◆◇◆ 横浜F・マリノス part64 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs
前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part63 ◆◇◆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046253516/
過去ログと関連スレ、実況板、避難所への案内は
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4062/index.htm
横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/index.html
鯖死亡時、Fマリノス専用避難所は
http://jbbs.shitaraba.com/sports/5352/
2ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :03/03/10 18:09 ID:ObtZuJXA
漏れ的には、まずまずだったかな>ナビスコ緒戦
3 :03/03/10 18:11 ID:XWzTx6F4
トーキョ!
4U-名無しさん:03/03/10 18:20 ID:4On2vavX
>>1
乙ー
5ぎぐる ◆7lgiggleWM :03/03/10 18:20 ID:DAQR0sRd
5ゲト!
>>1タソ、乙彼!!
6U-名無しさん :03/03/10 18:46 ID:uhWXFCYt
漏れ的には、まだまだだったかな>ナビスコ緒戦
7 :03/03/10 18:46 ID:JRUfsrjD
>>1
乙華麗
8中川:03/03/10 18:53 ID:gUcI46my
>>1
9M-名無しさん:03/03/10 18:58 ID:eLa+sHqG
>>1 ヲツ

漏れ的には、(゚д゚)マズー(゚д゚)マズーだったかな>ナビスコ緒戦
10fumin:03/03/10 19:48 ID:9lHNBk9V
>2乙
俺的にはさっぱりだったかな(見てねーから)
11 :03/03/10 22:19 ID:AgiZ9AMx
>>1otu

それがしには(ry
12U-名無しさん :03/03/10 23:24 ID:/njuqROl
遠藤を外して奥を二列目に上げて上野那須のボランチ、じゃ駄目なのかなあ。
13U-名無しさん :03/03/11 00:03 ID:+it1+hKM
>>12
おもしろそう
14U-名無しさん:03/03/11 01:12 ID:L/KhmDTS
「奥はボランチの方がいきいきしてる」とか言ってたからなあ
15U-名無しさん:03/03/11 01:59 ID:Sb2r22A2
16プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/11 02:05 ID:rN5FsLAi
奥は今でも2列目に近い。少なくとも3列目ではない。せいぜい2.5列目か。
いわゆる代表みたいなBOXじゃないから、上げるということはサイドということになる。
ガス戦では限りなくフラットに近いように思えたが、これを今後も継続していくとなると
どうしてもロングボールを使わないわけにはいかない。松田がもうちょい緩急おりまぜた
ロングパスを自在に操れるようになると、飛躍的に攻撃力がアップしそうな予感するな。
それとフラットディフェンスは「1人余る」という概念がないから、背水の陣に近い。
那須を使うのは今考えるとガクブルだが、那須も岡田もなかなか肝のすわった漢よのう。

しかし、今横国に来てるマリサポって優勝を賭けた大一番とか降格するかどうかの瀬戸際の1戦とか
ほとんど経験したことないんだろうなぁ、と思う。まぁそんな試合数えるほどしかないから無理もないが
そういう有無を言わさずヒートアップしないではいられない試合を経験すると
比較的どーでもいい試合でも自分をモチベートさせて熱くなることも容易になる。
そういう試合をどんどん増やしていけば、サポも熱くなるような気もするが
レッズはろくに優勝争いしたこともないくせに熱かったりするし、やはり県民性かのう。
チャンスのシーンでもボ〜ッとつまらなそ〜に見てる香具師って、正直キモすぎんだよな。
まぁ実際つまらんのかもしれんが、ここだけの話、そういう香具師には消えて欲しいわい。
もしかして合併と同時に応援やめたけど未練たっぷりで試合見ずにはいられないって香具師なのかな。
17U-名無しさん :03/03/11 02:20 ID:bXd76/Fs
>15
も の す ご く あ り が た い

のか・・・
18U-名無しさん :03/03/11 06:41 ID:oZLS1MS4
久保今期絶望 も の す ご く あ り が た い な
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200303/st2003031102.html
19U-名無し港南区民:03/03/11 06:51 ID:er7Mkp19
>>18
今期じゃないだろう…
しかし厳しいな。
20fumin:03/03/11 09:26 ID:6Nn0uRw+
>18
これで磐田戦厳しくなったね(元々厳しかったが)
しかし岡田はヤスはシカトですか。練習試合じゃ得点重ねてたのに。
まあ坂田や北野に出番が回るのならそれもまた良しだけど。
21 :03/03/11 11:48 ID:unIgNO4G
>>20
阿部は虫ですか。
22  :03/03/11 11:58 ID:VI9RaChv
カフーって来たらどこやんの?
右だけはずいぶんすごくなりそうだけど・・・・
23 :03/03/11 12:20 ID:0zO0emhI
来ないから
24  :03/03/11 12:26 ID:VI9RaChv
>>23
( ̄□ ̄; 
25mari:03/03/11 12:37 ID:Jm1kPew/
ヤスは前回使ったから、◎に清水・安永・阿部・坂田を組み合わせて、
一試合に4人のFWを使うつもりじゃないかしらん。
清水を2列目遠藤さんのサブで使うなら、北野もベンチ入りするかも。
3/8構想?:
   久保 ◎
 遠藤   雪彦
  奥  茄子
ドゥトラ 松田 中澤 鳩
    鉄

3/8実際:(3バック気味だった。)
   久保
    ◎
  遠藤   雪彦
ドゥトラ 奥
    茄子
 松田 中澤 鳩
   鉄

奥と遠藤の印象がちょっと薄い。こんなかんじだったけ?
違ってたら誰か修正して。
26mari:03/03/11 12:38 ID:Jm1kPew/
3/15予想(願望)
   阿部 ◎
 清水   雪彦
  奥  上野
ドゥトラ 松田 中澤 鳩
    鉄

サブ: 坂田(ジョーカー)
   安永(先発も十分にあるかな)
   遠藤(相手が疲れてから出てきた方がいいかも)
   茄子(上野の調子次第だけど、去年の駒沢戦同様足下が不安)
   佐藤
27 :03/03/11 14:42 ID:EOtl5vRL
ローマダービーでのカフーのあのワンタッチクロスには参ったねこりゃ
28U-名無しさん:03/03/11 14:44 ID:dHzL5omK
  阿部 ◎
 清水   雪彦
  奥  上野
ドゥトラ 松田 中澤 鳩
    鉄


なぁ、、、今年はどこをどう補強したの?
なんか進歩してるのか?
29U-名無しさん:03/03/11 14:53 ID:TyFGO+pB
監督補強しますた
話題性なら天下一品です
30 :03/03/11 15:34 ID:AerYGdXu
なかの4枚に故障がでなければ何とか戦える、優勝を狙うのは無理そうだが
31マリノスケ:03/03/11 16:38 ID:6FRYluAQ
( ・_・)ジッ→→→→→(*。-_-。)港南区民氏
|-`)
|ェV) 
|Д´)ノ
32マリノスケ:03/03/11 16:40 ID:6FRYluAQ
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
|-`)今度こそ1000獲れると思ってたのに(ノ_・、)シクシク
33mari@999:03/03/11 16:40 ID:9mbtIwxq
まぁた、港南たん。とっちゃって・・・マリノスケ可哀想(でも笑った
34 :03/03/11 16:44 ID:lmLaJlQK
>32
転んでも泣かない、あがってる今のうちにけいたいのブックマークを
しておこう
35mari@とれない999:03/03/11 16:49 ID:9mbtIwxq
港南たんは、いったいどこでカキコしてるのだろう。
マリノスケは携帯から? お金大変じゃないの?
今日は午前中に一仕事終わってちょっとまったりしてたので、
端で見ていて笑ってしまった。
1000とらないように早めに999書いたのムダだったね。>マリノスケ
36U-名無し港南区民:03/03/11 16:50 ID:+pSRDqdx
>>32
まぁ簡単に取れたらありがたみがないし。
次回がんがれ。
37U-名無しさん:03/03/11 16:51 ID:sQiS8aXl
携帯は人大杉で見れない
38U-名無しさん:03/03/11 16:59 ID:GL0xQDS4
携帯で書いてみる。
39マリノスケ:03/03/11 16:59 ID:6FRYluAQ
|-`)ボクは家からだよ
|-`)がんばります
4038:03/03/11 17:03 ID:Csuto4Ss
クラシックさんとこなら書けるね
他でも見ることはできるけど

http://i.pop.tc/c.i
でアクセス状況とミラーサイトが確認できるから
アクセスの少ないところに入って使おう

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=2chanlink
もどうぞ
41mari:03/03/11 17:14 ID:9mbtIwxq
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;; マリノスケ
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
42 :03/03/11 18:17 ID:JAiGdzWj
岡田はこのまま上野外してでも那須を使うべきだな
現時点では上野>>>那須ではあるが
高齢化が進む数年後に備えて平均年齢を下げたいのが理由

育てる価値があるのは阿部、坂田、那須、小原、榎本哲の5人だけ
それ以外の若手はうんこだし(北野は保留)
後藤、大橋、飯田、本橋は特にうんこー

小原はCB以外無理>松田中澤がいる限り使えない
坂田と阿部は同時に試合に使うのは難しい
を考えると
現時点で一番使いやすいのは>那須

岡田がそこまで考えて起用したのかは不明だがこのまま定着して欲しい
43U-名無しさん:03/03/11 18:31 ID:OAF2McKx
>>42
ずいぶん余裕だね。
44 :03/03/11 18:41 ID:kRY6QGBy
>>42
平均年齢を下げたいのなら年とった即戦力ばかりひっぱってこなきゃいいのにな。
45U-名無しさん:03/03/11 18:49 ID:ECHtRQWX
>>42
上野の後釜なら金子でいいじゃん。
タイプが違うDHが欲しかったから那須を試したんだろ?

>小原はCB以外無理
去年サテでたまにDHで使われてたよーな気がする。
46fumin:03/03/11 19:33 ID:NixIhHcV
>45
金子は上野とういより永山に近いと思う。上野みたいにロングレンジのパスは出せないし。
プレースタイルを上手く(守備的なスタイルから運動量豊富な攻撃的ボランチに)変更出来れば生き残る道はあると思うけど今のままじゃ正直厳しい。
那須に関しては同意。何より遠藤、奥、上野の3人のタイプが被ってるって言ってたからね。私的には奥と遠藤はまだしも上野は全然違うような気がするが。
47 :03/03/11 19:44 ID:JAiGdzWj
金子はサテの試合で悪くはないが別に良いって訳でもない
技術、フィジカルは並

那須はフィジカルと戦術を兼備。足下は下手だが…
中澤並にいい奴キャラで声が出せてリーダー性もある三拍子揃った性格
貢献度に置いて遠藤なんかより全然上にいける
CBの方が向いているとは思うが松田中澤を外す訳にはいかんしな

東京戦では那須起用で良い結果だけが出たわけでもないが
我慢して使って欲しいところだ。

上野を戻せという意見が多いようだが
那須を使うメリットも大きい
48    :03/03/11 19:56 ID:X//irp6H
マルキーニョスも局面を打開するほどのFWじゃないからなぁ。
49プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/11 19:59 ID:acMB8IeZ
DHというよりCHだと思うんじゃがのう。
つうか攻撃的にいくんだろ?岡ちゃんよ。
だったら那須じゃなくて本橋だろう。
本橋が下がり目に起点となり、奥がオーバーラップしまクリで
ディフェンスは2バックに全てまかせる。これ最強。
50 :03/03/11 20:07 ID:xyGfa04g
>>49
サイド使われまクリで、ナオにアシスト決められる悪寒
51U-名無し港南区民:03/03/11 20:08 ID:+pSRDqdx
>>42
本橋は特にうんこーのレベルまでは
行かないような気がするんだが。

つっても今年に入ってからのプレーは
まだ見ていないんだで強く言えん。
去年湘南で見たときは結構好印象だったけど。
52 :03/03/11 20:11 ID:UIUEhe3h
ボール取れなきゃ攻撃的もクソも無いという罠。
53 :03/03/11 20:18 ID:4YYnwgty
つか、普通に去年より弱いんじゃ?
茸とウィルの穴が全然埋まってないような・・・
54プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/11 20:20 ID:hjE5XwMT
間違いなく弱い。
しかも外様だらけ、非トリコロール。
17000の動員は極めて妥当だな。
55プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/11 20:42 ID:X3CXwmKK
週末雨カヨ。。
56fumin:03/03/11 20:50 ID:Af8vM3Xl
>54
そもそもナビスコで17000はブッチギリなわけだが。
動員が少ないチームがホームだったことや開催地域の影響もあったにせよ。
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/cup/2003002000_W0309_J.html
57 :03/03/11 21:46 ID:X+XKIVRL
>>56

内、1,000人くらいが岡ちゃん番のマスゴミとその裏方だったわけだがw
(記者だけで200人近くが来た)
58.:03/03/11 21:55 ID:zBJrxOjJ
今週のマガジンにもあるように、岡田は上野のことを買ってると思うよ。
スタメンをはずしたのはプライドをくすぐることも狙っていたんじゃない。
59 :03/03/11 22:59 ID:uaH6S8Vn
上野は腰痛だったのでは?>スタメン外し
60プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/11 23:22 ID:JZva7z7E
他所と比較してブッチギリでも、それが慰めになるのカナ?
最大限集客する努力をフロントがしていると思うかね?
サポがどういうチームを求めているか、フロントはわかっていないし
更に悪いことに、サポ自身にもわかっていないだろう。
だからマリノスのチームカラーはいつまでたっても確立されないのだよ。
61 :03/03/11 23:32 ID:dAurw9EG
>>60
>サポがどういうチームを求めているか、

松田が11人いるチームw
62U-名無しさん:03/03/11 23:36 ID:OAF2McKx
>59
奥、遠藤、上野はタイプがかぶるから那須を入れたと岡田が言ったのでは?
63 :03/03/11 23:36 ID:stt1sQvJ
ざっと今出てる雑誌を立ち読みしてきた

・サカダイの新担当のウチの記事、切り口甘すぎ。前任者との差が目立つ。
・奥が語る岡田サッカー像に「面白いのだろうか?」と少し疑問
・サカマガの岡田+李国秀対談は面白かった。
  李にヘッドコーチとかやらせてみたくなった。二頭体制は両方とも嫌うだろうが
・サッカージャパンの「国体選抜で阿部と坂田が2トップを組んだときから、阿部は坂田に
  いじられ続けてる。なぜか阿部に敬語使うし」にワラタ

64U-名無し中区民:03/03/11 23:38 ID:umAZzxs6
>>60

>他所と比較してブッチギリでも、それが慰めになるのカナ?

んじゃ、何と比較すんの?対前年度比?誰を慰めんの?


>最大限集客する努力をフロントがしていると思うかね?

努力はしてるんじゃないの?手抜いて、あんだけ集客できるんだったら、
結構すごいとは思うけど。


>サポがどういうチームを求めているか、フロントはわかっていないし
>更に悪いことに、サポ自身にもわかっていないだろう。

「イケメン」で「強い」チームじゃねぇの?


>だからマリノスのチームカラーはいつまでたっても確立されないのだよ。

だから「イケメン」で「強い」チームじゃねぇの?w
でもってチームカラーが確立されたところってどこよ?
「確立」のレベルまでいくと人気ダントツだがいつまでたっても弱いあそことか、
やることが卑怯で汚いのが伝統のあそことか、長年同じ面子でやってて連携の強い
仲良しチームのあそこぐらいなんじゃねぇ?

とか、コテハンに絡んでみる。
65U-名無しさん:03/03/11 23:45 ID:e7NvUJcC
>「イケメン」で「強い」チーム

わかりやすくて良いw
66プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/11 23:51 ID:JZva7z7E
チームカラーが確立されたところ?やはりレッズだろう。反感買うのわかってわざと言ってます(≧∀≦)
まぁレッズの場合はサポのイメージがデカイが、フロントの姿勢も生え抜きを大事にしているし
金はあっても寄せ集めというイメージはしない。だからあの動員も保てるんだろうなぁ。
67 :03/03/11 23:53 ID:dAurw9EG
>>66
エヂエメ山瀬
68 :03/03/11 23:54 ID:uaH6S8Vn
>>62
それもあるんだけど、
ガス戦の前日あたりに上野は腰痛なんで短時間しか試合に出せないと、
聞いた様な、見た様な気がするんだよね。
どこで見たんだろう?
69横国近くの港北区民:03/03/11 23:57 ID:dnXVfTJn
>>64
おひおひ、からむ相手が悪すぎんぞ。悪いことは言わないから無視しとけ。
言いたいことがあっても飲み込んどけ。しつっこ〜くやられるぞ。理論は通用しないぞ。
言う事コロコロ変わるぞ。やめとけ。



と煽ってみたりして(w
70プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/11 23:59 ID:JZva7z7E
なんかなぁ。こんなこと言いたかないが、港北区民って厨すぎねーか?
正直、社会人とは思えん。。すぐ脱線してわけわからん煽りはじめるしのう。
71横国近くの港北区民:03/03/11 23:59 ID:dnXVfTJn
俺的には、>61 がツボに入ってたりする。
72横国近くの港北区民:03/03/12 00:01 ID:MK49lJG4
>>70
来た来た〜(w
73U-名無しさん:03/03/12 00:02 ID:2J66+OpY
>すぐ脱線してわけわからん煽りはじめるしのう。

・・・・・。
74プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/12 00:03 ID:jHq4xm+w
はぁ。。最近はこういうキャラが受けるのか。。
75プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/12 00:03 ID:jHq4xm+w
まがりなりにも鞠の話してたのになぁ。。
76プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/12 00:04 ID:jHq4xm+w
晒しあげてみるか。。
77プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/12 00:04 ID:jHq4xm+w
age失敗してるし。。
78U-名無しさん:03/03/12 00:04 ID:T5fAgjj7
複雑だけど>70のぷるに同意…
79U-名無しさん:03/03/12 00:06 ID:fvWEAY/B
那須を使うメリットもわかるけど。
マリノスは入れ替えの激しいチームだから、上野まで姿がないと見てて寂しい。
井原や小村の時も寂しかったけど、それは仕方がないと思ったよ。
でも上野のパフォーマンスが落ちてないのに若手に切りかえるのはヤだな。
日本は若手偏重主義とか言われてるけど、そういうことがプロ野球の動員に
かなわない原因でもあるんじゃないのかな。
うちの親なんか今のマリノス、誰が誰だかわからんって言ってるし。

正直アントとかジュビのファンの友人が羨ましい時がある。
80プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/12 00:06 ID:jHq4xm+w
おお、1人同意してくれた。。
81U-名無しさん:03/03/12 00:10 ID:T5fAgjj7
うーん…ぷるは確かに議論してもコロコロ意見変わるし
煽りではあるんだろうけど、それを弄ろうとしている
港北区民さんは…なんかなあ。嫌ならスルーしる、って感じ。
82横国近くの港北区民:03/03/12 00:14 ID:MK49lJG4
>>79
でも上野のパフォーマンスが落ちてないのに若手に切りかえるのはヤだな。

ここがまさに若手切り替えのポイントだと思う。ただ若いというだけで切り替えるのは間違いでしょ。
それと柱になる選手は、余程の事がない限りは外さない方が良いと思う。松田や上野がそれじゃないかな?

今回上野に替えて那須を起用したのは、若手への切り替えではない別の何かが理由だと思う。
俺もどっかで上野の腰痛の話聞いたような気がするし。
83プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/12 00:14 ID:jHq4xm+w
ユース出身でチームのエース張ってるのって
トッティとオーウェンくらいかな。

  坂田 北野
  外人 石川
   奥  隼磨
虎 松田 中澤 カフー
    榎本

まだこんなチームになる可能性はなくもない。
こんなチームだったら、多少弱くても動員はかなりキープできそうじゃのう。
84プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/12 00:18 ID:jHq4xm+w
あ、鳩が抜けてら(≧∀≦)
85U-名無しさん:03/03/12 00:18 ID:e//TSjYA
ぷるはどこまで行ってもぷるなので容赦なくスルーできるが
いいパパな港北区民氏には
ちょっとだけ苦言を呈したくなってみたりなかったりってことかいな

>>79
土曜はちょっと複雑だったよ
4人かー

>>83
弱そっ
うーむ、上野波戸抜きはイヤだ
前線不安だし
86U-名無しさん :03/03/12 00:21 ID:MQJ70gON
>>81
過去に散々弄られたからだろ、港北区民の場合は。
あの頃のプルは酷いモンだったぞ。今もだけど。

上野の腰痛は自分も聞いた。
那須の起用はだからだと思ってたけど、試合見ながらそうでもないのかな、と。
岡ちゃんの実験ラボだったんじゃない?
現状上野を外すのは正直イヤだけど、那須をちょくちょく使って成長を促すのは大賛成。
完全なる世代交代はまだ早いべ。
87U-名無し中区民:03/03/12 00:21 ID:1I5dxHlA
なにやらもってかれたのか、身代わりになってくれたのか・・・w

>>66
64で他の質問もたくさんしてるんで、暇があったら答えてちょ。

>>79
>うちの親なんか今のマリノス、誰が誰だかわからんって言ってるし。
若返り+看板選手洋行が重なったから、やや仕方の無い面も。
看板選手が2〜3人残ってくれりゃ御の字なんじゃないかい?
あと、親御さんの記憶力や関心度の低下も考慮の対象になるかもね。
「昔は、良かった」みたいな。
88横国近くの港北区民:03/03/12 00:22 ID:MK49lJG4
オーウェンは基本的にはエバートン出身じゃなかったっけか?
トッティはガキの頃から生粋のローマサポだったんだよな。

ガキの頃からの生粋のマリサポがユースからトップへ・・・・となるのはまだ先かねえ。
89U-名無しさん:03/03/12 00:23 ID:r3K05blH
ボケナスにそんな才能があるとは思えない。
湯浅が上野はスカしてるっていってるけど、高校時代から王様なんだよ
あのパターンは石塚みたいに終わるのが多いのに奇跡的にボランチってのを
見つけて貰って生き残ってるパターン。
小野も全然走らないしな。王様育ちは手抜きで困る。
90U-名無しさん:03/03/12 00:23 ID:thDe0qjz
そもそも浦和は弱いのに(スマソ)何であんなに人気があるの?
やっぱ歴史とか住んでる人の気質に関係するのかな?
91U-名無しさん:03/03/12 00:26 ID:zFoGLzCE
>82
岡田監督は「タイプの違うDMFを」ということで那須を起用したんでしょ。
実際、遠藤、奥、由紀彦は前目で、上野が下がり目というのが
ここ数試合の流れだったと思うし

上野の守備に不安を感じて那須を起用したという流れが、報道されている内容や
選手のコメントから読みとれるもっともらしいと思うが。
92U-名無しさん:03/03/12 00:26 ID:T5fAgjj7
>85
そんな感じかも。
>81
それは知らなかった…。

ウザくてスマソ。もう消えます。
93U-名無しさん:03/03/12 00:28 ID:2J66+OpY
>>90
スレ違いはほどほどに。
>>89
那須よりは小原のほうが、まだDH向けじゃないかと思ってみたりしている。

湯浅にかかると、何でもフリーランニングとダイナミズムの○○の一つ覚えなわけで。

あの位置はポジションを守ること、バランスを取ることも重要なことを
那須のぽっかりスペース空けのおかげで再認識したわけだが。
94U-名無しさん:03/03/12 00:29 ID:yAeuIudN
ユース出身がチームの中心になるのが理想だけど、
それが動員につながるかどうかは疑問。

動員を増やすなら、ぶっちゃけた話
寄せ集めでも代表経験者が多いチームでしょう。
もちろん鞠にそうなってほしくはないが。
95U-名無しさん:03/03/12 00:30 ID:thDe0qjz
>>93
上のほうで観客動員についての話が出てたもんでな。悪かった。
96U-名無しさん:03/03/12 00:32 ID:zFoGLzCE
数日前にいきなり言われて未体験のポジションをやらされる那須の身になれば
内容はともかく、結果を出したという点は評価できるのではないか?
97U-名無しさん:03/03/12 00:33 ID:e//TSjYA
サカマガの岡田監督と李国秀の対談読むと
何か考えるところはあるんだろなーと思うが
先日の試合だけではわからんかったのが正直なところ。

去年サテで小原がDHやってたのは
CBが余りすぎてたからだと思ってた
……そん中でもDH向きと判断されてたのかもしれんが。
骨折前のパフォーマンスに早く戻るといいな。
98横国近くの港北区民:03/03/12 00:34 ID:MK49lJG4
>>91
ああそうか、若手への切り替えのもう一つのポイント「監督交代による戦術の切り替え」ってのを忘れてたな。
岡田監督の構想に適しているボランチは上野よりも那須だって事だよね。それはそれで仕方なしか。

ただどうなんだろ。俺は先週の試合見てないからわかんないんだけど、実際守備の面で那須はどうだったの?
過去上野の守備にかなり助けられた印象のある俺としては、上野の守備に不安ってのもちょっと違和感があるんだけど。
99U-名無しさん:03/03/12 00:34 ID:5dxDgYaJ
土曜日雨でなかったらガキ連れて行くのに…ひ弱でゴメソ
100U-名無し中区民:03/03/12 00:35 ID:1I5dxHlA
>>94
>動員を増やすなら、ぶっちゃけた話
>寄せ集めでも代表経験者が多いチームでしょう。
>もちろん鞠にそうなってほしくはないが。

ユース出身者が代表経験者なら最高なわけだな。
もしくは地元高校生とかね(阿部ちゃんみたいな)。
さらにイケメンなら言うことナシ。
101U-名無しさん:03/03/12 00:35 ID:2J66+OpY
>>91
那須より上野のほうがよほど安定してるよ。現時点では。
ただ、単なるマンマークやらせるんなら別だろうが。
選手のコメントについては割り引いたほうがいいような。
監督の選手起用や、若手の出来について文句を言うようなタイプはウチにはいないから。

奥があれだけ自由に動き回らせるとなると、CMFのもう一人には大きい展開ができる
選手が欲しい。
中盤すっ飛ばしてまずトップに当てるというのが、どうやら岡田の目指す形のようだが。
102横国近くの港北区民:03/03/12 00:38 ID:MK49lJG4
>>101
>中盤すっ飛ばしてまずトップに当てるというのが、どうやら岡田の目指す形のようだが。

それって対FC東京用じゃないのかね?ずっとそれで通すつもりなんだろうか。
103U-名無しさん:03/03/12 00:39 ID:yAeuIudN
>>100
まったくその通りです
104U-名無しさん:03/03/12 00:41 ID:zFoGLzCE
まあ、次の試合を見れば岡田監督の意図が見えてくるだろうよ。
105U-名無しさん:03/03/12 00:47 ID:zFoGLzCE
次のFC東京戦である程度の形、戦い方を見つけておかないと
いい形が見つからないまま、Jリーグ開幕を迎えてしまいそうな予感。
106R,でぃあす(紺):03/03/12 00:52 ID:+0F0cBGh
エノテツや北野もプライマリーからの生え抜きだよ。
二人とも常に上のカテゴリーで活躍してきてるのでフロントとしてもうまいことそういう事を利用して
プッシュしてほしいよな。
107 :03/03/12 00:57 ID:N8B5Ize3
ジュビサポです。
久保がケガですかぁ。
活躍を期待していたのですが、残念ですぅw

ま、これで開幕戦は一方的な試合になることが見えてきましたね。
勿論、ウチに対しての一方的ですがねw

ウチとマリノスの試合と言えば、去年のセカンドの国立を思い出します。
オウンゴールを差し上げたんですよねw
奥は今度は誰に蹴られるのでしょうねw
また、松田は無理して攻撃参加するのでしょうかねw

108横国近くの港北区民:03/03/12 00:59 ID:MK49lJG4
ここに来て久保が怪我したのが意外に、いやかなり響きそうな気がする。
久保を攻撃の中心とした構想だったろうから、いきなり構想倒れって感じ。

とはいえ久保には期待してたんで(心境複雑だが)、早く怪我治して復帰してもらいたいね。
開幕エコパまで行くんだから頼むよホント。
109 :03/03/12 01:01 ID:hc616Ttf
>>107なんかに釣られるなよ、もまいら。
110U-名無しさん:03/03/12 01:03 ID:sExSCsqe
気質もそうだが
浦和はサポが求めるものを提供出来てるというのも大きいんだろうね

ウチはギャルサポが求めるものを主に提供しているので
コアサポ、リピーターへの効果は薄い
金儲けという点では正解だが
111U-名無しさん:03/03/12 01:05 ID:yAeuIudN
>>110
素朴な疑問なんだが、ではコアサポは何を求めているの?
112U-名無しさん:03/03/12 01:07 ID:thDe0qjz
>>111
勝利
113U-名無しさん:03/03/12 01:08 ID:thDe0qjz
あ、112は俺の個人的なもの。
114 :03/03/12 01:09 ID:N8B5Ize3
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>112がなんか言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
115U-名無しさん:03/03/12 01:12 ID:thDe0qjz
スマソ。何か眠くて支離滅裂になっとる。
また出直してくるわ。
116U-名無しさん:03/03/12 01:16 ID:5dxDgYaJ
…ギャルにも不評だと思いますよ 最近の素っ気無い対応はw

自分は おヴァカな子ほどカワイイって感じでしょうか。
117U-名無しさん:03/03/12 01:19 ID:sExSCsqe
プロである以上は勝利至上なんだけど
サポが求めるものは面白い試合ではないかな
118U-名無しさん:03/03/12 01:26 ID:yAeuIudN
>>117
そうだと思うけど、
どんな試合を面白いと思うかは、人それぞれのような気がする。

とにかく攻撃的なのが面白いという人もいれば、
以前のスレに出てきた意見では「1−0」で勝つのが
いちばん面白いという人もいたし。
119U-名無しさん:03/03/12 01:35 ID:sExSCsqe
118
うん、それは考えた
ゴールへ向かう意志が伝わってくるってのが重要なんじゃないかな
岡田のアイルランド話とか能活ラストゲームの追い上げとかああいうのが
内容や勝ち負け以上に大切なのではないかと思う

これなら負け都築だった浦和戦が客で埋まる事の説明付くし
120U-名無しさん :03/03/12 01:38 ID:MQJ70gON
>>118
そうかも。
お互いに、点が一杯入る試合は面白いと思うけど、あんまり入りすぎるのも引くし、
かといって全く入らないのも冷めるな。
一方的な試合展開で3点差以上付くとかえって哀れになってくるし。
どんな試合が面白いのか、人それぞれだな。

やっぱり>>119じゃないけど兎に角前へ、ゴールを、という匂いのするゲームが好きだな、自分は。
勝利至上だけど面白い試合を求めるってのは、その辺りかな?
121U-名無しさん:03/03/12 01:52 ID:yAeuIudN
>ゴールへ向かう意志が伝わってくる

>兎に角前へ、ゴールを、という匂いのするゲーム

この辺は確かに同感。オレもそういうゲームが観たい。

その意志が伝わってきて、
ゲーム中に何度もスタンドが沸くのが
(最大公約数的に)一番面白いゲームかもしれない。
122プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/12 01:58 ID:jHq4xm+w
そういうゲームが好きなら、そういう場面で自分なりに喜びを表現しないと
選手に伝わらない→選手がそういう場面を作ろうとしない。
結局、鞠のサカーは鞠サポの一般的な反応(冷めテル)と
無関係ではないと思うんだよな。まあ相乗効果だな。
123U-名無しさん:03/03/12 02:09 ID:yAeuIudN
鞠サポ一般はよくわからんが、オレ自身としてはそこは反省すべき点だな。

ただ、そうなると、唄を歌っているより
そういう場面でタイミング良くコールしたり、歓声をあげたりする応援の方が効果的かも。
124      :03/03/12 05:18 ID:LZsEAEex
カヌー(カヌ?)が横浜に・・って話を正月にいとこから聞いたんですけど
本当ですか?
125 :03/03/12 05:20 ID:RixBVH9d
60lくらい本当
126 :03/03/12 09:23 ID:SrG5mq3q
20lぐらいだな
127U-名無しさん:03/03/12 09:26 ID:zFoGLzCE
聞いたこと無い
128 :03/03/12 09:56 ID:D+Mjxd24
>>124
俺の初夢がそれだった。
129U-名無しさん:03/03/12 10:08 ID:FAQFctEi
ソニー仙台相手にハットトリックするような
強者は出てこないものか
130U-名無しさん:03/03/12 10:09 ID:FAQFctEi
お、IDがFAQだよ

何でも聞いてくれw
131横国近くの港北区民:03/03/12 10:15 ID:dKPY/ze/
練習試合見に行ってくるか・・・
132 :03/03/12 10:22 ID:9rPrSJml
>>130
土曜日雨は降りませんか?
133 :03/03/12 10:36 ID:8qE9Y/mB
>130
土曜日飴は配りませんか?
134U-名無し港南区民:03/03/12 10:43 ID:RIV5qiDD
>>130
最近頭が微妙に上野化してきているようで心配なんですが
やはり辺見えみりのお世話になったほうがいいのでしょうか?
135 :03/03/12 10:51 ID:1OVe+prx
>>134
今は、「かけてみほ」「読んでみほ」だろうが!
136横国近くの港北区民:03/03/12 11:36 ID:dKPY/ze/
ちなみに土曜日の予報は、曇りで降水確率40%だそうな。
137U-名無しさん:03/03/12 12:52 ID:FAQFctEi
138fumin:03/03/12 13:01 ID:8dfNaiAR
>106
金子と飯田もね。昔はU−16にも選ばれてた。昔の話だが・・。
139U-名無し港南区民:03/03/12 13:14 ID:RIV5qiDD
>>137
ハゲシク似合わない予感…
140U-名無しさん:03/03/12 14:03 ID:j+SARyfz
>>137
グラウだグラウ。
141 :03/03/12 16:53 ID:wgkAY0pA
金子、厨房のときトップ下やってたな確か
142横国近くの港北区民:03/03/12 18:31 ID:gDWVoaLr
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/news/1180/news_main01180.htm

内容的には、それほど良くは無かったけどね。榎哲はどうしたんだ?
143 :03/03/12 18:33 ID:5w4BvPYG
>>142
スタメン組は外れてるだろ。
144横国近くの港北区民:03/03/12 18:36 ID:gDWVoaLr
>>143
あ、そうだった。何を勘違いしてたんだろう。
145R,でぃあす(紺):03/03/12 18:38 ID:+0F0cBGh
岡ちゃんよぉ。15分でいいから北野を使ってくれ。
奴はきっとやるよ
146横国近くの港北区民:03/03/12 18:41 ID:gDWVoaLr
ワンチャンスで点を獲る男、それが北野。
今日も途中まで全然ボール廻ってこなかったもんな。シュートも3本くらいしか打ってないし。
147横国近くの港北区民:03/03/12 18:49 ID:gDWVoaLr
どうでもいい話だが、俺今日の練習試合が今年のマリノス初観戦だわ。
148 :03/03/12 18:52 ID:wgkAY0pA
阿部ゴール決めてるけどどんな感じだった?瓦斯戦使われそう?
149横国近くの港北区民:03/03/12 19:02 ID:gDWVoaLr
今日はDFラインの裏に放り込んで阿部と坂田が走り込む形オンリー。
阿部の得点もこのパターン(パスの出しては確認出来ず)ただこのパターンで何度もチャンスを作り出してた。

先週の試合もこのパターンの攻撃だったみたいだし、それなら使っても面白いと思ったな。
坂田も惜しいシュートあったし。
150U-名無しさん:03/03/12 19:05 ID:oufgGErv
ジェイウソンってどんな感じだった?>港北氏
151横国近くの港北区民:03/03/12 19:17 ID:gDWVoaLr
>>150
どこで何してるのかわかんなかった(w
特に光るプレーは無かったように思ったし、ポストとして機能してたってわけでもないし。

で、ジェイウソンって誰?
152ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :03/03/12 19:18 ID:7YIyqcCD
>151
例の自費で日本に来たって言うブラジル人でしょう?
153U-名無しさん:03/03/12 19:23 ID:oufgGErv
>>151
サンクス
やっぱ駄目か。
154横国近くの港北区民:03/03/12 19:23 ID:gDWVoaLr
>>152

ああ、そう言えばいたね〜・・・・って、まだいたのか?もう忘れてたぞい。

今日見た感じでは、正直FWの争いに食い込むのは厳しいかと。シュートも打ってなかったような。
155U-名無しさん:03/03/12 19:35 ID:foEtdMzM
河合が試合に出てないような。
156U-名無しさん:03/03/12 20:40 ID:FAQFctEi
爆発的に点を取りまくって、もうトップで使わざるを得ないと思わせる若手が出てこないと。
久保の代役として阿部、坂田があげられるのだろうけどさ。
157  :03/03/12 21:01 ID:sIdb5hhi
ACL出て昔みたいにアジアに名を
轟かして欲しいな。

天皇杯チャンピオンとかじゃなくて2位が出れれば来年出れたわけだが

Jリーグダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。
158R,でぃあす(紺):03/03/12 21:57 ID:0bMCLfxT
駒沢のキャパってどのくらいかな?
いけるかどうかわかんないので当日券きぼんなのだがさすがに厳しいのかな?
159 :03/03/12 22:07 ID:uYZ977lt
>>158
瓦斯のオフィシャルでわかるよ <残席
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml
160U-名無しさん:03/03/12 22:38 ID:2J66+OpY
MXで生放送があるのは助かる。
まあ、当然ガス寄りな放送だろうが。

去年のリーグ戦最終戦、自宅で大野勢太郎ががなりたてる
NACK5だけが頼りだったときに比べれば全然マシ。
161U-名無し中区民:03/03/12 23:00 ID:hRLpE6qj
きのうプルリンコ氏(女史?)にした質問って、やっぱり永遠に答えてもらえないんで
しょうか?
一度に沢山聞いたら駄目なのかな?
162プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/12 23:19 ID:LdyH9T0K
うーん、基本的に答える価値無しと判断した場合、放置しちゃうんだけど、
丁寧に答えてみようか?

>>64
>んじゃ、何と比較すんの?対前年度比?
どうしても比較したいのなら、レッズと比較したまえ。
下を見ていても向上しない。レッズはなぜあれだけの動員を維持できているのかを考えれば
鞠の動員向上のヒントになるだろう。
>誰を慰めんの?
質問の意図がよくわかりません。

>努力はしてるんじゃないの?手抜いて、あんだけ集客できるんだったら、結構すごいとは思うけど。
マリノスは人気クラブ。当然「凄い」のだよ。
だが、これが限界ではない。

>「イケメン」で「強い」チームじゃねぇの?
他にも色々な要素があるだろうな。それもオラに言って欲しいかい?
163U-名無しさん:03/03/12 23:39 ID:j+SARyfz
>>160
MXって横浜で映るの?
164U-名無しさん :03/03/12 23:41 ID:BwpbDuQg
>>163
自分の家は映るよ(横浜在住)
165プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/12 23:58 ID:LdyH9T0K
166U-名無しさん:03/03/13 00:12 ID:gbcXo5qz
書き方が悪いとはいえ井原さん・・・・゚・(ノД`)・゚・

イハラーイハーライハラー
167U-名無しさん:03/03/13 00:13 ID:6p8jJIQT
ゲンダイの記事に泣いてもw
168プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/13 00:30 ID:OztHg8+m
駒沢って、横浜からだと渋谷まで出るのと自由が丘で乗り換えるのどっちがオススメ?
169U-名無しさん :03/03/13 01:08 ID:MueA9s1R
渋谷じゃネーノ?
170U−名無しさん:03/03/13 01:26 ID:8mdYvgUs
横浜とは横浜駅出発なら

自由が丘下車。そこからバスで駒沢へいける。
それが早いかも。

または東横線武蔵小杉下車→南武線武蔵溝ノ口
→田園都市線溝の口にのりかえ→駒沢大学下車→徒歩で
競技場入りというルートもある。
171マリノスケ:03/03/13 01:26 ID:sTxoUwyw
|-`)みなさん試合って1人でも見に行くのあたりまえですか?
172U-名無しさん:03/03/13 01:26 ID:ZfK98WFO
都立大学あたりから歩いて行けるんじゃネーノ?
173U-名無しさん:03/03/13 01:35 ID:zwvU+t7P
>171
当り前かどうかは分からないけど、一人観戦者も結構いるよ

■□■一人でサッカー観戦 Div.7■□■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045296952/
174U-名無しさん:03/03/13 01:37 ID:EzCqSbdd
ゲンダイを理解してなさすぎ
日本最もひねくれた暗い記達者が野球世代オヤジ向けに書いてる新聞だぞ
175R,でぃあす(紺):03/03/13 01:46 ID:FS0g/RUY
>>159
サンキュー。当日券も出そうだな。
我が家ではMXテレビが裏ビデオなみの画質なんだがどうにか試合の展開はどうにか
わかりそう。
176U-名無しさん:03/03/13 02:32 ID:mTAuHB39
>>175
うちは場合によっては白黒です
177プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/13 05:12 ID:VTOxL6Ua
今年は横国復活で国立の横んとこのフリマにあんまりいけそうもないのう。
日曜日はみなとみらいのフリマにいくか。雨だけど(゚Д゚)y-~
つうかよう、、なんで鞠のホームとレッズのホームの開催日はことごとく被っとるんや? 
客層全然違うから両方見たい奴なんているはずないとタカをくくっとるんじゃろうか。
レズが土曜日で鞠が日曜とか、もしくはレズが昼で鞠が夜とかズラしてくれれば両方いける試合が結構あるのによう(;´Д`)
178U-名無しさん:03/03/13 07:28 ID:1Ik9LNb5
>>177
別にレッズ戦なんてわざわざ日程をずらしてまでして見たくないし。
それより近所でやってるフリエや川崎と被ってる方が痛いよ。

いちいちレッズの話題降るなよ、鬱陶しい。
179プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/13 07:30 ID:ASMn6Nfc
レッズも嫌われたもんだな( ´∀`)σ)Д`)プニョ
180 :03/03/13 08:06 ID:YMF5zl2j
坂田と阿部は、久保が怪我した状態でも「どちからがベンチに入れるかも」って段階なんだな。

今年は出番はなさそうだな。
181U-名無し港南区民:03/03/13 08:40 ID:DRIn2BsF
>>179
坊主憎けりゃ袈裟までの状態かと…

今年もレッズの試合行くの?
レッズの応援に行っても応援の為の応援になるから
つまらんとか前に書いていた記憶があるのだが。
(記憶違いなら申し訳ね)
182プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/13 08:51 ID:W/J1+GUv
ん〜、やっぱりなんだかんだいってあの男まみれのレッズゴル裏は恋しくなるのよね(;´∀`)
まぁ逝くとしても2ndだな。禁断症状に耐えられなくなったら、中断前のレッズ戦はアウェー側いくカナ(≧∀≦)
183 :03/03/13 08:54 ID:HldxWHhJ
気にするな。レッズというよりプルが嫌われてるんだよ。
184 :03/03/13 09:35 ID:WHD7y4cl
やけに素直に「応援がしたいだけ」なのを語ってるね。
185U-名無し港南区民:03/03/13 09:57 ID:sWpFMyfV
>>182
ウチの屋根下じゃ物足りないちゅーことか…
186U-名無しさん:03/03/13 11:45 ID:KnYdn4qp
>>180
北野なんてそれ以下の扱いだしな。
187キタノファン:03/03/13 12:00 ID:KKMUSNqP
>>186
・゚・(ノД`)
188中川:03/03/13 12:21 ID:DeYEhP0E
次もアマラオ欠場みたい
189 :03/03/13 12:28 ID:NLCdcbsp
岡田のコメントを聞いてるとチャンスは与えられそうな気がするのだが、
そこで結果が出せれば安永清水より使われるだろ、
それぐらいの試練は乗り越えて欲しい所なんだが
190U-名無し中区民:03/03/13 14:02 ID:WoV4icXi
>>162
コリャご丁寧にどうも
漏れ的には>53,54,56,60の会話の流れからの質問64だったんだけど、そのあたりが
ご理解いただけてない(理解できない?)のが残念ですね。
まぁ、他の方の助言もあることだし、不必要に絡まないことにしますね。
レッズの応援、頑張ってくださいね。
191 :03/03/13 16:15 ID:r+Naa1Lp
>>190
捨て台詞を残して逃亡するチンピラみたい。
192 :03/03/13 17:57 ID:ZHOP56m6
ここでプルがどうのレッズがどうの言ってる時点でウンコ
193  :03/03/13 18:05 ID:DVzHMJKC
プル自体がウンコ
194U-名無しさん:03/03/13 18:39 ID:Aan1UJCk
捨て台詞を残して逃亡するチンピラ (・∀・)カコイイ!!
195:03/03/13 20:45 ID:Xzbx6m20
上野
196U-名無し中区民:03/03/13 20:53 ID:8HwDdMOu
>190,194
誉め言葉さんくすw
まぁ、チンピラにもなれんようなヘタレですわ。
別に逃亡しませんけどね。
197_:03/03/13 21:02 ID:++4+lE5C
なぜかピン逃げに書き込みできなかったので、ここでボヤかせてくれ。

石川は東京が見出したかのような、それまでのファンに対する配慮もくそも無い
発言にはいい加減うんざりする。
198 :03/03/13 21:04 ID:8yE1YkHK
>>197

佐藤だって似たようなもんだ。移籍というのはそもそもそういうもん。
199 :03/03/13 21:05 ID:6h5vhZ1s
プルには反応しないプルに反応したらあなたもプルかも
200U-名無し中区民:03/03/13 21:24 ID:IHwGiHzx
200げっつ。
今日トップサラ3を買った。
白地にブルーの3ライン、内側は赤。トリコロール。
次に試合行くときはこれ履いていこう。

久保抜きで、15日どうなるんでしょうな。
201197:03/03/13 21:40 ID:++4+lE5C
つうてもさぁ、キクマリでの「必ず帰ってきます」の言葉が忘れられないんだよね。

>200
人間万事塞翁が馬
202 :03/03/13 21:44 ID:zInIXLVT
マリノスのFWは似たようなレベルと思う。、それなりにやれるのでは?
でも久保は、見ていてわくわくさせてくれる。
203 :03/03/13 22:27 ID:7hBsUs3j
>>202
久保の身体能力の凄さは広島時代から知っている。スーパーゴール集映像は凄い。
でもそれだけで終わってたのも事実。うちでは中心FWなんだからコンスタントに点をとって
くれなきゃ困る。

>>201
そりゃレンタル移籍だったわけだからその時はそんな気持ちでもおかしくないわな。
だからなんなんだと。
204 :03/03/13 22:29 ID:jD1JcY0q
こないだの応援はボロボロだったらしいが・・・。
奥山先生はまだ謹慎解けないの?
205U-名無し中区民:03/03/13 22:37 ID:IHwGiHzx
>>204
>こないだの応援はボロボロだったらしいが・・・。
あくまで伝聞ですな。
漏れが言っても伝聞にゃかわりないだろうけど、応援は結構良かったよ。
サポーターA氏不在が理由かどうかってことより、太鼓がしっかりしてたって
方が理由としてあるかと思われ。
ま、良かったと思う人間もいるので、賛否両論かもね。
206 :03/03/13 22:44 ID:jD1JcY0q
>>205
そうなんだ。
ツレが行ったんだけど、バラバラでぜんぜんダメだったと。
とりあえずエスパで確かめる事にするよ。

207U-名無しさん :03/03/13 22:52 ID:lcDwjYzj
>>206
バラバラと思ったヒトは前列にいたのかもね。
最前のウルトラやシーガルのコールと、屋根下のコールが双方から聞こえてくるから混乱する。
自分もそうだった。戸惑うんだよ。
どこから最初のコールが起こっても良いと思うけど、バラバラに先導するのは勘弁だね。
208U-名無し中区民:03/03/13 22:55 ID:IHwGiHzx
>>206
ま、「バラバラ」の基準も人それぞれだしね。
漏れの基準で言えば、太鼓しっかり=ウマーなので。
でもウルトラも頑張ってたんじゃないかな?頭がいないことでみんな頑張ってた
と思うし、A氏の置き土産というか、最後に(?)ゲーフラムーブメントも
起こしたし。ゲーフラ、良かったよ。
209U-名無しさん:03/03/13 22:56 ID:V7nEYyIJ
U−20代表FWのどっちを「ベンチ」に入れるかって悩むのも
結構贅沢な事かもしれんのう。

まぁ今年は選手全員でチームを作るというのもコンセプトの一つだから
こういう時にこそみんなでがんばって欲しいね。
210U-名無し中区民:03/03/13 22:58 ID:IHwGiHzx
あ、ちなみに漏れがいたのは2階席大型ビジョン横。コールがバラバラだったなって
思ったのはアイーダをFマリノスと歌ってる香具師とハミング(?)だけで歌って
るやつがそれぞれいたぐらいかな、気になったのは。
211 :03/03/13 23:09 ID:jD1JcY0q
>>207
>>208
そうか、サンクス。

ところで何で由紀彦がマリノスに?
石川の代わりに派遣されたのかな?

212U-名無しさん:03/03/13 23:15 ID:TeyLACyY
くそー、週末出張で駒沢行けん……(T_T)

しかし、予定次第で俺王とHOを同時に見られるかもしれない
出張先って、喜ばしいことか?
213U-名無しさん:03/03/13 23:40 ID:6p8jJIQT
>>197>>201
気持ちはよーくわかる。
214シンメトリーのfumin:03/03/13 23:42 ID:ARoOROtE
>202
良くも悪くもそうだね。
個人のレベルは他クラブと比較するとさして高くはないけど層の厚さだけなら一番だと思う。
これで質が伴ってくれば言うことないんだけど。
215201:03/03/14 00:14 ID:OediHwHw
まぁ、いまさら、ハァ?って感じだろうけどさ、次節の対戦相手だと思って掲示板見たら、
石川とマリノスを評して
「別れた昔の恋人と道でばったり会ったら凄い美人になっていて他人みたく緊張した」だの
「昔からの気安い幼馴染が大スター(古いなあ〜)になってすっかり偉くなってしまい緊張して話ができない」
だの、人の気も知らんこと書いてあって、むかついてしまったんよ。
グチ聞いてくれてあんがと。
とりあえず、内容問わないからガスには殺す気で勝て。
216中川:03/03/14 00:15 ID:5nAIYU5x
>>200
オソロ!w
217 :03/03/14 00:22 ID:bprjpOpd
>>215

いまさら、ハァ?
218U-名無しさん:03/03/14 00:30 ID:GPGw7dmg
>>215
あんまり具体的に嘆くと、向こうのサポの餌になるわけで。

つーか、先週の試合では、「緊張」して?本調子でなかったのはナオのほうであり
意気込みをプレーに反映できたのはユキヒコだった。
さて、15日はどうなるか。

マリサポは、ユキヒコの男気をサポートしてやんないとな。
219U−名無しさん:03/03/14 00:48 ID:8K+/65QT
>212
俺王は、出場停止じゃないのか??
そういや、奥も、去年の開幕、出場停止だったような・・・。
220U-名無しさん:03/03/14 01:13 ID:zj3Pm997
う〜〜、駒沢行って応援したくなってきた。
普段はゴル裏行かないんだけど。
殺す気で勝て!!!
221 :03/03/14 02:38 ID:kpubmDtU
まあそんないきり立たんでも
自分的にはこの前の試合は
「昔の女友達(恋人ではない)がショボ男(orヤサ男、チャラ男)を踏み台にして
ステップアップしようと利用している」って感じだった
本当に好きだった人には申し訳ないけど俺ナオにそんなに思い入れないんだよなあ
まだ入ってきて日が浅いしこれからの選手だからね
有望な若手だったから戻ってこなかった時はなるべくそのこと考えないようにはしてたが
うまくやってねんナオちん
222プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/14 02:54 ID:hpicNip2
ゲーフラの次ぎは発煙筒を流行らそうぜ
アウェー限定で。
223  :03/03/14 03:49 ID:LfeEn+EW
開幕1週間前あげ
224プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/14 05:26 ID:hpicNip2
なんとか天気はもちそうだな。
4連勝で一気に予選突破決めんぞ!(゚∀゚)y-~
225U-名無しさん:03/03/14 06:38 ID:eUeOTFzI
ぶっちゃけナビスコ興味ねー
気持ちは1週間後
226プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/14 07:07 ID:z2Wbo7mt
ううむ、なぜに興味ない?
ぶっちゃけ、1stはタイトルとれそうもないじゃろ。
オラ的には中断前のナビスコ4戦が目下の最重要試合で
1stはカフーも含めて調整期間と捉えとる。
勝負は2ndとナビスコ決勝Tでスケジュールがギッシリの8月、10月だな。
227 :03/03/14 07:44 ID:ri68lj96
>>226
禿同
賞金だって1億もでるしな
228U-名無しさん:03/03/14 08:31 ID:2MJCbUhn
●○●○●○●○オレオ〜オレオ〜○●○●○●○●
お菓子杯 がんがれー            勝てよ。
229U-名無しさん:03/03/14 09:10 ID:yEW57OaX
やっぱり、やる試合は全部勝ってく勢いがなきゃな。
どっかの完全優勝チームみたくリーグ以外はどうでもいい的なのはよろしくない。
230U-名無し港南区民:03/03/14 10:44 ID:8H6ivaR+
うちはまだJリーグ始まってからの優勝回数が
そんなに多いわけじゃないし取れるタイトルは
全部狙って欲しいところ。

毎年何らかの優勝争いに絡めば多少は客も
増えてくるだろう…
231U-名無し中区民:03/03/14 11:18 ID:N7dxUWHl
>>215
>「別れた昔の恋人と道でばったり会ったら凄い美人になっていて他人みたく緊張した」だの
>「昔からの気安い幼馴染が大スター(古いなあ〜)になってすっかり偉くなってしまい緊張して話ができない」
これって石川の視点からみて、別れた昔の恋人&幼馴染=鞠ってことなんだろう。
漏れも特に石川に未練ねーし、うちのチームに役立つ選手が良い選手。

>>230
Jで二年連続3冠ってないと思うし、ナビスコとらないと3冠もくそもないわけで。
優勝回数にしたって、ステージ優勝2回、CS1回、ナビスコ1回、あと入れるなら
92−93シーズンの天皇杯とかACWCとかも入るのかな?とりあえず、そのあたり
が磐田、鹿島を上回るまでは、がむしゃらにタイトル数にこだわって取ってほしい。
232 :03/03/14 11:46 ID:nAI8ejsG
駒沢の自由席1000円なのね。
横国もせめて1500円にしてくれぬか
233 :03/03/14 11:52 ID:gE8j0cmZ
>>232
昔はそんなもんじゃなかったっけ?
バックスタンド中央がブロック指定だった頃。
234U-名無しさん:03/03/14 12:12 ID:YmDLX9NW
横国は前売自由800円が相当
235 :03/03/14 12:18 ID:f23yYxSu
Fの頃は安かった。合併するわ値上がりするわで、
Fサポだった漏れはマズーですわ。
1,500円とまでは言わないが、当日2,000円にしておくれ
236mari@ほっ:03/03/14 16:13 ID:GxLb9Vc5
横浜M 久保回復、合流即紅白出場
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20030313_50.htm
15日のナビスコ杯(F東京戦)は欠場が濃厚。
「でも(リーグの)開幕は大丈夫です」。
微妙となっていた開幕出場へ見通しが立ち、久保はホッとした様子だった。
237ぎぐる ◆7lgiggleWM :03/03/14 16:35 ID:RC+CC/Jx
>>236 mari@ほっタソ
情報サンクスコ
漏れはむしろ
>スタメン組は清水範久(26)とマルキーニョス(26)の2トップだが
ってのが気になったYO
安永どーした… (´・ω・`)
238mari@ひとりでもいくもん:03/03/14 17:08 ID:GxLb9Vc5
【FC東京-横浜 F・マリノス】
http://t.pia.co.jp/sports/fc/tokyo.html

まだまだ、チケットあるそうです。花粉にメゲズニみんな行こう!
誰がFWか楽しみだね。個人的には阿部ちゃんが15分でも出て欲しいな。

ぴあの回し者じゃないよ。
ローソン1週間前までしか買えなかったから、今回はお店行った。
去年は前日でも買えたような気がしたのに。ナビスコだけかな。
239 :03/03/14 17:16 ID:NJwtUHzu
ローソンがJリーグスポンサー下りたからとか?
240 :03/03/14 19:37 ID:x1LdSE6f
昨日ローソンで自由席買いましたが?
241 :03/03/14 19:52 ID:kpubmDtU
俺も前の試合前日に買ったけんども
242U-名無しさん:03/03/14 20:16 ID:1zy1aI+t
ラピュタでキクマリみるの忘れそう
243 :03/03/14 20:29 ID:5sUBEAiv
>>242のマリノス愛が試されるな。
244 :03/03/14 21:00 ID:zr1zTuic
いつもキクマリのレポートしてくださる皆さんに感謝です。
なにしろマリノスの試合は、テレビ中継のある開幕戦まで見れないもので
あれこれと期待ばかり膨らんでいます。
少しの情報ものがさす見たいものですが、キくマリが見れないのがくやしいです。
今日もいろいろ教えてください。お願いします。

ラピュタ見てんじゃないよ。
245 :03/03/14 21:41 ID:kpubmDtU
腐ってやがる
246YF ◆MARIpVQ9K2 :03/03/14 22:32 ID:P2mFqroo
キクマリのオープニングってバックチェリー?解散したバンドの曲いつまで使うんだろう
247U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :03/03/14 22:46 ID:u2hv6TcM
ただいま、録画中。
録画完了後、ハッシュを晒すので、DLしたい椰子は
nyの用意をしておくと良いかも、だ。

ちなみに、通常録画だからバイトはでかいよ、たぶん。
248U-名無しさん:03/03/14 22:51 ID:d3zS4g9D
あいかわらずキッツイね、マリノスクィーン。
249U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :03/03/14 23:01 ID:u2hv6TcM
録画完了

ハッシュだと、迷惑がかかりそうなのでファイル名を指定してくだされ。

KOFマリノス20030314.mpeg

これで、よろしく。明日の朝まではつなげっぱなしにしておく。
CMカットなんて言う面倒なことは一切してない。

ペグ1にすりゃよかったと公開した、ペグ2で、363MB・・・。
250U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :03/03/14 23:01 ID:u2hv6TcM
公開=後悔
251U-名無しさん:03/03/14 23:03 ID:5pObECQE
>>249
でかっ

nyだの初めてなんですが、こういうのセキュリティ的に
大丈夫なもんなんですか?…板違いですが。
252 :03/03/14 23:06 ID:yN0PfYe5
ラピュタ見てます。
253251:03/03/14 23:08 ID:5pObECQE
…つか、設定だの何だのワケワカラン…あきらめよっかな…
254U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :03/03/14 23:11 ID:u2hv6TcM
ttp://members.tripod.co.jp/roikix/winny/old/index.html

ここで、設定云々はしらべるよろし。
255U-名無しさん:03/03/14 23:16 ID:GPGw7dmg
「マリノスは東京には負けないというところを絶対に見せたかったんで」
「相手DFが結構気を抜いていたので」

言うねえ、ユキヒコw
256U-名無し港南区民:03/03/14 23:28 ID:tYsFY7ux
>>249
捏造流しますた。














嘘です、明日の朝までにひかかってくれるんだろうか…
257U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :03/03/14 23:30 ID:u2hv6TcM
MXのほうがいいっていうひといる?
258U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :03/03/14 23:31 ID:u2hv6TcM
>251
まぁ、大丈夫だろうね・・・と思うが。
少なくとも、PCの中身をみられて困るような国家機密がなければ大丈夫でしょ。
たぶん(無責任
259U-名無しさん:03/03/14 23:32 ID:5pObECQE
だめだ…ルーターからわからんw
KOMへの道は通し。
260U-名無しさん:03/03/14 23:33 ID:5pObECQE
通し→遠し だってば  もうボロボロ          逝くワ
261U-名無し港南区民:03/03/14 23:38 ID:tYsFY7ux
>>258
クラスタとか設定してあります?
262U-名無しさん:03/03/14 23:39 ID:Gw+e4FZz
横国はお墓よ、あなたとわたしの
安易に F 付けて魂受け継いだなんてこっけいだわ
海賊がなんでいなくなったのか私分かる
獅子ヶ谷の歌にあるもの

「横浜に根をおろし 清水と共に生きよう
ソラリと共に冬を越え 早野と共に春を歌おう」

どんなに恐ろしい補強をしても
たくさんの可哀想なギャルを手なずけても
フロントがDQNでは優勝できないのよ
263 :03/03/14 23:48 ID:ri68lj96
>>258
試合もupして歩すぃ…サイズは200Mくらいで
264U-名無し中区民:03/03/14 23:56 ID:WMafLSb3
>>262
いまいち元ネタ、マイナーですね。
替え歌つくったのも女性っぽいですな。
(野郎でこの歌が好きってやつ、未だに見たことねぇし)

替え歌ネタって盛んなんですか?
265U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :03/03/15 00:15 ID:YY47x25E
今、DLしている最中の人居る?
266U-名無しさん:03/03/15 00:38 ID:KTbiqonW
落としたかったけどPC不安定で無理ぽ…今回は諦めよう。

ついでに駒沢の天気予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/13112/44076.html

試合中は降らないかな? 風はちょっとありそうな感じ。
試合後お出掛けの方は雨に注意しといた方がいいかもなー
267プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/15 00:57 ID:Ks8AZnm6
うひょ!?すげー寒そう(゚Д゚)
268 :03/03/15 01:17 ID:QOECtn62
明日は延長前半に安永のヘッドで勝ちます。
ドゥトラの左からのクロス。1−0です。
間違いありません。

ところでナビスコは延長戦ってあるのかなあ???
269U-名無しさん:03/03/15 01:31 ID:SsUnxSKP
>>268
あるよ。















決勝はな。
270mari:03/03/15 02:46 ID:MwPEPYeR
>>240、241さん
3/8の試合より前の水曜日にGAかBで悩んで買わなくて、
試合後に急いで買おうと検索したら出てこなかった。
「エフ」で検索したんだけどね。FCvs柏戦しかでてこなかった。
「マリノス」で検索しても駒沢の試合でなかったし。
さいたまだからかなぁ・・・アウェーだからってこともなさそうだし。
なんでだろう・・・
CNプレイガイドも買えるのかなam/pm。ぴあの店頭が簡単だったのでやめたけど。

音だけ聞こえるキクマリ。ユキヒコのプライドいいな。明日も活躍してほしい。
271  :03/03/15 02:51 ID:5p/ZS1Yw
>270
よ とか、よこはま で探さないと
272U-名無しさん:03/03/15 04:48 ID:SsUnxSKP
雨降らない事を願ってあげ
273U-名無しさん:03/03/15 07:04 ID:F3iwwkt0
横浜M菊地と交渉

横浜Mが獲得を狙うU―20(20歳以下)日本代表M
F菊地直哉(18)=清水商=と交渉を行ったことが14
日、分かった。横浜は岡田武史監督(46)の意思を含
めたチームの方針として菊地獲得を表明。強化担当者
が代理人の田辺伸明氏と会談。菊地が海外クラブへ
の移籍の意思があることを承認し、複数年の条件を提
示したと思われる。J1の8クラブと交渉を終えた後の
菊地からの返事を待つことになる。
274U-名無しさん:03/03/15 08:07 ID:0fhtqOlS
誰がスタメンにでるか知らんが、
○キーニョスに期待。けっきょく外国人頼みでもなんでもいいから勝て。
275U-名無しさん:03/03/15 08:08 ID:S6Fhs99c
菊池、即戦力としては微妙にイラネ
そこは人が足りてんだよ
276U-名無し港南区民:03/03/15 09:22 ID:LXyBddN7
ごくごく僅かだけど雨降ってきた。これから出る人は一応雨具あったほうがいいかも
277ガススレより:03/03/15 10:39 ID:3do/G++0
249 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/03/15 10:26 ID:6t8fftAD
世田谷区駒沢ですが
雨です

250 名前:駒沢近辺在住[sage] 投稿日:03/03/15 10:28 ID:J0IsWVSi
続報。
雨、降り続いてます。
そんなに大した雨じゃないけど、
なかなかやみそうにもないような気がします。
ポンチョ、防水コート、移動時用の傘は必要です。
それでは今度こそ出撃〜
278U-名無しさん:03/03/15 11:27 ID:F3iwwkt0
GK 21 榎本 哲也
DF 4 波戸 康広
DF 22 中澤 佑二
DF 3 松田 直樹
DF 5 ドゥトラ
MF 7 佐藤 由紀彦
MF 14 奥 大介
MF 26 那須 大亮
MF 8 遠藤 彰弘
FW 36 マルキーニョス
FW 11 清水 範久
控え
GK 16 佐藤 浩
DF 15 三上 和良
MF 6 上野 良治
FW 19 安永 聡太郎
FW 18 坂田 大輔
279U-名無しさん:03/03/15 11:30 ID:ybDG1i+v
Fマリサポのための実況板Part6
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1047101717/

まだ早いけど。今日もがんがりましょう!
280U-名無しさん:03/03/15 11:41 ID:MrimWFdB
>>278
今日もよっちゃんは控えなのね。サブのFWもガンガレ!
281U-名無しさん:03/03/15 11:42 ID:0IxE3Tcj
>>279
そんな板は存在しません
だって。

今日は坂田がベンチ入りか。
やっぱり阿部ちゃん(と北野)はまだ無理なのかー…。
282U-名無しさん:03/03/15 11:46 ID:MA+gV0L6
>>281
オレは279ではないが、入れたよ。
Jane(専用ブラウザ)だが……
283U-名無しさん:03/03/15 11:47 ID:0IxE3Tcj
>>282
うち、マカー用。なんだけど…
なんでだろー?
284 :03/03/15 11:49 ID:EIpGQbQ+
2ch専用ブラウザで見てる人じゃないと直接はリンクで飛べないよ。
普通にサカ板のトップページの実況板って方からじゃないと
285U-名無しさん:03/03/15 11:53 ID:ybDG1i+v
>>284
フォローさんくすです。
うちもJaneなので…
286U-名無しさん:03/03/15 11:56 ID:ybDG1i+v
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index2.html#1

↑これではどこへ行きますか?
287U-名無しさん:03/03/15 11:58 ID:ybDG1i+v
288U-名無しさん:03/03/15 12:01 ID:ybDG1i+v
専用ブラウザなどからは↓

横浜F・マリノス実況スレ2(避難所)
http://server2046.virtualave.net/zigzo-ht/test/read.cgi/Live3/028719014/

ああ、わけわからん・・とにかく勝て。
289 :03/03/15 12:04 ID:EIpGQbQ+
>>286
そのリンクからだとIEから実況板に行けるみたいだね。
290M-名無しさん:03/03/15 12:04 ID:MA+gV0L6
駒沢の人たち、席の埋まり具合はどうですか?
いまから出撃しようと思うのだが……
291U-名無しさん:03/03/15 12:11 ID:ybDG1i+v
>>289
あ、よかった。
ではIEの方は

Fマリサポのための実況板Part6
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index2.html#1

からどうぞ。
292U-名無しさん:03/03/15 12:38 ID:0IxE3Tcj
>>291
ありがとん!
けど、なぜかうちのIEはそのページ行くと
消える(w
ちょっとおかしいらしい。
大人しくMX見てくる。
293 :03/03/15 12:40 ID:aGx4uteO
http://livesoccer.net/
ここから入ればいけるはず。

実況板【国内/日本代表】

に実況スレがある。
294U-名無しさん:03/03/15 12:43 ID:ybDG1i+v
>>293
たびたびすいません。
自分もMX見られるんだけど、見ながら素早くうpする自信がなくて。
できるだけ実況の住人多い方がいいと思うので。
295U-名無しさん:03/03/15 13:04 ID:uStoAVsF
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
296U-名無しさん:03/03/15 13:10 ID:uStoAVsF
今度はジャーンにヤラレターつД`)
297 :03/03/15 14:01 ID:VqhJOfo1
前半は、おしこまれてましたね。プレスのきつさに負けてパス回しが
できない。この前見せたロングボールの多用も見られない。
虎が起点で左サイドから崩すこともあるけど、決定的な場面は
すくない。後半にどう修正してくるか。
298U-名無しさん:03/03/15 14:09 ID:FlIWTg0M
アキヒロ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
299:03/03/15 14:53 ID:OVHwfl1O
ひきわけー
300U-名無しさん:03/03/15 14:58 ID:UDT3B/8P
このままだと、上野がさいたまに帰るとか
言い出すんじゃ無かろうか。((;゚Д゚))ガクガクブルブル
301U-名無しさん:03/03/15 15:00 ID:NQsHo1c/
後半、修正できて、というより瓦斯が勝手に息切れして楽になりましたねぇ。
2 点目の遠藤は往年の姿をちょっと思いだしました。けらけら。那須も
前よりは落ちついてたかな。あのイエロー以外は。

しかし、今日の瓦斯に勝てないのは不満です。

ユキヒコはいい。今期は両サイドからの攻撃が活かせそう。あのキック精度は
鬼ですな。
302U-名無しさん:03/03/15 15:02 ID:mlkKODqf
勝てる試合だったね。
303:03/03/15 15:02 ID:4KwoIX4d
瓦斯が尼を出さないのと同じだろ、開幕戦には出るよ。
304U−名無しさん:03/03/15 15:02 ID:QqMXWzZ5
TV観戦終了。
後半の出来は結構良かったと思うよ。
あの安永のヘッドが決まってれば文句なかったな。
由紀彦は右サイドでかなり効いてた。あの調子を開幕まで保って欲しい。
那須は守備専ってことでやっているのかもしれないけど、
奥と遠藤が上手く動いて、同点ゴールを作り出したのを考えると、
那須のプレーが物足りなく感じちゃうよね。
やっぱ上野のほうが良いんじゃないかと思うんだが・・・。
305 :03/03/15 15:09 ID:C9Wg9DJY
ま、妥当な結果か、と
306 :03/03/15 15:11 ID:Zg3KQojv
ユキヒコ凄すぎ
307U-名無しさん:03/03/15 15:12 ID:NQsHo1c/
確かによっちゃんのプレイも見たいんだが、今日の那須はかなり広い
エリアをまぁ無難にカバーしていて、意外と悪くないと思ってしまった。

しかし、ユキヒコの加入は大きいなぁ。ヒロミはただのショタなんだろうか。
ありがたやありがたや。
308 :03/03/15 15:14 ID:kF1mJTg2
なんだか那須のとまどいがチーム全体に波及しているような。

このままだとズビに虐殺されそうな予感。
岡田がナビスコはナビスコと割り切ってるんだと信じたい。
309U-名無しさん:03/03/15 15:16 ID:UDT3B/8P
まあ、そのズビも神戸相手に苦戦しているしな。
310 ◆MArINOSBtE :03/03/15 15:17 ID:iYDWNo10
FW4人で0点ってのが気になるけどまーしょうがないかね。
今日はユキヒコの日でしたね
311U-名無しさん:03/03/15 15:18 ID:aGSXmgyq
由紀彦良かったねえ
あの気迫を毎試合見せて欲しいな
312U-名無しさん:03/03/15 15:19 ID:d6no8Byy
ユキヒコが凄いのか、相手の2番がアレなのか・・・。

>>308の一行目に同感。
313 :03/03/15 15:19 ID:MDN4HH/9
マリノスはFWが点取れない戦術になってるのと違う?
314U-名無しさん:03/03/15 15:19 ID:0IxE3Tcj
ん〜前半はイライラするゲームだったなぁ。
後半も違う意味でイライラしたが。
しかし、ガスになんで苦手意識があるんだろうか。
怖いのなんか外人くらいなもんなのに。
やっぱ、勝って欲しかったよ。

とりあえず、ユキヒコマンセー。
315U-名無しさん:03/03/15 15:20 ID:UDT3B/8P
由紀彦を取ってきたフロントを褒めなければ。
316U-名無しさん:03/03/15 15:21 ID:d6no8Byy
ガスへの苦手意識は感じなかったけどな。
ウチが勝手にペース失ってただけ。他の試合と同様。
317U-名無しさん:03/03/15 15:22 ID:aGSXmgyq
漏れ上野信者なんで客観的な意見じゃないかもしれないけど
上野がいないと落ち着きが無い気がする
まあ上野がいると速攻止めちゃう場合もあるけど
318YF ◆MARIpVQ9K2 :03/03/15 15:23 ID:MrimWFdB
先の話だが仙台は祭りのようだな
319 :03/03/15 15:27 ID:Zg3KQojv
ボランチ那須でジュビロに通用するかどうかだな
通用するなら別に那須でも構わないな
落ち着かなくなってきたらよっちゃん投入すればいい

一応俺も上野信者だけどな
320 :03/03/15 15:29 ID:C9Wg9DJY
上野と那須じゃ求められる役割が違うと思うのだが。
321U-名無しさん:03/03/15 15:32 ID:UDT3B/8P
いや、俺も上野信者なんだけどね。
監督の構想から外れたのか、単に体調が悪いからなのか?
上野本人の最近のコメントって無いのかな。
322U-名無しさん:03/03/15 15:34 ID:d6no8Byy
>>320
先週から書かれてることだけど
守備面で、前のスウィーパー的役割をこなし、攻撃ではつなぐだけ。
奥を前で攻撃に専念させるということが目的なんだろうが、
肝心の守備面でのポジショニングが未熟すぎて、スペースをがらあきにすることが
あり、奥にもかえって負担をかけた。

今日の試合については、ナマ観戦組の報告を待ちたいね。
323 :03/03/15 15:34 ID:0TPs+/52
マシュー城
324U-名無しさん:03/03/15 15:40 ID:xgW0e9MT
上野がいなくてもある程度攻撃の形が出来るようになったのは収穫だが、上野が見たいー!
325 :03/03/15 15:43 ID:Zg3KQojv
岡田はなあ・・・
山本浩が言ってたんだけど
「あの人は余り本音を言わない」んだと
だからインタビューとかの発言でも注意が要るよな
上野については本当はどう思ってるのかよくわからん
326U-名無しさん:03/03/15 15:46 ID:d6no8Byy
前半の攻め急ぎと焦りによるミス連発は上野の欠場を嘆かせたが
後半、ガスがスタミナ切れしてウチの選手をつかめなくなったのは
その急いだ攻めの連続によるものとも見れる。

・・・でも、このサッカー、夏場もつのか? 他のチームに有効なのか?
327 ◆MArINOSBtE :03/03/15 15:52 ID:iYDWNo10
去年も似たようなもんだったような……
基本的に前半相手に走らせて後半ペースを握るパターン
328U-名無しさん:03/03/15 15:57 ID:NQsHo1c/
つかおまいら、磐田が4点も取られてますよ。
329  :03/03/15 15:58 ID:f0dor0CK
ま、来週のジュビロで分かるでしょ。
21日は勝ちたいねえ。
みんな頑張れ。

来週上野出るかな?那須に関してはこういうタイプいなかったから
オプションとしてはいいけどやはり上野使ってほしい。
330  :03/03/15 16:00 ID:f0dor0CK
>>328
へ??マジ??調べてこようっと。
331U-名無しさん:03/03/15 16:01 ID:NQsHo1c/
マジでつ。まぁだから来週がどうこうってわけじゃないんだけど。

今日の那須は先週よりは落ちついてたような気がするんだけど、
確かに磐田相手じゃ不安あるねぇ。

あと、今日の鳩も実は微妙かもしれん。
332U-名無しさん:03/03/15 16:14 ID:9OCac2Yb
>>325
それはサカマガのあれもリップサービスかもってこと?

那須もキライじゃないのに、上野がこんなに見たいなんて。
今まで当たり前のように出てたから、自分が上野信者だとは気付かなかったyo。
333U−名無しさん:03/03/15 16:15 ID:QqMXWzZ5
今日の那須はつなぎも少し危ないシーンがあったし、
磐田が去年並みのプレス仕掛けてきたらかなりやられそうな予感。
守備もスペースは埋めてたようだけど、ボール奪取にはあんまし絡んでないように見えた。
波戸は由紀彦との連携をもう少し何とかして欲しいな。
由紀彦の外を駆け上がるとか、波戸の動きで由紀彦のマークをはがすとかあんまし無かったし。
っていうか、波戸自身が一本もクロス上げてないような気がするんだが・・・。
334U-名無しさん:03/03/15 16:15 ID:MrimWFdB
お前ら次は南米チャンプに挑戦ですよ!!
335 :03/03/15 16:17 ID:EIpGQbQ+
南米王者は神戸だろ
336U-名無しさん:03/03/15 16:19 ID:MrimWFdB
>335
あれ?…(;^_^A アセアセ 
337U-名無しさん:03/03/15 16:24 ID:8Uo0q5KB
遠藤もユキもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

だが




前半32分 [得点] 城 彰二
キキキキキキキキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
今度是非見に行かねば。試合勝ってるし。
338 :03/03/15 16:26 ID:nCSsnKdg
すれ違いだが城彰二はおもろいシュートだったよ。
FK蹴ったらキーパーが真上にはじいて、落ちてきてそのまま入った。
339監督のコメント:03/03/15 16:49 ID:d6no8Byy

ハーフタイム
集中を切らして2失点したがリズムは悪くない。自信を持ってプレーしていけ。
後半、立ち上がりからゴールを狙うように。

試合終了後
勝てなかったものの内容にはある程度満足している。特に攻撃面ではゴールに対する
姿勢などで前のゲームよりもはっきりと見られた。2失点は集中を欠いていたもの。
これは大きな修正点だ。コンディションや中盤のビルドアップがよくなっていることが
全体としてよくなっている理由だろう。
340U-名無しさん:03/03/15 17:15 ID:hE/SwcRo
今日の東京さんは由紀彦いじる余裕がなかったね
スローインでボール持っただけでブーイングしてたよ
341 :03/03/15 17:19 ID:kF1mJTg2
神戸のスレから拾ってきた。
>1点目 右CKからシジがヘッドで落としたこぼれ球をオゼアスが押し込んでゴル
>2点目 右からのクロス(誰か忘れた)をアリソンがバイシクルでゴル
>3点目 右から岡野がゴールラインギリギリで粘って上げたクロスをオゼアスがヘッドでゴル
>4点目 山口の右CKがドンピシャでオゼアスの頭にあってゴル

コレ見ると大岩の穴がモロに出てるような気がするんだが。
ズビ戦もユキヒコに期待かな。
342U-名無しさん:03/03/15 17:34 ID:UDT3B/8P
>341
右からの崩しとセットプレーからの空中戦か。
由紀彦と久保だな。磐田戦のポイントは
343U-名無しさん:03/03/15 17:36 ID:26NRY8XO
ズビ戦までにGKとDFの連携高めて、由紀彦にも頑張って
もらえば、そして久保のパサァ〜が出れば、何とかなるような
気がしないでもないような気がするかね?
344U-名無しさん:03/03/15 17:39 ID:tGoJB4y7
哲也とDFの間の連携を何とかしないと。このままだと3〜4点取られるぞ。
345 :03/03/15 17:39 ID:nCSsnKdg
はい、します。
346 :03/03/15 17:40 ID:BleDL6AG
DHの一人を守備重視の人にするとか、攻めのときに確率重視で
安全な球回しばっかりとか、選手にひたむきさがたりないとか、ここで
言われてたことは、岡ちゃんも感じていたんでしょうね。いい方向に
向かってると思うんですがね。とりあえず、来週のズビロ戦は大事
なんで、勝ってください。相手も本調子じゃなさそうだし。
347U-名無しさん:03/03/15 17:45 ID:JJeVTmoh
とりあえず結果としてうるさいチームを抑えられたのはよかった。
348U-名無しさん:03/03/15 17:57 ID:f7Hs9fjf
>>340
サポが「オンナ声♪オンナ声♪キャーキャーキャー」とストレートにいじられてたけどね。
349341:03/03/15 18:04 ID:kF1mJTg2
あ、大岩ってズビでは3バックの左だったっけ?
まぁいいや。とにかくユキヒコに期待。
350 :03/03/15 18:51 ID:MgflTFkG
松田へったくそ
351U-名無しさん:03/03/15 18:52 ID:Nhqd3doE
>>340
試合途中に着いてバックに回る暇もなく、ガス側の入り口付近でちょっとだけ観戦したんだけど、
横国の時の愛情ヤジから、だんだん憎しみに変わってるような雰囲気だった。
「てめえ、あんまし調子こいてんじゃねーぞ」とか「けずっちまえ」とか、青筋立てて怒鳴ってる香具師がいっぱいいたよ。
CKの時、大袈裟に言うとフィーゴ状態で、ちょっと興奮しました(w

向こうで聞くと、歌はかなりいい感じだった! でも選手コールや悲鳴がやっぱ凄いっす。
でもガスサポは、なんだか元気なかったな。
352U-名無しさん:03/03/15 18:53 ID:lDzsyMc7
後半ガス欠してへたれていくガスは以前ガスサッカーにやられたうちを
見るようだった。
今のガスにあのナビスコとか、J1昇格年の昔のようなひたむきな怖さはないね。
まあ選手も監督もがらっと入れ替わって若いチームになってるから当然だろうけど。
結果1勝1分。相性が悪かったチームもこれで消えたな。

磐田は2−4ってわけわからんなあ。
353U-名無しさん:03/03/15 19:04 ID:RMxAyXDE
>>340
G裏いってないから事情は知らんけど、横国のアレは訣別の野次
なんで一度で十分。余裕なら、試合内容は今回の方がいくらかマシだったし。
354マリノスケ:03/03/15 19:26 ID:9RLFks/b
|-`)雪すごすぎ・・・
|-`)しかもごっつ男前
|-`)まじで雪獲得してよかったです
355プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/15 19:28 ID:AiOsHm0n
テツヤの自信なさそ〜なプレーぶりは心臓に悪かったが、
チーム全体としては追い付いたことを評価してやるか。
だが、奥のクサレマンコぶりにはどうにも我慢がならねえ(゚Д゚)
アイツ今日なにか仕事したか?
356_:03/03/15 19:29 ID:7bUnRoHk
普段は二階席だけど、「殺す気で勝て」と煽った手前、今日はゴール裏。
ふぃ〜。
しょっぱい失点シーンを間近で見るのはいかがなものか・・・・
まぁ、ゴール裏もチームもどんどん良くなるでしょう。
それにしても試合後に上野のランニングを見るのは切ないのう・・・
357 :03/03/15 19:31 ID:PviiJxPJ
オフィシャルに載ってるユキヒコのコメント、バグってるぞ。
358U-名無しさん:03/03/15 19:35 ID:W9pS7SEp
…どなたか鳩に 今一度落ち着いて、自分の役目に専念するよう
お諭しくださいませんでしょうか。
359プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/15 19:39 ID:AiOsHm0n
由紀彦莉気呂い茲い茱蝓璽粟錣粒?襦?泙坤灰鵐妊?轡腑鵑鮴阿─▲献絅咼蹐紡个靴謄船礇譽鵐献磧爾竜せ?舛農錣い泙后」 (ry
360マリノスケ:03/03/15 19:41 ID:9RLFks/b
|-`)プルさん文字化けです
361マリノスケ:03/03/15 19:44 ID:9RLFks/b
|-`)なんで上野は出ないのかな??
|-`)このまま世代交代なんてないよね?
362 :03/03/15 19:45 ID:lBGluxz0
- ナビスコカップ Aグループ-
神戸 4(終了)2 磐田 [神戸ユ]
浦和 0(終了)1 東京V [駒場]

- ナビスコカップ Bグループ-
F東京 2(終了)2 横浜FM [駒沢]

仙台 4(終了)1 柏 [仙台]

- ナビスコカップ Cグループ-
市原 1(終了)2 C大阪 [市原]

- ナビスコカップ Dグループ-
大分 0(終了)1 名古屋 [大分]
363 :03/03/15 19:45 ID:lBGluxz0
Aグループ
1 神戸  +6
2 磐田  +3
3 東京V +3
4 浦和  0
       
Bグループ
1 仙台    +4
2 横浜FM +4
3 F東京   +1
4 柏      +1

Cグループ
1 G大阪   +3 (1試合)
2 C大阪  +3 (2試合)
3 市原    0 (1試合)

Dグループ
1 京都    +3 (1試合)
2 名古屋  +3 (1試合)
3 大分     0 (2試合)
364U-名無しさん:03/03/15 19:45 ID:P9+4CzeQ
>357
どうやら、由紀彦が壊れたようだ
365U-名無し:03/03/15 19:45 ID:VKSFABzr
どーも、先週もお邪魔したガスサポです。
今日は前半リードで終えられたので、なんとか勝って
アイコにしたかったんですが、
結局ドローになってしまい残念でした。

わりかし近い事もありましたが、そちらもたくさん来てくれましたし
ずーっと歌っているのはイイ感じでした。
リーグ戦こそは、勝たせてもらいたいと思います
それでは
366U-名無しさん:03/03/15 19:53 ID:gmygN0xr
>>351
腕を使わないとか言ってたフリーザが
今のは痛かったぞーとか言い出したのに似てる

由紀彦の活きがいいのは結構なんだが
波戸が目立たなくなったというか、下手になった気さえする。

しかし今更ながら由紀彦のクロスはいいね
いままでのとはドッグフードとトンカツくらい差があるよ
367プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/15 19:56 ID:StuLy7Ii
やはりフラットは難しい。中盤の支配率は目に見えて落ちたし
正直、魅力がない上に強いとは言えないサッカーだ。
これは産みの苦しみなのか?
368U-名無しさん:03/03/15 20:05 ID:d6no8Byy
中盤フラットだから支配力が落ちたんじゃない。
システムのせいではない。
人選含め、岡田のサッカーがそういうサッカーだからだろう。
369プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/15 20:19 ID:LxkK3agp
中盤の支配力が劣るシステムを岡田が選択したということではないのか?
単にまだフラット特有の挟みこむようなプレスを選手が理解できてないだけなのか
プレスによるボール奪取はあくまで放棄し、ある程度攻めさせた上で
カウンターを狙うのか、ハッキリしないんだよな。
なんかモヤモヤする(゚Д゚)
370 :03/03/15 20:25 ID:yrRERR3q
オニクさんは干されて、干し肉にされてしまうのか?
上野は干されて、よっちゃんイカにされてしまうのか?

「カフーが来たら、あぶれるのは上野」という誰かの予言が
当たりそうで怖いです。
371U-名無しさん:03/03/15 20:29 ID:d6no8Byy
中盤フラットが支配力が劣るシステムだったらアーセナルはどうなるよ。

つーか、今のウチってフラットと定義していいのかどうか。
まあ、図示する場合は四枚並べて書くにしても。
中盤の片方が那須なわけからして、CMFの役割が分化してるし。
372プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/15 20:29 ID:4NDoFdLM
例えば去年までだったら、まず中盤の支配力というのが鞠の最大の武器だった。
一度奪ったボールはなかなか相手に渡さず
相手に渡ったボールはすぐ奪い返していたから面白かった。
これからはそういうサッカーをしないということは、他に武器を見つけなければならないということ。
それは「カウンター」ということになるじゃろうな。

まぁこの調子でホームで勝ちアウェーで引き分けてれば自然と1位になるからそれでいいか(≧∀≦)y-~
373U-名無しさん:03/03/15 20:32 ID:d6no8Byy
ポゼッションサッカーがウチの根底にあったのは事実で
だからこそJ最小失点という記録が残った。

今年は失点増えるだろうな。
374プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/15 20:35 ID:4NDoFdLM
アーセナルのメンツで中盤の支配率だけに集中した遅攻サカーをやれば
今より支配率は上がるだろうよ。
だが、鞠の選手はアーセナルにいる完璧超人どもに比べたらベンキマンにも等しい。
フラットで効率よくサイド攻撃しなおかつ中盤も支配するなんてムリ。
今日のようにCBの2人にあまりの負担がかかった場合、あえなく失点してしまうし
攻撃にしてもカウンターを武器にするほどは磨かれていないようだ。
オラ的には今までどおりの中盤の支配に重きを置いた堅実な遅攻が面白いしつおいと思うんだけどなぁ。
375 :03/03/15 20:47 ID:U+Y0qdYF
1試合づつ内容を高めていくしかありませんな。
376 :03/03/15 20:47 ID:kF1mJTg2
フラット4-4-2っつーよりは、2-3-3-2って感じじゃね?

  fw  fw
 兄 奥 雪
虎  茄  鳩
  紐  爆
377U-名無しさん:03/03/15 20:50 ID:d6no8Byy
いや、アーセナルはシステムのせいで支配率が落ちてるわけじゃないということの
例として出したまで。
選手のレベルを比較しても意味がない。

「堅実な遅攻」に徹底したら、どうせ文句言うんだろ?
遅攻によって攻めきれないのが悪癖でもあったんだから。
要は速攻と遅攻のバランス、時間帯の使い分け、意思統一。

まだ始まったばかりだが、このまま上野を干すようだったら
岡田からのメッセージが見えてくるのかも。

>>376
なるほど。今日はテレビ観戦だったんで、ちょっとわかりにくかったが。
378 :03/03/15 21:00 ID:4njB21vs
ぜんぜん喩えになっとらんよ。アーセナルは選手の能力がバカ高いから
フラット戦術を最高度まで洗練させることができた結果、ああいうサカーになったんだろう。
鞠にそこまでフラットを洗練させることができると思うか?
結局、支配率を犠牲にすることとフラット戦術を採用することは同意語であるんだよ、鞠においては。
選手のレベル抜きに戦術の適正を語ることはできんよ。
379 :03/03/15 21:01 ID:kF1mJTg2
ここ2試合は対ガス用のサカーで、
ズビとやるときはもっと違う戦術を採るんじゃなかろうか。

なんだか、
紐爆鳩の変則3バックに2トップを当てて、
虎をナオに、茄をケリーに当てたマンマーク気味サカーに見えたんだよね。

それでガスのオフェンスは止められるだろうと。

んで、
相手の4バックに並列2トップ(○次)、
ダブルボランチのところに兄奥雪を並べとけば点取れるだろうと。

そう岡田は考えたんじゃないかな。

ズビは3バックだし、
藤田と名波を同時に茄にケアさせるのは無茶だから、
ズビ戦はまた違った戦術を採るんじゃねーかな。
380379:03/03/15 21:06 ID:kF1mJTg2
あ、日本語が一部変だ。まぁ、意味はわかるっしょ。

思うんだが、
去年までのポゼッション重視のサカーでは、
なぜかガス相手だと苦戦してたんだよね。

それを岡田は観てたわけだから、
ガス相手にそういうサカーを続けるのはリスキーだと考えたんじゃねーかな。

381U-名無しさん:03/03/15 21:22 ID:d6no8Byy
>>378
今日のマリノスがフラットな4-4-2やってるって思ってないって。
>>371で書いたつもりなんだが。那須が出ていて、先週は久保に、
今日は裏にロングボールをっていう狙いからして
フラットやってるとは思ってない。
>>368の二行目がまぎらわしかったが。

「フラットだったから」支配率が下がってるわけじゃない。
382プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/15 21:22 ID:B6fT4iVf
ガスごときにこんな消極的な戦術をとるのはあまり好ましくないのう。
横綱サカーで圧殺して欲しかったが。
383379:03/03/15 21:26 ID:kF1mJTg2
心情としては俺も横綱サカーが観たいんだけどね。
384プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/15 21:35 ID:K4RGM8jG
オラの言う「フラット」とは主に守備のことを指す。
守備時は完全にフラットだったよ。
つまり、今までのように中盤の選手がボール保持者にワーワーよってたかってボールを奪うのではなく
MFとDFで挟むようにピンポイントでボールを奪わなければならない。
頻繁にポジションチェンジをして空いたポジションには必ず誰かがケアしないといけないし、
全員に非常に集中力が必要で、ラインも高く保つ必要があるし、難易度の高い守備戦術なのだ。オラはそう思う。
まぁフラットとはそういうディフェンスであるはずなんだが、今日も全然できてなかったし
ある程度は覚悟の上で攻めさせてカウンターというようなサカーは
やはり3バックで1人余らせるのが堅実でないかのう。
どうもどっちつかずの印象だわい。
385U-名無しさん:03/03/15 21:35 ID:jWrSpyru
で、神戸に惨敗の磐田相手の開幕戦はどうなりそうですか?
386プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/15 21:37 ID:K4RGM8jG
久保のハットで虐殺に決まってるだろ( ´∀`)σ)Д`)
387 :03/03/15 21:46 ID:Zg3KQojv
横綱相撲を取れるほどのチーム力かね
取れるかも知らんが
388悩めるもの:03/03/15 21:54 ID:Kv+p2JEN
4/5のホームゲームを観に行こうと思っている。
サッカーの試合を生でみるのは、80年代のトヨタカップ以来だ。

ところがいくつか悩んでいる。

1.一人で行くべきか?

自分は応援するチームがあると、ひどく感情的になる。
もちろん一緒に行く者は観戦初心者だろうし、
それどころか、サッカーが本当にすきかどうかわからん。

2.SB席 SA席とはなんぞや?

SS席を買うなら、その金でグッズなどを買いたい。
ゴール裏を買うほどのファンではない。
SBとSAは3500円で同額だが、どちらを買うのがいいのか?



389 :03/03/15 21:55 ID:kF1mJTg2
プルの言う「フラット」がイマイチ把握できない(´・ω・`)。

フラット4-4-2だけでなく、
ダイヤ4-4-2や4-2-2-2も守備時はMFがフラットになることはよくあるような気がするんだが。

それと、
アメリカ代表がやってたフラット4-4-2ってボール保持者にワーワーよってたかってなかった?
390 :03/03/15 22:02 ID:GIGwdJ4k
いずれにせよ、FCに二戦で一勝一分けは幸先いいスタートだよね。
391U-名無しさん:03/03/15 22:04 ID:d6no8Byy
>>388
SAとSBの違いはこちらを参照
ttp://www.so-net.ne.jp/f-marinos/ticket/main.htm

自由席を前売りで買って、2階に上り、バックスタンドのサイド側に
席を取るのがお薦め。適度に人がいるし。

差額はちゃんとグッズを買ってくれよw
品揃えはスタジアムよりココのほうがいいから、新横浜駅から行くなら
途中で寄ってもいいかも。
ttp://www.scudetto.co.jp/trico/
392 :03/03/15 22:04 ID:Zg3KQojv
>>388
そういう時は
自由席でバックグラウンドに近いほうの席に座ればいいんだよ
もっとお金節約できるよ
393U-名無しさん:03/03/15 22:05 ID:VHmnemXh
>388
公式サイトに載ってるよ<大まかな席割り
SBはバックスタンドの真ん中あたりの座席指定で
SAはメインスタンドの両コーナーあたりのブロック指定。
みたいな感じっぽい。
どちらが良いかはあなた次第。
394 :03/03/15 22:05 ID:Zg3KQojv
バックグラウンドって何じゃ・・・
395 :03/03/15 22:13 ID:kF1mJTg2
とりあえずNHK観るか。
396U-名無しさん:03/03/15 22:14 ID:SyOEA5V8
興行収入的にはたくさんのお連れ様とお誘いあわせの上
SSで観てもらうのが理想なんだが

別にグッズ買わなくてもいいから
また来ようかなと思ってもらえればそれが一番
397  :03/03/15 22:14 ID:UgMa51AF
どうせいずれ自滅。
398R,でぃあす(紺):03/03/15 22:46 ID:PaXitlvg
先週に続きなんともいえない試合だったな。
おまえ達のだった由紀彦以外全員5点って感じのせこい試合だった。
鳩が周りの選手より仕上がりが遅れてるようにみえるのが気にかかる。
ガスはやっぱりしょぼい。苦手だとか得意だとかいう前にかみ合わない。
前田ーアンドレ戦並みにかみ合わない。
399U-名無しさん:03/03/15 22:49 ID:W9pS7SEp
普通の体だったらまだ療養中かも…鳩。
400U-名無しさん:03/03/15 23:01 ID:ot5fqwoB
いっそのこと、波戸を外して
中澤、松田、那須の3バックもありかなと思う。
401 :03/03/15 23:04 ID:W5O/pF6m
久保にあんまり期待されても困るんですけど・・・・
402 :03/03/15 23:05 ID:kF1mJTg2
>>401
誰が困るんだろうか・・・。
403U-名無しさん:03/03/15 23:15 ID:VtcboyIx
ブルータスの那須の写真みてワラてシマッタ・・・
404 :03/03/15 23:59 ID:0SF86qkf
波戸は怪我で出遅れてたからねぇ。。
先週の試合の前だと、練習試合に30分くらいでしょ。
まだまだ、これからコンディションを上げてくるところじゃないかな。
405 :03/03/16 00:02 ID:0P2vDD+z
ぷるたん、今日の遠藤は褒めてやらないのか?
406U-名無し中区民:03/03/16 00:09 ID:98H03dh5
>388
4/5は確か供or女性に先着何名かにぬいぐるみプレゼントだったかと。
よって、誰か連れて行くべし。
407U-名無しさん:03/03/16 00:13 ID:w4UfhlO8
ヨシ、勝つ!!
408 :03/03/16 00:32 ID:GxpP2DIn
しかしホーもヴィッセルスレでひでえ叩かれようだな
409_:03/03/16 01:16 ID:7373kk9B
なんだかな、ここはプル氏の独演会場かね。
クサレマンコだのベンキマンだの、ボキャブラリの豊富さに恐れ入るよ。
どうにもフラットラインディフェンスの解釈が支離滅裂になっているのだが。

で、うちの4バックのうちの一人でも半身でディレイをかけている奴がいるのかい?
情熱があるのは大いに結構だが、断定口調でミスリードするのはやめて欲しいんだな。
410U-名無しさん:03/03/16 01:19 ID:Ls1AuzRW
なんとかしてスーパーサッカーと爆笑オンエアバトル
時間帯ずらしてもらえないか
いつも漫才と漫才の間にJリーグ情報が挟まってしまう

409
なかなかすごいIDね
411U-名無しさん:03/03/16 01:20 ID:9ooNkGgw
>>409
ずびスレに報告に行ってくることをお薦めする
412mari@次は「よ」にしてみます:03/03/16 02:05 ID:gne+JM05
遠藤さんゴールおめ! 流れの中の得点は美しい。雪のヘッドも貴重品らしいけど。もう1点決めて欲しかった。
少しずつ良くなっている気がします。鳩は、調整不足なのかちょっと不満。
茄子は、やはり展開力とか判断力は今のところ期待できない。ジュビロ戦は難しそう。
安永けっこうよかったよ。ダイビングヘッド決まればよかったのに。気迫がイイ!
やっぱりポジション確保で必死な移籍・出戻り選手が居るお陰で気迫あるプレイが増えてる気がする。

雪の気迫は文丈仕込みかな? でも、いい刺激になったんじゃないかな。
メリハリの利いたサッカーに脱皮して欲しいですね。
それにしても、上野も文丈もでてこない試合は寂しいものがある。
413  :03/03/16 02:09 ID:l2YXqGJ4
4バックじゃないよなあ。PSMのグラのときは4バックに見えたが。
対瓦斯の2戦目は見てないからなんともいえないけど
それ以前の試合だとドゥトラの上がっていった穴を波戸や那須が埋めていて
更に奥も守勢の時はかなり引いてくることがあったから結局3バック+ダブルボランチみたいに
なっていた気がした。そんなのなら最初から那須ー松ー爆の3バックやったらって感じ。

右サイドの波戸がほとんど上がらないから余計に3バックっぽく感じるのかも。
上にも書いてあったけど波戸のコンディションよくないんかな?
414U-名無しさん:03/03/16 02:27 ID:bWsfKxHM
波戸は上がるなって言われてるんじゃない?
右はユキヒコが前にいるし、左はドゥドラがよく上がるから。バランスとらせれてると思うが。
攻撃参加しない=コンディション悪いとは思わない。
415U-名無しさん:03/03/16 03:32 ID:zjaVBZrq
>>359
>>360
冷静なつっこみにワロタ

おたんこナスはどうにかしろ。ありゃJ2クラスだ。

>>409
ミスリードされるほうが悪いだろ
2chは好きなことを好きな口調で書いていいよ
416U-名無しさん :03/03/16 04:28 ID:pRfd+fMg
「たたかーえよこはーま」って応援
その後の歌詞教えて聞いて君でスマソ。
417_:03/03/16 04:34 ID:Uqwsm+Yk
鳩がいるのに、カフーを取った。なんでだろ。
418プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/16 05:01 ID:w7pfq9Cb
局面でディフェンスの数が3枚になるから「4バックじゃない」なんていうのは滑稽だろう。
基本的なポジショニングは忠実にフラットな442だよ。
オラが大嫌いなイングランドに近いな。
419 ◆MArINOSBtE :03/03/16 05:16 ID:rpBnx9hO
トルシエのフラット3くらいには4バック。
420プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/16 05:53 ID:w7pfq9Cb
オマエラ↓これやってまつか?
▲Yahoo!スポーツ・ファンタジーサッカー(Part1)▲
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047652446/l50
421プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/16 07:53 ID:w7pfq9Cb
ちなみにオラはこんなだな

GK榎本 哲也500万
DF松田 直樹5800万
DF中澤 佑二2800万
DF波戸 康広4500万
DFドゥトラ5000万
MF佐藤 由紀彦2500万
MF森島 寛晃4200万
MF小笠原 満男4800万
MF本山 雅志3500万
MF岩本 輝雄3000万
FW久保 竜彦5500万

DF那須 大亮500万
MF石川 直宏700万
MF前田 遼一700万
MF松井 大輔1800万
MF玉乃 淳600万
FW坂田 大輔700万
FW大久保 嘉人800万
FW深井 正樹600万
FW巻 誠一郎500万

予算4.9億。
422U-名無しさん:03/03/16 09:03 ID:zk5NP+GY
>>416
ttp://www3.ocn.ne.jp/~geranium/rockentop.htm

↑なんかいかがでしょ?

それにしても、サポソン網羅してるとこって少ないんだな…
MIDI聞けるとこあったのに、今ダメなのかな。
423U-名無しさん:03/03/16 10:12 ID:GP2ucSKR
>>416,422
「奪え、ドゥトラ・ゴール」だと思っていたよ
424ぎぐる ◆7lgiggleWM :03/03/16 10:20 ID:KSvv2mjJ
>>422タソ
ttp://taku.vis.ne.jp/support_song/
MP3ならここにあるYO!
425U-名無しさん:03/03/16 10:27 ID:zk5NP+GY
>>423
おら「奪え トラゴールぅ〜」って歌ってる。
ウルトラって言いにくいから

>>424
ありがd
なくなったかと思ってた。
ここでサポソン覚えたんだ〜
426U-名無しさん:03/03/16 10:57 ID:IKKcWa36
>>423
禿同。
427U-名無しさん:03/03/16 11:15 ID:3eOqlunA
正しい菓子よかデカイ声出す事が大事
愛があればオールOK
428 :03/03/16 11:16 ID:z4tyLlN0
>>425
AAスレでも昔同じような人いたな。「トラゴール」って言う人。
429 :03/03/16 11:35 ID:Ks0nYH9e
このスレはにわかが多いようだな
430U-名無しさん:03/03/16 11:38 ID:Uv0/buE1
2階の目線更新。

東京のプリンスから日産プリンスへw
431U-名無しさん:03/03/16 11:52 ID:wqc/3XUx
座布団2枚(w
432U-名無しさん:03/03/16 11:54 ID:nfuIU7lD
>>430
2年後にゃフランス料理屋にでも皿洗いで就職するか
433U-名無しさん:03/03/16 12:04 ID:Xs4/3qN6
鳩は携帯のサイトで
「今日の試合は最悪の出来でした…。」
「個人的には70%ぐらいのコンディションです。今後、試合をこなしていくことで、
試合に慣れてくると思います。」
と言うてるが、自覚あるんやね
……70%の鳩が出なきゃいかんのか。
434 ◆MArINOSBtE :03/03/16 12:24 ID:rpBnx9hO
んー70%の鳩でも、リーグ戦で100%になるためなら使うんじゃない?
しょせんカップ戦の予選の2試合目だしねぇ
435U-名無しさん:03/03/16 13:56 ID:1eW/OErK
マリノスはいいサッカーしてると思いますど。
少ないボールタッチと速攻。典型的な4−4−2のイングランドタイプの戦術ですね。
個々のコンディションや連携はまだ問題はあると思うけど、
とにかくボールは前に、ゴールへ向けて・・・とうい意識が、凄く分かりやすかった。
岡ちゃんの戦術意識の徹底度が、感じられます。
FWがもう一枚欲しいかな?

以上、相手サポが冷静に見た感想です。
スレ汚しスマソ
436 :03/03/16 14:01 ID:oIe6y/Xp
ってか〇の弟ってレアンドロって名前なのね。。。
437U-名無しさん:03/03/16 14:03 ID:Uv0/buE1
>>436
IDがよっちゃん?
438無事是名馬:03/03/16 15:52 ID:F39bppsE
突然オジャマ致します。先週からナビスコも始まり、
J1・1stステージ開幕まで1週間を切りました。
各チーム開幕へ仕上げの段階に入り怪我人の
回復具合や調整段階が気になる時期にあります。
ここで改めて各チームの情報提供を御願いしたいと
思います。
【怪我】戦線離脱者情報・経過報告【病気】
 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045753954/
【レスを頂くケース】
 ○練習が行えない場合。
 ○別メニューのプレイヤー。
 ○離脱者は、実戦復帰をした場合。
 ●軽症の場合。

※○は、基本的にテンプレに反映させております。

特別に他意があるスレでは、ありません。
スレ立ての趣旨は、106でレスしておりますので
お読み下さい。
439U-名無しさん:03/03/16 16:19 ID:u2kra3E0
440_:03/03/16 17:53 ID:LUNl6xkr
>435
ありがとさん。俺も岡田監督には期待しています。鳩の場合、コンディシ
ョンよりも組み立てのパスができないのが痛いんだが・・・・目指せサルガド。

状況によって可変なのだから3バックか4バックかなんてあまり意味は無い。
8日の試合で、相手ボールのとき、きれいに3ラインが出来ているのをマリ
ノスで初めてを見たが、ただ並んでいるだけならラインディフェンスなんて
言わん。
ラインディフェンスの一番のメリットは相手のFWの動きを牽制できるこ
とだと思っているが、今のマリノスはそれができていない。ラインを半身
で揃える、数的不利ならディレイをかける、相手の選択肢を減らす、ボー
ルをどこで奪い返すか共通の理解を持っている、そんな要素は見当たらん
し、岡田監督もそんなことを志向しているようには見えない。
(個人的には、それをやって欲しい)


441U-名無しさん:03/03/16 18:58 ID:hFGHUanW
阿部も坂田も北野も、もっとがんがん点を取って欲しいな
サテライトで2試合に1点とかでは、トップチームで先発なんて当分無理だ。
442 :03/03/16 19:59 ID:05taqPOd
フラット4-4-2ってDFがフラットだからなの?
MFがフラットだからだと思ってた・・・(´・ω・`)。
こういうの。
   ○ ○
○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○
443 :03/03/16 20:47 ID:GxpP2DIn
>>442
DFにしてもMFにしてもポジションが「フラット」だからじゃないんじゃない?
戦術が「フラット」だからじゃないの
444 :03/03/16 20:56 ID:GxpP2DIn
あ〜まあラインもフラットだからポジションも
フラットってことになるのかな。慣れない言葉遊びするもんじゃないな

自分もよくわかってないので調べたら
まあフラット4のDFラインを高い位置に保ちオフサイドトラップを積極的に活用
中盤もフラットなラインを敷き攻撃的なプレッシングから高い位置でボールを奪う
といったアグレッシヴな守備戦術と、ワンタッチプレーを多用したスピードあるボール回し、
サイドバックのオーバーラップや中盤に 戻ったFWのポストプレー、
2列目からの走り込みを生かした システマティックな攻撃戦術
だとさ
445U-名無しさん:03/03/16 22:15 ID:zjSpZ/r8
>>444
理屈じゃなくて、週に1試合でもプレミアリーグみてると、
フラットな4−4−2ってがどんな感じか、嫌でも分かるよ(w

イングランド系の4バックの特徴は、DFラインをやたらに上げて、裏に広大なスペースを開けておくこと。
この変がイタリアやスペインと大きく違うとこ。
これは、騎士道みたいなもんで、ここが戦いの場ということらしい。
スカパで聞いた覚えがある。
マリのDFはセンターバック2枚は結構深めだった。
岡ちゃんはそこまでリスクしょわないようだ。
446井川 慶:03/03/16 22:44 ID:ZP/w5Dj6
GK 吉原 慎也
DF 丸山 良明
  神田 勝夫
   大森 健作
MF 外池 大亮
   星 大輔
   深澤 仁博(1)
   平間 智和
   久永 辰徳
FW 城 彰二(1)

気になったんで集めてみました
惜しい一人足りなかった
J2第1節より
447プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/16 22:51 ID:BCRY4JS7
>>435屁サポ
鞠とガスじゃ選手のレヴェルがちがうからな。
戦力劣っても戦術に工夫を凝らして互角の勝負に持ち込んだヒロミの方が監督としては有能。
自信持っていいyp( ´∀`)σ)Д`)


問題は狙い通りの戦術ができたかどうかなのだよ。
昨日は>>444で書かれたような狙いを持って試合に臨みながら
結果的に未熟さを露呈して「フラット崩れ」になったということ。
結果を出した遠藤には悪いが、問題は遠藤にある。
右の由紀彦はともかく、遠藤はスペシャリストなサイドアタッカーというわけでもない。
ドゥトラにしても適正はフルバックよりウイングに近い。
カフーが入って

  竜 バティ
虎 奥 上 雪
鳩 松 爆 カフー
   榎

こうなったら最強伝説の予感。
公式戦でコンディション70%とかヌカしてる鳩にポジション選択の余地は与えん(゚Д゚)y-~
448U-名無しさん :03/03/16 23:07 ID:riTrcQ7r
漏れのIDもうちっとでトリコ!
449U-名無しさん:03/03/16 23:26 ID:60f1ezpN
>>447
それ自分も考えたけどCHのどっちかに潰し役を入れないと辛いのと
サイド突破してもFWがヘディングでいれてくれない気がする。

というか左サイドに遠藤を入れてる時点でフラットの4-4-2をやろうとはしてないと思う。
右肩上がりで左はドゥトラをその分上げるって感じだろう。
450U-名無しさん:03/03/17 00:37 ID:p++7rsDX
やべっちFC、ウチの総評7か・・・。
しょっぱいけどなかなか良く見てるね。
しかし市原、清水、名古屋より下ってのは納得いかん。
451 :03/03/17 00:40 ID:1Z8/OBGy
市原が高いのは?だけどマリノス7ってのはまあ納得といえば納得。
選手層も厚いとは言えんしな。
452U-名無しさん:03/03/17 00:45 ID:tbbAAWQi
まあ他での高い評価にどこがだよ!カフー込の評価だろ!と思ってたので
これぐらいの方が収まりがいい。
453U-名無しさん:03/03/17 00:47 ID:TCzQZA7X
>>452
そうそう。
始まる前から下手に高い評価もらってもね。
いつも見てるサポが1番良くわかってる    と。
454U-名無しさん:03/03/17 00:57 ID:B6VtCQYi

     竜  ジロ
        
  虎    奥    雪    
     
     上野 鳩  

    爆  松  茄

なんか最近3−5−2の方が良く思えてきた。
波戸のコンディションよくないんならボランチで守備専にして。
4−4−2でいっぺんボランチに本職の河合を使ってみてもいいと思う。
455U-名無しさん:03/03/17 01:36 ID:neUYDs0N
96 名前: [] 投稿日:03/03/17 01:07 ID:tbbAAWQi New!
やべっちFCの評価はこうだったらしい。

      総評 攻撃 選手層 セットプレー 展開力 守備
C大阪   6   8   5     6     6    5
大分    4   3   3     3     4    5
神戸    4   5   4     4     6    6
仙台    5   7   4     4     5    5
柏      6   5   6     5     6    7
浦和    7   9   7     9     6    7
東京V   4   4   5     4     4    5
東京F   6   8   6     6     6    5
清水    8   8   10    8     8    7
市原    8   8   7     8     8    8
名古屋   8  10  6     9     8    8
京都    7   7   6     6     8    8
鹿島   10   9   10    10    10   10
G大阪   9   10  8     10    9    9
横浜    7   8   6     7     7    9
磐田    9   8   8     9     10   10



まあ、こんなもんかな、とも思うが
ウチの展開力が名古屋以下というのは、那須を使い続けるという前提か?
456U-名無しさん:03/03/17 01:49 ID:sEz+rMm9
>455
でも予想スタメンはボランチ上野と遠藤だったよ
457U-名無しさん:03/03/17 02:06 ID:bD3pjajX
>>455
つうか前年度最小失点のチームの評価がこれかよ・・・・・・・・・
458U-名無しさん:03/03/17 02:20 ID:/2gOVfIF
その評価でも別にかまわんよ。
459U-名無しさん :03/03/17 02:50 ID:yxnxJopE
サポの贔屓目が混じれば「なんじゃそりゃー!」だけどね。
まぁこんなもんだろ。よく見てるなと思ったよ。
460 :03/03/17 02:50 ID:FRjxfCHM
横浜F・マリノス
総合評価C

好センター3松田がチームの
大黒柱。番狂わせを演じられる
か!?目指すは緒戦突破だ!!
461U-名無しさん:03/03/17 04:08 ID:Tnb+05Zp
ディーフェンスでぃーフェンス・・・・
いいかげん別のネタもってこいよ
462U-名無しさん:03/03/17 08:59 ID:sjXfHBa/
横浜F・マリノス 4−0 湘南ベルマーレ(前半1−0、後半3−0)
(得点)
16分 坂田大輔
51分 栗原勇蔵
63分 栗原勇蔵
89分 北野翔

>>441
62分 坂田大輔→北野翔
でも北野はこれで1点だから効率いいぞ。
463U-名無しさん:03/03/17 09:51 ID:iDl3cWWP
J1で一番ショボいオフィシャルショップはどこ?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047836813/

このスレ読んだ?w
464U-名無しさん:03/03/17 10:11 ID:ckIvM/Fg
まあジェフのオフィシャルショップのことは知ってたからなあ。
465 :03/03/17 10:35 ID:g7ltDU0v
得点が全てでもないけどな
466U-名無しさん:03/03/17 11:26 ID:EGXXMGeV
>>463
読んだ。ワロタ
467U-名無しさん:03/03/17 11:55 ID:t7YOlK74
俺王じぇふ選手耳蹴り事件の後
吉野家のテンプレの中に、可動式ショップのことが出てきて
メチャ笑った記憶が・・・
468あった…:03/03/17 12:03 ID:t7YOlK74
今日、姉崎に行ったんです。フットパーク姉崎。
そしたら人が全然いなく寂しいんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「歓迎、ウィル様ご一行」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ウイルが来るからって逃げるんじゃねーよ、ボケが。
ウイルだよ、ウイル。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でフットパーク姉崎か。おめでてーな。
よーしパパウイルの写真とちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、シロツメ草のブレスレットやるからとっとと帰れと。
フットパーク姉崎ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ウロウロしているスタッフといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、青い日産ステージアでウイルが来たかと思ったら、フリースに短パン、素足にスニーカーで来たんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ステージアなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
ポケットに手を入れてまわりを睨みつけて得意げな顔して何が、謝りに来ただ。
お前は本当に謝りに来たのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ステージアに乗ってアクアラインを走りたかっただけちゃうんかと。
フットパーク姉崎通の俺から言わせてもらえば今、フットパーク姉崎通の間での最新流行はやっぱり、
タイヤの付いたオフィシャルショップ、これだね。
紺のスタッフジャンバー着て乗る。これが通の乗り方。
営業時間もチームの練習の時だけ。狭いので商品も少なめ。これ。
で、ファンクラブ会員割引をしてもらう。これ最強。
しかし会員数が少ないのでこれを使うと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、ド素人は、アクアラインバスでも乗ってなさいってこった。
469U-名無しさん:03/03/17 12:10 ID:BTQyoqNN
>>468
今まで見た吉野家コピペの中で一番笑った。つーか、リアル過ぎるw
470 :03/03/17 12:24 ID:SSJsuuzI
マジワラタw
471 :03/03/17 14:40 ID:fUw8tro+
GK:川口能活(ポーツマス)、下田崇(広島)、楢崎正剛(名古屋)

DF:秋田豊、名良橋晃(以上、鹿島)、服部年宏(磐田)、森岡隆三(清水)、宮本恒靖(G大阪)、松田直樹(横浜M)、山田暢久、坪井慶介(以上、浦和)

MF:福西崇史(磐田)、中田英寿(パルマ)、中村俊輔(レッジーナ)、三都主アレサンドロ(清水)、小笠原満男、中田浩二(以上、鹿島)、稲本潤一(フラム)、小野伸二(フェイエノールト)

FW:中山雅史(磐田)、鈴木隆行(ゲンク)、黒部光昭(京都)、高原直泰(ハンブルガーSV)

472U-名無しさん:03/03/17 14:56 ID:pL7lf1FR
能活ほんとに召集されたんだな。
俊輔、そんなんいってる場合じゃないだろ。

無事を祈る。
473U-名無しさん:03/03/17 15:09 ID:b7E2eaIX
マリノスから選ばれた日本代表メンバーは松田だけか。
474プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/17 15:25 ID:jGWIsyw/
おお、下田か。
事実上、現在のJのGKはンガハタと達也の2強ということだな(゚∀゚)y-~
475  :03/03/17 15:46 ID:9ot1fvJz
>>455
ガスの攻撃8にワロタ
476 :03/03/17 16:07 ID:voxeLvSL
な、なぜ・・・・・

 我 ら が よ っ ち ゃ ん が 落 選 し て い る の だ ・ ・ ・ ・ ・
477 :03/03/17 16:09 ID:82PFfi3B
そりゃお前、那須以下の選手を呼ぶわけないだろう。
478-:03/03/17 16:28 ID:6JiqmQ4+
age
479ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :03/03/17 17:05 ID:vWJ+Lm+c
行ってきたよ。札幌vs横浜FC

サポーターは熱いね。
いま、ゴタゴタが起きているうちとはやっぱり違うって感じ。
女子供も一緒になって歌歌っていたし。なんか、レッズのそれとはちがって
フレンドリーな感じがしたよ。まぁ、コアな部分はまったくわからないけれど。

城、得点はしたけど相変わらず決定力は・・・って感じ。
結構ごっつあんゴールだったしね。
平間はでなかったね。さすがに駄目か・・・。

さて、今週は開幕だね。
どうか磐田には勝てますように・・・っていうか、勝てゴルァ。
480ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :03/03/17 17:12 ID:vWJ+Lm+c
空港降りて、すぐにドームにむかってしまったんだけど、
自由席じゃなくて良かったかも。荷物多かったし。
481ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :03/03/17 17:14 ID:vWJ+Lm+c
で、能活の話だけど・・・。

あそこまで試合にでていないのならば、ポーツマスにいる意味ないよね。
レンタルとかで呼び戻せないのかな・・・。
試合勘は大丈夫なのかな。
482U-名無しさん:03/03/17 17:36 ID:icdv1S2A
>479-480
 旅程のついでに私も見に行きました。
あそこのドームは人の導線が完全壊れてますねえ……。
たかが観客25,000人足らずとは思えない帰りの混雑ぶり。
サポーロはメガホン率減って、手拍子が増えてずいぶん心地よくなった。

 平間はいつものように、汗だけはかいてましたねえ。
あと、リティ、あれ、頭ちょっと植えてませんか?

 もうトシだから鈍行はツラいんで、21日は掛川まで新幹線かなあ…。
483U-名無しさん:03/03/17 17:41 ID:sEz+rMm9
でも能活呼び戻してどうするの?
達也をベンチに下げるの?

能活は確かに心配だけどさ。
484  :03/03/17 17:52 ID:9ot1fvJz
>>483
ほんと。戻してどうするの?

戻すのは彼のためにもよくないと思われる。
サカマガ?だっけ?本人の記事あったよね。

ポーツマスが昇格しそうだからその時どうするかだね。
オファーはやっぱあまり期待できないよね。
485 :03/03/17 18:01 ID:LPttbZBx
能活はJのチームのオファー蹴ってポーツマスに残ってるんだから、
うちが復帰を申し入れても受け入れはしないだろう。
486中川:03/03/17 18:05 ID:rsAugOXZ
漏れも大宮×新潟行ってきたぞ
大宮の5倍くらいアルビのサポがいた。ウマーが言ってるサポーロサポの雰囲気と少し似ていた。
大宮のスポンサードコモへの「高いぞドコモ!」や、観客発表時(2万人)の「7割新潟!」コールなどもあり、ネタも操るヤシらだった。
487U-名無し港南区民:03/03/17 18:36 ID:W+hJiuXv
>>486
俺も昨日さいたまスタジアム行ったよ
深澤のゴールに痺れますた…

バス20台で乗り込んできたり彼ら(新潟)熱いね。
ぜひJ1上がってきて欲しいところ。
488U-名無しさん:03/03/17 19:02 ID:mofunWpK
井原が福田とフレンドパークに。
福田落下
489U-名無しさん:03/03/17 19:03 ID:LRcqKppg
他チームの話なら、そのチームのスレに行ってやれば?
490プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/17 19:22 ID:SgrIoVJT
オラ的には横浜FCとフロン太or湘南に上がってきて欲しいのう。
つかサポが熱いとこに上がってきて欲しいというのは
サポが寒い某トリコロールに落ちて欲しいって言ってるようなもんじゃにゃいか?(≧∀≦)
491中川:03/03/17 19:41 ID:rsAugOXZ
深沢ゴールは交代してファーストタッチだったっけ?
鞠絡みは、神田、深沢、丸山が出てた。名古屋クビの山口も良い味出してたな
492マリノスケ:03/03/17 20:06 ID:kTWPnMjb
|-`)井原さんと福田さん
|-`)フレンドパークに出てたけど
|-`)なんかかわいそうだった(ノ_・、)シクシク
493 :03/03/17 21:22 ID:EnnQztWa
井原と福田これからTBSオールスター感謝祭とかにも出るようになるんだろうな
まあ家族を養うためであって2人ともがんばってるからいいんじゃない?
494U-名無しさん:03/03/17 21:32 ID:mvth+LMI
フレンドパーク、最後が締まらんかったなあ……


SOCCER: Uncertainty surrounds Cafu deal
By JEREMY WALKER
http://www.asahi.com/english/sports/K2003031700200.html

長いけどマリノスネタは半分までだからね
495U-名無しさん:03/03/17 21:59 ID:Gf5CF4fn
あの、3月にマリノス弁当発売するってきいたんですがまだですか?
496U-名無しさん:03/03/17 22:26 ID:AjTpEGKS
>>481
リザーブには出てるから、試合勘についてはオフ明けのJの選手とは大して変わらんと思われ。

それよか、カフーの代理人が、6月以降は白紙って言ったらしいぞ。
497U-名無しさん :03/03/17 22:37 ID:3nLpSuae
カフーはもういいや



(´・ω・`)
498 :03/03/17 23:17 ID:g9/bs+n5
499じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/17 23:20 ID:93efHD0V

( ´D`)ノ こんばんわ。ちょっと遊びにきてみた
500 :03/03/17 23:22 ID:tTbW4tQ7





また ブラジル人が 約束違反 ですかい・・・



501 :03/03/17 23:22 ID:oZzAGr/i
今、来期どこ行くとか行ったら契約違反とかだったような。
502じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/17 23:23 ID:93efHD0V

( ´D`)ノ 開幕戦よろしくねー
503じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/17 23:29 ID:93efHD0V

( ´D`) 激しくスルーのヨカン・・・
504U-名無しさん:03/03/17 23:39 ID:XPOcfLmq
>495
どこで聞いたの?
505U-名無しさん:03/03/17 23:48 ID:Gf5CF4fn
>>504
http://kent.parks.jp/25/plazabbs/bbs.cgi
ここの10月8日の書込みに書いてあるんです。
506じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/17 23:49 ID:93efHD0V

( ´D`)ノ マリノス弁当ってどんな内容れすか? 
507U-名無しさん:03/03/17 23:55 ID:sz88hONH
何がしかの効力を持つ契約書にサインもらっているものと思う
さすがの佐伴も口約束に浮かれて公式HPで公表するほど馬鹿とは思えないが、
発表は石川田中のレンタル延長発表でファンがギャーギャー騒いでた時だった。
サポの不満を押さえる為に未確定情報を発信したという可能性もあるだろうか

たしかカフー契約発表はシーチケ高額席販売の締切前とも重なってて、
なんだか締切前に無理矢理ねじ込んだような感じも受けた。
これで来なかったらほとんどサギ行為だよ、社長御自らの
508U-名無しさん:03/03/18 00:04 ID:N0dM0CS4
ユキヒコが出られなくなるのも嫌だからまあいいか
と言ってみるテスト。
509U-名無しさん:03/03/18 00:06 ID:Xt0derkz
あ、じばくちゃんだ

パランパン山本の趣味ってサッカーなんだってね
http://www.hochi.co.jp/html/soccer/j_league/j1/iwata.htm
510じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/18 00:09 ID:zdkcZY4O
>>509

( ´D`) ありがとう。なんか突っ込み所が満載れすね・・・

パランパンったらすっかりネタキャラ・・・。タマちゃんだし。

ところで、開幕戦が迫ってきたから遊びに来てみたんだが
みんなカフーの件でそれどころじゃなさそうだね・・・
511U-名無しさん:03/03/18 00:27 ID:2iLnuzGR
>>501
それは2月1日以前の段階で言うのがまずいんじゃなかったっけか?
にもかかわらず口走っちまったのがヒダリトモ。
512U-名無しさん:03/03/18 01:21 ID:t26m6Ith
正直、カフーが来る来ないで騒いでる奴はウチにはそんないないでしょ
波戸も由紀彦もいるし、デルガド先輩のおかげで岡田もいたって冷静
むしろ他所サポの方が気になってるのではなかろうか

ただ、来なかった場合はヒダリトムの先走り具合と
トリコのリニューアルオープンで配ったカードがすごくむなしいものに
513プルリンコへ:03/03/18 02:27 ID:OZoMzyAI
おまい東京サポからユキ移籍の
情報がもたらされたとき、
ユキをヨロシクって頼んでんのに
「ショぽい名前出すんじゃねー」
って言ったの覚えてるだろうな

それがファンタジーサッカーですら
選手として使うっていうんだから、
ちゃんと東京サポに謝れよ

男らしくねーぞ!
514プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/18 04:05 ID:YT73Y2/U
イヤー スマンスマン(゚∀゚)>
515プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/18 06:22 ID:ZHQM1aVf
カフーの件は、マージンで儲けようとしている代理人の駆け引きだろう。
デルガド&カフーの件で世界中に鞠フロントの無能ぶりを晒してしまったな。
516U-名無しさん:03/03/18 08:28 ID:aLHbrCjq
つか、もともとカフーくんの?半年先なのに契約発表(゚Д゚)ハァ?って感じだったから別に・・・。
俊輔のRマドリー(゚Д゚)ハァ?移籍してマリノスにレンタル(゚Д゚)ハァ?なんだその契約?の時と同じ感覚。
胡散臭さ満載。
海外移籍や、大物外人の移籍話で振り回され続けてるんで、決まるまでないものと
みないしております。
517U-名無しさん:03/03/18 08:56 ID:+A8Ce6lg
別にカフーなんかいらないからいいや。
もともと、由紀彦と波戸いるのにどうすんだろうと思ってたし。
518マリノスケ:03/03/18 09:06 ID:R3j02xld
|-`)カフーがこなくてもどっちにしろ優勝だからボク平気だもん
519U-名無し港南区民:03/03/18 09:15 ID:XkDjT1ja
横浜F・マリノスが十日町キャンプへ
http://www2.sport-nippo.com/news/details.php?t=soccer&k=551
520 ◆MArINOSBtE :03/03/18 09:58 ID:Ly2MVtVE
>キャンプには岡田監督やDF松田直樹、MF上野良治、FW久保竜彦ら計50人程度が参加予定。
ユースの選手も連れていくのかな?
521U-名無し港南区民:03/03/18 11:15 ID:kR6N727V
>>520
どちらかって言うと地域活性化の意味合いが
強そうなキャンプの気がするけどね。
522U-名無しさん:03/03/18 11:21 ID:YmIQEM6Y
>>515
デルガド騒動のときには
フロントを信じて盛りあがらんヤツはサポ失格とか
書いてけしかけてただろうがw
523プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/18 12:33 ID:A1DVEuim
うむ。信用できないフロントを持ったサポは辛いよな。
「どうせマリノスなんかにカフーみたいな偉大な選手が来るわけねーヨ」と
移籍騒動のたびに劣等感を感じずにはいられないし。
524 :03/03/18 12:35 ID:24q/p7Zc
「カフーが来ないんならシーズンチケットは買わなかった」
とかいうヴォケは、騙されてよし。

カフーのいない鞠は鞠じゃないとか言い出しかねない。
525U-名無しさん:03/03/18 12:43 ID:sAIkkktR
マリサポ的にはそれでよくても
特にひいきを持たないサッカーファンが「特等席でカフー見たい」と思って
シーチケ買ったとしたらやっぱり腹が立つと思う。

確定していない事を公式に発表したのは良くなかったね
皆が知らない事を知ってしまうと誰かに話したくなる気持ちは分かるけど
526U-名無しさん:03/03/18 12:50 ID:3ermb01H
正直、カフーはどうでもいい。が。

誰かコリエレの元記事か、イタ側の関連ぽい記事見た人いない?
ほら、日本のマスコミって多いじゃん。誤訳記事…。
527U-名無しさん:03/03/18 12:52 ID:pmKQ4T6R
鞠フロントが契約書と思ったのも誤訳だらけだったりして・・
528U-名無し港南区民:03/03/18 12:54 ID:XkDjT1ja
つーかあのタイミングで「カフーみたいからシーズンシート買った」
って香具師はいるのかよ。シーズンシートの半分はカフーいない試合だってのに。
少なくとも俺の近辺にはそんな人いないのだが。
529U-名無しさん:03/03/18 12:55 ID:dGsDO3yU
>>526
今回は知らんが、以前から海外の記事ではこの契約に関しては疑問は出てたわけで。
別に意外でもなんでもない。
530プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/18 13:01 ID:TWYv0rK5
これでもう永久に鞠にはビッグネームは来ないものと考えてよいのかな。
バティやらバッジォやらの話題で盛り上がることもできないわけだ。
あ〜あ、殺伐殺伐。
531526:03/03/18 13:04 ID:3ermb01H
>>529
そやよね。俺もこの話自体は意外でも何でもない。
ただちょっと、マスコミ不信の方が強かったもんで。

ま、この騒動関しては終始一貫何から何まで(゚Д゚)ハァ?ですわな。
532 :03/03/18 13:47 ID:24q/p7Zc
マスコミの妄想にしろ、代理人の発言にしろ、まるで信用できない。
 ↓
カフーがどうするかは全くわからない。
 ↓
まだ鞠に来る可能性がないこともない。
 ↓
それどころか柏を見てると契約が完全に有効でも安心できない。
 ↓
左伴に苦情を言うのはカフーが来ないのが確定してからでよい。
 ↓
とりあえず放置。
 ↓
つか、カフーよりセルジーニョとかサビオとかキボンヌ。
533 :03/03/18 14:40 ID:U+1d2wgA
カフー来ないなら、木島再契約しようYO!
年俸50分の1くらいでしょ
534:03/03/18 14:41 ID:C4ZyYFz1
木島今何やってる?
535 :03/03/18 14:47 ID:U+1d2wgA
もうすぐテストがあるらしい。どこの?
ttp://www.kiji-r.jp/
536U-名無しさん:03/03/18 15:03 ID:KQXWWynz
今年3回目のキャンプか。いつもこんなもんだっけ?
537U-名無しさん:03/03/18 17:10 ID:B2a0Wyov
J1横浜Mの坂木嘉和チーム統括本部部長は18日、7月から加入するブラジル代表
MFカフー(ローマ)について「何も心配していない」と述べ、予定通り横浜M入り
する見通しを示した。

カフーの代理人が、欧州の他クラブへ移籍する可能性を示唆した。
しかし同本部長は「契約書に本人のサインもあるし、何度も会って話している。
先方に改めて問い合わせるつもりもない」と述べた。

横浜Mは1月に、カフーと7月から2006年1月まで2年半の契約を結んだと発表した。
538U-名無しさん:03/03/18 17:16 ID:DCD1E6qe
(・∀・)っ≡旦   (゚Д゚)カフー
539U-名無しさん:03/03/18 17:48 ID:dv7k61r4
サカダイの藤沼は評価が厳しい。
後半はまずまずだと思ったが
540U-名無しさん:03/03/18 19:00 ID:PYSy5/kR
次スレは

「ボールは全部直樹に集めて!」横浜F・マリノスpart65

でヨロシク
541 :03/03/18 19:15 ID:Y5JJtMZe
>540
早漏すぎにつき却下
542U-名無しさん :03/03/18 20:06 ID:kbglbgxM
>>539
マスコミは持ち上げて持ち上げて、で期待はずれって言ってんだもの。
勝手に期待して勝手にガッカリすんなっての。
サポは大体見越してたろ、現状。
藤沼は別に嫌いじゃないけどね。当たってること言ってる時多いし。
時田の文はちといらつく。
543 :03/03/18 21:45 ID:KyNzIiOM
このチームの体質って、とことんヤキウというところの巨人みたいなもんだな。
要は「選手?育てるもんじゃなくて、金で頬を叩いて買ってくるもんだろ!」
って感じ。

ナビスコでも光ってたのはドゥトラ、奥、ユキヒコ、久保だもんな。
サッカー雑誌、スポーツ新聞はそれなりに持ち上げるけど(スポンサーだから?)、
まぁ、頑張ってゴーンさんに見捨てられないようにしてねw

開幕戦に東京から行きます、ジュビロを観にwww


544U-名無しさん :03/03/18 21:50 ID:aC6Hne6C
>543
ジュビサポって、こういうイヤミな奴ばっか。
だから嫌われるんだよ。
545U-名無しさん :03/03/18 22:06 ID:kbglbgxM
>>544
ジュビサポじゃないと思われ。
マジなジュビサポなら、ウチなんか相手にしないと思うんだけどねーw
546 :03/03/18 22:27 ID:SGCY2VYZ
>>543
直 派由真 寸輔 脳活
547 :03/03/18 22:38 ID:mGNo42ZX
ナビスコで久保が活躍したとか言ってるヤツは素人。
548じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/18 22:43 ID:zdkcZY4O

( ´D`)ノ はいジュビサポです!!
549 ◆MArINOSBtE :03/03/18 22:52 ID:Ly2MVtVE
>544-546
そのひと、神奈川県町田に長く住んでた方ですよ。
550U-名無しさん :03/03/18 22:53 ID:CZjWGtkS
551U-545 :03/03/18 22:57 ID:kbglbgxM
>>549
まだ居たのねw 飽きないねー。

じばくむすめタソいらっさい。おもろくないでしょこのスレw
552U-名無しさん:03/03/18 22:57 ID:qR/spc91
553じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/18 22:59 ID:zdkcZY4O

( ´D`)ノ ジュビスレでぷるたんに、賭けをしようと持ちかけられました

負けたほうが一週間名無しになります
554U-名無しさん :03/03/18 23:00 ID:CZjWGtkS
555 :03/03/18 23:03 ID:/hbiQ7ry
じゃあ引き分けたら両方名無しな
決定
556じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/18 23:05 ID:zdkcZY4O

( ´D`)ノ とりあえず、対戦までは毎日邪魔しにきます


引き分けたら両方名無しか・・・まあ別にそれでもいいけど(w
557U-名無し港南区民:03/03/18 23:05 ID:+2l8ebsR
>>543
日本地図はちゃんと買ったか?
558じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/18 23:06 ID:zdkcZY4O

( ´D`)ノ でもなぜか、ジュビスレ本館でおすぎに笑われました
559U-名無しさん:03/03/18 23:21 ID:EvQxnDvO
プル VS じばくむすめ 
壮絶な戦いになりそうですな
560 :03/03/18 23:25 ID:HvTlBELW
名無しはつまんねぇな。
もっとでかいもの背負ってもらわないと。
561543:03/03/18 23:26 ID:KyNzIiOM
何か、すっかり荒らし扱いされてますな・・・。
漏れも本当は、マリノスを応援したいのよ。
川崎には3年以上住んでたし、中華料理は好きだし。

でもね、いくらスポーツ新聞に煽られても試合観るとすぐに覚めちゃうのよ。
唯一熱くなれるシーンは、松田の怒涛の攻撃参加かな・・・w

562じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/18 23:28 ID:zdkcZY4O
>>560
この間、レッズサポとやったときは
恥ずかしいコテで一週間過ごすって奴やったんだが。

なんかいい案ある?
ぷるたんがそれでOKって言えば俺もそれでいいよん
563543:03/03/18 23:28 ID:KyNzIiOM
ちなみに私は今年のシーズン中はずっとここに居つこうとおもいまつ。
マリノスの強豪への進化の過程の兆候の兆しの片鱗の可能性を見つけるためにねw
564U-名無しさん:03/03/18 23:29 ID:kR4b7AMz
どっちも男
565 :03/03/18 23:29 ID:/hbiQ7ry
じゃあ負けたらコギャルとHな出会い横浜F・マリノス
に次スレのスレタイかえる
566じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/18 23:30 ID:zdkcZY4O
>>565
それは、他の住人が迷惑を被るだけで、
俺等にはなんのダメージもないような・・・(w
567 :03/03/18 23:31 ID:HvTlBELW
名無しになるとか恥ずかしいコテハン名乗るとかは、書き込まなければ分からないわけだから、
そんなのよりも恥ずかしいスレタイの方が気合い入るかもなw
568 :03/03/18 23:33 ID:/hbiQ7ry
じゃあ負けたら
【ウホッ!いい男】横浜F・マリノスpartXX【やらないか?】
にスレタイ変える 
569 :03/03/18 23:34 ID:hndPAgsf
>>568
ワラタw
そのネタわかる人何人おるんだ(゚∀゚)
570じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/18 23:35 ID:zdkcZY4O

( ´D`)ノ 解説きぼんぬ

てか、スレの住人的にはどうなのよそれ(w
571 :03/03/18 23:38 ID:hndPAgsf
572 :03/03/18 23:38 ID:/hbiQ7ry
やっぱ2ちゃんに来る人って細分化されてて
俺みたいに何板もハシゴしてる人は少ないんだな
ニュー速で流行ってるんだよ
573U-名無しさん:03/03/18 23:39 ID://HMBk3x
初出はふたばの虹裏だと思う
574 :03/03/18 23:39 ID:hndPAgsf
>>572
つか、元ネタ自体はちゆだから
結構前だね
575U-名無し港南区民:03/03/18 23:40 ID:+2l8ebsR
>>563
Wordで書いたら“の”が多すぎますって怒られそうな文章だな
576 ◆MArINOSBtE :03/03/18 23:41 ID:Ly2MVtVE
来週のジャンスポスペシャルに城が……
577 :03/03/18 23:47 ID:hndPAgsf
>>572
N速住民で狼住民でダウソ住民で実況厨でラウンコ(´・ω・`)
>>573
あ、そうなのかな
しかしこのスレタイは強烈じゃのう…
578543:03/03/19 00:17 ID:zJATuLT9
さぁ、そろそろ寝ようかな。
エコパに行くマリノスファンは、クルマじゃなくて新幹線で行った方がいいよ。
試合で負けて、発作的に東名に乗って、秦野中井や厚木で激渋滞にはまったら
二重の苦しみだもんね。

ハハハw
579U-名無しさん:03/03/19 00:17 ID:sjo7vMv9
>572
株板、経済板、オカルト このへんだな。俺が行くのは
速報系は祭りがあるとき以外は行かないから
でも「うほ、いい男」は知ってる。なぜか。

>573
スレタイだけじゃ屈辱度は低いな。
全員コテハン+負け犬(ズビロの犬) とか・・
580543:03/03/19 00:19 ID:zJATuLT9
>>575
他人の揚げ足とりばかりするのは止めてください!
釣り師ですか?

港南区って、ガチンコの佐野のラーメン屋の近くですか?
581U-名無しさん:03/03/19 00:19 ID:4rdA0ndj
>>579
いつのまにか巻き込まれている・・・?
582じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/19 00:23 ID:MQyxYsEW
だから、おまいらはそれでいいのか?(w
まー、スレ住人巻き込めばスレ住人から恨まれる→間接的な罰ゲーム
になるかもしれんがナー(w

てゆーか、次スレなんて立つまでには忘れ去られてる罠
583 :03/03/19 00:24 ID:9Ku4qGW+
ま、どーせやんねーべ
俺はどうでもいいけど
584じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/19 00:26 ID:MQyxYsEW

( ´D`) それもそうだべな

ほんじゃー今日はそろそろ退散するよ
585U-名無し港南区民:03/03/19 00:52 ID:x0ITb9y1
>>580
支那そばやのこと言ってるなら
なんか場所勘違いしていると思われ。
586U-名無しさん:03/03/19 00:57 ID:Lj3c1iUO
>>585
「らーめん道」じゃないの?
587U-名無し港南区民:03/03/19 01:08 ID:x0ITb9y1
>>586
いや、ガチンコらーめん道の佐野って書いてるから
支那そばやの店主の事かと…

湘南と港南を勘違いしているってオチかと
思っているのだが
588マリノスケ:03/03/19 01:37 ID:Qky1i6L9
|-`)ズビロ戦楽しみ
589U-名無しさん:03/03/19 01:42 ID:+rhoVEAx
>>587
ラー博の店かも。
それでも港南と港北で勘違いしてるわけだが。

>>543って少し前にもわけわからん事書いてた奴だろ。
よく飽きないよな。


590U-名無しさん :03/03/19 01:54 ID:hsbSTqAT
>>589
別にいいんでない?煽りにもなっとらんし。
取り合えず>>543は日本地図の次に神奈川の地図を買った方が良いぞ。
港南と港北はともかく、湘南と間違えるのはやばいな。
591U-名無しさん:03/03/19 02:17 ID:J2ENdnCE
川崎という県内の地名が出てきただけでも彼にとっては進歩でしょ。
少なくとも小学生程度の知能はあるんだな。
592U-名無しさん:03/03/19 03:18 ID:Bo17Jub9
【ウホッ!】横浜F・マリノスpart65【いい男!】
すばらしい!!スレ立て権残ってたら勝手にコレで立ててたかもw
593プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/19 03:32 ID:Ss85ZI0r
磐田戦放送なくなったら鬱だな
594 :03/03/19 04:16 ID:nZKw5rlw
3月8日の試合、5月10日のチケットで入場してた・・・。
逝きます・・・。


595 :03/03/19 04:23 ID:ATbK0a7w
>>594
マジで?ありえん(w ご愁傷様。というかチケぐらいもう一枚買っちゃえ。
596 :03/03/19 05:58 ID:9Ku4qGW+
放送無くなる場合は日本にミサイル落ちるか
イラク問題で大きな動きがあった時くらいじゃねーか?

>>592
うれしいこといってくれるじゃないの
それじゃとことんかわいがってやるからな
597 :03/03/19 06:02 ID:9Ku4qGW+
>>563
>マリノスの強豪への進化の過程の兆候の兆しの片鱗の可能性
ハゲシクワラタ
598U-名無しさん:03/03/19 07:08 ID:t1jJ+vI8
イラク攻撃で開幕戦TV中継中止も
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/03/19/07.html
(´・ω・`)ショボーン
599プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/19 07:14 ID:Ss85ZI0r
なんかヴァスティッチ退団するらしいな。
例によって強奪しようぜ(・∀・)
600 :03/03/19 07:41 ID:SvPmBOIK
今日のニッカンに岡ちゃんと井原の対談が載ってるぞなもし。
601 :03/03/19 08:13 ID:vrNLKSiO
日刊スポーツ「井原正巳のマンマーク」

井原「6月にはブラジル代表主将のカフーがきます。横浜にはこれほどの大物はいなかった。」

岡田「プレースタイル自体はウチに必要な選手じゃない。あえて獲得したのはチームの意識改革
を実現してくれる選手だから。磐田がドゥンガで変わったように、常勝チームに変わるために絶対
に必要だった。だから一流ではなく、超一流でないとダメだった。」

井原「カフーと直接会ったんですか。」

岡田「会った。思いっきりなめられていたよ。僕がトリノにいたときに「ミラノで一緒に食事をしよう」
なんて言われた。そしたら「交通費もホテル代も自分が出すから」と。「確かにお前は金持ちかも
しれんが、オレは監督やぞっ」と思ったよ。あいさつだけにしといたけどね。

602じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/19 08:22 ID:MQyxYsEW
ぷるたんの活動時間はいつも朝なのか?
603U-名無し港南区民:03/03/19 09:18 ID:UQFKfuLB
>>593
録画だけどスカパーでも放送するし
あんまり関係ないんじゃ…
つか金曜行かないの?
604 :03/03/19 09:34 ID:4TXIs0mP
>>602
プルタソは、Y!のファンタジーサッカーに夢中だよ(w
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047991716/





洩れもだが...
605U-名無しさん:03/03/19 10:52 ID:9tfs/Idt
ぷる、おまえってやつは・・・・・
606U-名無しさん:03/03/19 11:37 ID:o5QWHHuv
FWのナビスコ2ndレグレポを見る限り、
開幕戦も那須がDHなんだろうな。
まあ、勝てりゃ何でもいいけどさ
607U-名無しさん:03/03/19 12:02 ID:cOjbUwa5
ジュビサポから横浜サポの皆さんへ。

開幕戦、ジュビスタとつま恋の駐車場はありません。
お車でお越しの方は御注意下さい。
608プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/19 14:09 ID:HDYAY00Y
ファンタジーに夢中で過去ログ読んでなかったスマン(≧∀≦)>ぢばくむすめ

じゃあ負けた方が
【ウホッ!いい男】○○○○partXX【やらないか?】
コテハン全員
「負け犬(○○の犬)◆〜」

これでいいぞ(≧∀≦)
ただしスレタイ変えるのはズビ本スレだぞ(゚∀゚)y-~
609 :03/03/19 14:38 ID:LN4lnddi
おいおい、ユーベがバーゼルに負けたよ
610   :03/03/19 14:40 ID:7wtbn9jS
久保は復帰できそう?
やっぱ那須をつかうのだろうか・・・?
611 :03/03/19 14:59 ID:LN4lnddi
那須だと磐田の中盤にチンチンにされそう
612U-名無しさん:03/03/19 15:09 ID:YaVuCFZn
「ウホッ!いい男」の元ネタは見たけど
なんで流行ったかが分からない


611
【ウホッ!いい男】那須、磐田の中盤にチンチン【やらないか?】
613U-名無しさん:03/03/19 15:16 ID:cxUjbB59
1試合ごとにスレタイ賭ける気かよ(萎

シンプルなスレタイで落ちついてきたんだからこのままでいいだろうが。
614U-名無しさん:03/03/19 15:30 ID:UkCWicFT
スレタイの例

◆僕達は永久にFC東京様の奴隷です レッズ本スレ◆
◆劣頭やめて瓦斯サポになるよ レッズ本スレ◆
◆言いたい放題浦和レッズ100◆

何故ガスばかりなのかは不明。
615:03/03/19 15:44 ID:3BHCOkSn
勝手に決めるな、だいたい別館も本スレも正統スレじゃないだろうが
上の例にしたって全部削除依頼がでてるスレだし。
616U-名無しさん:03/03/19 15:53 ID:sjo7vMv9
那須で名波、藤田を押さえられるとは思えない。
奥、遠藤が守備に取られる時間が長くなりそうだ。

カウンターで点が取れれば、楽になるのだが。

617 :03/03/19 15:55 ID:D/BuavCn
アンチが立てたスレをそのままありがたく使うようなゴキブリホイホイスレとは違うだろ
>>ジュビロ別館スレ
618U-名無しさん:03/03/19 15:59 ID:t1jJ+vI8
久保のスピードと強引さを活かしたカウンター戦術を採るんじゃないの?
619U-名無しさん :03/03/19 16:06 ID:3KCsQgVG
とりあえず14番のところを攻めていけ。
620 :03/03/19 16:11 ID:zDiForU7
磐田はカウンターが苦手だと思います。
パス回しで負けそうなのでカウンターでバンバン責めたほうがいい。
久保は磐田戦では、やたらと張り切ってた印象がある。
621プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/19 16:28 ID:TKMCYJ2e
まぁこのスレの住人は遊び心のかけらもないマリサポの典型のような香具師らばかりだから
コテハンだけ賭けることになりそうだな。予想どおりだけドナ〜
負けた方がいいなりのコテハンということで逝くか(゚∀゚)y-~>じ娘
622 :03/03/19 16:34 ID:TPZdEGsC
知ってると思うがじばくむすめってモーヲタな痛い中年おやじだぞw
623U-名無しさん:03/03/19 16:43 ID:cxUjbB59
某所によると、松田が捻挫したそうだが・・。
624 :03/03/19 16:57 ID:LN4lnddi
負けた方は裸体晒せ
625U-名無しさん:03/03/19 17:02 ID:sjo7vMv9
>623
そうなると、DFをボンバと那須でやって、DMFはよっちゃんだな。
松田の上がりが武器の一つだっただけに、出場できないと痛いな。
626U-名無しさん:03/03/19 17:04 ID:cxUjbB59
上がりよりも純粋に守備力で影響多大だな。
627U-名無しさん:03/03/19 17:58 ID:sGSL2aUG
NHKいい加減にしる!戦争特番なんてどうでもいだろ。
どうせ情報統制惹かれてるってのに。
628 :03/03/19 18:36 ID:9Ku4qGW+
負けた方はチンコ晒せ

チンコ晒したヤツなら過去にいるぞ
629プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/19 18:53 ID:RhiR5An+
ガーン。。
松田、アメリカ遠征逝かないために仮病してくんないかな〜とか不謹慎なことを考えた報いか。。
630:03/03/19 19:02 ID:flhQpsfI
まじで捻挫なの?ソースは?
631U-名無しさん:03/03/19 19:06 ID:myWGKWXW
>>622
モーヲタの中年男?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
632じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/19 19:07 ID:MQyxYsEW

( ´D`)ノ はーい、モーヲタの中年男ですよ〜

>>622
ていうかいつのまにどこでそんな話になったんだ?(w
まぁいいんだけどね別にそれでも。

>ぷるたん

いいなりコテでおっけー。それでいいよ。
633じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/19 19:14 ID:MQyxYsEW

( ´D`)ノ モーヲタの痛い中年男ですよ〜

「痛い」が抜けてた(w
634U-名無しさん:03/03/19 19:20 ID:a2PjHQl3
素でキモいから二度とくるな。
635U-名無しさん:03/03/19 19:33 ID:7fWEIeLF
いつも松田って大事な時に怪我するから腹立たしいんだけど・・ファンだから余計に
636プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/19 19:41 ID:gsQm/jR7
いや、去年は怪我もなく頑張ってたな〜と思ってたから
今回くらいは許す。でも気持ちはわかる。
637マリノスケ:03/03/19 19:57 ID:Qky1i6L9
|-`)( ・_・)ジッ→→→→→(*。-_-。)じばくむすめ
|)彡サッ
638:03/03/19 20:19 ID:0roPCXkf
まじで捻挫なの?
639プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/19 20:21 ID:H7Hw+tq9
もうズビロの怒濤の攻撃を根性でしのぎきり
ドラゴンの1発で勝つしかないな。
哲也よ、ここで燃えなかったらオマエはただのヘナチン野郎とみなす(゚Д゚)y-~
640じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/19 20:26 ID:MQyxYsEW
>>634


  |⌒⌒        ヽ
  |            ヽ     ___
  | | |  |   |   /|   |ヽ  /____
  | |  |  |  |  /  |  |  | ○ ____
  |ノ ノ ノ ノ ノ  ノ ノ 丿○ヽ___
  |-=・=-      -=・=-:::|
  |:::   _    _  ::::::::::::|   <それは召還呪文と受け取っていいんだな?
  |::::    ヽ   /   :::::::::|
  |::::::::   ヽ /    ::::::/
  |::::::::::::   V     :/
 / ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ
 |              |
 \_____      |
  |

641プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/19 20:28 ID:H7Hw+tq9
チクショウ、むごたらしいコテハンつけられそうだぜ(゚Д゚)y-~
じ娘、暇ならズビロのスタメンでも貼れや。
642じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/19 20:31 ID:MQyxYsEW
  中山  グラウ

藤田       河村
     名波

  服部   福西

山西  田中  鈴木

     山本


じゃないの?
河村→西かも。西の怪我の回復状況による。今のトコ50%らすぃよ
643プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/19 20:40 ID:H7Hw+tq9
ベストメンバーかよ!(゚Д゚)y-~
毛穴開きっぱなしの試合になりそうな

  竜
奥 雪
遠上肉
虎那爆鳩
  哲

あのメガネがこんなオプション持ってるとも思えんしのう。
松田抜きのフラット442なんて話にならんぞ。
644じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/19 20:44 ID:MQyxYsEW
にわかの俺には誰が誰やらさっぱりわからんのだが
全然わからん訳じゃないけど
645迷宮のfumin達:03/03/19 20:54 ID:yiWStXkY
>643は左から
GK榎本哲也
DFドゥトラ、那須、中澤、波戸
MF遠藤、上野、永山、奥、佐藤由紀彦
FW久保
646じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/19 20:56 ID:MQyxYsEW
>>645
なるほどありがと、言われてみれば分かるな。
647U-名無しさん:03/03/19 20:56 ID:Lj3c1iUO
捻挫とか言って、1日位したら
「直りましたー、テヘッ」とか言って出て来たりしないかな?
648U-名無しさん:03/03/19 20:58 ID:RUE6hbVo
>>647
俺もそう願いたい・・・
649じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/19 21:01 ID:MQyxYsEW
>>647
それはうちの西の今の状態に近い訳だが(w
650:03/03/19 21:06 ID:TXBYnjeU
ほんまに捻挫なんかい?どこ情報!?
651 :03/03/19 21:25 ID:zJATuLT9
開幕戦、NHKの中継は中止になりそうなんだね。
まぁ、ある意味良かったかもね。

地上波で負けチーム=マリノス、という負のイメージを広められなくて。

652U-名無しさん:03/03/19 21:29 ID:Brmv5MHx
今日の昼間にNHKで中継のCMしてたけどな…

定食屋でテレビに背中向けてメシ食ってて、振り返った時には終わっていたがw
653U-名無しさん:03/03/19 21:30 ID:RUE6hbVo
去年の開幕戦(TBS)と鹿島戦(NHK)は勝ったやん。
654 :03/03/19 21:43 ID:zJATuLT9
┏━━━━━━━━┓
┃つぎでボケて!! ┃
┗━━━━━━━━┛
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
655 :03/03/19 21:55 ID:nLzE6jkb
( ゚д゚)、ペッ
656U-名無しさん :03/03/19 22:02 ID:vimHx1U7
だからおい、松田捻挫のソースは何処だ?
657U-名無しさん:03/03/19 22:10 ID:O8E/pUz2
>>656
これだろ
[14] まりまり。 - 2003/03/19 15:41
なんか聞いた話だと今日の紅白戦でマツが捻挫したらしいですよ。心配です・・・。
658U-名無しさん:03/03/19 22:19 ID:zbvtWArI
>>651
>地上波で負けチーム=マリノス、という負のイメージを広められなくて
鞠サポの自分ですが、実は心配なんですよ、それw

659U-名無しさん:03/03/19 22:30 ID:wZRBfDN9
ありゃ?Janeのログが飛んでもた、(´・ω・`) ショボーン
660U-名無しさん:03/03/19 22:59 ID:c9fwC4lu
つか今調子悪いジュビロとやれるのはラッキーだったな
運があるかも
661U-名無しさん:03/03/19 23:16 ID:vet8Aq5c
やばい磐田戦明後日だよ・・・
662ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :03/03/19 23:29 ID:OiD0WEUf
漏れ、チケット買っていたけど行けないことになりました・・・。

行ける人、気をつけてね。
663 :03/03/19 23:38 ID:zJATuLT9
>>660
調子の悪いジュビロに負けた時のことを考え(ry
664U-名無しさん:03/03/19 23:42 ID:7HkcIkG7
くそ、段々行きたくなってきた
誘い断った以上いまさら連れてけとも言えないし
バスツアーも締めきったろうし

TV放送中止にならないことを祈るばかりだ
665U-名無しさん:03/03/20 00:15 ID:Fnp24y/g
>>664
行くんだ!
666U-名無しさん:03/03/20 02:21 ID:2PXnIbWy
山口妻って何ですか?
667プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/20 03:35 ID:9zRK3/NK
つうかな、スタに逝くのとテレビ放送あるなしはオラ的には全く関係ないんじゃが。
予算的に都合がつけば逝くし、逝けたとしても民放系で放送ないのはイヤだ。
生とテレビは全然別の次元で同じくらい楽しいものだからな。
668U-名無しさん:03/03/20 06:51 ID:Ck6J/9i9
教育テレビに切り替えてくれるのがベストなんだが・・。
教育テレビの再放送の番組なんか、高校野球のときは軒並みつぶれるんだから
2時間ぐらいなんとかならないものだろうか。

新聞社のウェブだと松田についてのニュースがないな。
大丈夫なんだろうか?
669プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/20 08:08 ID:9zRK3/NK
吉原もホされそうだな今年は。
久保、吉原、坂田+トップ下ヴァスティッチみたいな3トップって発想はないんか岡田コノヤロー!
たまには6-0とかの試合も見たいんだよぅ

  ドラゴン
坂田    吉原
  ヴァスティッチ
  奥    カフー
   上野
ドゥトラ 松田 中澤
   榎本
670kamome:03/03/20 09:18 ID:ysC4GAtY
>>669
つーか、その布陣だと前の4人は戻ってこないような気がするけどな。
ま、プルの妄想だからいいんだけど。
671 :03/03/20 10:44 ID:AeSrtmEH
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/03/20/04.html

今年の磐田は4バックに全敗らしいねw
672 :03/03/20 11:31 ID:EwP4QDbb
よっちゃーんっ!!!
673鞠鴎:03/03/20 11:54 ID:/zeiCY8Q
イラク攻撃始まったね。
これでTV中継がなくなったね。
マジで鬱だね。
674U-名無しさん:03/03/20 12:12 ID:Yl8e4Ndh
NHKが圧力かけて一位二位の試合を開幕戦に持って来させたんだろ、
それも1試合だけ先に
そうじゃなきゃ年間二位でアウェイ開幕なんてありえねえよ

NHKは責任持って試合放送すべき、録画放送くらいはできるだろ
675 :03/03/20 12:49 ID:8D6BBjYL
録画ですか、ならいっそないほうが、TVKあたりでやらないかな
676  :03/03/20 12:52 ID:0O043w4Z
>>674
禿同

まあ俺的にはアウェーの方が近いからうれしかったりするんだが。
677 :03/03/20 12:53 ID:8D6BBjYL
上のはレスは生で、ていみねだめだグダグダだなおれ
678U-名無しさん:03/03/20 12:56 ID:fb37F4Tz
>675
TVKなんて見られねぇよっ ヤケクソ
679U-名無しさん:03/03/20 14:04 ID:0tRqimHX
>>674
Jリーグ側の思惑だろ。
金曜日に一応注目のカードをやらせて、テレビの露出を狙い、土日の動員をはかる。

いつかのように開幕を東京ダービーで東スタのこけら落としにしたり、
動員のための組み合わせだよ。
680U-名無しさん:03/03/20 14:22 ID:DHW/8nIZ
これで、テレビ生中継はなくなったな。
金と時間のある奴は現地で見ろと言うことか。

ちなみに、金券ショップで18切符のバラを買えば、交通費は3000円弱。
681プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/20 14:24 ID:kWeWm+dX
横浜 MF那須ゴン封じだ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/03/20/04.html


松田は本当に怪我なのか?
682U-名無しさん :03/03/20 14:30 ID:uiuLva4N
ファンタジーにはまっている人たちの情報戦だと思われ。
三都主の怪我情報も飛び交ってるし。
こっちも戦争だな。
683 :03/03/20 15:05 ID:H2JULmHn
松田と三都主が出られないと、ファンタジーサッカーのスタメン変更せねばならぬ
684U-名無しさん:03/03/20 15:32 ID:0DUM8hIk
あーもうやっぱり行かれないや エコパ…
市原辺りなら行ったけどなァ・・・       中継汁!
685U-名無しさん:03/03/20 16:08 ID:9OKVW1yS
大相撲は教育TV回しになったわけだし
明日の中継も教育TVに回ってくれることを祈るのみ
686U-名無し港南区民:03/03/20 16:38 ID:YnoNRnck
>>685
録画予約を既にセットして出てきちゃったので
それは困る…
687プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/20 16:52 ID:f2IEiE2g
困るのはコーマン区民だけなので無問題(≧∀≦)
まぁ深夜に録画放送するのがベストだな。BSということになるが。
688U-名無しさん:03/03/20 16:59 ID:h3IQDsiy
俺はBSの方が良いな。
何故かNHKの映りが悪いから。
689kamome:03/03/20 17:24 ID:ysC4GAtY
BSで生中継してくれないかなぁ。
BS-HIでもいいんだが。
かな〜り前から楽しみにしてたのになぁ
690TTT ◆ROTK6LJ8l. :03/03/20 17:34 ID:Z3h33Z62
とりあえず前半はWOWOW を録画するつもりだったのだが・・・
691684:03/03/20 18:13 ID:gxgN3bIu
やっぱり行くことにした!ワクワク
692U-名無しさん:03/03/20 18:54 ID:3nLuRfwz
おまいら、明日は膝掛けいるかどうか教えて下さいよ。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/22216/50476.html
10度か…風弱いならどうだろう?

>>691
ガンガレ
693プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/20 18:56 ID:3bCaQtp2
寒かったら踊れ!ひとあばれ汁!
694U-名無しさん:03/03/20 19:01 ID:gxgN3bIu
>>692
ガンガリます。

…応援中は膝掛けいらんけどな…
695U-名無し港南区民:03/03/20 19:19 ID:T607tUyG
>>692
今浜松に居るけどあんまり寒くないよ。
日が差すならひざ掛けいらないかと…
696U-名無しさん:03/03/20 19:21 ID:gxgN3bIu
港南!もう行ってるのかっ いつもはえーなw
ってお仕事?おつかれさま。
697U-名無し港南区民:03/03/20 19:36 ID:T607tUyG
>>696
出張です。その帰りに今晩浜松に泊まって
明日はそのまま愛野へと…

さすがにマリのLフラ持って東海地方の電車
乗ってうろついていたら周囲の視線が痛かった。
698U-名無しさん:03/03/20 19:47 ID:gxgN3bIu
>>697
Lフラ えらいw
明日は応援がんがりましょう。
699U-名無しさん:03/03/20 19:57 ID:3nLuRfwz
>>693-694
明日は連れがいるので指定でマターリなんだわスマソ
騒いで殺伐にならないか心配だ。

>>695
乙&サンクスー
メインだと微妙ってとこか…
700プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/20 20:59 ID:8/8ePZoS
あ〜クソ眠くなてきた。。
このまま徹夜して電車で寝ようと思ってたのに
701U-名無しさん:03/03/20 21:25 ID:3nLuRfwz
702U-名無しさん:03/03/20 21:44 ID:J4IZZb62
>>701
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/news/2003010001_W0501_J.html
1節 03/21 (金・祝)
14:00 磐田 vs 横浜FM 静岡 BS2/BSハイビジョン

中継はBS2になったようだね。
703U-名無しさん:03/03/20 21:47 ID:qr4GJNuI
704U-名無しさん :03/03/20 22:01 ID:+mvjwTDV
地上波オンリーのヤツは意地でもエコパ逝けって事か…
705U-名無しさん:03/03/20 22:13 ID:3ElXpzCS
そういやメルマガによるとユースチームのドイツ遠征は中止になったようだね。
706U-名無しさん:03/03/20 22:25 ID:O7WOYpKq
>>704
電器屋さんに行ってTVコーナージャック汁!
たまにハイビジョンで見るのも良いかと思う
707U-名無しさん:03/03/20 22:25 ID:8+P5UqR2
明日の朝、横浜で待ち合わせて
青春18で愛野まで行く5人の勇者はいないか?

8:50に東海道線乗れば13時には愛野に着く
帰りはスタジアムで勝利のワショーイしても17:30愛野発で
21:30までに横浜に戻れる
708 :03/03/20 23:01 ID:m3zoNFcS
他サポですが質問です。
マリノスの開幕戦に出るGKを教えてください。下川でしょうか。
709迷宮のfumin達:03/03/20 23:05 ID:ZNQdVuuh
>708
99%スタメンは榎本哲也。
710地上破組:03/03/20 23:21 ID:RSWhYsOA
新幹線で逝くか
チケット無いんだが現地でなんとかなるかな?
711 :03/03/20 23:24 ID:HOb0K1bW
>>707
>帰りはスタジアムで勝利のワショーイしても17:30愛野発で
>21:30までに横浜に戻れる


敗戦後の屈辱を胸一杯にして、掛川から各駅停車で帰宅か・・・。
極めて現状認識が甘いといえる。

712じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/03/20 23:25 ID:YcaoksQF
>>700
ぷるたん俺と同じ事考えてたな(w
713U-名無しさん:03/03/20 23:25 ID:e7JqHYzS
同じく地上波組……
どうしようか、ほんとに行ってしまおうか
714 :03/03/20 23:26 ID:HOb0K1bW
>>710
お前は、なぜチケットの販売状況を調べるという行為をしないのか?
または、もしかすると当日券という概念が頭の中に存在しないのか?
715 :03/03/20 23:39 ID:02UadbEF
バスツアーの集合時間に間に合わせるために今から寝るぜ〜。
716U-名無しさん:03/03/20 23:46 ID:xBt5YbV+
東京から小田急経由で各停で参ります。
朝6時に家を出て帰りは23時過ぎるっぽい…   絶対勝ってね。
717 :03/03/20 23:49 ID:GiywMMJj
中山、太もも裏に痛み (03/20)
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/sptop/sptodayk01.html
718 :03/03/21 00:06 ID:GYWLDvIh
>>709達也じゃなくて哲也ですか?
719 ◆ringoINSlU :03/03/21 00:07 ID:Yn8UC2+A
既出だとは思いますが、

http://www.jubilo-iwata.co.jp/
【エコパ周辺交通が変わりました】
ジュビロスタジアム駐車場と、つま恋南駐車場のご利用ができなくなりました。
それにともない、シャトルバスの運行も、浜松駅、掛川駅の2箇所からのみとなります。

ということです。
720U-名無しさん:03/03/21 00:13 ID:vBRkJ4Rh
>>718
ファンタジーサッカーかな?
間違いなく哲也だよ。
721 :03/03/21 00:16 ID:GYWLDvIh
どうもありがとうございます。
哲也は500万なのに活躍しそうですね。さっそく獲得!

ちなみにこれの話です。
http://fantasy.sports.yahoo.co.jp/soccer/j1/
722U-名無しさん:03/03/21 00:19 ID:pqyveiMH
Numberの岡田のインタビューby藤島大を立ち読みした。
「きれいにボールをまわすけど、そういうのって好きじゃない」
「泥臭さがない」みたいなことをやはり言ってたが
こういうのの象徴を上野だと思って干してるってことなんだろうな。

勿体ない。
サカマガのあの最上級の誉め言葉はなんだったんだろう。
723U-名無しさん:03/03/21 00:21 ID:mmnJ7JcD
明日バスツアーで行ってくる。
5時起きなのにまだ眠れそうにない…
724  :03/03/21 00:27 ID:OM6ZZGWS
勝つか負けるかどっちかなあって予想とかしてたけど
引き分けも可能性としてかなり高いんだよなあ。
何か1−1くらいで引き分けそう。
725 :03/03/21 00:46 ID:/0tq5iKa
引き分けは漏れが許さん

byジュビサポ
726U-名無しさん:03/03/21 00:48 ID:glkFCH0J
727U-名無しさん :03/03/21 00:48 ID:HMNk3T10
そういや90分引き分け導入されたんだっけ。
アウェイで引き分けなら良し、みたいな感じに皆なるんだろうか?
728_:03/03/21 00:49 ID:drAjlXCR
>>714
普通に調べようかと思ったが、2chで即レスもらったほうが早いかなと思っただけ。
sage忘れたけどそんな不快な事書いた?
現地でなんとかなるかなと書いたのは当日券の概念で言ったんだけどね。
729 :03/03/21 00:50 ID:y+FPqa3D
でも今のズビロじゃ分けはいかんだろう
730U−名無しさん:03/03/21 00:58 ID:VIJ8GCwq
>>719
知らなかった!!ご教示感謝!!
あやうくズビスタ近くの駐車場に行こうとしていました。
しかーし、車どこ止めよう・・・・・。
731U-名無しさん:03/03/21 01:19 ID:MdNO3eSO
アマラオってマリノスに来る寸前までいってたんだね。
意外というか驚き。
732 :03/03/21 01:25 ID:/0tq5iKa
>>728
ネタにマジレスすんなって
733 :03/03/21 01:28 ID:dr883JX4
久保は出ますか?
734次期スレスト候補:03/03/21 01:30 ID:wGV9/IUn
当日券ってありますか?
735 ◆ringoINSlU :03/03/21 01:35 ID:Yn8UC2+A
>>730
エコパのある袋井市は駐車場も完備されていないほど田舎なので、
車を止めようと思えばどこにでも止められます。
(ただし、駐禁でレッカーされても保証はできません)

有料の駐車場の案内です。
http://ecopa.tripod.co.jp/parking.htm
↑駐車スペースに限りがありますが、参考までに。
736 :03/03/21 01:36 ID:bfBu3P5d
地上派中継が中止になったみたいなので急遽エコパへ出陣決定
737 :03/03/21 01:38 ID:bfBu3P5d
>>736 訂正 地上派→地上波
738次期スレスト候補:03/03/21 01:54 ID:wGV9/IUn
当日券ありますか?2

東京から行くのはいいが、
チケットないので、当日券売り切れていたら
最悪なので。。。
739U-名無しさん:03/03/21 01:59 ID:iTd5D+PY
スケジュールずらすの無理ぽ・・・
行ける人がんがってね
740 ◆ringoINSlU :03/03/21 01:59 ID:Yn8UC2+A
エコパが満席になったことなんて … 記憶に無いなぁ

ちなみに
予想入場者数は34000人、
キャパは50000人強です。
741次期スレスト候補:03/03/21 02:04 ID:wGV9/IUn
>>740

ありがとう
742他サポ:03/03/21 02:06 ID:V3llWhK9
青春18消費しに逝くよ まあがんばれ
743 :03/03/21 05:24 ID:9VYck8o2
当日券あるにはあるが、自由席は300枚しか売り出さないらしいので注意。
744 :03/03/21 05:27 ID:zPh9HGKY
岡田マリノス、磐田相手にいよいよ“Jデビュー”
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200303/st2003032101.html
745U-名無しさん:03/03/21 07:24 ID:3Z5Uh39K
>>744
ある意味ガスに失礼じゃねーか? その書き方。

ほいじゃ、行って来ます。
746  :03/03/21 08:10 ID:tvIovjwj
今日は開門はキックオフの3時間前です。
念のため。

久保の2点で勝つといってみるテスト。
では俺も行ってきます。
747横浜市民にし:03/03/21 08:14 ID:3IA30W/r
行ってくるぞ!勝つぞ!うなぎパイうまいぞ!
748相模原市民:03/03/21 08:19 ID:jApjURaO
>>745
岡田マリノスという書き方も、鞠サポに失礼だな。
行ってらっしゃい。しっかり応援してね。

今日は去年の2ndの恨みを晴らす大切な試合だから、
絶対に勝って波に乗りたい。
茄子、ジュビロになめられるなよ。
と言う自分はテレビ観戦組です。(^^;
現地組の人は応援頑張って下さい。

エフ・マリ〜ノス!


749U-名無しさん:03/03/21 08:36 ID:DtKziXdE
BS2キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
よかっったよかった。ちゃんと綺麗に録画できるよ。
未だに消せずにいたカミーユの上から録画するよ。
750マリノスケ:03/03/21 08:48 ID:mCzIK/FZ
|-`)エフマリノ〜エフマリノ〜
|-`)がんばれ〜がんばれ〜
751バス ◆11eYng1qPI :03/03/21 08:58 ID:YYW1qtjv
オフィシャルバスツアー組(横浜)でつ。
順調に走行中。
車内はマターリ新聞読んでたり、寝てたり。

もうすぐ足柄SA付近
752:03/03/21 09:17 ID:OTEoB0/U
はっ?超渋滞なんだけどっっ
753U-名無し港南区民:03/03/21 09:26 ID:mZaWfbG6
着いた。あまり人並んでいないし列に入ろうかどうか検討中。
あまり日が射していないんでちょい肌寒い。
754U-名無しさん:03/03/21 09:26 ID:hAhWq8YI
こんな日に道路で逝くなんて…
755バス ◆11eYng1qPI :03/03/21 09:41 ID:8jwm3j8B
新宿組は渋滞中という一報入ってまつ。
こちら(横浜発)は清水IC通過。
車内は8割寝てます。
756バス ◆11eYng1qPI :03/03/21 10:32 ID:quvVfvX4
エコパ到着。
また復路で来ます。
757U-名無しさん:03/03/21 11:14 ID:h7RRdNEN
新宿発のバス組は無事に着いたのだろうか
大丈夫? いまどの辺?
758:03/03/21 12:12 ID:z3kRwOTZ
いま新幹線@三島なんですがギリギリになりそう。
愛野駅からってシャトルバスって出てるのか
わかるひと居たら教えてください。

マリノスバスにすればヨカタ。
759U-名無し港南区民:03/03/21 12:17 ID:BF3ZJ6WX
新宿バス到着した模様
760M-名無しさん:03/03/21 12:20 ID:h7RRdNEN
>>758
愛野駅からエコパまでは歩ける距離ですよ。だからシャトルバスはないと思う。
761U-名無しさん:03/03/21 12:22 ID:u7fjl9Iq
>758
磐田のHPにはこう書いてあった↓

愛野から徒歩10分
【エコパ周辺交通が変わりました】
ジュビロスタジアム駐車場と、つま恋南駐車場のご利用ができなくなりました。
それにともない、シャトルバスの運行も、浜松駅、掛川駅の2箇所から
のみとなります。
762:03/03/21 12:24 ID:Oo1tONi4
歩けるんですね。
じゃあ頑張って歩きます。thanks。
763M-名無しさん:03/03/21 12:25 ID:h7RRdNEN
磐田のHPによると、愛野駅からエコパまで800メートル、徒歩約10分。
おそらく新横浜駅→横国より近いものと思われ。
ただし、試合直前は混むので10分以上かかるかも。
764M-名無しさん:03/03/21 12:27 ID:h7RRdNEN
あ、かぶってしまったw
765U-名無しさん:03/03/21 12:27 ID:H3CUQvuD
GK 21 榎本 哲也
DF 4 波戸 康広
DF 22 中澤 佑二
DF 3 松田 直樹
DF 5 ドゥトラ
MF 7 佐藤 由紀彦
MF 8 遠藤 彰弘
MF 26 那須 大亮
MF 14 奥 大介
FW 36 マルキーニョス
FW 9 久保 竜彦
控え
GK 16 佐藤 浩
DF 15 三上 和良
MF 6 上野 良治
FW 11 清水 範久
FW 19 安永 聡太郎
766U-名無しさん:03/03/21 12:28 ID:u7fjl9Iq
上野……


那須、頼むぞ
767:03/03/21 12:34 ID:BG0twcsu
自由席いっぱいですか?開始30分前に着きそう・・大泣
768U-名無しさん:03/03/21 12:35 ID:DtKziXdE
さ、コンビニで菓子でも買ってきてTV観戦に備えるか。
769U-名無しさん:03/03/21 12:37 ID:cA5LNNR9
仕方ないからラジオと実況に頼るか…
770:03/03/21 12:39 ID:Kp1sLeuK
みなさんサンクスコ!
調べてくれた連れが徒歩60分とか言ってたのでガクガクブルブルでした。
なんとか間に合いそうです。
頑張って応援します。にしてもいい天気。
771U-名無しさん:03/03/21 12:44 ID:u7fjl9Iq
>>767
コンビニで買えば?ロッピーとかファミマで買えない?
772 :03/03/21 12:47 ID:vwbYuWXw
マリノス インポ
773:03/03/21 12:52 ID:jck+3N2q
>>771チケはあるのですが、バスが渋滞で…
774鹿:03/03/21 13:04 ID:yY8uOzLV
岩田の西野に選手壊されるなよ。
775U-名無しさん:03/03/21 13:06 ID:mZaWfbG6
自由席アウエー側1階は9割方埋まってるが、
2階は2、3割の入りだな。
ホーム側はほぼ一杯。
…つーか、バックスタンドがらがら。テレビ映り悪そう……
776U-名無しさん:03/03/21 13:50 ID:DtKziXdE
BS2キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
777U-名無しさん:03/03/21 13:54 ID:rPT1PN8J
いまついたが、バックスタンド側空席大杉だ
778 :03/03/21 13:57 ID:ixXf6mEA
いまTVでジュビロ側にチラッと戦争反対の紙が見えたけど、
こっち側もあげてる人いる?
779    :03/03/21 14:02 ID:CIfjLCsS
始まるねえ
780U-名無しさん:03/03/21 14:04 ID:DtKziXdE
遠征中止なのか。。。
781U-名無しさん:03/03/21 14:06 ID:d/AzH4lu
誰か実況スレ貼って
782  :03/03/21 14:07 ID:UKXj3flQ
押し込まれてるね
783http://www:03/03/21 14:08 ID:tV1zzoAu
このユニフォームは
福岡から借りたのか
まあトリコロールを捨てたようなクラブだしよそのユニ借りても恥ずかしくないんだろうな
784 :03/03/21 14:08 ID:ixXf6mEA
785U-名無しさん:03/03/21 14:11 ID:d/AzH4lu
>>784
アリガト
786 :03/03/21 14:12 ID:hqD5SzGm
エンドー キター!!!!!!
787 :03/03/21 14:12 ID:ixXf6mEA
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
788 :03/03/21 14:12 ID:CVMouz5w
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
789 :03/03/21 14:13 ID:j8mPUQJ2
磐田0−2横浜
790 :03/03/21 14:13 ID:hqD5SzGm
ユキヒコ
キターーー!!!
791U−名無しさん:03/03/21 14:14 ID:HRecv+SM
雪キタ ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
792 :03/03/21 14:14 ID:j8mPUQJ2
磐田0−1横浜
ってカキコしようと思ったら2点目キタw
793 :03/03/21 14:17 ID:hqD5SzGm
2分おきに点が入るねえ
794名無し:03/03/21 14:19 ID:JDW78zDC
携帯から実況板へのいき方がわからん
795  :03/03/21 14:22 ID:dDeHlL8e
4−1くらいになりそう
796 :03/03/21 14:28 ID:v4C1Lpc4
鞠つよい
797はま:03/03/21 14:30 ID:hr+12alK
今年のジュビロはヤヴァイかも。混戦になればおもしろいね。
798 :03/03/21 14:31 ID:qEtR/+p2
同点だね〜
799 :03/03/21 14:31 ID:ixXf6mEA
4−2くらいになってくれれば面白いなぁ。
800はま:03/03/21 14:31 ID:hr+12alK
って書いてたら同点かよ・・・。
801_:03/03/21 14:31 ID:Pf3v2+3y
プッ
802 :03/03/21 14:31 ID:6zH1qf2E
乱打線だ!!w
803 :03/03/21 14:31 ID:5HNbIIcn
マツダ
西に振り切られ
前田に押しのけられ
804 :03/03/21 14:32 ID:E4KgEmeF
死ねよ松田
2点ともこいつのせい
805U-名無しさん:03/03/21 14:32 ID:WDrdHjlq
今日のマツ集中力に欠けるシーン目立ちすぎ…やばい
806 :03/03/21 14:32 ID:6zH1qf2E
マツダってしゃしゃりだよな。
3年で2億円よこせとか言ってなかったけ?
807U-名無しさん:03/03/21 14:33 ID:FKCvuqXX
蓮池ゴ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ル !!!!!
808 :03/03/21 14:34 ID:E4KgEmeF
>>807
ワラタ
809 :03/03/21 14:36 ID:00zZe3Z/
今季の得点王は藤田かな。
810U-名無しさん:03/03/21 14:37 ID:fcZgL7KT
ここで実況しないでね
実況はコッチ↓
【BS2】ジュビロ磐田x横浜Fマリノス【緊急放送】 2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1048224285
811U-名無しさん:03/03/21 14:43 ID:hZfJEQJi
812 :03/03/21 14:49 ID:hqD5SzGm
松田のあふぉめ。
これで勝てなかったら悔やみきれんよ
813 :03/03/21 14:51 ID:pRZjWA0C
松田射殺しようぜ
814.:03/03/21 14:51 ID:HNh3CQbE
上野いれないとパスが散らせんよ
815 :03/03/21 14:52 ID:Dl4ZDB88
間延びしてんな
816  :03/03/21 14:52 ID:4nE4kure
よっちゃんがいないとパスまわせねー
817名無し:03/03/21 14:52 ID:xdpQOQ8J
中盤が機能してないね
818 :03/03/21 14:53 ID:Cy1TKuHx
上野カモンヌ
819U-名無しさん:03/03/21 14:54 ID:DtKziXdE
松田ヌッコロス
820 :03/03/21 14:54 ID:3nYVBF5A
松田、紐つけろ!
821mari:03/03/21 14:55 ID:yFNf++cM
ふざけんな! NHK! 深夜教育TVで録画放送汁!
ニッポン放送ありがとう! でも寂しい。
頭痛が無かったらエコパ行こうかと思ったのに・・・

BSなんて、アンテナ立てられない人もいるのに。ヒドイ(つд∩) ウエーンウエーン

遠藤さんガンガレ! 雪イイゾ! エノ鉄しっかり! 
後半戦を見に電気屋さん行って来ます。(+д+)

822 :03/03/21 14:55 ID:Cy1TKuHx
IDチェックしといて (・∀・)つDtKziXdE
823U-名無しさん:03/03/21 14:56 ID:DtKziXdE
井原、変わってくれ
824 :03/03/21 14:57 ID:LHKBad8F
10分だけのチームでつね
825:03/03/21 15:00 ID:quvVfvX4
4-3-3にしろ
久保をトップにマル、佐藤が脇に、トップ下に奥でボランチに上野、遠藤で4バックは同じ
826 :03/03/21 15:00 ID:hqD5SzGm
後半終了前の10分はサンドバックになるだろうから、
その前に1点取ってくれ。
827:03/03/21 15:05 ID:rvmmOLRT
岡田の頭の血管が2本切れました
828 :03/03/21 15:06 ID:hqD5SzGm
オクー  キター
829 :03/03/21 15:06 ID:CVMouz5w
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
830a:03/03/21 15:07 ID:cXUvi1gF
奥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
831U-名無しさん:03/03/21 15:08 ID:fcZgL7KT
実況
【締まった】磐田VS横浜2【好ゲーム】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1048224184
832:03/03/21 15:09 ID:3B/CXHHT
おながい実況は実況板で
833U-名無しさん:03/03/21 15:12 ID:fcZgL7KT
834 :03/03/21 15:28 ID:DYmvrl2H
由紀彦がここまで使える選手だとは思わなかったよ
835 :03/03/21 15:33 ID:UAUmov9D
今年めちゃくちゃ強くない?
あとはカフーが加入すればまさに最強!!
久保も、馴染んでくればもっと自分らしさを出してくるだろうし。
836  :03/03/21 15:33 ID:SMsJno+Z
>>834
ほんと獲って良かった
837 :03/03/21 15:35 ID:5WZrWs1n
佐藤はちゃんとゴール前に詰めてるからいいな
838 :03/03/21 15:37 ID:Qa8gWzcf
田舎チームサポです・・・
うちのパランパンがお世話になりました
839U-名無しさん:03/03/21 15:41 ID:WDrdHjlq
てか、松田コンディション悪いのかもしれんな。
840↓こういうスレ立てて:03/03/21 15:42 ID:pq4elWX0

【日本人】岡田はベンゲル以上の名将か?【最高監督】
841U-名無しさん:03/03/21 15:44 ID:FKCvuqXX
糞スレたてるなや
842_:03/03/21 15:47 ID:MA7fXs1m
うむむ・・・強いと思いたいんだけどやっぱり磐田の調子が悪いのか?
843 :03/03/21 15:50 ID:Qa8gWzcf
いや、うちのデブキーパーが鞠様に多大なご迷惑をおかけしました・・・
844 :03/03/21 15:51 ID:gwTiSd2S
少なくとも、ジローはジローだった…
845:03/03/21 15:51 ID:DmycauDe
あああ
846:03/03/21 15:51 ID:BG0twcsu
さすが清水
847U-名無しさん:03/03/21 15:52 ID:fcZgL7KT
勝った*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
848 :03/03/21 15:52 ID:5WZrWs1n
岡ちゃんもっとメディア対応しっかりしろよ
849金沢区民:03/03/21 15:52 ID:clR0ZOhC
勝った!やったね!
由紀彦&中澤よかったぽ
850 :03/03/21 15:52 ID:UiDTZc5O
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

これで美味い酒が飲める!!
851U-名無しさん:03/03/21 15:52 ID:DtKziXdE
遠藤と佐藤とマルだな、今日は。
852 :03/03/21 15:53 ID:deUa9RdN
佐藤 2G2アシスト
853 :03/03/21 15:53 ID:gwTiSd2S
初戦の勝利オメ。

たしか、開幕で磐田に買った時って2年前だっけ?
あのlときはセレッソと競った時だったけ。
ホームだったけどね。
854金沢区民:03/03/21 15:54 ID:clR0ZOhC
岡ちゃんインタビュー短っ!(゚Д゚)
855 :03/03/21 15:54 ID:LuuHMuOq
マリノス変わったね。これだけは確かだ。
856 :03/03/21 15:55 ID:WjfeWKui
岡ちゃんは浮かれてないようでいいね。
857.:03/03/21 15:56 ID:iCCGimNq
久保は糞
858 :03/03/21 15:56 ID:TFd194YE
遠藤は日本一のファンタジスタ!!!
859 :03/03/21 15:56 ID:X8RIUQJU
マリノスはダメだな。
逆にいうと岡田のボランチ観は、非常に前時代的だなと
再認識させられた。
まあ、前から岡田は馬鹿な監督だと思っていたが。
今日は勝ったが、このまま勝ち続けることはないだろうな。
860 :03/03/21 15:57 ID:LHKBad8F
由紀彦が代表に呼ばれるまでそう長くなさそう。
861U-名無しさん:03/03/21 15:57 ID:WDrdHjlq
後半はかなり安心して見ていられたね。

那須はあと何試合か必要かな。でもよくやっている。
862U-名無しさん:03/03/21 15:58 ID:pqyveiMH
う、嬉しい。
しかし守備は修正してくれよー。
一人一人のミスっつーより連携の問題だから。
863U-名無しさん:03/03/21 15:58 ID:/UB5dbw+
今日の那須君はどうよ
864 :03/03/21 15:59 ID:e0f9Ue9E
マルキーニョス全得点に絡んだ
865 :03/03/21 15:59 ID:ekYXXMCs
よく2−2から頑張った。
あとは久保だな。つなぎプレー中心にやりすぎ。
去年の2nd広島でもそうだったけど。
まあそれでもマーク引き付けてるし機能はしてるのかな。

でも久保には強引に点取って欲しい。気負いすぎか!?
866 :03/03/21 15:59 ID:00zZe3Z/
鞠サポブスばっかw
氏ねよw
867 :03/03/21 15:59 ID:X8RIUQJU
岡田はなにも成長してない。
868U-名無しさん:03/03/21 15:59 ID:/UB5dbw+
ズビロGKキモイ
869 :03/03/21 16:00 ID:m5Njuo+I
∩(・∀・)∩バザーイ!!∩(・∀・)∩バザーイ!!∩(・∀・)∩バザーイ!!∩(・∀・)∩
870現地:03/03/21 16:00 ID:YYW1qtjv
マツ死刑 清水はシュート練習10000本
871 :03/03/21 16:00 ID:LHKBad8F
>>865
2点目の場面は左のアウトで撃ってほしかったね
872 :03/03/21 16:00 ID:3I06oNrc
すごく嬉しい…
由紀彦ほんとにいいな。
873U-名無しさん:03/03/21 16:00 ID:d/AzH4lu
ライバルは神戸だな
874:03/03/21 16:00 ID:DmycauDe
相撲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
875U-名無しさん:03/03/21 16:01 ID:7cz16a4Y
ヤタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

酒買って来るは
876井川 慶:03/03/21 16:01 ID:Js5iZR02
遠藤はルイスエンリケ
877 :03/03/21 16:01 ID:ycIdzZw8
久保のトラップは最高だね。

しかし、これで480万口のtoto投票の76%がゴミと消えたわけだ。
痛快だね。
878-:03/03/21 16:01 ID:sWiFFcks
上野使えよクソノビタ
879 :03/03/21 16:01 ID:TFd194YE
上野、岡田と握手するときものすごい不機嫌な顔だったぞ
内部分裂の予感
880 :03/03/21 16:01 ID:zD0v+hW9
>>867
オランダにでも逝け
881 :03/03/21 16:02 ID:3I06oNrc
>>877
痛快だよ。
882 :03/03/21 16:02 ID:Sz2OogM+
あ〜あの顔は・・・
上野干されてんだね
883:03/03/21 16:02 ID:DmycauDe
>清水はシュート練習10000本
ワロタ
884相模原市民:03/03/21 16:03 ID:jApjURaO
今日は内容もかなり良かった。
茄子は予想以上の働きだな。名波を上手く押さえていたね。
哲也はミスもあったけど、いい経験だな。

885 :03/03/21 16:03 ID:Cy1TKuHx
○とユキってかなり補強成功してね?
886U-名無しさん:03/03/21 16:03 ID:xvlYrrbc
清水には笑った
887 :03/03/21 16:04 ID:LHKBad8F
つうかさー 攻撃のスピード感がすげえアップしてるね。
888神?:03/03/21 16:04 ID:oiFeUW8x
799 : :03/03/21 14:31 ID:ixXf6mEA
4−2くらいになってくれれば面白いなぁ
889U-名無しさん:03/03/21 16:04 ID:WDrdHjlq
上野ヲタの気持ちはわかるが、できれば愚痴はよっちゃんスレで頼む。
890?:03/03/21 16:04 ID:sl9QaGxv
してるかもね
891相模原市民:03/03/21 16:04 ID:jApjURaO
ジロー最後のは決めろよ!
決まってたらジュビを虐殺出来たのに。(w
892M-名無しさん:03/03/21 16:04 ID:lonzk11P
ズビロGK、取組に負けてマゲが切れた関取みたいだったね
893 :03/03/21 16:04 ID:ycIdzZw8
奥のゴールなんか、ズビロの得意パターンだよね。
お株を奪った感じだね。
894U-名無しさん:03/03/21 16:04 ID:pqyveiMH
茄子は前半の後半、何もできてなかったからなあ。
左サイドが火の海だった。
895 :03/03/21 16:05 ID:+CLkfvPF
次郎ナイスおち。
ジュビロ相手に余裕ありありだな。
896 :03/03/21 16:05 ID:zAVMxf+o
しかし岡田はあれで国際レベルなのか?
選手が気持ちよくプレー出来ないレフェリングほどクソなものはない。
897  :03/03/21 16:05 ID:pq4elWX0

ID:X8RIUQJU 必 死 だ な(w
898さいたま :03/03/21 16:06 ID:EQzvxrCS
上野さんそろそろレッズおいでよ。
あなたはベンチにいるお人じゃないよ。
899 :03/03/21 16:06 ID:Zww6H1pK
哲也の足技カコイイ
遠藤と奥の関係がもっと良くなればSBも上がりやすくなりそう
900U-名無しさん:03/03/21 16:06 ID:2i/SqI/H
>>885
効果覿面だよね
まさかここまでうまくいくとは
901U-名無しさん:03/03/21 16:06 ID:6icGQ3Ju
ミスの少ない方が勝った試合だったな
まーオメデトウ

2NDは修正してくるからこうはいかないよ
902U-名無しさん:03/03/21 16:07 ID:xvlYrrbc
後半は守備が修正できていたね
903U-名無しさん:03/03/21 16:07 ID:DtKziXdE
マルキーニョスがあそこまで上手いと思わんかった。
トラップ上手すぎ。
904U-名無しさん:03/03/21 16:07 ID:WDrdHjlq
>>894
要求されてることがかなり多いんで、押し込まれるとパニックになってるっぽい。

>>901
キーパーと14番はマズイんでないかい。修正云々じゃないと思うよ。ま、がんばれ。
905相模原市民:03/03/21 16:08 ID:jApjURaO
グラウは次の試合は出られそうに無いな。
906 :03/03/21 16:08 ID:Sz2OogM+
しかしジュビロスレ
デブって・・・
ひでえなそこまで言うかって感じだ
907U-名無しさん:03/03/21 16:08 ID:tlwtRFNT
今の磐田がダメなだけ。
それに、今日もあっさり2失点して追いつかれた事もあるのだし
まだまだ今後がどうなるか見てみないと。
908U-名無しさん:03/03/21 16:08 ID:2e3ekTHV
もう、ユキヒコ最高だよ。
ユキヒコ愛してるよ!
○もいい。気迫がいい。補強大正解!

とりあえず、ジローにはワラタ。
909 :03/03/21 16:08 ID:MNtgdx34
久保は足がもつれてた。最初だけ動きがよかったけど。
マシュートが打てないときは調子が悪いときだから、今日はだめな日だな。
マークがきつくても頑張れよ。
初得点まで時間がかかるのはいつものことなので、待ってやりましょう。
910U-名無しさん:03/03/21 16:08 ID:WDrdHjlq
>>903
あのくらいは当たり前にできる選手でつ。緑のときから好きだったので
かなり嬉しい。結構波あるけどね、けらけら。
911相模原市民:03/03/21 16:09 ID:jApjURaO
ユキヒコは神か?
912 :03/03/21 16:10 ID:LHKBad8F
いやーー俺はかなりいくと思うねー今ステージのマリノスは。
913 :03/03/21 16:10 ID:Cy1TKuHx
○と久保の2トップがジローと安永に代わったら
得点の予感が無くなった…ジローは良くも悪くもジローだなー
914 :03/03/21 16:10 ID:7ae1qlju


799 : :03/03/21 14:31 ID:ixXf6mEA
4−2くらいになってくれれば面白いなぁ。
915U-名無しさん:03/03/21 16:10 ID:2e3ekTHV
そういえば、うちの大事なユキヒコが
ズビロのデブに押しつぶされてたな。大丈夫か?(w
916 :03/03/21 16:11 ID:Cy1TKuHx
岡ちゃんもう少し愛想良くしろよ
917他さぽ:03/03/21 16:11 ID:n53DhSbm
奥があんなにオモロイ事をするなんて思わなかった。w
あのパフォーマンスはないだろ?後ろから映されて滑稽に見えた・・・・

それにしても、遠藤が効いてたな・・
ウチのクラブも香具師には注意しないとな・・
918 :03/03/21 16:12 ID:zAVMxf+o
>>910
嘘付けっ!
マルキーニョスはそんなに計算できる選手じゃない、去年を見る限り。
一昨年はそこそこだったけどね。
919相模原市民:03/03/21 16:12 ID:jApjURaO
しかし岡田監督の表情は厳しかったな。
まだまだやると言う事だな。
920 :03/03/21 16:12 ID:Sz2OogM+
>>917
去年もやってたじゃんあれ
921U-名無しさん:03/03/21 16:12 ID:fcZgL7KT
今年の遠藤は良さそうだね。嬉しい。
922U-名無しさん:03/03/21 16:13 ID:WDrdHjlq
ただなぁ、今までみたいにポゼッション志向じゃないだけに、松田のポカとか
那須のフリーズみたいなのが致命傷になりそうなのが不安といえば不安。
923 :03/03/21 16:13 ID:kfH70RtE
魔シュート
924U-名無しさん:03/03/21 16:13 ID:WDrdHjlq
>>918
去年は怪我とかあったべ。
925 :03/03/21 16:13 ID:LHKBad8F
なんかさー控えの選手層もなにげに厚いよね。
926 :03/03/21 16:13 ID:oR2cIzku
>>911
今日は何故か左足に神が宿ってたね。
3点目のアシストはパーフェクトだった。
あと、左からのクロスにちゃんと中に詰めてるがいいね。
あれならユキヒコで5点くらいは計算できそうだ。
927U-名無しさん:03/03/21 16:13 ID:DtKziXdE
ジローが最後ちゃんと決めてくれてたらFS的に嬉しかったのに…
928U-名無しさん:03/03/21 16:14 ID:CwPegT5u
ユキヒコの左足のクロスが美しかったね
929 :03/03/21 16:14 ID:Sz2OogM+
今日のマツはなんであんな虚弱体質だったんだ?
930 :03/03/21 16:15 ID:DrNbSiud
遠藤と那須で鹿実ボランチコンビだな。
931相模原市民:03/03/21 16:15 ID:jApjURaO
ユキヒコに付いてはガスにお礼を言わないとな。
932 :03/03/21 16:15 ID:JSrxCsFS
今までと違って速い攻撃をきちんとできるようになったのがいいね。

でも清水はあそこで一対一になれるからこそいい選手で、あそこで外すからこそ
FWの核にはなれないんだよな。抜け出た瞬間、外しそうだな〜と思ったw
933 :03/03/21 16:16 ID:Sz2OogM+
遠藤ゴイス〜
934U-名無しさん:03/03/21 16:16 ID:fcZgL7KT
マツの怪我情報があったけど、怪我で調子悪かったのかな>マツ
935 :03/03/21 16:17 ID:zAVMxf+o
>>924
でも試合出れる程度の怪我でしょ、去年何点獲ったか知ってるか?
君去年みてないでしょ。
そもそも平本にポジ奪われたんだよ、その程度と考えておいた方がいい。
936 :03/03/21 16:17 ID:Zww6H1pK
ただ2点取られたあたりは正直、上野がほしいとオモタ
937U-名無しさん:03/03/21 16:17 ID:2grpBVv3
松田はフェアプレー賞を狙ってますので
938他さぽ:03/03/21 16:17 ID:n53DhSbm
>>920

そうなの?前から映すとそれなりにカッコヨク見えたんだが、
後ろから映された時に凄く変な姿勢になってたぞ!w

横浜って1stは強いよね。2ndは失速するけど。
今回は選手層が厚そうだから、
上手くターンオーバーしていければ2ndも怖い存在になりえるな・・・
939-:03/03/21 16:18 ID:Tim6eKx3
丸粘氏ね


940 :03/03/21 16:20 ID:Sz2OogM+
>>938
うん
あれ笑いどころだからw
941相模原市民:03/03/21 16:20 ID:jApjURaO
○は5月一杯のの期限付きだから、その後は5月に入ってから考えよう。
942U-名無しさん:03/03/21 16:21 ID:pqyveiMH
>>922
一度ペースを握られると、取り返せないところがあるね。
中盤でタメようとしてないから。
あそこでハーフタイムに入ってくれて助かった。

守備に余裕を持てる時間がつくれないから
那須も最終ラインもポジショニングがより重要になってくる。
943 :03/03/21 16:21 ID:MNtgdx34
前半途中から支配されまくり、負けると思った。
後半寄せを厳しくして何とかボールキープできるようになった。
しかし、中盤あたりからボールが抜けていくときはひやひやするな。
みんなで頑張ったなと、一体感を感じた。
攻めるときゴール前に人数がいると点が取れるのがいいね
944 :03/03/21 16:22 ID:Sz2OogM+
>>936
2点はコミュニケーション不足のミスだからあんま関係ねえべ
945U-名無しさん:03/03/21 16:22 ID:WDrdHjlq
>>924
いやいや、出れる程度っつーより、使わざるを得なかったんでないの?
去年は一昨年と比べても酷かったし、チーム内でもしっくりいってなかった
ように見えたし。つか、もしかして緑サポ?だったら気持ちわかるけど…
946 :03/03/21 16:22 ID:DrNbSiud
横浜もやっとしっかりとした安定した戦い
ができるようになったね。中澤と奥と清水の移籍は
正解だったね。劣頭も大岩と鈴木慎吾と名波あたりは欲しかった。
947 :03/03/21 16:23 ID:ycIdzZw8
なんとなく
fc東京>>ズビロだな・・・
948U-名無しさん:03/03/21 16:23 ID:pqyveiMH
>>946
安定した戦いかw?
949 :03/03/21 16:24 ID:Cy1TKuHx
○って五月いっぱいだったのか!
じゃあ早いとこ久保に覚醒してもらわんと
950 :03/03/21 16:24 ID:Sz2OogM+
>>947
冗談に聞こえないよな
951U-名無しさん:03/03/21 16:24 ID:WDrdHjlq
>>943
正直、虐殺ショーを覚悟しますた。3点目がすげぇ大きかったよ。
952U-名無しさん:03/03/21 16:25 ID:WDrdHjlq
息切れしない瓦斯>>ズビ

ってのはあるかも。
953U-名無しさん:03/03/21 16:25 ID:fcZgL7KT
そんなにズビ悪かったんだ
954950:03/03/21 16:25 ID:Sz2OogM+
自分多分立てれないから他の人お願いします
955 :03/03/21 16:26 ID:82l+CZaV
酒(゚д゚)ウマー
956 :03/03/21 16:27 ID:qivLtXfQ
最後に清水がトドメさしてればジュビロ降格一直線だったかもしれないのだが
957_:03/03/21 16:27 ID:KjuEdDuC
何故○にボールが入って、久保にボールが入らなかったか説明出来る人いる?
958 :03/03/21 16:27 ID:OzOXFW3K
松田のミスを「みんなが悪い!」とか言ってる低能ギャルは死んでくれよ
959 :03/03/21 16:28 ID:Sz2OogM+
しかしジュビロやばいね
960U-名無しさん:03/03/21 16:28 ID:jUiuRn1Z
内容じゃやっぱジュビロが上だた
961 :03/03/21 16:28 ID:UiDTZc5O
>> 955

本当に。
勝利の美酒は(゚д゚)ウマー
962 :03/03/21 16:28 ID:Zww6H1pK
>>944
失点自体じゃなく、あの時間帯ボール落ち着けられなさ過ぎてたから上野がいたらとちょっと思った
奥のへぼい縦パスとかあったから
963 :03/03/21 16:29 ID:3I06oNrc
久保早く覚醒しないかなー
964(・∀・) :03/03/21 16:29 ID:aa0u9C5t
ユキヒコ取扱い説明書

■長時間使わないと腐る場合があります。

■プレースキックを蹴りたがる場合がありますが、あくまでも最終手段として
ご利用ください。

■ユサンチョルと長時間接した場合、自然発火する危険があります。

■士気のあがる状況で使用した場合(例:古巣との対戦など)、
熱くなりすぎて空回りする恐れがあります。

タッチラインの外からパスを要求するなどの異音を検知したら、
一旦プレーを止めて再起動してください。
965。。。:03/03/21 16:29 ID:T4m96nS1
ファンタジーサッカーで、ユキヒコと奥をスタメンから外した僕は大馬鹿です。(´・ω・`)ショボーン
966 :03/03/21 16:30 ID:Cy1TKuHx
ガススレでの佐藤さんのネタにワラタ
967 :03/03/21 16:31 ID:Sz2OogM+
ファンタジーサッカーで遠藤いれた奴っているのかいな
今年は来るかもよ
968 :03/03/21 16:31 ID:LHKBad8F
いいクロス入るんだからそのうち久保も取れるよーになるんじゃない?
969( ´Д`):03/03/21 16:32 ID:E4KgEmeF
>>946
ワラタ
970 :03/03/21 16:32 ID:1xyz/Fzw
>>965
おいらもだよ…由紀彦はもうこれからいれる。
と決めたら活躍しなくなりそうな予感。。。たのむよ佐藤
971ガスより:03/03/21 16:32 ID:/BAZZ/wa
佐藤さんご活躍のようでなによりです。
しかし開幕戦前年度王者に4-2で勝利・・・
活躍した方はバイク事故にはご注意(ry
972 :03/03/21 16:33 ID:ycIdzZw8
よっちゃん、一時の遠藤状態だね。
試合中ベンチで遺跡のこと考えてんだろうなあ・・・
考えると、辛いなぁ
973mari:03/03/21 16:33 ID:88Pk6wil
ハイビジョンの大画面で見てきたよ。ワーイ!
雪サイコー! 遠藤さん復活おめ! 清水ぅーーーーーー!
上野がいないのが寂しいゾ! 岡ちゃん。
974U-名無しさん:03/03/21 16:33 ID:m5Njuo+I
今年は岡田屋モアーズで優勝セールの予感。
975U-名無しさん:03/03/21 16:34 ID:DtKziXdE
久保は前向いてなんぼの選手だろう。
結構マーク付かれてたし、何かわざわざ密集地帯に突っ込んで行ってるふしがある。
まぁそれは逆に言えば敵を引きつける動きってわけなんだが。

多分俊輔がいたら久保は最強だろう。
976 :03/03/21 16:34 ID:3I06oNrc
いいね、優勝セール。
よっちゃんいないとほんと寂しいよなあ
977U-名無しさん:03/03/21 16:35 ID:WDrdHjlq
久保はまだ馴染んでないっつーか、下がって捌いて、とか、くさび受けて
ためて、っつープレイばかりだったように思うですよ。とりあえず、機能
してないわけではないので心配はしてないです。いまのところ。
978 :03/03/21 16:35 ID:Nqfz8cto
鳩は穴だな
979(・・:03/03/21 16:35 ID:EBTgDu9x
ジュピサポですけど、鞠は強いですね。おみそれいたしました。
清水は弱いジュビロがかわいそうになってわざと外してくれたと思ってます。

980_:03/03/21 16:35 ID:YyWh6N/S
よっちゃんが居たほうが久保は生きるだろ。
981mari:03/03/21 16:35 ID:88Pk6wil
清水の抜けだしからのゴール右サイドにコロコロ。
思わず頭かかえてしまいました。
店頭で声出せないのでちょっと寂しい。

○は、波が激しいなら、安永とか清水とか坂田にチャンスがまわり、
日替わりソラリサッカーのように活躍してくれるよ。ヤッター!
982U-名無しさん :03/03/21 16:36 ID:xGMy1iH6
久保は広島でもあんなもんでした。
周りから「もうアシストだけやってろー」と声が飛ぶくらいに・・・
983 :03/03/21 16:36 ID:n53DhSbm
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |..              |
 |__  _.        |
 |   \/.. \       |
 |        .\ .    |
 |          \..   |
 |  _ミ.       |   |
 |  /  丶..     |   |  
 |../..  ━|     /   |
 |.     -|/|/ヽ//   |
 |         |  |.   |
 | ●●ヽ    | /.   |   清水です。
 |/─\    ..|丿.    |   
 |.\_/    .|.     |
 |...        |.     |
 |       ../.     |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |           ..     \
984 :03/03/21 16:36 ID:8rU7/JrV
よっちゃーーーーーんっ!

勝利の瞬間ベンチで岡ちゃんと握手した時の顔がなんとも切ない・・・。
985(・∀・) :03/03/21 16:37 ID:aa0u9C5t
今日は由紀彦の地元開催でもあったからねえ。張り切ったんじゃないの。
986 :03/03/21 16:37 ID:zAVMxf+o
>>946
まさか、まさか、あそこサポいないじゃん。
前園・小倉が移籍きっかけで見始めた程度、ロリサッカーは好きだけどね。
まあそのうち分かるよ、ドリブルで前向けずにコネ始めたら黄色信号だよ、
あの子は。

しかしさ、今日途中から見始めたんだけどなんであんな間延びしてたの?
両チームともに
987U-名無しさん:03/03/21 16:37 ID:3NQajddl
しかし
坂田阿部北野が揃ってベンチ入れないって・・・
そんなFW王国なのか?うちはw
988金沢区民:03/03/21 16:37 ID:clR0ZOhC
こっちもスレ立てようと思ったけどダメでした。。。
989U-名無しさん:03/03/21 16:38 ID:Zo4nqPTn
おじゃましまつ。
ユキヒコの使い方を理解したようで…。
活躍してくれてうれしいよ。
勝利の美酒を差し上げまつ(・∀・)つ旦

青赤
990U-名無しさん:03/03/21 16:38 ID:pqyveiMH
991 :03/03/21 16:38 ID:zAVMxf+o
間違えた>>945
992 :03/03/21 16:39 ID:Sz2OogM+
1000
993 :03/03/21 16:39 ID:Cvsz6gpO
ノノノ^^\)
 (VeV:::)<…負けず… 
 (    :::)      
 l⌒l⌒ ノ   
(___(____) 

994U-名無しさん:03/03/21 16:39 ID:pqyveiMH
>>986
前半から飛ばしすぎ
995 :03/03/21 16:39 ID:Cvsz6gpO
ノノノ^^\)
 (VeV:::)<…空が青いな… 
 (    :::)      
 l⌒l⌒ ノ   
(___(____) 

996mari:03/03/21 16:39 ID:88Pk6wil
清水の抜けだしからのゴール右サイドにコロコロ。
思わず頭かかえてしまいました。
店頭で声出せないのでちょっと寂しい。

○は、波が激しいなら、安永とか清水とか坂田にチャンスがまわり、
日替わりソラリサッカーのように活躍してくれるよ。ヤッター!
997。。。:03/03/21 16:39 ID:T4m96nS1
初めて1000とっちゃった。
998U-名無しさん:03/03/21 16:40 ID:3NQajddl
あいぼんの乳揉みてぇ
999U-名無しさん:03/03/21 16:40 ID:FKCvuqXX
1000
1000U-名無しさん:03/03/21 16:40 ID:CjQJ9EZi
 ┌───────────────────────┐
 │        う ん こ チ ー ム 認 定 証       │
 │                 ズ ビ ロ 田 舎  殿  │
 │    人                                  │
 │   (__)                                │
 │  (__) うんこー!                       │
 │  ( ・∀・)                               │
 │  貴チームが当番制うんこスレ審査委員会の定める │
 │  認定基準を満たしていることをここに証する。       .|
 │ 平成15年3月21日   2ch うんこチーム審査委員会. |
 │                 理 事 長  ひろゆき@管直人  |
 │                  認定委員 U-名無しさん      |
 └───────────────────────┘
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。