Jリーグの今後を語るスレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
Jリーグの今後を語るスレ13
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044092812/

過去スレは>>2-10あたり参照
2U-名無しさん:03/03/01 18:08 ID:jzL/JVYm
3U-名無しさん:03/03/01 18:11 ID:jzL/JVYm
関連スレ
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド16
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043462401/
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その13
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039602392/
2003Jリーグ観客動員数 Part2 開幕間近・A3始まる
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045671709/

関連スレで足りない分は補完よろしく
4 :03/03/01 18:15 ID:gUuExl2X
>>1
5 :03/03/01 18:16 ID:N3FkbK3I
>>1
乙カレー
6U-名無しさん:03/03/01 18:51 ID:qapq7KjA
>>1
乙です。
7 :03/03/01 19:40 ID:Fx2kbrEb
>>1
8 :03/03/01 20:06 ID:Ckpq/k98
>>1


イングランド人だけのサッカーはつまらないが、そこに外国人が
半分くらい混じると結構面白くなる、と言ってみる。
ゆえに代表はつまんない。
スレ違いsage
9:03/03/01 20:17 ID:jzL/JVYm
>>3の関連スレに、これ追加
御意見】(財)日本サッカー協会【御提言】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045740484/
前スレの関連スレにあった
【JFA】日本サッカー協会へのご意見募集 の後継?スレとして
10  :03/03/01 21:04 ID:i87h7h2Y
前スレの「ゴール後のパフォーマンス」について。
看板を飛び越えるのがダメになったのは、それなりの理由がある。
ゴールシーンはテレビによく映るのでスポンサーが、
「自分の看板を飛び越えて欲しい」みたいな事を選手に言って
賞金を出したりした事が過去にあったので禁止になった。
Jリーグでそんな事考えて飛び越える選手はいないと思うがまあ仕方が無い。
11 :03/03/01 21:14 ID:Fx2kbrEb
>>1
12  :03/03/01 21:22 ID:DLLWketa
>>10
賞金出すことを禁止しろっての。
何で飛び越えがあかんねん。
上の人間はアホばっかってことか。
13 :03/03/01 21:23 ID:MU2vizAt
しかし、前スレの欧州化三箇条とやらの第一条で、ユニを脱ぐことを解禁する案というのはいいとしても、
もともと、そんなこと禁止しようが禁止しまいが、どちらにしろ人気の面では変わらない思うのだが。
14 :03/03/01 21:30 ID:wF8oH2lG
経営の安定の為には、1年で20試合はホームがあったほうがいいと思います。
1年で20興行ぐらいできないと、収支の関係から大きなクラブは現れずらいと思いますが。
今はリーグ戦が15興行にカップが3興行+αですよね。
カップ戦は、集客面で不利なので、
リーグを20チームまで増やして、年間38試合の19興行にカップ戦ぐらいでいいのではないでしょうか?
天皇杯はアマチュアの最高峰の大会にしてプロは撤退してもいいと思います。
契約のゴタゴタ期間で、監督も選手も試合どころじゃないでしょうから。
オフシーズンも確実に必要だと思うし。
15U-名無しさん:03/03/01 21:35 ID:hjLWJhKn
>>14
試合数を増やすのは誠に勝手だがそんなに増やしてやってけるの?
代表試合、他やりたくないアジアの試合その他諸々をこなせるのか?
16 :03/03/01 21:38 ID:51oLvYMa
>>13
思うのは勝手なわけだが(w
17:03/03/01 21:43 ID:QkOzkatN
>>14
試合をすればするほど赤字が増えるチームもあるんじゃねーの?
1810:03/03/01 21:52 ID:i87h7h2Y
>>12
ちょっと考えてみろよ。そんな事やってたらどうなるか。
選手が看板を飛び越えて喜んでたり、他の選手もやってきて騒いでると
時間が掛かるんだよ。審判が注意してもすぐに止めるはずも無く終わらない。
だから「看板飛び越えるな」って規制を作ることになったの。
スポンサーなんだから金出すことはそんな問題にならんだろ。
論点が違うんだよ。
ちょっと考えれば分かるだろ?
それともそんなことも考えられないのか?
19U-名無しさん:03/03/01 21:53 ID:vjTwaDx9
Vゴールだとユニ脱いだり看板飛び越えたりしてもイエローにならんよね。
(昨年の浦和-磐田での藤田、京都-名古屋での田原、ガス-浦和での福田健)
と思ったけど、今年から90分制だったか…

「観客の熱狂を誘う」ってのは、J的にはユニ脱ぎよりは看板越えだろうな。
本当のサカ専スタ(磐田、鹿島、日立台)なら看板越えないでも
まだ充分近いから、観客も選手の熱気を身近に受けられるし、
テレビ的にも観客の盛り上がりがはっきりとわかる。
まぁ日立台は越えられるような看板はないんだけどw
だけど多くのチームが使用してる陸上スタだとピッチから遠いから
選手も遠ければ、テレビでも観客の盛り上がりがイマイチ見えにくい。
選手が観客の近くまで行くには看板飛び越えるしかないしな
(飛び越えてもまだまだ遠いんだがw)

そういえばロビーキーンのドイツ戦でのゴールは専スタ(鹿島?)だったね。
(カメラの角度的に、あまりスタンドは見えなかったような気もしなくもないが)
20 :03/03/01 22:25 ID:MU2vizAt
でも、陸上トラック付きだと看板越えはただの時間稼ぎにしかならない。Vゴール以外はね。
21 :03/03/01 23:23 ID:xkIxaXo7
セリエAの様に発煙筒バンバン焚いても
お咎めは無し(持ち込みは原則禁止)にする
海外房もとりあえず意識し始めるだろう
22 :03/03/01 23:50 ID:b8Ek+Lj8
Jリーグが最も大事にすべき層は次のうちどれだろう?

1. 若者の男
2. 若者の女
3. ファミリー層=子供
4. 老人
23 :03/03/02 00:27 ID:iVmuoLIW

一番大切にすべきは若者の男性である、なぜならゴール裏に集まる
コアなファンは彼らでありゲームを彩る声援や応援は彼ら自身であるからだ
そして、クラブに一番金を使ってくれるのは独身男性という事実も上げられる。
次に大切なのは若者の女性である、何だかんだいいながら現代のビジネスに
若い女性は、必要な呼び水であり将来の子供達の運命を握る母になる
つまり子供をサッカー好きにさせえる存在という事、彼女達を敵にしてはならない
三番目に大切なのは子供である、子供達は現役のサポータを見て育つ
彼らが楽しそうにチームをサポートしていれば、子供達も彼らのように
喜んでクラブに将来、金を使ってくれるだろう
そして老人は、現段階は野球に目が向いている為、柔軟性に欠ける彼らに
今更サッカー好きにする労力は、子供のそれの比ではないので
冷たい言い方だが、余り気にしなくて良いと思う。
3. ファミリー層=子供
4. 老人
24 :03/03/02 02:41 ID:SZhLmGdZ
試合数について。増やすことには賛成だけど20チームは多いと思う。
38節まであると平日開催が増えて収入は思ったより増えないんじゃないかな。
だいたい年間でリーグ戦に使える週末は30回くらいでしょう。それと火水木曜日の
祝日が数回あると思うから、18チーム×2=34節がちょうどいいと思う。
ナビスコ杯とアジア系大会は現状ではお客入らないから平日に開催でいい。
お客が入るリーグ戦はなるべく休祝日に開催する方がいい。
25 :03/03/02 02:44 ID:J+J69XIP
若い男はどうでもいいだろ。
ほっといても見るやつは見るし、見ないやつは何しても見ない。
若い女は飽きやすいけど、1部のヤツは残るんだから、大量に誘導して
残るのを期待する。
子供も若い女と同じ。親も連れてくると入場人員が増えるのも利点のひとつ。
老人っていうか中高年もはまるとすごいから(適当に金もってるし)、
適当に誘導すべき。





の順かな
26,:03/03/02 03:36 ID:sFN17N3W
 やっぱり、紙ふぶきの禁止をやめるべきだよな。
あれが、あると初めて来た人なんかは「すげ〜な」とか思って、
また足を運ぶかもしれないし。
 駒場・柏・万博では今もやっているけど。
昔は横浜国際も国立もOKだったのにな。カシマも最近は。
27 :03/03/02 05:07 ID:wYVvNq4V
J1:14チームによる3回総当たり戦=39試合 J2:16チームによる2回総当り=30試合
(各リーグ下位4チーム入れ替え)
にするというのは?
28 :03/03/02 05:34 ID:GtLEVxZI
>>27
1回だけ中立地でやんのか? ありえねー
29U-名無しさん:03/03/02 07:20 ID:I0DQ6oOx
>>27
現在のJクラブの合計は、28クラブだが。。。
30 :03/03/02 07:53 ID:ShjEKBTl
それでもいいけど(例えばW杯で使われなくなったスタジアムを中立地に巧く利用するとか)
ある程度は、あらかじめ組み合わせを決めておいて、後は(中立地・ホーム・アウェー)の中で両チームが興行的に儲かるほうを話し合いによって選択する(例えば動員数が多く予想される方にホーム開催を譲る替わりに興行の上がりを6:4とかに振り分けるとか)
でもそれは、とりあえずのベースの組み合わせを基本とした上での話し合いで。
14チームだと上位7チームがホーム開催を20、下位7チームは19として上位Aクラスは恩恵を受ける形にする(リーグ後半戦の中位争いにも価値が増す)
組み合わせは、1〜7位のホーム開催試合がそれぞれ・・K−G、J−H、I−I、H−J、G−K、F−L、E−M(※Aクラスに対するホーム試合数−Bクラスに対するホーム数)
とすればバランスも良くなりそれぞれの順位にも意味を持たせることもできると思う(もっとバランスのいい組み合わせ方法もあるかも・・)
これをベースに後は話し合いによって決めることも可能とする。
31 :03/03/02 07:58 ID:ShjEKBTl
>>29
2クラブ増やしてJ1:14 J2:16に再編成

ぁ wYVvNq4V=ShjEKBTlです
32 :03/03/02 08:35 ID:lQJuunRg
>>28
韓国なんかは、H&Aと、HorA(抽選)で決める、っていう三回戦総当りらしい。
興行としては面白い試みだと思う>三回目は抽選、ってやつ

あと、老人や子供は、金を落とすというよりも、「将来のJリーガーを生む」
素材として大切にすべき。
33 :03/03/02 09:18 ID:zJdtgLXQ
つうか若い男ってのは本当に面白いもんしか見ないから厳しいよ。
34 :03/03/02 13:34 ID:hvh7aDFK
おい、30、40台の男性・女性を忘れるな!
35 :03/03/02 14:08 ID:AOI4/bpF
老人は大切。なぜならJ開幕の頃、俺はよくじいちゃんを保護者にして友達大勢とスタジアムに連れて行ってもらってたから。
36U-名無しさん:03/03/02 14:29 ID:OccHxZ/u
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
37U-名無しさん:03/03/02 14:33 ID:BBm+kVjI
漏れの実家は和歌山なんだけど昔はこの時期の地元スポーツマスコミ
は社会人野球の住金とソニー(共に現在は休部で存在せず)
の定期戦の話題で持ちきりだったし試合もテレビ中継していた。
つまり地方にとってはスポーツの素材が少ないってこと
そこにサテライトの試合でもやればサッカー熱も盛り上がると
思うが・・・

38U-名無しさん:03/03/02 15:35 ID:OYczM/9y
現状でリーグ戦の試合数を増やすってことを考えると、やっぱり3回戦制がいいと思う。
個人的には、しばらく前に話題になったスイス方式(クロアチア方式)の方が
面白そうだと思うんだけど、どうやらほとんどの人が反対のようなので置いておく。
で、3回戦制だと1チーム45試合。ホームゲームは22or23試合。
完全に公平な条件にはならないけど、それを言い出したら切りがない。
だって現在でも、1つのステージでホームが7試合のチームと8試合のチームがあるじゃない。
各チームのホーム試合数については、Kリーグのように抽選で決めてもいいだろうし、
前年度1〜8位のチームはホーム23試合、9位〜はホーム22試合。と決めてもいいだろうし。
ただし、これではリーグ戦だけで45試合もこなすことになり、
ナビスコカップの試合数は少なめにするしかないだろう。
例えばワージントンカップのように、一発勝負で決める方式で考えてみると、
J1・16チームが1回戦から参加と考えて、最少で1試合、最大で4試合。
まとめると、リーグ・カップ戦合わせて最少46試合。最大49試合。
ホームゲームは最少22試合。最大26試合。
39 :03/03/02 15:42 ID:r5ewo4Bm
カップ戦は強いクラブは勝ち上がり、試合数が多くなるが、
弱いクラブは早い段階で負けてしまい試合数が少なくなる。
そして強いクラブが試合をしている間、負けたクラブは試合をすることなく過ごす事になる。
試合数というのは経営の観点からも選手育成の観点からも、ある程度増やしたいいと思う。
今はナビスコ杯と天皇杯の二つのカップ戦に参加してるけど、
先に書いた理由からどちらか一方は止めた方がいい。そしてリーグ戦等に日程を振り分けるべき。
ではどちらに参加し続ける方が言いかというと、やはりナビスコカップになる。
ナビスコの場合代表やリーグ戦の日程、試合数に応じて柔軟な日程を組むことが出来るから。
逆に天皇杯はシーズン最後、オフ直前に日程が固定されており、元旦決勝に拘る人も多数いる。
だったらJのクラブは参加せずに12月半ばまでリーグを組んでその後休みにすればいい。
ナビスコか天皇杯かについては個人的主観が多く入ってるので、異論はあると思うが、
いずれにしろカップ戦のどちらかは止めるべきだと思う
40U-名無しさん:03/03/02 15:55 ID:C8sYIsbp
>>28
>>1回だけ中立地でやんのか? ありえねー

中立地はないでしょ、動員的にも不利だし。

どちらかのホームでやるんでしょ。
41 :03/03/02 15:55 ID:J+J69XIP
天皇杯に参加とりやめはどうかな。
どうせシードだし、リーグが終了してる12月だから日程にとらわれないし。
JFAの大会だからね。アマチュアのチームのある意味の目標はJとの対戦
それを敢えて無くすのはね...
42h:03/03/02 17:08 ID:uipK3G8i
>>32
韓国の3順目は抽選という方式は去年で終わった。
今年からJ2と同じ12チーム4回戦制全44節でやる。それに伴い今まであったカップ戦は廃止した。

>>38
16チーム×3回戦=45節は多すぎると思う。J2は2位までが昇格できるから最後まで盛り上がるが
J1は1位の優勝だけだから優勝チームが決まってしまうとその後がつまらない。
いわゆる消化試合が増えるというやつね。

43           :03/03/02 17:14 ID:ZTVfAZ0Q
まあ将来は無いな

早く解散しろ
44h:03/03/02 17:19 ID:uipK3G8i
あと、J1のレギュレーションは10年20年変えないで欲しい。初心者が分かりにくいと思う。
今までは成長期だったから仕方が無いが、これからはJリーグの骨格を作る時期。
もうテスト期間は終了。テストをするならj2でやればいい。
J1は20年間変更しなくていいようなレギュレーションにするべき。
個人的には18チーム×2回戦=34節がいいと思う。これで20年間固定して欲しい。
J2は10チーム×4回戦や12チーム×4回戦、14チーム×3回戦、16チーム×3回戦など
チーム数に応じて毎年変更していいと思う。
45U-名無しさん:03/03/02 17:27 ID:zJdtgLXQ
天皇杯に正当な理由抜きに参加しないとなると何らかの制裁は避けられないわな。
スーパーリーグを設立しようとした欧州ビッグクラブが
「もしそれをやったら選手のFIFA主催のあらゆる大会への参加を禁ずる」
と言われてなし崩しに廃案になったみたいに。
46 :03/03/02 17:31 ID:oJQ2irol
俺の妄想
リーグ戦
J1 16チームによる2回戦総当り=30試合
J2 16チームによる2回戦総当り=30試合
ナビスコ
J1、J2全32チームで予選リーグA〜Hの8組で上位2チームが決勝トーナメント進出。
各組J1、J2、2チームづつ。
予選リーグ、決勝トーナメント共に1試合づつ。

年間合計公式試合数=33試合〜37試合。

普通でスマソ
47 :03/03/02 17:37 ID:oJQ2irol
ナビスコやっぱりh&aでもいいか。
試合数に差が出るのがネックだけど。
48 :03/03/02 17:41 ID:J+J69XIP
ナビスコの予選リーグはH&Aだろ
49名無し:03/03/02 17:44 ID:Nnp0NGaT
リーグ杯が若手にとってどれだけありがたい大会かを日本人はもっと理解しなきゃならんな
50名無し:03/03/02 17:56 ID:DgIRFnww
リーグを2つに分ける。10チームづつに分けて4回戦の総当たりで計36試合。
これならチャンピオンシップも筋がとおる。
降格は各リーグの下位2チーム。J2は1リーグ制で上位4チームが昇格。1位のチームから順にどちらのリーグに昇格するかの選択件があたえられる。
51 :03/03/02 18:04 ID:oJQ2irol
>>50
野球みたいにするってことでつね?
52名無し:03/03/02 18:23 ID:fg5Flvsy
>>51
そう。これならカップ戦とかでリーグの違うクラブどうしの対戦も盛り上がるんじゃないか?
5339:03/03/02 19:27 ID:8nkkIPh4
>>38の案に賛成。試合を増やすならやはり全クラブが試合をするリーグ戦がいい。
>>42の指摘する終盤が消化試合になる可能性も、上位8クラブに来年のホーム開催権
を与えればいいと思う。これなら
「遠征費を払って収入の無いアウェイ戦」か「入場料収入の入るホームの試合」
という事になるから、クラブ経営者も試合をする選手たちも気合が入って消化試合対策になる。
A3の出場権や少ない賞金等よりも、より効果的だと思う。

試合数が多すぎると言うのなら、先に俺が書いたようなカップ戦の削減と組み合わせて
適度な試合数に出来ると思う。
54 :03/03/02 19:29 ID:s6cYZbFy
で、ここで結論が出たらどうするの?
55 :03/03/02 19:49 ID:1DAfZ2Td
>>54
お前あほか? 来年から導入に決まってんだろ!
56  :03/03/02 20:05 ID:QF15P+Qz
>>54-55
お前らこそアフォ。
結論など出るわけ無いし、仮に出してもJリーグと各チーム(&協会)が
同意しなけりゃ導入など出来っこないだろ。

ま、所詮はリーグと各チームの議論を見守ってろってこった。
57U-名無しさん:03/03/02 20:51 ID:hfd1rfWR
とりあえず、>>56 マジレス カコイイ

んで、>>38-39 にマジレス
J2やJ3でそのときのチーム数によって過渡的にやることはありだが、恒久対策として
奇数回戦制はない。
J2が年間44試合もやれるのは、ナビスコ、A3、ACLを想定しなくてよいから。
日本代表の親善試合や各種大会もあまり影響がないしね。

ということで、16クラブ30試合のままか18クラブ34試合に移行するかを選んで、
足りない分をナビスコで埋める方式は今後も変わらないだろう。
58$:03/03/02 21:51 ID:fg5Flvsy
J1を4チームにして12回戦制で36試合。選手はみんなトップリーグでやりたいからこの4チームに凝縮されてハイレベルな試合がみれる
59_:03/03/02 21:55 ID:pwCqz0sK
「ハイレベルな試合」≠「面白い試合」≠「観客から見た魅力ある試合」
60 :03/03/02 22:03 ID:fDsDvzV6
面白い試合とは、ゴール前での攻防が多い試合である。


以上
61 :03/03/02 22:03 ID:QF15P+Qz
>>58
究極のアフォがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
62 :03/03/02 22:04 ID:lQJuunRg
>>49
ターンオーバーが認められてさえいれば、ね。
63_:03/03/02 22:07 ID:YZQBatqO
>>58
サッカー界のナベツネ発見!
逝ってよし
64        :03/03/02 22:24 ID:988Z1OXP
>>58
$ ID:fg5Flvsy は荒らしにつき無視でおながいしまつ
65 :03/03/02 22:26 ID:KJwQvoX7
>>58
荒らしでも最高。
66リーグ戦の試合数☆:03/03/02 23:25 ID:CEtqTFfj
今年のカレンダーを眺めると
3/21の週に開幕として、11月末まで代表月間の6月除くと33節ある。
リーグ戦の出来そうな祝日は4月29日(みどりの日)と、9月23日(秋分の日)

カレンダー見るだけだと、35節組める。

代表月以外のマイナスが、オールスターが1節と、1stと2stの間に1節。
あと、今年は代表が3節あった。

したがって、今年の場合30節。

16クラブの2回戦総当り=30節
18クラブの2回戦総当り=34節
20クラブの2回戦総当り=38節

J1はリーグ戦を休日にを行うことを前提とすると、がんがっても18がベターだね。
折れ的には、20クラブ制を望むが・・・
67 :03/03/02 23:56 ID:tdQNq5hH
>>66
J1が20だとJ2が8?滅茶苦茶だな。
68 :03/03/03 00:02 ID:HnUWKvlS
>>57
>恒久対策として奇数回戦制はない。

っと考えるのはどうしてですか?

>ということで、16クラブ30試合のままか18クラブ34試合に移行するかを選んで、
足りない分をナビスコで埋める方式は今後も変わらないだろう。

やはりココらへんが一番無難で安全策(無駄な混乱を起こさない)
でも、この場合ナビスコを如何に工夫して客をモット呼べるようにするかが問題

私案ではナビスコに替わってA3の拡大版(3ヶ国×上位5チーム+前王者16チームのH&Aリーグ戦)
を行うとか工夫すればいいと思う(別にアジアじゃなくてオーストラリアリーグとかと提携してやってもいいけど)
これだとCLやUEFA杯みたく「上位○位以上」を国内年間のリーグでの目標も生まれてくる(リーグ中位の活性化)
これをJ試合の中間日開催で1チーム・ホームで+3〜5試合(4Gリーグ戦によるホームが3試合+トーナメント1〜2試合)
69_:03/03/03 00:52 ID:BtJ2wTnb
>>49 >>62
例の「ベストメンバー」規約ってまだあるんだっけ?
70U-名無しさん:03/03/03 01:09 ID:ueYaa957
>>69
あるはず。
71h:03/03/03 02:54 ID:eW/KZlq9
2回戦制や4回戦制が出来るならそれをやるべきだよ。
どうしてもチーム数や試合数が中途半端になってしまう時のみ奇数回制でもいいけど。
72U-名無しさん:03/03/03 07:41 ID:0dkhc19S
>>68
それだと、「上位○位以上」に入れなかったチームは、試合数が減ってしまうのでは?
73 :03/03/03 09:33 ID:a73K5ybl
1stステージ優勝チーム
2ndステージ優勝チーム
ナビスコ優勝チーム
天皇杯優勝チーム
の4チーム総当りでゼロックスやる。
どう?
74のんたん:03/03/03 09:40 ID:wDE3AEu4
カップ戦って、絶対にやらなくちゃいけないものなんでしょうか?
FIFAの規約化何かにあるのかな?
ナビスコと天皇杯を廃止すれば、
今年のカレンダーなら、3月16日に開幕して、11月30日までに、
毎週末開催して38節できます。
代表戦の絡みを考えて、8月の夏休み期間中に、平日開催して、代表のために日程を譲れば38節できるんじゃないかな?
まあ、そのためにはJ2のチームが増えたり、1リーグやカップを廃止してもJリーグが金銭的に困らないのが前提条件だけど。
まあ、人気があがって、放映権が上がって、放映権で全部まかなえるようにならないと無理だと思うけど。
代表にしても、主力は欧州なんだし、今までみたいに闇雲に強化試合はどうかなって思う。
昔ならともかく、今ぐらいのレベルになると、時差ボケの観光気分で来たチームと試合しても強化にはつながらないんじゃないかな?
それなら、クラブでみっちり、個人能力を磨いたほうがいと思います。
A代表は、W杯 W杯予選 アジアカップ コンフェと公式戦だけで十分だと思います。
W杯予選とアジアカップを統合したらなおよいです。
強化するなら、モチベーションの高いフルメンバーが相手じゃないとスパーリングにはなりません。
それなら、日本のU−23とかとやったほうがまだいいんじゃないかな?
75 :03/03/03 09:53 ID:pbN0YFui
>>74
前半部分
Jリーグのことだけを考えないで日本全体のチームのことを考えましょう。

後半部分
ぶっつけ本番でうまくいくかな?
チームプレーなんだから個人技術をいくら磨いてもうまくいくわけがないでしょ。
76 :03/03/03 10:24 ID:TbdY4z95
前期、後期制よりプレーオフ制。サントリーも安心。
77xxx:03/03/03 17:21 ID:cTEEpIdb
>>73
ゼロックス杯はシーズン開幕を告げるお祭りだからだらだらやらないで一発試合の方がいいと思う。

>>74
指摘の通り、今は金銭的な理由で3タイトルは必要でしょう。
78  :03/03/03 17:30 ID:DK9ehWo4
ナビスコはお盆に決勝してほしい。

そうすると正月天皇杯お盆はナビスコと
憶えやすくなる。
79U-名無しさん:03/03/03 17:40 ID:RhiZfz2n
なんだかんだ言ってナビスコは大層な額を払ってくれている。
廃止なんて不可能だよ。
80U-名無しさん:03/03/03 18:56 ID:poBYMj+U
ナビスコだけど、やっぱりjリーグカップと名乗っている以上、
j2のチームも参加するべき、させるべきだと思う。
でも現在j2は44試合なので、参加させるのはキツイよな・・・。
将来J2が16チームに増えたと仮定して、
J1J2各16チーム、計32チームを8グループに分け、H&Aで総当り。
すると全部で6試合。ホームで3試合。
上位2チーム×8=16チームが決勝トーナメントに進出。
1回戦〜準決勝までH&Aで対戦し、決勝戦は中立地で一発勝負。
こうすると、J1J2共に、リーグ戦30試合(ホームで15試合)+
ナビスコ杯6〜13試合(ホームで3〜6試合)=36〜43試合(ホームで18〜21試合)
こんなもんかなあ・・・
81 :03/03/03 19:31 ID:a73K5ybl
>>80
>>46にがいしゅつ
82 :03/03/03 20:20 ID:cTEEpIdb
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/index2.html
ニュースステーションで日本サッカーについての意見を募集してるよ。
何か書こうかなあ。
83名無し:03/03/03 23:04 ID:gF5EM0lU
ナビスコはリーグ戦を廃止してほしい。ただでさえ客入らないんだから
84U-名無しさん:03/03/03 23:37 ID:sewUxoIx
ナビはJFLがJ1に挑む時が一番面白かった。
ベッチーニョのロングシュート。
85 :03/03/04 01:56 ID:WPHAP0Nl
>>83
全てカップ戦だと2試合で終わるチームもあるから、予選はリーグ戦を
やった方がいいと思う。あと現在のJ1リーグは試合数が少ないから
ナビスコで補うのは仕方ないと思う。
86 :03/03/04 18:47 ID:MX/5xjA6
保守
87 :03/03/04 18:51 ID:Z4EmtTIV
>>82 がんがん書いて下さい。ただし、賢そうな文章でお願いします。
88 :03/03/04 18:54 ID:RkOdF9nY
>>82
無駄に縦読みで送るのが
男ってもんだ
89    :03/03/04 19:32 ID:7vHHSkpq
サカダイの鈴木椅子男のインタビューからすると、J1チーム数の削減は99%ないと言っても過言ではないな。
むしろ増えていくだろう。
90U-名無しさん:03/03/04 19:40 ID:kTj86mFm
減らしたくても減らされたチームは即消滅だもんね。
91 :03/03/04 21:12 ID:nI5qTvh+
>>85
ナビスコ無くしてリーグ戦増やせないのかな?
92U-名無しさん:03/03/04 21:26 ID:6g4dcUA4
>>91
>>38 >>39を組み合わせれば出来ると思われ。

93854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/04 21:34 ID:5g1XQHPo
ナビスコをU-23の大会にすれば面白いのに。
94 :03/03/04 21:34 ID:nI5qTvh+
3試合制にするなら、そのうち一試合を中立地開催にするとかは?
95U-名無しさん:03/03/04 21:38 ID:3b1AhCCd
もしJ1チームが潰れた場合はどうすんのかな?
下から補充?
96 :03/03/04 22:14 ID:Wnhd0Ph3
>>91
昔のナビスコカップ(いきなりトーナメントの頃)は1試合勝つごとに100万円もらえた。
優勝チームは1億もらえた。今もそうなのかわからないけど、チームには結構でかいと思う。
だから、簡単になくしたりはできない。

希望としてはもっとA3みたいな試合を増やして放送して欲しい。ソンナムの試合は良かったyo!
97aa:03/03/04 23:30 ID:XDMlgCbC
>>94
また出た。中立厨。中立地開催なんてデメリットばっかりだからダメだよ。過去レス嫁。

>>96
A3なんてプレシーズンマッチで全然面白くなかったぞ。どこが面白いんだよ。
ソンナムが好きならKリーグを見ればいいのでは。
98 :03/03/05 00:18 ID:tB+cS9Aj
>>97
そんな言い方しなくても。
面白い面白くないなんてそれぞれの主観なんだから別に
ムキになってからむようなことでもないぞ。
99_:03/03/05 00:38 ID:2yQfTtz+
ジュビロがいいようにやられているのが面白かったのは俺だけか?
100U-名無しさん:03/03/05 00:42 ID:+Hes4zHl
>>99
ここのスレに趣旨合ってるか?
101 :03/03/05 01:03 ID:FBVd6LpE
こんなやり方もアルヨ

16チームを8チームごとに分けて各リーグ内で4回総当り戦(7×4=28)+交互のリーグで1回総当りの交流戦(=+8試合)
で計36試合を行う。(交流戦のH&Aの組み合わせは前年度の順位などを参考にバランス良く決定する事とする※試合数は原則:H=4・A=4の同数となるようにする)
(これは変則的な5回戦制の1リーグと捉えることも出来るので各リーグ間の断絶感もなくなるはず)
上記のリーグ戦にプラスして各リーグ上位2チーム=4チームによるチャンピオンシップなど(プレーオフでもいい、ソコらへんは工夫)を行い4〜8試合を消化する。

まとめ リーグ戦36試合(H18試合)+プレーオフ等4〜8試合(H2〜4試合)
     計  38、40〜44試合(H18を基本として上位はH20〜22試合)

代表試合・選手のオフシーズンの確保 を考えると最大でも40試合がちょうどいいかも
102 :03/03/05 01:07 ID:FBVd6LpE
ぁ 計36、40〜44試合だった(鬱
103 :03/03/05 02:06 ID:naIip1qk
同じ相手と4回戦なんてうざいよ。それにもう一方とH&Aじゃないのもダメじゃん。
リーグ戦で36試合なら、18チームにして34試合と2試合かわんないのも意味無し。

104U-名無しさん:03/03/05 02:28 ID:ATb0FLtS
同じカテゴリーのリーグを二つに分けるメリットって何?
たまに「(違うリーグ同士の試合がある)カップ戦の注目度が上がる」
みたいな事を言う人居るけど、まさに本末転倒だし。

試合数の調整以外のリットがまったく無いと思う。
105いるみ:03/03/05 02:59 ID:X+d2oe9r
日本サッカー協会はサッカー協会の中では一番金持ってるらしい。心配しなくても
Jリーグのレベルも人気も徐々に上がっていくよ。
106 :03/03/05 03:53 ID:KQSD3JQ/
日本の事だけを考えて、リーグを構築した場合
今後フランスやイタリアの様に、1部を20チームにするのが良い思う。
別に欧州を模倣する訳ではないが、チーム数を増やし
韓国などに付け入る隙を与えず、自己完結にすべきと思う。
Jリーグのほとんどが、ACLに出場出来るチームばかりではない
そして私を含めて、殆んどのサポはリーグ戦を見たがっている
残念ながらナビ杯や天杯は準決以上じゃないと本気に余りなれない
韓国を引き合いにまで出したが、リーグ戦を増やして欲しいものだ
将来的にJ1を18ではなく、20チームにして欲しい
そうなるとJ2は20か22か24になるが。

107 :03/03/05 04:21 ID:szj/7tQM
イタリアは一部18チームだと思うよ。
108  :03/03/05 04:44 ID:VqNK2hJE
関係ないが前、UEFAが各国に1部は18チームにしなさい、
と言ってるってのがあったな。今でもそうなのだろうか?
過密日程を避ける為に。

22チーム42試合制とかやったら笑うな。スペイン2部みたいだ。
109 :03/03/05 04:50 ID:KQSD3JQ/
イタリアは来期から20チームだよ。それと

        《中国のサッカープロリーグが再編へ》
【速報】24日付のスポーツ新聞紙<体壇週報>によれば、中国のサッカープロリーグは
現有の甲A、甲B、乙級の主要サッカークラブをプレミアリーグ、甲級、乙級に再編し
トップ12クラブのプレミアリーグ、18クラブの甲級リーグを結成することを計画中である。
中国サッカー協会のこの方面の業務を主管するプロリーグの責任者楊一民によれば
プロリーグ再編委員会はこのためにサッカー協会一つの案を提出した。
楊一民副主任によれば、現有の甲A、甲B、乙級のサッカークラブの規模・実力・経営は
国際サッカークラブとの開きが大きいため、サッカー協会の指導を通じて再編のプロセスを速め
できるだけ速く一定の国際競争力を持つサッカークラブ数社を形成させなければならない。
目下、中国には甲A15クラブ、甲B12クラブ、乙級の20数クラブがある。
楊一民副主任によれば、優良クラブと赤字クラブの間の開きは大きくなっており
中国のサッカークラブが構造調整を行ってレベル高い試合と競争能力に対応しなければ
ならないという必然的な傾向を反映している。
楊主任によれば、一部の競争能力不足・経営不振のクラブは徐々に淘汰されることになる。
中国サッカー協会は新しいリーグを結成後約2年間内で試行期間として
昇格と降格を行われない方針予定。

だそうです、下手に国土が広いとプロスポーツは難しいね。



110名無しさん:03/03/05 07:47 ID:iK0ZO8iY
リーグ分割はしなくとも、無目的な中位同士のダラダラした試合を減らすことは課題。
111 :03/03/05 08:45 ID:+LGfLHiR
Jリーグのチーム数増は時期尚早。
将来的には18が理想だと思うが
112U-名無しさん:03/03/05 09:18 ID:rwff7P3p
収入・露出・選手育成の機会を考えると、今のやり方は試合数が少なすぎる。
もっと試合数を増やすべき。
クラブ数はそのままで3回総当りでやれば45試合になる。
日程的には2週間に3試合のペース。CSが無くなる分の日程も使える。
ナビスコのGLは難しいかも知れないがシンプルなトーナメントなら残せる。
113  :03/03/05 09:25 ID:Y4FJRk9r
3回戦制にすればナビスコは不要でしょう。今でも不要だけど。
リーグの試合数が増えるんだからリーグに冠スポンサーをつければCSも
不要になるし。
これでホームゲームを23試合開催できるし、後は平日休みを利用して
開催すれば観客動員的にも問題ないと思う。
114 :03/03/05 10:55 ID:7C1T+1VH
ゼロックスでの後半鈴木慎吾が左サイドを鋭く突破してたけど
Jでももっとサイド攻撃が見たい。
115 :03/03/05 11:18 ID:5sBnRIUp
Jリーグの今後って・・・こんなところで語ってどうこうなるものなのか・・・?
116U-名無しさん:03/03/05 16:22 ID:q9WTfuCF
>>115
それは散々既出だが妄想の吐き出し場所も
必要ってことで。
つうのは半分冗談だけど、賛同できる意見があれば
野球なんかと違ってチームやリーグ運営に意見することが
比較的やりやすいし。


2ステージ制は椅子男の
「チャンピオンチームがいっぱいあったほうが盛り上がる」
という理念を曲げさせないといけない。
現在のチャンピオン
・1stステージ
・2ndステージ
・CS
・ナビスコ
・天皇杯
117 :03/03/05 16:32 ID:WDc96fHW
椅子男の理念なのかい?カピタンではなくて。
118U-名無しさん:03/03/05 16:33 ID:q9WTfuCF
>>117
キャプテソも新椅子男ともに同じ考えのもよう。
(なんかのいんたぶーで見た)
119p:03/03/05 17:00 ID:sCNHFp+a
>>116
チャンピオンチームを沢山作るのは、スポンサーの冠大会を多く作ってチームの収入を増やす為でもある。
現状では仕方が無いんだよ。
120 :03/03/05 17:06 ID:xKOqD5Cd
UEFAに加盟しろ
これができたら最高なんだが
121U-名無しさん:03/03/05 17:18 ID:/zxaINO6
じゃあ3回戦制にして、1st、2nd、3rd、ナビスコ杯チャンピオンの
4チームのトーナメントでサントリーチャンピオンシップ。
122U-名無しさん:03/03/05 17:19 ID:/zxaINO6
222 名前:アルゼンチン[sage] 投稿日:02/11/27 20:57 ID:1foKo1qI
優勝
前期リーグ・後期リーグともにリーグ首位のチームは優勝(優勝決定戦はない)。

降格
前期リーグ・後期リーグの通算3シーズンの合計勝ち点が最も少ない2チームが二部リーグに降格。

223 名前:ちなみにアルゼンチン二部[sage] 投稿日:02/11/27 20:58 ID:1foKo1qI
昇格
両ゾーン(メトロポリタンゾーン:13 インテリアゾーン:17)の
前期リーグ・後期リーグ首位のチームがプレーオフを行い、2チームが昇格。

降格
両ゾーンの前期リーグ・後期リーグ最下位のチーム、合計4チームが下部リーグに降格。
123U-名無しさん:03/03/05 17:20 ID:/zxaINO6
226 名前:さらにわかりずらいエクアドル[sage] 投稿日:02/11/28 10:19 ID:GDGyCQFx
1部のプリメーラAは12チームが前期選手権をかけてホーム&アウェイで対戦する。
勝者はコパ・リベルタドーレス大会への出場資格が得られる。
後期選手権は、最初に全チームを4チームずつの3グループに分けてホーム&アウェイで対戦する。
その後、各グループの勝者と2位のチームが6チームのグループ1に、
それぞれ3位と4位のチームがグループ2に入れられる。
グループ1のリーグ戦勝者が前期選手権の勝者と全国一をかけて戦う。
グループ2の下位2チームは2部落ちとなる。
前期選手権中のボーナスポイントやペナルティポイントは
後期選手権の後半シリーズに持ち越すシステムになっている。
124U-名無しさん:03/03/05 17:20 ID:/zxaINO6
227 名前:ではパラグアイ[sage] 投稿日:02/11/28 10:23 ID:GDGyCQFx
パラグアイの1部リーグは13チームが毎年、前期と後期で選手権をかけて戦う。
両方の選手権とも、前後半に分かれている。
前半は互いに一度ずつ対戦するストレートなリーグ戦方式だ。
引き分けはなく、90分経過後も決着がつかない場合はPK戦を行う
(90分の試合時間内に勝てば勝ち点3がもらえるが、PKで勝った場合は勝ち点2)。
この結果、上位8チームが4チームずつのミニリーグを2つ形成し、
トーナメント方式で準決勝と決勝を行う。
全国チャンピオンは前期と後期の勝者同士のプレーオフ2戦で決まる。
125U-名無しさん:03/03/05 17:21 ID:/zxaINO6
228 名前:多少Jに似ているウルグアイ[sage] 投稿日:02/11/28 10:26 ID:GDGyCQFx
リーグは現在2つに分かれている。
前期選手権と後期選手権である。
両方を1チームが独占しない限り、それぞれの勝者がシーズン末に全国一をかけて戦う。
通年成績(前後半両方の成績)の上位4チームがシーズン末にミニリーグ戦を行い、
コパ・リベルタドーレス大会への第二のウルグアイ出場チームを決める。
126U-名無しさん:03/03/05 17:21 ID:/zxaINO6
229 名前:南米の分かりにくさの根源ブラジル[sage] 投稿日:02/11/28 10:33 ID:GDGyCQFx
7月〜12月

全国選手権(一部〜三部、それぞれ22チームで構成)
21試合のリーグ戦+3回戦のトーナメントの2フェーズ制

一部
リーグ形式の第一フェーズの上位8チームが6ポイント先取の形式でトーナメントを
戦います(勝ち:3点、引き分け:1点)。そのトーナメントの勝者がチャンピオンとなります。
第一フェーズ終了時の通算3シーズンのトータルポイントが最も少ない2チームが二部に降格。

二部
全国選手権と同じ形式でチャンピオンを決定。
リーグ戦終了時の上位2チームが昇格します。
リーグ戦終了時の下位2チームは三部に降格。

三部
全国選手権二部と同じ形式でチャンピオンを決定。
リーグ戦終了時の上位2チームが昇格。
リーグ戦終了時の下位6チームは下部リーグに降格。
127U-名無しさん:03/03/05 17:22 ID:/zxaINO6
230 名前:南米の分かりにくさの根源ブラジル[sage] 投稿日:02/11/28 10:35 ID:GDGyCQFx
1月〜6月

州選手権(各12チームで構成)
(サンパウロ州選手権、リオ州選手権、北部地方選手権、北東部地方選手権、
中部地方選手権、南部地方選手権)

22試合のリーグ戦+2回戦のトーナメントの2フェーズ制

それぞれの州選手権は完全に別々に行われています。

リーグ戦終了時の上位4チームが2レグ制の準決勝に進み、
その勝者が決勝戦を行い、シーズンのチャンピオンを決定します

リーグ戦終了時の最下位チームは降格。
128名無し:03/03/05 20:00 ID:VoOxz2gH
国立を全席シートの指定、トラックにギリギリまで近くして屋根をつける日本の聖地に相応しい歴史的建造物にしてほしい
129 :03/03/05 22:40 ID:h/ScvJgZ
とりあえず32チームって事で・・

Jリーグ
J1、J2両リーグ共に16チームづつ
1期制で15×2(h&a)の30試合
1位〜8位のチームには賞金。
下位2チームはJ2リーグ降格。
で真ん中のチームは賞金を狙ったり残留を賭けて最後まで頑張る。
まぁ今と変わんないけど。

ナビスコ
J1、J2の32チームでW杯と同じ方法でh&a。


J順位1、2位→ACL 3、4位→A3
で海外クラブと戦うチームが増える。
130854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/05 23:12 ID:fsREcdFm
大分市長はDQNマジやばい大痛降格してくれ〜
131 :03/03/06 10:59 ID:LSQlst/P
>130
その前に大分市長にリコールしる
132 :03/03/06 12:37 ID:joSifC61
何がやばいの?
133 :03/03/06 19:21 ID:WG7cV8dF
スレ違いすみません。
Jリーグの全クラブチームの本拠地の県みたいな絵がのってるのが公式HP
にあったと思うんですがURL教えてください。
134U-名無しさん:03/03/06 20:10 ID:TO2isdTN
>>129
J2の場合30試合じゃ収入が少ないみたいな事になるかもしれん(ナビスコ含めてもね)
16チームならJ2だけ3回戦制か4回戦制でナビスコ無しにした方が良いかも。
135U-名無しさん:03/03/06 20:49 ID:UxyT0+WC
136135:03/03/06 20:52 ID:UxyT0+WC
「本拠地の県みたいな絵」ってことは違うな。スマソ
137 :03/03/06 21:25 ID:WG7cV8dF
>>135
すんません。説明下手で。
なんか日本地図があって、そこに鹿島はどことか書いてある奴です。
138854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/06 21:29 ID:yClj07nn
>>132
カンコックのチームとパートナーシップを結んだだろ?それについて
「日本と韓国のリーグを総合したい日本協会にも相談してる是非実現したい」
とかなんとか、だいたいこんな感じ。
139 :03/03/07 01:06 ID:3qkfVeku
sportYeah! No062 カズ×井原対談「Jリーグ未来形」より

三浦 
僕は次の10年に、EUに対抗するように、AU、つまりアジア連合リーグ構想を
提案したいね。アジアの中でも、日中韓の3カ国の選手に対しては、一つの連合として
外国人とは見なさない。例えば今年からA3が始まったけれど、城南一和の選手が、来期から
Jリーグでプレーしてもいいし、ジュビロの選手が中国でプレーするのもいい。とにかく
この3カ国の間では移籍は自由に出来るシステムを作って欲しいと思う。
140854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/07 01:14 ID:kWNHrtn9
>>139
つまり、アジア枠廃止。合併とは違うからまだ良いけど
どうなんだろ。
141 :03/03/07 01:21 ID:iFeQzNtr
キングもとうとう狂ったか。所詮中卒のズーカーだな
142m:03/03/07 02:43 ID:McFgYodb
>>139
おいおい、そんなことしたらJリーグが中国人韓国人だらけになるだろ。
日本人の出場機会が減るぞ。中国はあの人口だから当然Cリーグチーム数が足りない
だろうし、しかも1部を12チームにするとか言ってるからな。あふれた選手が
大量に日本に入ってくる。韓国は給料が安いしKリーグ自体が盛り上がってないから
現在も日本に沢山来てる。AU枠なんて作ったらさらに来るよ。絶対反対だ!
143U-名無しさん:03/03/07 04:47 ID:lNYDju+7
>>142
つまり、日本人は下手糞だと言いたいわけね。
144 :03/03/07 06:14 ID:L7ODdVeZ
>>139
>ジュビロの選手が中国でプレーするのもいい

メリットがないよ・・・・・・・・・・・・・・・
145 :03/03/07 07:51 ID:e+RX7nSJ
>142
韓国人、中国人が安いからたくさん入ってくるというが
実際、韓国人は安くない。
これからも安くならないよ。
韓国人、中国人は自尊心強いから日本人と同じ実力なのに
年俸が安いなんてことは絶対認めない。

>143のような理由で反対するならわかるけどw
146 :03/03/07 08:48 ID:t9QWsbTn
今、世界(欧州)の流れは外国人枠を制限する方向に向かっている。
多くの外国人が自国選手の出場機会を奪い、育成に支障をきたしているためだ。
日本って世界の潮流に逆らうの多いよな。ゆとり教育とかも欧米で問題点が出てきて
見直そうとしたころにやり始めてるし。
147U-名無しさん:03/03/07 10:30 ID:fxLPIb9z
>>146
スレ違いだが
ゆとり教育は確信犯
148 :03/03/07 10:34 ID:GY59znk9
>>146スペインなんてモロにその影響受けてるね。
149 :03/03/07 11:15 ID:/aU5XTZP
世界最強軍団に対抗してアジア最強軍団設立。
ツートップはイラン人。
150名無しさん:03/03/07 11:17 ID:LgW7Y3nD
少しスレ違いだがプリンスリーグの概要が発表されたな。
プリンスリーグの地域リーグの出場チームってどうやって決まったの?
151U-名無しさん:03/03/07 11:29 ID:ZOKaaQZI
age
152 :03/03/07 11:33 ID:Ns6BmsIl
イタリアも来季からセリエBCでのEU外選手禁止とセリエAでも一人獲得したら
一人放出することになった。イングランドは代表試合75%以上という制限を付けてる。
そういう選手が集まるリーグは規制をするようになってきてる。
日本はこの流れに逆行するようなことをしないで欲しい。

あと、日本選手が下手糞というのは違うんだよね。例えば、県境に偏差値50の
JCKという高校があってJは施設がきれいでかわいい女がいるとするじゃん。
今までは他の学校に行けなかったのに突然学区が廃止されたら皆Jに行くでしょ。
するとJの偏差値は上がるんだよ。その結果今までJにぎりぎりで入れた人が
入れなくなる。その人がCやKに行こうと思ってもCは人口増加で年々レベルが
上がってる。Kは定員が少ないしそもそも待遇が良くない。で結局その人はどこの
高校にも入れないというわけ。

153 :03/03/07 12:11 ID:YNFuT7Gl
>152
同程度の能力なら日本人選手を採るよ、Jクラブは。ごく当たり前のこと。
岡ちゃんだって「中途半端な外国人なら採る意味がない」と言っている。
単純労働者を雇うのとは全然違うんだよ。
学校区の例えも的外れ。
154U-名無しさん:03/03/07 12:33 ID:H6ka0Ogc
>>139
カズ自身がJのどこからも見向きもされなくなった時の受け皿が欲しいという
意味かも知れんな(プ
144の言うとおり、ジュビロの選手が何を好きこのんで中国でプレイするのだ?
そもそも、Jのレギュラークラスの選手の年俸を払えるチームが中国やかの国には
どれだけあるのだろう。年俸の安い若手選手の武者修業的意味合いではまだ
意義があるかも知れんが。

ところで、チャンピオンシップについて

昨年ジュビロが完全優勝したわけだが、その場合 当然チャンピオンシップは
行われない。で、完全優勝したことに対するご褒美はなかったはず。
収益という面からみると、わざと2ndステージ負けてチャンピオンシップやった
ほうが(たとえ年間チャンプになれなかったとしても)チームとしては儲かるん
ではないか?
完全優勝した場合は リーグから最低3億くらいの報奨金出すくらいにしないと、
完全優勝したいなどとは思わないと思う。
155 :03/03/07 12:42 ID:dj/8PEvt
>完全優勝した場合は リーグから最低3億くらいの報奨金出すくらいにしないと、
>完全優勝したいなどとは思わないと思う。

簡単に言うけど、その場合の3億の財源はどっから出てくるんだ?
156 :03/03/07 12:48 ID:GY59znk9
>>139
実績のあるカズならJで受け皿失っても、中国あたりに乗り込んで探せば雇ってくれるチームなんてすぐ見つかるだろ。と思う。
157 :03/03/07 12:52 ID:t9QWsbTn
>>154
チャンピオンとチャンピオンの選手以外の日本代表との試合でもやればよかったのではないかと
個人的には思っている。
ドイツでもそういうのやってるし。チャリティーマッチだけど。
158 :03/03/07 13:32 ID:ruOwkbAY
ブルガリア代表やガスコインが来ている中国サカーの
お給料はなかなか良いんじゃないでしょうか。
今後欧州への移籍が困難となる中でアジアとは言え他国の
リーグ(異文化)を経験する事はプラスになると思う。
ただ、給料面で言えばカンコックがなー・・・

欧州が鎖国方向に進んでいるんだから反対というのは・・・ty(りゃ
159U-名無しさん:03/03/07 13:58 ID:tQKuy7fn
日本は税金が高い、おらは低所得者だから安いが。
160U-名無しさん:03/03/07 14:10 ID:XXpBIleR
J1・14チーム、J214チームで
3回戦(13×3=39試合)
昇格5チーム、降格5チーム。

ってのは無理?
経営者は大変そうだけど、盛り上がることは盛り上がりそう。
3回戦は不公平が出るし・・・。
161  :03/03/07 14:10 ID:VNzMRNci
>>148
そうか?
162 :03/03/07 14:49 ID:Ns6BmsIl
>>160
別にお前の脳内リーグでやるなら問題ないよ。
163名無しさん:03/03/07 15:50 ID:9Zkk+cDx
>>154>>157
それこそA3みたいな大会をリーグ戦終了直後にやった方がいいと思うが。
とりあえず2月開催は失敗だったから開催時期を考えてほしいね。

>>139
かつてカズは中国から1億円のオファーがあったから勝手に好感を持っているだけだろう。
164。。。:03/03/07 16:44 ID:bDKLZVSj
そういや、Jが開幕した93年にカシュウゼンっていう中国人がガンバにいたけど
あいつは、当時の中国のスター選手だったのかな?
ラモスと喧嘩したとこしか憶えてないけど・・・
165名無し:03/03/07 17:36 ID:7mBeaQec
俺はアジア枠賛成。反対派は若手の出場機会が減るというが、その出場してる試合のレベルが低けりゃ意味ないんだよ。
強国の若手はレベルの高い試合で揉まれてるから日本の若手とどんどん差がついていく。本山だって99WYではダフを抑えてベストイレブンに選ばれたのに今ではダフの方が一歩も二歩も先を行ってる。
よりレベルの高いリーグで揉まれたほうが選手は伸びるんだよ。
166U-名無しさん:03/03/07 17:46 ID:tQKuy7fn
欧州は真剣勝負があるからな。
日本は「内輪」だけでやってると煮詰まちゃうよ。
167U-名無しさん:03/03/07 17:47 ID:H6ka0Ogc
>>155
確かにおっしゃる通りなんだけど、だからといってこのままでいいわけはない。
両ステージともシャカリキになって優勝を狙うことのメリットがないってのは
構造としておかしいだろう・・・ 1st優勝したら 2ndは優勝しない方が
たくさん客の入る試合が増えて儲かるよ、って リーグが認めたようなもんだ。

そういえば以前は、両ステージの優勝チームが同じ場合 それぞれの二位同士で
プレーオフして、その勝者と両ステージ優勝チームがチャンピオンシップを行う
ことになってたんだ。
1st優勝したら 2ndはモチベーションゼロだ。そりゃそうだ、たとえ両ステージ
とも全勝優勝しても年間チャンプになれない可能性もあるし、2ndもとりに行く
メリットがないんだから。
下手をすると、片一方2位/もう片方のステージ最下位になっても、プレーオフ+
チャンピオンシップ両方とも勝って、年間優勝+収益的にもウマー、という
事態になる可能性もあった訳だ。
168U-名無しさん:03/03/07 17:52 ID:t4YW4l3C
椅子男の話からしてJ1が18チームになるのは決定的だと思う。
問題はいつ増やすかということだ。
レベル、チーム数などを考えるといつになることやら・・・。
169 :03/03/07 18:19 ID:1kkNNkPx
J1のチーム数増えても、つまんねー組み合わせの試合が増えるだけ。
170 :03/03/07 18:29 ID:j6jGGQYc
>>169
嫌ならお前が見なきゃいいんだろ。なんで無理して見ようとしてるの?馬鹿か?
171U-名無しさん:03/03/07 18:32 ID:3ALlVgZB
>>169
だからと言って「削減」だなんて言うなよ言ったらAA叩きする。
一番良いのは現状の16チーム維持。
172名無し:03/03/07 18:43 ID:RYCcDjCm
別に無理して観る必要ない。好きなクラブだけ見てりゃいんだよ。
173名無し:03/03/07 18:46 ID:Y8MQE9xm
チームが増えればそのぶん視聴者も増えるからいいんじゃないか。自分の応援してるクラブがJ2でやってるよりはJ1でやってたほうがいいだろ
174 :03/03/07 20:18 ID:GY59znk9
四国・北陸・山陰にそれぞれ1チームづつ作るべし。
175 :03/03/07 21:48 ID:wDEhpuJ5
理想を言えば山陰と四国は2チームづつだな
176名無しさん:03/03/07 21:59 ID:CxIzBsnX
>>165
でも日本サッカーの強化方針は多くの選手にプレーする機会を与えて、
日本サッカー全体の平均点を上げる方針だからな。
アジア枠なんて作ったら、鈴木隆之みたいな選手は出てこないだろうね。
エリートだけを鍛えるやり方は韓国の四強制度みたいで嫌だ。
177  :03/03/07 22:19 ID:wDEhpuJ5
俺はやっぱり、アジア枠でなく外人枠を増やす方がいいと思うね。
後はクラブが金と情報で経済的にも潤してくれる選手を探してくる力量だしな
同じ金だすなら南米の連中の方がいいとか、アジアに力を入れたいとか自由じゃん。
それと、やっぱりJ1は日本のサッカーレベルの象徴じゃん、なら外人が多少
多くなっても偏差値を上げるべきじゃない?モチロン日本人の受け皿も必要だ
それは、まだ数は少ないけどJ2の役割だと思う、数が少ないから早く
J3が待たれるところだね、だからJ3のクラブは
例えば、サッカー協会が事務の人材を5年間、給料は協会持ちでやってやるとか
スタジアムは収容人数を問わないとか、プロ契約は問わないとか
とりあえずJ3とJ3クラブを創っちゃえば、何かがかわるんじゃないかね
178-:03/03/07 22:22 ID:vL4Ffzzo
>>171 18チームにして試合増やさないと
   札幌は危険すぎる。J2いたほうが儲かるっておかしいだろ
179名無し:03/03/07 22:25 ID:RYCcDjCm
>>176
J1、J2、JFL、地域リーグ…サッカーをやる環境なんていくらでもあるんだよ。
トップリーグのレベルが上がることによって干されたベテランや経験のない有能な若手が下部リーグへ流れることにより下部リーグがレベルアップする。つまりそれは日本全体のレベルアップに繋がるんだよ。
若手が試合にでれないのは問題だ。だがその試合のレベルが低けりゃ大幅なレベルアップは望めない。試合のレベルが高ければ高いほど選手は成長するんだよ。日本人よりフィジカルの強い韓中人と対戦する事はいいことだと思うが
180 :03/03/07 22:32 ID:dQ2CJAV4
>>165
メリットがあると言う点では間違ってないがそのメリットは小さい。
デメリットの方が大きく上回っているのでやるべきではない。
外国人を獲るなら質とコストパフォーマンスを重視すべき。
スタイルも身体的にも大した特徴が無いアジア人選手を獲ることで、
レベルが高まって、育成にメリットになるのか?
選手のレベルアップを考えれば他の地域から獲るべきで、
アジア地域からの獲得はもっとも効果が低い。
それに本山を例に出してるが、彼のように伸び悩む選手は何処の国でも
珍しい事ではない。そういった選手を引合いに出しても理由にはならない。
181 :03/03/07 23:04 ID:l1I94+CN
>180
>アジア地域からの獲得はもっとも効果が低い。

コストパフォーマンスを考えて効果がないと思ったチームは
アジア人獲らなきゃいいだけの話だろ?
必ず獲らなきゃいけないルールができるわけじゃあるまいし。
個々のチームの判断。そこまで過保護にしなきゃいけないのか?
182 :03/03/07 23:51 ID:xOFnJ873
>>180
コストパフォーマンスを考えるとブラジル人ばっかになる罠(w
183名無し:03/03/07 23:55 ID:ugeRlMck
>>180
選手の成長にリーグのレベルは関係ないと?
184 :03/03/07 23:57 ID:VeV+HjIb
レベルアップしたいなら欧州か南米のリーグへ行け。
185854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/08 00:05 ID:sU7E9b8v
じゃあアジア枠つくってメリットは?
186 :03/03/08 00:09 ID:Lg6UGIc4
じゃあ欧州枠でもつくれよ
187.:03/03/08 00:17 ID:IGPWgQCX
>>185
在日有効利用
188 :03/03/08 00:26 ID:yef2gl11
アルゼンチンから今なら獲得しやすいだろうに
189854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/08 00:36 ID:sU7E9b8v
>>187
なるほど。
190名無しさん:03/03/08 00:42 ID:k2ZyYLyk
>181
そうそう。しかもビックネームでない外国人ばかりのチームは客来ないだろ。
スターの外国人軍団ならまだ良いだろうけど。
191 :03/03/08 01:08 ID:LUwzluJV
お前らは相変わらず日本しかみてないな。
欧州や南米のスタープレイヤーがJに来て日本のレベルは高くなっても、アジアのレベルは高くならない。
20、30年後もアジアサッカーがこんなグダグダした感じでいいのか?
192U-名無しさん:03/03/08 01:09 ID:NGKOpve7
ベッカムがイタリアに移籍?=妻の代理交渉で成立―英大衆紙・欧州サッカー
【ロンドン7日時事】7日付の英大衆紙デーリー・スターは、
サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドの
ベッカム(イングランド代表主将)の妻ビクトリアさんが、
夫の代理人として、イタリア1部リーグ(セリエA)、インテル・ミラノへの
移籍交渉を成立させたと報じた。
 
ビクトリアさんは先週末、ファッションショーの見学でミラノに滞在した。
同紙が伊スポーツ紙の報道として伝えたところによると、
ビクトリアさんは秘密裏にインテルのモラッティ会長と会い、
1シーズン600万ポンド(約11億5200万円)で夫を移籍させる約束を
取り付けた。
夫妻に近い筋の話によると、マンチェスターのファーガソン監督が
けった靴で顔をけがした事件が尾を引いており、
ベッカムは今季終了後、チーム退団を希望しているという。 (時事通信)

193 :03/03/08 01:17 ID:Ku6xGkjR
>>191
いくら日本がアジア全体のレベルを上げたいと思っていても
それについて来る気がアジアの国になければどうしようもない。
アジアユースで中東の関係者が日本のサッカーはクリーンで技術レベルも
高いと評価していたが、相変わらず自分たちはファール主体のラフサッカー。
変わろうとする気持ちが見えてこないんだよ。
変わる意思がない連中を相手にしても意味がない。
194854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/08 01:42 ID:sU7E9b8v
>>191
アジア枠つくったらアジアのレベルが上がるのか?
195  :03/03/08 02:03 ID:mVp6+zwW
だれかベッカムを買って来い、今ならJに1年くらいなら来てくれるんじゃねえじゃ
196 :03/03/08 02:24 ID:oEfSqqK6
愛マールを拉致してきてくれ
197 :03/03/08 02:29 ID:CilfJm28
プロ野球にしてもJリーグにしても外への宣伝に関して日本は下手。
アジア枠を作って、東南アジアや中国の有望な若い選手やスター選手を獲ることは、
長期的に見て新たな市場としての可能性も秘めてる。
198  sage:03/03/08 02:34 ID:CilfJm28
んなわけないかw
199age:03/03/08 02:35 ID:ojHKH5zR
>>197
アジア枠を作る必要はないでしょう。今の外国人枠の中で連れてくればいい。
連れてくるに値しない選手ならそもそも要らないじゃん。
200 :03/03/08 02:40 ID:dDQcO3Vo
台湾とかいい選手いないのかな?
人口も多いし、経済力もある、哈日族とか居て日本文化への抵抗も少ない。
格好の市場だと思うんだけど。
201  :03/03/08 02:45 ID:CilfJm28
>>200
現状で市場として狙うなら中国だろうな。
運がよけりゃ欧州へ売ることもできるかもしれないし。
韓国人と違って兵役がない(大学ではあるんだっけ?)のが大きい。
202U-名無しさん:03/03/08 04:20 ID:UWZ8jE99
大リーグは商売上手!
松井一人でJリーグより露出が多い。

ダイエーなんか台湾での開幕戦ことわってやがんの。
せっかく台湾市場を拡大できるチャンスなのに。
203 :03/03/08 10:39 ID:iuYO5NNu
アジア枠をつくれば、そのぶんアジア以外の選手を獲る余裕も増えるって
ことじゃないの? 
アジアにも優秀な選手はいると思うが、今まではどうせ外国人枠を埋める
なら南米や欧州の選手のほうがいいかということで、あまり関心を持たれて
なかった。
枠をフルに使う必要もないが、クラブとしてはアジア枠があれば今までより
選択肢が増えるのでは。Jがより国際色豊かになって、名実ともにアジアの
トップリーグになれるかもしれない。
個人的にはタイのキャティサをJで見てみたいと思っている。
204。。。:03/03/08 12:55 ID:w5HAKjE3
外国人枠5くらいでいいんじゃない?
どうせ怪我したり、イエロー累積とかで5人一気に出れないと思うし・・・
アジア人を獲りたいクラブは増えた2枠で獲ればいいんだし。
205名無しさん:03/03/08 17:10 ID:LkTa5fyp
>>197
Jリーグは東南アジアとかで人気と聞くぞ。
何も選手を獲得してまで人気取りしなくてもいいんじゃない?
マンチェスターUは東南アジアの市場を開拓しようとしているけど、
東南アジアの選手を獲得した?
それに中国は自国のリーグが盛り上がっているから、
若手をJに移籍させるなんて有り得ないし。
オフの時に東南アジアとか遠征すればいいんだよ。
206 :03/03/08 17:12 ID:Lg6UGIc4
アジア枠作りたいって言ってる奴は早い話欧州の真似したいだけ。
207U-名無しさん:03/03/08 17:16 ID:PBeGeAUX
アジア人とったってなんも利益にならん。
だいたい今でさえ十分いるのに。
208U-名無しさん:03/03/08 17:27 ID:PTZLmsi8
おまえら何も解ってない。
そんな制度なんてどうでもいいんだよ。
一般人は外人が何人いようとリーグのレベルが上がろうとどうでもいい。

スター選手がいるかいないか。それだけだ。
ぶっちゃけ今は欧州移籍に歯止めをかけたほうが人気出ると思うぞ。
209 :03/03/08 17:29 ID:kdKdvn4n
>>205
マンUとJリーグ比べたら、そりゃマンUの試合が面白いし人気あるのは当たり前。
まぁ、自分の国の優秀なプレイヤーが、少なくてもアジアでは高いレベルにあるJリーグでプレイするとなれば興味は持つんじゃないの?

あと、あまり関係ないけどマンUはカタール人の若手をベルギーリーグにレンタルさせたりしてるんだよね。
210U-名無しさん:03/03/08 17:33 ID:RJIaUK2E
>>202
>ダイエーなんか台湾での開幕戦ことわってやがんの。
>せっかく台湾市場を拡大できるチャンスなのに。

マジレスしとくと、台湾での対戦相手は抽選で決められ、
去年はオリックスだったので喜んで行ったが、
今年の西武は難癖つけて拒否したので、
ダイエーは泣く泣く台湾開催を断念した次第。
211 :03/03/08 18:07 ID:VdwVUMYy
>>208

> スター選手がいるかいないか。それだけだ。
> ぶっちゃけ今は欧州移籍に歯止めをかけたほうが人気出ると思うぞ。

そんなことはみんな分かっているんじゃない?
問題は、海外移籍に歯止めをかけるメリットとデメリットを比べて、前者が後者を
上回ると説得的に説明できるかどうかだと思うが・・・
212 :03/03/08 18:14 ID:ZKQEIqqL
アジア人枠を作るより
欧州バブルの煽りで漏れた奴を
かっさらって来る方が重要な気がするが
213 :03/03/08 18:46 ID:exg8sfWx
リーグレベルと人気をあげたきゃ、そっちのほうが早いね。

ただ、一人くらいなら、アジア人枠あっても面白いかもね。
ソレゾレの国々で英雄視されてるプレーヤー引っ張ってきて
某モンゴル人力士よろしく、その国々のファンがJの中継を見る。
アジア展開したい企業だってあるだろうし、Jの価値が上がる・・
結果的に日本人プレーヤの給与もあがって、競争も増えて、みんなハピー。
とか、なれば理想だな。
214 :03/03/08 19:01 ID:HyrG6jaX
アジア枠は不要ではないかな?実質、韓国、中国枠に成ってしまう。
現状でサッカーを理解している通訳の確保が出来るとは思えない。
ポルトガル語、英語、スペイン語、仏語、韓国語、中国語(北京語、広東語)
の通訳ならいると思うが、その他の言語の通訳確保は難しいと思う。
また、選手を確保する費用も、選手の年俸+通訳の年俸になるので安くもないと思う

極端な例えだけど
監督、フランス人
選手 日本人、タイ人、カンボジア人、ブラジル人、アルゼンチン人、中国人
果たしてコミュニケーションは取れるのか? 戦術の徹底は出来るのか?
215 :03/03/08 19:02 ID:QL6Hh4/L
外国人枠は言葉の通じるのでそろえた方が安上がり。
216 :03/03/08 19:08 ID:YRPUraqN
>>213
簡単に言うけど移籍金が馬鹿にならん
217 :03/03/08 19:16 ID:ZKQEIqqL
アジア人枠ってのは要は東南アジア人枠ってことだと
解釈してるけど推進派もそうなの?
218 :03/03/08 20:12 ID:PBeGeAUX
その亜細亜人が日本人の出場を阻害するようなら枠は必要だと思うが。
そうではないんだから要らないでしょ。
219U-名無しさん:03/03/08 21:16 ID:kt622WVG
>>214
>>極端な例えだけど

うん、あまり意味の無い例えだね。
当然、そこらへんの利害得失を考えた上で獲得するかどうかを決めるだろうから、
チームとして機能するし、機能しないと考えるならやらないだろう。
220U-名無しさん:03/03/08 21:25 ID:kt622WVG
>>155
>>>完全優勝した場合は リーグから最低3億くらいの報奨金出すくらいにしないと、
>>>完全優勝したいなどとは思わないと思う。
>>
>>簡単に言うけど、その場合の3億の財源はどっから出てくるんだ?

以前、このスレかどうか忘れたけど、開幕前にJ1各チームから、1000万円程度
集めて、完全優勝したチームがそれを総取りする、って案が出ていたな。

そして、完全優勝するチームが出なければ、次年度以降に持ち越す。今回のよう
に10年間、完全優勝チームが出なければ、賞金額は16億円にまで膨らむ。

いい話題提供になって、俺は良い案だと思ったんだが。
221 :03/03/08 21:26 ID:lulxR66M
Jのクラブがブラジル人を連れてくるのは日本人以上の実力があるという前提で
なおかつお買い得で環境適応能力も高いから。
中国や韓国を抜かせば代表クラスでも一般的なJリーガーより実力が上とは考え
難いし、慈善事業をやってるわけではないクラブとしては無難な方を選ぶ。
中国人は現時点でトップクラスはJ並に給料が高いしあまり来る理由がない、
Jと同じ様に、実力が飛びぬけている選手はそのまま欧州を目指すだろう。
結果、アジア人枠は韓国人だらけになるのは目に見えてる。
222 :03/03/08 21:29 ID:48YViSGe
アジア枠つくれと言う香具師は在日
Jが朝鮮人だらけになる。
223 :03/03/08 21:51 ID:38+J1E7i
>>222
絶対にならない
224名無しさん:03/03/08 21:51 ID:3NFRsFUq
>>222
それは有り得るな。
リアル朝鮮人の流入はそこまでないと思うが、在日の流入は十分有り得る。
225U-名無しさん:03/03/08 22:02 ID:kt622WVG
>>222
>>Jが朝鮮人だらけになる。

サッカーにおいては、朝鮮人の方が日本人より遥かに優れている、ってか?
こっちのほうが、よっぽど・・・。
226U-名無しさん:03/03/08 22:03 ID:8pjCq3/n
そんな心配するほど韓国人だらけにならないだろ
沢山助っ人にしたいほど上手くないし、安月給でも満足するわけでもないし。


−反対だけどね
227 :03/03/08 22:59 ID:9LVPxVoU
>>225
お前は馬鹿か?理解力が無いな。
前に誰かが高校の学区で例を出してただろ。あれを熟読しろ。
228 :03/03/08 23:09 ID:GIxxVszW
わざわざ「アジア人の為だけの枠」を作るなんて発想は、
一体どうやったら出て来るんだ?
そんなこと考える国なんて無いだろ。
229U-名無しさん:03/03/08 23:12 ID:kt622WVG
>>227
あの的外れな発言がどうかしたか?
230初心者の意見だけど:03/03/08 23:24 ID:f3W8MWmm
初心者スレにも書いたんだけど、
もっとJの客は拍手をしてほしい。

拍手をすると楽しいです。
a 感情表現するのは楽しい
(声をだすのは恥ずかしいけど拍手はやりやすい)
b 体を動かすことが気持ちいい(拍手だって何回もすれば
立派な運動)
c 拍手するとただぼけーっと観てるよりも
プレイが記憶に残りやすい(これはこっこう自慢の説なんだけど)

初心者のとって拍手したいぱいした試合と
しなかった試合は印象が違うのよ。
もちろんしたほうが楽しい。

だけどJはゴル裏周辺以外拍手は皆無。
他の席行くと「おい!?」とか「あ〜あ」とか
失敗には反応するおっさんはいます。
それが萎える。野球じゃねえぞ。
落胆はするのは自由だけど、
それと同じぐらい拍手もしてほしい。

一般客が自由に拍手する雰囲気になれば
絶対にリピーター増えるよ。だから提案。

Jやクラブはさくらの拍手要因を配置せよ!!

各席に一人配置すればつられて周りの客もし始めると思う。


231U-名無しさん:03/03/08 23:33 ID:UgDHgGC2
>だけどJはゴル裏周辺以外拍手は皆無

「皆無」か?
俺は「皆無」どころか、拍手している客は多いと思う。多い少ないは
主観の問題とはいえ、少なくとも「皆無」と言われるほどのことは
ないと思うが。
232初心者の意見だけど:03/03/08 23:47 ID:f3W8MWmm
>>231
「皆無」はうそつきました。
ごめんなさい。
でもけっして多いとは思わないよ。
だってみんな文句はいっちょまえに
いうけど、それと拍手の割合が全然
つりあわないもん。

拍手はいいプレーにだけじゃないくて、
「やった!」って自分が思えばすりゃいい
とおれは思う。ボールとる、相手ミスる、
シュート打つ、、、だからもっと多くていい。

ただやっぱこのプレイにしていいのか?
とか思っちゃうのよ。で、拍手出来ない。
周りがしてないと出来ないってのは
情けないけど、しょうがない。
だから桜がいていつも
してくれたらいいと思いました。
233 :03/03/09 00:08 ID:T6kVjHUj
>>ぶっちゃけ今は欧州移籍に歯止めをかけたほうが人気出ると思うぞ。
禿同。
簡単な事。
中田、小野、中村、高原がいるだけでレベルが1つ上がるだろ。彼らを引き止められず、
むしろ行ってこいと、雰囲気だけで行かせるJチームが甘いだけ。

234U-名無しさん:03/03/09 00:40 ID:qgbHeGZ0
>>233
>>ぶっちゃけ今は欧州移籍に歯止めをかけたほうが人気出ると思うぞ。

まあ、短期的に見るとそうかもしらんが、中長期的に見ると、
サッカーを始める子供が増えるなどのメリットもある。

また、海外を志望する選手の中には、始めにJに入ることを
敬遠して、無理な海外移籍により、せっかくの才能を潰す可
能性もある。
235.:03/03/09 00:46 ID:TPzeIIag
>>233 そいつらはベテランになってJリーグに戻ってくるから
   問題ないよ
236 :03/03/09 00:48 ID:io/vgFLH
東京V 対 神戸

これってJの中でも屈指の不人気チームのカードだったけど、客入ったのか?
タダでも行かないぞ。
237854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/09 00:49 ID:umwcNBvQ
ヨーロッパの一流リーグ見た後だと激しくしょぼいね>J
238 :03/03/09 00:52 ID:ODOagROc
面白い面白くないはレベルはあんまり関係ない。
要は感情移入できるかどうか。
日本代表よりフランス代表を応援しようとは思わないのと同じ。
239 :03/03/09 00:58 ID:io/vgFLH
>>238
そうなんだよね。237みたいなタイプが意外とサッカーファンとして恥ずかしかったりする。
240名無しさん:03/03/09 01:11 ID:Pe9NlkJz
>わざわざ「アジア人の為だけの枠」を作るなんて発想は、一体どうやったら出て来るんだ?
そんなこと考える国なんて無いだろ。

君はEUってやつは知らないの?
241  :03/03/09 01:16 ID:yOKTU29B
アジア人枠や東アジア人枠ではなく、外人枠の枠増でいいだろ
てか何回この話しすりゃあいいんだよ
もういいよ
242 :03/03/09 01:25 ID:MhQCvhs2
>>232

> でもけっして多いとは思わないよ。
> だってみんな文句はいっちょまえに
> いうけど、それと拍手の割合が全然
> つりあわないもん。

Jリーグの今後とは関係ないが、この傾向は、サカダイ(でよかったっけ?)のセルジオの
コラムにも通じるところがあるよな。

「好プレーには拍手を、ダメなプレーには文句を」っていうのは大切だと思う。
243 :03/03/09 01:26 ID:MhQCvhs2
>>233
引き止めるための現実的な方策って持ってる?
244  :03/03/09 01:39 ID:yOKTU29B
発煙筒なんとかして、規制緩和出来ないかな?
245 :03/03/09 01:51 ID:HLfSya2U
日本はDQNに寛容ではないので、発煙筒は絶対OKにならない。
246 :03/03/09 01:53 ID:x3zYWLPs
>>244
する必要あるのか?
247:03/03/09 01:54 ID:SMsd6XYA
>>246
盛り上がる
248 :03/03/09 01:57 ID:bkbvSMms
陸上用のトラックでピッチとの距離があんなにあるようじゃ発炎筒使ってもね・・・・・・
249サンガ:03/03/09 01:58 ID:lpUbsMQM
ブラジル人選手にアンフェアなプレーを平気にされなめられた
しょぼいリーグ
250アーセナル:03/03/09 02:02 ID:bXuTv8Y0
ナイジェリア人選手にアンフェアなプレーを平気にされなめられた
しょぼいリーグ
251 :03/03/09 02:04 ID:6JGbDtKP
>>250
しーっ!
そう言う事はちゃんとしばらく泳がせてからバラさないとだめだよ(w
252 :03/03/09 02:08 ID:l0QqzJx4
あれはロドリゴがアホなだけだろ。
253 :03/03/09 02:17 ID:bkbvSMms
小笠原>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョソ>>249
254U-名無しさん:03/03/09 03:21 ID:AN3e2AH+
>>241
アジア人枠じゃなく、外国人枠の増枠にすると、それこそ日本人の出番が減るしな(w
255神戸っ子:03/03/09 04:16 ID:PH+etkUs
今Jリーグで日本人の出番を増やして日本人のレベルを上げるより、外国人枠or
アジア人枠を増やしてJリーグの人気とレベルを上げる方がイイと思う。そうすると
サッカーする子供が増えて日本人のレベルが上がることにも繋がる。と思う
256 :03/03/09 04:26 ID:MNsUwUjp
助っ人FW1人まで
257U-名無しさん:03/03/09 04:30 ID:LtlCBVXN
>>244
そもそも欧州でも発煙筒や花火はほとんどが禁止だ。
DQNが違反を承知で勝手にやってるだけ。平和ボケした発言するな。
258U-名無しさん:03/03/09 05:24 ID:iwbheCcK
外国人枠拡大希望。
代表でもリーグでも強い事が人気の向上の隠される事の無い秘密。
東の地のはてにある我が国の場合、世界を我が身の内に取りこまなきゃ。
259  :03/03/09 05:44 ID:2007TlSR
>>238
レベルが低すぎるのが問題。
今日の磐田-浦和なんて前半で見るのやめたよ。
260 :03/03/09 06:12 ID:r1oBUwC8
>>259
ゲームの流れが変わるのは主に後半です。
261 :03/03/09 06:58 ID:gKftHb8e
まぁ、レベルと人気の相関関係があろうとなかろうと、レベルアップをしつづけていかな
ければならないという使命をJリーグが負っているのは間違いない。
262U-名無しさん:03/03/09 09:43 ID:dxJAgwPl
レベルレベルって言う人ってレッジーナやパルマの糞試合は観ないんだよね?
フェイエノルトの試合でもアヤックスやPSV以外のしょぼい対戦は観ないんだよね?
勿論、高原が移籍する前からWOWOWのブンデスリーガーは観てるんだよね?

263_:03/03/09 10:25 ID:dorXxk5i
Jリーグは生で観戦してなんぼでしょ。
それなりの好カード(ex磐田vs鹿島)でない限り、テレビではおもしろくない。

でも、これは欧州リーグでも同様で、セリエの試合とか、時として
めちゃくちゃつまらなかったりするからね。

野球はテレビ観戦向きだけど、サッカーはそうじゃないし。
というのも、生とテレビでは、情報量が違い過ぎるから、いちど生で観ると、
どうしてもテレビだと退屈になっちゃう。情報量が少ないから。

オレは生で観られるなら、たとえ甲府vs水戸の試合だって楽しめる自信がある。
レベルが低い試合も、低いなりの楽しみ方があると思うけどね。
264 :03/03/09 11:43 ID:ch2zHDKM
俺はたとえ横浜FCvs山形でも楽しめる
265名無しさん:03/03/09 11:47 ID:HugBYFzV
>>255
リーグのレベルが上がったって、日本人に出番がなければレベルは上がりません。
それにアジア枠なんて作った日には各クラブに朝鮮総連からの圧力がかかり、
朝高生出身者を4,5人くらい雇わされるはめになります。
そのような政治色の強いリーグになってしまうでしょう。
こんなリーグに子供たちが夢を見るだろうか?
266bB:03/03/09 11:48 ID:vUJQngZ2
レベルが上がれば面白い試合が増えるというのは間違い。
レベルの高い試合が見たければ海外リーグを見たほうがいい。
Jリーグはこの10年でレベルは上がったが観客は減った。
レベルと面白さはリンクしないんだよ。

267bB:03/03/09 11:50 ID:vUJQngZ2
それより地域密着を大切にして欲しい。
その方が観客が増えチーム財政が安定するので、
Jリーグのため(=日本サッカーのため)になる。
268 :03/03/09 11:51 ID:46En4U6E
観戦していての面白さは、テレビだろうが生だろうか
思い入れに比例すると思うんだが。
269U-名無しさん:03/03/09 11:51 ID:IiQx0wr2
はじめのブームの時を除けば観客は増えてきてるよ。
レベルが上がればイージーミスも減るしおもしろい試合も増えて、
観客数もある程度リンクするのは事実なんじゃないの。
270bB:03/03/09 12:00 ID:vUJQngZ2
>>269
観客が微増してるのは地域密着が進んできたからだよ。レベルが上がったからじゃない。
レベルが上がって客が増えたんならレベルが高いチームほど観客がいなくてはおかしいだろ。
271_:03/03/09 12:01 ID:5yxi6qSV
○日本代表の試合は観るけど、Jの試合は観ないひと

→きつい言い方をするなら、話題性に飛びついているだけ。
巨人ファンと一緒で、本質的にサッカーが好きというわけではない。
だって、中途半端な日本代表よりは、たとえばジュビロの方が質の高いサッカーしてるし。

○海外リーグは観るけど、Jリーグは観ないひと

→JにはJの楽しみ方がある。地元のチームに入れ込んだり、好きな選手を
追っかけてみたり。単純にプレーのレベルだけを比べれば、海外>Jなのは
事実だが、266も言っているように、レベルと面白さは決してリンクしない。
さらに、Jは生で観られる、という最大の強みがある。
272 :03/03/09 12:03 ID:hrrqMUq/
サッカーのテレビ観戦ってつまらんやん。
海外に直接見に行くなら別として。
273bB:03/03/09 12:17 ID:vUJQngZ2
>>271
禿同。
Jリーグを見ない奴に限って、外国人枠を広げてレベルを上げろとか言うんだよな。
274U-名無しさん:03/03/09 12:27 ID:BtgMkHYv
アジア枠作ったところで、一朝一夕にレベルが上がることはない。

現に韓国はJに選手が流出するぐらいなら、選手を留めて
J対Kの試合をたくさんして、Kの人気、注目を回復しようと画策してる。

中国は自国リーグにそれ相応の魅力があり、Jに来る必要もない。

向こう10年はあまり波風立てずに、頑張ってみるべきだ。


275神戸っ子:03/03/09 12:32 ID:PH+etkUs
朝鮮総連の圧力なんて・・・・・
276271:03/03/09 12:33 ID:5yxi6qSV
>>273
実際、Jの外国人枠を広げて、スタメンが外国人ばっかりになったら、
レベルは上がるかもしれないが、面白さは半減すると思う。
このことは、ちゃんとJを観ているひとなら、感覚的に理解できるのでは。
277265:03/03/09 12:39 ID:HugBYFzV
>>275
一概に妄想とは言えないと思うけどね。
連中の行動は常軌を逸してるからな。
「まさか!」と思うような事もしでかすからな。
278U-名無しさん:03/03/09 12:42 ID:B5YFIlrm
>>265
> リーグのレベルが上がったって、日本人に出番がなければレベルは上がりません。
> それにアジア枠なんて作った日には各クラブに朝鮮総連からの圧力がかかり、
> 朝高生出身者を4,5人くらい雇わされるはめになります。

アホですか?

279 :03/03/09 12:42 ID:XtIDipMx
つーか、
ほぼ日本人でメンバー固めてたジュビロを見れば、
外人増えて強くなるとは思えん。
280U-名無しさん:03/03/09 12:44 ID:B5YFIlrm
>>273
> Jリーグを見ない奴に限って、外国人枠を広げてレベルを上げろとか言うんだよな。
妄想?
281神戸っ子:03/03/09 12:46 ID:PH+etkUs
でも子供達がサッカーをはじめない限り日本のサッカーのレベルは上がらないと思
うけど・・・・。だから外国人枠を増やすかアジア人枠を作るかして、子供達が
見て楽しいと思えるようなサッカーをしたほうがいいかと・・・。
282 :03/03/09 12:46 ID:Yao3Fayg
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/aomori/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
283  :03/03/09 12:47 ID:PX536kW6
>>276
本当に面白さは半減するかな?
それじゃバルセロナ、アーセナルなど外国人が沢山いるチームのサポは面白くないのかなぁ。
284U-名無しさん:03/03/09 12:51 ID:hlVZC6VF
>>283
少なくともそこら辺のレベルのサッカーを外人中心じゃなく地元出身者などで
できれば地元民の面白さは倍増するだろうね。
285 :03/03/09 12:55 ID:Ei9WEZj6
正直、思いっきりレベルがあがるんならともかく、
そこそこのブラジル選手、韓国選手が増えてもつまらんだけ。

それぐらいならもっとクラブごとに特色あるサッカーしてくれた方がオモロイ。
286U-名無しさん:03/03/09 12:58 ID:qRsVZj2S
結局代表が弱ければ日本サッカーはダメ、リーグも偽物のイメージでオシマイ。
287 :03/03/09 13:01 ID:Ei9WEZj6
まあそうかもね。マスコミのスタンスがそうだから。
288276:03/03/09 13:02 ID:5yxi6qSV
>>283
「面白さが半減する」と言っているわけで、「面白くない」とは言ってないよ。
でも、284が言っているように、地元出身者などが頑張っているほうが、
相対的に面白さは増すだろう、っていうこと。
289:03/03/09 13:17 ID:gDUgyAea
出身がどこなんでどうでもいいけどな。
その選手がクラブを愛してれば。
290LOLOLO:03/03/09 13:28 ID:PH+etkUs
選手がクラブを愛すことなんてあるのか?感謝してるって程度じゃねー?
291bB:03/03/09 13:32 ID:vUJQngZ2
バルサやアーセナルやチェルシーは世界トップクラスの選手が集まるから
人気があるんだよ。でもチェルシーなんかはスタメン全員が外国人になった
とき問題になってたぞ。これからは欧州でも外国人を規制する方向に向かうだろうね。
292 :03/03/09 13:36 ID:HLfSya2U
後1人ぐらいなら外国人枠増えてもいいかな。
293U-名無しさん:03/03/09 13:44 ID:B8/BNMzv
EU内自由
294  :03/03/09 13:56 ID:mzmmejqh
>>291
ベルギーリーグはどう?
あそこは外国人多いけど。
295U-名無しさん:03/03/09 13:58 ID:qkp61R+K
皆勘違いしてねーか?
レベルを上げても既存のサポを満足させられるだけ。
新しいサポを増やすのにもっとも効果的なのは、クラブを増やすこと。

高校サッカーにしろ高校野球にしろ、地元のチームが出てれば弱くても応援するだろ?
Jクラブがほんとに100できれば、サッカーはプロ野球を抜いてだんとつbPになってるよ。
いつのことかわからんが。


296U-名無しさん:03/03/09 14:06 ID:tA5RexB7
>>295
> 高校サッカーにしろ高校野球にしろ、地元のチームが出てれば弱くても応援するだろ?
そうか?今在るクラブの例で当てはまらない例を数えてみれば…

297U-名無しさん:03/03/09 14:15 ID:3qddWcCi
高校やきうが強いとあまり良い影響がないので応援しない。
地元の高校サッカー強いと下部組織に良い選手が集まらないから応援しない。
とかいう人もいるかもよ。
298U-名無しさん:03/03/09 14:18 ID:IiQx0wr2
>>270
レベルが上がったもあるに決まってるじゃん。なんで地域密着と決め付け
られるの?新潟や札幌なんかは地域密着で増えたと言えるだろうけど、
すべてのチームには当てはまらないよ。
強いチームは観客動員が多いし、試合内容が面白ければそれなりに見に来る
ファンの数も増えるのは確かだよ。磐田や鹿島がらみのカードは動員が
多いのがいい例。魅力的なサッカーをするから、スター選手が多いから
って理由で見に来る人だって当然たくさんいるよ。
299bB:03/03/09 14:41 ID:6GkTy5iu
観客増加の要因:地域密着90% レベルの上昇10%
これでいいか? 
300U-名無しさん:03/03/09 14:46 ID:1BUD4C7Y
>>297

そんな捻くれ者な香具師はオマエだけ。
301854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/09 14:49 ID:Nvt1z3ne
>>277
俺はそーゆーことにソコソコ詳しいがありえん。
302854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/09 14:52 ID:Nvt1z3ne
まあ、取ってくれと宣伝に来るかもしれんが
クラブが断ればそれで終わり。
303 :03/03/09 16:06 ID:+O3DoVzo
「俺は海外のレベルの高い試合しか観ねーぜ」
って香具師は国内サッカー板くんなよ。

ハイレベルなレッジーナとかパルマの試合を噛り付いて見てればいいじゃん。
リーガやプレミアは全部ハイレベルなんだろ?
304 :03/03/09 16:31 ID:ch2zHDKM
何にしろ外人枠は3人のままでいい
305 :03/03/09 16:40 ID:ymF4mVp3
外人だけのチームもひとつ作ろう
306 :03/03/09 17:02 ID:1BUD4C7Y
>>305

アホか。外人かぶれは海外リーグでも見てろ。
307 :03/03/09 17:34 ID:fOYmeX1A
むしろ日本人限定だけのクラブを。
「大和魂倶楽部」とか。
308U-名無しさん:03/03/09 18:20 ID:dxJAgwPl
実際、海外サッカー版に行っても盛り上がっているのは
日本人関係としお韓国位でしょ?
俺はそんなに「Jはレベルが低いから観ねぇよ、やっぱセリエAだな」
なんて言う人はそんなに多くないと思うんだけどね。

309U-名無しさん:03/03/09 18:26 ID:whMPGRmj
>>308
その通りだね。

もしレベルが高い方にニーズがあるのなら、W杯でも日本代表戦よりも、
ブラジル戦とかの方が視聴率高いだろうしね。
310854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/09 18:34 ID:Nvt1z3ne
俺はJ一筋
311U-名無しさん:03/03/09 18:36 ID:whMPGRmj
>>308
>>俺はそんなに「Jはレベルが低いから観ねぇよ、やっぱセリエAだな」
>>なんて言う人はそんなに多くないと思うんだけどね。

こういう人に、「じゃあ、最近どの試合観た?」と聞いても答えなかったり
とか、適当に答えているのか具体的なシーンについて聞いてみると口篭
もったりするケースが多い(笑。
312 :03/03/09 18:43 ID:/Eny9m/Z
今、外国人枠3人でら5000万の選手が3人来てるなら、
枠が5人だったら3000万の選手が5人来る。ちょびっとだけ上手いブラジル人イパーイ。若手出場できず。
安い外国人選手なんて百害あって一利なし。
枠が1人だったら15000万の選手が1人来る。ほんとはこれが一番。怪我しないなら絶対これなんだがな。
313U-名無しさん:03/03/09 18:44 ID:Us5P8xEG
>>311 そんなに多くはなくてもJのファンよりは多い悪寒……
314 :03/03/09 18:46 ID:kljhYOXh
外人枠なし(A契約の枠は25人のまま)。
試合に出れるのは3人まで。
これどうよ?
315U-名無しさん:03/03/09 18:58 ID:+bxtdV8A
>>314
無意味やね。
安い外国人をいくら採っても試合に出られないなら価値が全くない。
結局現状が今の時点では最善かと思うけどね。
316U-名無しさん:03/03/09 19:03 ID:qkp61R+K
>>314
5年前くらいまでそーだったんだと違う?
クラブ経営健全化とかの理由で、3人+20歳未満のC契約選手2人までという
現行の保有基準となってるはず。
317.:03/03/09 19:10 ID:fNmHxgvi
真のサッカーファンである為に、
「国内リーグなんかレベルが低くてみてらんねぇ」と
アーセナルやリアルやキエーボしか語らないの南米人なんてどうでしょ?
318  :03/03/09 19:45 ID:ifpNST4u
まあJの、今までの実力が
出てくるのは、中田や小野が
Jに戻ってきた時だな
その時、ガラガラなら
本当にJは駄目っぽ
319 :03/03/09 20:00 ID:gMc/zZn9
>>318
「ガラガラ」ってのは、具体的に数字で言うと?
320 :03/03/09 20:01 ID:MNsUwUjp
なんかトルシエが懐かしい
あの時はもう2度と帰ってこない
トルシエJの監督ならんかなぁ
今年名古屋あかんかったら、連れて来てくれないかなぁ
321 :03/03/09 20:01 ID:So8MAM8p
外国人枠を増やしても、今よりも外国人頼みになって
日本人の質はさらにさがる可能性もある。
322U-名無しさん:03/03/09 20:03 ID:3qddWcCi
やっぱりサブサブサッカーでは客は入らんだろ。
323U-名無しさん:03/03/09 20:04 ID:KFeJjCAP
衰えた中田や小野なんて戻ってきてもプラスになるわけないじゃん・・・・
次のスターを発掘してJにいてもらうほうが良いと思うけどねえ。
324U-名無しさん:03/03/09 20:04 ID:Us5P8xEG
かといって>>312みたいに外国人枠減らしても
一点豪華主義の、大物外人一人頼みのサッカーになって
コンビネーションとか戦術面で日本人のレベルが下がる可能性もある。

なんだかんだで3人枠ってバランス良さそう。
325想像は豊かに:03/03/09 20:05 ID:MNsUwUjp
Jのレベルは上がるかも知れんが、選手のレベルは・・・
あと資金力がないチームは、きついやろ
あと、サイドバック一人足り品から、安いそこそこの助っ人をなんてことになったら、
へぼ助っ人がはびこるJに・・・
326 :03/03/09 20:07 ID:gMc/zZn9
> トルシエJの監督ならんかなぁ

この可能性ってのはないと考えた方がいいのでしょうか?
手っ取り早い世間一般への話題提供にはなると思うんだが・・・。
327854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/09 20:11 ID:Nvt1z3ne
あと、Jはパスサッカーばかり どうにかならんの?
これほどサイド攻撃が見られないリーグも珍しいな。
328 :03/03/09 20:12 ID:ouMoK3ia
サッカー?(プ
サカヲタドキュソ豚だっせー!!!
329U-名無しさん:03/03/09 20:15 ID:Us5P8xEG
> あと、Jはパスサッカーばかり どうにかならんの?
> これほどサイド攻撃が見られないリーグも珍しいな。

??
330854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/09 20:16 ID:Nvt1z3ne
>>328
ヤキゥ豚ウザイ

>>329
なんか変なこと言った?
331U-名無しさん:03/03/09 20:19 ID:Us5P8xEG
>>330
チームにもよるけど、Jって全体的にはむしろサイド攻撃偏重、
パス回しに関してはパススピード激遅でダメダメ、って印象なんだが。

パスサッカーって言えるのって、
磐田(とエジのいる緑)くらいじゃねーか?
332854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/09 20:22 ID:Nvt1z3ne
>>331
んじゃ君の思うサイド攻撃主体のチームは?
333U-名無しさん:03/03/09 20:26 ID:3qddWcCi
とりあえずサイド攻撃しなさすぎるのが
セレッソ。
334U-名無しさん:03/03/09 20:27 ID:Us5P8xEG
>>332
逆にこっちが聞きたい。パスサッカーしてるのってどこ?
上に+鞠くらいじゃねーの?

335   :03/03/09 20:29 ID:g+q60SvQ
チビが多すぎだなJリーグは。
336 :03/03/09 20:31 ID:XDDN2w7z
サポーターがダサイ。これはどうにもならない。
337 :03/03/09 20:34 ID:/J/XtLPd
日本のチームはワーワーが基本です
ワーワー+αでチームの色を出します
338854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/09 20:45 ID:Nvt1z3ne
>>337
そうなんだよな、だからボールが落ち着かないから
見ててつまんないと思うことがある。
339 :03/03/09 20:49 ID:PC3P8lNj
>>303
ちょっと前、友達から「リーガ見てる?」と聞かれて、ブンデスリーガか?と思ったけど、スペインリーグのこと
なのな。
340 :03/03/09 20:51 ID:SqrcPzbT
リーガエスパニョーラ
341 :03/03/09 20:58 ID:3TKBygbk
なぁ、Jに不満がある奴はこの板に来ないほうがいいじゃないか?
342U-名無しさん:03/03/09 21:04 ID:a/vDPFOW
スペインはほんと惚れ惚れする。パススピード、判断の速さ、そこからくる
ダイレクトパス。それをサイドの選手が出来るから凄い。でもそのタイミング
でフォローしてる意識が凄いんでしょうね。ボールのない選手がサボってな
いことが3人目、4人目の動きにつながるんでしょうし。
343 :03/03/09 21:07 ID:qg7JHx5i
俺は生が好き。
344U-名無しさん:03/03/09 21:17 ID:314MF0sQ
>>312
>>今、外国人枠3人でら5000万の選手が3人来てるなら、
>>枠が5人だったら3000万の選手が5人来る。

なんか、勘違いしてないか?

別に、外国人枠が5人だからといって、5人取らなければ
いけないわけじゃないんだぞ。クラブにとっては選択肢が
増えるけど、実際、去年までのジュビロのように、スタメン
に外国人が居ないことも有ったわけだし。

345 :03/03/09 21:17 ID:3TKBygbk
>>342
それをこのスレで自慢気に言っているあなたがKリーグレベル
346 :03/03/09 21:20 ID:EXiiZkZs
>>345はリーガレベルだそうです。
347 :03/03/09 21:34 ID:nlwtKqao
俺も外国人枠拡大は反対だな。現行の外国人枠3人で十分だと思う。
348U-名無しさん:03/03/09 21:36 ID:qkp61R+K
>>344
外国人がいなくても優勝できたジュビロの例だけでは説得力に欠けるな。

資金力の差が順位を決め、上位下位のレベル差が大きくなるだろうことは予想できる。
貧乏クラブのサポだったら頭悪すぎ。
349 :03/03/09 21:43 ID:3qexdvHl
Jのレベルが低いから見てらんないってヤシはただの煽りか野球ヲタだろ。
本当にサッカーが好きならレベル云々なんて関係ない。
大体、Jのレベルが低いとか言っているヤシは海外リーグが好きな自分に酔ってるだけ。
JにはJの、海外には海外の面白さがある。
350 :03/03/09 21:47 ID:l5J80aOh
だれか>>349のような意見ををテンプレ化して、必要になりそうなスレの
1に貼っとかないか?もういちいち反論するのもめんどくさいよ。
351 :03/03/09 21:48 ID:fOYmeX1A
>本当にサッカーが好きならレベル云々なんて関係ない

確かに。
実際にサッカーやってる人はJリーグって言葉を蔑称で使ってるくらいだし。
352 :03/03/09 21:52 ID:3TKBygbk
>>350
だね。テンプレ化して野球豚か煽りが出てきたら貼るか、ひたすらスルーか。
353 :03/03/09 21:54 ID:EXiiZkZs
>>352
コピペはウザイ。ひたすらスルーで。
354 :03/03/09 22:00 ID:3TKBygbk
>>353
じゃあ例の「煽りにレスするのは煽りと同じ」っていうのを次回からテンプレに加える方向で
355 :03/03/09 22:05 ID:EXiiZkZs
>>354
御意
356U-名無しさん:03/03/09 22:11 ID:314MF0sQ
>>348
そうかな?
ジュビロの例は、外国人枠の拡大は逆に、レベルの高い日本人選手を
そろえられない資金力の弱いチームにとって助けになることを表してい
るような気がするんだけど。
選手不足に苦しむJ2のクラブのチーム作りを助け、例えばアレックスや
エメルソンのような若い無名の選手のパスを買いとって、芽が出ればJ1
チームに売るみたいな商売も成り立つわけだし。
357_:03/03/09 22:13 ID:u3IQ96u4
3月15日(土)
神戸 - 磐田 14:00 神戸総合公園ユニバー記念競技場
浦和 - 東京V 15:00 さいたま市浦和駒場スタジアム
F東京 - 横浜FM 13:00 駒沢陸上競技場
仙台 - 柏 13:30 仙台スタジアム
市原 - C大阪 15:00 市原臨海競技場
大分 - 名古屋 14:00 大分スポーツ公園総合競技場
3月15日(土)
札幌 - 横浜FC 14:00 札幌ドーム
甲府 - 鳥栖 14:00 小瀬スポーツ公園陸上競技場
広島 - 川崎 14:00 広島ビッグアーチ
湘南 - 山形 15:00 平塚競技場
福岡 - 水戸 15:00 東平尾公園博多の森球技場
3月16日(日)
大宮 - 新潟 14:00 埼玉スタジアム2002
358 :03/03/09 22:15 ID:MNsUwUjp
>>356
助っ人枠府や左辺でも成り立つわけで
359 :03/03/09 22:34 ID:KEeIkZks
外国人枠増やしても外国人ばかりのチームに
なってしまったら人気でないだろうし。
結構外国人枠っていらないんじゃないかな。
360 :03/03/09 22:44 ID:R61nAzfb
>>359
要るよ。もっといろんな方向から物事を考えなさい。
361 :03/03/09 23:18 ID:LiRn7OCF
外人枠3人でも5人でもいいから、とりあえずチョンをJから駆逐してくれ。
362U-名無しさん:03/03/09 23:20 ID:i3XF4AYP
>>359
それは、枠を増やしたらじゃ無くて、枠を撤廃したらだろ。
極論に持ちこんで、話を混乱させないように。
363U-名無しさん:03/03/09 23:26 ID:X1Ey+2BT
Jがつまらないとか言われるのは、シュート打たないのも原因の一つかな。
シュートで終わらずにパスで終わるって感じで。
シュートの種類が少ないと言うか、攻撃パターンが少ないというか。
外人にも度々指摘されるし。
小野なんかも綺麗なサッカーしすぎだとかって怒られてたらしいけど。
日本人の特徴か?
364 :03/03/10 00:38 ID:7LlMiU18
湯浅氏ではないけど、勝負しない奴組織に逃げ込む奴アリバイプレーだけの奴
っていうのは確かにJに多く見える。
それでも減ってきた感じだけどね。
この間のゼロックスもジュビロの河村だっけ?西や川口なら突破に掛かるだろう
場面でバックパス。チームの約束ごとがあったのかもしれないけど、PAの横まで
運んでおいて、そのバックパスから最終ラインちかくまでボールが戻ってしまった
場面があった。
あーゆーのは萎える。
365 :03/03/10 01:04 ID:e15puk0F
俺の考えは、まだ出来て10年。愛着の持てるチームがある奴が少ないのは当然。
生まれた時から地元にサッカーチームがあるって奴が増えてきたら自然と今より
地域密着も浸透していい方向に向うっていう考えは甘すぎですか?
もちろん改善しながらやっていっての話だけど。
366 :03/03/10 01:43 ID:A+l24PVq
>>344
>>>>今、外国人枠3人でら5000万の選手が3人来てるなら、
>>>>枠が5人だったら3000万の選手が5人来る。
>>
>>なんか、勘違いしてないか?
>>別に、外国人枠が5人だからといって、5人取らなければ
>>いけないわけじゃないんだぞ。クラブにとっては選択肢が

じゃあ選択肢が増えて、良くなる例ってどういう場合?
1億円の選手5人取って磐田の日本人チームに対抗するクラブなんてあるのか?
目先の勝利に釣られて3000万の中途半端な外国人選手が5人来る可能性の方がはるかに高いだろ。
そんなのは若手出場選手の機会を奪うだけの改悪。
日本サッカーを考えたら絶対阻止するべき状況だ。
367U-名無しさん:03/03/10 04:18 ID:pcWs5oJQ
>>365
今の厨房、工房はある程度物心ついた頃にはすでにJを見てるわけなんだが・・・
368:03/03/10 04:35 ID:jtCKar4O
>>367
そいつらに孫ができるぐらいかかる
369_:03/03/10 07:07 ID:UJxFaXZ7
>>368
真の意味での「地域密着」は、そのくらい経たないと達成されないよね。
だから、Jはもっともっと長い目で見守ってやればいいんだよ。
発足してたった10年で、レベルがどうのと・・・、焦りすぎだと思うけどね。
370U-名無しさん:03/03/10 09:36 ID:mvOnhxhb
>>367

J見てたって言っても2〜3年で終わったバブルだけじゃなぁ・・・・
だいたい今の工房は海外サッカーオンリーじゃない?地元に愛着なんてあるのかな?
371_:03/03/10 10:48 ID:6VierVWb
>>370
どうなんだろね。確かにスタジアムでも、制服を着ている連中とかは
たまに見かけるけど、客層的には20代以上、および家族連れの方が
遥かに多いっていう印象を受けるのは事実。正確な数字とかは知らんけど。

若い世代が「サッカー>野球」なのは、たぶん間違いないと思うけど、
ここでいうサッカーは、Jリーグをどこまで含んでいるのかな?

もっとも、スタジアム観戦はそれなりに金がかかるし、あんま学生向きではないかも。
んで、肝腎のテレビ放送は、海外ばっかでJはあんまりやんないし。
必然的に海外に流れるのは、現状ではある程度仕方ないような気もするけど。
372 :03/03/10 11:30 ID:tdQFSgwd
>>371
制服来てスタジアムに行ってない場合、高校生かどうか見分けるのが難しいだけで、実はけっこう攻防世代は来ているんじゃないかと思うのだが。
373371:03/03/10 11:34 ID:6VierVWb
>>372
そうかな? 制服だろうと私服だろうと、いかにも10代といった感じの
客はあんまり多くないように感じるんだけど。オレの勝手な思い込み?
374 :03/03/10 11:47 ID:tdQFSgwd
>>372は分かりにくいかも。

>制服来てスタジアムに行ってない場合

制服着ないでスタジアムへ行っている場合ってことね。
375 :03/03/10 11:54 ID:tdQFSgwd
>>373
10代後半あたりの年齢だと、制服着てないと20代と見分けつけるの難しくなってくると思うんだけどね。
攻防もそんなに暇人ばっかりじゃないから、攻防の観客自体そんなに多くはないかもしれないけど、悲観するほど少なくはないと思うよ。
夏休みなんかは結構、制服着たまま見に来てる奴が国立にも出現するし。
376U-名無しさん:03/03/10 12:14 ID:Se9K+n66
>>366
>>じゃあ選択肢が増えて、良くなる例ってどういう場合?

資金力不足で戦力を整えられない下位チームが、安い外国人でなんとか
チームを作ることで、上と下との戦力格差が縮まったり、下位チームでも
ポカミスの多くて観ていられない試合を減らすことができる場合だろ。

特に、これからJ2のクラブ数は増やす方向だろう。このとき、そこそこの
レベルの日本人選手だけでは頭数を揃えられない、地方チームの選択肢
として、例えば日系ブラジル人選手で賄うとかがあってもいいだろ。


377:03/03/10 12:19 ID:zyl7iOWz
プレシーズンマッチで完全入場料無料の試合を1回やって欲しい。
例えば今年ならゼロックス杯の翌日は磐田京都以外は空いてるから、
この日に都合の良いチーム同士でどちらかの本拠地で親善試合をする。
無料ならサッカーに興味の無い友達でも連れて行けるし、
ファン層の拡大になると思うんだよね。
スタジアムも入場無料なら安く借りれるでしょ。
別に全てのチームじゃなくていいから、都合のつくチームだけでも
ファンサービスとしてやってほしい。
378U-名無しさん:03/03/10 12:22 ID:gYkQtN3l
Jリーグは(日本のサッカーは)レベルが低い、その「イメージ」こそが問題。
イメージを変えなきゃ。とにかく国際試合に勝つ事、これが一番。
大切なのは看板、なんとか大会でチャンピオンだとか優勝したとか肩書きがあれば興味を持つ。
とにかく「ブランドイメージ」。

379  :03/03/10 12:22 ID:W25+1CkN
そんなの萎え
水戸がんなチームなったら、もう終わりだ・・・
380 :03/03/10 12:31 ID:tdQFSgwd
>>378
レベルが高いのは素人が見ても結構分かる。
とくに、日本代表戦しか見ない奴が海外リーグ(とくにスペイン)見たらパスの早さに驚く。

ということはだ、レベルが低いというイメージを払拭するにはたんにレベルを上げればよい。
381U-名無しさん:03/03/10 12:55 ID:8ye9HIKD
今回のサッカー批評に椅子男のインタビュー載ってるよ
つかJ特集なので買っておくがよろし
382_:03/03/10 13:11 ID:94cFshmo
Jの人気が低いのって、レベル云々というよりは、単純に日本のサッカー
ファンの年季が全体的に浅いだけじゃないのかな。

オレもそうだったんだけど、98年のW杯でサッカーファンになってから、
しばらくは代表&海外ばかりで、Jにはまったく目もくれなかった。
「J? レベル低いし」みたいに、あまりにも素気なく切り捨てていた。

でも、継続してサッカーを観続けていたら、いつの間にか
「まあ、Jも観てみっかなぁ」っていう気持ちになり始めた。
んで、実際にスタジアムに足を運んだり、TVでもJを観るようになった。

そんなこんなで、いまではJも海外も代表も、分け隔てなくチェックする
ようになっている。それはたぶん、JにはJの、海外には海外の、代表には代表の
楽しみ方がそれぞれあるってことがわかるようになったから。

というわけで、特に現時点で、Jに大きな改革は不要だと思う。
サッカーファンが増えれば、Jも人気が出る、ただそれだけのことでは。
その最初の開拓役は、別に海外でも代表でもノープロブレムでしょ。
383 :03/03/10 14:10 ID:A8LiPtxY
もう少し長い目で見てもいいとおもうけどなぁ。
山あり谷ありを経験して数十年くらい経たないと、「根付く」のは無理だろうし。
384名無しさん:03/03/10 15:31 ID:tg2Y8FHi
まぁ困難がないと本当の意味で根付いたとは言えないからな。
385U-名無しさん:03/03/10 15:44 ID:XKK0ETsk
ホームはスタジアムで必ず見てるけど、Jのレベルの低さは感じるよ。

特に意図が感じられないパス。
パスの精度が無いからそう見えないだけなのか、
単に前に蹴っとけって奴なのか判んないけどね。
あと、サイドチェンジ出来ないキック力。
ズドンって感じのミドルの無さ。
枠へ逝かないシュートの多さ・・・

だけど、レベルがあがりつつある様子も何年も見てると判る。
Jの出来る前なんて国際試合でビルドアップすらできなかった事を考えると
スゲー進歩だと思う。
次の10年立ち止まらず進歩すればいい感じになると思うけどね。
その為には中学高校レベルでの指導者の育成が重要だろうね。
386 :03/03/10 16:49 ID:cxnjGlxq
>特に意図が感じられないパス。
意図のないパスなんて少ないですよ。
意図したプレーが失敗ということは多くありますが。
387U-名無しさん:03/03/10 16:54 ID:MMY+W4Yu
>>386
結果として意図のないパス、と言う意味だと思われ。
意図したプレイができないパスにどうして意図が求められる?
>意図のないパスなんて少ないですよ
なんて口が裂けても言えないはず。
388 :03/03/10 17:07 ID:cxnjGlxq
>>387
見る立場としては「パスが通らない」→「?」ではなく
失敗も選手の意図をわかって見た方が面白いですよ。

意図したプレーが出来ないのにプレーして出来なかったら
「出来ねぇのに無理しやがってw」とかいう感想が生まれる。
それに限らず失敗したプレーはなぜ生まれたかを考えながら見た方が面白いよ。
389  :03/03/10 17:07 ID:rCdA1jND
クラブは愛するには親が子供を見るような目で
見てあげるのが大事、と言ってみるテスト。

俺の愛するクラブは出来の悪い子供です…。


ちなみに海外も見るし住んだこともあるが、別に
レベルが低いから見ないって思わないんだけど、
それはタダのサカー&地元依存症なのだろうか。
後発のリーグが10年で凄いレベルが高くなったら
それはそれでどうかと思う(w
390U-名無しさん:03/03/10 17:19 ID:dFJeC8nJ
>>388
禿同。
他に、技術力云々はともかく、戦術的観点からその意図が適切だったかどうかも
合わせて見る必要性があるのではないかとも思われ。
プレー自体が失敗に終わろうと、意図自体が間違っていなければ
その判断についてはきちんと評価するべきところだろう。

ま、技術力・判断力いずれとも、幼少期からの地道な積み重ねがあって初めて
成長するものだし、それらを含めた全体のレベルアップはそう簡単になし得る
ものではない。それこそ、椅子男ではないが、100年単位でじっくりと見ようや。
391U-名無しさん:03/03/10 17:23 ID:XKK0ETsk
>>388
書き方が悪かったかな。
俺の言いたかったのは、その場しのぎの逃げのプレー。

寄せられる→周りがみえない→とりあえず前に蹴る。
ってのがあるでしょ。勿論、相手のプレスが上手くてそうなるならまだしも、
己のパス速度と精度の問題で出せる所に出せないって感じのやつ。

足でボールを扱う以上ミスはあるだろうけど、詰め将棋みたいな展開が
もっと見れてもいいんじゃ無いか?って思うことが多い。

守備の選手が元気な前半戦は、素人のバレーボールみたいになること結構あるじゃん。
あれが嫌。
392U-名無しさん:03/03/10 17:28 ID:MMY+W4Yu
>>388
見る側が一方的に「ああ、これは実は何らかの意図があったんだな」
と思いこむのは危険と思われ。そもそも素人がプロの意図を見抜く事
がそれほど簡単とも思わない。

むしろ最近になって見始めたにわかサポがその罠に陥る可能性が
高いな。意図のないパスは意図のないパスだと見抜けないと駄目。
勝手な妄想で駄パスを美化するのは悪い癖だと思うよ。

>>389
禿堂。愛情があるからこそ厳しい目でプレイを見守れるんだと思う。
甘やかすのは子供のためにも良くないしね。
393U-名無しさん:03/03/10 17:29 ID:MMY+W4Yu
>その判断についてはきちんと評価するべきところだろう
判断を正しく評価しなくてはいけないから、意図の見えないパスに
温情をかけて評価するのは確かに良くないよね。自己満足で終わっているし。
394388:03/03/10 17:51 ID:cxnjGlxq
>>392
>そもそも素人がプロの意図を見抜く事 がそれほど簡単とも思わない。
そりゃそうだ。全く異論はないよ。
ただ美化なんてしたことは一度もないけどね。

でも素人な俺は正しい評価ってどうしたらいいんだろうかね。
プロでない素人が「意図のないパスは意図のないパスだと見抜けるのかな。
はっきり言って観戦なんて予想、予想の連続。
正解なんて絶対にないと思っている。
どうせ素人なんだから楽しく見た方が良いと言いたいのだが
解ってもらえなかったようだ。

それと「意図がわかる」=「温情」ではないよ。
どういう意図でプレーしたかも解らず批判も出来ないと思うけどね。
395U-名無しさん:03/03/10 17:58 ID:MMY+W4Yu
>プロでない素人が「意図のないパスは意図のないパスだと見抜けるのかな
プロでない素人が「意図のないパスなんて少ないですよ」と見抜けるのかな

>どうせ素人なんだから楽しく見た方が良いと言いたいのだが
それには同意するけど、楽しく見る=ミスパスに意図があると思いこむ
にはならないでしょ。「特に意図が感じられないパス」というのが具体的に
どういうパスか考えたら、そうは思えないはず。

楽しく見たいなら、サッカーの見方を勉強しないと、間違った見方ばかりしてても
つまんないだけだよ。「意図」って、そう言う意味だと思う。

>それと「意図がわかる」=「温情」ではないよ。
そりゃそうですよ。ここでは「意図があると思いこむ」=「温情」なんですから。
396388:03/03/10 18:11 ID:cxnjGlxq
>>395
なんかすげー揚げ足を取られているようだ。

ID:XKK0ETskが385の意味を391で答えて頂いたので
既に満足しているから名無しに戻ります。

>>391
レス遅れてスマン。それなら禿同。
397U-名無しさん:03/03/10 18:13 ID:MMY+W4Yu
誰も揚げ足を取っている訳じゃないと思うのだが、
自分のミスに納得しているようなのでこの件はここで了。
398 :03/03/10 19:07 ID:t1YiNdMP
>ID:MMY+W4Yu
意図のないプレーってあるか?
成功か失敗かの違いで全てのプレーに意図はあるだろ。
388はそれを予想しながら見ると面白いということだろ。
「意図がない」という意味は「考えないで行動する」ということだろ。
あまりにもプロを馬鹿にしすぎ。
399U-名無しさん:03/03/10 19:12 ID:MMY+W4Yu
>>398
取りあえず、当の本人が納得しているので
その話はこれ以上は突っ込んでいかない。
>>397ですでに終了した話。
400U-名無しさん:03/03/10 19:13 ID:v63s+QMd
高校のサッカー部の時、周りも含めてまったくJリーグを見に行きませんでした。
海外はよくテレビとかでも見るんだけどね。
新しいサッカーファンを増やすのはもちろんいいことだけど
中高生のサッカー部の香具師にどうやってJを
見に行かせるかを考えたほうがいいと思う。
401 :03/03/10 19:14 ID:stwPPFMZ
全部マスゴミのせいだろ。海外と代表しか報道しねーし。
普通にサッカーだけ報道するならまだ許せるが
ベッカムの息子やらカーンの不倫とかアフォじゃねえの?って感じ。
402U-名無しさん:03/03/10 19:16 ID:MMY+W4Yu
地元にJチームがあるところなどは、積極的にサッカー部の中高生
を試合に招待しているね。無論、観客動員水増しの目的もあるんだろうが。
403 :03/03/10 19:17 ID:t1YiNdMP
>>399
たぶん君には納得いっていないと思うが。
それより俺が納得いかん。

とりあえず教えれ。意図のないプレーってあるのかを。
404U-名無しさん:03/03/10 19:22 ID:MMY+W4Yu
>>403
あまり気乗りしないが。そもそもあのレスは君に向けて書いた言葉でもないし。

>>385を読んでくれ。基本的に主張は全て>>385に集約されている。
>>385に換言しても良い。
意図が感じられないプレー=意図のないプレー。
言葉尻を捕らえているだけなら勘弁。
405U-名無しさん:03/03/10 19:23 ID:dFJeC8nJ
>>403
俺も納得いかん。
MMY+W4Yuは>>398の問いかけに回答しる!
406U-名無しさん:03/03/10 19:23 ID:dFJeC8nJ
>>405
遅れた、スマソ
407U-名無しさん:03/03/10 19:24 ID:MMY+W4Yu
つまり、真に言いたいことは>>385の「レベルがあがりつつある…」以降ね。
その前段階の、あまりどうでも良いことだけを捕らえて尋ねられるのには、
真意を掴んでくれとしか言いようがない。敢えて真意をこのレスの一行目に
明記する。
408 :03/03/10 19:27 ID:t1YiNdMP
>>404
君は>>385じゃないだろ。
自分の言葉で発言しろよ。

>意図が感じられないプレー=意図のないプレー。
>言葉尻を捕らえているだけなら勘弁。
もしかして388が言いたかったことかもね。
だから揚げ足を取られていると言ってるんだろうと思う。
409U-名無しさん:03/03/10 19:32 ID:XKK0ETsk
>>408
もういいじゃん。
俺は解かったんだから。
410U-名無しさん:03/03/10 19:34 ID:MMY+W4Yu
>自分の言葉で発言しろよ

それが君の真意ならば、>>385の後に同意とでも
書いとけば良かったのかな。それこそ揚げ足を
取っていることになりませんか?

なんかすげー揚げ足を取られているようだ(>>396のコピペ)

やっぱ不毛だからもうこの話終わろう。真意は明記してあるし、
それに対する反論じゃなさそうだし。
411U-名無しさん:03/03/10 19:34 ID:MMY+W4Yu
>>409
そうだね。ここで掘り下げるべき話題とも到底思えない。
412U-名無しさん:03/03/10 19:37 ID:dFJeC8nJ
>>408
>その前段階の、あまりどうでも良いこと
どうでも良いとは言えないよ。
この部分こそ、現状をどう認識しているかが問われる重要なところであって、
>意図が感じられないプレー=意図のないプレー
これこそ全く以っておかしいと思うが。
意図を持ったプレーをしていても、それがいつもいつも
素人にまで伝わるかどうかは全く別の問題。
そりゃ、プロ選手には一つ一つのプレーから何らかの意図が
素人にも常に伝わるようであって欲しいというのは理想だが。
413U-名無しさん:03/03/10 19:38 ID:dFJeC8nJ
↑は>>408でなく>>407ね。
414第三者:03/03/10 19:41 ID:rhlC0uYh
っていうかさ、要するに、

「苦し紛れのプレー」「漠然としたプレー」
=「意図が感じられないプレー」=「意図のないプレー」

と定義しているだけのことでしょ。
定義の問題だよ、または、言葉の使い方の問題。
そんなに突っかかりなさんな。
415U-名無しさん:03/03/10 19:41 ID:MMY+W4Yu
>>412
まだ反論というか認識が違う部分を指摘しなきゃ駄目?
もう(私も含めて)当事者3名みんなうんざりしてるんだけど。

意図がくみ取れないプレイを指して、意図がないプレイと評して
いるんでしょ。「意図がない」の言葉が嫌なら、「意図が伝わらない」
に差し替えて読んでよ。多分君の言ってること、主張は私と変わらない
と思うよ(かなり投げやり)。

「意図がない」と「伝わらない」を一緒にするなって言う、ただの言葉
遊びならばだいぶ前に勘弁してくれって言葉を載せているはず。
416 :03/03/10 19:43 ID:hUzLwO0N
フランスW杯以降からのカスなサカファンはJリーグの今後を語るな。
417U-名無しさん:03/03/10 19:43 ID:MMY+W4Yu
>>414
ありがとう。ここって言葉遊びをするスレだったのかな?
Jの今後を考えていたつもりなのに、ね。
418 :03/03/10 19:54 ID:tdQFSgwd
>>416
ドーハからならいいんだね?
419U-名無しさん:03/03/10 19:55 ID:MMY+W4Yu
窯元世代があの時代感覚のまんまで語ってもOKなのか?
420  :03/03/10 19:57 ID:Uf/zAdbT
もともと>>386>>385の「特に意図が感じられないパス」を
「意図がないパス」と勘違いしたことから始まったんだろ。
それを第3者である>>387がつっこんだから話がごちゃごちゃになっているのでは?
>>386=>>388>>385の話とはズレが生じるけど
>>388自体は別におかしいことを言っているとは思わないよ。

421U-名無しさん:03/03/10 20:06 ID:DVKPYwQI
おまいらスレタイ読め
読めん香具師は出ていって可
422 :03/03/10 20:09 ID:tdQFSgwd
今後を語るってことで10年後の優勝チームでも予想してみますか


コ ン サ ド ー レ 札 幌 !!
423U-名無しさん:03/03/10 20:11 ID:DVKPYwQI
馬鹿はほっといて、ネタを振る。

>>382に関連して、だが。

>というわけで、特に現時点で、Jに大きな改革は不要だと思う。
>サッカーファンが増えれば、Jも人気が出る、ただそれだけのことでは。

サッカーファンを増やすためにはどうしたらいい?
424U-名無しさん:03/03/10 20:12 ID:DVKPYwQI
>>422に先に振られた(汗
425U-名無しさん:03/03/10 20:13 ID:14DYWBAX
NFLみたいにしっかり映像プロデュースできる部署を作って欲しい。
jの放映権握ってるTBSはCLの方が扱い大きいし、
ナビスコの放映権握ってるフジはセリエの方をプッシュしてる。
結局AFC絡みでテレ朝がいちばん扱いがいい現状は情けない。
自社ビルの前にそこをなんとかしろ。
426 :03/03/10 20:32 ID:rpXK6I7+
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
427名無しさん:03/03/11 00:03 ID:/uOvUReW
>サッカーファンを増やすためにはどうしたらいい?

幼稚園からどんどんやらせる。今取り組んでるクラブもあるようだが。
428 :03/03/11 00:12 ID:HELVaxvh
429 :03/03/11 00:15 ID:MbV65oUl
結局このスレは海外ヲタが「欧州はこんなに凄いんだぜ、Jはまだまだだな。」と
吼えに来るスレでいいんですよね?
430_:03/03/11 00:20 ID:G/hYZt2b
サッカー人口の増加=サッカーファンの増加とは一概には言えないと思うんだが。

俺の周りの地域リーグの選手たちはサッカー好きだけどJリーグの試合なんて見に行かない。
サッカーをするのが好きなのとサッカーを見るのが好きなのは違う。
431  :03/03/11 00:46 ID:Y2g9JkNb
うちの(北関東)の地域の選手達はやっぱJも見るし欧州リーグも見る。
連中から出てくるナイスなJ活性化案を俺床屋だから頭やりながら話しあうよ
連中かなりJには期待してるし、サッカーなら欧州リーグだろうが
Jだろうが他の地域リーグだろうが、観るし情報確認は怠らないね
フットボールに飢えてるってかんじだね、車にボールつんどいて
パチンコの駐車場でもボールの取り合いしてるしね、正に寝ても覚めてもだ
でも連中はJリーガーにはチョッとなれない、でも将来ビジネスで成功したり
自営業で商工会に入って青年部から市議にでも当選したら
日本サッカーを側面からバックアップをしていくと思うよ。
432 :03/03/11 01:32 ID:AUaENMpx
>>430
サッカー人口が増えた分だけJリーグファンが増えるわけではないだろうが、人口が増加すれば
Jリーグファンは増えるだろ。
やる方にしか興味ない奴ばかりじゃないし。
見るだけのファンってのを増やすのは、クラブとJリーグの努力が必要。
地域活動への積極的な参加、地道なアピール。
地域に根ざしたスポーツクラブという側面は、クラブ側の努力で、リーグ側は「Jリーグはプロの
興行」でもあるということを、もっと認識して全国区でのアピールを強めるべき。
433名無し :03/03/11 01:53 ID:6a4iXdwK
>サッカーをするのが好きなのとサッカーを見るのが好きなのは違う。

その反対のための意見でなく提案をしてくれ。それともサッカー人口増やす必要
無いって意見なの?
434U-名無しさん:03/03/11 02:33 ID:fZoJgYVI
「欧州は凄い、Jはまだまだ」、この「漠然」としたイメージが問題。
W杯は「漠然」と「世界の凄いプレイ」イメージで感心して観ていた、
(日本戦以外も極めて高視聴率)サッカー観戦に初めて参加した層。
その人達に、「日本のサッカーはレベルが低いから観る気がしない」と言わせる
この漠然とした「日本のサッカーはレベルが低いからツマラナイ」イメージ。
いかにこの実感ではない「イメージ」(食わず嫌い)を打ち破るかそれこそが課題。
435 :03/03/11 02:41 ID:QkPc3Ns5
>>434
そうやね。俺もそんな漠然としたイメージにとらわれていたからね。
でも贔屓チームが出来、生観戦したらそんな事はどうでもよくなった。
436U-名無しさん:03/03/11 03:26 ID:V+Hlplyi
Jリーグの今後を憂うなら、まずはスタジアムに見に行くこと。
そして自分の目で見て、いいと思ったプレーには拍手。その逆にはブーイング。
たいしたカネもコネもない市井の人に実際できることと言えばこの程度。だけど重要。

で、スタジアムに足を運びやすくなるにはどーすればいいか。
とりあえず未成年でどこかのサッカーチームに属している人には、
各都道府県サッカー協会経由でチケットの割引券を配る。
地元サッカー協会には、動員した人数に応じて報奨金を出す。

あと各チームにJリーグから分配されるお金を、均等ではなく
入場者数に比例して配分する。観客数トップとビリで3倍くらい
違うのに、上からもらう金が(賞金を除いて)ほぼ同じでは、
悪平等だと思う。

テーマパークと同じで、いかにリピーターを増やせるか。
客が増えればすべてうまくいく、と考える脳天気な意見でした。
437J2を赤く染めろ!!:03/03/11 04:03 ID:3e10MorT
Jの全チームの中で平均動員数が
1万人を下回ったことがないのって、
赤のユニのチーム+磐田だけ。
もっと細かく1万500人切ったことない
チームとすると浦和鹿島札幌名古屋
だけになる。

赤のチームはこの4チームだけ。
ならばこれらが客呼べる理由の
1つはユニが赤だからというのも
間違いなくあるよ。

今J2は青のチームだらけだけど、
それらのうち半分を赤のユニに
変えてしまおう。
(今年の下位チームは強制的に
変えなければいけないとかして)

そうすれば必ずJの動員数は上がるよ。
438_:03/03/11 04:17 ID:2ZTLMnvl
>>437
韓国の方ですか?
439  :03/03/11 04:42 ID:3e10MorT
>>438
赤って聞くとすぐ韓国連想しちゃうんだ・・・

ある意味かわいそう( ´_ゝ`)
440_:03/03/11 04:53 ID:2ZTLMnvl
いやね、ID:3e10MorTさんが赤のユニを増やしたい理由が分からなくてね。

すでに赤ユニのサポなら普通、自分とこと同じ色が増えるのは嫌うはず。
そしてすでに青なり緑なりのユニのカラーが浸透しているクラブのサポなら、
普通どんな色でも愛着を持っているはずなので、
他チームのユニを変えろなんて横柄なことは言い出さない。

要するに、あなたが「普通」のサッカーファンじゃないことだけは確かだわな。
441U-名無しさん:03/03/11 05:01 ID:konAxkuI
赤色は熱狂を誘う色とは以前どっかで見たような気もせんでもない
(闘牛士の持ってる旗も赤で、それが例に出てて…)

Honda FCは赤だったか…
442  :03/03/11 05:11 ID:3e10MorT
>>440
おまえアホだろ。
じゃあ何か、J1チームのサポは
降格枠増やす案とかは出したりせんのか?
意味わかんねーか、アホには。

何が「あなたは」だ。気持ちわりーんだよ。
差別者市ね
443 :03/03/11 06:09 ID:RotNGHXk
色による心理への影響というのは存在する。
おそらく観客動員に影響があるのは間違いない。
こういうことは心理学とか色彩学の分野なので
そこらの板で聞けば詳しく分かる(多分)。

ただ強制的なカラー変更のその他の影響や
上記4クラブの観客動員力のその他理由をを全く考慮せず
観客動員の為に変えろなどと言っている奴は視野が狭すぎる。
物事の全体でみる目を持たないと、こうやって馬鹿を曝すことになる。
444U-名無しさん:03/03/11 06:10 ID:39AzM1HU
寒色はいかん。
445 :03/03/11 07:28 ID:BeRaBPeH
色の影響はかなりあるな
寒色多すぎ
特に名古屋より西はほぼ全クラブ・・(意味深
446U-名無しさん:03/03/11 09:57 ID:ZTBT96Oo
つまり、レッズが降格→J2下位に低迷した場合、
レッズもチームカラーを別の色に変えなきゃいけないって事ね。当然。
(元々赤だから変更の必要はないって理屈は通用しない)

そうだね、水色にすれば?チーム名も勿論変更しなきゃね。
(レッドなんて何処にも使ってないわけだし)
447 :03/03/11 10:46 ID:pq9IcQZY
真っ白チームがあってもいいんじゃないか。
強そうに見えるよ
448_:03/03/11 11:08 ID:ziKA45p3
アホらしいから、やめない?
449 :03/03/11 11:37 ID:gbSwHG8n
真っ黒なチームがあってもいいと思うぞ。
代わりに審判のユニを黄色にする。
450 :03/03/11 11:39 ID:3Vy5CUuz
くだらない話が続いてますね。
451うー名無しさん:03/03/11 11:46 ID:gjpPCYUl
強制的にユニフォームの色を変えさせるのは
現実的でないのでくだらないのはたしかだけど、
赤系のユニを増やしたほうがいいというのは
賛成だわ。青系大杉。問題はどうするかだな。

しかし青いユニのクラブが多いのって
代表にあやかりたいだけちゃうんかと。
ほんとに(
452U-名無しさん:03/03/11 11:52 ID:YT8xG+7V
アウェイが白ばっかなのもなんか嫌だね。
白は弱そうに見えるからってのもあるけど。それと3rdとか欲しいんだけどなー。
ユ二の模様も種類が少ないし、縦、横縞とか全部同じ色とか色々あっても良いと思う。
理由も必要ではあるけど。
今あるクラブが変えるのではなくこれから発足するクラブに試してみて欲しい。
453 :03/03/11 12:02 ID:3Vy5CUuz
くだらない話は止めませんか?
454うー名無しさん:03/03/11 12:06 ID:gjpPCYUl
>>453
うざいんだけど。
なんでくだらないの?
理由書いてよ。
455神戸っ子:03/03/11 12:09 ID:FzKtEcCn
JリーグとKリーグ合体はどうですか?明らかに将来アジア1になる人口が12億の
中国に対抗するにはいいんじゃないかと・・。ありえないですか?
456 :03/03/11 12:12 ID:gbSwHG8n
>>452
レアルマドリードは白だけど強いぞ
457 :03/03/11 12:16 ID:3Vy5CUuz
>>454
くだらなすぎてレスする気にもなれない。
>>455
1国1リーグが基本だと思う。統合したら面白くないよ。
それにKと合体するならCと合体すればいいじゃん。問題解決。
458U-名無しさん:03/03/11 12:18 ID:5wk3q1KP
海があるから移動費がかかりすぎる。
赤字になるから無理。
459 :03/03/11 12:20 ID:3Vy5CUuz
>>458
脳内妄想で楽しんでるだけだよ。現実的には当然無理。
460うー名無しさん:03/03/11 12:21 ID:gjpPCYUl
>>457
じゃあスルーしとけっつの。
しきんな、アホのくせに。

てかおまえの
>Cと合体すればいいじゃん
のほうがよっぽどくだらんぞ(pu

461 :03/03/11 12:25 ID:3Vy5CUuz
>>460
( ´∀`) <なに怒ってるの?
462うー名無しさん:03/03/11 12:44 ID:gjpPCYUl
>>461
( ´∀`) <うざい1行レスに怒ったんだよ
      君きもいからやめてね
463U-名無しさん:03/03/11 13:18 ID:ECHtRQWX
1.やるけど見ない人・・見るのもおもしろいってのをきずかせる。
2.海外、代表厨・・Jへの差別意識をなくす。好きなクラブを持たせる。
3.興味なし・・がんばれ
どうやってそれをやるかはこれから考えます。
464 :03/03/11 13:50 ID:Yf4ConM4
Jリーグはつまんねーとか言う奴って、贔屓のチームがない奴なんだよな。
だからただ漠然とサッカーを見てるだけなんだ。
そりゃ、ただ漠然と観てるだけなら欧州サッカーの方が面白いよ。
465U-名無しさん:03/03/11 13:57 ID:uzg6kvD6
単純だけど「強い」のが一番の引きつける“磁力”。
取りあえず鹿島の清水も勝ってこい。
466 :03/03/11 14:12 ID:AwSkaKjC
人気選手を海外に出しまくってる現状じゃ
そりゃJに人気出ないわな。

467 :03/03/11 14:42 ID:LSQf+Xe1
JFLなんてもっと青ユニおおはやり
http://fc.yokogawa.co.jp/page/news/news090.htm
468854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/11 14:59 ID:fs+SZKXY
>>455
んなことあってたまるか!!
もしその案が出たら俺はデモします。
469 :03/03/11 15:06 ID:VS/tMdfi
お前らほんとアフォだな。 海外に出しまくっていいんだよ。
野球じゃねぇんだから国内マンセーしててもしょうがない。
「日本代表」が弱くなったらそれこそおしまい。

Jチームは育成システムをもっと伸ばしてバンバン選手育てればいい。
470 :03/03/11 15:55 ID:Bs4XDr6P
代表戦は年に数える程だが、jリーグは少なくとも30試合以上保証してるわけで。
代表が強くなるのは歓迎するが、それと裏腹に国内リーグが寒い状況っていうのは
勘弁して欲しい。代表ありきではなくサッカーありき、で行って欲しいな。
国内リーグの隆盛の結果、代表が強くなってくれればこれほど嬉しいことはない。
サッカー好きとしてはこういう意見はおかしくないだろう?
471U-名無しさん:03/03/11 16:56 ID:jk42AJnL
>>470
今年の日程なんて代表に遠慮しすぎだよな…。
開幕即中断ちょっとやってまた中断では激しく萎える。
472 :03/03/11 17:02 ID:BtiidrXC
>>471
銅管

ここまでヒドイのはJリーグぐらいだと思う
だからいつまでたっても人気、報道が
代表>Jリーグ
のままなんだよ
473U-名無しさん:03/03/11 17:49 ID:JkpgSqf8
日程がモロに重なるならともかく、
代表の為にJを長期中断する必要は無いと思う。
一部強豪クラブのエゴで、
リーグの運営に支障をきたすのは愚か
474 :03/03/11 20:38 ID:bHHzr/V7
代表ゲームは協会が儲かる。だからやめられない。Jリーグは儲からない。
475俺のセンス見てくれよ!:03/03/11 21:02 ID:bzzNDJNa
2004年アテネオリンピックへ出場するアジア代表を決める
『アサヒビ-ルチャレンジ アジア野球選手権2003』が北海道札幌市で開催されるが
この大会のマスコットキャラクターが凄いことになっている!
このスレの住人にとっては期待通りのすばらしいできです

その名も「キュー太・ピッ太・バッ太」
このスレの常連はさあ今すぐ大会ホームページへGO!
http://asia-baseball.org/ja/index.html
476 :03/03/11 21:09 ID:H3BXtcVL
>>475
ワールドカップの訳のわからんマスコットよりはマシに見えるんだが・・
477 :03/03/11 21:19 ID:J7HP6Suf
>>375
なめてんのか?
478477:03/03/11 21:20 ID:J7HP6Suf
レス番激しく間違えた・・・・
479 :03/03/11 22:17 ID:Y2mYJLj6
>>476
全くもって激しく同意。
あれ、最低にわけわかんなかったよな。

>>470
海外に選手を持って行かれるのは、良い面もあると思うがなぁ。
要するに、それだけゲームに出られる選手が増えるってことだが。

それと、代表との関係だけど、日本の場合はまだまだ「選手を鍛える」
ための最高の場場といっていいからね、代表ゲームは。
なにしろ、クラブレベルじゃあ海外とのガチンコの試合なんざ殆どないわけで、
そこいらへんは中位チームにもUEFAカップやらUEFA-CLの出場権を国内で
争ったり、海外のクラブとハードな試合をやったりできる欧州とは全く事情が
違うので「欧州では」とかいう理屈は必ずしも必然性はない。
480 :03/03/11 22:19 ID:Y2mYJLj6
>>479
と、書きこんだ後に気づいたが、これは「トルシエ」時代の話だな。
中位だろうが下位だろうが、J2だろうが、見所があればガンガン召集されて
とりあえずチャンスは与えられて、チャンスを生かせば国際試合にも出られた、
って時代の話だな。

・・・・今は(略
481 :03/03/11 23:35 ID:RTNLi80f
安易な借り入れCM排除へ…消費者金融で民放連指針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030311-00000011-yom-soci

この影響でJにスポンサーが流れてこないかなあ・・・。
482U-名無しさん:03/03/11 23:40 ID:LSOEkbye
代表戦(特に親善試合)ってのは普段見られないハイレベルな選手を
国内ファンに見せるための興行だと思う。

そういやFCバンブー京都(?)はどうなったのやら。
483 :03/03/11 23:41 ID:zhKGd+2Q
武富士バンブーみたいな名前にするなや
484 :03/03/12 00:01 ID:jiCT7M1x
くそっ!
485 :03/03/12 01:07 ID:wNghAlsH
神戸の胸スポンサーはまだ無いらしいからアコムでもアイフルでもいいからやって欲しいね。
486 :03/03/12 14:31 ID:jfE1a29n
大して意味の無いオールスター戦の廃止キボンヌ
487 :03/03/12 14:37 ID:7ac+gB/m
>>486
オールスター戦より、日本代表vsJリーグ選抜(日本人のみ)が見てみたい。
マジで。
488  :03/03/12 15:37 ID:Qbfr9DtI
日本代表対外国人選抜の方がみたいな。ドイツじゃやってるらしいね。
JOMOはほとんど意味なしだったし今はいい外国人が増えてきてる
からぜひやってほしい。
代表なら満員になるしお金も入るだろうから企画しやすいはずなんだけど。
489U-名無しさん:03/03/12 17:13 ID:0vtc46oM
J1対J2でオールスターキボンヌ。
マジで。
490U-名無しさん :03/03/12 18:42 ID:dwbMUDcm
早くも潰えたアジア制覇の夢
これは本当にどうにかしないとなあ
491U-名無しさん:03/03/12 18:44 ID:UQY0lnWI
ホントにやばいね
Jのレベルが下がったといってもいいの?
492U-名無しさん:03/03/12 18:54 ID:dwbMUDcm
とりあえず下位チームから優秀な選手がビッグクラブに行くような
文化作らんとね
城南や大連だって他のチームから補強しまくってるんだし
日本ほど有名選手が移籍するのが困難なリーグは他には無い
493 :03/03/12 18:57 ID:1Z4cQA9/
正直なめてるとしか思えないよ
相手チームの分析なんかあまりしてないんじゃない
あと現地入りするのも遅かったし
494 :03/03/12 19:01 ID:HT46KQOK
せめて、2ヵ月後くらいに「こんな良いゲームができるのに、なぜJクラブはアジアで
勝てないんだろう?」と一般ファンに思わせるような試合をしてくれ。
495U-名無しさん:03/03/12 23:22 ID:Yz+4bUDX
本心から言えば負けたかったんじゃない?

10億くらい貰えるなら別だろうけど。
496 :03/03/12 23:25 ID:XYnJv+A8
負けたいなんて思ってる奴らにプロやらしてちゃダメだろ
497 :03/03/12 23:32 ID:FTbH+kkz
>>495
実際のとこ、どうなのかわからんけど、そう勘ぐりたくはなる。
ナビスコ予選は免除で他クラブより日程は楽だし、4月にACL準決勝H&Aをやらなくて済むのも
リーグ戦に集中出来て助かる。
10億とは言わなくとも、せめて2〜3億貰えるんだったら、ACL>>>ナビスコってなるんだろう
けどなぁ。
今のままだと、ナビスコ準々決勝から頑張る方が得って映ってしまう。
498U-名無しさん:03/03/12 23:43 ID:Yz+4bUDX
>>497
そんなとこだろうね。競馬でいう「叩き台」だろう。
あったかい(クソ暑いだろうが)とこでちょっと強めの相手とやって
実戦練習してJ開幕に照準を合わせてくるんだろう。
ちょうどいいキャンプ?
499 :03/03/12 23:52 ID:XYnJv+A8
やはり時期が悪い。
500名無しさん@毎日が日曜日:03/03/12 23:58 ID:nB6EeWTW
勝負事に勝ち負けはつきものだから、負けたのは仕方ないとしても、
いい加減、言い訳は聞き飽きたよ・・・。
A3のときだって、服部が「モチベーションが低い、動き出しが遅い」
とか言うの聞いてマジ腹立った。
お前らサッカーが仕事だろ。普通のサラリーマンが仕事ミスって
「すいませんモチベーションが低くて・・・」
なんて言い訳通用しねえっつーの!!!
501_:03/03/13 00:00 ID:bGbruhkf
地上波でもうちょっと試合やってくれんかな。
別に再放送でもいいし。チーム選んで見れるようになりたいよ。
あとはマトモなサッカー番組作ってよ。スパサカみたいなんじゃなくて。
要するにマスコミが・・。
502 :03/03/13 00:04 ID:+E+3OGny
もうJリーグ見るの辞めます、タイや中国
に負けるようなレベルのリーグは応援できません。
正直ここまでJが弱いとは思ってませんでした。
韓国とは同格かもしかしたら劣るのかもとは
思っていたけどタイより弱いとは思ってませんでした。
サヨウナラJリーグ
503 :03/03/13 00:05 ID:6JSQXgBF
結構いい試合しとったよ
勝てばもっとよかったけど
鹿島はンガハタなら勝てたと思う
504 :03/03/13 00:06 ID:6JSQXgBF
>>502
いや、元々見てないでしょキミ
いつタイに負けたよ?
505_:03/03/13 00:07 ID:sXPNbOWg
数年後チェアマンが「よし!本気でACL獲るぞ!!」
っていう気なって、まず始めたことが外国人枠の撤廃だったら
それはそれで面白い。
506U-名無しさん:03/03/13 00:08 ID:4x1twZWe
>>504
昨年鹿島がタイに負けてた気がする
507 :03/03/13 00:08 ID:6JSQXgBF
>>506
今日の話してんだろ
508 :03/03/13 00:10 ID:+E+3OGny
Jリーグも簡単に高原やら稲本や中村を放出しないで
ください、日本のサッカー発展のためにとか言って
簡単に海外に出してしまうのはどうかと思います。
しかも海外に行ってもほとんどベンチという選手も
多いじゃないですか。悪いことは言わないからJに
帰ってきてよ、Jリーグを盛り上げてください。
こんな状態じゃJなんて見る気になれません。
509  :03/03/13 00:11 ID:4Gh29wdu
>>437
話、蒸し返し。

なんで青のユニが多いかというと、
ユニが安く作れるかららしい。
あと日本人は青が一番好きな
民族だからという調査もある。
(色彩検定とかやってる学会の調査)

赤ユニは必ず客呼べる
のにもったいない話だ。
(もちろんそれだけじゃ無理だけど)

JFL以下のこれからJ3に来るだろう
クラブに期待するのも無理。なぜなら
数十の候補クラブの中で赤チームは
一つだけだから。しかもそこ弱い。
JFLもそれ以下も青は半数以上。

やっぱ自主的にどっか替えてほしい。
鳥栖とかアビスパとかどうだろう。
サポは絶対反対なんだろうか?

510 :03/03/13 00:17 ID:X6mX4ymd
ACL準決勝進出で5000万、決勝進出で2000万、優勝で3000万
これだけの報奨金をJリーグが出せ。
優勝すれば報奨金だけで1億、ACL優勝賞金と合わせれば1億6000万だ。
これなら、少しはやる気になるだろ。
511 :03/03/13 00:20 ID:DKpzCFkN
パリSG、マルセイユは磐田、鞠と比べて
経験の問題は別として両者の間に大差はないと
フランス人ジャーナリストのフランソワ・ラコンブ氏
はスポルティ−バ4月号の記事で述べている。
512  :03/03/13 00:21 ID:DKpzCFkN
sumasongu
513 :03/03/13 00:25 ID:6JSQXgBF
ていうかさ、A3の時みたいに色んな局が中継できるようにしないと
テレ朝しか煽らないよこの大会
514  :03/03/13 00:26 ID:IIgJ442v
>>508
それもまた微妙に違う気もするが。
レベルの高いとこにいくのは仕方ない。
でも、クラブ側が日本の為ってアッサリ出すのは萎えるよな。
でも向こうも、そこまで金出して取るのはちょっと…という
のが本音だろうから、出す側も強気になれない気はする。

>ほとんどベンチという選手も多い
まぁレンタルが多いから再レンタルって訳にもイカンのがね…
515 :03/03/13 01:19 ID:IVxySSwW
>>511
そういう恥ずかしい事をのたまうのはもうやめようよ。ちょっと前までなら許された
けど、今は・・・。

>>514
レベルが高いというより、Jのレベルが低いんだよ。もっと意識を高くしていかないと、
このままいい選手をほとんど引っこ抜かれることになる。
もっと頑張ればもっとやれると思うけどなあ。何か小さくまとまろうとしてるような気が
してならん。そんなんじゃあこれからの時代は通用せんて。ヨーロッパのサッカーは
チャンピオンズリーグを自ら作って放映権料を手にしている。野心がないとJのレベルは
上がらん。地元密着「だけ」がキーワードだと、面白いものはできないと思うし、観客も増えない。
観客は単に面白いもの、つまり戦いを見たいんだよ。代表やK−1の人気が高いのはそのため。
なあなあの試合なんて観たって面白くないんだよ。ガチガチの試合をどんどん見せていかないと
Jのことだから文化とか言ってつぶれないかも知れないけど、どんどん日本人から忘れられてい
くんじゃないか。
516U-名無しさん:03/03/13 01:22 ID:Crz2u/OI
> 観客は単に面白いもの、つまり戦いを見たいんだよ。代表やK−1の人気が高いのはそのため。
> なあなあの試合なんて観たって面白くないんだよ。ガチガチの試合をどんどん見せていかないと

なんとなく気持ちはわかるが分析はすげえ的外れだな。
Jがなあなあで代表の親善試合がガチガチの試合だって?(プ

517 :03/03/13 01:26 ID:wo5fAg30
マアマアあんまり苛めてやるな
518U-名無しさん:03/03/13 01:29 ID:ZAPkeTUe
ローマでの屈辱を思い出した。
国際試合での敗北が
Jリーグの深刻なイメージダウンに繋がる事を
現場の選手がじぇんじぇん理解していない。

リーグが独自に賞金?
寧ろ負けたチームには罰金を課すべき。
519p:03/03/13 01:36 ID:8vlCS2pk
J2入り
1、愛媛FC
2、横川武蔵野→武蔵野なんとかかんとか・・・
3、大塚製薬→徳島なんとかかんとか・・・
4、佐川急便東京→東京なんとかかんとか・・・

これでJ216チーム完成や
520 :03/03/13 01:44 ID:n6vbowdk
216チームってすげえな
521 :03/03/13 01:45 ID:IVxySSwW
なあなあとは言わんが、ユース代表とかの試合のほうがプレッシャーが強い
印象を受けた。マジで衝撃だった。ありえんだろ。普通。それがJなんだよ。
ブラジルのエッセンスを取り入れるのはいいけど、他にも取り入れる、あるいは
作り上げていくべきものがあるはず。マジでこのままじゃ、ある程度成長して満足
、成長が止まる、小さくまとまる、他のところに追い抜かれるとなりそうな気がし
てならん。
522U-名無しさん:03/03/13 02:02 ID:Crz2u/OI
> なあなあとは言わんが、ユース代表とかの試合のほうがプレッシャーが強い
> 印象を受けた。マジで衝撃だった。ありえんだろ。普通。それがJなんだよ。
> ブラジルのエッセンスを取り入れるのはいいけど、他にも取り入れる、あるいは
> 作り上げていくべきものがあるはず。

をいをい、今度はプレスかけまくってたらガチでプレスが緩いのはなあなあなのかよ(w
で、ブラジルみたいに緩急つけるのはプレスさぼってるから糞だと(w
523U-名無しさん:03/03/13 02:39 ID:BZ7n8ytt
>>515,>>521の文章の支離滅裂ぶりにワロタ

とにかくJをなんとかしたいらしいが、なにが問題点で
どうすればよくなると思ってるのかサパーリヽ(´ー`)ノわからん

実は本人もサパーリヽ(´ー`)ノわからないまま文章書いてるんだろ〜な〜
524854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/13 02:58 ID:uxTNmIlv
でも、今回の経験によりもっとJのレベルが上がって欲しい。
アジア最強リーグと言って過信してるよりタイ以下のリーグと思っていたほうが
今後の為になる。そうやって常に危機感を持ってるのは良いことだと思うけど。
一人一人がJのレベルを上げたいと声に出してたら
次第にそうゆう流れになってくるよ。
525 :03/03/13 03:07 ID:RuyhL3eh
年間成績で負け越したチームはすべて降格。
526 :03/03/13 05:03 ID:S2rWklQE
空港でブーイングを浴びせるぐらいのことしたほうがいいと思う
527 :03/03/13 05:13 ID:dsjowYHv
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
528 :03/03/13 05:26 ID:y5epkNOs
こんなショボイ大会で負けたぐらいで騒ぐことねぇだろ。
529U-名無しさん:03/03/13 05:30 ID:dFF+fcO/
今試合の結果を知った
530U-名無しさん:03/03/13 05:35 ID:U/u2jFcG
>>528
将来きっと後悔するぞ
531 :03/03/13 06:06 ID:J4yMRQIM
今までACLに全然興味無かったけど、今回の惨敗劇で逆に興味出て来た。
アジアの壁は思ったより分厚かった…
532U-名無しさん:03/03/13 07:05 ID:10I7/dkm
でもナビ杯より注目されていないしいいよ
533  :03/03/13 07:52 ID:fgRDKVeu
>>509
リーベルみたいな白地に赤でタスキ柄とか、パルマやセルティックみたいな横縞
スペインで多い青白の縦縞など、まだまだ使ってない柄や色は多い
例えば、欧州や南米、有名海外クラブ好きな日本人の目をJに向けさせる為には
ユニのパクリが利くと思う、大分はボカ・ジュニオールス
甲府はエンブレムにある市松模様を活かしクロアチアのナショナルチームを
鳥栖はフューチャーズの頃のピンクを活かしてイタリアのパレルモみたいな
メタリックなダークサーモンピンクなど、海外房取り込みも重要だと思う。
534 :03/03/13 07:58 ID:UvzZgGN2
マスコミが注目してることは「やらせ」だからな

どのスポーツも足を引っ張る方向でしか世間から興味を
持たれてない
535 :03/03/13 08:55 ID:UJpiM5jo
>>533
ぱくりと罵られて終了だろ。

川崎Fが失敗してるし。
536U-名無しさん:03/03/13 08:58 ID:3+cwD0/E
816 名前: [] 投稿日:03/03/12 19:01 ID:lVGQNoEM New!
もういいよアジアは。
隣国のロシアがUEFAなんだからUEFAに入れてもらおう。マジで。
アジアで試合してもいいことなし。
アジアのサッカーなんて誰も観たくないしね。


817 名前: [] 投稿日:03/03/12 19:03 ID:XLSBmIoq New!
アジアで勝ててないのに
UEFA入れてもらってどうすんだ・・・

818 名前: [] 投稿日:03/03/12 19:03 ID:WlcV2+s9 New!
日本が欧州気取りかよ。笑わせるな。

819 名前:_[sage] 投稿日:03/03/12 19:05 ID:LUdU/dsx New!
交通手段はどうすんの
あちらが日本まで来てくれると思ってんの?
モスクワロンドン間でさえ東京北京とそう変わらんぞ

820 名前: [] 投稿日:03/03/12 19:06 ID:lVGQNoEM New!
アジアの大会に出てJリーグが得したことなんかただの一度もない。
UEFAの大会なら中堅国でもある程度注目は集まる。
上位に行けば全世界から注目される。
アジア?何それ?ハァ?だよ。

821 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/03/12 19:08 ID:dwbMUDcm New!
それを今のタイミングで言われてもねえ
説得力0だよ
537 :03/03/13 09:07 ID:X+aKSh7n
>>533
>スペインで多い青白の縦縞など、まだまだ使ってない柄や色は多い

山形の立場は…
538U-名無しさん:03/03/13 09:11 ID:Lfo3F/Qe
AFCとオセアニアを西アジアと東アジア+オセアニアに再構成する話もあるんじゃないの?
539U-名無しさん:03/03/13 10:27 ID:PjRnrZn9
川崎はパクリじゃなくてぐれ澪と提携してたからあのユニであのロゴで
やっていけたんだが。
540 :03/03/13 10:31 ID:9amgWg1U
>>537
山形は弱すぎてJFL扱いみたいです。
541  :03/03/13 11:39 ID:KRJXMrJA
>>510
CLの様に出場給、勝利給を
日本サッカー協会がJリーグのクラブに
出すことは出来ないのかな?

それと、ACLは日本からリーグ優勝チームと
天皇杯優勝チームが出場しているけど、
ステージ優勝チーム(年間2位)を出場させることは
出来ないのかな?
542 :03/03/13 11:46 ID:by60WFii
>>541

日本サッカー協会はケチだからなぁ。
543 :03/03/13 11:52 ID:kbTZDmk5
>>541
テレビ放映権料などの大金が入らないと無理だろ。
今回はそういう道を開くための大きなチャンスだったのに、簡単に
終わった。やっぱ大物外国人を呼んで一般人を引き込むしか道はないと言うこ
とになりそうだ。
544 :03/03/13 12:56 ID:FTpF+Hcm
注目度とか経験とかの為にACLで勝ち進めなんて言うけど、
今回の準々決勝リーグに鹿島・清水が出場した事で、
ナビスコ杯はそれぞれ6試合ずつ計12試合開催数が減った。
そして日程はナビスコ開幕2週間後にJ1開幕、
そしてJ1開幕後すぐ代表の為に中断という日程になった。
その為シーズン開幕という大切な時期に大々的な宣伝が出来なかった。
新規のファンには分かりにくいし、結構長い間ファンやってる俺も
応援してる名古屋の試合がなかった事も重なってシーズン開幕という気がしない。
「あれ、始まってたの?」ってのが世間の反応だろう。
殆どのクラブで開幕戦だったのに観客動員が少なかった事でも分かる。
こんな大会わざわざ日本の日程を変えてまで出るメリットがあるとは到底思えない。
545  :03/03/13 13:43 ID:DXQTYKWV
>>509
某青クラブのサポだけど、
もしユニの色を替えて必ず
客が来るんだったら、全然
替えてもらってかまわない。
ていうかそうしたいかも。

愛着はあるけど、本当に
愛してるのはクラブなわけで。
まあ何十年後とかになると
替えるのには抵抗感が湧く
かもしれないけど。
546名無しさん:03/03/13 14:42 ID:vilUAKUf
おまいら、簡単に言うが、ピンクユニを着る選手の身にもなって…
547.:03/03/13 14:50 ID:TANmPldD
セレッソ大阪のサポーターはピンクユニどう思ってるんだか
548U-名無しさん:03/03/13 14:53 ID:BWvcoXaw
ジェフが黄色×濃紺を推し進めている気配。
549U-名無しさん:03/03/13 15:01 ID:VrrlDY8j
てゆうか、かなりサッカーはカラフルな方じゃないのか?
高校の大会とかが有って一番ユニホームが色々な色があるのはサッカーじゃない?
550U-名無しさん:03/03/13 15:10 ID:Wyefi/6l
>>548
それだと柏と区別がつかなくなるような…。
551U-名無しさん:03/03/13 15:19 ID:PjRnrZn9
>>550
柏もユニ色変えりゃいいんでない?
太陽なんだからオレンジにしとけよ。
最近オレンジ少なくないし。
552U-名無しさん:03/03/13 15:20 ID:PjRnrZn9
と思ったが、以前2nd黒にしていた時期があったし
黒ユニがほとんど無いので柏は黒にすべし。
黄色は2チームも要らん。
 
553U-名無しさん:03/03/13 15:22 ID:BWvcoXaw
>>550
今年からジェフの練習ユニは黄色×濃紺×濃紺。
その他のジェフウエアもほとんど黄色×濃紺に今年からなった。
ちなみに柏のユニは黄色×黒×黄色。
554 :03/03/13 15:29 ID:9amgWg1U
セレッソのピンクがださいという声が多いが、俺はもう慣れてしまった・・・・
555U-名無しさん:03/03/13 15:31 ID:BWvcoXaw
パレルモのピンクは格好良いよ。
556  :03/03/13 15:36 ID:lyanzP16
>>549
J1はけっこうカラフルだけど(セレソも個性あって
よろし)、それ以下になると青だらけになってしまう。
で、赤色のチームは例外なく客が入っているので、
それだったら赤を増やせば?って話。
557 :03/03/13 15:37 ID:9amgWg1U
名古屋も客入ってるの?
558U-名無しさん:03/03/13 15:43 ID:6ypGj3BH
>>555
http://www.ilpalermo.it/

セリエBパレルモ
559U-名無しさん:03/03/13 15:51 ID:dqNmpGkF
>>557
それなり。
関西、市原よりはまし、と言う程度だが、8連勝中には結構な数が集まった。
神戸、市原戦で13000強、鹿島戦(豊スタ)34000強、浦和戦17000強、清水戦21000強。

逆に弱くなると10000程度しか入らなくなる。
560  :03/03/13 16:00 ID:vooZXMOn
Jで資金力あるクラブってどこ?
561名無しさん:03/03/13 16:13 ID:krZPInQ1
>>560
名古屋、浦和、マリノス、柏
562。。。:03/03/13 16:17 ID:BK+3nWLO
京都もあるんじゃない?
563  :03/03/13 16:43 ID:lyanzP16
>>559
それでも名古屋は平均10000を
下回ったことはない。ここ大事。

J危機んときは鞠も緑も10000を下回った。
だけど赤クラブのみは10500を割らなかった。

逆にもし名古屋が別の色のチームだったら
過去現在あれほど客が入っただろうか?
564U-名無しさん:03/03/13 16:47 ID:dqNmpGkF
>>563
そんなあり得ない仮定の話をされてモナー
565  :03/03/13 17:11 ID:lyanzP16
>>563
さらにJ2になっても10000人を
下回らなかったのも赤クラブのみ。


世界に目を向ければマンU、
リヴァプール、アーセナル、
ローマ、、、、etc
566U-名無しさん:03/03/13 17:34 ID:5D+R62Se
>>565
ローマは赤ではない。
567 :03/03/13 17:36 ID:D0Q1uCeL
水戸はファンクラブ会員の名称とか何かと黄門にあやかってるんだから
ユニホームも黄門の着物の色(芥子色+茶色)とかにしたらどうだろう。
世界中探しても同色のチーム何処にも無いんじゃない?
568  :03/03/13 17:50 ID:nb6EJuTQ
>>566
無知でした。
569 :03/03/13 18:03 ID:WORCqUBg
暖色系        寒色系     どっちつかず

札幌:赤       山形:青     神戸
仙台:金       甲府:青     
新潟:橙       水戸:青
鹿島:赤       横浜マ:青
市原:黄       横浜FC:青
柏:黄         川崎:青
浦和:赤       FC東京:ほとんど青
大宮:橙        東京V:緑
清水:橙       磐田:青
名古屋:赤      G大阪:青
C大阪:ピンク    京都:紫
             広島:紫
             福岡:たぶん青
             鳥栖:青
             大分:青
570  :03/03/13 18:04 ID:zxbKcoJe
ここから出てきたマルチ野郎、頭悪杉。

105 :    :03/03/13 17:40 ID:PjRnrZn9
提案します。

Jの平均観客動員数が1万500人を
割ったことがないチームって共通点が
あるんだけど、わかりますか?

ユニがみんな赤なのよ。例外なく。

赤チームのみが1万500人を下回った
ことがない。これってユニが赤のせいも
ちょっとはあるでしょう。

だから絶対にユニを赤に変えたほうがいいよ。
ピンクなんて中途半端もいいところだし、人気ないのも
色のせいという事もあるよね。
お願いします。    
571U-名無しさん :03/03/13 18:50 ID:KSUcqetE
ここ以前にここにいた
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046423200/139
大塚サポ?

139 名前:    投稿日: 03/03/11 03:22 ID:3e10MorT
あのさあもう手遅れかもしれんけど
重要な提案。

磐田以外で平均動員数1万
割ったことがないチームって
共通点があるんだけど、わかる?

ユニがみんな赤なのよ。例外なく。

だkら絶対に赤に変えたほうがいいよ。
J2が青ばかりなのも理由に出来るしね。
お願いします。
572  :03/03/13 18:53 ID:zxbKcoJe
>>552
ID:PjRnrZn9晒し上げ
573_:03/03/13 19:22 ID:bGbruhkf
試合数増やすのとJ1のチーム増やすのとどっちがいいんだろうか?
昇格降格チームを増やすかJ2の1位2位は自動昇格、J1のビリとビリ2も自動降格、
J2の3位とJのビリ3位同士がプレーオフみたいなのできんかな。
結局1シーズン制でないと優勝争いがつまんないし、
昇格降格チーム増やしてどんどん入れ替わったほうが活性化しそう。
574 :03/03/13 19:48 ID:V2cufRoi
現時点ではチーム数より試合数だな。チーム数について考えるのはJ2のチームがもっと増えてから。
575U-名無しさん:03/03/13 19:56 ID:Crz2u/OI
>>573-574

おまえらアフォか?
チーム数と試合数は独立には決められんだろが。
576U-名無しさん:03/03/13 21:24 ID:cDXI4RmP
アマチュア時代は古河が天皇杯棄権してまでアジア選手権獲ってきたが
プロになった今はもう少しプライオリティを考えなおすべき。

ということが分かった。
577名無しさん:03/03/13 21:31 ID:ig8h/j+P
リーグ戦を夏頃に1ヶ月くらい中断して
ACLをW杯みたいに集中開催したらいいんじゃない?
行ったり来たりしなくていいし・・・。
代表の親善試合で1ヶ月も中断するよりも有意義だと思うし・・・。
東アジア16、西アジア16くらいにして、
東アジアは日中韓で4チームずつ参加して残りは予選で決める。
578U-名無しさん:03/03/13 21:36 ID:Crz2u/OI
>>577
クソ暑いアジアで真夏に?

Jの一部のチーム以外は無関係なのに
代表の親善試合より有意義?
579577:03/03/13 22:06 ID:ig8h/j+P
>>578
クソ暑いアジアって中東の事言ってるの?
中東は年中暑いでしょ。
それに夏はどこも暑いと思うが。
それに代表も一部のクラブ以外は無関係だし。
少なくてもクラブチームの真剣試合>>>>>代表の親善試合
ということは確か。
580  :03/03/13 22:13 ID:Dsz9UxPI
>>579
クソ暑いのは中東より東南アジアや東アジアだろ
581折れ:03/03/13 22:17 ID:tTg2svd3
折れは
レッズの試合全試合
代表関東圏内は全部観に行っていて
更に海外ビッグゲームはまあまあテレビで見る人間なのだが、
最近、世界的に代表の試合の商品価値って
どんどん下がってないか?
W杯の存亡も
そろそろ掛かってきてるね。
でも、日本だけが代表の商品価値が上がってるんだよな。
なんか変だよね。
時代遅れですよってバカマスゴミは
早くアナウンスしろよ。
今のマスゴミは代表≒虚人
のイメージだな。
そこそこ視聴率とるなってね。
折れの極端な改革案は
@全国ネットでJの試合の放映禁止。
どうせ視聴率とれないんだから・・・。
Aその代わり地方局オンリー放送。
それは●●テレビ系列でも、何でもよい。
なぜなら、サポーロとかそこそこ視聴率取れてる。
BJSゴールやめる
どうせ儲かんねえよ・・・。やるならただで各クラブに勝手にやらせろ

結局、マズゴミもそうなんだけど、
大元のJと日本サッカー協会が
本当は利権がぶつかり合うはずだが、
役職を兼任しているスパイ多数。
582 :03/03/13 22:33 ID:KbvRK1+x
>>577
32チームも集まるとなると相当規模の大きな大会だよ。
試合会場、練習施設、宿泊施設、警備体制などを考えると
毎年やるなんてとても無理。
583 :03/03/13 23:10 ID:2Sk46i/Z
>>569
神戸は白と黒で無彩色だからな・・・って言ってみただけ。
584  :03/03/13 23:55 ID:Dbzo6imk
青ユニは代表カラーなんだから、Jの青ユニクラブは自重して遠慮しなさい
それにクラブで青ユニ着てたら、代表に選ばれたとき青ユニに袖を通す
楽しみが減るんじゃねーのかね、関係ね〜か。
585 :03/03/14 01:24 ID:WqTmzUFJ
高校サッカーは、ユニが青のとこが強く見える。
清水商や市船のイメージが強いからだけど。
586名無し:03/03/14 04:00 ID:ia1R8P5J
高校もホームタウン制を導入してほしい。
高校選手権の県予選も強豪はシードでベスト16から参戦、他の高校はコストの係らない場所での一発勝負。ベスト16からホーム&アウェイのノックアウト方式にする。
587U-名無しさん:03/03/14 04:50 ID:vXM7gmYk
>>577
それじゃあ、開催時期とチーム数が違うだけで現状とほとんど変わらない。
いや、糞暑い時期にやる分、もっと酷いな。

高校サカーフェスティバルみたいな方式の大会に、
プロクラブが真剣試合として挑むことなどできない。
クラブとしての利益にならないから賞金付きの練習試合としてしか扱えん。
>>576も書いてるようにアマチュア時代なら力を入れる事もできたろうけど。
588U-名無しさん:03/03/14 04:55 ID:td7H1S9Y
>>586
このバカは何をほざいてんだか……

一発勝負だと全国の半分の高校はたった1試合しかできない、
それじゃ真剣勝負の試合数少なすぎ、ってんでリーグ戦取り入れたりしようとしてんのに。
589 :03/03/14 07:06 ID:8PuBsdIP
そもそも「Jリーグの今後」とはかなりかけ離れてる
590名無し:03/03/14 12:19 ID:03Wzy2gj
JFLにJ戦力外を受け入れる、昇格もしなければ降格もしないクラブを参加させて、選手に一年間の猶予を与える。
そこで活躍して他クラブから獲得の申し出があれば移籍金なし+最低月給で無条件に放出。
シーズン終了後、オファーのなかった選手はThe End。運営資金は協会が負担。どう?
591U-名無しさん:03/03/14 12:23 ID:td7H1S9Y
>>590 無意味。
592名無し:03/03/14 12:25 ID:t4tGS6nL
>>588
選手権予選の話だよ。プリンスリーグとは別。Jリーグに例えると
国内リーグ=プリンスリーグ
天皇杯=高校選手権
593 :03/03/14 13:43 ID:K+1iMxIB
>>590
もしそういうクラブを作ったとしても、Jに復帰できる選手はほとんど
いないんじゃないかな。
戦力外通告を受け、他からもオファーがないという時点で、能力的に
見切られてるわけで、JFLで急に才能が開花するとも思えない。
城みたいに過去の実績があれば拾ってくれるところもあるが。

594名無し:03/03/14 14:00 ID:2+7DJlDQ
>>593
そんなことないと思う。実績のある選手がどこからもオファーがないのなら難しいかもしれないが、戦力外になる選手はほとんどが実績のない選手。そういった選手に試合の場を与えてやることは凄く大切なことだと思う。
それに別に移籍先はJじゃなくてもいい。JFLや地域リーグだってかまわない。所属クラブがきまらず、お金の問題じゃない、とにかくサッカーがやれればどこでもいいって奴の集まりなんだから
595 :03/03/14 15:27 ID:uLXLzOvh
>>590
そんな職安みたいなチームを作らないで良い様に
Jクラブを増やそうとしている訳で。
596名無しさん:03/03/14 15:27 ID:ymRk4pEd
>>594
じゃあJFLからJに移籍する選手って年間何人いるの?
597ぞの:03/03/14 16:41 ID:pHl4gT5v
くそ暑い真夏って言うけど、
俺が依然住んでいたタイは4月ごろが一番暑かったよ
598名無し:03/03/14 19:23 ID:yt0tcAbZ
>>595
いくらクラブを増やしても、クラブから解雇される選手は減らないよ。
前にテレビでJリーガーの第2の人生を特集した番組やってて、1、2年で解雇されちゃう選手がかなりいるんだと。そういった選手に試合をさせてあげる。
じゃないと、ちょっとトライアルをしただけで移籍先が決まっても、結局はろくに試合にだしてもらえずに解雇されるんじゃないかと

>>596
だから再就職先は必ずしもJじゃなくても構わないって
599   :03/03/14 19:54 ID:v7WDr6KB
正直、ベッカムやイルハンがJに来ても野球には勝てない。以上
600 :03/03/14 20:00 ID:My2zHg1a
野球なんて惰性人気だろ
601 :03/03/14 21:06 ID:Ibd06To1
>>598
で、その減らない解雇された選手を全員、面倒見て
全員、試合に出して上げられるの?
602_:03/03/14 21:08 ID:aKm2j5kU
現在Jでは外国人(籍)枠3人の他に、
日本で育った外国人(籍)枠ってのがあったと思いますが、
ほとんどのクラブがそれを利用して、
4人目の外国人として在日韓国朝鮮籍選手を保有しますよね?

それならば、4人目の外国人枠は、
アジア枠としても良いんじゃないかなぁと個人的には思います。
603名無しさん:03/03/14 21:37 ID:F15p66eV
>>598
いくら解雇者を集めて新チーム作っても、
新チームで試合に出れない選手が出てシーズンオフにまた解雇されるだけだと思うが。
解雇者の一時的な就職先を作ってるだけで根本的な解決になってないと思う。
あとJ以外の再就職先でもいいと言ってるけど、
J以外で選手を雇えるほどに経済的に余裕がある所がどれくらいあるか知ってるの?
604名無し:03/03/14 23:00 ID:vcUxzs9L
>>601
>>603
そりゃ全員は無理だけど、まだまだこれからって奴、25人くらいならなんとかなると思う。クラブ自体は結果を求められてないんだからどの選手にもチャンスはある。
それに最初に書いたけど、このチームにいられるのは1年間だけ。それでどこからもオファーがなければ終わり。
とにかくサッカーがやれるならどこでもいいって奴の集まりだから資金のないクラブでも雇えるんじゃないかな?
605 :03/03/14 23:08 ID:Y4l9AAQ9
>>600
その惰性を打ち破る力がサッカーには無い
606 :03/03/14 23:23 ID:9q6FvJZj
>>605
ハァ?
惰性だから放っておけば超えるよ
要は時間の問題
607 :03/03/14 23:23 ID:lHZzHdPW
>>605
打ち破る必要は特にない。
608 :03/03/14 23:34 ID:phqhNJTP
>>604
1年でメンバーが総入れ替えになるんじゃまともなチームにならないと
思うんだが、そういった中でアピールするといってもね・・・
1年たってオファーがなければ終わりって、チャンスを与えているようで
冷たいんだね。
サッカーやれるならどこでもいいという選手なら、自分からJFLでも地域
リーグでも売り込んでるんじゃないのかな。
将来的にはJ3ができたりアジアのリーグへの移籍が普通になったりして
選択肢は広がると思うけど。できるだけ早くそうなってほしいね。
609  :03/03/14 23:50 ID:7HBhZQej
争っているうちは、日本の野球もサッカーも駄目だね
お互い利用し利用され合う仲になって、初めて日本のスポーツ文化は次に進める
610名無し:03/03/14 23:52 ID:sEXNbYDU
>>608
冷たいかな?毎年解雇者がでるんだから仕方ないし、1、2週間のトライアルで合否を決められるよりはるかにマシじゃない?合同トライアルだってたったの1、2日だよ。
そんな中で自分をアピールしてかなきゃいけないんだよ?そんな過酷な環境に比べれば“たった”一年間なんて言えないと思うんだけど、どうかな?
611_:03/03/14 23:59 ID:q1wysGFh
別にそれ用のチーム作らなくても現JFLとか、下のクラブでやればいい
給料にこだわらなければ下はいくらでもある
どこにも行けなかったらアマチュアでやればいいだけのこと
佐川でトラッカーやってろ
612.:03/03/15 00:01 ID:UPlNBZ/M
>>569
遅レス且細かい事だが。
京都の紫は赤系で、広島の青系とは全然違う。
赤系でないと京紫とは言わない。

これ、江戸時代からの常識。
613U-名無しさん:03/03/15 00:03 ID:/KGyDLYb
>>590=>>594=>>598=>>604=>>610
協会が金を出して直属の顔見せ用チームを作れ?虫が良すぎるって。
どのチームも勝利を追い求めて必死で戦っているリーグの中に
こういう個人のアピールのためだけのチームを入れるの?
妄想止まりなら別にいいけど。
614 :03/03/15 00:06 ID:wNLARqcm
パープルとバイオレットは明確に分かるくらいの色合いにした方がいいんじゃネーの? >京都、広島
と部外者は勝手に思う
615.:03/03/15 00:10 ID:UPlNBZ/M
京都もユニのモデルチェンジで、赤みの強い時と少し青みが出る時がある。
去年までのユニは赤みが弱い葡萄色だったが、
今年はか〜なりピンクだ。

麿サポになってから紫の色の違いに敏感になったよw
616 :03/03/15 00:10 ID:2bTHoDfE
紫な時点で寒色だろ?
617名無し:03/03/15 00:14 ID:7mdo65VG
>>611
試合にまったくだしてもらえずに解雇された選手を雇ってくれる?
618 :03/03/15 00:17 ID:JZM0rTQi
>>610
トライアルと比べてもたいして変わらないと思うよ。
結果がすぐにわかるか1年後になるかの違い。
クラブの関係者だって目は節穴というわけじゃない。
その選手の経歴や入団テストの成績を見ればある程度の目星はつくはず。
まあ、基本的には>>611に同意だな。わざわざそれ用のチームを作っても
あまり効果的ではないと思う。
619.:03/03/15 00:25 ID:UPlNBZ/M
【色の寒暖】
色には、物理的な性質の他に、我々の情緒的、心理的な何ものかに訴える特性がある。
暖色:「赤紫」、赤、橙、黄、黄緑、「紫」
寒色:緑、青、「青紫」
暖かさの順位:赤、橙、黄、紫、緑、青


京都の紫は暖色だもん ヽ(`Д´)ノウワァン 

620名無し:03/03/15 00:27 ID:3SakFtSQ
>>613
リーガはBチームが下部リーグに参加してるんだけど、それと似たようなもんじゃない?それに下部リーグでやってる選手はみんな上でやりたくてプレーしてるんじゃないかな。動機はみんな同じだと想う
621 :03/03/15 00:28 ID:Luh0v7sZ
ピンクは?
622U-名無しさん:03/03/15 00:34 ID:/KGyDLYb
>>620
アホか。全然違うだろ。協会主導で金まで出してもらうんだろ?
一年間事実上の協会預かりってことだろ?
サッカーがやりたい、だからプレーできる場所を何とか、
というのにとらわれ過ぎて、周りが見えなくなっていないか?
623名無し:03/03/15 00:34 ID:7a0tKkJQ
>>618
ある程度の目星はつく?それは絶対に間違い。フィリップスやクローゼ、トルド、クディチーニ、ボウルディングなんて本当にクラブ関係者、スカウトがちゃんと見てたのなら彼らがアマチュアでやってるはずない。
624名無し:03/03/15 00:36 ID:ZX6DJPxA
>>618
ある程度の目星はつく?それは絶対に間違い。フィリップスやクローゼ、トルド、クディチーニ、ボウルディングなんて本当にクラブ関係者、スカウトがちゃんと見てたのなら彼らがアマチュアでやってるはずない。
625 :03/03/15 00:41 ID:GF7gucF/
>>623-624
「ある程度の目星はつく」っていう日本語の意味を理解してないな
626 :03/03/15 00:47 ID:JZM0rTQi
>>623,624
でも、彼らは結局上のリーグに行けたわけだろう?
絶対に間違いというほどではないよ。
そりゃ中には才能がありながら野に埋もれてる選手もいるかも
しれないが、それはあくまで少数の不運なケースだと思うけどね。
627名無し:03/03/15 00:48 ID:RR0cR3oN
>>622
どこが全然違うの?Bの選手だってチームのためというより仲間を蹴落としてでもトップに昇格してやるんだ!って気持ちでプレーしてる。
JFLの選手だってよりよい環境で、もっとレベルの高いとこで、プロになりたい、そんな気持ちでやってんじゃないの?
それと自分をアピールしてクラブに雇ってもらうんだ!ってのは似たようなことでは?
一年だけだよ?それで移籍先が決まらなければ選手生命が終わるんだよ。JFLの選手より過酷じゃない?
それとアホとかいわない。煽りあいになったゃうから
628 :03/03/15 00:51 ID:4yxGRGt4
チームの勝敗を問われず、ただ選手の見本市というだけのチームは、Cリーグ入りを目指して中国遠征した
合同チームみたいになるんじゃないかね?
みんな、個人のアピールに必死で全然チームとして機能せず乙リーグ(J2みたいなとこ)の下位クラブにも
勝てなかったようだけど。
J入りを目指すクラブは今も増えてるわけだから、そういうとこにプロ契約で拾ってもらえるよう努力する方が
いいと思うけど。
J入りを目指すJFL・地域リーグのクラブの代表を集めて、Jが斡旋するくらいはやってあげてもいいんじゃ
ないかね?

629U-名無しさん:03/03/15 00:53 ID:SCd9zA1w
金の無駄。
清水クビになった浅山みたいなやつをそこに所属させたところで
ただの金食い虫になって1年終わるだけだな

鈴木慎吾や朴カンジョみたいな選手は結局レアケース
でもこの二人だって何もせずに指くわえて
時間が経つのを待ってたわけじゃないしな
630 :03/03/15 00:54 ID:GF7gucF/
>>628
それって結局合同トライアウトのことでは。
631.:03/03/15 00:57 ID:UPlNBZ/M
>>621
暖色らしい。

569 :  :03/03/13 18:03 ID:WORCqUBg
暖色系        寒色系     どっちつかず

札幌:赤       山形:青     神戸
仙台:金       甲府:青     
新潟:橙       水戸:青
鹿島:赤       横浜マ:青
市原:黄       横浜FC:青
柏:黄         川崎:青
浦和:赤       FC東京:ほとんど青
大宮:橙        東京V:緑
清水:橙       磐田:青
名古屋:赤      G大阪:青
C大阪:ピンク    京都:紫
             広島:紫
             福岡:たぶん青
             鳥栖:青
             大分:青

632 :03/03/15 00:57 ID:4yxGRGt4
>>630
合同トライアウトだけど、7〜8試合やったんじゃなかったっけ?
結局0勝だよ。
633名無し:03/03/15 00:58 ID:U3zGESba
>>626
だからその選手のためにやろうよって言ってるの。
協会にとってはあまりメリットがないかもしれないけど、才能がある選手はごく僅かしかいないかもしれないけど、チャンスをまったく与えてもらえずに去っていく選手をなんとかしてあげないと。
プレーする場を与えてやってそれでダメならあきらめつくだろうし
634 :03/03/15 01:03 ID:GF7gucF/
>>633
現時点でもやる気のある奴は自分で売り込みに行ってるし
十分な能力があればどこかで拾われてるだろ。
635 :03/03/15 01:13 ID:JZM0rTQi
>>633
J1やJ2に所属していた選手なら「チャンスをまったく与えてもらえずに」
というわけじゃないだろう。むしろチャンスはあったがそれを生かすまでに
至らなかったということ。
636U-名無しさん:03/03/15 01:14 ID:dWsnP/6c
名無しよ、必死なのは分かるが、
自分の熱い想いだけをまくしたてるんじゃなくて、
これまでいくつも出ている回りの疑問にはちゃんと答えろよ。

>>613でも出ているが、
選手救済という想いを実現するだけのために
今のJFLなどのリーグに
勝利を目標としないようなチームを入れるのがおかしいっていうこと。
637名無し:03/03/15 01:24 ID:sNCfonED
>>634
でも現実は、能力があっても解雇されるし、移籍先が見つからなかったりする。なぜならサッカーに対する考え方、見方は人それぞれだから。
解雇者チームでは選手の意見を出来るだけとりいれるようにしてプレーさせてやれば埋もれた才能が開花するかもしれない。
そりゃ全員の要望を全て受け入れることは出来ないだろうけど、クラブとしての結果は求められていないんだから、元いたクラブよりは自分をだせるはず
638U-名無しさん:03/03/15 01:26 ID:dWsnP/6c
>>637
>クラブとしての結果は求められていないんだから

・・・だめだこりゃ
639 :03/03/15 01:27 ID:X75wgw0T
わざわざチーム作らなくても続けようという気概がある選手はレベルの低い海外や
日本の地域リーグでも行って続けるんじゃない?
そこでずば抜けた力発揮してればまた上から及びがかかると思うけど。
640U-名無しさん:03/03/15 01:28 ID:Nc3vOC2L
>>633>>637
100歩譲ってそういうチームを作ったとして
必要経費全額+登録料は負担させるべきだな。
641 :03/03/15 01:31 ID:GF7gucF/
>>637
たとえその環境で自分を出せたとして
そのスタイルが必要とされなかったら意味が無いんだろ。
単に風向きが変わるのを待つだけなら
わざわざチーム一つ用意することもあるまい。
642 :03/03/15 01:30 ID:gdBgWblX
>>633
JFLであろうが、地域以下のリーグのチームであろうが、
プレー機会のあるチームを選ぶ能力も実力のうち。
本当に実力のある選手なら、下位リーグでプレーしていても
上位リーグチームからスカウトされるチャンスは必ずあるもの。
そういうチャンスを活かせないような選手は、たとえ解雇者チームが
できたところで結果は同じ。
>>637
それはその選手と所属or移籍先チームとの考え方の違いが
埋まらないだけの話で、いくら解雇者チームを作ったところで
解決策には決してならない。

643 :03/03/15 01:32 ID:4yxGRGt4
>>637
結果を求められないチームの目標は何?
個人のアピールだけ?
選手の言い分を一方的に聞くようなチームが機能するとは思えない。
結果を求められないと言っても、負け続ければ崩壊するだけ。
644名無し:03/03/15 01:35 ID:wSJUvc9K
>>635
それが違うんだよ。解雇者の大半は1、2年でろくにチャンスをもらえずに解雇されるそうだ。テレビでやってた。

>>636
ごめん。自分では答えてるつもりだった。
たしかにそうかもしれない。けど、今のJFLは優勝チームが昇格しなかったり、大学が参加したりしてる。たしかにどのチームも勝利を目指してるけど、解雇者チームだってチンタラやる訳じゃない。必死だよ。一年後には選手生命が終わるかもしれないんだから。
リーガのBチームだって勝利というより育成を目標にやってるんだし、ダメかな?
645U-名無しさん:03/03/15 01:41 ID:dWsnP/6c
名無しよ、
お前がこれだけ必死になって訴えているのに、なぜ支持されないか分かる?
中には荒らしもいるだろうが、ここへ来るほとんどの奴が、
そんなことやっても無駄だと思っているからに他ならない。

>>639が言うように
本当にサッカーがやりたいなら草サッカーでも企業チームでも
やる場所は星の数ほどある。
力があって、上でやりたいなら海外へ飛び出してアピールすることもできる。
そんな実力の世界に、協会が必要以上に金と機会を提供してあげるような考えが
甘過ぎるの。

>埋もれた才能が開花するかもしれない。
開花しない可能性の方が圧倒的に高いんだろ?
何度も言うが、咲くかどうか分からない才能とやらに
花壇も肥料もあげるのを良しとする考えは過保護すぎだ。

>>640
百歩譲って同意。この手のプロジェクトをやりたいなら当然自腹にすべし。
646 :03/03/15 01:45 ID:4yxGRGt4
>>644
チーム内の練習でさえアピール出来てないってことだろ?
全くチャンスを貰えてないわけじゃない。
647 :03/03/15 01:46 ID:gdBgWblX
>>644
チャンスをもらえないっていっても、
そういう可能性があることも理解した上で入っているはず。
もし本当に一度もチャンスが巡ってこなかったとすれば、
そもそもその選手が選んだチーム自体(もしくはプロという選択自体)が
誤りだったってことになろう。
648U-名無しさん:03/03/15 01:47 ID:dWsnP/6c
>>644
>一年後には選手生命が終わるかもしれないんだから。
何度も1年でいい、1年で、と言うが、子供のおねだりじゃないんだから

JFLはJ昇格のためだけにあるのではない。
ホンダだって大塚だって、国士舘だって、勝利と優勝を目指して
必死でやってるんだよ。
そういうところへ
649 :03/03/15 01:49 ID:pYm35AVT
>644
むしろ、チャンスがあれば再びJでやれるくらいの選手がいたら、
愛媛や草津みたいな、本気でJ目指すクラブに入ってそういうチームを引き上げる方に
力を貸してもらうほうがいいんじゃないの?
Jを目指すクラブへの妨害活動以外の何者でもないように思えるが。
650648:03/03/15 01:49 ID:dWsnP/6c
ごめん、間違えた。

JFLはJ昇格のためだけにあるのではない。
ホンダだって大塚だって、国士舘だって、勝利と優勝を目指して
必死でやってるんだよ。
そういうところへ再就職先アピールだけのためのチームを、
それも協会の権力で入れることが妥当だと思う?
651 :03/03/15 01:55 ID:gdBgWblX
>649
禿同。
逆に、そういう所で結果を出していけば、上位リーグ所属チームに
引き抜かれる可能性も十分だし。
そういう形で力のある選手が循環していけばいいと思うが。
652名無し:03/03/15 02:01 ID:u2JjrVe3
>>639
移籍先が決まれば問題ないじゃない。解雇者チームは移籍先の決まらない選手の集まりだから。

>>641
自分を出せずに辞めるよりはるかにいいのでは?

>>642
そうかなぁ?実力があっても監督や、チーム戦術、選手との関係などの影響を出し切れない選手って沢山いると想うよ。
それにチーム選べれば苦労しないよ 

>>643
一方的じゃない。出来るかぎり取り入れる。自分の意見を聞いてもらえない、やりたいポジをやらせてもらえないよりはいいでしょ?
653U-名無しさん:03/03/15 02:14 ID:WTh2/HG9
「やる場所は星の数ほどある」と言っても、
Jをカイーコされた選手ができるだけ早く移籍先を探そうとしてる場合、
現実的にはその選択はできない場合もある罠。
実力があるからといっても腰掛けで来られるのは困るというチームは多いから。

敢えて腰掛けのためのクラブを設立するという考え方は「あり」だと思う。
ただ、協会がやらなくても移籍が盛んになってくれば、
必要上から自然にそういうクラブが作られるような気がするんだけどね。
654 :03/03/15 02:15 ID:gdBgWblX
>>652
>そうかなぁ?
>実力があっても監督や、チーム戦術、選手との関係などの
>影響を出し切れない選手って沢山いると想うよ。
そういう諸々の運、周囲の環境への適応能力なども実力のうち。
で、そういう不運があったところで、如何に浮上のチャンスを
つかむか、その機会がくるまで如何に腐らずにいられるかと
いうこともこれまた実力のうち。
>それにチーム選べれば苦労しないよ
その中で如何に自分を出し得るチームを選ぶかということは
みんな真剣に考えていること。
要は選んだチームで如何に適応していくかというだけのこと。
655名無し:03/03/15 02:22 ID:5KoV+53U
>>645
でも雇った以上、解雇された選手の面倒はある程度みてやらないと。プロが一般社会で就職するのって大変なことだと想うから

>>647
だからそういった選手にチャンスを上げようってこと。一度も道を踏み外さずに進める人なんてほとんどいないよ

>>649
愛媛や草津がまったく実績ない選手を雇ってくれるの?

>>650
じゃあリーガのBチーム制度は?
656 :03/03/15 02:23 ID:GF7gucF/
>>652
>そうかなぁ?実力があっても監督や、チーム戦術、選手との関係などの影響を出し切れない選手って沢山いると想うよ。
そういう奴ならどこかに引き取り手があるものだろ。となれば
>移籍先が決まれば問題ないじゃない。解雇者チームは移籍先の決まらない選手の集まりだから。
こちらはチーム設立という投資に値するほど費用対効率のいいものではなさそうだな。

>自分を出せずに辞めるよりはるかにいいのでは?
自分を出したいなら自分に合いそうなチームを探して売り込みにいけばよい。
>一方的じゃない。出来るかぎり取り入れる。
>自分の意見を聞いてもらえない、
>やりたいポジをやらせてもらえないよりはいいでしょ?
こんなアクアリウムみたいな状況で出せる自分など実用性のないただの自己陶酔だろ。
どうしてもやりたければ自費でやるべきだと思うがどうか。
657U-名無しさん:03/03/15 02:25 ID:yBjsOsO0
一行総レスヤメレ ( ゚Д゚)ゴルァ!
658 :03/03/15 02:30 ID:gdBgWblX
>>655
>だからそういった選手にチャンスを上げようってこと。
>一度も道を踏み外さずに進める人なんてほとんどいないよ
だから、チャンスをあげるんなら、そんなチームではなく、チームとして
一定の基盤がある既存の下部リーグチームで十分だし、
各選手にとってもそっちの方がよっぽどやりやすいだろうが。

>愛媛や草津がまったく実績ない選手を雇ってくれるの?
入団テストで実力が認められれば雇われる可能性は十分だろう。
また、それらのチームにとっても、
実績を残せなくともプロを経験したそれら選手の加入による
活性化、さらには戦力アップというメリットは十分にあるだろうし。
659 :03/03/15 02:33 ID:GF7gucF/
>>655
>でも雇った以上、解雇された選手の面倒はある程度みてやらないと。プロが一般社会で就職するのって大変なことだと想うから
再就職のためのキャリアサポートは昨年からスタートしている。

>だからそういった選手にチャンスを上げようってこと。
各クラブが独自に行う入団テストに加え合同トライアウトまで開催しているのに、それ以上を望むのか。

>愛媛や草津がまったく実績ない選手を雇ってくれるの?
実力見せればいいだろ。どの道解雇になった時点で頼れるものはほかに無い。

>じゃあリーガのBチーム制度は?
あれはクラブが将来必要となると期待する人材を集めとくところだ。
首になった選手の溜まり場じゃねえぞ。
660 :03/03/15 02:36 ID:X75wgw0T
何のために作るんだ?
サッカー界のレベル上げの為なら効率悪すぎる。
解雇された選手の救済の為なら寿命の短いサッカー界に一年ばかし置いとくより
きちんとした再就職先を斡旋してあげる方が第二の人生の支援になると思う。
661 :03/03/15 02:38 ID:GF7gucF/
>>659
自己補足。キャリアサポートセンター
http://www.j-league.or.jp/csc/index.html
662U-名無しさん:03/03/15 02:40 ID:tUYz6/nD
内にこもるJリーグの限界をジュビロに見た。
http://number.goo.ne.jp/score_card/2003.03.13/soccer.html
663名無し:03/03/15 02:43 ID:LXyBddN7
>>654
そういった適応できずに解雇された選手を救おうってこと
664 :03/03/15 02:47 ID:gdBgWblX
>>663
そういう選手は下部リーグ、若い選手なら大学というのも選択肢のうち。
何も特別に解雇者だけのチームを作る必要など全く無い。
>>658-661などをちゃんと読め。
665 :03/03/15 02:48 ID:thZHp9Vy
プロ選手を雇うチーム数が増えてプロ定員が増えない限り、
新人選手の入団した数と同じだけ今いる選手達は弾き飛ばされるんだよ。
解雇を減らすためには新人の採用を抑制するしかない。
でもそうすればプロに行けば才能が開花したかもしれない選手の
道を閉ざす事になるね。
そういう理屈はわかる?>名無し
666 :03/03/15 02:50 ID:4yxGRGt4
>>652
望んでるチームがJFLに出来たとする。
当然全員を受け入れることは不可能だよね。
30人くらいになるかな?
選手を誰がどうセレクトしていくことになるのかな?
なるべく選手の要望を聞き、やりたいポジションをやれるようにしていく・・・
はたして可能かね?
667 :03/03/15 02:53 ID:pYm35AVT
他のJを目指すチームの障害になるのではという問いにはどう答える?
Jから落ちてくる選手優遇で、Jの下から上を目指す選手にとって不公平では?
668 :03/03/15 02:54 ID:DUpzKLNj
>>665
そういうことだね。入った選手と同じだけ、辞めていく選手がいる。
仮に元Jリーガーから再就職選手が出たとしたら、
元Jリーガーを採用したチームは新人採用の枠を一人減らすわけだ。
結局、どういったシステムを採用しても、辞めていく人間の数は
新しく入った人間の数と同じだけ出る。
669 :03/03/15 02:55 ID:X75wgw0T
>>663
仮にそういう趣旨でチーム作って他チームに移籍できても
ほとんどの選手が数年でまた解雇されて以後サッカー界と繋がりのない世界で
生きていかざるを得ないわけでしょ。ただでさえサッカー選手は寿命が短いのに。
再就職はできるだけ若い方がいいのに下手に希望持たせてその足を
ひっぱることになりかねないしとても優しい制度とは思えないよ。
670U-名無しさん:03/03/15 03:27 ID:5xclbwpn
>愛媛や草津がまったく実績ない選手を雇ってくれるの?


J1やJ2に在籍したくらいの実績があれば雇ってくれるんじゃないか?

逆に聞くと、君が構想する救済チームに入れてもらえる選手は、どの
程度の実績でスクリーニングするの?
671U-名無しさん:03/03/15 04:19 ID:sNCfonED
投票受け付け中
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=youfg
672 :03/03/15 08:07 ID:73NOjsHj
かつての世界新メッカ「神宮プール」、フットサル場に
673 :03/03/15 08:15 ID:zIBeYqik
/ ̄ ̄ ̄ ̄~\
  /  /ノノノノVV人|
 /  /   /   \|
 |  /   >  <|
  (61       つ |
  | |  \__/ .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  \  \/ /  <  それでいい〜んです、く〜っ!!
/|   \__/\   \________________
674U-名無しさん:03/03/15 08:40 ID:KtrfyXZc
結局名無しは「弱者救済」にこだわる形でしか物事を見ていないから
こういうふうに総スカンになってしまうのだろうね。
いや、弱者救済はこれからずっと課題になっていく問題であるし、
再就職先斡旋用顔見せチームの発想自体は面白いよ。

面白いけど、他の人たちの多くが書いているように
結局は実力の世界でしょ?本来は自分で切り開くべき道でしょ?
実力を発揮できなければ、チームの選択が悪かった→自分の責任と見るべき。
優勝を目指して戦うJFLの方向性を無視してまで
わずか25〜30人程度だけを協会の金と強権で救おうとする発想が
あまりに独善的だ、ということ。
675U-名無しさん :03/03/15 11:06 ID:qN4X4wLA
なんか最近サッカーに対して鬱なことが多すぎる
A3でJリーグ完全王者が全敗するし
ACLでは強豪だと思ってた鹿島が一勝も出来ないし
協会はWカップで儲けた金をサッカーに使わずにリッチな自社ビル建てようとしてるし
日本代表監督は家族&鹿島びいきの公称「サッカーの神様」だし
川淵は自らキャプテンとか名乗って壊れ気味な独裁者だし
肝心のJリーグはほとんど報道されてないし

もうどうしようもない
地元クラブがなかったらもうサッカーから離れたい・・・
676名無しさん:03/03/15 11:09 ID:95bCIIoH
Jの解雇者を1ヶ所に集めるなんて非効率的すぎ。
むしろそういった選手をJFLなり地域リーグなりに
広く浅く移籍させる方が日本サッカー界の全体的な底上げになる。
解雇者チームを作ってもみんながスタンドプレーに走り、
結局は全員が共倒れになるのがオチ。
677名無し:03/03/15 13:08 ID:5KoV+53U
だから、解雇されて『移籍先の見つからない』選手を集めるんだから、移籍先が決まればその選手は対象外なの。
それに元Jリーガーだからという理由じゃ雇ってくれないよ。そんなにあまいもんじゃない。トライアルも相手に興味もたれて初めて観てくれるんだよ。「僕元Jリーガーです。ちょっと見てください。」
「はいどうぞ」
て訳にはいかないんだよ
たしかに解雇者は減らない。だけど1、2年で選手の何が分かるわけ?ってこと。そういった選手を救おうって言ってるんだって
機能しない。移籍できても数年でクビ←こんなことなんでわかるの?
678U-名無しさん:03/03/15 13:17 ID:sZMU3HKC
まず新人の最低年俸を上げる。そして入団時に最低で4年間は契約を保障する。
こうすれば解雇選手は減るし、だめならクビにすりゃいいやという現在の安易な風潮を防げる。
679U-名無しさん:03/03/15 13:22 ID:evTZVSte
>>677
>1、2年で選手の何が分かるわけ?

Jリーガーとしての資質。
機会が与えられないのではなく、機会を生かせなかった
選手のみが脱落していくのが現状のJ(と言う認識を持つよう
名無しに忠言)
680 :03/03/15 13:43 ID:w82gHdm+
>>677
だからよ、どの範囲で「見つからない」って言っている訳?
せいぜいJかJFL程度?まだまだ甘いよ。

本当にその選手がメンツも何もかなぐり捨ててでもサッカーがやりたいんなら
地域リーグ、都道府県リーグ、場合によっては海外にも視野を広げてでも
売り込みにいくだろうが。そうすれば、ほとんど何処かに決まるはず。
決まらんのは
・分不相応なプライドに拘っている
・本当に実力が無い
・プレー云々以前にに人間として問題
というような選手位のもんだろう。
そんな選手はあんたの言うようなチームでだって絶対に機能しないし、
リーグや協会としても願い下げだよ。
681山瀬功治:03/03/15 13:45 ID:2s//oddg
野球に話題を独占される糞リーグマンセー
682 :03/03/15 13:49 ID:2wbDcwfB
レフリーの判定ゆるゆる
せつないぽ
683 :03/03/15 15:04 ID:pYm35AVT
>>677
だからさ、そうやってチャンスを与えてJに戻ったとするだろ。
そうすると別の選手が落ちて来るんだよ。
そんなのは、見かけのJ雇用を増やしただけで意味ないんだ。
本当に必要なのはJのチームを増やす事。雇用の場を増やす事だ。

力のある選手を、本気でJ入りするチームに紹介して、それらがJFL上位に
食い込むようにすることの方が絶対有益。

それでも解雇になる選手は当然いるけどな。それが正常な競争社会だから。
でもJ全体が大きくなればなるほど、適正な力に応じた場所に行くことができるようになる。
684U-名無しさん:03/03/15 15:08 ID:yBjsOsO0
J3を作るほうが雇用が増えて問題解決(スッキリ
685  :03/03/15 17:09 ID:BSzvh2Uq
>>684
なんで解決するのかがわからん
686U-名無しさん:03/03/15 17:37 ID:Nc3vOC2L
クロスがひどかったからね。
でも、結構スペースに走りこんでたし、あの動きを続けてれば
連携もよくなってくるし、タイミングが合う選手もでてくるはず。
687U-名無しさん:03/03/15 17:39 ID:Nc3vOC2L
誤爆スマン
688U-名無しさん:03/03/15 17:56 ID:PX7Marmg
>>683
禿同。別にJ3じゃなくてもいいけどね。
わざわざ協会がチームを作ってやる必要なんてどこにもないのだよ。

思うに、名無しは
「解雇されたのは選手が潜在能力を発揮できなかったからで、
 それはチームのせいであり、発揮できる環境を提供してくれない
 日本サッカー界の責任。だから充分な再雇用と自己アピールの場を
 リーグ上に作るべし」
とでも考えているのだろうか? だとしたら、単なる責任転嫁野郎だ。

>>677
>元Jリーガーだからという理由じゃ雇ってくれないよ。
当たり前だ。そこまでに力を発揮できなかった選手が悪い。
何度も同じようなこと書かせるな。

他の奴も指摘してくれているが、あくまでサッカーは競争社会であり、
生きるも脱落するも結局は「選手の自己責任」であるという認識を名無しは持つべきだ。
それがどうしてもできないなら、いくら熱くしつこく持論をぶち上げても、
この板にお前の支持者が現れることはまずないだろう。
689 :03/03/15 18:10 ID:BpPiF4g6
>>688
>サッカーは競争社会

少なくてもJは競争社会じゃないわな
690少なくても:03/03/15 18:12 ID:1ulLoC8Y
少なくても
691U-名無しさん:03/03/15 18:18 ID:JJeVTmoh
ジーコも言うが「年齢が高いから」という理由で切る世界が
正常な競争社会ではないわな。
692 :03/03/15 18:34 ID:GF7gucF/
>>691
一般社会でもリストラ・再就職に於いて年齢は重要な基準だと思いますが
693 :03/03/15 18:36 ID:Xv6fTqFb
NHKラジオ第1
本日22:15〜22:55
「土曜ジャーナル」
本日の御題は
「次の時代へ・Jリーグ10年」
694 :03/03/15 18:40 ID:w82gHdm+
>>689-691
正常であるかどうかはともかく、
各チームにおいて必要とは言えない(経営的・実力的etc)選手から
切られていくという意味ではある程度の競争原理は働いていると思うが。
(その判断が正しいかどうかはまた別として)
ベテラン選手に関しては、
(1)体力&戦術眼的な問題
(2)年俸及び移籍金等に関する問題
をきちんと分けた上で処遇すべきところだろう。
((2)については多少の改善の余地があろうが)
695犬-名無しさん:03/03/15 18:46 ID:ehVqruod
Jのクラブがアマチュアとして解雇された選手を集めて
チームを作るなら理解できる。
696名無し:03/03/15 18:52 ID:ZX6DJPxA
>>680
移籍先が決まれば問題ないんだって。地域リーグでも県リーグでも。決まらない選手の話。
それと必死になれば移籍先なんてすぐ決まるっていうが、クラブってのはシーズンが始まる頃にはチーム構成が出来上がってる。だからシーズンオフの短い間に選手は移籍先を決めなきゃならない。シーズン開幕してからでは移籍先なんてなかなか決まらないんだよ。
プレミアマガジンの今月号を読んでみ。クビになった選手のその後を追った特集記事があるから。国は違えど、君が思ってる以上に過酷な世界なんだから
697U-名無しさん:03/03/15 18:56 ID:ehVqruod
県リーグでチームが決まらない元Jリーガーなんているか?
アマでいいならいくらでもあるだろ?
698 :03/03/15 18:57 ID:GF7gucF/
>>697
いたとして予算投じて救う価値はあるか?
699 :03/03/15 19:06 ID:w82gHdm+
>>697-698
いたとすればただの勘違い野郎でいずれ方向転換を迫られるのは必至。
本人が自覚しない限り救う価値なし。
>>696
>移籍先が決まれば問題ないんだって。
>地域リーグでも県リーグでも。決まらない選手の話。
そんな選手は最早現役選手として必要ない。引退しちまえ。
さっさと指導者にでも転身するなり、サッカー界から足を洗うなりすべし。
不必要な温情を考えるのもいい加減にしろ(w
700 :03/03/15 19:18 ID:thZHp9Vy
>697
同意。まさか名無しは給料払うつもりじゃ・・
701U-名無しさん:03/03/15 20:25 ID:Z2vyI5Ia
>>696
決まらない奴は本人がアフォなんだろ。

「戦力外になった」自分の能力を客観的に見つけられずに
Jにしがみつこうともがいている間に
JFLや地域リーグの椅子もどんどん埋まっていくと。
702U-名無しさん:03/03/15 20:26 ID:Z2vyI5Ia
>>701 ×見つけ→○見つめ
703U-名無しさん:03/03/15 20:52 ID:FOkoRM5n
どうも名無しはここで論陣を張ってやっていくには力不足っぽいな。
ただ自説を一方的にまくしたてるだけで、
他人の意見にまともに答えていない、いや答えることができていない。
答えやすそうな反論の一部だけをつまみ食いするばかり、
それも的を得た答えじゃなくて結局は一方的な思い込みと自説の繰り返し。

自分の思いを伝えたくて共感を得たくて必死なのは伝わってくるよ。
でも残念ながら、その裏付けとなるしっかりした理念も根拠も周囲への配慮もなしに、
ただ思い込みや安易な発想だけでは共感を得ることも、相手を論破することもできない。

せっかくここまでほとんど荒れるでもなく、
名無しの必死な意見に皆真剣に付き合ってくれてきたのに、
お前がまともに議論できる力を持ってないんじゃ、どうしようもない。

それから、カキコする時は読みやすいように適度に改行しろよ。掲示板の常識だろ。
このあたりにも自己中で他人への配慮のなさが見てとれるよ。>名無し
704  :03/03/15 21:04 ID:YNTXLJ+k
>>703
名無しもウザイがそれ以上にお前がウザイ
705854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/15 22:20 ID:v+tbhMnD
NHKラジオJ特集始まったage
706854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/15 22:33 ID:v+tbhMnD
鈴木チェアマンのありがたい話しが聞けますよ!!
707  :03/03/15 22:57 ID:ini9N7xU
よく人口に対してチーム数の多い少ないって、あるじゃない?
例えばポルトガルは人口に対して多すぎるとか
イタリアはA、B、C1、C2までがプロだっけ?計128チームだっけ?
イングランドはプレ、1,2,3,4までプロで計116チームだよね
例えば日本の人口だったら50年後位を目標にしたら何チーム位がベストかね?
708854@桜吹雪/酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/15 23:04 ID:v+tbhMnD
>>707
鈴木チェアマンがついさっき言ってた。
709U-名無しさん:03/03/15 23:06 ID:UQFqnJE5
サッカーが盛んな欧州の国は数は日本とは比較にならない。
要は多い、少ないじゃなくて、日本のサッカー文化の浸透度に照らして
やっていけるかどうか、ではないか。
710U-名無しさん:03/03/15 23:14 ID:hwcHh0PT
また出たよ削減厨。>>709
やってけるやってけないじゃなくて
2回戦制で試合数を確保出来るかどうかだ。
711U-名無しさん:03/03/15 23:19 ID:Nc3vOC2L
>>710
何過剰反応してんだ?

>>709 は現時点で多いとか少ないとか言ってないだろ。
至極まっとうなこといってるぞ。

頭よわい?
712U-名無しさん:03/03/15 23:25 ID:Z2vyI5Ia
こんなところに>>710の通知表が!

┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛

                       ミチャダメー
    (´フ`)              (゚Д゚) ──
   □ー               =│  ──
     ハ                ┌┴┘<710
713854@酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/15 23:32 ID:v+tbhMnD
ラジオの鈴木さん
「ナショナルチームだけを応援してる人はサッカーの楽しさを知らない」
「ゲンクの年間運営費は3億(4億だったかも)」
「オランダは小さい国だけどチーム数は120以上もある」
その他“地域”を強調。
こんな感じだったと思う。
714 :03/03/15 23:44 ID:UIPGc0gE
Jリーグも100チームじゃ少ないっていってたよ。
715俺は悲しいぞ。:03/03/15 23:45 ID:DcztOgJB
俺、FC東京の練習グランド近くに
住んでるけど、恐いくらいに
地元?は冷めてる。
WCの時さえシラ〜としてたぞ。
他のチームの地元はどうなんだ?
716854@酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/15 23:52 ID:v+tbhMnD
>>715
Jでは人気チームだけどね>瓦斯
サポは不評だが・・
717  :03/03/16 00:17 ID:/EmhEe4b
FC東京なんて大括り過ぎと思うよ
よそさんのチームだから地元意識なんてよく知らんけど
AC浅草とか渋谷FCとか、FC新宿とかAC目黒など
将来の23区の市制移行で浅草市や渋谷市などの区分けで
総合スポーツクラブをつくったり、地域のスポーツ団体の名称や
ユニやカラーを揃えて、地元意識を活用してコアなサポを増やしてく
しかないね、瓦斯はそれまでのアダバナ、東京の各市にJ2レベルの
チームが増えてきたら、瓦斯は解体してしまうかもね、もしくは
どの国にもいる首都や大都市の嫌われクラブになれるかもしれないね


718U-名無しさん:03/03/16 01:49 ID:0SNhTPQB
>>709
サッカー分化の浸透度っていうのも随分あいまいな基準だな。
いつの時点での浸透度なのかというのもある。ちなみ>>707
50年後の適正チーム数について聞いている。(俺は>>707じゃないが)

その意味で、やっぱり人口も一つの大きな要素だと思うぞ、基
礎体力とでもいうか。人口そのものなのか、例えば新潟程度の
都市がいくつあるかなのか、を見たほうが良いのかは判らんが



719  :03/03/16 01:51 ID:CX9N8d6O
甲府はなんでユニを葡萄色に
しないんだろう?
720 :03/03/16 01:52 ID:cWuGpezu
>>716
あれを人気チームというのはびみょー。
アウェーで動員を稼げないから。
721名無し:03/03/16 02:07 ID:ZnaI6Brw
ごめん。最初は軽い気持ちで発言したら、すごい反論がきたので引くに引けなくなった。文才もないから(本なんてほとんど読まない)読みずらくてうざいと思ったのなら悪かった。
質問には全部答えたつもり。後半は相手が多すぎて反論できなかったけど。
とにかく降参です。すんませんした
722U-名無しさん:03/03/16 02:42 ID:Ves/PhBD
>>721
お前、本人か?だとしたら、エライ素直だな。見上げたもんだ。

まあ、方法の是非はともかく、サッカー界を良くしたいという気
持ちは伝わってきたから、俺は嫌いじゃないが。
723名無し:03/03/16 02:53 ID:UAGvPmw3
>>722
本人だよ。このまま消えたら荒らしみたいで発言しずらくなるから
724U-名無しさん:03/03/16 03:06 ID:K9dfSPOY
>>721
漏れもあんたの熱意はわかった。
でも、、、ひとつだけ言いたい、

本くらい読めよ。そしたらもっといい考えもうかぶぞ。
725  :03/03/16 04:02 ID:I4oenFOQ
今年になってA3で初生観戦、そんで今日まで
ほぼ毎週Jの試合を生で観てるんだけど、、、
心の底からどこかのチームを愛すのはたぶん
不可能じゃないかって気がしてきた。

愛すってのは『ぼくのプレミアライフ』に書いて
あるようなそのクラブが自分のおできとかこぶ
とかになったような状態のレベルね。腐れ縁。

そういう関係って子供の時、10代とかにその
クラブに出会わないと成立しないんじゃないか。
その時期に好きになったものって20超えて
から好きになるものと深さが違うでしょ。
で、おれは20代後半。それなりに好きでひいき
のチームはできそうだけど、、、、

サッカーは子供の頃やってたからサッカー自体は
一生好きだろうし、代表は10代でドーハ見れて
あんまり衝撃だったんで、これも一生もんだろう。
でもクラブに対してはもうそういうの無理かも。
ちょと悲しい。

長々と書いたけど、何が言いたいかといえば、
子供にJをどんどん観てほしいということです。
がんばって中学以下の入場料が
少年ジャンプ代ぐらいになるようにしたいね。

726 :03/03/16 12:27 ID:oeTYmuYw
200円だったらうれしいね
727川崎サポ:03/03/16 13:46 ID:1mZpcwR4
>>725.6
J2だけど小、中学生会員 年会費 200円
会員割引で1試合100円で観戦できます。
他のクラブの事は調べてないけど、類似した割引は有るのではないかな?


728 :03/03/16 13:52 ID:oeTYmuYw
川崎や横浜Cはそーだろーなー
729 :03/03/16 16:11 ID:8N+Zosh0
>724
んじゃ、あんたの本を読んで思い浮かんだいい考えとやらを教えていただこうか
730 :03/03/16 18:53 ID:HmJkA4EZ
もう10チームでいいよ。
これくらいレベル高くないと。

J1 鹿島 浦和 FC東京 東京V 横浜 清水 磐田 名古屋 京都 G大阪 9×4=36試合
J2 仙台 市原 柏 C大阪 神戸 大分 札幌 川崎 広島 福岡 9×4=36試合
J3 山形 水戸 大宮 横浜FC 湘南 甲府 新潟 鳥栖 7×4=28試合
731 :03/03/16 18:54 ID:HWtbXEXN
東京二つもいらない。読売だけでいい。
732 :03/03/16 19:00 ID:c3iweUe1
>>730
お前の脳内リーグだけでやってろ。
733 :03/03/16 19:01 ID:x78HUWA0
J1=セリーグ
J2=パリーグ
J3=社会人

734U-名無しさん:03/03/16 20:10 ID:1Cfmobcq
J3はプロアマ混合だろうから煽りになってないぞ
735 :03/03/16 20:32 ID:oeTYmuYw
>>731
読売こそいらねぇ
736724:03/03/16 22:18 ID:K9dfSPOY
>>729
あのなぁ。。。
いいアイデアだすためにも、説得力をもつような説明をするためにも、
本くらい読もうね、って言いたいの。本を読まないってのは自慢にならん
まずは知識を吸収しなさいってこと。
漏れは結構本読んでるが、それでもプアな意見しか出せなかったり
トンチンカンなこと言ったりしてるのは百も承知してるさ。

とマジレス
737U-名無しさん:03/03/16 22:32 ID:1Cfmobcq
まあ>>724程度の文章も理解できない>>729は、
読解力つけろってことだな、本でも読んでw
738   :03/03/16 23:17 ID:YTwgzZLq
配分し直し

J1 鹿島 浦和 市原 FC東京 東京V 横浜 清水 磐田 京都 G大阪 9×4=36試合
J2 仙台 柏 湘南 名古屋 C大阪 神戸 大分 川崎 広島 福岡 9×4=36試合
J3 札幌 山形 水戸 大宮 横浜FC 甲府 新潟 鳥栖 7×4=28試合
739U-名無しさん:03/03/16 23:52 ID:AEnBJUgS
>>738
脳内を公開して満足したかい(w
740U-名無しさん:03/03/17 00:00 ID:6LI1foEi
今日は板全般に渡って妙な厨房が常駐しているな。
↑のような。
741 :03/03/17 00:33 ID:RbCSEk7h
高校入試に失敗したんじゃないか?
742 :03/03/17 16:56 ID:4mOW2IU9
ちかんこ
743U-名無しさん:03/03/17 19:49 ID:lZk82sI/
>>717

>FC東京なんて大括り過ぎと思うよ

都心部は人口少ないので
クラブを支えられるほど地元客はいないでしょう。

人口の多い区の名前より
東京の方が一体感を持てます。
実際に2002年度は観客動員3位ですし、
少しずつ根付きつつあると思う。

心配しなければならないのはヴェルディのほうでは?


744 :03/03/17 21:11 ID:YuNQwNZD
ベルディは葛西の方に来てほすぃ・・・・スタは味スタのままでもいいからさ。
745  :03/03/17 22:24 ID:ZKw6t5Kh
何も俺が言う事が、正しいとは思わないけど日本が
アルゼンチンの1部リーグの様に、半分位首都のクラブの方が
サッカーの為には良いと思う。
何故かといえば、東京の人口がそれだけクラブを養えるからだ
既存のFC東京や東京ヴェルディは、山手線内のクラブではない
明治からの旧東京区割りでは、本東京とはちょっと言えない
山手線内に小さい地域のクラブが5,6チームあったら
地元意識から、今以上にサッカー観戦者が増えると思う
その時、既存2クラブはバルサやレアル役にでもなって
Jを引っ張っていって欲しい。
746  :03/03/17 22:25 ID:KfYuBIYj
>>745
>東京の人口がそれだけクラブを養えるからだ
その代わり土地がない罠。
人生うまくいかないずら。
747U-名無しさん:03/03/17 22:28 ID:ft87vMvY
>>745
> 何故かといえば、東京の人口がそれだけクラブを養えるからだ

説得力ねー(w

> 既存のFC東京や東京ヴェルディは、山手線内のクラブではない

山手線内じゃないが、人口は多いじゃん。
むしろ山の手線内のが人口いないぞ。アフォか?

> 地元意識から、今以上にサッカー観戦者が増えると思う

だったら地方に小さなクラブをたくさん作った方がいいよな。

お前論理破綻しすぎ。
ちったあ自分の文章読み返してからカキコしろや。
748 :03/03/17 22:43 ID:EdFBQPgT
>>745
Jリーグも半分くらい首都圏クラブだから現状は近いな。
>>747って頭悪そう。典型的なキモイJ信者だなw
749U-名無しさん:03/03/17 22:57 ID:YPujhVT6
山手線ってゆーか東京の端っこって感じがする。
たとえ青梅、町田、府中、八王子、武蔵野が
Jのクラブになっても同じこと。
750 :03/03/17 23:44 ID:YuNQwNZD
下町に作るしかない!
どっちか下町に練習場を移転しろ!
751U-名無しさん:03/03/17 23:49 ID:cVrb6wal
>>750
ガスに戻れとでも?
752 :03/03/18 00:16 ID:3stW4uMi
東京にはスタジアムがない、土地がない。これが全て。
今あるスタを改築したりしてもJ3規模のスタしかできんだろうな。
J3チームがたくさんあったら面白いけどね。
753U-名無しさん:03/03/18 00:32 ID:1lgG96ly
J3ができたなら田舎クラブ限定にした方がいい。
そこでサッカーの普及に尽くしてもらう。
754U-名無しさん:03/03/18 00:33 ID:Bk4JnKO5
>>752
一ケ所あるじゃん、スタジアム建てまくれる広大な土地が
755U-名無しさん:03/03/18 01:28 ID:DG9L+ms+
>>752
土地がなければ埋め立てろ。
東京の公共工事は全て正義に決まっている。
首都が栄えれば、国家が栄えているのと等しいんだからよ
756  :03/03/18 02:01 ID:eIksSkCk
東京には土地が無いないと言うけれど、有るじゃないですか
公立私立の小学校、中学校、高校、専門学校、大学、大学院など。
補助金などで文部官僚にそそのかされて、作りまくった短大など
合併がっぺいで少しは土地が余るはず、また都内の土地を売っぱらい
地方に広大な土地を買い、新しい学園都市を建設する有名大学も
出てきた現在は、小さな専用スタや練習場なら造る土地も
これからは少しずつ出てくるのではないか。
757  :03/03/18 08:46 ID:RiOzKVUV
>>756
そりゃぁ土地なんて探せばいくらでもあるでしょ。
その余った土地はサッカー関係以外だって欲しいでしょ。
758 :03/03/18 10:55 ID:fJWyhs+r
埋め立て地に余ってる場所があるはず。
759U-名無しさん:03/03/18 12:04 ID:Qs13+px+
皇居を潰したらそれなりのスタ建てられるだろうが。
都民はそれぐらい努力しないとサポとして認めん。
760U-名無しさん:03/03/18 12:57 ID:YRL+5/Oe
埋め立て地は山手線の外だと思うが。
761 :03/03/18 13:39 ID:jxqEos7q
とりあえず東京は皇居潰してゴミ処理と原子力発電くらいやれや
762 :03/03/18 13:46 ID:BQCdwSrG
何だかんだで、高校野球と同じかもな。
都会チームを応援するより、田舎や地方を応援したくなっちゃうもん。
地域みっちゃくというのかな。
東京は区が多すぎて分散しちゃってるもんだから、密着しづらいのでは。
763  :03/03/18 15:18 ID:a5QxMvPo
区を廃して、新たに市に移行する(都知事の権力低下、各市の市長の権力増大)
特に山手線内の各市は地方や田舎のように、地域のアイデンティティーが
固まっているため、ある程度一枚岩でJクラブを持てると思う
764.:03/03/18 15:22 ID:ZGFQodsa
東京は横に進化してしまったから土地が無くなった
高層ビル建てて縦に進化すればいいんだよ
765名無し:03/03/18 15:32 ID:uttlMN1J
>>764
タモリの番組でやってたな。超高層ビルに全部詰めこんで周辺を緑地化するらしい
766  :03/03/18 15:36 ID:a5QxMvPo
あそこまでは無理だろう、人工物だからいつかは
壊さないといけないし、それを考えると一千メートル級は
難しい
767.:03/03/18 15:47 ID:ZGFQodsa
オフィスは働くだけなんだから中途半端な5階建て位の
ビルはぶっ壊す。それだけでも東京の土地はかなり空く
 
768 :03/03/18 16:02 ID:IltjfRa9
NHKでなんかそういう番組やってたぞ。
新しい高層ビルが建つと、周りの古い中小のビルからテナントが逃げて、
中小ビルのオーナーがえらい大変なことになるそうな。
まぁ個人的には高層ビル化歓迎だけどな、土地も有効利用できるし、
街として見栄えも良くなるし。
769  :03/03/18 16:28 ID:a5QxMvPo
まあ中小ビルオーナーは弱肉教職ということで
いままでオイシイ思いもあったでしょうし
おもいくそインテリジェントビル群に遣られてもらいませう
770 :03/03/18 16:32 ID:N3leJ43H
高層ビルが出来る→土地が余る→グランドが出来て(゜д゜)ウマー
でも日当たりが悪く芝が枯れて(゚д゚)マズー
771 :03/03/18 16:34 ID:EmKRQkXF
皇居にスタジアム作って、Real東京作ればいいじゃん
772854@酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/18 16:35 ID:8QY3EIUF
なんかビルの屋上でフットサル?ができるんだってね。
外国のテレビで放送されてた、日本はビルの屋上でフットサルができる〜って
773  :03/03/18 16:38 ID:a5QxMvPo
皇居は、あれで東京の植物体系を維持しているモノだから
手付かずのままで、だって天皇家があの土地つかって
商売することはないでしょうし、あのまま緑の島でいて欲しい
774   :03/03/18 17:18 ID:Qs13+px+
>>773
その優良地帯をサッカー場にするんだから文句はあるまい。
775 :03/03/18 17:33 ID:cDj9bHSM
新宿の高島屋見ると、あの屋上にスタジアム建たねーかなーと思ってしまう。
いい感じの長方形っぽいだけど。基礎が持ちこたえられねーよなーきっと。
776  :03/03/18 17:40 ID:a5QxMvPo
>>774
てか、それだったら国立ぶっ壊して
5万位の専スタ、2万位の陸専スタ(聖火台を移築)を
詰めて造れば良いじゃん、皇居は無理だよ天皇の私物だもん
777U-名無しさん:03/03/18 18:31 ID:b4OBvpw4
それだったら国会議事堂(略
778 :03/03/18 18:34 ID:fJWyhs+r
もう地下に作っちゃおうぜ
779  :03/03/18 18:39 ID:a5QxMvPo
>>778
地下空洞って何かカッコイイ!
裏Jリーグ開催
780 :03/03/18 19:19 ID:v4nOFPy3
皇居は東京の生態系の中でかなり重要らしいから潰すのはまずい
そして中の人間だけ放り出せばより自然に近づく
781 :03/03/18 19:25 ID:joCrgXel
お台場につくれ
782  :03/03/18 19:33 ID:hcXgPwh2
東京ドームの上につくれ
783 :03/03/18 19:35 ID:twk55J0Z
皇居にスタジアムってマジで馬鹿だね。
日本中のサカ豚を奴隷化したとしても不可能。
784U-名無しさん:03/03/18 19:43 ID:Bk4JnKO5
>>781
お台場というか臨海部は狙い目だな。
都心に近い割に地価も安そうだし。
785 :03/03/18 19:49 ID:twk55J0Z
サッカー場あんてこれ以上要らないよ
どれだけ赤字垂れ流してるか知ってる?
786 :03/03/18 19:54 ID:FGRUD7hS
やっぱりボロ国立を潰してなんとかするのが
一番だな
787:03/03/18 19:54 ID:pUb7kBy8
>>780
そうなったら最高!もやもや晴れて嬉しいな!
788 :03/03/18 20:03 ID:IltjfRa9
国立改修でサカスタ化は陸連が絡んでくるから無理
789 :03/03/18 20:22 ID:fJWyhs+r
>>787
その辺にしとけ
790名無し:03/03/18 21:41 ID:C4ZyYFz1
>>774
ユンテジョが生きてたらな〜。お偉いさんにサッカーバカがいると助かるんだが
791 :03/03/18 22:51 ID:KlnT5GCt
>>779
確かにカコイイ
NIKEのコマーシャルみたいだ
ダービッツは必ずいるな。
792 :03/03/18 23:13 ID:UkiEcFPr
皇居うんぬんって、、、
ちょ○が多いな。
793  :03/03/18 23:23 ID:WT6sCaTc
在日は朝鮮に帰って下さい。
皇居に関しては、民族自決権にもとづいて日本人が決めます
朝鮮人なんかに、チョロチョロクチを出されたくありません。
当分、千代田はあのままに置いておきます。
794U-名無しさん:03/03/18 23:36 ID:NW0qAtSs
こーいうやつこそ、朝鮮にでもいってくれねーかな。
795U-名無しさん:03/03/18 23:42 ID:EAvlFQNz
ほんとに皇居がいらないと思ってるのか?
ここの連中は
796 :03/03/18 23:46 ID:fJWyhs+r
>>795
左翼はね
797  :03/03/18 23:51 ID:WT6sCaTc
>>794
あほか、お前みたいな中途半端に朝鮮や支那にやられちゃってる人間がいるから
今の主体性の無い日本になってしまったんだよ、しっかり勉強しろ



798 :03/03/19 00:13 ID:XyIJe1ha
Jリーグのスポンサーに朝日新聞がついた影響か
それとも元々左翼的だから朝日がついてきたのか。
799  :03/03/19 00:15 ID:Q5gE9gW6
スレ違いでした、すみません。

800  :03/03/19 01:16 ID:Q5gE9gW6
スレ違いでもありませんでした、すみません。
801 :03/03/19 01:19 ID:+e02mfzX
まあ建前上は一時的に京都から東京に来てるだけなんだし
千代田城は元は徳川のものなんだからいいじゃないか
天皇陛下はいつでも京都に帰れるんだから
802  :03/03/19 03:06 ID:Q5gE9gW6
う〜ん陛下がね、サッカー狂ならね
皇居の端っこ辺りに専スタ造ってくれそうだけど
高円宮殿下くらいの熱の入れ様ならばね
まあ次の次辺りの陛下に期待しましょう
皇太子ご夫妻ももう一頑張りして男の子を
期待しましょう、もしかしたらポケットマネーで
サンチャゴ・ベルナベウ位の造ってくれるかもよ
803 :03/03/19 04:52 ID:oYivOeIt
監督は試合に負けたら結果責任を問われるんだから、
戦争に負けたのに結果責任とらないってのはおかしな話だよな。
日本人なら潔く切 (以下略
804   :03/03/19 09:12 ID:fJ9VuvoG
>>803
皇族は日本人じゃな(rya
805 :03/03/19 10:17 ID:kLXrI2Z1
江戸川陸上競技場がホームのFC江戸川とかできたらおもしろい
806 :03/03/19 10:32 ID:L7g9p0Nn
国立を国立高円宮蹴球競技場に改名してサッカー専用に改修すべし
807名無し:03/03/19 14:25 ID:WP1BTsQi
サッカー専用じゃなくていいからトラックにギリキリまで近くして、全席シートにして屋根付けて
808 :03/03/19 21:26 ID:ZFftfdOL
>>803
>監督は試合に負けたら結果責任を問われるんだから
問われない監督が代表におわします
809  :03/03/19 23:57 ID:Au9Rms0t
馬鹿トルシヱ容認してきて、今更一年もヤッテナイジ〜コをとやかく言うな
まだ早い

810 :03/03/20 00:36 ID:ffFUINFv
とやかく
811 :03/03/20 04:07 ID:KDMYRpsi
エジムンドが帰りたがったり、エジウソンが来なくなったりするのはなぜ?
リーグが悪い?チームが悪い?日本の居心地悪い?ブラジル人ってそんなもの?
812 :03/03/20 05:03 ID:YajGh0du
>811
どこのリーグでもあるようなトラブルだと思うけど。
813U-名無しさん:03/03/20 09:49 ID:FLt3e2H8
>>811
ブラジル人が悪い
814 :03/03/20 15:03 ID:0ZxgzXYE
エジムンドはフィオレンティーナにいたときも、リオのカーニバルのため、試合そっちのけで
ブラジルに帰っちゃたよな。
815  :03/03/20 15:11 ID:W5ntQiTZ
>>814
確か契約の条件として盛り込まれていたはず
816 :03/03/20 18:49 ID:co2vdsud
代表監督も帰ります
817U-名無しさん:03/03/20 23:38 ID:uicHua2P
日本舐められ過ぎ、足元見られ過ぎ。
818 :03/03/20 23:40 ID:ffhfnsGR
浦和が悪い
819 :03/03/21 07:17 ID:VUzIcFhr
チェアマンの話を聞く限り、まずJ1を18チームにして、上のリーグから整えていくってことなんだろね
で、J2を少しずつ増やして、カップ戦で総試合数を調節。まあ経営面以外は、そこそこ順調にいってるんじゃない?
820854@酒と泪と男と女 ◆7bfeQx7XEs :03/03/21 19:09 ID:IJEW5U+G
Jが開幕したわけだが、サイド攻撃で圧倒した横浜、
サイド攻撃で反撃した磐田、これはこれからの日本サッカーの
道を表してると思う。あれをきっかけに日本でサイド攻撃がもっと見たい。
821_:03/03/21 19:51 ID:mbTzoY/o
>>820
まあ、シドニー予選で日韓戦があったと真面目に言っていた君に言われてもね。
コテハン辞めろや。
822  :03/03/21 20:49 ID:yrP3zdJc
>>821
超禿同。こいつウザすぎ。
823U-名無しさん:03/03/21 21:51 ID:IJEW5U+G
>>821-822
じゃあ一部を除いて名無しにする。
824  :03/03/21 21:56 ID:CENZnPwl
ウゼーったら、もっと嫌になる奴ら
いっぱいこのスレに出入りしているんだからよ
別にコテハン位許してやれ、な?ガキじゃねーんだしよ
825 :03/03/21 22:08 ID:xO244ej0
東京ガスに対抗して、東京電力がチーム持たないかなー。

でも、東京電力がチーム持ったら、福島あたりになっちゃうかなー。
826U-名無しさん:03/03/21 22:10 ID:IJEW5U+G
>>824
ありがとう、迷惑かけるつもりはないんだが・・・
827 :03/03/21 22:37 ID:Hm9f6GE9
今日の試合でジュビロ黄金時代の終焉を見たッ
828 :03/03/21 23:23 ID:/YPEvkgn
>>825
東京電力もFC東京のスポンサーなんだが・・
829 :03/03/22 00:01 ID:P5JkN1bJ
>827
後半強ければ王者になれるのがJなんだが?
830 :03/03/22 00:40 ID:RggEwrqa
都会のチームが優勝して欲しいな。1st横浜、2nd浦和。
これなら絶対盛り上がる。
831U-名無しさん:03/03/22 00:43 ID:ifliEUft
ガスは優勝しなくていいのか?
832U-名無しさん:03/03/22 00:57 ID:VzG7HFzD
FC飛田給?
833 :03/03/22 02:22 ID:TsE7oZTj
ガスはJFLのイメージが強くてどうもあか抜けない。
小平っていうのもどうも辛気くさい
834.:03/03/22 03:08 ID:KiOM02ov
いつになったらチーム増えるんだ?
835 :03/03/22 21:21 ID:VewvAa8D
やっぱ分散開催はいいね。
沢山試合が見れて面白いよ。
836 :03/03/22 21:25 ID:TsE7oZTj
マリノスが優勝すれば全て丸くおさまる
837  :03/03/24 00:53 ID:ZGbXi81e
Vゴール廃止もいいね。

4試合テレビで観たけど、どれも
最後15分がいままでよりも
面白くなってた。劇的になった。
もっとはやく廃止してたらJ危機は
なかったのでは?とまで妄想しちゃったよ。
(でも生で観た東京−柏はイマイチ
だったんだけど)

2ステージ制もpはやく廃止もしてほしい。
838 :03/03/24 01:07 ID:zyWA2+wh
もっと早くVゴール廃止にして良かったんじゃないかな。
839 :03/03/24 01:15 ID:78ILYz44
>>838
椅子男のせいだ罠
840 :03/03/24 01:24 ID:zyWA2+wh
2ステージ制の廃止はいつになるんだろうね。
もっとテレビ放映権やユニホーム契約料や観客数が増えなきゃ無理だろうね。
まだまだスポンサーが必要だよ。
841 :03/03/24 01:26 ID:e3N693Cx
>>839
なんでもチェアマンのせいにするのはちょっとどうかね。
Jリーグ発足時には実際に、90分引き分けよりPKやってでも決着つける方が支持されてた。
いったん始めてしまうと、きっかけがないとなかなか変えにくいものだからね。
今でこそVゴール廃止はマスコミからもおおむね歓迎されてるけど、
数年前に行っていたらどんな反応されていた事か・・・。
842 :03/03/24 01:31 ID:o+24QIt3
1ステージ制にして、日程も欧州のようにならないかな?
2ステージ制のままなら試合数増やして1ステージでH&Aをやってほしい。
843 :03/03/24 01:34 ID:jaEp/pb1
JSL時代は「引き分けばかりで面白くない」って言われてたのと、今みたいにパスサッカーが
出来ず、前に蹴って走れってサッカーだったんでしょ?
読売のブラジル式中盤サッカーが洗練されてて、唯一見れるって言われてたみたいだし、、、
完全決着Vゴール方式導入は、仕方なかっただろね。
844U-名無しさん:03/03/24 01:35 ID:FnMMjplY
>>839
キャプテソかい?
845 :03/03/24 01:53 ID:ea2Ju5yV
Vゴール廃止してほんと試合内容濃くなった。
監督も計画通りに選手交代しやすいだろーし、選手も絶対やりやすいでしょう。
90分で力出しきれるじゃん。2ステージ制もほんとバカバカしい。
やっぱり欧州で長い歴史の中で確立されたリーグ戦の方式が一番正しいと思う。
846.:03/03/24 02:27 ID:9FvpWNM5
>>845 パラグアイは2ステージである
847U-名無しさん:03/03/24 02:33 ID:gJ+LdWzR
>>840
CSについてサントリーやTV放送局と06年までの契約がある。
2ステージを廃止するにしてもサントリーの金を繋ぎ止める何かを考えないと。

個人的には、1ステージ制にした上で、15試合ずつ切り売りしてただの賞金大会にすればいいと思う。
以前のようにサントリーシリーズ、ニコスシリーズとか称してね。
スタジアムも名を売る時代だし、この程度はOKかと思うが。

後半戦は2つ順位表が必要で、わかりにくいという議論は必ず出るだろうが
アメリカのプロスポーツのシステムほど難解じゃない。

>>842
どっちもない。
848 :03/03/24 02:34 ID:jaEp/pb1
Jリーグはアルゼンチン式かね。
アルゼンチンはCSがないけど。
849 :03/03/24 04:25 ID:xwsf/7kz
>847
サントリーシリーズ、ニコスシリーズがなくなったのは
スポンサーが手を引いた(出金を減らした)だけでしょ?
金出すところさえあればいつでも復活するんじゃないかなあ。
850 :03/03/24 08:44 ID:puzyLaR+
>>849
>金出すところさえあれば

それがないから問題なのでは。
851 :03/03/24 09:10 ID:fld883g6
>850
流れを読んでからレスしましょうね。
852  :03/03/24 10:53 ID:rOyCQYFo
1ステージ制にしてCSは代表とやる
っていうのでいいじゃん。

ある意味サントリーとキリンの戦いね。
853名無しさん:03/03/24 11:35 ID:WNtFuTtB
それこそA3みたいな大会をシーズン前じゃなくて、
シーズン終了後にやった方がいいと思うが・・・。
854U-名無しさん:03/03/24 12:02 ID:Is4aFoO+
シーズン終了直後にJリーグ王者が今回みたいな惨敗したら
それこそファンがブちぎれるぞw
855U-名無しさん:03/03/24 12:41 ID:LfdY5yXM
代表なんかで、リーグをぶつ切りにされるのは嫌。
やっぱり、毎週やって欲しい。
あと、A3はやりようによってはもっといい大会になりそう。
西アジアのチームとやるより、中国、韓国のほうが眼前の敵って感じで見れる。
アジア人を外国人枠からはずすのはいいと思うよ。
個人的に、ゆんじょんふぁんとかぱくちそんとかちぇよんすは上手いと思うし、
反対に日本人枠を5人とか決めて、外国人枠自体を撤廃してもいいと思う。
これから、世界を目指す日本が、アジア内で気後れしてたらだめだよ。
856 :03/03/24 12:52 ID:1IQgeOnU
>>855
外国人が増えたら面白くない。お前がJリーグを見なければいいだけの話。
馬鹿は引っ込んでろ。
857 :03/03/24 13:01 ID:puzyLaR+
むしろ

>>849
流れを読んでからレスしましょうね。

の方が正しい。
858名無し:03/03/24 15:05 ID:96h/gUJx
CSはスポンサーとかの関係上、廃止するのは難しいみたいね。
だったら1リーグ制にして、その後上位4チームくらいでプレーオフのほうが今よりいいと思う。
859 :03/03/24 15:06 ID:HkVgUls2
●◎●◎●◎●●◎●◎●◎●●◎●◎●◎●●◎●◎●◎●

MBSに電話かけろ(サッカー日本代表vsウルグアイ代表戦を関西でも放送しろ!)

番組等に関するご意見・ご感想は下記の視聴者センターまで電話でお願いします。
電話:06-6359-1123 (月-金)10時〜18時、(土)8時30分〜14時

3月28日
TBS→18:55 サッカー「日本代表×ウルグアイ代表」
MBS→18:55 ザ・ベースボール金曜ナイター横浜VS阪神

阪神は年間100試合異常放送。ウルグアイ戦は、この機会を逃すと厳しい。
関東は決断した。関西も・・・

(コピペ推奨)
●◎●◎●◎●●◎●◎●◎●●◎●◎●◎●●◎●◎●◎●
860 :03/03/24 15:06 ID:7bSYg3pj



●◎●◎●◎●●◎●◎●◎●●◎●◎●◎●●◎●◎●◎●

MBSに電話かけろ(サッカー日本代表vsウルグアイ代表戦を関西でも放送しろ!)

番組等に関するご意見・ご感想は下記の視聴者センターまで電話でお願いします。
電話:06-6359-1123 (月-金)10時〜18時、(土)8時30分〜14時

3月28日
TBS→18:55 サッカー「日本代表×ウルグアイ代表」
MBS→18:55 ザ・ベースボール金曜ナイター横浜VS阪神

阪神は年間100試合異常放送。ウルグアイ戦は、この機会を逃すと厳しい。
関東は決断した。関西も・・・

(コピペ推奨)
●◎●◎●◎●●◎●◎●◎●●◎●◎●◎●●◎●◎●◎●



861 :03/03/24 15:16 ID:1IQgeOnU
>>859
関西に住んでる時点でもう終わってるよ。
862 :03/03/24 15:22 ID:HEVrwh2X
2ステージ制廃止は俺はまだ時期尚早だと思う。

いくら歴史のある欧州がそうしてるからって言っても、欧州各国のリーグは
CLやUEFA杯がきちんと確立されてるんだから一概に日本と比べられない。
なるべく消化試合を減らして多くのチームに優勝のチャンスを与える2ステージ
制は歴史の浅いJリーグにはまだまだ必要と思う。
863 :03/03/24 15:25 ID:LA0irPJc
2ステージ要らないよ、廃止反対してる香具師は鹿島サポ。
864 :03/03/24 15:35 ID:e3N693Cx
磐田も二度、2ステージCS制の恩恵にあずかってる訳だが。
865 :03/03/24 15:42 ID:1IQgeOnU
2ステージ制は今は必要。将来は廃止して欲しい。
866U-名無しさん:03/03/24 15:59 ID:L95kZFSE
416 :  :03/03/24 15:19 ID:o+g6OQtH
MBSへのメールはこちら。
http://mbs.jp/kouhou/mail/index.html
がんばろう関西人。
867 :03/03/24 16:15 ID:udBGxVsX
サッカーが見たいなら関東に来いよ。
868U-名無しさん:03/03/24 16:25 ID:m0M7XQte
>>867
> サッカーが見たいなら関東に来いよ。
それではトラトラタイガースが見られない
869U-名無しさん:03/03/24 16:43 ID:h/B+RGap
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200204/st2002041924.html

阪神の視聴率、コスタリカ戦に勝つ−関西地区
 17日に毎日テレビで生中継されたプロ野球「中日×阪神」(後6・55)の視聴率が関西地区
で19・0%をマークしたことが18日、わかった。同時間帯にABCテレビ系で生中継された「サッカ
ー・キリンチャレンジ杯 日本×コスタリカ」(後7・15)は14・7%。今季に入って視聴率が好調な
阪神戦中継が、6月のW杯を控えたサッカー日本代表を押さえた。

 一方、関東地区ではTBSの「広島×巨人」が13・5%、テレビ朝日の「日本×コスタリカ」が
17・4%と、サッカーが上回った。(数字はビデオリサーチ調べ)
870 :03/03/24 21:28 ID:Lxo6NTIa
アジアや極東とのクラブ対抗戦より南米や北米のクラブと対戦してほしい。
日本は北米や南米の方が繋がりが強いと思うから。
アメリカ・ブラジル・アルゼンチンのうち一つでいいからリーグ王者同士を定期的に
対戦させる試合を作って欲しい。昔の三和バンクカップのようなもの。
871 :03/03/24 21:34 ID:47/O9mdn
1シーズンぶっ通しでトップコンディション保てるスポーツ選手なんていないんだよ。
2ステージ制を廃止したらただでさえレベルの低いJリーグがさらにつまんなくなるぞ。
観るに耐えんグダグダの試合がいっぱい増えてさらに人気低下。

J2は地元ぐらいしかテレビで流してないから別にいいけどな。
872 :03/03/24 21:38 ID:hX4mbL2b
???チョー謎>871???
873  :03/03/24 21:40 ID:me1jd5YR
>>871
1行目はものすごくよくわかる。
だからといって1ステージにするとレベルが低下するというのがよくわからん。
874 :03/03/24 21:49 ID:98l2pwoj
ファーストとセカンドに分けて15節ずつやってる今の2ステージ制の方が
選手もコンディション調整しやすいし、絞まったゲームが見られるってことじゃ?
875U-名無しさん:03/03/24 22:02 ID:FV5dILQi
>>874
基本的には勝ち点の数えかたが変わるだけだから
片方のステージで望みがなくなったら投げてやり直しができるってのは問題でしょ
876 :03/03/25 01:48 ID:5mTJ26Vu
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr/3928/diary.html
↑のような提言は既出?

877.:03/03/25 02:52 ID:Xn1RfQ74
当確  仙台 京都
有力  新潟 静岡 松山 北九州 
微妙  水戸 金沢 鹿児島 那覇    


野球豚がチーム増やすとかほざいてました
878 :03/03/25 02:54 ID:IGBW0W4A
>>877
当確てなんだよw
しょせん豚の妄想、生暖かく見守ろうw
879U-名無しさん:03/03/25 03:10 ID:ubmGov/t
>>876
外国人のための英語などでの広報・宣伝が足りないということ?
Jリーグ 公式サイトとか英語で案内しているからそこそこはいいと思うけど、
アルファベットでの案内が 日本全体として不十分だとは思う。JR東海が
クレジットカードで切符を売らないというのもあるし。

FC東京だと英語ページと英語の充実したゲームリポートがある。
http://www.fctokyo.co.jp/english/
そのおかげか外国人サポも多いし、サンバナイトという日にはブラジル人は無料
招待して通訳ボランティアとかも来てくれている。
880 :03/03/25 03:40 ID:Ok7cODnw
>>870
どっちも大して要らないと思うぞ。
もともとJリーグって対外的な目的で出来た訳じゃ無いじゃん。
「国内で地域密着で普及・強化をして盛り上げていこう」
って事でやってるんだから、
「トップ同士を戦わせてどっちが強いか?」
なんて興味ないし、その結果には意味が無い。
881U-名無しさん:03/03/25 07:28 ID:37cqd9SC
>>877
なんつーかサッカー>野球になってる地域
もしくはそうなりつつある・なる可能性のある地域ばっかだな
Jさえ潰せばNPBは安泰だと思ってるんだろうか(w
882 :03/03/25 08:25 ID:IGBW0W4A
>>881
意識してんじゃない?静岡にできたらやばいな。
883U-名無しさん:03/03/25 08:36 ID:37cqd9SC
>>881
でもこの当確・有力・微妙って
単に都市規模順に並べたっぽいし禿しく妄想臭い(w

ってか仙台京都当確とか言ってる時点で野球ファンとしても素人だろ
884U-名無しさん:03/03/25 08:36 ID:37cqd9SC
>>883>>882へのレスね
885 :03/03/25 08:39 ID:IGBW0W4A
>>883
まあ、今更ヤキゥチームが増えるとは思えんし、
新しくできたチームが何億も給料出せるなんて無理だろうし。
危機感を持ったヤキゥ豚の妄想ですなw
886 :03/03/25 09:26 ID:i6M6TqUb
巨人のおこぼれを預かってるプロ野球にチーム数増加の発想はない。
逆にそういうことができるようになればすごい事だが・・・。
せいぜいオリックスあたりがどっかに移転する程度かな。
887。。。:03/03/25 12:01 ID:hygGyPiU
ヤキウチームは、今後減ることはあっても増えることはないでしょ。
888 :03/03/25 12:27 ID:e6tPiOZE
巨人人気にあやかった収益構造で成り立ってるから
チームを増やすなんてできっこない。
サカファンはナベツネに足向けて寝られませんな(w
889U-名無しさん:03/03/25 14:57 ID:7BxRlA9n
ヤキウが地方にチーム増やして、1リーグ1部2部入替制にするだけで
Jにとってはかなりの脅威になると思うんだが、ナベツネがいる限りは
絶対に無理だろうなぁ・・・
890 :03/03/25 15:59 ID:pIy0Hctf
ここはプロ野球の今後を話すスレでつか?
891 :03/03/25 16:36 ID:Gf2h4b+C
最近Jリーグに無駄に髭を生やす若手選手多いな。
はっきり言って似合ってないので止めてくれ。
892 :03/03/25 16:39 ID:HHLWVZTQ
ひげは年配の人にはかなり印象が悪い
うちの親の場合サッカー選手の外見
がサッカー嫌いにつながってるもんな
893 :03/03/25 16:39 ID:8cOfJj3X
髭生やすならラモスくらい徹底的に生やすべき

逆に髭を剃ると中途半端なのは戸田かな。
894niigata ◆B6KBnVnAzo :03/03/25 17:59 ID:LBsBRIwp
なんてったって新しく野球チーム作るときの
NPBに払う金がとんでもなく高い
とてもじゃないが今チームつくろうなんてどこの企業も考えないだろう。

ああ〜野球好きなのにな〜。
最近はもっぱらサッカー好きになってしまった。
895 :03/03/25 18:05 ID:qGK4J65N
プロ野球の加入料って30億円だろ。
新チームなんて絶対無理。

自浄能力のないプロ野球は、今より悪くなることはあっても良くなることは
ないだろうな。
896  :03/03/25 18:14 ID:Hg1SsUM+
そろそろ野球の話はやめい
897  :03/03/25 21:13 ID:lR0nB3Rw
夕刊フジ編集委員の江尻良文っていう、馬鹿が今日の夕刊フジで
Jリーグは倒産寸前ってほざいてるぞ、どうやらこいつは野球方らしいな
どうでもいいけど野球の連中はスグJリーグやサッカーを引き合いに出す
勘弁してよ、野球は野球でちんまりやってろ、モノクロ野郎が!
898 :03/03/25 21:16 ID:3rByznUx
【真昼の】夕刊フジの江尻って・・・6【電波浴】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1045792205/

プロ野球板でもこんなスレがある奴だから
スルーしましょ
899  :03/03/25 21:19 ID:gapdSMDf
>>897
江尻に釣られんなよ。
野球板の江尻の評価もこんなかんじ↓
【真昼の】夕刊フジの江尻って・・・6【電波浴】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1045792205/
900  :03/03/25 21:20 ID:gapdSMDf
>>898
ありゃりゃw
901 :03/03/25 23:11 ID:lNIc/rO0
ゲンダイ、夕刊フジをまともに読むのは貴重な人生の時間の無駄です。
強烈なデムパを楽しむのなら話は別だが。
902897:03/03/26 01:01 ID:PYtFHNEy
いくら何でもJリーグ倒産寸前は酷い
場合によっちゃ名誉毀損だぜ、これ
903 :03/03/26 01:20 ID:RfyHRem7
>>902
夕刊フジ相手に名誉毀損の訴えなんてしてたら毎日裁判だよ。
904:03/03/26 01:23 ID:5zLO31iX
まあJリーグに対する怨念を感じますな。
10年ぶりにJ開幕1試合平均2万人突破
なんて記事は死んでも書かないだろうね。
905 :03/03/26 01:38 ID:agSXlZdi
>904
観客動員がんばるしかないね。
4月、5月観客大幅増(できれば2万人・・無理かw)を続けていれば
巨人戦の人気低下と対比させる形でクローズアップするマスコミが出てくる。

そんな事でもないと取り上げないでだろうマスコミも糞だが。
906 :03/03/26 01:49 ID:D3gMAnq4
JFLを早くプロ化して下さい。
907 :03/03/26 02:04 ID:rWriWcfG
JEFを早くプロ化して下さい。
908名無し:03/03/26 02:12 ID:EiJv4noX
リーグをプロ化するだけではだめだ。
バレーやバスケがその例。
企業チームが支配してる内はリーグをプロ化してもたいしてかわらんと思う。
909.:03/03/26 02:13 ID:IVGk9Vtt
>>906 J3を作れと叫べ
910名無し:03/03/26 02:14 ID:cI2u4j8E
はっ!?ま、間違えた・・・。
JFLじゃなくてJEFね。
無視して下さい増し
911名無し:03/03/26 02:15 ID:EiJv4noX
間違えてなかった・・・。
何度もスマヌ
912 :03/03/26 02:15 ID:/RwN+07u
しかしプロヤキゥの選手達のプロフィール凄まじいな。
松田が183cm78キロだが、新人で既にその体格の奴がゴロゴロいる。
80キロあって足の速い香具師もイパーイ、サッカーはひ弱な香具師しか
いないのか?
913 :03/03/26 02:18 ID:PYtFHNEy
それこそサッカー協会の予算160億円を使って、JFLでプロ化したいクラブに
無利子で資金を貸して、ついでにノウハウや知恵や経営の人材も貸して
プロクラブを立ち上げてやりゃあいいのにね。
貸し出した人材も将来の協会幹部候補生として鍛えられるし、選手、コーチと
順調にプロ化してきたんだから、そろそろ経営者もプロに移行しなくてはならない
そのモデルケースに成れれば、協会の資金を流用しても成功だろうし
今までのJクラブ経営のノウハウとJFLクラブのプロ化によるノウハウを
活用して、最少の資金や選手資源でもJ3レベルのクラブ経営が出来るという
ノウハウを構築し、きっちりしたレポートにまとめてプロクラブを増やして欲しい
914 :03/03/26 06:52 ID:+zZ5qL/8
遅筋と速筋の違いもわからない奴まで出てきてるし
915 :03/03/26 07:30 ID:U8uP4WIO
>>913
無利子融資なんて、そんな甘やかしてたら、クラブは育ちませんがな。
916 :03/03/26 10:05 ID:lJq2fF5B
野球の話は板違い
917名無しさん:03/03/26 11:37 ID:C0rHLRzj
>>915
無利子融資は賛否両論ありそうだが、人材の派遣と育成は賛成だな。
これからプロクラブを増やそうと思うなら、
金も大事だが経営ノウハウを持った人材も必要になってくる。
Jリーグ側から何年間かプロ化有望クラブに人材を派遣するのはいい事だと思う。
918動員スレでここに行けといわれ:03/03/26 15:14 ID:IwIaw82n

先週の鹿島×磐田は視聴率は3・8だった。
関東の人気チーム及び開幕戦にも関わらず。

地上波の視聴率は議論しても不毛という
意見があり、一理あるとは思う。
それよりもっと地域密着をはかって動員を
増やすべきというのは大賛成だ。

しかしこのカードでこの視聴率ではさすがに
これはこれで問題にせざるをえないんじゃ?

一般人は想像以上にJのことを知らないんだと
実感する。赤ダービーもエジエメも鹿島DFも
10連敗も両ウルトラも何も知らない。
おれはサッカーしか普段観ないけど、野球や相撲
その他スポーツの話題を少しは知っている。
なんで一般人はJを知らないのか?

919動員スレでここに行けといわれ:03/03/26 15:15 ID:IwIaw82n
>>918
ごめん!!
×鹿島×磐田
○鹿島×浦和
920U-名無しさん:03/03/26 15:50 ID:JBGYorbs
3・8じゃなくて3.8と書いてくれんか?
921 :03/03/26 16:09 ID:+zZ5qL/8
開幕戦は磐田−横浜なんですけど
その試合は鹿島のホーム開幕戦なだけ
922U-名無しさん:03/03/26 17:35 ID:y0mhzBYn
まあ、地上波の視聴率は難しいものがあるのは確か
不定期&告知なしだし

局にコンテンツとして育てていく意志があるなら
「毎週土曜の定時にJの試合を流す」みたいなことを望みたいが
難しいだろうなT豚Sだし
923 :03/03/26 19:02 ID:vKgk85hr
試合時間が一定してないんで、TBSじゃなくても難しい。
924U-名無しさん:03/03/26 19:45 ID:y0mhzBYn
14時K.O.の試合が多いしそこを何とか
「土曜の2時はJ」という風潮を……
とはいっても夏場は無理か。
代表の影響で中断もあるし
925U-名無しさん:03/03/26 22:46 ID:TNAq+Jfu
>>912
>>足の速い香具師もイパーイ

そう言えば、50mを世界記録並のタイムで走るプロ野球選手も居たな。
















筋肉番付では調子が悪かったみたいだけど(笑。
926U-名無しさん:03/03/26 22:57 ID:QhfJ7GyP
>>918
>関東の人気チーム及び開幕戦にも関わらず
市原・東京Vに比べれば浦和・鹿島の人気は遥かに高いけど、
プロ野球で言えば、日公・ロッテとヤクルト・西武を比較するようなもんでしょ。
つまり、人気があると言ってもたかが知れてるということ。
関東という広域での高視聴率を期待するのはどうかと思われ。

放送する時間帯や状況も悪かったし、3.8%という数字は仕方ないのでは。
927 :03/03/27 01:11 ID:2TSe0P6J
NFLって確か基本的に日曜集中開催してその週のイチオシカードを
マンデーナイトフットボールで全国放送してるよね?(うろ覚え)
Jもこれを真似して基本土曜開催&そのチームの地元ローカル放送で
その節の好カードを日曜(月曜でも可)にやって全国放送出来たら嬉しいな。
難しいかもしれんけど。

ま、上のはあくまで理想だけど、TVなら中継よりダイジェスト番組に
力入れた方がいいんじゃない?水曜土曜の週2回放送で、水曜は
J2+週末のJ1展望+トピックス、土曜はその日の試合詳報みたいな
感じで。スーパーサッカーとかじゃ物足りな過ぎ。
928 :03/03/27 09:55 ID:G28bDdvI
鹿島対浦和の盛り上がりはJ屈指
929(∩・∀・):03/03/27 09:59 ID:uJZnLxqY
夏始まりの春終わる日程に早くしないのかね 天皇杯廃止の方向かな
930 :03/03/27 10:00 ID:G28bDdvI
>>929
冬寒いからそれは無い。観客減るぞ。
931U-名無しさん:03/03/27 10:04 ID:ASatXT43
先週の長居、凍え死にそうでした。
932U-名無しさん:03/03/27 11:29 ID:cVsm4IGD
>>929
積雪地帯での試合開催や観客動員など
デメリットが大きすぎるということで
導入するつもりはないと
現チェアマンがすでに結論を出している。
933U-名無しさん:03/03/27 13:13 ID:GSM8NEwj
>>929
国内板の秋春制論者の多くも、A3を見に行って考え方を改めたよ。
国際的に見ても秋春制から春秋制に移行しそうな雰囲気がある。
サカーの商業化が進んで、冬期の集客の難しさが問題化してきたと思われ。
ちなみにアイルランドは秋春から春秋に移行した模様
(長期休暇中の観光客を集客するのが目的らしい)。
934U-名無しさん:03/03/27 13:49 ID:oUICoZXX
>>927
ダイジェスト番組に力入れるのは俺も賛成。
というか、地上波こそやるべきだと思う。
欧州でダイジェスト番組しか流さないとこが多かったのも、
地域によって人気があるクラブがまちまちだから、
全国向けに試合中継しても視聴率がとれないと判断してたからだろうし。
中継はローカル放送と衛星放送で十分。

>>928
スタの観客数や盛りあがりの凄いからといって、
関東人の大半が浦和か鹿島のファンってわけじゃないでしょ。
935U-名無しさん:03/03/27 14:30 ID:rieQGKnc
ダイジェストを見て「面白い」と思った人が試合を見ると却ってがっかり
するような気がするんだけどなぁ。
936U-名無しさん:03/03/27 14:40 ID:C7t1aAkZ
ダイジェストを見たあと生観戦に失望するのは
見合い写真と実物の差に失望するのと一緒
人づての情報なんだから上げ底されて当たり前。
937U-名無しさん:03/03/27 15:09 ID:ZPGvKCjs
まずは多くの人に興味を持って貰うことが大事
ダイジェスト見て生観戦した人の一部でもリピーターになってくれればもうけもんだべ
938 :03/03/27 15:25 ID:KKP2Jrhi
まあネットの掲示板とかまわってると、一般的にはサッカー=代表=欧州組というのが身にしみるね。
野球開幕と同日になったせいか2chでも視聴率がらみでサッカー以外の板で話題が出るが
欧州組こないとつまんねーという感じだった。
939 :03/03/27 15:26 ID:KKP2Jrhi
結果欧州組が合流したわけだが。
940U-名無しさん:03/03/27 15:42 ID:fts2EetS
ダイジェスト番組、地上波欲しいね。
サッカーに冷たいと話題の大阪毎日放送も
何故かダイジェスト番組はやってるのさ、日本の話題はないけど。
941U-名無しさん:03/03/27 15:49 ID:fts2EetS
週刊サッカー・ナビ! 2:50〜3:45

世界各地のサッカー情報をお届け。各リーグの試合のハイライトから、
各国のサッカー事情、選手や監督のインタビューも交え、
最新のサッカーにまつわるニュースやドキュメンタリーをたっぷりと紹介する。

942  :03/03/27 15:55 ID:PiLQd7iH
サッカーくじトトの販売店減へ

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-030327-0016.html
943 :03/03/27 16:18 ID:CNWdRsEI
>>941
この番組3週間ぐらい情報遅れてない?
初めの2回ぐらい見て止めた。
944 :03/03/27 16:27 ID:wI0A3THq
>>942
マジかよ。俺の住んでる所(市)にはまだ一ヵ所も販売店無いんだぞ。
945 :03/03/27 16:29 ID:GUioHZwm
コンビニに置くのはどうなった?
946 :03/03/27 16:58 ID:7YxmHbVB
プレミアリーグプレビューショーとハイライトみたいな番組を地上波でキボンヌ。
947 :03/03/27 17:17 ID:LNj0GsfT
toto売れてないもんな。これから先どうなるんだろう。
948 :03/03/27 19:15 ID:dpJ7bej6
totoはやっぱり売れて欲しいし、
そのお金をスポーツに使って欲しいだが、
現状では知名度も魅力も、まだまだだろうから仕方ないのかも。
ただこの事で野球馬鹿が喜んでいちいち騒ぐのがウザイ。
949 :03/03/27 19:39 ID:tGlwW9VB
>>948
CMをバンバン流していたのはいいが、販売期日を告げないとCMの意味がない。
あることは知っているが、販売場所、期日がわかりにくいんだろうなあ。
950U-名無しさん:03/03/27 20:09 ID:x4HadWfU
不満スレ潰してくれ
951U-名無しさん :03/03/27 20:59 ID:Gd7qJWSh
ごめんなさい、実は昔れっずが調子よかった時に
いきがってたのはこの私です。
952 :03/03/27 23:47 ID:ar9S07+/
うちから一番近いtoto売り場はガソリンスタンドなんだけど、車が多い時に「totoなんですけど」
と言うのが申し訳ない気分になる。
953 :03/03/28 00:10 ID:HNue0WRH
「買いにくい、換金しにくい、配当少ない」の三重苦。
とくに換金の信金というのが問題外。

インターネット、コンビニ販売が解禁、かつ小額なら宝くじのように販売店で換金が
できるようにならない限りどうしようもない。

今は宝クジがATMでかえる時代だろ?
954 :03/03/28 00:40 ID:nrLP7kQ1
あと試合開始間際まで購入可能にして欲しい
955 :03/03/28 01:48 ID:tM6KNgK4
コンビニより、マックやファミレスで売って欲しい。
シートに記入しながらコーヒーを飲む。
店員呼んで「これ(toto)、お願い。ついでにコーヒーもおかわり」
956956:03/03/28 02:11 ID:w8lp0uo2
956
957  :03/03/28 02:24 ID:sfi4tCRS
TOTOがスポンサーになって
水曜の夜ぐらいにJ専門番組を放送
してほしいね。1時間。

で何人もの解説者や評論家を用意
しておいて、その週にやる試合について
2人がホームとアウェーに分かれて
論争する。自分のチームが有利だって
いう根拠とかあげて。

で、それを対象試合全部やると。
958.:03/03/28 02:44 ID:8yowIuVQ
ガソリンスタンドは行きにくいよね
大体歩いてスタンドにいくというのがなんか恥ずかしい
かといって車で乗り付けてtoto買いに来ましたなんていったら
店員に白い目で見られそうだ
959 :03/03/28 02:48 ID:nrLP7kQ1
>>955
スタバとかでもそれやりたいね
960 :03/03/28 02:51 ID:9PfJ0I4N
廃止したのはKDDIのショップが約1000店、ほっかほっか亭が約200店。

おいらはほか弁買うときよく買ってたのになくなっちゃうのか。悲スゥイー。
961U-名無しさん:03/03/28 03:50 ID:FbhJs74Z
>>955
いいじゃん。それ。
962U-名無しさん:03/03/28 04:16 ID:eAK1b44y
>>957
> TOTOがスポンサーになって
便器の方か?
963 :03/03/28 05:43 ID:uSZ4Vxwe
>>955
コンビニでの販売が禁止されてる事を考えると最良の案だと思う。
でも今現在そういう所で売ってないよね。
単に店側が魅力を感じてないだけならともかく、
「青少年の育成に・・・」とか、「店のふいんきやイメージが・・・」
ってな理由でやってないんだったら、かなり鬱。
964 :03/03/28 07:27 ID:HfrHAbfB
NHKでtotoコンビニ販売検討中だとやっていましたよん
965 :03/03/28 07:29 ID:FPiUTui9
今朝のNHKのニュースで文科省がコンビニでの販売を検討してるってニュースがあったよ。
早ければ今年中にもだって。

PTAの反対もあるだろうから、どうなるかはわからんけどね。
966 :03/03/28 09:39 ID:VZbdJ3iT
>>962
totoとTOTOの両方がスポンサーになるとか。
洒落っ気があってイイかも。
967U-名無しさん:03/03/28 10:32 ID:9PJOPY7r
それ面白いね
968U-名無しさん:03/03/28 12:15 ID:QyaOlSBw
>>965
今現在のPTAの反対ってどの程度なんだろうね?

totoがどういうものか、だいたい判っただろうから、
少しは態度が和らいでくれてると嬉しいんだが。

コンビニでの販売も、根回しの順番を間違えなけ
れば行けそうな気がするんだが・・。発表して、後
からPTAに相談というのでは態度を頑なにしそう。
969:03/03/28 13:11 ID:QWJaSMmk
誰が何を言おうと配当率の低いギャンブルが栄えるはずは無い。
970 :03/03/28 13:21 ID:MLH2Q33D
totoの分配金で学校の校庭が芝生になりゃ
PTAも見方を変えるだろうな
971:03/03/28 13:24 ID:QWJaSMmk
Iモードで馬券が買える時代に今更コンビニ販売ねえ・・・
972 :03/03/28 13:44 ID:b7h6h6me
TOTOはニューウェーブ北九州のスポンサーになってくれ。
他チームのサポからは「便器」といわれるだろうけど。
973Jの今後じゃないけど・・・:03/03/28 15:21 ID:In7DDwLE
トイレの個室にtotoの対戦表とか張っておけば、
地味だけど知名度や売上は上がりそうだよね。
時間の有効利用というか、何もないところで
目の前に張ってあればみんな気に留めるっしょ。
マークシートを置いておくとトイレ済んでも考えながら書き込んでたり、
ケツ拭かれたりするだろうから無理っぽいけど。
974 :03/03/29 01:59 ID:XNcmj9/L
>>973
対戦表でもやる奴ぁやるんじゃないですかい?
975 :03/03/29 06:02 ID:C39n8iKE
JリーグからJFLに改名、ジャパンのJとってJリーグってださくねえ。
J1から1ディビィジョン略して1ディビ
  JFLイースト     JFLウエスト
    16           16

J2から2ディビィジョン略して2ディビ
  JFLイースト     JFLウエスト
    12           12
1ディビィ東西上位4チームがチャンピオンシップ出場
2チーム降格、繰り上げ
2シーズン制  天皇杯の廃止 ナビスコカップ廃止
ファースト1ディビィ30試合、2ディビィ33試合
セカンド同じ
ロスタイムの廃止 ゴールキックの廃止 9人制 前半30分 後半40

今のシステムはヨーロッパで通用していない、それを日本でやっても
通用するわけがない100年構想にだまされるな、あれはスポンサー
獲得するために言ってるだけ、これからチーム数をもっと増やし全国に
地盤を作らなければならない、なぜなら2011年位その後に
野球は必ず地域密着型にしてくる、完全に潰されるぞサッカーは

976 :03/03/29 08:52 ID:7wCpcCWn

このキティうざい。
977 :03/03/29 13:26 ID:QQ8WWjpI
J2もJスカイスポーツで放送してくれ!
978 :03/03/29 18:14 ID:8++ZEz9W
10年後のJリーグの目標

J1 18チーム 観客平均22000人 
J2 18チーム 観客平均9000人 最低予算5億
J3 36チーム(12×3) 観客平均4000人 最低予算8000万

このぐらいかな?
979 :03/03/29 18:27 ID:lpfa2FHZ
4000人入るスポーツなんて数えるほどだぞ。
980 :03/03/29 19:08 ID:8++ZEz9W
>979
4000人は多かったかな。じゃあ3000人ということで。
JFLの愛媛や栃木が平均1000人はいってるから
J3のチームは最低平均2000人は動員して欲しい。(10年後ね)

>978(4000を3000に修正)のようになれば
Jリーグの総観客数は10年で約2倍になる。
981 :03/03/29 19:14 ID:pDe/dCGD
981
982 :03/03/30 02:05 ID:t0qZu2L/
地方で、3000なんて人数を集めることがどんなに大変か。
それもそんな下部リーグで。
数字ばかりみてるからそんな感覚になるんだよ。
983 :03/03/30 03:00 ID:t0qZu2L/
984 :03/03/30 03:03 ID:t0qZu2L/
新スレ

Jリーグの今後を語るスレ15
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048960711/

適当なところで移ってください。
985U-名無しさん:03/03/30 05:24 ID:QqO8tTlZ
うめたて
986U-名無しさん:03/03/30 05:24 ID:QqO8tTlZ
うめた
987U-名無しさん:03/03/30 05:24 ID:QqO8tTlZ
うめ
988U-名無しさん:03/03/30 05:24 ID:QqO8tTlZ
989U-名無しさん:03/03/30 13:01 ID:Yalmaak0
990990:03/03/30 14:26 ID:5/M1C9QK
990
991U-名無しさん :03/03/30 14:30 ID:96miygvD
992 :03/03/30 15:06 ID:gkTTT/6g
992
993 :03/03/30 16:52 ID:JxOnNmNK
Umek
994 :03/03/30 17:03 ID:Tof2r0j8
994
995 :03/03/30 17:05 ID:Tof2r0j8
995ゲット
996 :03/03/30 17:05 ID:Tof2r0j8
多分996
997 :03/03/30 17:05 ID:Tof2r0j8
997
998 :03/03/30 17:06 ID:Tof2r0j8
998
999 :03/03/30 17:07 ID:Tof2r0j8
9 9 9だ!!
1000 :03/03/30 17:08 ID:Tof2r0j8
1000ゲット!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。