるんじゃね?
こんなところで愚痴るのはやめれ。
運営や参加している人は昔からのセレサポが多いみたいだし。
723BT:03/03/29 13:10 ID:FLDCpNMM
本日トップチーム 京都とテストマッチ
京都 黒部、角田、松井抜き やる意味ね〜ぇ
724U-名無しさん:03/03/29 13:29 ID:OUCPT09g
練習試合でも佐川急便に引き分けたほどチーム状態が悪いのが続いてるのに
レギュラー欠けたら京都とやる意味なしとはうちがどんな状態かわかってんの?
後で落とす為の付箋なら迷惑だ。
725 :03/03/29 14:04 ID:BsonILoX
練習試合 対 パープルサンガ 15:30

観戦されるかた、レポよろです。
726U-名無しさん:03/03/29 14:14 ID:idMFy4Ib
水戸へ行った森直樹がJ初ゴール
727U-名無しさん:03/03/29 14:40 ID:cKI03p2b
おめ。
しかし札幌はやばいな。
728U-名無しさん:03/03/29 14:55 ID:9PctpgEe
>>724
主力3枚落ちの相手に勝ってもさほど自信にはならない
逆に負けたらそれこそ緊急事態に陥る、ってことじゃねーの?
729U-名無しさん:03/03/29 15:06 ID:dXqelIbO
レギュラーが怪我の為、途中で抜けた神戸に負けてますが。
730 :03/03/29 15:14 ID:hEATdPqI
坪内もいい選手だから仕方ない。
神戸のディフェンスは土屋だけじゃないってことだ。
731U-名無しさん:03/03/29 17:22 ID:PP72NxD2
J2は水戸が単独首位かよ!
何が起こるかわからないからやっぱりJ2は怖いな。
もう2度と戻りたくない。
732 :03/03/29 17:23 ID:L3u8zc1v
CEREZO OSAKA咲AKASO!
733麿さんの所から拝借 :03/03/29 17:26 ID:tgylidOh
セレッソVS京都 TM 途中経過

前半終了 1−1
  得点 美尾(京都)
      森島(C大阪)
734U-名無しさん:03/03/29 17:33 ID:IecFYxxP
大久保なしでFWモリシ復活か・・?(ポソ
735U-名無しさん:03/03/29 17:35 ID:DM2vd8NE
清水戦に18切符で行きたいのですが、可能なのでしょうか?
当方、学研都市線鴻池新田駅在住。
736U-名無しさん:03/03/29 17:46 ID:PeEEr6tp
>>735
大阪−静岡の所要時間が5.5〜6時間ってところだから、不可能ではない。
が、試合観戦以外ほとんど何にもできなくなることはかくごされたし。
737U−名無しさん:03/03/29 17:55 ID:t12gcODW
ん!?
6−1 ?

オフィシャル
738U-名無しさん:03/03/29 17:58 ID:/i/NlVoD
徳重とバロン2点。モリシと杉本1点。
739U-名無しさん:03/03/29 18:09 ID:evGMUx9w
練習試合結果

3月29日(土) 15:30キックオフ
練習試合  45分×2
場所:城陽グラウンド

セレッソ大阪 6−1 京都パープルサンガ 
    前半(1−1)

【得点者】セレッソのみ
森島(43分)、バロン(61分・89分)、徳重(68分・84分)
杉本(78分)

【セレッソメンバー】1本目
■GK=下川
 DF=古賀、鈴木、斉藤、久藤
 MF=原、廣長、佐藤、森島
 FW=眞中、西澤

【セレッソメンバー】2本目
■GK=多田
 DF=杉本、鈴木、古賀、柳本
 MF=布部、中井、佐藤、眞中(→徳重)
 FW=西澤、バロン

740U-名無しさん:03/03/29 18:11 ID:jVtYI3lk
ジョンゴールはなかったんだ (´・ω・`)
741U-名無しさん:03/03/29 18:14 ID:evGMUx9w
90分使われた佐藤。得点を入れた徳重あたりベンチ入りくるか?
742U-名無しさん:03/03/29 18:26 ID:iinLcXEz
>>741
佐藤がスタメン、徳重は頑張って欲しいしベンチ入りぐらいは
して欲しいけど、代わりに誰を外す?となると難しいな。
布部が去年のター坊みたいな感じで干されつつあるヨカーン。
ノブッキ・廣長のWボランチは機能してたんやろか。
とりあえず京都の面子を知りたいね。
主力がゴッソリ抜けてたんはわかってるけど。
743U-名無しさん:03/03/29 18:55 ID:1y23gAAE
>>723
京都スレから
753 名前:プップ[] 投稿日:03/03/29 13:03 ID:FLDCpNMM
払がKBSラジオ出てたな。

セレサポになりすますなら、IDくらい変えてこいよ。
744U-名無しさん:03/03/29 19:10 ID:74X4Q7Ep
実際に試合を生観戦した猛者の報告はまだか?
745京都公式HPより:03/03/29 19:35 ID:OyUdvkrU
ttp://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/2003/sanga_news/news_flash.html#news030329


本日の練習試合結果

日付:03年03月29日 (土)


京都パープルサンガ 1-6(前半1-1)セレッソ大阪

○日時:2003年3月29日(土)15:30キックオフ
○会場:京都パープルサンガ東城陽グラウンド
○試合時間:45分×2
○天候:晴
○出場選手(サンガのみ):
GK平井直人→高島裕政(HT)
FP辻本茂輝、鈴木和裕→松本昂聡(HT)、手島和希、石丸清隆 → 大槻紘士(79分)、鈴木慎吾→中村忠(70分)、熱田眞→高宗秀(HT)、田原豊→町田忠道(55分)、美尾敦、斉藤大介、森勇介→冨田晋矢(HT)
○得点者(時間/※サンガ得点のみアシスト):
1-0美尾敦(24分/なし)、1-1森島寛晃(43分)、1-2バロン(61分/PK)、1-3徳重隆明(68分)、1-4杉本倫治(78分)、1-5徳重隆明(84分)、1-6バロン(89分)
746U-名無しさん:03/03/29 19:49 ID:XFTv5nVY
調子良いね
次節に活かしてほしいが
747城陽は晴天:03/03/29 19:51 ID:JYyVD0I+
さてサンガのメンツを知らんので喜んでいいのか知らんが。
前半ドラゴンがスカッと抜かれて真ん中から蹴りこまれ1失点。
他にも怖いシーン有り。モリシの得点シーンは、あっさり見逃した。

後半、モリシが抜けてから別のチームになりました。新婚パワー
徳重キレキレ、烏賊の豪快なミドル、佐藤のCK、固いDF陣。
徳に合わせたバロンヘッドナドナド。きっとなにかの間違いだと
思います。
748U-名無しさん:03/03/29 19:57 ID:+McU92Dh
前半
GK★平井直人
FP★辻本茂輝、★鈴木和裕、★手島和希、★石丸清隆 、
★鈴木慎吾、熱田眞、田原豊、美尾敦、★斉藤大介、★森勇介

後半
GK高島裕政
FP★辻本茂輝、松本昂聡、★手島和希、★石丸清隆→大槻紘士(79分)、
★鈴木慎吾→中村忠(70分)、高宗秀、田原豊→町田忠道(55分)、
美尾敦、★斉藤大介、★冨田晋矢


★は大分とガンバ戦で先発で出たメンバー。


>>747
>前半ドラゴンがスカッと抜かれて
喜多復活か・・・。
749 :03/03/29 20:23 ID:BsonILoX
キタ復活よりもジョアンはまだかい?
750U-名無しさん:03/03/29 20:32 ID:JYyVD0I+
>>749
喜多、ジョアンは帯同してなかったな。
751U-名無しさん:03/03/29 20:41 ID:h+iySSoH
>>713>>721
亀だがニッポン放送のスレ見ても中継はなさそう
NHKもやりそうにないし。
なぜか偽原理が来ていたが
漏れも多分その日は確実に残業だな・・・
752フロンターレ原理主義者:03/03/29 21:13 ID:E4Fx/Q7b
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
753フロンターレ原理主義者:03/03/29 21:14 ID:E4Fx/Q7b
今日の試合結果
凶徒1−6桜大阪
川崎2−0福岡
この結果により、特別ルールにより、京都と川崎のJ1・J2入れ換えが決定しますた
4月1日より適用されます
なお、5月24日の対戦カードは、
 川崎フロンターレ対セレッソ大阪 (等々力) に、変更となりますた
754フロンターレ原理主義者:03/03/29 21:21 ID:E4Fx/Q7b
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗異次元の弱さうんこ凶斗
755U-名無しさん:03/03/29 21:23 ID:K8XY9xFx
なんで勝ったのに荒らされねばならんのだw
756U-名無しさん:03/03/29 21:25 ID:z3qt1aUq
今日は勿体なかったな。
公式戦で刀意味なしやのに・・・
757U-名無しさん:03/03/30 01:28 ID:t0C/SM4R
復帰かや?
758U-名無しさん:03/03/30 01:35 ID:jid7o2bq
>>756
価値は無いかも知れんが、
意味無いことは無い。
759U-名無しさん:03/03/30 01:41 ID:A0/cIr49
現地情報もっとないの?
前半は相変わらずだめぽだったらしいが。
誰をスタメンにしてもセレッソのスロースタートはかわんないね。
西村タンもチームの特徴覚えて前半は無失点に押さえることに気くばって欲すぃ。
760U-名無しさん:03/03/30 01:43 ID:AsECmFi3
>>735
とりあえず、大阪駅発朝7時ぐらいの電車に乗れば、13時ごろには草薙に着くかと。
帰りは、17時ごろ静岡でれば、23時ごろ大阪駅到着のようなので
18キップでいけないことはないよ。
あとはちゃんと自分で時刻表を見て調べるべし!
761U-名無しさん:03/03/30 01:49 ID:a3J+kHg6
1点目はユースケのコーナーキックからモリシの
ワールドクラスのヘッド。

もう一回やれと言っても絶対ムリなゴール。
762U-名無しさん:03/03/30 01:50 ID:mAvQ/fIg
 とりあえずキャプテンを変えるところからはじめなきゃ駄目
あんな試合に出れるかどうかも判らないベンチウォーマーはクビ
763U-名無しさん:03/03/30 01:52 ID:AJ2v9eb4
>>762
他サポは来るな。セレサポ名乗るなら氏ね。
764麿サポ:03/03/30 01:56 ID:HSWwlcop
ごめん。お邪魔します。。

杉本切れ切れだったよ。
すごいシュート決めてた。ボールがゴールに入ってスミに止まってた。
サイドの突破もすごかった。

うちは前3トップと角田いなかった。うちらの本スレはかなり凹みムード。
降格レース参戦も充分ありうるってな雰囲気になってる。

前半のモリシ、西澤、真中のメンツ見てびびったけどなぜかコンビネーション
よくなかった。後半、バロンが入って俄然よくなった。でも西澤にはそれほど
怖さ感じなかった。徳重、杉本が怖かったよ。完璧に虐殺されました。

後半、全く前でうちが形作れなくて、そっちのFWの層が羨ましくなったよ・・・・・
うちのDFはレギュラー揃わないと話にならないが、桜さんはやっぱ攻撃強いわ
って素直に思いました。
765U-名無しさん:03/03/30 01:57 ID:Mi5o0MrU
>764
レポ感謝。
766U-名無しさん:03/03/30 02:09 ID:p+SZAOXz
スロースターター病だから前半はいつもダメなんです。
767U-名無しさん :03/03/30 02:16 ID:3DObqN/G
日本目のDF陣は、攻撃という事を考えると
結構ベストの布陣じゃないかな?
まぁ麿さんとこが本調子じゃないのはあるだろうけど、
サロルが最近安定してるから、柳本の怪我が大丈夫なら
烏賊を使って賭けに出てほしいもんだ。
768U-名無しさん:03/03/30 02:45 ID:3LDoKbbk
ツインタワー何気にいけるか?
どっちかが押さえられても片方がいるし。
769桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/03/30 07:40 ID:cNSyTzgg
ttp://jp.euro2004.com/competitions/EURO/FixturesResults/Round=1579/Match=69301/index.html

ボスニア勝ったね。ヽ( ・∀・)ノトゥレガンガレ
ペラックは?
770 :03/03/30 08:04 ID:t0C/SM4R
C大阪・徳重、猛アピール 京都と練習試合
◆ 夢のパルマ戦へ前進 ◆
http://www.sponichi.com/socc/200303/30/socc111334.html

パルマとほんとにやるみたいだね
771 :03/03/30 08:08 ID:t0C/SM4R
ついでに森がスポニチ全国版で写真入ヽ(´ー`)ノ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/03/30/01.html
772U-名無しさん:03/03/30 08:39 ID:e+vIrwrL
遅レス スマソ

昨日の練習試合。竜のCBは神戸とのサテ戦とは別人の感有。緊張からかガチガチ。
声も出てなかった。悟からも大声で注意されてた。
前半、中盤でのボールキープできず何度も危ないシーン有。久藤の相手へのナイスパスもあったり。
森島も芸術的なバックヘッド以外は突出した動きナシ。
後半、柳本が右SB、古賀がCBに入ってから安定感出まくり。柳本速い!
ボランチに布部、中井でキープ率アップ。バロンもよく動いてた。
徳重はキレキレ。1人で抜け出すシーンが多かった。佐藤の左右からのCK、得点の予感ありありの
切れのあるボールをほりこんでた。杉本もゴールに刺さったシュートといい縦によく動いてた。

ほんま城陽は遠かったが、ええもん見せたもらった。
西村はん、どうすんねん。
773U-名無しさん:03/03/30 09:33 ID:W5BUeH14
2本目がどんなによくても100%そっくりメンバーを持ってくることはしない罠
774U-名無しさん:03/03/30 09:36 ID:hUL7X8XM
嘉人帰ってくるし
嘉人はどんなに不調でも使わないといけないし
775U-名無しさん:03/03/30 09:47 ID:3LDoKbbk
不調なら使う必要ないだろ
776U-名無しさん:03/03/30 10:03 ID:3o9k6mWX
古賀、柳本を誉めると素人認定されて酷い呼ばわりする
自称玄人が降臨するぞ。

城陽にいても長居でも南津守でも必ず2ch用語と話題を
大声で語る奴いてるけどみっともないからやめることを奨める。
777U-名無しさん:03/03/30 10:07 ID:H3vYr2xj
そう言えば、この前の長居での神戸戦のとき
「嘉人会」のやつらしき、ぶっさいくな男が、SB席側からゴルウラA席側に
ダンマクを張ったあとに、ロープをくぐって移動しようとしていたら
スタジアムスタッフに「いったんSBから外に出てA席にいってください」と
注意されているにもかかわらず
「ええやん、ええやん」と移動してました
かなりスタッフも食い下がって
「お願いします、他のお客様にも示しがつきませんのでお願いします」と
言っていました。
かなり、嘉人会の印象が悪くなりました

778U-名無しさん:03/03/30 10:31 ID:tGChD1Ib
それって鶴ヶ丘駅近くのメディスン屋?
779 :03/03/30 10:48 ID:yEZfkpq0
ttp://www.cerezo.co.jp/map/tsumori.html

今日ミナツモ逝こうと思ったんだが
岸里から100M(約20分)???

どういうこと?
教えてほしいんですが
780_:03/03/30 10:54 ID:vgOYKHNF
こうやってみると、セレも選手層厚くなってきたな〜
781U-名無しさん:03/03/30 11:06 ID:0+Y7mwW6
>>779
「1000M」か「1100M」の間違いと思われ。ちゃんと20分かかるから安心してがんがれ(?
782 :03/03/30 11:13 ID:yEZfkpq0
>>781
さんくす

20分のほうが正しいのか
オヒサルにはどこも苦労してるんやね
783U-名無しさん:03/03/30 11:18 ID:WgKq9GNu
パルマとやるかもしれんのか。
セレッソは昔ペルージャともやったが、なんかセレッソはイタリアにコネでもあるのか?
784 :03/03/30 11:24 ID:t0C/SM4R
横浜FCに行った山尾が昨日の試合MOMだってさ。
http://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0303/jw03033001.html

活躍しているなぁ
785U-名無しさん:03/03/30 11:24 ID:rLOHNjlc
>>777
ミナツモでは大久保のサイン待ちの列に身内の女の子を
割り込ませてたと知り合いがボヤいとった。
ギャルサポを仕切る=我が物顔とは違うと思うがね(722参照)
786 :03/03/30 11:25 ID:Nl+iE1yr
電車で来るなら、地下鉄の天下茶屋から歩いたほうが良いような気も。
公園内にイタメシ屋と向かいに回転寿司があるけど、基本的には何もない。
787U-名無しさん:03/03/30 11:37 ID:zJcOTsf/
>>784
森といい、山尾さんといい、素直に嬉しいな。
もっとも京都との練習試合が良い感じだったからなんだろうけど
788U-名無しさん:03/03/30 11:48 ID:RNeIW7fe
>>785
去年エロTのガンバの大久保発言のときクラブとして謝罪求めろだの
オヒサルで騒ぎまくっていたのが今の嘉人会の幹部らしい。
とにかく大切な大久保に余計な心配かけたくないね
789U-名無しさん:03/03/30 12:07 ID:umkwwGRU
>777
>やつらしき、ぶっさいくな男

788
>幹部らしい

ここは「らしき」だの「らしい」程度の情報で人を罵るスレではないはず。
姑モードレベルの発言だぞ。
選手の噂話だけでは飽き足りなくなってこんな所まで流れてきたのか?
790U-名無しさん:03/03/30 12:13 ID:umkwwGRU
おっと
>785
>知り合いがボヤいとった
これもだったな。785本人が確認したわけじゃない。
791U-名無しさん:03/03/30 12:16 ID:A0/cIr49
そーゆー色眼鏡で見られるのも○人会がうさんくさいせいだろう。
しかし嘉人も迷惑な話だな。自分の名前を看板にされ悪評をしょってくるんでは。
792U-名無しさん :03/03/30 12:18 ID:3DObqN/G
まぁなんにせよ、早急に大久保の代理人が必要なのは確かだな。
やっぱりここまで大きくなったらプロの手で管理してもらうのが
必要だろう。
ファンのみならず変なライターなんかを近づけない為にも。
田辺はやめとけー、と思うが。
793U-名無しさん:03/03/30 12:24 ID:E4nNdpDm
>>792
代理人でも、やばそうなのが多いからなー。
794U-名無しさん:03/03/30 12:25 ID:umkwwGRU
>>791
色眼鏡というよりもメスを通り過ぎたヤシどもの嫉妬臭がプンプンするんだが。
そろそろミナツモに逝ってきます
795U-名無しさん:03/03/30 12:30 ID:HjZvuKYU
>>789>>790
お前もK板レベルの自治厨だな。

ところでサンガスレで徳重がえらい好評やね、稲盛ルートで引き抜け
とか書かれていた。
796U-名無しさん:03/03/30 12:34 ID:E4nNdpDm
>>795
中盤以降の選手となら、
交換でも?

誰か若くてイイのいたっけ?>麿さんとこ
797U-名無しさん:03/03/30 13:38 ID:HfcZbFs+
>>794
おまいらみたいな嘉○会やらT本一派みたいなコア気取りが
いっちゃんキモイんだよ。
798U-名無しさん:03/03/30 13:56 ID:iz98As+H
この有り様見てもまだ裏スレ不要論者は自説を曲げないのかな?
799U-名無しさん:03/03/30 14:11 ID:MbbLVVa5
しかし相変わらず陰口好きなスレ住人が多いな。
つーかいい加減ミーハーな話題は勘弁してくれや。

嘉人についちゃ国見の監督さんがよくしてくださるだろうよ、
代理人うんぬんなんてサポごときが心配しなくても大丈夫だろ。
800U-名無しさん :03/03/30 14:12 ID:3DObqN/G
>>798
別にいいけど、作ってもすぐおちるから保守すんのもめんどいんだよ。
んでまた新しくスレッドたてなきゃならんし。
けどたまにこういうサポ裏みたいな話が本スレで出てくるのも
確かにうざいわな。
801U-名無しさん:03/03/30 14:14 ID:MbbLVVa5
>>798
裏スレ不要論者はクソスレ不要論者であってそれ自体は間違ってない。
まーお前みたいな愚痴こぼしヒッキーには裏スレ必要なんだろがな(w
802 :03/03/30 14:15 ID:j50Ty0+8
下手すりゃ選手としての価値を下げるっつーに、
ミーハーで片付ける方が危ないんじゃないの?

それでなくてもマスコミさんの好きそうなネタなのに。
嘉人スレでやった方が良い話題ではあるけど。
803U-名無しさん:03/03/30 14:29 ID:MbbLVVa5
>下手すりゃ選手としての価値を下げるっつーに、
>ミーハーで片付ける方が危ないんじゃないの?

なんで選手の価値が下がるんだ?
サポとの交流なんて盧さんもやってたじゃん。
マジでわからん。具体的に頼む。

>それでなくてもマスコミさんの好きそうなネタなのに。
>嘉人スレでやった方が良い話題ではあるけど。

これは胴衣。
わざわざこんな話題を本スレに持ちこむあたりにいかにもアンチの
陰謀を感じるなあ。
804U−名無しさん:03/03/30 14:35 ID:KtwehJXf
誰か話題を変えてくれ
805U-名無しさん:03/03/30 14:37 ID:FMxHJeY0
個人叩きした方も良くないけど過剰な弁護も逆効果だぞ。
どこのサポでも目立つ連中は叩かれるもんだし
子供のケンカみたいな煽り返しは印象悪くなるだけだからヤメ。

そろそろ裏スレネタより徳重・佐藤の話を聞きたくなってきた遠方サポ。
806U-名無しさん:03/03/30 14:54 ID:G+wy4aXd
そんじゃー話題変えてサテの試合の途中報告。
前半1-1で終了。8分に濱田のスルーパスから徳重、43分羽畑。
GK伊藤友彦が、相手選手と激突して負傷退場、稲田と交代。
その他メンバーは、伊藤仁/齋藤/千葉/杉本/下村/中井/原/濱田/徳重/御給。
807U-名無しさん:03/03/30 14:55 ID:YbA1qCoO
多田イイ!!
練習試合で多田のプレイを見るのは初めてで「実際のとこどやねん」と
思っとったんやけど、ライン裏に出られて一対一になったときもきっちりとめてたし
1.ゴルキックがピンポイントでバロンへ
2.バロンが難なくヘッドで後ろにそらす
3.徳重が走りこんでGKと一対一を確実にゴル
なんていうウイイレばりの綺麗な攻撃を見せられては期待してしまうよ。

昨日の試合、後半攻守にうちが圧倒できた原因の5割くらいは多田がいたこと、
というより下川がいなかったこと、が占めてる気がする。精神的影響って意味で。
後半開始からはみんなガンガン上がっていってたからな。
あと柳本、古賀はマジで素晴らしい。ディフェンダーとは本来こういうもんや、と目鱗だった。
相手が攻め上がってきても点とられる気が全くしなかったよ。

砂糖のセットプレーもイイ!中井や駆動に比べ、球質が明らかに違う。
触れば一点という球がばんばん入ってた。トラップはチョト下手かも。

あとバロンも球をおさめてからの散らし等、PA内以外での仕事も良かったよ。

ってとこで昨日の感想書いてみますた。前述者達と被ってるとこもあってスマソ。
808U-名無しさん:03/03/30 14:57 ID:xPsa/j7d
えらいレス数増えてるなぁと思ったら・・・
>>804
禿げ同!
セレッソ大阪、ドン ドン ドド ドン!
809U−名無しさん:03/03/30 15:00 ID:KtwehJXf
>>806
乙です。徳重はほんまに調子良さそうやなぁ

>>807
これからは守備は安定しそうやな。
あとは攻撃陣の組み合わせ次第か・・・。
俺も多田を見てみたいなぁ
810U-名無しさん:03/03/30 15:13 ID:FMxHJeY0
>>806>>807
早速のレポどーも。
徳重2日連続か。結果出たし良かったな。

新加入選手はなんだかんだで当たりだったみたいだね。
自分はもともと「金がないのにまあ頑張った」と思ってたけど
噛み合って結果出てきたのは嬉しい。
次節は観戦行くんで佐藤と柳本出てくるか楽しみ。

多田のプレーも一度見てみたいね。南津守行けないと
公式戦デビュー=モジャあぼーんする日を待つしかないのだが。
811U-名無しさん:03/03/30 15:17 ID:QFVY8bNm
モジャに黒魔術を掛けに逝ってきます
812U-名無しさん:03/03/30 15:20 ID:YbA1qCoO
>>811
これまで何の因果か、あのプレーでレギュラーをはり続けてきたヤシの事だ、
呪いなんてかけたら反射して多田あたりが怪我してしまいそうで怖い。
813U−名無しさん:03/03/30 15:23 ID:KtwehJXf
そういや開幕戦のチケットをネットで買った。
今年からカードが付いてくるということらしいので。
ワクワクしながらチケットの入った封筒に手を入れた。

モジャと喜多のカードでした。
814 :03/03/30 15:58 ID:I98r0d25
結論:嘉人会に入るのはよしとこう



終了
815U-名無しさん:03/03/30 16:00 ID:bBZHMCd9
ところで、一部で「フロンターレ原理主義者=実は京都サポ」って
噂が出てるんですが本当ですか?
816U-名無しさん:03/03/30 16:07 ID:IWFu2wzj
サテ、試合終了3-2で勝利。9分中井のミドルシュートでリードも
20分ガンバのCKからオウンゴール気味に失点。45分左の濱田?からの
ロングボールを御給が落ち着いて決めて決勝点。
出場選手は、前半のメンバーから徳重/原/千葉が抜けて酒本/アレン/松岡。
817U-名無しさん:03/03/30 16:09 ID:ZDAPeVqk
342 名前:U-名無しさん 投稿日:03/03/23 01:30 ID:mqiPo3fg
BS観戦のみなさま
試合終了後の喜多の笑顔みた?

今から喜多を呪いコロすよ。俺がんばるから。

478 名前:U-名無しさん 投稿日:03/03/23 22:11 ID:mqiPo3fg
斉藤竜がトップに上がれるよう、
今から喜多を呪いコロすよ。俺がんばるから。


((((((((( ;゚Д゚))))))
呪術師よ、もう一度降臨しる!
818 :03/03/30 16:15 ID:rlQe2Bnu
ノロ――――――(ΦДΦ)――――――ウ!!!
819U-名無しさん:03/03/30 16:16 ID:jLKm3NtI
サテの若手選手よ、ガンガッてレギュラー組を脅かせ
820C-名無しさん:03/03/30 16:36 ID:ZxuNobWP

徳重はん、ここんとこずっと好調なようだ。

ただ、起用するにも今のスタメン&リザーブのだれと入れ替えればいいのやら・・・?
821U-名無しさん:03/03/30 16:46 ID:pOAXUz6h
真中あたり?
822いつもの人:03/03/30 17:13 ID:UWtAFM9/
Jサテライトリーグ試合結果

3月30日(日) 14:00キックオフ
2003JサテライトリーグCグループ第4日 
場所:南津守

セレッソ大阪 3−2 ガンバ大阪 
    前半(1−1)
     

【得点者】
7分徳重(セ)、44分羽畑(ガ)、52分中井(セ)、64分オウンゴール(ガ)、89分御給(セ)

【セレッソメンバー】
■GK=伊藤友彦(25分稲田)
 DF=伊藤仁、千葉(45分*松岡)、齋藤、杉本
 MF=濱田、下村、中井、原(45分*アレン)
 FW=徳重(45分*酒本) 、御給
823U-名無しさん:03/03/30 17:19 ID:fEsEbsS6
嘉人会なぁ、別に関心もないけど会員限定でオリジナルグッズ(例え
クラブ公認でも)なんぞ作られたら困るな。
ガンバなんざオフィシャルよりこの手の個人後援会グッズのほうが売
れるというのに。
それと御給はJFLレンタルの噂がちらついてきたから本気モードになった
のか?よしよし!
824 :03/03/30 17:31 ID:8TYOStk/
サテライト結構良いサッカーしてたねぇー

その中でも下村が良かったヨ
周りが良く見えていてボールが繋がるし
ボールを貰うポジション・貰いかた、プレーの選択にミスが少ない
ありゃエエで

杉本も一つ一つのプレーが格段にスピード&レベルアップしているし
楽しみヤ


825U-名無しさん:03/03/30 17:31 ID:tMkyR2lz
サテ戦、中井中盤でのボールキープ良い。東美足元のボールさばき良し。
御給もっとスピードが欲しい。アレンもっと自分をアピールしなきゃ。
酒本ドリブルでの突破力有。伊藤、杉本1対1抜かれすぎ。

826 :03/03/30 17:50 ID:00OTvPwc
アレン・酒本持ちすぎで後半チームのリズムが崩れたな。
アレン酒本は試合終了後ワンタッチでボールを出す練習を西村監督としてました。

その後監督はユースのGK稲田相手にシュートの練習
西村監督表情いきいきしてええ!!

その後のその後監督は選手の子供とパスの練習
西村監督表情いきいきいきいきしてよすぎ!!

やっぱ、西村さんにはセレッソジュニアの監督になってもらおうよ!!
827ガンバHPより:03/03/30 17:55 ID:00OTvPwc
メンバー(ガンバのみ)
 GK 日野
 DF 青木、井川、入江(45分小暮)
 MF 橋本(63分内林)、松下、嵜本、児玉、森岡(45分岡本)
 FW 吉原(45分大黒)、羽畑
セレッソ7分、左サイド御給が中央濱田に横パス。濱田から徳重にスルーパスが通り先制点を許す。
前半の終了間際44分左サイド吉原のクロスに松下がシュート。相手DFからのこぼれたボールを羽畑が右足で押し込み同点で折り返す。
後半リズムを掴みかけたが52分中央の御給が倒れながらのポストプレーで中井に繋げ中井に左足シュートを決められる。
64分には岡本の直接FKが相手DFに当たりOWNゴールで同点となる。
しかし、ロスタイム89分に入り御給に決められ3−2で敗退。
羽畑がシュート数11本を打って1得点に終わり、徹底力不足が今後の課題。
828 :03/03/30 17:59 ID:8TYOStk/
今日のガンバの基本戦術は
キック&ラッシュでした
829U-名無しさん:03/03/30 18:56 ID:gatXmPRp
>>827
よそ様のおひさるだけど

 徹 底 力 不 足 …?
830U-名無しさん:03/03/30 19:31 ID:PvLh0TeG
もしかして

 決 定 力 不 足 … ?
 ~~~~~~
831U-名無しさん:03/03/30 19:39 ID:0+Y7mwW6
ようやっと帰宅できた。寄り道してた俺も悪いが、車多いよ。観戦組、乙。

伊藤友彦の途中交代は、大した怪我ではなさそうな感じ。ぶつかった勢いが
凄かったからかなり痛そうだったけど。稲田は普通に頑張ってた。クロスバーが
ミドルシュートを1本弾く活躍。

齋藤、去年の良かった頃のイメージが無くなってるね。髪形変えたのが悪かったか?
千葉もトップではまだまだ。伊藤仁と杉本は守備の軽さは相変わらず、攻撃での
好調さも相変わらず。松岡は地味に仕事してた。

中井が「そういやあ昔トッティとかいうあだ名付けられてたなあ」と思い起こさせる
プレー。大技小技と上手かった。下村も良く動き回って、時折見せる攻撃参加も
良かった。ただ、2人とも後半運動量落ちて攻め込まれたね。原は地味目にいいプレー、
2アシストの濱田は派手目にいいプレー。アレンは動き自体はいいんだけどトップで
使う気にはならんだろ。

徳重は結果が示すとおり絶好調。今使わんでいつ使うんやって感じ。御給は精力的に
動き回ってたし、ポストプレイ、シュートに気合が入ってた。酒本はつくづくおもしろい。
見ててほんとに飽きない。

ガンバの選手では内林のドリブル。こちらの足が止まってた時間に投入されて、全く
止めれんかった。ただ、やっぱり決定力だが徹底力だかは不足してたな。こちらの
ミスに付け込めなかった。シュートまでは持っていけるのに、もったいない。

フィールドを広く使った視野の広い攻めと、小気味良い浮き球の捌きっぷりが
ファンタジー全開だった。このチームをそのままトップに上げても、多分相手のプレスに
潰されてダメダメなんだろうが、少なくとも面白さではサテのが断然上。
天気良くて暖かかったし、観客も多かったし、盛り上がって楽しかったよ。
832C-名無しさん:03/03/30 19:41 ID:ZxuNobWP
>>829>>830

まぁ、両方とも不足、ということで・・・(w
833U-名無しさん:03/03/30 19:43 ID:GB7uzUYa
ちょっと質問なんですけど、以前大阪駅前ビル内のどこかの金券屋で桜のゴール裏招待券
が¥800で売ってたの見たんですが、あれは今でも売ってるんでしょうか?
それと、他にも桜のチケを安く売ってる金券屋をご存知の方がいらっしやいましたら、ぜひ教えてもらえないでしょうか?
834U-名無しさん:03/03/30 19:45 ID:PvLh0TeG
>>833



     正 規 で 買 え
835 :03/03/30 19:48 ID:0akaOUbv
鶴子 昨日のユーロの試合81分から出場してたんだね、ペラ兄は出てなかったようだが
836?@:03/03/30 19:50 ID:Nl+iE1yr
御給を久しぶりに見たけど、随分とからだが出来てきたとおもた。
決勝点の御給はアイスマン(by ジルマール)だったね。なにより多少、ポストで
身体をよせられても目立ったパスミスもなく上手くつないでいた。
周りもよく見えていたようで、トップで見たいな。
837U-名無しさん :03/03/30 19:59 ID:6EsJfPTD
桜のチケットも金券屋に出てるんだー。
漏れは今まで青黒と紫山河しか見たことなかったからな。
青黒は席種は忘れたが、高い席ばかり(売価3000円程度)で、試合も限定。
紫山河はすべてゴール裏ホームで、期間内ならどの試合でも有効。売価1100円ほど。
場所は天王寺・阿倍野一帯・・・ってこの辺モロに桜のテリトリーだろ?
838?@:03/03/30 20:02 ID:Nl+iE1yr
下村や酒本、松岡ってのと、濱田、原、中井と比べるとかなり
プレーの質に差があった。つなげるところやキープすべき場面でも
プレーが雑だったりした。でも、「慣れ」の問題だと思う。
技術的にも身体的にも、全く遜色なかった。
839 :03/03/30 23:37 ID:0akaOUbv
やっとカキコできるようになったのか。
59をTOPで見てみたいな
840U-名無しさん:03/03/30 23:42 ID:Qtx7rnvY
正直次の清水戦がどんな布陣になるんかようわからん
841-:03/03/30 23:44 ID:3iXGSi54
>>839
どっちも見たことがある(難波の金券屋)。
以前はメインS席が2000円くらいでよく売ってたが
最近はあまり出物が無い感じ。

でも一つだけいえることは、定価より高値で売られてることは
一度も無い・・ある意味トホホ・・。チーム名表記も誤字してる
とこもあるし(ジュビロ=ジュピロとか)
842U-名無しさん:03/03/31 01:45 ID:/7P54H3X
次の清水戦では古巣相手にバロンの奮起に期待、西沢ベンチ
843U-名無しさん:03/03/31 03:13 ID:SQUfOSOA
ツインタワーでいこう。
844U-名無しさん:03/03/31 03:23 ID:/PngGac2
      アキ
   ヨシト  徳重
  佐藤  布部  久藤
杉本  古賀  鈴木  柳本
      下川
クリスマスツリー作戦で。
 

845 :03/03/31 07:39 ID:UeyqQivO
確かに調子の悪いモリシをはずしてみるのもテかもしれんなあ(´Д`;)
846U-名無しさん:03/03/31 08:12 ID:WcMWqXii
金券ショップでチケット購入も1つの手だが、
招待券の横流しを金出して買ってもクラブは
潤わない。・・・・・・邪道だ。

市信用でキャッシュカード作るとか東住吉会に入るとか
抽選に応募するとかまっとうな道を歩もう。
847 :03/03/31 10:03 ID:wpXsyRGx
某チームスレでも

相手チームに金を落としたくないから
アウェイ戦のチケはタダ券やチケ屋の安いのを買おうという意見に対して
自分とこのホームゲームではアウェイサポが金を落としてくれるんだから
自分たちだけそういうことをするのはよくないとの反対意見が
848C-名無しさん:03/03/31 14:53 ID:F4d3Z6kV
>>844
徳重もそうだけど、佐藤も見てみたいね。

コーナー&フリーキックに期待できそうだし・・・。
849U-名無しさん:03/03/31 16:10 ID:jCtxk37n
ペら兄は嘉人みたいに五輪合宿やったんやろか?
オヒサルの書き方が中途半端だからわかりにくいね。

長距離移動で草薙もわからんから徳重や砂糖にチャンス
あるかもね。城陽で90分出したから砂糖は当確と思うけど。
850 :03/03/31 16:51 ID:hIPX7F+M
O!O!SAKA!!
O!O!SAKA!!
O!O!SAKA!!
851 :03/03/31 17:02 ID:FjYtRvpb
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |  森島  |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   西澤
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
852反り:03/03/31 17:40 ID:RnJyZJmE
セレッソがんがれ 応援してるぞ
853 :03/03/31 17:47 ID:2sVukL2j
最近コバエがうろついてかなわん
  
       ____.____    |     |||
     |        |  モリシ |   |     |||
     |        | ∧_∧ |   |     
     |        |( ・∀・) |   |     西澤
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫        ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃        ┃
                        |   ┗━━━━━┛
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
854 :03/03/31 20:36 ID:FTLcnOOv
サテは五日の土曜日は十時からミナツモで同志社大戦らしいが、
十三時から第二で佐川大阪があってどっちを見に行くか迷うな。
855 :03/03/31 21:17 ID:QSwmMZ1O
>>854

おとなしく草薙に逝け!!
856 :03/03/31 21:28 ID:UeyqQivO
http://www.jskysports.com/column/cN20030331210525.html
一応明日に向けてのヨシトのコメント
857U-名無しさん:03/03/31 22:14 ID:T4C9o2yn
ヨシト ガンガレ
858U-名無しさん :03/03/31 22:24 ID:DZKa4uDN
唐突だが、ファンタジスタGKというスレにモジャの名前が
なんで上がらないのか不思議でしゃーない。
奴よりマシそうな掛川なんかの名前は挙がってるのに。
859U-名無しさん:03/03/31 22:28 ID:4fpiPuIH
静岡戦

      バロン

     嘉人  徳重

    ユースケ 中井 駆動

   烏賊 チャトル 琢磨 柳本

       多田


           これで行ってみよう
860 :03/03/31 22:35 ID:UeyqQivO
>>858
モジャのモジャっぷりを知ってるのは内輪限定なんかもな
861U-名無しさん:03/03/31 22:37 ID:CqP0iOoj
徳重スタメンで入れるなら嘉人は外すべきでしょ。かぶりまくり。
862U-名無しさん:03/03/31 22:38 ID:RS5+3VeI
これで行ってみよう
863U-名無しさん:03/04/01 01:58 ID:4TX6d/xE
ヨシトスタメンで入れるならモリシは外すべきでしょ。かぶりまくり。。。数年前
864U-名無しさん:03/04/01 02:25 ID:2zqty0o/
現にヨシトとモリシの同時起用はJ1に来て限界を見たと思うが。
個人的にはJ2時代も効果的だとは思ってない。
モリシはFWじゃないと使う意味ない。
865森島:03/04/01 03:32 ID:nq/oozS5
ご飯を沢山食べて大きくなってからFWになります
866U-名無しさん:03/04/01 10:39 ID:BpyvxufU
西村にモリシを外す決断力があるとは思えん。
867U-名無しさん:03/04/01 10:45 ID:fQgGpvCe
802のエロ寺平がコスタリカ戦の話題の時セレッソはバスツアーで
大久保選手を応援ってファックス読んでたけどこんなのあったの?
漏れがオヒサル見落としただけか?
868 :03/04/01 10:51 ID:lVU3xBz/
ネタなさげなので真妃タンのHP今日開設
モリシと同じところがやってるんかな?
ttp://www.fcjapan.co.jp/maki/
869 :03/04/01 10:54 ID:lVU3xBz/
>>867だから例の会がバスツアー組んだんだよ
870U-名無しさん:03/04/01 11:06 ID:2r2aN8Ix
>>869
あいつら主催のバスツアーかなるほど
ところで漏れはやはり残業っぽくって生でテレビ観戦むりぽっぽい
せめてラジオ中継でもやってくれと思ったけどニッポン放送スレに
よるとLFが放送権もってながら例のごとくコスタリカ戦の中継
やらないからラジオもなし(どっちみち関西はネット受けしないが)
実況板でも楽しも!
871_:03/04/01 11:48 ID:WBXXPhSk
正直いって今のモリシは調子がいいとはとても思えない。
でも、やっぱりセレッソはモリシのチームだと思うし、
他の選手がどんだけ調子がよくてもモリシをはずして
その選手を使うというのはあまり考えられない。
なんか、森島寛晃という選手がセレッソから消えてしまったら
セレッソの魅力が半減してしまうような気がする。
872_:03/04/01 12:01 ID:awgt7DfN
神戸戦をスカパーの録画で見た限りでは
モリシが特に不調とは思えない。まぁベストでもないのだろうが。

なんだか最近モリシ叩かれてるようだけど、
こんどの清水戦ではそろそろやってくれそうな気がする

根拠はないが(w
873  :03/04/01 12:13 ID:/KJgGp4m
御楽しみの所、申し訳無いです。
一応ガンバ応援してる関西在住の、どちらかといえば代表厨です。
特に若手好きなんですが、
C大阪の杉本、彼はカタール国際の映像見る限り、かなりの逸材に見えるんですが、
何故、Jでレギュラー獲れないの?
去年は根本にすら負けてましたよね?

FKもCKも根本より良く思えるんですが。
体格も良いし、強いし、セットプレーも得意。
京都との練習試合でもキレキレだった聞きました。得点もいれてるみたいだし。
もっと、杉本待望論が渦巻いてるかと思いきや、全然ないので少しびっくりしました。

よろしければ、Cサポの目から見た杉本が根本に劣ってる点を教えて下さい。
杉本は育てれば、SBでA代表になれないか!等とも思ってます。


874U-名無しさん:03/04/01 12:32 ID:tfUhhraR
>>873
西村のせいです。



としてしまうのは簡単だが、強いてあげればDFとしての能力は
ネモのほうが上なんじゃないかな。そもそもFWだし(w
875U-名無しさん:03/04/01 12:50 ID:cusiTv3p
>>873
五輪代表は3バック、セレッソは去年も今年も4バック。
876U-名無しさん:03/04/01 12:51 ID:pAardJmG
おまけにトップにはいると存在が消えます。
877U-名無しさん:03/04/01 13:00 ID:n3gAZ4o4
代表厨って本当にいるんだな・・・

<コ:彡ガンガレ
878 :03/04/01 13:15 ID:IDftqPoJ
俺の周りにも普段J見てても代表厨って香具師いるよ。なんで?ってきいたら
各チームからイイ選手が集結する代表のゲームのほうが興味惹かれるんだってさ。
スレ違いスマソ。
879 :03/04/01 13:33 ID:+6HMlNCK
>>873
> 京都との練習試合でもキレキレだった聞きました。得点もいれてるみたいだし。
> もっと、杉本待望論が渦巻いてるかと思いきや、全然ないので少しびっくりしました。

マジレスすれば、クラブのサッカーっていうのは、基本的に寄せ集めである代表と違って
一人替わったくらいで劇的に変化するってことがないんだよね。
だから、烏賊を入れれば・・・っていうような個々の選手に対する待望論はあまり声高に語られない。
880U-名無しさん:03/04/01 14:07 ID:LzD7a8l+
>>878
いい選手がいくら集まっても扱う頭がノータリンなら、
いくらでもつまらなく弱いチームが出来上がると君から教えてやってくれ。
もちろんその逆もしかりだが。
881,:03/04/01 14:15 ID:5VLT2oX+
            ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|   \::::::::::::::::::::::::::::\/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



882U-名無しさん:03/04/01 14:31 ID:scjL0wXh
おまいらお菓子杯犬戦のチケットの売り上げが悲惨な状態らしい
ですよ。
883U-名無しさん:03/04/01 14:37 ID:chceXERy
春休みおわるし金ないしとてもじゃないけど観にいけねーよヽ(`Д´)ノウァァァァァァァァァァァン
家で実況板でも見ながらひっそりと応援するつもり
884 :03/04/01 14:41 ID:lVU3xBz/
結局斎藤ドラゴンはキターのかわりに出れそうなんかいな?
885いつもの人:03/04/01 15:52 ID:KubML6+Q
ジョアン、また怪我したみたいです。(´Д⊂
ソースは今日発売のサカマガだから、今現在の状況はどうかわかりませんが。
886U-名無しさん:03/04/01 16:05 ID:NlHxnZPg
ジョアンは昨年も調整が遅れてたな。
これじゃまともに使えるようになるのはコンフェデ以降か。
887U-名無しさん :03/04/01 16:16 ID:/WR5EDe2
別に喜多がいいと言う気はないが、正直今ジョアソを無理して
使うことなくない?今でも守備は去年より改善されてるし。
第一ジョアソは慣れればそりゃ強いけど、フィットするまで
いつも時間がかかってる。バックパスのつもりが敵への
キラーパスになったりとか連携取れるまでは突拍子もないことしよるし(;´Д`)
888U-名無しさん :03/04/01 16:26 ID:fsZrc2Wm
たのむ、烏賊くん使ってチョ。
889 :03/04/01 16:31 ID:IDftqPoJ
烏賊、リーグ戦でムリならお菓子杯で使ってみたらええのに。
890U-名無しさん:03/04/01 16:39 ID:wcpIJv3m
>>870
ラジオ中継はないのかよ!一応ビデオ録画はしておいたが・・・
心斎橋のロスロがあったら立ち寄って見れたのに。
891U-名無しさん :03/04/01 16:47 ID:/WR5EDe2
   |
     |■\
     |∀` )  ダレモイナイ・・・
    ⊂  ノ  イウナライマノウチ・・・
     |' ノ
     |__)


   ♪
     ♪    /■\
         (∀`  ) 新スレノ
        ⊂   ⊂ノ   
          ( ヽノ
          し(_)


   ♪
     ♪    /■\  ヨカーン!!!!!
         (  ´∀∩  
         (つ    ノ
           ( ヽ  (
           (_)_)
892 :03/04/01 17:05 ID:lVU3xBz/
まだ早いヨカーソ
893U-名無しさん:03/04/01 17:43 ID:ORsDk88S
お菓子敗犬戦の前売り400枚しか売れてないらしい・・・
894U-名無しさん:03/04/01 17:53 ID:tfUhhraR
>>893
エイプリルフール
・・・だよな?
895U-名無しさん:03/04/01 18:47 ID:Q53KCmWt
平日の水曜日なんて去年も6000人台やったやん。
今頃前売り買ってる人は熱心なアウェイの人が中心だしょ。

4月は7試合過密日程だから、烏賊にも大阪嫌いにも徳重にも
チャンスあるだしょ。
896U-名無しさん:03/04/01 18:53 ID:8FwfMtkI
>お菓子敗

もう負ける気かよw
897U-名無しさん:03/04/01 18:56 ID:1x4HbI6Z
今日はヨシトゴル見たいね
898*:03/04/01 18:58 ID:xsVsWM2V
>>897
審判に文句言ってイエロー貰うに1000チンピラ
899 :03/04/01 19:04 ID:IDftqPoJ
今度こそ新スレの悪寒↓900
900 :03/04/01 19:15 ID:fmgXo6F0
    /=\−\
  ./.          .ヽ
  .|   彡―- ノW ―- ..i
  |   !        .レ
  .|::::::/ === .==|
  /⌒|  . -・= γ・=-|
  (ε|      i   .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ.|ヽ   .(_)  i  │ 900ゲトに暮らして900ゲトに死ぬ
   .| .ヽ   ー―-, /  <  ケイティヨッシムド
   .|  .\     .i⌒i    \________________
   .|.   \γヽ |:::::::\ヽ
  ノ      ヽ::::Y::::ヽ::::::::ヽ
          \::::::::::(_)::|
           .-― :::::::::|
           !.   \ノ
          ../    /
901いつもの人:03/04/01 19:18 ID:KubML6+Q
おまえら、U−23日本VSコスタリカ来ますよ!
902U-名無しさん:03/04/01 20:18 ID:di9YZnWb
だから 

烏賊 チャトル 琢磨 柳本

    これを試せって   菓子杯でもいいから
903U-名無しさん:03/04/01 20:21 ID:H8DYhGJq
スレタイのお題頂戴の時間となりました。
904U-名無しさん:03/04/01 20:21 ID:1gqrpVC+
大久保にあと5cm身長があれば・・・・。トルシエ談。
905U-名無しさん:03/04/01 20:23 ID:B2a3E+kb
セレッソ大阪(59)@あと5cm身長が欲しい!
906U-名無しさん:03/04/01 20:35 ID:1gqrpVC+
セレッソ大阪(58)@桜とともにセレッソ満開!
907U-名無しさん:03/04/01 20:35 ID:di9YZnWb
セレッソ大阪(59)@桜満開!次の神は誰?
908U-名無しさん:03/04/01 20:40 ID:di9YZnWb
セレッソ大阪(59)桜満開!おれたち全開!
909U−名無しさん:03/04/02 01:31 ID:AaN9rSvl
セレッソ大阪(59)桜満開!おれたち全開!西村も全壊?
910U-名無しさん:03/04/02 01:38 ID:/l7hj+07
セレッソ大阪(59)@さよなら真妃ちゃん
セレッソ大阪(59)@桜の季節は別れの季節
セレッソ大阪(59)@桜の季節は旅立ちの季節

近頃、モリシ叩きが多いがモリシ自身よりもチームの戦略と布陣に
問題が有ると思う。
911 :03/04/02 01:39 ID:QSuBdzYt
セレッソ大阪(59)桜満開!おれたち全開!西村も全壊?鯖も全壊

もう鯖おちいやだ
912:03/04/02 01:54 ID:ySy1iK0N
>>909が(・∇・)イイ!
913U-西澤さん:03/04/02 02:04 ID:UXbqMvfZ
914U-衿立てさん:03/04/02 02:19 ID:On/qU0CA
セレッソ大阪(59)@桜満開、神はまだかい、身長伸びんかい
915 :03/04/02 02:22 ID:QSuBdzYt
J's Voice New Face 2003 C大阪
今年の新入さん5人が自己紹介と今季の目標を語ってる。
http://j-leaguers.net/special/voice2003/bn_08.html
http://j-leaguers.net/special/voice2003/index.html

916 :03/04/02 04:02 ID:xjuPUghV
レスが批判的なのはしょうがないけど、スレタイだけでもマイナスなのはやめようよ。
おれは>>906支持
917U-名無しさん:03/04/02 07:44 ID:BQSjAIqn
セレッソ大阪(59)さよなら真妃ちゃん、こんにちはべっぴぃ
918C-名無しさん:03/04/02 08:10 ID:g4Eb1khH

セレッソ大阪(59)@アタシャ、も少し背がホスィ・・・
919U-名無しさん:03/04/02 08:39 ID:nXCBJc1D
セレッソ大阪(59)浪速浪漫と桜吹雪
920U-名無しさん:03/04/02 09:06 ID:lu3CM28h
セレッソ大阪(59)@桜見るなら長居公園と長居劇場
921-:03/04/02 09:09 ID:4LYUlYdy
セレッソ大阪(59)@桜とともにセレッソ満開!

これが(・∀・)イイ!!
922U-名無しさん:03/04/02 09:27 ID:SZjGDF2x
清 水 − C大阪 [【70.99】/ 13.21 / 15.80 ] 

セレサポ的にはtotoのこの支持率は美味しすぎると思うんだが・・・
923_:03/04/02 09:29 ID:BD46F9vD
セレッソ大阪(59)@トライアウトで見つけた神
924-:03/04/02 09:31 ID:/Q3c5KZB
セレッソ大阪(59)@桜(おう)!桜!さかっ!
925 :03/04/02 09:31 ID:QSuBdzYt
C大阪VSパルマ、6・4長居で実現か
http://www.sponichi.com/socc/200304/02/socc111682.html

清水戦のメンバー今日の紅白戦次第らしい
ミナツモいかれるかたレポよろ
926U-名無しさん :03/04/02 09:38 ID:xj8D/hFj
セレッソ大阪(59)@さてと、そろそろ本気出そか
927U-名無しさん :03/04/02 09:47 ID:xj8D/hFj
>>925
   大久保 西澤

      森島
 
    原 廣長 布部

古賀 鈴木 喜多 久藤

      下川

今日発売のtotoONEに載ってたスタメソ予想は
上記の通り。「トゥット・三都主・安の分厚い攻撃を
4バック・3ボランチでガッチリ守ってカウンター」らしい。
最もtotoONEのスタメソ予想は結構外れるし、
ちゃんと取材してるかもわからんのでニッカソの
それよりも信憑性は落ちるけど。

素人考えかも知れんが、TMで活躍した烏賊・佐藤・ホスト顔
には出て欲しいなぁ。
928U-名無しさん:03/04/02 09:52 ID:5ajrF6mk
セレッソ大阪(59)@春だが、桜だが、長居でワショーイか?
929U-名無しさん:03/04/02 10:26 ID:LyxmkW9I
U-22の結果論だが大久保のFWはカウンター戦術でないとNGでは?
セレでもポジション下げた方が使えると思う。
高校でも、もともとトップ下で得点王だったよな。
930今のところの案:03/04/02 10:31 ID:e5c2AAzz
セレッソ大阪(59)@あと5cm身長が欲しい!
セレッソ大阪(59)@桜とともにセレッソ満開!
セレッソ大阪(59)@桜満開!次の神は誰?
セレッソ大阪(59)@桜満開!おれたち全開!
セレッソ大阪(59)@桜満開!おれたち全開!西村も全壊?
セレッソ大阪(59)@さよなら真妃ちゃん
セレッソ大阪(59)@桜の季節は別れの季節
セレッソ大阪(59)@桜の季節は旅立ちの季節
セレッソ大阪(59)@桜満開!おれたち全開!西村も全壊?鯖も全壊
セレッソ大阪(59)@桜満開、神はまだかい、身長伸びんかい
セレッソ大阪(59)@さよなら真妃ちゃん、こんにちはべっぴぃ
セレッソ大阪(59)@アタシャ、も少し背がホスィ・・・
セレッソ大阪(59)@浪速浪漫と桜吹雪
セレッソ大阪(59)@桜見るなら長居公園と長居劇場
セレッソ大阪(59)@トライアウトで見つけた神
セレッソ大阪(59)@桜(おう)!桜!さかっ!
セレッソ大阪(59)@さてと、そろそろ本気出そか
セレッソ大阪(59)@春だが、桜だが、長居でワショーイか?


931桜桜桜:03/04/02 10:34 ID:QFOh8xJ4
>>924が(・∇・)イイ!
932U-名無しさん:03/04/02 10:56 ID:OizRC1/k
セレッソ大阪(59)@桜満開!おれたち全開!

に一票
933U-名無しさん:03/04/02 11:00 ID:o00dlLZ3
セレッソ大阪(59)@桜とともにセレッソ満開!

でおながいします。
934U-名無しさん :03/04/02 11:45 ID:NG128c0D
セレッソ大阪(59)@さてと、そろそろ本気出そか

これイイ!
935U-名無しさん:03/04/02 12:42 ID:7C/vKFgG
セレッソ大阪(59)@桜満開!おれたち全開!
これに1票
せっかくの桜シーズンや、もっかい桜ネタでひっぱろ
936U-名無しさん:03/04/02 12:46 ID:6HdFPJWs
>>935 セレッソ大阪(59)@桜満開!おれたち全開!
に一票

んで、絶対”乳揉みてぇ”で〆ちゃうよ♪
937 :03/04/02 12:56 ID:QSuBdzYt
今月はゲームが多いからすぐスレも消費すると思われ
桜ネタは今しかできないから

セレッソ大阪(59)@桜満開!おれたち全開!にイピョー

>>936
揉ませません
938U-名無しさん :03/04/02 12:59 ID:xj8D/hFj
桜ネタは反対せんけど、「おれたち前回!」はなんかムズガユイなぁ・・・
ってことで

セレッソ大阪(59)@桜満開!しっかりやらんかい!
939 :03/04/02 13:04 ID:QSuBdzYt
おれたちって、選手も西村もスレ住人もみんなってことけ?
940U−名無しさん:03/04/02 13:31 ID:Co9Pac7E
激しくネタ的には
セレッソ大阪(59)@桜満開!おれたち(゚∀゚)全壊!
だろうけど
941U-名無しさん:03/04/02 13:40 ID:rFF1o3w4
>>938

セレッソ大阪(59)@桜満開!しっかりやらんかい!

に一票いれとく。まだ「おれたち全開」と言えるチーム状態ではないように思うし、
全壊ネタにされそうなのはちょっとな。
942笑福亭米朝 :03/04/02 14:52 ID:oz8xV/ji
セレッソ大阪(59)@地獄八景・モジャのたわむれ
943U-名無しさん:03/04/02 15:27 ID:jeOVRYxY
920を少しいじって

セレッソ大阪(59)@長居公園と長居劇場、桜を見るならドッチ?
944 :03/04/02 16:49 ID:/zdMS7nT
迷わず公園の桜!
945U-名無しさん:03/04/02 17:00 ID:mY8joz40
セレッソ大阪(59)@速いボールが来たら怖いから(苦笑)



http://www.jskysports.com/column/cN20030401233034.html


946U-名無しさん:03/04/02 17:20 ID:mxwKjuFv
今日の紅白戦を観てレギュラー組はサブ組より弱いし
つまらんサッカーをやってることがわかった。
ちなみにゴールを決めたのは中井とジョンと徳重だったと思う。
徳重はずっとスタメン組だった。
柳本や布部や喜多を積極的に使うんだったら今日もなかなか良かった
烏賊とかスタメンに抜擢して欲しい。
947U-名無しさん:03/04/02 17:26 ID:xTO0bvEg
>>946
レギュラーとサブのメンツを教えてくれ。
948U-名無しさん:03/04/02 17:33 ID:ioL2uW8a
レギュラー組
下川、柳本、喜多、悟、古賀、布部、駆動、佐藤、モリシ、徳重、バロン

サブ組
多田、仁、松岡、竜、烏賊、廣長、中井、原、酒本、真中、ジョン
949U-名無しさん:03/04/02 17:50 ID:xTO0bvEg
>>948
アリガd。
2-1でレギュラー組の負けってことか。

>>739
京都戦での一本目のレギュラーと今日のレギュラーの共通点は、
GK=下川
DF=古賀、鈴木、久藤
MF=佐藤、森島

となるわけだが・・・・
あまり認めにくい事実だが、今までの起用時間の長さからして、
森島の起用法に問題があるのかなぁ。やっぱり・・・。
レギュラーで唯一、点を入れた徳重も仮想:大久保な気がするしなぁ。
950U-名無しさん :03/04/02 18:16 ID:xj8D/hFj
・・・依然として何かが噛み合ってないんやろうな。>レギュラー組
951U-名無しさん:03/04/02 18:30 ID:ri3DRVxG
セレッソ大阪(59)@あと5cm身長が欲しい!
セレッソ大阪(59)@桜とともにセレッソ満開! 3票
セレッソ大阪(59)@桜満開!次の神は誰?
セレッソ大阪(59)@桜満開!おれたち全開!   4票
セレッソ大阪(59)@桜満開!おれたち全開!西村も全壊? 2票
セレッソ大阪(59)@さよなら真妃ちゃん
セレッソ大阪(59)@桜の季節は別れの季節
セレッソ大阪(59)@桜の季節は旅立ちの季節
セレッソ大阪(59)@桜満開!おれたち全開!西村も全壊?鯖も全壊
セレッソ大阪(59)@桜満開、神はまだかい、身長伸びんかい
セレッソ大阪(59)@さよなら真妃ちゃん、こんにちはべっぴぃ
セレッソ大阪(59)@アタシャ、も少し背がホスィ・・・
セレッソ大阪(59)@浪速浪漫と桜吹雪
セレッソ大阪(59)@桜見るなら長居公園と長居劇場
セレッソ大阪(59)@トライアウトで見つけた神
セレッソ大阪(59)@桜(おう)!桜!さかっ!    2票
セレッソ大阪(59)@さてと、そろそろ本気出そか     2票
セレッソ大阪(59)@春だが、桜だが、長居でワショーイか?
セレッソ大阪(59)@桜満開!しっかりやらんかい!    2票
セレッソ大阪(59)@地獄八景・モジャのたわむれ
セレッソ大阪(59)@長居公園と長居劇場、桜を見るならドッチ?
セレッソ大阪(59)@速いボールが来たら怖いから(苦笑)
952U-名無しさん:03/04/02 18:36 ID:nmEjAbYA
だからモリシはFWで使うべき!
953U-名無しさん:03/04/02 18:38 ID:GSFW8jnK
乳揉みたい〜〜!
954 :03/04/02 18:44 ID:DLHXBTpo
     |■\
     |∀` )  ダレモイナイ・・・
    ⊂  ノ  イウナライマノウチ・・・
     |' ノ
     |__)


   ♪
     ♪    /■\
         (∀`  ) 早ク乳ガ
        ⊂   ⊂ノ   
          ( ヽノ
          し(_)


   ♪
     ♪    /■\  モミターイ!!!!!
         (  ´∀∩  
         (つ    ノ
           ( ヽ  (
           (_)_)
955:03/04/02 18:51 ID:ySy1iK0N
953のIDがモリシをFWにしると物語ってるな
956U-名無しさん:03/04/02 18:59 ID:xpzaQGgl
>>942 に一票。

たまには、桜とか、長居とかっていうワードははずしたいね
957:03/04/02 19:20 ID:C9KcDkEj
いっそサブ組だしたほうがかったりしてな
958U-名無しさん:03/04/02 19:21 ID:n/4RhFWl
モリシをFWにすると西村は大久保を中盤で使う気はないのでベンチ、
よって徳重のJデビューもお預けとなるが
お前等覚悟はよいですか?
959 :03/04/02 19:25 ID:iZKCqGEU
>>958
勝つならメンバーなんて誰でもいいと思うが…
960U-名無しさん:03/04/02 19:27 ID:O28B7DSD
セレッソ大阪(59)@桜とともにセレッソ満開!

これにイピョー!
961U-名無しさん:03/04/02 19:33 ID:73qIXJ9F
今日の紅白戦の後半のメムバー

   ジョン バロン
   モリシ 徳さん
   布部  ヒロナガ
 古賀 悟 キター 柳本
     多田

ってメンツやった。結果は...まったく噛み合ってなかった。
いくら調子のええ徳重を使いたくても、これじゃ点入りそうな
予感すらねー。
 
962U-名無しさん:03/04/02 19:35 ID:73qIXJ9F
あと、なぜか水沼(スーパーサカーのね)が練習見学に来てた。
いっぱいサインねだられてた。さすが元日本代表。
963U-名無しさん:03/04/02 19:37 ID:UXbqMvfZ
西村も素直に京都戦の後半メンバーでやればいいのに。
964U-名無しさん:03/04/02 19:40 ID:3Sckn/zJ
>>961
後半のサブとスコア教えて。
965南津守も春の賑わい:03/04/02 19:55 ID:FIkb94+E
ひょっとして今日は3人ボランチのつもりだったのか?
だとするとまったく機能せず、今期捨て去った実質ワンボランチ
だったね。がっちり守ってカウンターどころか、カウンター2発も
くらってたね。さぶ組のほうが戦術が徹底されてる。困ったもんだ。
ジョアンは当分使い物になりそうも無く、喜多と悟のCBは心臓に悪い。

でもってジョンの苦悩は深い。終了後西村やんと話し込んでいたよ。
966U-名無しさん:03/04/02 20:01 ID:bHYhrUag
スコアは前半2-0 後半0-1でいいわけ?
967U-名無しさん:03/04/02 20:01 ID:5htx3Ym6
2失点したのは杉本のクロスから中井
酒本のドリブル突破からのジョンというように
右サイドの柳本と喜多のところを破られての失点。
左の古賀のところはほとんど突破されることはなかった。
攻撃が噛み合わないのはSBとボランチに問題があると思う。
左SBに杉本で右SBに古賀でボランチに廣長と中井でやって欲しい。
968U−名無しさん:03/04/02 20:10 ID:vl5aDIqw
次スレ誰かヨロ!!
969U-名無しさん:03/04/02 20:15 ID:ejOi/HLX
>>964 聞かない方がええかも知れんが、一応

    伊藤
駆動 竜 千葉 東美
のぶき アレン 悠介
 濱ちゃん 真中
    59

だっだと思う。
970U-名無しさん:03/04/02 20:22 ID:ejOi/HLX
戦術としては4−3−2−1の3ボランチで固定して、その中で
選手を入れ替えて試していた。全然機能してないのが悲しい。

GK:もう多田でええやろと思う。経験を積ませればモジャ<<多田やろに
DF:SBの上がり下がりのバランスを重視してたが、相変わらず簡単に
   ウラ取られ過ぎ。もっとボランチとの取り決めをはっきりせねば。
MF:どうしてもDHが弱すぎ。布部じゃ頼りなし、廣長も物足りない。
   ここに屈強なボランチがホスィ... 今更言っても仕方ないが。
FW:あぁ、アキの苦悩。試合開始時から哀愁漂ってる。おかげでモリシも
   生きない。徳重も。一番のセレッソの問題点は案外ここかも。
971U-名無しさん:03/04/02 20:39 ID:C9WFOaoW
大して調子悪いわけでもないのにサブに回されれば西澤だって腐る罠。
キャプテンじゃなかったら2ndで移籍だったろう。
972U-名無しさん:03/04/02 20:49 ID:z+/HYYAP
    西澤 バロン

佐藤 布部 中井 徳重

杉本 鈴木 古賀 柳本

      多田
973U-名無しさん:03/04/02 20:53 ID:z+/HYYAP
↑京都戦の後半をベースにチームを作りなおしてホスィ
練習試合から数えてJ1相手に一番点が取れた布陣なんだが。
974U-名無しさん:03/04/02 20:59 ID:tUHLQYCU
桜ネタ 今週が見ごろということで
 セレッソ大阪(59)桜満開!おれたち全開!にイピョウ

>>972

  イイ! ただモリシが外れるのは複雑な心境
  モリシって調子わるいん?
975 :03/04/02 21:03 ID:QSuBdzYt
モリシはずしてほしくないけど、一度はずしてみるのも
いいかなと俺も思う。
976 :03/04/02 21:13 ID:DVmACpCl
モリシのボランチ起用はだめですか?
977U-名無しさん:03/04/02 21:15 ID:arO86kCw
モリシは今日見た限りでは調子良さそうやったよ。一本目の布陣で

   バロン
  モリシ 徳重
悠介 ヌノベ 駆動
古賀 喜多 悟 柳本
    ザル

の時は、悠介と駆動からいいボールが入るから、DFのウラ取って
GKと1対1になる場面が何回もあった。(オフサイド取られてたが)
個人的にはこのメンツの時が一番いいように思う。

アキに関しては、何も言うまい。壁にぶつかってるみたいだが、ここで
腐るか、この壁を乗り越えられるかでアキのサッカー人生が決まると思う。
もうちょっと長い目で見てあげたい。アキ、がんがれ!
978U-名無しさん:03/04/02 21:19 ID:I1Cgq7xD
もう4バックに固執する必要ないような気がするな。
4バックのSBやボランチを入れ替えても改善しない。

6人がかりで守って中盤が機能せず攻撃力の低下から
調子が悪いわけでもないモリシやジョンまでおかしくなった。

京都戦の後半を過信するのは危険だよ。相手の攻撃陣の
プレッシャーのない状態で中盤とSBまで参加して自由に
攻撃できる状況は、本番ではありえない。
979U-名無しさん:03/04/02 21:27 ID:tUHLQYCU
>>975 胴衣
 
 アキ              ガンガレ!!!!!
980まとめてみた:03/04/02 21:32 ID:z+/HYYAP
前半
           レギュラー 0-2 サブ

   徳重 バロン               ジョン 真中
      モリシ                   酒本
 佐藤  布部  駆動          中井 廣長  原
 古賀 悟 キター 柳本        烏賊 松岡  竜  仁
     下川                    多田


後半
           レギュラー 1-0 サブ

   ジョン バロン                59  真中
   モリシ 徳重                  濱田
   布部  ヒロナガ            佐藤 アレン  原
 古賀 悟 キター 柳本       下村 千葉  竜  駆動
     多田                    伊藤
981U-名無しさん:03/04/02 21:32 ID:arO86kCw

>もう4バックに固執する必要ないような気がするな。

固執してるのは西村タンだけでしょう。
982U-名無しさん:03/04/02 21:35 ID:SOeb8SGn
>>981
ただ昨年4バックのほうが良かったのも事実。
どんぐりの背比べだとしても・・・(;´Д`)

で、次スレまだ?
983U-名無しさん:03/04/02 21:35 ID:z+/HYYAP
>>977
前半はレギュラー0-2で負けたんじゃないの?
984 :03/04/02 21:36 ID:QSuBdzYt
ぜんぜん知らん人が単純に見たら、
ジョンがいたチームのほうが点取れるってか?


そろそろ次スレ立てれる香具師よろ。

985U-名無しさん:03/04/02 21:39 ID:arO86kCw
>>983
点が入ったとは書いてないけど。
あくまで、モリシがいい飛び出しをしていて、(出来ていて)
モリシを活かすならこの布陣かなと思っただけです。
チームを活かすと言うなら、この布陣ではバランス悪いよ。
986U-名無しさん:03/04/02 23:34 ID:tYvtmrAV
お、こんな時間に鯖が復活しとる。
てことで今さらだが
セレッソ大阪(59)@桜とともにセレッソ満開!
に1票。
ほんとは嘉人の身長ネタに入れたかったがw
やはり季節感は大事にしたい。
987 :03/04/02 23:36 ID:vLwPctLw
セレッソ大阪(59)@桜とともにセレッソ満開!

に一票。桜だっていきなり満開になることはないわけで
今は五分咲きぐらいでも桜が咲く頃にはセレッソも満開になってたらいいな
988U-名無しさん:03/04/02 23:38 ID:U8HgUzD4
スレ立て逝ってきます
989U-名無しさん:03/04/02 23:39 ID:2SU7qvsQ
>988
よろ
990U-名無しさん:03/04/02 23:41 ID:U8HgUzD4
はい、ただいま。跳ねられますた つД`;)
助太刀ヨロシコ。
991U-名無しさん:03/04/02 23:46 ID:2SU7qvsQ
もう立ってるね。乙!

セレッソ大阪(59)桜満開!おれたち全開!
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049294361/
992 :03/04/02 23:47 ID:cBpgctDk
993U-名無しさん:03/04/02 23:50 ID:2SU7qvsQ
>990
メゲルナ
994U-名無しさん:03/04/02 23:58 ID:tYvtmrAV
さて、揉まれる前に埋め立てるかw
995 :03/04/02 23:59 ID:cBpgctDk
重複してますが・・・
996U−名無しさん:03/04/03 00:01 ID:O2TqZSva
どっち使うんだ?
997U-名無しさん:03/04/03 00:02 ID:JE5G/Tgn
スマソ、IDからして自分だ。
てっきり弾かれたとばかり思ってた。
>991-992の方が早いので、気にせず削除よろ。
998 :03/04/03 00:06 ID:MHAUer2H
        森島ワッショイ!!
     \\  モリシマワッショイ!! //
 +   + \\ もりしまワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
999U-名無しさん:03/04/03 00:07 ID:ywcSZ/eK
草薙行くぞゴルァ!!
1000 :03/04/03 00:07 ID:MHAUer2H
     *  *  *
   *          *
  *    /■\   *
  *   ( ´∀` )    *
  *            *
   *         *
     *  *  *
        |
         |
        |

   /■\  /■\
  ( ___) (∀`  ) キョウモモリシマワショーイダネ
  /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
  ゚ .|_|_|  ゚゚ |_|_| ゚
  (_(_)  (_(_)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。