〓 Jリーグの黄金世代ども 〓(妄想専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
サッカーマンガのJリーガーをつかって妄想するスレでつ

関連スレ

【速報】若林、高原と対立か【第4弾】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1044211820/
2_:03/02/28 00:19 ID:cd/N9GhM
コンサドーレ札幌 : 松山(キャプ翼)
モンテディオ山形 : 濱田(俺フィー)
ベガルタ仙台 :弓倉(キャプ翼)
鹿島アントラーズ : ぺぺ・レオ(キャプ翼)、黒咲(Jドリーム)
浦和レッズ : 沢田・井川隼人(キャプ翼)、赤星(Jドリーム)
大宮アルディージャ : 三木・西条・八神・ソンヤンクン(オレンジ)
柏レイソル : 新田(キャプ翼)、中居(Jドリーム)
ジェフ市原 : 立花政夫・立花和夫(キャプ翼)、富永(Jドリーム)
FC東京 : 三杉(キャプ翼)
東京ヴェルディ : 滝・ミシェル山田(キャプ翼)、柳木・迫丸(Jドリーム)
            加納(シュート)、近藤(ファンタジスタ)
横浜Fマリノス : 井沢(キャプ翼)、上條(Jドリーム)
清水エスパルス : 岸田・森崎(キャプ翼)、嶋(Jドリーム)
ジュビロ磐田 : 岬・石崎・浦辺(キャプ翼)
名古屋グランパス : 若島津(キャプ翼)、浜本・立浪(Jドリーム)
ガンバ大阪 : 早田・杉本(キャプ翼)
京都パープルサンガ : 広山(オレンジ)
セレッソ大阪 : 来生・坂木(キャプ翼)
ヴィッセル神戸 : 反町(キャプ翼)
サンフレッチェ広島 : 高杉(キャプ翼)
南予オレンジ : 若松・青島・三島・片岡・ジョルジュ他(オレンジ)
アビスパ福岡 : 次藤・佐野(キャプ翼)、緒方(Jドリーム)
3U-名無しさん:03/02/28 00:33 ID:zOMzr2zv
ノブはモンテディオ山形じゃなくてベルデーなわけだが
4U-名無しさん:03/02/28 00:35 ID:9++rN+2q
さいたまレオーネはいつの間に大宮ってことになったんだ?
51:03/02/28 00:37 ID:cd/N9GhM
>3
弓倉ノブは海外板の方で仙台と言われてたんでそうしてしまいました。

>4
あ、やっぱさいたまのまんまのほうがよかったですか?
6U-名無しさん:03/02/28 00:41 ID:9++rN+2q
>>5
個人的にはその方がいいなぁ。
71:03/02/28 00:45 ID:cd/N9GhM
>>5
しまった。安直に現実に置き換えてまずかったですね・・
8U-名無しさん :03/02/28 01:03 ID:aTDCg6uT
とりあえずね、海外サッカー板では若林>若島津
なのが我慢できんかった。
今の代表GKは若島津なんだからさ。
J唯一の一億円プレイヤーなんだし。

9_:03/02/28 08:31 ID:cd/N9GhM
>>8
鯱は代表経験があるGKが若島津、浜本とそろってるからうらやますい
うちなんて榎本があぼーんして久々に上條が・・・と思ったら・・
もうだめぽ(;´д⊂)
10 :03/02/28 11:43 ID:GA2gKfw8
つーか、オレンジは「Jリーグ」の話ではないのでここでは不適切だと思うがどうか。
一応クラブ名が実名であるマンガに限った方がよいと思われ。
11X:03/02/28 13:27 ID:3bJ3eQJz
実在クラブに限定しないと「ボンソワーレ与野本町」とかも入って収拾が付かなくなるしね。
12_:03/02/28 15:27 ID:cd/N9GhM
そうだね。じゃあ、オレンジネタはスルーの方向だな
13スクープ!:03/02/28 15:31 ID:jzhri4Rb
<キャノンシューターJ入り?>

■ J4球団が触手

元フランス代表ルイ・ナポレオンが3日、Jリーグ4球団からオファーがきていることを明らかにした。
柏レイソル・FC東京・横浜Fマリノス・東京ヴェルディがその4球団ではないかとの見方が有力。
中でもFC東京について、「ジュンのクロスをキャノンボレーで決めてみたいね」と
その意欲を語った。

ナポレオンは現在フランス一部リーグに所属しているが、ベンチを暖める日々が続いている。
精神的にはムラがあるものの、荒々しい気迫とは対照的な繊細なパスワーク、力強いミドルシュートが魅力の選手。

東スポの報道なので、信頼性はイマイチだが、きたら面白イイ!
14_:03/02/28 15:50 ID:cd/N9GhM
ナポレオンかあ・・・。
ここ数年は代表に縁がなかったからどうなってるかわからないな。
フランスリーグ見てた奴いたら、最近のプレー状況を聞いてみたいな。
15:03/02/28 18:06 ID:aJPkkuXx
>>9楢崎モナ
16_:03/02/28 20:45 ID:vzkVKRqz
どうでもいいが、劣頭はトップ下どうすんだ?
赤星と沢田、山瀬とあまってるじゃねえか。
もしエジまでMFになったら飼い殺しもいいとこだな
17U-名無しさん:03/03/01 00:14 ID:YD4+MeI0
赤星とエジはたまに行方不明になったり帰国したりするから…
18/:03/03/01 01:51 ID:o4uDUqXJ
追加
ジュビロ 暮林 佐藤
マリノス 薬丸

黄金世代の少し上だが
19 :03/03/01 14:13 ID:wfiD/d8c
清水もアンなんか取るんだったら、
南米から安くて使える外人取れ!
ファンディアスとか賃金未払いで腐ってたから来るんじゃない?
20U-名無しさん:03/03/01 14:47 ID:gr7JooQk
>>19
あいつは自分が天才だと信じ込んでてアン以上にプライド高いから安い金じゃ無理だと思う。
年棒も相当な高額を要求してたらしいしな。

俺はその相棒のパスカルか、代表経験のあるガルトーニに来てホスィ
21 :03/03/01 15:38 ID:El1F9NLq
2年位前だったか、一度ヴィクトリーノがレイソル入りのうわさもあったな。
金銭面での折り合いがつかず、結局ブンデスへ行っちまったが。
22_:03/03/01 19:40 ID:bpSwjE2a
立花兄弟
佐藤兄弟
森崎兄弟
23_:03/03/01 22:26 ID:+F/caaE8
川崎 元代表MF熊谷獲得
--------------------------------------------------------------------------------


 川崎は、1FCケルン(ドイツ二部)の元日本代表MF熊谷五郎(31)を獲得した。
熊谷は私立川崎高校で高校選手権を2連覇。
89年に1FCケルン入りし、13年間ブンデスリーガでプレー。
強力なフィジカルを持つ守備的MFとして日本代表23試合に出場した。
川崎でもボランチの予定。浦和からも誘われていたが、出身地を望んで川崎移籍を決めた。


おお、ついに日本選手の逆輸入が始まったな。
24U-名無しさん:03/03/02 01:05 ID:+Xg/IGvc
>>23
熊谷戻ってくるのか…懐かしい
漏れ見に行ったよー選手権決勝
25 :03/03/02 18:09 ID:gWm+62wn
あげます
26/:03/03/02 23:11 ID:f0YhQxJ9
早稲田にいた双子の日比野兄弟ってどうした?
27  :03/03/03 02:17 ID:YVnMTDXj
>>23

またあの豪快なシュートが日本で見られるわけだ。
代表の時も、監督と揉めなければフランスW杯レギュラーだったな
28_:03/03/03 23:11 ID:6ECJqLFk
>>26
慶彦は卒業後ヴェルディ入り。その後、仙台鳥栖湘南川崎などを放浪。
今は行方不明。引退したんかな?
勝彦は早大中退後、フリューゲルス入り。97年に札幌で引退。
審判に暴言吐いて長期出場停止とかくらってたな。

ブンデスリーガ行った辰彦といい、読売クラブの雅彦といい、
ここの兄弟は若いときしか活躍してねえな。
三十代までサッカーやってたのは慶彦だけか。
29_:03/03/03 23:16 ID:6ECJqLFk
熊谷はなー、フィジカルと戦術理解度は高いけど、
ボールコントロールとか基本的な技術がいまいちなんだよな。
まあ、高1までGKやってたんだからしょうがないんだろうけど。

30 :03/03/03 23:54 ID:06JDsnXV
ちょっと前のワールドユース優勝の原動力となった逸刀志狼の消息きぼーん。
あいつは若林や楢崎以上の逸材だと思うんだけど。
31_:03/03/04 01:03 ID:sMl/Xcj4
>>30
逸刀志狼及びサードエンバイアはドーピングなどなどでサカー界から永久追放されてまつ。







ってか、15年前のジャンプ10週打ち切り漫画知ってる奴なんて何人いるんだ(笑)?
32 :03/03/04 21:54 ID:iI/dAlq4
         
33 :03/03/05 16:39 ID:30zsjgG9
34U-名無しさん:03/03/06 15:55 ID:RSFE318Q
35 ◆WzhHRYABRg