2003 今季J2に降格する2チームを予想しよう!! その1
952 :
:03/03/14 18:47 ID:EfdzSCU/
降格したらの話だが、浦和は降格して2〜3年経っても上がれなかったら、
今のアビスパ福岡状態になっているかもね。
埼玉で言ったら、
西武=埼玉のダイエー
レッズ=埼玉のアビスパ
って感じかも。
954 :
:03/03/14 18:50 ID:EfdzSCU/
レッズがJ1で優勝争いをやってる同時期に西武が最下位驀進してたとしても、
埼玉県財界はそれでも西武をバックアップすると俺は感じる。
一度見放したら、もうついてくれないからね。
>>954 結局それがいいたかったんだろ
野球厨は自分の巣にカエレ
(1)はっきりと主張すること
表現上の曖昧さを取り除き、はっきりと結論を明示すること。余分なことは書かない。
日本人によくありがちな「思う」を使うときは、自信の無いときと推測の時だけにすること。
(2)根拠を示すこと
議論において「根拠」は絶対に欠かせない構成要素です。
なぜならば、主張に「説得力を与える」役割があるからです。
主張と根拠の間に飛躍の起きないよう、”意見”と“事実”を混同せずに
「前提条件・因果関係・客観的事実など」を論理的に一つ一つ繋がりを持って
書き込めば書き込むほど説得力のある発言になります(ただし、余分なことは書かない)。
ゆえに、自分と違う意見を持っている相手を説得するためには、「根拠」を徹底的に示すことです。
>>957 わざわざ「関心がない」という所に投票する手間を考えると
非常に恣意的なものを感じるな・・・。
961 :
:03/03/14 19:27 ID:w6rOcmMe
まじめに書こう。
少なくとも、今のJリーグだとJ2に行かない絶対的な方法論がある。それは
「引いて守って一発カウンター」
これをやること。これが出来れば落ちない。神戸が落ちない秘密はズバリここにある。
さて、そう考えると
浦和
エジムンドというカウンター戦術に非常に適したFWがいる。
大分
なんといってもJ2をカウンターで抜けてきた。
神戸
いざとなれば土屋&シジクレイに頼れる。
仙台
ケガが怖いがファビアーノの補強は大きいと考える。
というわけでヤバいのは
C大阪、浦和と予想。
矛盾してるぞ。
>>954 コンサがJ2で優勝争いをやってる同時期に日ハムが最下位驀進してたとしても、
北海道財界はそれでも日ハムをバックアップすると俺は感じる。
一度見放したら、もうついてくれないからね。
元ネタこれ。
なんか自分のレスの後を見返して禿しく虚しくなった。
とりあえず、
>>889-890、thx。
>>961 とりあえず、エジムンドはエメルソンの誤りだと思われ。
もう一人のエジ、エジウソンが帰ってこない柏は、カウンター大作戦という点では
遅れをとるな。DF陣も監督が若手好みで、安定性に欠けるし。
966 :
:03/03/14 19:44 ID:cnJsVh/Y
>>961 ベタ引き&カウンターは別に降格回避の為だけではないぞ。
J1昇格を目指すチームもよく使う手だ。
レベルの低いチームが実力以上の結果を出す為に非常に有効な手段だ。
浦和は今年もこれでいくのかな?
浦和は良くも悪くも中位止まりじゃない?
オフト
いい所:安全第一なんで、崩壊しにくい。
悪い所:決め手に欠け、上位に行けない。
劣頭は良くも悪くも16位止まりじゃない?
オフト
いい所:安全第一だが、崩壊しやすい。
悪い所:エメ、エジ頼み
969 :
越後屋ポップ:03/03/14 22:15 ID:eGdt1517
レッズが降格するかどうかは、ともかく札幌が昇格するなんてありえない。
道民のほとんどが、東京か日ハムに流れている。札幌サポーターは粘着だから、
他チームサポは無視した方がいいよ。かまうほどの存在価値なんてないから。
まあ蟹と犬だな。
犬がやばいとしたらミリノビッチか中西が引退してからだよ
素直に鬱死東京と粕で
このスレで昨夜の18時頃に盛んに劣頭を煽っていた fbCNT8Ew って、
奴隷を装った工作員じゃん。明らかに。
札幌スレでの fbCNT8Ew の書き込みも見てきたが、
奴隷の仕業に見せかけるためのアリバイ作りのための書き込みだ、あれは。
前後の話とつながらない唐突な1行レスばかり書いて
そこの住人になりすましても、バレバレなんだな。 fbCNT8Ew 君 (W
>>972 必死だねぇ(w
わざわざそんなことを忠告するために書き込まなくてもいいのに
誰も奴隷ごとき相手にしませんよ
奴隷サポはこのスレに来るな
974 :
U-名無しさん:03/03/15 11:57 ID:O4pkdIbh
今日からJ2開始ですね。
さあさあ来年はどこが落ちるのか?
練習試合の酷いセレッソ
エジウソンの来ない柏
故障者続出の大分
ボマちゃん不発の東京V
昨年後半ボロボロだった仙台
主力出遅れ続出の浦和
攻撃サッカーで玉砕?東京
外人&楢崎頼みの名古屋
そして神戸
市原と東京V希望。
>>975 ここは予想スレでつ。希望は他のスレでやってください。
977 :
山瀬功治:03/03/15 13:48 ID:2s//oddg
糞仙台と神戸
979 :
U-名無しさん:03/03/15 13:53 ID:tv4e5SR4
正直鞠弱い
柏
981 :
:03/03/15 13:59 ID:i5UzaIk6
降格するチーム?
それは最後までわからないけど、一つは柏ということは
間違い無いと思うよ
>>981 マリノスが割って入る。
降格はマリノスとあと1チーム。
根拠は現在進行中。
983 :
:03/03/15 14:19 ID:j1fEiLOU
1000
984 :
560:03/03/15 14:20 ID:cv9bblPN
仙台2−0柏
柏は若い奴が多いな。
もちろん今はお試し期間だからだろうが、
怪我人も多いしシーズン入ってもまともなメンツが組めないかもな。
986 :
:03/03/15 14:33 ID:pJ6kAk1V
大痛と粕。
鉄板ですね。
987 :
U-名無しさん:03/03/15 14:53 ID:mr28bdSI
粕と大分
柏に1票
>>988 ここは予想スレでつ。希望は他のスレでおながいしまつ。
(゚Д゚)ハァ?
降格候補筆頭に3−0で負けててるじゃん!
何考えてるの?
>>990 >>989は粕サポ。ボロ負けが悔しくて八つ当たりしてるのさ。
今後この馬鹿の発言は全部無視。
ちなみに寿人がもう1点入れて現在0-4。粕は駄目。
992 :
U-名無しさん :03/03/15 15:19 ID:Yz8XPpnj
>>990 既に蟹は降格候補筆頭ではない。2番手かもしれんが。
◎柏
○大分
▲仙台
△神戸
×C大阪
その
△神戸
に磐田が1-2で現在勝ち越しを許していますが?
……
996 :
560:03/03/15 15:42 ID:5YG4xg4H
>>994 先週のヴェルディはマッタリしてて春先はJ2下位並みに弱い。
磐田は攻撃的だから隙もある。
セレッソは言うまでもない。ここまでで3連勝は可能かも知れん。
だが次が京都というのが運の尽き。
少ない攻め手を確実に封じられて現実を思い知らされると思われ。
997 :
U-名無しさん:03/03/15 15:52 ID:92CfCdBe
普段は金食い虫チームは大嫌いだが
神戸のサッカー見てると誰か土屋とシジ、オゼアスを強奪してやれと思う。
998 :
U-名無しさん:03/03/15 15:59 ID:ZYWq6LU9
999 :
:03/03/15 16:00 ID:k9Xm3hQ3
うんこ認定
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。