■■ダンマク・ゲーフラ・ミニフラ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
シーズン開幕まであとわずか!
新しいの作ろうぜ!
2 :03/02/03 12:28 ID:zyVtAOFU
3  :03/02/03 12:31 ID:3XTxmJTo

                 ┌─┐
                 |山|
                 |  | これからも僕を
                 │  │  応援して下さいね(^^)。
                 │崎│
                 │  |
                 │  |
                 │渉│
                 └─┤
    ヽ( ^^)ノ  ヽ( ^^)ノ   ( ^^ )ノ    (  ^^ )
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧(  ^^ )< メール欄に「(^^)」を入力して山崎渉age
 ( ⊂    ⊃ \_________________
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
4U-名無しさん:03/02/03 12:44 ID:Vtlc8RUR
お、また立ったんだね。乙>>1

一応前スレ
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1035/10353/1035324206.html
ex3は過去ログ見れるようにならないんだっけ?
5U-名無しさん:03/02/03 13:30 ID:S8Ei1/Hf
大分サポなんだが今ねたダンマク作成中。。。
それより今年は応援統一してくれ
6 :03/02/03 13:41 ID:F9kN7ccF
7U-名無しさん:03/02/03 13:57 ID:S8Ei1/Hf
各チームの有名ダンマク、ゲーフラかたれや
8erosu:03/02/03 15:18 ID:S8Ei1/Hf
九州独立!!!!!!
9nanashi:03/02/03 15:30 ID:P7XQDTMk
10U-名無しさん:03/02/03 15:42 ID:rIY1eOCO
とりあえず今シーズンも塩ビ管まんせーな訳で
11U-名無しさん:03/02/03 15:56 ID:S8Ei1/Hf
>9見たけどなに???臼の仲間か
12  :03/02/03 18:33 ID:AnfzwqF7
>>10
vp13だっけ?
13U-名無しさん:03/02/03 20:31 ID:ws9Hdz8l
>11 us系には他に2,3のウルトラが存在する
14U-名無しさん:03/02/03 23:46 ID:mX3DiBlR
良スレあげ
15 :03/02/04 07:34 ID:dnb/3Zu9
16 ◆Sakura779s :03/02/05 00:07 ID:eOwzbQdm
良スレ復活おめ〜〜
17 :03/02/05 15:20 ID:eKfuPxIQ
お。復活してたんだな。

記念カキコ
18U-名無しさん:03/02/06 11:24 ID:zTqhK/Vh
ageで保守
19:03/02/06 18:06 ID:h4Wfw0Ey
チェッカーフラッグがほしい。どこにあるんだ 一度車関係の店にあると聞いてはいたが
20 :03/02/06 18:13 ID:BAPf9Ayz
21 :03/02/06 19:56 ID:DIaC6MUV
前スレ http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1035/10353/1035324206.html の287に書いてあった

【287】U-名無しさん :02/12/02 22:29 ID:O1rGUEvX
「シャア専用」っていうゲーフラ見たことあったな……フクオカサポに

その「シャア専用」というゲーフラが映っている画像を発見しますた

http://www.bekkoame.ne.jp/ha/khaya/kansen/2000/12-17/1217abi.jpg 
(2000/12/17・天皇杯四回戦 対清水戦@日本平)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/6471/010908fukuoka/010908_04.jpg
(2001/09/08・対札幌戦@厚別)
22 :03/02/06 21:20 ID:4IDi3Eze
誰がシャア専用だったんだ…と純粋に疑問が。

23A-名無しタン:03/02/06 22:55 ID:4eqtHE2F
おい、誰か「桜-名無しタン」殿に連絡したか?
あの人はこの擦れの神だぞ。

復活キボンヌ
24U-名無しさん:03/02/06 23:21 ID:AOsbQ/Ph
>>21
「絶倫」って誰のことだ?
まさかピッコリ?
あと「2000年問題児」と「豚骨パワー」というのもあったな!
25U-名無しさん:03/02/07 15:12 ID:ALhfVJSD
まあDQNのカタマリだからな香具師らは。。。
北と南のサポはさえねーなあ。。。
どうせ離れてんだから両方独立しちまえ!
26U-名無しさん:03/02/07 15:25 ID:ALhfVJSD
汚鰤と臼が同盟くみますた!
27U-名無しさん:03/02/07 15:35 ID:0Bp9MJYF
広範囲にいろ塗りたいときはどうするんですか?
28U-名無しさん:03/02/07 16:11 ID:dRtOm0K5
>>27 アクリル塗料をローラーで塗ればいいんじゃない?
もしくは初めからその色の生地で作ればよいかと
29U-名無しさん:03/02/07 16:16 ID:vJY8iA4m
濃い色の上(たとえば黒)から薄い色重ね塗りできますか?どんな画材がいいですか?
教えてください
30 :03/02/08 04:17 ID:rrR0hMBL
>>29
いったん白塗って、乾いてから色塗れば、下地が出にくいかも
布の材質や塗料にもよるかもしれんが
31U-名無しさん:03/02/08 14:44 ID:cKAguXy7
どうも盛り上がらんな。前スレに較べると…
32 :03/02/08 17:31 ID:TTQ5Soxr
開幕前だからね・・・
33U-名無しさん:03/02/08 17:46 ID:2fSbh6ew
じゃあみんなでカコイイ旗の画像でも探すか
34U−名無しさん:03/02/08 22:01 ID:GM49n5hQ
ダンマクの業者にたのむ質の布売ってる情報もとむ
35 :03/02/08 22:34 ID:P4X4T1Lt
>>29
塗れたとして、遠くから見て映えないんじゃないんか?
36U-名無しさん:03/02/08 23:01 ID:DNUJeHfz
しっかり重ね塗りすれば地の色は消せる。俺が濃い目の生地に
白色で文字塗ったときは、2度塗りをベースにして、ところどころ
薄くなっちゃった部分に3度塗りをした。塗りやすくするために塗料
自体を多少薄く伸ばしてたからな。

ただ、実際のところ、ちょっとばかり薄かったりかすれてたりしても
スタジアムで貼りだしちゃえば遠目にはわかんないよ。製作者の
美意識の問題とも言える。
37.:03/02/09 01:42 ID:Ha5I5OSm
質問なんですが、なんでこの旗をナポリのウルトラや
バイエルンのウルトラは振るのですか?
教えて下さい。確か独立戦争時代の旗じゃなかったけ?
勉強不足スマソ。

http://antlers.pekori.to/upbbs/img/84.gif
38 :03/02/09 11:43 ID:ygfCetcB
遅れ馳せながら記念カキーコ。

漏れもそろそろ布買って準備するべか。
新宿オカダヤには今年もお世話になりそうでつw
39桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/02/09 12:54 ID:bLVtvaeR
>>既にきてますよw
今日俺も大阪ミナミのトラヤで生地購入してきます
40U-名無しさん:03/02/09 14:44 ID:2wPOhf95
www.coara.or.jp/~miyashu/tori/2002/9/05.jpg
大分の弾幕です
41U-名無しさん:03/02/09 18:35 ID:3wQrWHhJ
開幕までにゲーフラ作りたいけど、
一番適した素材って何だろ?
42U-名無しさん:03/02/09 18:43 ID:AsbJNBXL
>>39
待ってました!!
今年も爆笑ゲーフラキボンヌ
43  :03/02/10 17:48 ID:aQKbHc25
2/9 ラグビー早稲田VSリコーで早稲田がどでか旗をバックスタンド中央(指定席)
で広げようとしてたので、そういうのは端の立ち見席かゴール裏でやれと文句を言ってやった。
今頃スポーツ板のラグビースレや早稲田スレでは漏れはDQN扱いされているんだろうな。

どでか旗を広げているチ−ムサポに質問するけど下の人間は「見えない!」と文句言ったりしてこないの?
棲み分けはちゃんと出来ているの?
44wean:03/02/10 18:17 ID:F2sCP9uP
45U-名無しさん:03/02/10 20:52 ID:kqM0k5AG
鞠はビックフラッグやるとギャルがキレルらすぃ。
46 :03/02/10 21:14 ID:87mescMe
見えないたってそんなに長い間やってるわけじゃないしな。
47Y-名無しさん:03/02/10 21:53 ID:Sl60Dn9h
>>45

そうなんだよ。
ビッグフラッグ、最前列の大旗、ゲーフラ、すべてがギャルたちに
「みえな〜い〜」と黄色い声でキレられる。

いつから鞠のゴルウラはこんなのになったのだろう・・・。(喪)

サポティ巣たでみたが女声サポと酷評&ナメられているのが漏れ的には涙が出そうなくらいつらかった。

結構、漏れ的には浦和がカッチョいいのに横浜ではそれが出来ない。

今度から2階席の端っこで一人でもやる予定!!
そのときには皆さん宣伝・伝播のほどご協力ヨロスコお願いします。
48桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/02/10 23:59 ID:eG/fjptl
>>47
【ドキッ!!女だらけのマリノスゴル裏!!】の幕を作っていいですか?w
 
49U-名無しさん:03/02/11 00:09 ID:j4FIHxqW
>>48
ぽ、ポロリも…(;´Д`)ハァハァ
50U-名無しさん:03/02/11 00:10 ID:aGZ6OU7k
>>47
横浜さんガムバレ!!
そんな女ども『うるさいんじゃボケェ』って言ってやれ
51 :03/02/11 00:14 ID:qE9EcEDx
海の男を主張するために大漁旗しかない
あんまり目新しいモノでもないが

竿振り回して鰹の一本釣りでもするか
52U-名無しさん:03/02/11 00:21 ID:SqO1cEps
アクリル絵の具って、乾くと割れてはがれませんか?
53U-名無しさん:03/02/11 00:45 ID:TnKryw7r
リキテックス使ってるが、剥がれ落ちたことはないなあ。
54U-名無しさん:03/02/11 00:53 ID:SqO1cEps
リキテックス?ですね。今度トライしてみます。
55U-名無しさん:03/02/11 01:03 ID:TnKryw7r
>>54
正直、金掛かるぞ。出費抑えたければ壁塗りの塗料とかも検討しろ。
もしリキテックス使うんなら、「ソフトタイプ」にしろ。そして、チューブを
何本も買うんじゃなくて、ボトルタイプのやつがあるからそっちを買え。
56U-名無しさん:03/02/11 01:40 ID:SqO1cEps
リキテックスのソフトタイプのボトルタイプですね、わかりました。
さっそく明日、ホームセンターで探してみます。
57U-名無しさん:03/02/11 02:18 ID:TnKryw7r
>>14
いや、ホームセンターには多分売ってないから(汗、画材屋に行け。
それも大きめっつうか、店構えが小さくても油絵なんかを描く人が
訪れるような、そんな画材屋。電話帳で調べろ。
58U-名無しさん:03/02/11 02:19 ID:TnKryw7r
>>14ってなんだろう。>>56な。そろそろ寝るか・・・・何度も書き込んでスマソ。
59U-名無しさん:03/02/11 02:26 ID:SqO1cEps
画材屋!?近所にあるかなぁ...?
明日、探してみます。遅くまでさんくすです。
60U-名無しさん:03/02/11 15:17 ID:TNvJoxma
小旗の材質って布???
61U-名無しさん:03/02/11 16:07 ID:We8liH9O
って、布以外にあるの?
62U-名無しさん:03/02/11 23:51 ID:uoc7hcvT
今日、マジックで書いたら悲しいくらいにじんだ(´・ω・`)ショボーン

ところで、リキテックスは古い物は粘ってきて使えなくなるので
商品が古そうな画材屋は避けた方がいいかもです。
63U-名無しさん:03/02/12 12:53 ID:gmhx259X
近所の画材屋にはリキテックス売ってなかった.. (´・ω・`)ショボーン
ホームセンターにアクリル絵の具あったけど、全部水性だった。
水性で書いても乾いたら大丈夫かな?
64  :03/02/12 19:21 ID:WLmSPCRq
白布でゲーフラ作ろうと思うんだけど、
シーツとかでも良いの?
65U-名無しさん:03/02/12 19:26 ID:frThM5DI
俺作ったことあるよ>シーツ製横断幕
ゲーフラにしても良いんじゃねーの。
66U-名無しさん:03/02/12 21:49 ID:xryyViJX
俺は鞠サポだ
「ぱさぁ」ってのを作るzo
67 :03/02/12 23:39 ID:Hz6NBWIn
俺キタジのつくてるよ。
68・・・:03/02/12 23:42 ID:GbsvQaDJ
藤本主税の作りたいんだが良いネタが思いつかん。
69 :03/02/12 23:46 ID:Fq706c7K
段幕に「阿波踊り」って書いとけ

それだけ
70 :03/02/13 05:01 ID:h6fzGj93
無理矢理ネタにしなくてもいいと思うぞ。
デザインなりなんなりにどこかしらオリジナリティがあれば。
71U-名無しさん:03/02/13 14:54 ID:Tf97Higu
そりゃアクリル絵の具は全部水性でしょ。乾いたら耐水性だよ。
72U-名無しさん:03/02/13 17:24 ID:qSh5qLNe
なぁ、おまいらスマンがチョット聞きたいんだが。
「フラッグケース」どーしてる?Lサイズフラッグ入れるアレだ。
漏れはカテゴリー1製のを使っているが、もうボロボロ。
どっかで手に入んないか?鞠とかチームのオヒサルグッズ以外で。

つか、Jのオヒサルグッズ作ってる「フラッグスタウン」。
フラッグケースぐらい作ってくれ〜〜!
73  :03/02/13 19:03 ID:so5IL45o
>>72
漏れは釣り竿入れを使っている。ホームセンターで200エソだった。
74U-名無しさん:03/02/13 21:27 ID:+MrJ6nOO
漏れはそのまま裸で持っていく
電車の中で小さい女の子に
「なにそれ?」と聴かれて本気で説明してしまつた。
75U-名無しさん:03/02/13 21:37 ID:9HZ5bRAr
フラッグケースって?
どの位の長さの旗棒?
俺は1.5m位の塩ビ管を裸で持っていくけど。
大阪行くときにスキーのキャリアにのっけて行ったら、凄いしなってってワラタ
76桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/02/14 21:11 ID:4DffMrGi
俺は2m/VP13一本物をカテ1の旗袋(約150cm)にいつも入れて移動してます。
で、質問なんですか2m/VP13一本物を持って飛行機でアウェー遠征した人って居てますか?機内に直接持ち込めるのか?窓口で預けるのか?nなど色々教えて欲しいです。
77U-名無しさん:03/02/14 21:14 ID:VtdUW1XQ
窓口で預けるんじゃないかなぁ。
折ったら凶器っぽくなるし。
今年俺も大分飛行機で行くから体験談キボン。
78桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/02/14 21:16 ID:4DffMrGi
『旗・袋』でググってたらキタジのダンマクを発見。

ttp://www1.ttcn.ne.jp/~printo-iso/isosha/annai.html


・・・なぜ桜吹雪w
79U-名無しさん:03/02/14 21:40 ID:7NCXi5Gl
>>78

飼ってる犬だか猫だかの名前がさくらとふぶきだからじゃネーノ?
80桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/02/14 22:02 ID:4DffMrGi
>>79  へぇ〜なるほど。レスさんくす
8167:03/02/14 22:51 ID:oP8VZXW9
キタジって北島秀朗だよね?
78見たらなんだか不安になってきた(;´Д`) 
82U-名無しさん:03/02/15 15:12 ID:OqAtfF0j
今日はいい天気だったので、外でダンマクに色塗ってたら、
近所のガキがいっぱい寄ってきて、めちゃ恥ずかしかった。
部屋でやると気持ちよ〜くなっちゃうし、困ったもんだ。
みんなは何処でダンマク作ってる?
83U-名無しさん:03/02/15 16:02 ID:yS7H5P/0
広いベランダがあると一番なんだがな。
84  :03/02/15 16:50 ID:SW9ha+Is
>>76
去年サポーロ遠征の時千歳で普通のL旗を機内に持ち込もうとしたら1メートル以上とかで拒否された。
仕方がないので預ける羽目になった。羽田では普通に機内に持ち込めたのに・・・。
85  :03/02/15 16:55 ID:SW9ha+Is
>>60-60
今日ホームセンターに材料買いに行ったら布が見当たらないのでテーブルクロス(白)が
1mあたり380エソでうってたのでそれでゲーフラ作った。試しに広げてみると少し重い。
分かっていたがやっぱり布の方がいいな。
86U-名無しさん :03/02/15 18:42 ID:RjSyI6zc
1m¥380... 結構高いな。
87U-名無しさん:03/02/15 19:39 ID:LBZw2Vep
断幕作るのに母校の小学校の体育館借りますた。
乾かす間にダンクシュートとかして遊んじゃいました。
88U-名無しさん:03/02/15 21:54 ID:azW5aSZB
>>73、74
フラッグケースの件、アリガd!
釣り竿入れをホームセンターとか釣具屋で探してみるyo!

>>84
漏れも去年の仙台遠征の時、窓口で預けた。つか、預けさせられた(w
89U-名無しさん:03/02/16 01:06 ID:+KXrWNEx
ロダンマク・ゲーフラロ
age
90  :03/02/16 03:03 ID:kriGkZly
>>88
買った布をあまりを細長く切って
┌─────────────────┐
│            │           .│
└─────────────────┘
ここで折って
┌────────┐
│            .│ 袋状に
└────────┘
上と下を縫うかボンド等ではっつけたら安上がりじゃない?
9190:03/02/16 03:04 ID:kriGkZly
ずれた、「ここで」は真ん中ね
92・・・:03/02/17 00:46 ID:8/yezvRa
緊急あぼ
93桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/02/17 19:31 ID:lawjptB3
>>84&88

体験談さんくす。Lフラ袋からVPが50cmもはみ出してるのを窓口で預けるのんって・・・少し恥ずかしいでつw

94  :03/02/17 19:44 ID:nvFE7+/j
>>93
いや漏れは普通のL旗だってばさ。
でも今年はvp13の2mに変えたから大分遠征時とか恥ずかしいかも。
95U-名無しさん:03/02/17 20:44 ID:cFVND3hs
釣竿入れ以外では、剣道の竹刀入れもいいと思う。
96 :03/02/17 21:59 ID:iZj3wTOV
>>68
自転車通学
97U-名無しさん:03/02/17 22:00 ID:qmgaXDUx
竹刀入れ、武道具店はいるの気まずくないか・・・?

そんな俺もこのスレ見てL旗作りたくなってきた。
旗にライン(イングランドみたいにする)入れるのって
ラインをベースとなる旗の上に縫い付けるのってアリかな?
桜ー名無しタンのL旗って白×ピンクの旗?
そのオレンジ×青版を作りたいんだが。
98U-名無しさん:03/02/17 22:09 ID:cGlYiL8z
>>55さん、やっとリキテックス見つけました。
でも、ボトルは売ってなくて、とりあえず大チューブ@¥680を
何色か買って来ますた。週末に色塗ってみます。白がうまく赤の
綿布地に塗れればいいのですが、ちと不安です。
99桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/02/17 23:27 ID:lawjptB3
>>97
>ラインをベースとなる旗の上に縫い付けるのってアリかな?

個人的には旗の上に縫い付けるより2色の生地を縫い合わせて作るほうが良いと思いますよ。旗の上に縫い付ける場合だと両面に縫い付けないといけないし余計に手間が掛かりそうな気がします。


>桜ー名無しタンのL旗って白×ピンクの旗?

そうです。『オレンジ×青』ってアルビサポさんかな?
100U-名無しさん:03/02/17 23:40 ID:yzqEDGW/
100ゲト
101?:03/02/18 00:40 ID:cEo1Jj4c
102?:03/02/18 01:00 ID:cEo1Jj4c
川崎華族では,今年も巨大な横断幕を作成しております.
この新横断幕を名実ともにGスポットゾーンのシンボルと
したいと考えておりますので,その作成作業については今
年もGスポットゾーンで応援する予定の多くのサポーター
の皆さんに協力していただきたいと思います.そこで,サ
ポーター同士の交流も兼ね,以下の通り,横断幕の色塗り
作業を行ないますので,我こそはGスポットゾーンのサポ
ーターという方は,ぜひお集まりください.
※雨天時・地面が濡れている場合は全ての作業は中止となります.ご注意ください.

■日時
 2月22日(土) 13:00〜 11:00作業開始
■作業場所
 等々力陸上競技場 第5ゲート前
■作業内容
 横断幕作成 (塗料で文字を書いたり色を塗ったりする作業です)
■用意するもの (各自準備してください)
 ・塗料を使える服装
 ・大きめのハケ
 ・塗料用の皿(100円ショップで売ってるものでOK)

103 :03/02/18 05:17 ID:85jfDAa6
>>102
「Gスポットゾーン」の詳細きぼんぬ ハァハァ・・・
10497:03/02/18 10:52 ID:A6AyMwTO
>桜ー名無しタン
そうです。新潟サポです。たしかに上からぬいつけるのは手間がかかるし布が余計に必要になりますな。
105?:03/02/18 23:20 ID:cEo1Jj4c
age
106U-名無しさん:03/02/19 18:42 ID:MtE00qtg
ほしゅホシュ保守
107 :03/02/19 22:45 ID:qTenF1hK
あげげげげー
108桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/02/19 22:48 ID:nYlxIYGd
 ヽ(`Д´)ノ   ボ
  .ヽ`Д´)   ッ
  (ヽ`Д).  キ
  (  ヽ`)   ア
  (   ヽ   ゲ
 ヽ(   )ノ.  ス
  .ヽ   ) .  パ
  (ヽ  )   イ
  (Д´ヽ) .  ラ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ  !
109U-名無しさん:03/02/20 20:48 ID:tolBdgOL
ほしゅ
110U-名無しさん:03/02/21 14:26 ID:cHqMNm/K
111U-名無しさん:03/02/21 18:45 ID:PXb0VxGR
落ちるにはもったいないから、
保守を兼ねてageます。

皆さん、ダンマク・ゲーフラの作成頑張ってください。
自分も頑張るぞ!
112まんこ:03/02/21 21:04 ID:PHgCaZc+
川崎華族では,今年も巨大な横断幕を作成しております.
この新横断幕を名実ともにGスポットゾーンのシンボルと
したいと考えておりますので,その作成作業については今
年もGスポットゾーンで応援する予定の多くのサポーター
の皆さんに協力していただきたいと思います.そこで,サ
ポーター同士の交流も兼ね,以下の通り,横断幕の色塗り
作業を行ないますので,我こそはGスポットゾーンのサポ
ーターという方は,ぜひお集まりください.
※雨天時・地面が濡れている場合は全ての作業は中止となります.ご注意ください.

■日時
 2月22日(土) 13:00〜 11:00作業開始
■作業場所
 等々力陸上競技場 第5ゲート前
■作業内容
 横断幕作成 (塗料で文字を書いたり色を塗ったりする作業です)
■用意するもの (各自準備してください)
 ・塗料を使える服装
 ・大きめのハケ
 ・塗料用の皿(100円ショップで売ってるものでOK)
113U-名無しさん:03/02/21 21:05 ID:l5I5fm2G
ってまんこが言ってるけどどーよ?
114 :03/02/22 10:27 ID:q4TpiSuC
保守
115 :03/02/22 10:48 ID:THScxRxE
>>112
天気心配
116 :03/02/22 11:34 ID:0aTx0HRX
昨日無事ゲーフラ完成。思ったより出来がよくカンドー
細かい所はポスカでやるか。
117U-名無しさん:03/02/22 22:36 ID:0+3PF/Cb
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31342013
ゲーフラで商売?斬新だこと・・・
118U-名無しさん:03/02/22 23:15 ID:5hvELuoJ
馬鹿じゃねえ?サポ仲間に譲るなり貸すなりしろよ。サポ団体が業者に発注して作った
グッズ売るのならまだしも、そういうモノで商売すんなよ。
119桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/02/22 23:22 ID:fOj9h5TP
>>118 禿同
120U-名無しさん:03/02/23 08:51 ID:Pfi4DzcR
>>117 誰が買うねん?て感じ
>>116 うpきぼんぬ
121U-名無しさん:03/02/23 18:42 ID:LsRMWSQL
俺は悪くないと思うぞ。
新潟にゲーフライパーイを目指しての一般販売なんじゃないの?
縫ってやったから色は自分で描け、ってことでしょ。
市原や仙台はこれで商売してるしな。
122 :03/02/23 23:24 ID:504IK9v5
123U-名無しさん:03/02/24 00:33 ID:Fp/ZESUh
>市原や仙台はこれで商売してるしな。

おいおい、手縫いの無地のゲーフラを
金出して売っている奴いるのか?
適当なことは言うなよ。
124123:03/02/24 00:34 ID:Fp/ZESUh
間違い
×金出して売っている
○売っている
125_:03/02/24 08:50 ID:BFu6R/pM
http://www.enax.net/wss/Blast%20City.htm
ここでフラッグやゲートフラッグ売ってるよ

126U-名無しさん:03/02/24 09:59 ID:aBJT/mac
うわー、本当だ〜。
127 :03/02/24 16:32 ID:NWKDaAWq
文字とか入ってないんだから別にいいんじゃない?
128  :03/02/24 17:02 ID:6sg3luYA
>>125
売ってるってことは買う香具師がいるんだ・・・。
129U-名無しさん:03/02/24 22:23 ID:cVNmBBN5
週末国立行くんで、帰りに日暮里寄ってくる。
100円でいい布があればいいなあ。
まあ、300円出せばいい布が手に入るわけだが(w

やっぱり布選びからとか作る過程も楽しみたいもんだから、
出来合いを買う気にはなんねーな。
130.:03/02/25 20:53 ID:XMNx+YhH
URAWABOYSのデカい黒色の幕って、業者?手作り?
131U-名無しさん:03/02/25 22:58 ID:u5lIa2Tq
URAWABOYSはゴール裏でタバコ吸いながら声出してますが何か?
132 :03/02/25 23:09 ID:UpVdmjDk
>>130
どうみても業者でしょ。
あと「THE PRIDE OF URAWA」っていう赤い弾幕も最近できたね。
133U-名無しさん:03/02/25 23:10 ID:ENabT0Ej
リキテックスで描いた本年度のゲーフラが今日完成しますた。
やっぱ高いだけあって、色も描き具合もええですわ。
はよ開幕してほしいっす!
134U-名無しさん:03/02/26 10:38 ID:qu6n/lop
135 :03/02/26 11:42 ID:ndivkdkk
>>133
乙鰈。
136U-名無しさん:03/02/27 05:07 ID:vttSnkwk
平島のゲーフラ作ってくれ
137.:03/02/27 11:52 ID:Vju+cSKN
>>132
情報サンクス。そっかやっぱり業者か・・・。
個人的には、前のUBの幕の方がカッケェと思ってるんだが・・・。
138 :03/02/27 12:37 ID:QFNeOPVj
>>137
UBの幕は手書きだってUB系チームの奴から聞いたよ。
139U-名無しさん:03/02/27 17:46 ID:I56Imgyp
>>138
前のは手書きで今のは業者。あんな上手く書けるばずないだろ。
OBRIとかも業者だよな。USは手書き。
140U-名無しさん:03/02/28 01:05 ID:Sgp+tNcO
保守あげ
141札幌:03/02/28 07:28 ID:psDRxAeH
札幌のサポーターズ集会で聞いたんだが
今年はドームのグリーンの壁の部分を多う
赤黒の幕で360度包むそうです。
 確かに空いてる部分は見栄え悪いし
ドームの壁とHFCのスポンサーが異なるんで
チーム側も歓迎らしい。 通常の幕は
その上から重ねて貼るみたい。
142U-名無しさん:03/02/28 11:12 ID:73pbVkUh
サポーロすげぇ...
143U-名無しさん:03/02/28 13:39 ID:8k9uonoz
>>>137,138
全て手書きなのはUB蛇の方だ。UBは前のも今のも業者。
  てかゲバラ以外ほとんど業者
  
144U-名無しさん:03/02/28 14:08 ID:Ce/g76UR
ダンマク作ったんだけど布地にフェルトの文字を布用のボンドでくっつけて
あるだけだったら雨の時ってとれるかなぁ。
明日雨なんだよな。。。
145U-名無しさん:03/02/28 14:55 ID:ArhpN6mO
防水スプレーかけておけばいいじゃん。
部屋の中で使っちゃダメだよ。
146U-名無しさん:03/02/28 14:57 ID:tJoZAd/2
ゲーフラの棒を伸縮自在の釣りざおにすれば良いと思うのは俺だけ?
伸縮自在の釣りざおならコンパクト(バッグに入れられる)に持ち運べて、
今まで棒を釣りざおケースに入れてスタジアムに持って来ていた人は
釣り師に違われなくて済む。
伸ばせば従来の棒では不可能だった長さにもできるし、巨大なのも可能。
ただ、欠点はお金がかかる、さおがしなりそう、スタジアムで組み立てる。
147U-名無しさん:03/02/28 16:37 ID:NRsbJL0r
>>141
そんな事ぬかしてたけどさー実際金無いんだから無理でしょ。
俺ら自身で沢山幕はってかないと。
148U-名無しさん:03/02/28 23:33 ID:i92NFTqw
いや、その気持ちと気合が大事なンや!
149U-名無しさん:03/02/28 23:35 ID:i92NFTqw
さてみんな、そろそろ今年用に作ったダンマク・ゲーフラ・ミニフラの
見せっこをしようじゃあないか!
どっかにいいうpローダーないっすかね?
150U-名無しさん:03/02/28 23:41 ID:JAecxF3r
初心者な質問ですいませんが壁にダンマクを貼る際、
布と紐はどのようにして結んでいますか?
回答お願いします。
151U-名無しさん:03/02/28 23:52 ID:i92NFTqw
普通は金属のわっかを金槌で付けて、紐で鉄柵に縛るんとちゃうの?
152U-名無しさん:03/03/01 00:06 ID:h3lP+Hkj
テキトーに布地に穴を開けて(「ポンチ」という穴あけ工具などを使ったり、カッターで切り抜いたり)、
「ハトメ(鳩目)」という金属orプラスチック製の輪っかを通す。一般的なやり方。

あるいは、布や紐で小さな輪っかを作って縫い付けて(学校で使う体育マットの「ミミ」の要領)、
それに紐を通すというやりかたもある。縫製技術に自信があればオススメ。

さらには、編み紐を布地本体に直接ミシンで縫いつけるという事例もあるな。
153 :03/03/01 00:43 ID:Emf09dX0
わからんけど、そういうことではなくて、横断幕を壁に貼るのにはどうしたらいいかじゃないの?
(的外れだったらご免)
上記のような方法で紐をつけた横断幕を、通常は柵に紐をかけて固定します。
その際には手すりのTの字になっている部分に上手く絡ませるとずれなくていいです。
ほどきやすいが、ほどけにくい結び方をするのが基本です。
もやい結びは覚えておくと便利です。
また、スタジアムによって、手すりの巾などは違うので紐はかなり余裕をもって長めにつけておく、
または、常に予備の紐を持っていくと便利ですし、困った人に貸すことも出来ます。
一つの穴から紐が2本出るような形にしておくと縛り方にバリエーションが出るのでオススメ。

また、横浜国際、札幌ドームなど一部のスタジアムでは横断幕を結びつける専用の金具があったりします。
154U-名無しさん:03/03/01 04:38 ID:uqdcGq2J
俺は仙台みたいに同じ色の幕で包むより
綺麗な弾幕から汚らしい弾幕まで色んな弾幕が張り巡らされていた方がいいな
155  :03/03/01 05:51 ID:6vxvg55p
>>146
釣竿は先端に行くほど細くて「よく」曲がるようになってるよ
モノによっては、けっこう値段する

>>150
知り合いはヒモの先にS字フックつけてた
ヒモ自体の簡単で強力な縛り方はアウトドア系か、漁船系(wのHPでも
ぐぐればあるんじゃないかな?
156U-名無しさん:03/03/01 16:00 ID:VZRPqIwq
鳩目金具というのは下のHPのようなやつですね。
http://www8.plala.or.jp/goodman/gomi/maku/
この金具はハンズやロフトなんかで売っているのでしょうか?
明日、絵の具買いに行くので見に行ってきます。
貼り方についての解説もありがとうございました。
紐はモンベルかなんかで調達することにします。
ありがとうございました。
157U-名無しさん:03/03/01 17:01 ID:h3lP+Hkj
俺はハンズで買った。ちなみに、そのwebサイトの主が使ってるのと
おそらく同じもの。ロフトは知らん。工具と金具とセットで売ってるし、
もちろん金具だけでも売ってる。

穴を開ける際、布製の横断幕であればポンチなんて使わなくていい。
折り曲げて、ハサミで穴の中心付近に切れ目を入れて、あとはそこから
切り開いていけば済む。それよりも、穴の周囲に当て布をするのを
忘れないように。吹きっさらしのスタジアムに4時間(キックオフ2時間前の
開場時刻〜試合終了まで)貼るとなると、かなりの負担になるからね。
158U-名無しさん:03/03/01 23:13 ID:CjwluG6P
ハトメだけなら手芸店でも売ってる
専用工具がなくても、>157の言うとおり
カッターやはさみで切り込みいれたらいい
後は金づちでガンガン叩いたらつけれる
開門待ちの時にハトメ付けしたもんだから
荷物チェックはドキドキでした(w
159U-名無しさん:03/03/01 23:38 ID:/M/qKyFr
良スレ定期アゲ
160U-名無しさん:03/03/02 08:13 ID:zPdZvDA7
昨日のゼロックス杯行って分かったんだけど、京都ってミランのエンブレム
の赤を紫に変えたゲーフラがあった。なんかそういうパロったもの
なんかもいいね。
161U-名無しさん:03/03/02 17:59 ID:lp6G6jRA
このスレはじめてきたけど凄い勢いでゲーフラ作りたくなってきたよ
162U-774:03/03/02 20:50 ID:5fCHwTkX
当方、某赤系チームのサポです。
んで、もうすぐ開幕なんで幕作ろうと思い、今日スタートさせてますた。
赤色の布に白の文字を入れようと思い塗り始めたのですが、
乾くと薄くなってしまい布の赤が透け透けになっちまいました。
やっぱり、綺麗に白を塗るには>>36のように何度も塗らないとダメなんですか?
幕職人な方々、アドバイスお願いします。
163U-名無しさん:03/03/02 20:51 ID:zPdZvDA7
>>161
俺もだ(w
でも内容のセンスに自信がないのでためらってる
164U-名無しさん:03/03/02 21:37 ID:rNqlRkQS
今日、鳩目を手芸屋で買ってきました。10個入りで400円ぐらいでした。
紐を買おうと思ったんですが、丈夫そうな紐はその鳩目に通りそうもないので
手芸用の紐にしようと思うのですが、使っておられる方はいらっしゃいますか?
絵の具ははリキテックスベーシックというのが出ていたので買ってみました。
118mlで680円くらいでした。
165U-名無しさん:03/03/02 21:50 ID:3SpvY7zB
>>162
「リキテックスメディウム」っていう、塗装面の上から塗りたくって塗料を保護するっていう
やつがあるんだけど、下地にこいつを塗ると重ね塗りの労が省けるのかな〜とか
考えてるんだがまだ実践したことがない。だいたい裏地や布の下に塗料が染み出ちゃうから
その分の塗料を損してるような気がするし、メディウムで布の上に保護幕層を作れば
その層に塗料を乗せる形になって裏染みが防げそうだし色透けにも効果が期待できるのでは
なかろうか。つーわけで、誰か試してくれ。
166U-名無しさん:03/03/02 21:59 ID:9qTrUtQM
>>164
ユザワヤで売っていた紐を使っています。
よく巾着とかの紐に使われているヤツです。
何年も使っているけれど、切れることもなく結構丈夫です。
参考になってるかなー??
167U-名無しさん:03/03/02 22:07 ID:3SpvY7zB
>>165訂正。商品名は「リキテックスマットバーニッシュ」でした。メディウムっつったら
また別もんだわ。

>>164
安物の荷造り用ビニール紐使ったこともある。何試合かしたらほつれてくるので、
その都度交換。開き直って交換の手間を惜しまなければ割りと使える素材だと思う。
168U-名無しさん:03/03/02 22:17 ID:tImqOeSp
>>162
俺は今期用に赤い生地に白の字で書いたけど、>>164さんと同じ
リキテックスベーシック(118mlで650円ですた)の白を使ったら
透けずに大成功だったよ。
ただし、絶対に水で薄めない事!薄めると下地の色が出てしまいます。
チューブから皿に出して、一気にササッと塗ってしまう。塗ったら
最低半日はほっといて乾燥させる。(乾くまで一晩はかかります。)
これで下地の色はまったく出ないよ。ほんとにキレイ。超おすすめです。
169U-名無しさん:03/03/03 01:00 ID:ptHDkawz
塗ってる途中でハネちゃったりしてできた染みの処理とかはみなさんどうしてますか?
170U-名無しさん:03/03/03 08:36 ID:wj5j8YUf
>>169 キニシナイ!
171U-名無しさん:03/03/03 13:18 ID:3Pj/emdH
>>169
おちついてぬりなさい。
マスキングもしなさい。
172U-名無しさん:03/03/03 16:56 ID:EyLj8Jvy
塗料がちょっと跳ねたぐらいなら全く気にしない。業者製でない手作りの証し、
としておいておく。筆からボトッと落ちちゃったりしたら、布地と同色の絵の具で
塗りつぶして隠す。白色の布に塗料べチャッと落としたときはさすがに見逃せなかったよ。
173 :03/03/03 18:35 ID:5xUZTCVG
重要参考資料 age
174 :03/03/03 19:30 ID:QRxgy78c
>>173
ワラタ
作り途中なんですね。がんがれ!
ここの人たち親切だから、
覚えておいて漏れも何年後かに作ろうと思う。
175U-774:03/03/03 20:48 ID:n+HhE25m
職人様方アドバイスありがとうございました。
結構時間掛かりそうだけど地道にやってきます。
ほんと、>>174にある通り、親切にありがとうございました。
176U-名無しさん:03/03/03 21:31 ID:+AkuhO86
そうそう、あわてず毎日コツコツと少しずつ作るのがいいね。
慌てるとついマスキングが甘くなったり、塗料こぼしたりするし。
とにかくダンマク・ゲーフラはスタジアムの華。今年もたくさん
作ってスタジアムに貼りまくろうぜ!
177U-名無しさん:03/03/04 00:04 ID:EbI3udpw
ここ見てて激しくゲーフラ作りたくなったけど、
今年から観戦始めた初心者なんで使うタイミングが今イチ計れない…
もう何戦か見てみて、トロい俺にも使えそうだったら頑張って作ってみるよ。
かちゅのここのログは絶対に消せないな(w

今作ってる人頑張れ! 開幕まであとちょっとだ!
178U-名無しさん:03/03/04 00:26 ID:XHElhuSO
>>166-167
アドバイスありがとうございます。思ったよりも紐って強度あるんですね。
むしろ布の方が弱い罠ですかね?一応、化繊入りの丈夫な布を買ったんですが、
いっそジーンズの布を買えばよかったかもしれません。

>>168
うっかり薄めて一文字だけ塗ってしまい、滲みまくりました。
ケチケチせずに多めにつけて塗るときれいに塗れますね。

しかし、マスキングまでしてる人がいるとは奥が深いですね。
179U-名無しさん:03/03/04 00:30 ID:EQFoJbfo
  

        茶


        そ


          ば
180桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/03/04 01:19 ID:PiA+iTC+
今日、一気に振旗2枚完成させました。
練習試合が散々な結果だったから旗作りに熱が入り捲りw

>>177  チームによって若干違うかも知れないですがゲーフラを掲げるタイミングは

・試合前練習時の選手がピッチに入って来る時

・選手入場からキックオフまで(前後半共)

・得点直後

・試合後の選手挨拶時

・バス待ち等 
漏れの場合はこのような感じです。
最初はゲーフラを持ってる人達の傍に陣取り同じタイミングで掲げれば良いと思いますよ。
181U-名無しさん:03/03/04 03:45 ID:yUQ6yp0t
>>180


昨シーズン、ゲーフラ2点、振り旗1点を作ってみたけど、
一番大変だったのはゲーフラの図案考えることだったな。
今もネタ考えてるけど結局浮かばなくて無難なのになりそう。
182U-名無しさん:03/03/04 22:32 ID:2ygKAoYs
あ〜と4つ寝ると〜、旗〜振〜れ〜る〜♪age
183U-名無しさん :03/03/04 23:50 ID:RPjfG5cH
スプレーでいけるかな?
184U-名無しさん:03/03/05 01:55 ID:oCVltlZl
開幕に向けてダンマク製作中。
90cm幅のブロードの生地を2枚つなぎ合わせて、
高さ1m80×幅15〜6m位になる予定。
めんどいけど、楽しいw
185U-名無しさん:03/03/05 10:04 ID:IKgNGI5P
>>183 
マスキングしてスプレーかけた後、テープ剥がす時ってめちゃ快感やね。
186U-名無しさん:03/03/05 13:29 ID:9KZmKKmQ
質問
サテンに塗料で色塗りたいんだけど、はがれてきちゃったりしないかな?
187U-名無しさん:03/03/05 21:19 ID:1mURHzId
177です。
>180桜タン
遅レスだがありがとう! 参考になります。
ナビスコで様子見してみて、リーグ開幕に合わせて作ってみるよ。
やっぱり何事も経験だしな。やる気出た(w、マジありがと。
188U-名無しさん:03/03/06 00:56 ID:heSu23E2
あと30分ほどでテレ朝でACLの番宣です。
189U-名無しさん:03/03/06 00:57 ID:heSu23E2
スマソ、誤爆です・・・
190保守揚げ:03/03/06 10:27 ID:TSu21Lzi
保守揚げ
191 :03/03/06 17:17 ID:bg1OXSfj
学生で貧乏なのでできるだけ安く作りたいけど何かいい方法ありませんか?
192U-名無しさん:03/03/06 17:41 ID:ZqCdMcXv
>>191
紙でつくる
193  :03/03/06 17:54 ID:ow07Duq4
金ないったってポール100エソ、布100エソ、その他100エソくらいでないかい?
家に転がっているものだけでも何とかなるぞ。(自宅の場合)
194 :03/03/06 21:57 ID:M4YKdPVt
ゲーフラの棒つっこむとこを縫わないで布用ボンドでくっつけるってありですか?
195U-名無しさん:03/03/06 22:10 ID:z2zMadir
ガムテープでくっつけてる香具師なら見たことあるが。
ズボンの裾上げにも専用のボンドや粘着テープがある時代だからなあ。
196U-名無しさん:03/03/06 22:34 ID:pIK4AUoO
>>194
あり。
漏れもミニフラを2枚つなげてゲーフラに改造した際に使った。
ちなみに漏れは蟹サポ。

それと話は変わるが、試合毎にゲーフラの文字を替えるとしたら、
スコッチのプラスチックテープがお勧め。
ビニールテープに似ているけど、伸びにくく布への喰い付きもいい
ので、なかなか便利。ただ入手はやや難しい。東急ハンズとかへ
行かないと売ってないか?
197194:03/03/06 23:26 ID:M4YKdPVt
>>196
レスありがとう。
開幕までに作ってみるよ。
198  :03/03/07 17:43 ID:vLXvzlxh
>196
漏れは今年からカラーガムテープで文字を書くことにした。
ただガムテだからはがすのが大変そう。
スコッチのプラスチックテープってはがすのは簡単?
199 :03/03/07 18:33 ID:5SmVg4gN
age
200 :03/03/07 19:59 ID:pDp3zwFe
200geter
201U-名無しさん:03/03/07 20:57 ID:DadEGzwU
>>196
普通だと思う。
極端に長期間貼り付けてなければ、痕も残らないと思う。

>>194
言い遅れてスマソ。
ボンドのハミ出しには要注意。
なるべく表面に染み出さないように。
202U-名無しさん:03/03/08 07:37 ID:iJNu4v+X
ナビスコ開幕日age
各地のレポが楽しみだ
203U-名無しさん:03/03/08 07:42 ID:hfvCNRjh
ちゃんねらはオモロイ&カコイイ幕、ゲーフラ、旗をうpする事!
204U-名無しさん:03/03/08 08:02 ID:K3y5O1Qt
専用ウPロダが必要だなw
205:03/03/08 09:02 ID:PFHW/tDM
ゲーフラて何?ゲームフラッグ?なんだそりゃ?
206U-名無しさん:03/03/08 09:08 ID:lipOhjti
>>205
数ヶ月前の俺と同じ誤りを(w

ゲートフラッグだよ。
両脇にポール差して両手で掲げ持つのが門の形に似てるから。


…だよな?
207U-名無しさん:03/03/08 09:19 ID:ZLQrElQZ
>>206
だよ。
208U-名無し:03/03/08 12:26 ID:LwbAOAQn
ゲーフラを3本、小・振り旗1本、中・振り旗1本を
一人で所有してるのは間違いでつか?
209U-名無しさん:03/03/08 14:26 ID:X7r+baby
>>208
だれかに貸してあげればいいんじゃない?
210U-名無しさん:03/03/08 16:07 ID:oIxOZmXO
>>208
別に普通。
211桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/03/08 23:16 ID:a0kj6mq+
>208
俺は ゲーフラを4本、中振旗5本(VP2m)を 1人で保有してるけど、普通だと思ってます。


212 :03/03/09 13:59 ID:sTFvvwty
ユザワヤって、婦女子の店かと思ってたんだけど、このスレの住人が結構行くんだな。
213U-名無しさん:03/03/09 19:06 ID:ImslYXJi
昨日は新ゲーフラ披露したかったが、強風であおられて
結局一度も揚げられませんですた。(´・ω・`)ショボーンage
214U-名無しさん:03/03/09 19:19 ID:UVnh6alL
>208
俺は ゲーフラを2本、中振旗5本(VP2m)を 1人で保有してるけど、普通だと思ってます。




215U−名無し:03/03/10 01:14 ID:lpW+y1rM
ゲートフラッグってのはな・・・
元々はお城の城壁に下げてあるフラッグのことさ・・・。
ゲートにぶら下がってるフラッグなのでずばりゲートフラッグ。
gate flagで検索かけるとイクステリア用品としていくつか
ひっかかるぞ。

本来は上辺のとこに棒さして下げてたのを
どこかの気の利いたやつが左右に棒つっこんで
頭の上にかざしはじめたんだよ・・。

ついでに書いとくとダンマクってのは横断幕な・・・。
「弾幕」ってのは敵を寄せ付けないために銃を雨アラレのように
うちまくることだからな・・・。


216 :03/03/10 12:37 ID:uYz8zEPc
掲げた時門みたいな形になるからゲートフラッグっていうんだと思ってた。
217U-名無しさん:03/03/10 13:02 ID:D+z4jXCo
うん、このスレは勉強になるな。良スレage
218:03/03/10 16:02 ID:teZ8y7y1
サッカー応援で最初にゲーフラやったのはイタリアですか?
219U-名無しさん:03/03/10 18:11 ID:2ZlM+QKm

220U-名無しさん:03/03/10 18:32 ID:2ZlM+QKm

221U-名無しさん:03/03/10 21:21 ID:ynRoMqN4
せめて何か一言位書けや
222U-名無しさん:03/03/10 22:43 ID:cPQGO4wB
戦争反対をアピールしたゲ−フラを
スタンドで掲げるのって、ありかな?
試合に政治を持ち込むのもどうかとも思われるし、悩む。。
223U-名無しさん:03/03/10 22:53 ID:EUDDIQ7I
>>222
イタリアでは、選手入場の時も、キャンペーンTシャツ着て入場も多い
それなりの人が亡くなると黙祷も多い

それだけ地域や文化に根ざしていることなんだなぁと思う

本当に心からそう思って出しているなら誰も出すな!と思わないんじゃない?
悪いことしているわけではない
最悪でも誹謗 中傷のよりは、絶対にましなんじゃないかな?
224U-名無しさん:03/03/10 23:28 ID:VTPAzEp0
今日のニュースステーションでセリエAのサポが出してたね
『NO WAR』みたいな
ただ、スポーツに政治を持ちこむなって事で、Jリーグでも規則できてるよね
225 :03/03/10 23:32 ID:Kf659noR
選手がアッピールするなってのだろ
ピクシーとかやってたときに話題になったヤツ
226U-名無しさん:03/03/10 23:37 ID:6WRKd2D1
>>224
ピクシーのユーゴ空爆反対のTシャツ問題ね
227通行人:03/03/10 23:40 ID:SPkelB2n
・戦争しる
ならいけないと思うけど
・戦争やめれ
ならいいんじゃない?
228U-名無しさん:03/03/11 00:27 ID:Eyu0wvtp
>>222
Jリーグの試合運営管理規程に抵触するので、オススメ出来ない。

>■第4条(持ち込み禁止物)
>施設に入場しようとし、または入場した者は、運営・安全責任者が特に必要と認めた場合を除き、
>次の各号に掲げる物を施設に持ち込むことはできない。
<中略>
>(3) 政治的、思想的または宗教的な主義、主張または観念を表示し、または連想させ、若しくは
>大会の運営に支障を及ぼすおそれのある掲示板、立て看板、横断幕、懸垂幕、のぼり、旗、
>プラカード、ゼッケン、文書、図面、印刷物等。
229U−名無し:03/03/11 01:46 ID:pK8FY2Er
>>222
退場覚悟でやる気があるならやれってこった。

もしもワタシの隣で掲げてるときに係員が来て
ゲーフラ降ろせ言ってきたら援護してやるから。
230U−名無し:03/03/11 02:05 ID:pK8FY2Er
>>222>>227
だいたいだな・・・今の若い奴等は政治的主張が無さ過ぎる・・・

たとえばだ・・・ワタシが去年スタジアム帰りに新宿でみかけた
バンドのやつらな・・・南口のところで無許可のゲリラ街頭ミニコンサート?
やってたんだが・・・パトカー来てリーダーがしょっ引かれっててんのに、
バンドの連中もそれを囲んでノリノリだったやつらも黙って見てやがんの・・・。
ロックだぞ??やつらがやってたのは・・・。

どー考えたって、リーダーしょっぴかれないようにパトカー囲むのが筋だろ??
人数だって警官の数倍いたんだし(とはいえ、彼らすぐ応援呼ぶけどな)
オマエラそんな悪いことした自覚あるのか??
だったらはじめからそんなところで楽器鳴らしてたり聴いてたりするなっての。

っていう主張は今の若い奴等にはなじまないんだろうな・・・。


ゲーフラってのはもともとは激しいモノだったんじゃないかとおもうけどな・・
牢屋にぶち込まれてもよい覚悟でもって「戦争反対」掲げる奴がいたらワタシャ
激しく応援してやるけどな・・・戦争はサッカーの邪魔しやがるからな・・・w



激しくスレ違い、板違いスマソ。

何にせよ・・・ナ杯始まったし、リーグもすぐ始まるだから、
作りかけのゲーフラ作成は急げ!!
231U-名無しさん:03/03/11 06:54 ID:cW5vve8R
>>230
オサーン熱いな(w
文から何かが伝わってくるYO

確かに、ワールドユースが延期(このまま中止?)になったのも戦争のせい!
だったら、それに結びつけるような皮肉でいいんじゃないかな?
政治的にダメなものというけど、戦争は善のことってあるの?
大会運営に支障あるものとも思えないし・・・
232227:03/03/11 11:06 ID:K+hE/XWj
自分のレスと内容かぶってしまうんだけど…
ピクシーさんのは『 NATO空爆やめれ 』だからまずかったのでわ?
(気持ちは痛いほどわかるし可哀想だが)

『 タリバソ テロやめれ 』とか『 ナチス ユダヤ人に謝罪汁 』
だと(内容的には良識的でも)イクナイと思われ
『 世界平和マンセー 』とか『 サカーで平和を 』みたいなのならモウマンタイ
じゃないかなぁ?

…ある意味”金町”の起源の例のフラグだって
考え様によれば『政治的or誹謗中傷』的にも捉えられるじゃん?
『勝訴』だって。さいたまのゲバラさんだってある意味…
何でもあんまりキツく取り締まったら何も掲示できないよ。

ルールの範囲ぎりぎりで、メッセージを書けばいいんじゃないかなぁ?

長文&意味不明でスマソ
233U-名無しさん:03/03/11 11:10 ID:SJkqkv7U
パルマだかどっかがやってたNO WARはイイと思う。考えさせられた。
234U-名無しさん:03/03/11 14:40 ID:TyFGO+pB
カタカナならいいんじゃないの

ノー
オー

とかね
235  :03/03/11 17:17 ID:6akZJpGm
戦争なんて、絶対!ノーだ!

それはオーノー(w
236 :03/03/11 19:01 ID:ICp8so7k
>>235
それ、いいね〜(´∀`)
237__:03/03/12 00:29 ID:BNJcoq3b
戦争せずにサッカーしよう!
238 :03/03/12 01:16 ID:iH9IN+Hi
ゲーフラに使う棒で「突っ張り棒」ってどう?
伸縮可能だし。
239 :03/03/12 01:51 ID:oOjZgodx
戦争反対!にしても、エスプリっつーか、
かんかシャレの効いた粋なやつにしてえな。

俺にはそのセンスはないけど。
240U−名無し:03/03/12 03:41 ID:13xUb3Jn
戦争反対のメッセイジ書くならシンプルなんでいいんじゃないの?
俺は NO WAR って色ガムテームでL旗に貼り付けようと思ってるんだが。
241U-名無しさん:03/03/12 08:23 ID:c8O8DXz/
みんなゲーフラの裏とかに準備しといてタイミング決めてみんなでだすか?
242U-名無しさん:03/03/12 14:23 ID:J7l38lxz
>>241
だったら全国同時多発 NO WARをやるつもりないか?
やるんだったら折れは参加してやってもいいぞ!
その方が絶対に盛り上がるだろうし

サポの枠を超えていて面白い
243U-名無しさん:03/03/12 14:49 ID:/uZQxVk4
マジかよ。布と棒買いに行かないと。
244U-名無しさん:03/03/12 14:49 ID:g0xAUW0v
>>242
それ、(・∀・)イイ! ”NO WAR”だらけの選手入場!


245U−名無し:03/03/12 15:15 ID:13xUb3Jn
>>242
いーぞ。
試合前と選手入場時とハーフタイム時か?
246U−名無し:03/03/12 15:17 ID:13xUb3Jn
↑これ、少し宣伝しとくか?
以降、常時age進行でいいか?
247  :03/03/12 15:18 ID:xo+7IDp3
Ok!
248U-名無しさん:03/03/12 15:48 ID:HE5HcU/z
>>238
100円ショップで「突っ張り棒」売ってる。
249U-名無しさん:03/03/12 15:52 ID:+PT2eH3i
“MORE WAR”
250U-名無しさん:03/03/12 17:57 ID:/NLaRN6I
開幕戦でいいんだよね?>NO WAR
251コピペ推奨:03/03/12 20:09 ID:c8O8DXz/
J.league サポーター共同企画 
  『世界へ!NO WAR!!』

日時 3月15日 選手入場時、ハーフタイム、試合後挨拶時
会場 各試合会場

ゲートフラッグや横断幕でカメラ(世界)にアピール汁!!

------------------------------------------------
適当に書き足してくらはい。
252コピペ推奨:03/03/12 20:10 ID:c8O8DXz/
J.league サポーター共同企画 
  『世界へ!NO WAR!!』

日時 3月15日 選手入場時、ハーフタイム、試合後挨拶時
   3月22日 選手入場時、ハーフタイム、試合後挨拶時
会場 各試合会場

ゲートフラッグや横断幕でカメラ(世界)にアピール汁!!

253U-名無しさん:03/03/12 20:16 ID:yPlePVdo
仙台・佐藤寿人の入籍が明らかになったけど、名前に引っ掛けて、
赤い文字で「寿」というゲーフラやボードを用意する人いるかな?

去年の山口素弘(現新潟)名古屋ラストマッチでの「素」や
福岡・呂比須ワグナー引退マッチでの「9」のように
ボード大量掲示になると壮観な気がするけど。
254U-名無しさん :03/03/12 20:21 ID:EBQdG6+U
>>253
それなんかいいね。
名前とオメデトウがかかってて、もし大量掲示にでもなったら本人のみならず
相手の人も嬉しかろう。
255U-名無しさん:03/03/12 21:27 ID:MDB/Ss6j
>>252-253
うわ、すげー参加したいそれ。
しかしうちの開幕は21日だったりする罠。
…一カ所じゃん(w

15日用に布とビニテ用意してみるかな…。
256U-名無しさん:03/03/12 23:15 ID:xnMN/ru/
「いじめ、かっこ悪い。」

ってのを出すか。
257わたし222:03/03/12 23:33 ID:UmiqexUr
オレ、決意ついたわ。みなさんアリガトさん。
同時多発的アピール、オレも参加します。
でも、行けるのは22日になりそうなんだが、
この日も一緒にやってくれぬか?
あと、ゴールが決まった時には場違いだから
アピールゲ−フラ掲げるの絶対よそうぜ。
258U-名無しさん:03/03/13 00:05 ID:2hcAt0ed
スマソ、漏れUSA支持…
つーかUSAとイラクなら100対0でUSA支持。
戦争はよくないことだが、ここでUSAが退くとテロリストと恐怖政治に
屈するイメージだけ残る。USA政治経済も大変なダメージを受ける
ことになるだろう。
同時多発(この言い方もテロを思い出して相当むかつくが)アピールは
やりたい人だけでやってくれ。ファッションには付き合えない。
259U−名無し:03/03/13 00:20 ID:yDGFfBYs
>>258
ファッションでやる奴は確かに要らないや・・・。

俺も自称、在日ブラジル系アメリカ人だが、それでも支持率
のために他国に戦争しかけるアメリカ政府は支持できんわ。
つーか、>>258の3行目から4行目は読売新聞読むだけでなく、
もう少し国際政治&国際経済とアメリカ事情を勉強されてから
発言したほうがよいのかな?と思うが、
ま、このハナシはホント板違いになるのでこれ以上はやめとく。

そもそもイラク支持で戦争反対いうやつまずいないと思うがな・・・。

ま、単純に大量殺戮に反対するのと
そもそもワールドユース延期させやがるのが
気に入らないだけだからさ、俺は。
260U-名無しさん:03/03/13 00:28 ID:2hcAt0ed
>>259
色々書きたいことはあるし、勉強不足といわれるのは不本意だが
ここで勉強不足でない証明をしてもそれこそスレ違いだからな。
ホントは黙っていたかったんだが、正直スタジアムで今回の件にからんだ
幕が出るなら俺は不快だってことだけは書きたかったんだよ。
何故政治的な幕を出すことに規制があるのか、
そのことを考えた上でそれでもなお出したいというならもう止めはしないよ。
261parma:03/03/13 01:10 ID:7TXioe0Y
つくってみたYO!!
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1047485288.JPG
ま、単なるゲバラなんですけどね。
262U−名無し:03/03/13 01:21 ID:yDGFfBYs
>>260

ま、いろんな意見があってしかるべき、とは思うので、
「不快である」ってことを表現するのは構わないさ。

俺もスタジアム放り出されるくらいの覚悟はあるよ。

263U-名無しさん:03/03/13 02:14 ID:XFGMYB06
>>261
みれないよ?
264U-名無しさん:03/03/13 10:59 ID:bNDUuiOm
J.league サポーター共同企画 
     『 世界へ! NO WAR!! =サッカーで平和を= 』

日時 ナビスコカップ第2節  選手入場時、ハーフタイム、試合後挨拶時
    Jリーグ開幕節 選手入場時、ハーフタイム、試合後挨拶時
会場 各試合会場

ゲートフラッグや横断幕でカメラ(世界)にアピール汁!!





こうか。
265U-名無しさん:03/03/13 11:55 ID:o/17PNjM
日本の現状も理解しないで簡単に反戦とか言うなよ
サッカーに持ち込むな
266U-名無しさん:03/03/13 11:59 ID:wnLpigsq
サポティスタの掲示板に貼ったバカ誰だよ
左翼団体みたいな恥ずかしいダンマク作るなよ
267U-名無しさん:03/03/13 13:42 ID:bNDUuiOm
やりたい奴がやればいい。

世界へ意思表示したい奴がやればいい。

俺は世界へ反戦を訴えたい。
268らっぱくん:03/03/13 13:49 ID:m8UGC+fU
マジレスで悪いんだけど
サッカーや野球、ラグビー、その他球技・競技の応援・横断幕のメッセージに
政治思想が入るのはあまり賛成できないのだが・・・・。

欧米や南米などでは当たり前なんだろうが(勘違いならスマン)
269parma:03/03/13 14:13 ID:7TXioe0Y
コピぺしてみて
www.42ch.net/UploaderSmall/source/1047485288.JPG
270U−名無し:03/03/13 16:51 ID:mlHrSSLY
>>269
ふつーにみれた。
271U-名無しさん:03/03/13 19:05 ID:fX20oVlk
3・16での反戦ゲーフラはOK?
272_:03/03/13 20:28 ID:aHz9htpc
水性マーカーでいいの発見、リキテックスのはみ出しなど、
これで縁取りすると最高、先に縁取ってから中を塗ってもいい。
水性だが乾くと雨にも大丈夫、ハンズで1本230円
アサヒペンカラーパレットマーカー。
銀・白・金などお勧め。
273桜-名無しタン@フェイク:03/03/13 22:00 ID:KbXh3Olz
ここでは当然いろんな文化から、いろんな意見がでてくるけど、
俺達が思い、願うのは純粋なるフットボール、それだけでしょ?

俺はもちろん戦争反対、ましてやイラクに恨みなぞマターク無いけど...
...世の中どんな事があっても、信じれるものがサッカー、そしてその国際的
スポーツにこそ平和へのキーワードがあると思う。それはサッカーに魅せられた
者にこそ分からる真実やと思ってる。

俺はこれからもサッカーと言うすばらすぃ文化に、身を委ねずに生きては行けない。
スマソ、少し酔ってナイーブだなこりゃm(_ _)mペコリ
274U-名無しさん:03/03/13 22:25 ID:qQ9h8hE0
桜ー名無しタン、カコヨスギです(;´Д`)... ハァハア...
275河合奈保子:03/03/13 22:36 ID:qQ9h8hE0
※けんかをやめて〜♪
二人を止めて〜私の為に〜、争わないで〜、もうこれ以上...

違う、タイプの人を、好きになってしまう
揺れる、女心 よくあるでしょう?

だけど、どちらとも すこし 距離を置いて
うまく やってゆける 自信があったの。

ごめんなさいね、私のせいよ
思わせぶりな、態度で〜だか〜ら〜

※繰り返し
276U-名無しさん :03/03/13 22:48 ID:BzPw1TXM
なんかすべて嘘っぽいな〜(´Д`)...
でもみんなが楽しいなら、良しとしませう!
277 :03/03/13 23:22 ID:Wnd/wW7u
あげておく。いいかな?
278U-名無しさん :03/03/13 23:26 ID:S50ylYF7
ピース出します。モー娘。
ラフプレイは止めてよねと掛けて
279_:03/03/13 23:46 ID:I3mmenaq
おいおいサッカーに政治を持ちこむなよ。反戦をアピールしたかったらスタジアム
外でやってください。
280U-名無しさん :03/03/13 23:49 ID:S50ylYF7
サッカーが主語では無く
政治が主語です。
281U-名無しさん:03/03/14 00:08 ID:rJwIbfzc
今までゲーフラ出したことないけど
ラブ&ピースとか出してみようかなあ・・・
282 :03/03/14 01:22 ID:Mngbofp7
そういえばユーゴ空爆のころどっかのスタジアムで
ラブ&ピース(だったかな?そんな感じの言葉)
出してる人たち見た。書いてるのはそれだけだったけど、
時期柄なにを訴えたいかはよくわかったよ。
ばしっと書くより、そういう出し方のほうがいいのでは?
283 :03/03/14 02:16 ID:RuNFq0C0
>>282
うん。セリエでもPACE(伊語で平和)でやってるしね。
NO WARより拒絶反応が少ないかも。
284U-名無しさん:03/03/14 06:19 ID:qhEMUwxT
>>264
また日本共産党か社民の仕業だな。
プロ左翼はマジで怖いね。
しかも、サポティスタにも張るしさ。
なんで、戦争反対なんですか?
なんでフセインは排除しないんですか?
どうやって、フセインを戦争以外で排除するのですか?

もし、浦和の試合でやってたら
折れぶちぎれるから。
自由席ゾーンではやらない方がいいよ。

285U-名無しさん:03/03/14 06:23 ID:td7H1S9Y
>>284
あーお前みたいな奴も試合の邪魔だから来ないでねw

弾幕上げさせたくなければスタ入口で水際阻止しとけって
286プルリンコ ◆qV/Cs/zeno :03/03/14 07:31 ID:z2Wbo7mt
ドサクサに紛れて商業捕鯨禁止反対のダンマクキボン。
287U-名無しさん:03/03/14 08:18 ID:TWYYxxRM
高円宮殿下のスレを荒らした粘着サヨクが居る悪寒
288242:03/03/14 08:48 ID:e6ydHkjv
>>284
自由席ゾーンってめちゃ広くないですか?
ぶちぎれるって基本的に何をするんですか?
まさか・・・平和をアピールしている人に暴行なんてことしませんよね?

そうだとしたら、あんたクズだぜ!
それじゃー駒場で会いましょう!
289ななし:03/03/14 15:16 ID:/y+ipuaA
吹田−桜戦で吹田がだしてた、
「J1賞味期限1年」
にワロタ

話の流れ的にsage
290:03/03/14 15:40 ID:6wSJlew0
「CIAO!CEREZO MERDA!」も追加
291U-名無しさん:03/03/14 15:44 ID:ivMMvkK9
吹田のイタリアン達は今年もやってくれるだろう
292 :03/03/14 16:11 ID:FimhUj9F
そういえば中田さんが公式HPで
反戦メッセージみたいなの載せてましたね
簡単なのだけど
293U-名無しさん :03/03/14 20:56 ID:BZi7Fp0H
>>284
低脳プププ

石油だよ石油。チェイニーの前職わかる?
ライスの前職は?ホワイトは?ゼーリックは?
チェイニーの奥さんなんて軍事企業の重役

フセインじゃないの
294U-名無しさん:03/03/14 21:42 ID:fz12cty5
柏の連邦ゲーフラは健在でつか?
295 :03/03/14 21:52 ID:43DQd6UC
>>273
さしゅが桜-名無しタン
カコ良過ぎ

この擦れの長は視点が違うね。
さぞかし学のある方なのじゃろう 


気になるのはこの擦れにもプルの魔の手が伸びている事。
296U-名無しさん:03/03/14 22:33 ID:L8qN57vE
おい、>>284 あたりでブチ切れるとかホザいてる奴、
明日楽しみにしてるぞ!思い切り掲げるから、ブチ切れて
かかって来いよ!楽しみにしてるぜ〜!

ちなみにMERDA=イタリア語で ”うんこ” です>桜サポへ
297 :03/03/14 22:45 ID:TVgiZruB
「大阪府、吹田市(順番逆やったかな?)に栄冠を」なんちゅうダンマクもありました @大阪ダービーナビ杯

とは言えそれってなんか無理あるんちゃうの?wと思った次第
サクラの「〜おまえら吹田」に対抗したダンマクなんかも知れへんけど
「大阪府、吹田市、茨木市、摂津市、高槻市、豊中市、池田市、箕面市、島本町、豊能町、能勢町、枚方市、守口市、門真市、交野市に栄冠を」
ぐらいやったらオモロかったかも?おもんない?そうでっか
298 :03/03/14 22:47 ID:TVgiZruB
寝屋川も入れた方が良かったかな?
交野入れてるし
299 :03/03/14 23:15 ID:6wSJlew0
ちょい気になったんだけど、復活したBBの幕、なんか昔と違わなかった?
テレビで写った時に気になったんで・・・・。
だれか見に逝った人教えて!
300 :03/03/14 23:17 ID:TVgiZruB
見に行ってたけど違いなんかわかりまへん
奴等の団体名の幕なんてそこまで興味持って見るもんでもないし

勝て勝て勝て勝てホームやぞダンマクは去年ちょっと変わったけどな
301桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/03/14 23:22 ID:icC5uDqM
>273 フェイクタン(・∀・)カコイイ!!

>295 ということでオイラとは別人です。

てかこのスレ、桜サポも結構いるんだなw

302U-名無しさん:03/03/15 00:08 ID:ek6GDlpO
>>296
>ちなみにMERDA=イタリア語で ”うんこ” です>桜サポへ

こういういちいち和訳を要する幕は大した印象も残らずに消えていく罠
まだまだだな吹田(w
303:03/03/15 00:42 ID:RQh3JhAv
京都のカイマクセンが楽しみや
癌微も微微も慢性ってことで
ここは一つどおでしょ
304 :03/03/15 15:50 ID:nCSsnKdg
質問なんだが
パソコンで出力したイラストを旗に写したいときって
どういう方法がある?
A4の紙9枚の選手の顔を前に、途方に暮れてる。
305U-名無しさん:03/03/15 15:57 ID:zHX+23K9
学校行ってOHP(オーバーヘッドプロジェクター)借りる。これ、最強。
306U−名無し:03/03/15 19:24 ID:w8mIXcPg
>>305
OHPのスクリーンの代わりにゲーフラの布地を使って、下書きをするの?

違うんだったら、その先教えて。
307U-名無しさん:03/03/15 20:26 ID:zHX+23K9
OHP用のセルロイドシート(透明なヤツだ)に、コピー機や手書きでイラストを写す。
そいつをOHPで拡大投影する。黒板や壁に布地を貼っておき、その上に投影図が
来るようにする。後は投影図をなぞって、布にチャコペンや鉛筆で輪郭線を引く。
塗りは普通にやればよろし。

原稿を何度も拡大コピーする必要が無いし、それを何枚も繋ぎ合わせる必要もない。
拡大した原案を、どうやって布に転写するか、途方にくれることもない。
308U-名無しさん:03/03/15 20:47 ID:eBSUXRlX
今日、浦和の試合でとんでもねえダンマクを見つけた。
「あ"」しか書いてねえの。しかもへた字・・・選手には気の毒だがワロタ
309U−名無しさん:03/03/15 21:11 ID:wg9uKFeK
>242・296
結局、やったのか?
310U-名無しさん:03/03/15 21:42 ID:7eGbQfSQ
311U-名無しさん:03/03/15 21:42 ID:7eGbQfSQ
失敗した。うpローダーどっかにある?
312U-名無しさん:03/03/15 21:47 ID:7eGbQfSQ
313U−名無し:03/03/15 23:14 ID:huhcfIOd
>>312
おーいいじゃん。
随分でかいのだしたな。でかした。
314U-名無しさん:03/03/16 01:12 ID:I/H0ZFcV
>>308
それってメインスタンド向かって右側?
自分が見たのは「あ" みかみたくやだ」って全部ひらがなで
書いてあって、「駒場にもとうとうギャルの魔の手が・・・:と
一人嘆いていたのだがw
315 :03/03/16 12:43 ID:P07Dk3Sk
316桜-名無しタン-キハ系:03/03/16 12:57 ID:FTsZi4Nn
>>315



でもこれどこ??
317 :03/03/16 15:39 ID:Ffcxd3KP
>>316
日本じゃないような気がする
海外のサイトを貼っただけ
318 :03/03/16 16:02 ID:P07Dk3Sk
>>316&317
そうっす。たぶんセリエB。どこのチームかは判らないっす。
319U-名無しさん:03/03/16 17:35 ID:U38+3GY5
>>314
おお、それそれ。漏れ的にすごいイムパクトだたーよ
320U-名無しさん:03/03/16 17:38 ID:TECjbklS
埼スタにあったよ
We love 鳩足

NO WAR よりはイデオロギー入ってなくてイイ!
321U-名無しさん:03/03/16 21:22 ID:uTGjs7hw
小瀬にあったよ

PEACE イトーヨーカドーの鳩みたいなマーク
322U−名無し:03/03/16 22:17 ID:zKrhOjUf
  PEACE&FOOTBALL

のほうがいいか?
323 :03/03/16 22:34 ID:PoCsWNzG
池袋〜渋谷らへんで生地が安い所ある?
キンカ堂ではブロードが480円/mだった。
324U-名無しさん:03/03/16 22:39 ID:U38+3GY5
>>323
渋谷と新宿3丁目の「トーア」安いyo。
但し素人にはおすすめできない(特に渋谷)
ブロードが480円/mはある意味妥協点じゃないか?
ユザワヤでも380円/mだし。
325U-名無しさん:03/03/17 00:26 ID:wdSB2gvN
開幕戦にゲーフラデビューしようと思って
日暮里で100円/mのチームカラーの布を買い、今日縫い合わせた。
後は文字を入れるだけ…と思っていたが、思いつかない。
普通に「THE PRIDE OF 地名」でいいかな…芸がないけど(´Д⊂

>>323
普通の店ならそれくらいの値段だね。
色に拘りがないなら、ハギレを探してみるのもいいかも。
2m300円くらいで売ってる時もあるよ。
326U-名無しさん:03/03/17 01:05 ID:P9F1f3kl
>>314
作者ですが、何か?
正解はギャルではなく通りすがりの2ちゃんねらですた(w

ちなみに「だ」は入ってない罠。
327桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/03/17 01:05 ID:gdGqn55g
>325
デビュー作だし全然OK!!だとオモワレ
きっとすぐに新しくオリジナリティー溢れる新作ゲーフラを作りたくなると思うし。ガンガレ!!



328U-名無しさん:03/03/17 01:24 ID:/vbC6vyi
幕上げ
329U-名無しさん:03/03/17 01:45 ID:M6ZYRkJ9
弾幕を作ろうと思って色々考えるんだけど、
どうしても2ちゃん風味になる…鬱誌
330_:03/03/17 12:48 ID:8GCcTHn1
渋谷の109のまえにある、ビックカメラより駅より、
外に生地並んでるのですぐわかる、狭いけどハンズより
ずっと安い、はぎれもある。生地の種類は店員に聞け
男の店員もいる。マルナンとかいったかな。
331U−名無し:03/03/17 13:19 ID:nBgRVkn1
>330
ハンズって布地扱ってたか?
332桜咲く:03/03/17 13:46 ID:Chg5MOOa
フラッグ完成したけど下手って言われたYO!!\(`Д´)/ウァァァァン!!
333 :03/03/17 14:08 ID:LPttbZBx
>>331
渋谷のハンズは扱ってる。
334331:03/03/17 16:08 ID:9t7HevID
>>332
上手い・下手よりも自分の思いがゲーフラに込められてるかが重要だと思う。
下手とか言うヤシに限って自力で作ったことがなかったりするんだよね。気にせず、次作に期待。

>>333
オレがよく行くハンズ(横浜・新宿)にはないから、知らなかった。貴重な情報サンクス。
ハンズだけに変わった布地があるかもと期待してる。
335U-名無しさん:03/03/17 18:00 ID:5jPmOv9l
他人の作った横断幕やフラッグを見て「雑な作りだなあ」と思うことは稀にあるが、
「下手だなあ」とは思わないよ。自分で作ってれば、その辺はわかってくる。

話題を変えて質問だが、選手の横断幕作って、その選手が移籍した場合、どうしてる?
引退なんかのときはその選手に貰ってもらうこともあるようだけど。ちなみに、今度、
昔作った横断幕の対象者と対戦なんだけど、どうするか思案中。
336U-名無しさん:03/03/17 19:04 ID:P9F1f3kl
>>330
マルナンで正解。
ブロード類は地下だが、お値打ち品は1Fの外にズラッと並んでる。
無地は少ないけど探せばあるyo。私も生地はマルナンで仕入れた。
学生さんは学割がきくとオモタ(5%OFF)
337U-名無しさん:03/03/17 21:48 ID:jA286u6c
>>335
捨てる or 移籍先のサポに託す or 記念にとっておく
338桜-名無しタン(改):03/03/17 22:07 ID:gUqla4WT
笑えればなんでも由
339U-名無しさん:03/03/18 00:06 ID:P+CSCITf
325です。
文字入れようとしたら下地となんか合わなくて、
開幕戦はとりあえず文字なしでいくことにしたよ。
デザイン系というわけでもなく、雑でヨレヨレなんだが…
現場で意見聞いてみてからバージョンupしてみる。

というわけで、本日初ゲーフラ完成。
出来たら一番にここに報告しようと思ってた。ここがなかったら作らなかっただろうから。
実は>>177も俺なんだが、桜-名無しタンには色々アドバイス貰って
本当にお世話になりました。

泣けるくらいヨレヨレで雑な作りだが、初めての俺の旗だ。メチャウレシー。・゚・(ノД`)・゚・。
340桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/03/18 01:03 ID:8rIfPVJv
>339
貴方の愛は必ず選手に届くはず!あとは掲げるだけヽ( ・∀・)ノガンガレ!!


俺もまた新しいの作りたくなってきたyo!!(w
341 :03/03/18 02:11 ID:HX+tPK9i
339に便乗して報告。
漏れも初のゲーフラ完成です。
このスレはすっげー参考になった。ありがとう先輩方。
かなり手の込んだ作品ができて満足してます。
342U-名無しさん:03/03/18 08:39 ID:y7ydGFnD
各チームのサポがミニフラ振ってる画像きぼんぬ。
特に浦和、市原。
343U-名無しさん:03/03/18 12:04 ID:ntYbWjEW
パソコンソフトとかを使っているので
「お手軽にゲート旗を作る」というわけにはいかないが
漏れがよく見てるサイトなんだけど、ゲート旗の作り方はよくわかると思う。

http://www.au.wakwak.com/~htaka/seto/football/gate/gate00.html

344その話のった:03/03/18 12:20 ID:dwldX8Mj
>>ALL
漏れ急遽金町バック逝く事になりますた。

漏れも今から平和ゲーフラ作ろうと思います。
今回だけ限定使用で、布買ったり縫う時間も無いので
>>192でガイシュツのように紙で作ります。バックだから高く上げないで
顔の前に出そうと思います。

緑の画用紙に修正液か何かでライン書いて、
ピッチの部分に『 We need 
       football & peace 』

漏れジモティなだけで瓦斯サポでも粕サポでもないから(元粕地域住民)
中立にfootballとpeaceは黄黒と青赤にしようと思ってる。
(緑なのもピッチの色って事で。)

やはりバックだしやめといた方がいいでしょうか?
スペル変じゃないでしょうか?
アドバイスきぼん。おながいします。
345U−名無し:03/03/18 15:03 ID:UJY95tVz
NO PEACE NO FOOTBALL
ってのはどーだ? NO WAR よりは柔らかい表現になるが。

We need   football & peace

がわるいってんじゃないが、あんまり字数が
多いと遠くからは読みづらくなるし。
346U−名無し:03/03/18 15:08 ID:UJY95tVz
NO PEACE NO FOOTBALL だと
football would be nothing without peace の意味にも取られてしまう?
ならやっぱ
PEACE &FOOTBALLか。


347 :03/03/18 15:44 ID:NSDwD5Cf
FOOTBALL

with

PEACE

というのもイイカモネ
348344:03/03/18 17:38 ID:dwldX8Mj
>>345-347
ありがd
で、バックで掲げるってのは不味いですかね?
349U-名無しさん:03/03/18 17:41 ID:xvimPGiv
>>348
まずくない。
350344:03/03/18 17:44 ID:dwldX8Mj
>>348
意味わかりづらいので補足。
バックスタンドで、頭上じゃなければ掲げてもいいと思いますか?
351344:03/03/18 17:44 ID:dwldX8Mj
>>349
スマソさんくすこ。
がんがって作ります
352U-名無しさん:03/03/18 17:54 ID:Au+ifiVg
>>351
おれは全く気にしない。でも何か言われる可能性はあるな。
がんがれ!
353 :03/03/18 20:00 ID:SGCY2VYZ
>>351
言われたら通路でやれ
354344:03/03/18 20:01 ID:dwldX8Mj
>>352
↑フォーメーションゲトおめ。
さんくすこ。がんがります
355_:03/03/18 22:02 ID:YjX2ma39
味スタでは、あんまり文句いう香具師いないと思う。
Bは家族連れのマターリが多いから。
通路なら全然問題ない。
356 :03/03/18 23:49 ID:z0pzJNwm
昨日キタジのゲーフラ完成し、今日キタジにサイン貰ってきますた。
本人に見せるときかなりドキドキしたけど、喜んでくれてよかったです。
諸事情によりデビューはダービーだけど、それまで大切に保管しときます。
357U-名無しさん:03/03/19 01:05 ID:cVWcOwqB
今年こそは・・・・
2ndステージ途中から・・・



「J1死守」のゲーフラ出したくない(w
358U−名無し:03/03/19 11:27 ID:0roPCXkf
天気予報だと、今週末の西日本は雨らしい。

そこでゲーフラ保持者の方に聞きたいんですが、雨の日対策って何かありますかね?
絵の具が流れたら、使い物にならないし…
359  :03/03/19 17:35 ID:8Wt0Mwd0
>357
「残留」や「J1阻止」は確かにいやだなあ。
360U-名無しさん:03/03/19 19:37 ID:wfJOyZLE
>>358
俺はゲーフラじゃなくて横断幕だが、そもそも雨で流れるような絵の具を
使わないことぐらいかな>対策

もし既にそういう塗料で作ったってんなら、保護塗料を上塗りすると効果が
あるようなないような。
361桜-名無しタンRX:03/03/19 21:38 ID:ZXwtLYEq
NO-WAR(ピンク)完成

長居でデビュー予定

神戸の人もヨロスコ
362クルドの星:03/03/20 00:26 ID:Otct4sgf
もうマスタードガスはこりごりです。
まあ、世界中からスルーされてるわけだが。
愚痴なのでsage
363 :03/03/20 01:33 ID:w4Q2SuXf
>>361
なんでスタジアムでやるわけ?
サッカーに関係ない個人の政治的主張を、さぁ

個人的なものなら、駅前や町中でやってればいいじゃん
サッカーを利用しないでくれる?
364 :03/03/20 02:26 ID:UgYEtE9W
>>363
サカーあっての平和、平和あってのサカーだろ?
漏れ的には…
サカーは大勢が見る。世界どこに行ってもある。
サカーを通じて地球の裏側のヤシとも友達になれる。
サカーから学ぶ事は多い。フェアプレーもその一つ。
(余談だが、サカヲタで、昔地理が苦手だったヤシのうち、大半が
サカーで地名を覚えただろう。)

サカーを愛するからこそ平和を愛すべきだろ?
365364:03/03/20 02:34 ID:UgYEtE9W
追記

政治的主張と言ってしまえばそれまでかもしれないが、
間違いなくみんな『戦争やめれ』っていうメセージと思われ。

『どんどん戦争汁!』とか、『攻撃的ブッシュマンセー』とか
やっているわけではない。(あるとすればそれこそ問題)

『戦争やめれ』とか、『平和きぼんぬ』とかのメセージは、
政治的である以前に漏れ達の人間としての良心というか、
命を尊重するという、生命持つ者としての尊い本音だと思われ。
366 :03/03/20 03:57 ID:wFFmZahG

 | ̄ ̄ ̄|
 | や  |
 | ら.  |
 | な  |
 | い  |
 | か  |
 |___|
 ||    ||
○   ○
 \(・∀・)\
367クルドの星:03/03/20 06:55 ID:2JZdKqrq
レプ来てプロ市民の反戦デモに参加した方がよっぽどいいと思う。
368U-名無しさん:03/03/20 10:02 ID:XyQSH5SM
363と367に同意。

スタジアムで「やるな」とは言わないけど
軽い嫌悪感は感じるね。
369-:03/03/20 11:02 ID:kUsM0PKc
370U-名無しさん:03/03/20 11:35 ID:0VrlgXII
長居でへんなことやると漏れがつまみ出します。
371U-名無しさん:03/03/20 13:09 ID:RlICrumW
WSD P68,P69にダンマク・ゲーフラが載ってるよ。イタリアのやつだけど。
372U-名無しさん:03/03/20 15:06 ID:18/MAAWg
>>325
ゲーフラデビュウ(・∀・)オメ!
禿しく亀レスでスマソだが、漏れも「THE PRIDE OF 地名 12」なゲーフラだ。
お互いにガンガロウぜ!

>>361
NO WARよりWANT PEACE(平和を望む)の方がいい方がソフトでイイと思われ。
言い方を変えたぐらいでナンダ、と突っ込まれりゃそれまでだが。

373U-名無しさん:03/03/20 15:19 ID:0qOmjHaH
>>370 まずはピンクの服着た痴漢をつまみ出してくれ。
374U-名無しさん:03/03/20 23:34 ID:jZoPHXnB
>>363&368

まあまあそんなに熱くなるな。
>>315あたりの既出を見てミソ

空気でね・・・。
375U-名無しさん:03/03/21 00:28 ID:C0AoYhzO
「NO WAR」よりは「PEACE]のがカドは立たないのは確か。

>>364

サッカーの国際試合が原因で戦争を起こした国がある。
サッカー=平和ってのもなあ、それを思い起こすとうさんくさいんだが。
376U-名無しさん:03/03/21 00:37 ID:C0AoYhzO
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/worldcup/worldcup/genryu/0416-1.html

ソース。
これ読むとサッカーが原因というよりもともと仲の悪い国同士だったことが
大きな要因だったように書いてあるけど。
ナショナリズムと結びやすいスポーツってのはナチも国威発揚に
利用していたくらいだから、サッカーと政治を結びつけることを
さける規制がJリーグにあるんだろうね。
米国対韓国とかもひどかったし。

漏れも平和を祈る気持ちは同じだけど幕とかは出そうと思わないな。
377 :03/03/21 07:45 ID:6YjMt3RO
スタジアム行ったらチームとか選手を応援しろよ馬鹿
378にせ市民:03/03/21 08:16 ID:G+5Dl8WM
すくなくともスタの中ではやらないでくれ、自分はいつも反戦家きどりだけど
試合のときは日常から離れて試合を楽しみたいとおもってチケ購入して観戦するんだよ。
なんどか別件で街頭ビラまきやったことあるんだけど、街頭でアピールやるには警察署行って道路占有使用許可がひつようなのに、
無届でおてがるにスタでやるのは反感を覚えるよ。
379 :03/03/21 16:44 ID:7ae1qlju
「なおき すてき」

きもっ
380 :03/03/21 17:26 ID:JGf5DYV3
布、リキテックス、筆、塩ビのパイプ買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
でも明日には間に合うはずが無いので、再来週あたりを目標にゲート旗作成がんがります。
まだネタをどうしようか考えてないんですけどね。
裁縫も10数年ぶりにやる…。
381 :03/03/21 19:54 ID:4m3Q5PUz
>>365
> 政治的主張と言ってしまえばそれまでかもしれないが、
> 間違いなくみんな『戦争やめれ』っていうメセージと思われ。

「間違いなく」ってアンタ・・・
意見の多様性を認めないのかね?
同じ反対でも色々あるし、賛成にだって色々ある。
賛成・反対の二元論で斬れるほど、世の中単純ではない


> 『どんどん戦争汁!』とか、『攻撃的ブッシュマンセー』とか
> やっているわけではない。(あるとすればそれこそ問題)

異論は一切認めないのか、ヤレヤレ
反戦こそが絶対正義で、グローバルスタンダードで、押し付けではないのかね
ブッシュを批判できませんな


> 『戦争やめれ』とか、『平和きぼんぬ』とかのメセージは、
> 政治的である以前に漏れ達の人間としての良心というか、
> 命を尊重するという、生命持つ者としての尊い本音だと思われ。

サッカーを、自分の都合のいいように利用しているだけと何故気づかない?

単に、街中でひとりでやってるのが恥ずかしいから
サッカーの試合を利用して、反戦運動モドキをやりたいだけだろ

生命を持つ者としての尊い本音ならば、堂々と街中で、ひとりでやりたまえ
382 :03/03/21 21:48 ID:tWeHbf4W
確かにサッカー場でやる必要はないよな
383 :03/03/21 21:59 ID:ttbL4duc
今日「WORLD PEACE」ってでてたなぁ。。
384U-名無しさん:03/03/21 22:04 ID:clZ4az36
>>380



期待しているぞ。
漏れは裁縫が面倒くさいのでホチキスとテープでとめた。

ところで、
「ホチキス」っていう?「ホッチキス」っていう?

漏れもネタを考えなければ・・・。
385U−名無し:03/03/21 22:45 ID:H92Lmw5q
サッカー場でこそやる意義あるだろう・・。
遠征中止になるは(ま、サポしては余計な試合が
減ったのでよれはそれで良かったが)
ユース大会中止になるは、中継もなくなるし・・
サッカーが政治から独立してられる、って方が勘違い。
386 :03/03/22 00:37 ID:33cOW/ei
だから反戦の意思を示したいんなら、こういうの→ ttp://peaceact.jca.apc.org/
参加すればいいじゃん。
387U-名無しさん:03/03/22 02:20 ID:62vOaQwI
空気を読まないでレス。
ゲーフラデビューしてきたyo!
しっかり掲げられたし不評でもなかったし
試合も勝ったのでめちゃくちゃ気分がいい。

諸先輩方、色々と参考にさせていただきました。
二作目作る時もまた参考にさせてもらいます!

しかしどこのサポだかモロバレなわけだがw
388 :03/03/22 02:24 ID:C6ptFu4B
387と同じく今日ゲーフラデビュー。
勝ったし、フラッグ見た人が楽しんでくれてて良かった!
389U−名無し:03/03/22 02:49 ID:snAWbtln
スタジアムで意思表示することに意味があるって、のは通じないのか。


>>387>>388
乙。ホントに乙。よくやった・・と書いても
俺がどこサポかわからないだろな・・微妙に・・w

>>388
ひとはともかく自分が楽しんだ、ってのが一番だと思うよ。

さて明日は己の番・・・もう寝てる時間ないががんばろ。
390U−名無しさん:03/03/22 10:53 ID:OFb/Pcdz
>>384
我が家では家族みんなで「バチン」と呼んでいた。
ちなみに爪切りも「バチン」と呼んでいた。
391U-名無しさん :03/03/22 18:47 ID:bOChXKT7
ピクシーもユーゴ空爆んとき街頭でやりゃよかったんだ。


ユース大会潰れたのむかつきすぎる。
392 :03/03/23 10:25 ID:SXcGcNa5
>>381
大口叩くなら
鯱の練習場逝って
ぴちぶぅにも面と向かって小一時間詰問汁!
393  :03/03/23 14:27 ID:t/GavElO
柏の「戦争反対 東京変態」弾幕は果たして反戦弾幕なんだろうか?
ただのネタ?
394 :03/03/23 15:00 ID:SXcGcNa5
1%位はよもや反戦だろうが、ほぼネタに違いない
395_:03/03/23 15:08 ID:2NbdTtmj
>>393-394
ネタっぽくしておけば禁止事項(競技場に政治を持ち込んではならない)を
すり抜けられると思ったかも。
ホンネはともかくその効果はあると思われ。
396 :03/03/23 15:27 ID:SYsct2N5
金町ダービー恒例のネタ合戦のネタだと思うので
ネタ率100%だと思われます
397U−名無し:03/03/23 18:43 ID:RRD0+pnJ
時事ネタ、鮮度よくてよろし。辛口の嫌味が利いててホントよし。
398ななし:03/03/23 19:24 ID:E1CNPDaQ
このスレ、いつからブサヨのオナ二一になったのさ。
399U−名無しさん:03/03/23 19:33 ID:Nidm//zr
前からそうだったけど。
400U-名無しさん:03/03/23 21:04 ID:KCpFDq0h
戦争反対をそんなネタにするのはどうかと。
しょせんブームってことかな、鬱…
401 :03/03/23 22:56 ID:xcG+sctI
もう、たのしけりゃなんでもいいよ
402 :03/03/23 23:52 ID:uiFyVcLN
ガンバBB達のゲーブラは大半が
「ケンカ買うぞ!」と言わんはかりのものばっかり・・・(汗
403 :03/03/23 23:53 ID:uiFyVcLN
あげ
404U-名無しさん :03/03/24 00:20 ID:XuxmL8fU
なんか昨日瑞穂ですげーでかいゲーフラを見た。
405 :03/03/24 00:29 ID:dzFuZbe9
顔を欠くのってむずかしい?
406 :03/03/24 01:14 ID:ewkXcWuk
俺は写真を原寸大まで拡大して窓に貼り付け
布を上に貼り付け、夜中に部屋の光で透かす方法で描いたが
意外とうまく描ける。
コツは写真をパソコンで編集して色数を2、3色に減らしてベタで塗ることかな。
407U-名無しさん:03/03/24 07:31 ID:5T6sGjdM
>405

顔を書くのは窓に映すのがやっぱりいい。
>343とか参考にしてみたら?
408 :03/03/25 00:31 ID:REET5RX3
age
409U-名無しさん:03/03/25 00:34 ID:BJU4ydIz
410U-名無しさん:03/03/25 00:39 ID:8zQsKg71
開幕3連戦しましたが城定ゲーフラが忘れられません
浦和ゴール裏にはラムちゃんも居ましたが、夢にまで出てきました
文字ゲーフラでは磐田マリノス戦での「NO GOAL NO FEATURE」が心に残っている
京都ガンバ戦はあんまり面白いの見つけられんかった
411U-名無しさん:03/03/25 13:35 ID:qu7fIwOb
412 :03/03/25 13:44 ID:U0axbzth
ミニフラっつーよりデカい旗の話じゃない?
413U-名無しさん:03/03/25 14:36 ID:qu7fIwOb
試合中にゴール裏で振る旗の話よ。
414U-名無しさん:03/03/25 15:48 ID:7cBetg6H
>402なんで復活してんの 新グループだけじゃないんか
415U-名無しさん:03/03/25 16:58 ID:aOo1lthU

 「 戦 争 反 対   東 京 変 態 」  
416桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/03/25 18:57 ID:Sjmj7VLj
>411
グニャ旗って表現なぁ・・・ ヽ(`Д´)ノヤダヤダ!!
417U-名無しさん:03/03/25 20:54 ID:jSMet0yO
ところでBBの弾幕がフカーツしたのはいつからなんだ?
西京極で見てびっくりしたんだが。
418U-名無しさん:03/03/25 21:17 ID:Z1bJZvWw
ナビスコ開幕の大阪ダービーで出てたけど>BB
419U-名無しさん:03/03/25 21:40 ID:jSMet0yO
>>418 じゃあ、今年から解禁になったんだね、良かった良かった??
420:03/03/26 00:09 ID:qurPIdzr
まあ考えると直訳していただけ黒青って幕なんて影響ないだろ。
421U-名無しさん:03/03/26 01:47 ID:EZFWvBqj
西京極で黒部の旗見たけど
何だ?あれは・・・どうせ
作るならもっとちゃんとしたやつ
作ってやれよ。
422 :03/03/26 18:37 ID:v266Mi+W
そーいやガンビーノでゲーブラ揚げてる香具師見たことないな
423n:03/03/26 18:45 ID:f7WR0Ek9
>422
ガンビでそんなことしたらキングに怒られます。
424 :03/03/26 19:07 ID:0FpA1REq
なぜ
425U-名無しさん:03/03/26 19:32 ID:HDScXfBf
>>424 後ろの人が見えないとわめき出すから。
てかゴル裏は殺伐してなきゃダメだろ、芝生でマターリピクニック気分の家族連れは応援のジャマにしかならん。
426U-名無しさん:03/03/26 23:08 ID:0HqRIV4m
>>421
↓の事でつか?
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=sangakurob
このDQNまじでイタイよな・・・
427U-名無しさん:03/03/26 23:59 ID:EZFWvBqj
>>426
それそれ。ホンマにイタイよな・・・
本人が嫌がってるの分かってないし。
428U-名無しさん:03/03/27 00:01 ID:ciVFBfSD
「グニャ旗」ってどういうヤツだろ?
JEF以外にもあるのかな。
429名無し:03/03/27 00:31 ID:JQWJROeo
>>428
試合中に振ってる旗のことだろ?
竿が塩ビでぐにゃぐにゃするから
430U-名無しさん:03/03/27 00:36 ID:HJerkwJb
>>427
それの画像ないの?
431U-名無しさん:03/03/27 00:59 ID:bUXTDZu3
>>430
や。見たらダメージ受けるから見ない方が良いよ。(藁
絵がイタイので反射的のファインダーから外しているのか知らないが、
新聞サイト含めてあの旗が写ってる画像は皆無っぽい。
432U-名無しさん:03/03/27 01:09 ID:HJerkwJb
>>431
なるほど。サンクス。
アウェーにも来てたんだろうか。
サイト見たら、代表戦国立来るらしいな…。(´Д`;)
テレビに映る事を期待しよう。(w
433U-名無しさん(428):03/03/27 01:20 ID:+RBAgJ9L
>>429 >>431
おお、情報ありがとう。
少なくともうちのチームでは見たことないから、JEFオリジナルなんだろうか?
禿げしく見たい!!! ダメージ受けたい(w
あっちの掲示板みたけど、何か今さら?なゴル裏住み分け論争?にほのぼのしますた。
ゴル裏以外の料金がすごく高いんだっけ?、臨海は。大変そうだな。
旗かー。うちのとこは、バックもなにげに旗率が高くなってきた。
(もちろんゴル裏風の特大のじゃなくて、大、中、小)。
自分はバックの住人で、昔ほどじゃないけど、旗は復活傾向にある。
ゴール決まった瞬間にバクスタ皆で立ち上がって旗を振る瞬間の喜びはデカいです。
434U-名無しさん:03/03/27 01:29 ID:HJerkwJb
>>433
あの・・
>>431>>428へのレスじゃないよ。(´Д`;)
435U-名無しさん(428):03/03/27 01:49 ID:+RBAgJ9L
>>434
ぎゃっ……!?逝って来ます……
436U-名無しさん:03/03/27 02:27 ID:LNSLPC2y
>>432
京都では有名なDQN女みたいだから
国立で拝むべし!
437桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/03/27 06:35 ID:WkMfSYh3
ttp://jefunitd.hp.infoseek.co.jp/kobata.html

この世知辛い時代に手書きとは・・・スゲェー(・∀・)イイ!!
438U-名無しさん:03/03/27 08:03 ID:8VZlJQ37
推奨マニュアルだなw
439U-名無しさん:03/03/27 08:08 ID:d+STFPkb
JEFというのに微妙にワロタ
440U-名無しさん:03/03/27 11:21 ID:eidUGUjg
京都でもあの旗が出てきたときは騒動になったが、
誰も止める権利もないし、本人がやめる気がないのでそのまま続いてる。
せめて端に寄って欲しいが何故かど真中にいつもあの旗がある。
まじでやめて欲しいんだが。。。
441U-名無しさん:03/03/27 17:32 ID:kMdu/54y
開幕瑞穂いったんだが名古屋のイタリアの弾幕ふえてたな
去年も意味わからなくて批判されてたのにまたかよ
442SUPER桜-名無しタン:03/03/27 21:29 ID:Rxd2AHds
>>437

両さんの描く漫画みたいなタッチだな。ワロタ。
443U-名無しさん:03/03/29 12:25 ID:I5f5z1YQ
>>440
昨日もアウェーゴール裏のど真ん中にあれ あったぞ
黒部が出てきたら、何かやるかなと思ったがなんにもやらなかった。

444桜-名無しタン「わさび風味」:03/03/29 12:34 ID:zlyVYQTi
>>440

ご愁傷様です。

負けないのを作っちゃえ
445U-名無しさん:03/03/29 12:51 ID:3Hmj2ifc
>>437
「JEF好きよv」

誰か作ってスタで掲げてくれw
446 :03/03/29 13:55 ID:64IqlaVx
昨日、国立で初めて噂の黒部旗見たけどありえないだろ…あれ。
作った奴、女?
447U-名無しさん:03/03/29 15:18 ID:gnofMhrE
>>446
女。
ありえないよな。
448U-名無しさん:03/03/29 15:41 ID:Havm32Lq
昨日の国立には来れなかった奴のだが、
選手本人が気に入っているらしいゲート旗もある。
だが、あのDQNはそれに対抗してだかしらねえが
また変ゲート旗みたいなの作りやがったよ。
ttp://homepage.broba.ws/hobycafe/syuku-daihyou02.jpg
449U-名無しさん:03/03/29 15:52 ID:dbeSzbeE
アイタタタ
450U-名無しさん :03/03/29 15:53 ID:slrgATzI
おまいら気になるだろ!
その黒部ゲーフラってどんなんだよ!
451450:03/03/29 15:55 ID:slrgATzI
過去ログ読んでる途中にうpしてくれた448は神!(w

で、ふだんの京都のはどんなやつよ?
452U-名無しさん:03/03/29 17:32 ID:I5f5z1YQ
昨日のハーフタイムの時に
ホーム側とアウェー側で、それぞれ
白い布に黒い文字でPEACEとか書いてあるのなかった?

遠くだったから、よく文字が見えなかった
違っていたら、スマソ
453U-名無しさん:03/03/30 01:58 ID:dJNenlmI
>>450
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=sangakurob
これが噂の黒部旗を作ってる女のホムペ。
壁紙の絵が題材で、京都バージョンもこれと
同じ絵でユニが紫なだけです。
454  :03/03/30 15:27 ID:E18RAh2R
>453
イタタタ・・・。
455U-名無しさん:03/03/30 18:45 ID:GlVtk52r
448>
さぶうっ・・・・
コレにサインした黒部はどんな気持ち
だったんだろうか・・・
456U-名無しさん:03/03/31 01:44 ID:Z6nAIdZY
>>448
これを選手のバス待ちで思いっきり掲げてて
バスに先に乗り込んでた選手達は失笑してたよ・・・
457U-名無しさん:03/03/31 07:50 ID:C1H/R+su
例のDQNが公式板でも猛威を振るっている。
http://teruaki.kuro.be/bbs/vui2.cgi

>朝日さんとこ行ったら、クロのことも旗のことも評判よく、いい感じで話してくれた。

おい、おまいら。選手の評判は兎も角としても、
旗のことはDQNの妄想だと誰でもいいから言ってくれ・・・
458U-名無しさん:03/03/31 12:38 ID:w1eS0is0
そろそろ黒部ネタに飽きてきた訳だが
459U-名無しさん:03/03/31 13:04 ID:gt6Yk9Il
名人 嘉悦大先生 復帰公演 
460U-名無しさん:03/03/31 15:37 ID:uMZJIMob
>441 PER LA NAGOYA 絵 あとわすれた
461U-名無しさん:03/04/01 14:57 ID:tqu2iwkc
>460 あいつらは事故万集団だからな。浦和のことも好きみたいだし 藁
462U-名無しさん:03/04/01 17:17 ID:QXBw5XxA
http://ime.nu/teruaki.kuro.be/bbs/vui2.cgi
DQNは問題起こしすぎだな・・・黒部のページにも
かかわらず自分が代表になったような書き込み・・・藁
さりげに代表に入って名前が売れて来たら私が黒部の
1番のファンをアピール・・・藁
463U-名無しさん:03/04/01 18:39 ID:rMS8TVyT
>>460-461 同じイタリアナイズでもガンバのINBと大違いだしな。
464桜-名無しタンセブン:03/04/02 20:41 ID:cROroU68
保守アゲ
465U-名無しさん:03/04/04 20:58 ID:s8Ol8Gf4
保守の為にも1日1回age
466 :03/04/05 00:09 ID:a4yKVYtZ
明けて今日の試合のため2作目となるゲーフラ作る。
切り抜いた紙にスプレー缶一本使って塗装。
めっちゃシンナー臭い。
467U-名無しさん:03/04/05 01:50 ID:a5Xv0U4f
俺王様のゲ旗保管しておいた甲斐がありました。
468U-名無しさん:03/04/05 09:14 ID:rRvvYWVQ
やっぱみんな気になってたんだな、黒部の旗。
もし自分の応援するチームにああいうのがあったらちょっと引くかも・・・
469parma:03/04/06 00:20 ID:y+5+YqY0
age
470U-名無しさん:03/04/06 03:23 ID:a97HnuXg
 
471U-名無しさん:03/04/06 10:25 ID:PMyPun+3
472 :03/04/06 14:15 ID:IqelNd54
昨日は風+雨強杉でゲーフラを掲げていたら飛ばされそうになった。
473U-名無しさん:03/04/06 18:07 ID:Ulmx+3zv
>>468
ちょっとどころじゃない。
今日のBS見てたら何度も映ってたが、何あれって感じだろう。
474U-名無しさん:03/04/06 18:42 ID:XDwkCSoJ
衝撃受けた。ある意味今日の試合内容より衝撃的。
475桜-名無しタンBlack:03/04/06 19:56 ID:ytOcHm5W
本日、神戸にて黒部旗をカクニーン

凄かった!
振ってるヤシも凄かった!

これを見ただけでも神戸まで行った価値アリ
476U-名無しさん:03/04/06 20:14 ID:jLTYIxeD
>>475
何の気なしにBS見てたら、京都の旗にビックリ。
なるほどね・・・・・・まあ、いいけど。

札幌は、俺王様AAのゲーフラが新聞に載った。
ttp://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/picaichi.html
477U-名無しさん:03/04/06 22:27 ID:VU5xcEN/
今日の駒場
名古屋のサポーターよ、出島から煽るのはいいが
「OUT OF 眼中」
って言うゲーフラを用意してるのは間違ってるぞ。
サポーターとして。
478U-名無しさん :03/04/06 23:04 ID:/k/iRB7n
初めてダンマク作ろうと思うんだけど、
横長じゃなくて正方形で作るのはダメ?
479U-名無しさん:03/04/06 23:15 ID:tCwgCHYI
正方形ダンマク、別に良いんジャネーノ?
あんまりデカイのだと貼るのが大変そうだけど。

BSサンガ中継見て、あぁあれが噂の旗か・・・と納得。
480U-名無しさん:03/04/07 20:18 ID:dUjv8zdU
>>476
ピカイチゲーフラコーナーいいね。
481總本家!桜-名無しタン:03/04/07 21:47 ID:D+gQqcvI
>>478

なんでもやったもん勝ち!!
好きなことやってしまえ!!

期待アゲ!!
482U-名無しさん:03/04/07 23:44 ID:eKoOb/Fl
>>478 大丈夫、正方形でも前例はあるから。
期待してるぞ。
483478:03/04/08 00:13 ID:GK80HYuj
>>481-482
ありがとうございます。
スタジアムに映えるようにがんばります。
484U-名無しさん:03/04/08 02:35 ID:TTyi/D7y
正方形、たまに見かけるよ。一辺2mぐらいの生地に漢字一字とか。
縦がデカイから、ズラッとスタンド前列に貼り出して並べるとたいてい目立つ。
昔、ベルマーレにいた岩元のやつはかなりインパクトあった。

まあ世の中には縦長の横断幕(正確には「懸垂幕」だが)も実際あるからな。
485 :03/04/09 14:46 ID:Ddnc4GJz
rリキテックス使ってゲーフラとかに色を塗るとき、
布の下に何を敷いていますか?
薄い布の時、裏移りしちゃって下に敷いていた
新聞紙がくっついちゃって困りますた。
カレンダーの裏とか使ったら、もっと酷いことに...
誰か、いい方法教えてもらえませんか?
486parma:03/04/09 15:03 ID:39pJR06k
>>485
それがいいんじゃないの?
新聞紙が裏にくっついて。
裏なんか(°ε°)キニシナイ!!
487U-名無しさん:03/04/09 16:16 ID:ygQ2zaWZ
>>485
>>486に同意。裏の新聞紙滓は手作りの証し。
488U-名無しさん:03/04/09 23:45 ID:TRtyBRB4
自分も手作り感があって良いと思うんだけど、
そんなに気になるなら、ビニールシートとか引いてみたらどうよ。
子供の頃、遠足に持ってったようなのあんじゃん、あれ。
レジャーシートっつーのか?
489名無しさん:03/04/10 01:21 ID:JwVw2llO
>>477の言うような
旗があるのって名古屋だけ?

相手チームをバカにしたようなゲートを掲げているのって
他のチームである?
490 :03/04/10 02:09 ID:VR8Zgx5T
>>485
新聞紙以外にないでしょう。
くっついちゃうのが気になるならこまめにチェック・チェックでしょう。
漏れは、そんなことなかったけど… 生地に依存するかも…
491U-名無しさん:03/04/10 09:43 ID:pbm5hiJO
俺も新聞紙派やけど、そんなに気にならないなぁ。
何回も使って汚れた時や、雨の後には軽く洗濯するけど
(もちろん手洗い、ぬるま湯のみで)その時に裏に張り
付いてる新聞紙もはがれちゃうよ。
492485:03/04/10 12:32 ID:SHAqf9DO
みなさん、ありがとうございます。
ゲーフラじゃなくて、チェッカーフラッグに文字や絵を入れようとしてたんです。
そのため薄くてそういうことになりました。
次はビニールシートも検討します。
下に敷くのは新聞紙を使ってる方が多いようですね。
ゲーフラのときはくっついても気にしないようにします。
493名無しさん 本日のレス :03/04/10 18:50 ID:QsxgKxUW
名古屋といえば前に鹿島戦でアントラーズの角にウンチ刺さってる
ダンマクあったけど、自分名古屋サポだけどマジ勘弁ってオモタ・・・
494 :03/04/10 19:10 ID:dXryxsFZ
名古屋=ウンチってことか
495:03/04/10 19:27 ID:eRwGa4At
>>493
うんち君の絵に鹿の角が刺さったやつですか?
鹿サポだけとあれはひどい。
あとパグ犬がユニ着たダンマクがあったような。
あれは何?
496U-名無しさん:03/04/10 20:34 ID:i2+1Mwu1
そういや、この前カニサポがアフォみたいにデカいゲーフラ上げてたな。
497U-名無しさん:03/04/10 20:39 ID:P7A2PGsT
498 :03/04/10 20:42 ID:d4eGwVm2
下のやつオモロイな。
499U-名無しさん:03/04/11 00:22 ID:U4oF3ZIo
>>485
漏れは一番下にブルーシート、その上に布団のシーツを敷いてその上に
横断幕の布地を広げて作業しているよ。
これだとシーツが幕の布地の裏に抜けるペイントを吸収するし、
それで染みても一番下のブルーシートが床が汚れるのを防いでくれる。
剥がしても新聞紙がひっつかないし、結構いいよ。
500U-名無しさん:03/04/11 00:24 ID:U4oF3ZIo
>>剥がしても新聞紙がひっつかないし

「剥がしても新聞紙を使ったときみたいにシーツが横断幕の布地に
ひっつかないし」

が正解。スマソ。で、500ゲト(w
501485:03/04/11 01:45 ID:+yEsS6sb
>>499
なるほど、シーツなら大きくていいかもしれませんね。

ありがとうございます。
502U-名無しさん :03/04/12 14:25 ID:DC/U7dUU
蟹でかいの良くない・・・
あれはデカスギ・・・
こまごまゴチャゴチャかっこいい

けど蟹サポなんで許す 笑
503ガスサポ:03/04/12 20:16 ID:J8EK2VgQ
青赤の市松模様のミニフラ作りたいんですけど、自作するのは気が遠くなりそうです。
生地屋もしくは旗屋でオーダーメイド出来るのか教えてください。
いくらぐらいかかるかも教えていただけると幸いです。
504U-名無しさん:03/04/13 01:49 ID:/0IPeg8Y
>>503 ミシンくらい使えるようになれよ。
4つだけの市松だったら1時間もあれば作れるぞ。オーダーメイドするなんて金の無駄。
もし、ミシン持ってなかったらしゃあないんだけどな。
505 :03/04/13 03:41 ID:S/r0NKQy
506503:03/04/13 17:40 ID:1CQPu6Jf
507505・506:03/04/13 17:41 ID:1CQPu6Jf
名前欄間違えた・・・。逝ってきます・・・。
508  :03/04/13 19:40 ID:Upi8qs4s
今日の仙−清の中継で

「小村に汁!(゚д゚)」 (←うる覚え)

つーのを見つけたんだが、
これって前からある香具師か?
509桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/04/14 01:41 ID:fh/N6aNB
保守ageヽ( ・∀・)ノ
510U-名無しさん:03/04/14 02:37 ID:ANhsB2u3
>>505
1ポンド190円とするとフラッグ一枚1000円もしないのか。
でも配送料が500gで2000円以上しちゃうんだな。
フラッグの重さがどれぐらいかわからんけど、どっちにしろフラッグ代より配送料がネックか。
511:03/04/14 16:00 ID:zSYlduQJ
保守だ
512U-名無しさん:03/04/15 07:07 ID:cLQhrJyq
保守だな
513U-名無しさん:03/04/15 21:39 ID:X+UOIzLN
保守ですね
514桜-名無しタン ◆Sakura779s :03/04/15 21:39 ID:L80L4u6V
489 さんの言ってるような画像をウプしたいんだけど、
どっかに(・∀・)イイ!ウプロダないですか?
515質問:03/04/16 10:21 ID:ll1udBAy
横断幕のおおきな文字って
どうやって拡大するの?
コンビニのコピー機だとあんまり大きくならないので。
516 :03/04/16 13:40 ID:eqSFRFct
イラストレーターとか使って拡大した文字を分割印刷、
それを後でセロテープで貼り合わせる、でエエんでないかい?
517 :03/04/16 16:17 ID:0MTl09ZG
めちゃくちゃでかくて印刷するのも大変な場合は
ダンマクに直接等間隔のマス作って
印刷した紙の方も同じようにマス作って
それぞれ対応させて書くべし。
遠くから見れば大して歪みは気にならない。
518U-名無しさん:03/04/16 23:41 ID:0LYJnvpR
>>515 セブンイレブンのコピー機だとA1サイズまで分割で大きくできるよ。
519U-名無しさん:03/04/17 11:44 ID:2WO7bwWj
今度飛行機で遠征するんだけど、ゲーフラやミニフラ用の
2メートルの塩ビ棒って航空会社で預かってくれるかな?
”これ何に使うんですか”とか言われたらハズカスィ(*^ο^*)
どなたか経験者いませんか?
520U-名無しさん:03/04/17 12:25 ID:tzju9kpK
>>519そんなの余裕だろ。
場合によっては現地のホームセンターで調達すれば荷物も減るんだが、
預けたって変な顔せんよ。
電車の中でじろじろ見られる方がよっぽど嫌だね。
521 :03/04/17 19:00 ID:cgL7WBxW
>>519
搭乗口で「これなんですか?」とつっこまれる。
「旗です。」と答え、X線検査器にかけられ無問題だったらそのまま機内へ。
ただし漏れは羽田では預けさせられたことはない(1.5m棒)が
伊丹、千歳では無理矢理預けさせられて機内へは持ち込めなかった。
522 :03/04/17 23:59 ID:MQtrEu3A
手縫いするのが物凄い手間なので安物ミシンを注文してしまいました。
いいのか27歳男。
523 :03/04/18 01:31 ID:lRoVur5R
あげ
524519:03/04/18 09:14 ID:zrP4ip8r
情報さんくすです。
では、堂々とチェックインしてみます。
525 :03/04/18 14:30 ID:N+UCRxxL
久々にゲーフラ作ったから、日立台でageます〜

最近の長居のゴル裏の雰囲気だと何だか出しにくいんだよね。
柏はある程度ネタが許される雰囲気があるし、それ以前にサポが少ない。

つーわけで、少しでも多くゲーフラが上げられる試合を期待しまふ
526U-名無しさん:03/04/18 15:06 ID:y9/pYwRe
>>522
おばさん主婦がやってる繕いの店とかで頼めばいいのに
ミシンなんて持ってる男みたら引くって。(デザイナーとか以外)
527 :03/04/18 17:17 ID:cGBM82Lx
>>522
っていうか、彼女いないのは突っ込まないとして、
縫ってくれるサポ仲間の女友達っていないの?
528 :03/04/18 18:54 ID:hkdla6Ef
>>527
そういうつっこみするな。かわいそうだろ。
漏れもそういう女友達がいれば自分で縫わなくて済むになあ(泣)。
529U-名無しさん:03/04/18 19:22 ID:POldc56o
522に彼女が居ても
裁縫が苦手なら頼めないだろ











裁縫が出来なくて弟に
ダンマク縫いをしてもらった女…
530青と赤:03/04/18 20:33 ID:bbYMsqDz
市松旗2枚+単色1枚+ゲーフラ1枚ありまつが
全部自分で縫いまつた>当方♂

縫ってくれる人おらんかな・・・(´・ω・`)
531522:03/04/18 22:17 ID:+G0kunTz
彼女?女友達?・・・・・・・・・・・・。

幸い実家で家族と一緒に住んでいるのでミシンが家にあっても大丈夫。
会社から遅い時間に帰宅すると縫い物をしようって気力がなかなか湧かなくて。

一つ目のゲーフラは全部手縫いになりそうですけどね。
532U-名無しさん:03/04/18 23:40 ID:KTluqINl
>>531
友達なら今すぐにでも縫ってあげたい…
服飾出身の漏れ
(職業用ミシン&ロックミシン所持)
533U-名無しさん:03/04/19 02:11 ID:WURrZfrN
手縫いもええもんやで。
ひとり深夜までチクチクと... あぁ(;´Д`)もうAM2:00かよ!なんてね。
534U-名無しさん:03/04/19 02:23 ID:hbTfbDd5
別に「ミシンさえあれば縫製関係は全てOK!」てもんでもないしな。いや難しい。

>>532
ロックミシンいいなあ・・・・
535U-名無しさん:03/04/19 10:08 ID:N5WReZMi
女なのにおかんに頼み込んで縫って貰った私は一体…
536U-名無しさん:03/04/19 21:35 ID:9ItcHpY9
>>535
徐々に自分でやれるようになればいいじゃん?
最初から何でも出きるようなやつはあんまりいないっしょ。

さ、オイラもやってみようかな。
537山崎渉:03/04/19 23:10 ID:m4NiNBXe
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
538 :03/04/20 00:06 ID:NUktFQJh
あげます。
初ゲーフラ作成中の人です。
綺麗に文字を書くためにマスキングテープでこつこつ文字を作ってましたが
面倒臭くなったのでボールペンで下書きすることに変更。
そのあと筆で適当に文字書きましたがそれなりになったかな。
(スペイン語が合っているかどうか怪しいけど。)

さて、残りの空白はどうしよ。
明日には間に合いそうにない・・・・。
539山崎渉:03/04/20 00:11 ID:yqJJTehu
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
540 :03/04/20 00:31 ID:DVIuprQd
スーツ
de
ゲーフラ

わけわからん
541 :03/04/20 01:29 ID:hd8RQmV2
>>540
東京v仙台@霞ヶ丘
2003/04/09 (菓子杯)
東京側のゲーフラね。

白地の布にビニールテープを貼付。
この人、毎回新ネタを披露してるのだが、
もしかして、このスレの198の人?
542 :03/04/20 01:29 ID:9JR4907W
Don't think,feeling!!
543_:03/04/20 11:47 ID:o0Esw9a9
540について、平日の国立は、会社から直行なので・・
あんまりおもろくは無いが、わからんひとには(略
544 :03/04/21 18:35 ID:srNOVUeZ
保守
545U-名無しさん:03/04/21 22:08 ID:Sx6cYe8y
>>543
>>540は、『仕事終わってきたんだぞ!選手がんがれ!』的な
意味合いをもっているだろう事は、気持ちはわかる。
センスはともかくとして。でもある意味センスいいかも。
546U-名無しさん:03/04/21 22:27 ID:RagZC+tN
ゲーフラの類いは「意味わかる・わからない」じゃあなくて
「意味をわかってあげる」という姿勢がお互い大切かと。
547_:03/04/21 23:38 ID:jhDXoWmP
いいね、と思うか、くだらないと思うか、あんまり関係ないとおもわれ。
このたぐいは、作った本人が満足なら良しではないか。
あとは枯れ木も山のにぎわい。
わけのわからん物でも、全体で雰囲気を作り出す。
548U−名無し:03/04/22 13:07 ID:brBe+jCV
スカパーで以前放送していたfootでは不定期だったけど、serieAを中心にゲーフラ・ダンマク特集をしてくれてたんだが、今シーズンリニューアルされた新番組ではまったくなしでガッカリ。年間総集編では是非見たいものだ。

ゲーフラの本場だけあって、センスを磨けるというかとても勉強になった。何回見ても飽きないし、昨日も去年のヤツをみてしまったほど。
549 :03/04/22 13:14 ID:XJapX+Nb
>>548
具体的な内容キボーン

漏れは2年前にミラノダービー見に行ったとき(ミランホーム)インテルの選手紹介中、
ミランサポが青と黒の紙持って人文字(?)ストライプを作ってブーイングしていた。
インテルの選手紹介が終わり、ミランの選手紹介が始まるときに、青黒の紙を思いっきり
放り投げて挑発していたのが印象的だった。

スレ違い気味の話題でスマソ
550U-名無しさん:03/04/22 17:47 ID:VF3lhRNM
550!
551648:03/04/22 17:51 ID:/dgvWe0S
>>649
詳細と言っても、サポーターがかかげてるダンマク・ゲーフラにスポットをあててひたすら流してるだけです。和訳の字幕スーパーはついてます。
ゲーフラ特集といっても番組の1コーナーだから総集編でも3分強だったと思う。

内容はここで書いても伝わらない部分がおおきいので、録画した物好きをさがしてくれ。
あと、今年もやってくれることを期待して、スカパーに投書しよう。

今年の場合は面白いのはトリノ・ローマあたりかな。
やっぱし弱いチームの方が見応えはある。
しかしそれを参考にしないといけない心境は本当にツライ。
552548:03/04/22 17:53 ID:ycwnYK9/
>>549
の間違いです。スマソ
553548:03/04/23 11:45 ID:0sfX6hD1
たびたびスマソ。
去年の時点ではfootでなく、S!でした。
554 :03/04/24 19:06 ID:GJkgHc0Q
保守
555U-名無しさん:03/04/25 10:17 ID:O/+yKYwt
甲府のゴール裏に張ってあった
「ゴール裏は観戦にむいておりません」
ってダンマクはいつからあったんでしょうか?
556 :03/04/25 18:27 ID:7jTFnNPQ
>555
ワラタ
557 :03/04/25 19:22 ID:pQ8sQ4nb
558 :03/04/26 20:41 ID:AaH5Qz3O
今日はじめて作ったゲートフラッグを持っていったんだけど
試合前に広げる暇無しチームのあまりのへぼさにハーフタイムに広げる気力なし
そして試合後に超脱力。
次節の試合で使えそうにもないし、早くもお蔵入りかも。
559U-名無しさん:03/04/27 00:12 ID:1Nf5PMw+
無失点 期待する 限界まで(無、期、限が大きい)

無期限でもスピリッツは死なない!!

某コールリーダーの遺作だそうですw
560U-名無しさん:03/04/27 01:25 ID:s2sfbaDY
FC東京本スレより転載
当スレ540のゲーフラの主が、しょっぴかれたとのこと。


425 名前:バスツアー8号車組 投稿日:2003/04/26(土) 22:37 ID:iQl9nC61
>>405
あちらさんのスパイですかね?

「隆行ゲンク首」と言うゲーフラもっていた方が連行されていたようですが。
なんかSPみたいなきついスーツ姿のヤツが首掴みながら降りてきたよね。

505 名前:- 投稿日:2003/04/26(土) 23:44 ID:zVjYcxrC
>405
鹿サポの方が警備員に抑えられながらゲーフラの内容が誹謗中傷だろうって
言いながら載り込んで来ました。
それでゲーフラを出してた方と警備の方3人で出て行きました。
鹿サポの方は目がやばかったです。


柏とは180度違う方向性。
磯の鉄の結束は、異質なものへの頑ななまでの拒絶の、裏返しなのか?

青赤
561 ◆Sakura779s :03/04/27 01:33 ID:tsdAOzH7
洒落すら通じないなんて茨城って寂しい土地柄ですね。

562U-名無しさん:03/04/27 01:49 ID:1Nf5PMw+
>>561水戸では通じるから鹿島だけの話と思うぞ。
563U-:03/04/27 15:47 ID:RGWls6Pr
そんなにひどいと思わないけどなあ<ゲンク首ゲーフラ
あの程度を誹謗中傷だっつって、ゲーフラ主を
20人で取り囲んでマフラーで首絞めたりする鹿島はどうかと思うぜ。
警備員も見て見ぬ振りだったらしいし。

ゲーフラ主さん、がんばってくださいこれからも。
おもしろいゲーフラきぼん。
564:03/04/27 17:02 ID:BZxSULgZ
>>410
遅レスだが、
浦和にラムちゃんて・・・イメージじゃねぇな。とはいえ
見たいね。どっかに画像ありません?探してるんだけど見つからなくて。
565_:03/04/27 21:47 ID:z/Lftxeg
>>563
ゲンク首のゲーフラの人はそんなことされてたの?
隣の列で見てたけど、いちゃもんつけてきた金髪デブとと警備員の2人でやってきて
ゲーフラ主+ゲーフラがどこかにつれてかれたのは確認はしているんだけど…。
本当に20人もやってきてマフラーで首絞めたのか?

ゲーフラ主はハーフタイムにはゴール裏に戻ってきてたし
ゲーフラも没収されなかったみたいなのでこれからも面白いゲーブラ
おながいします。>ゲーフラ主の方
566 U-名無しさん:03/04/27 22:54 ID:gLVkpRkN
ゲーフラは没収されなかったわけじゃない
破られて捨てられたのを主が救ったようだ。
20人も、マフラー首絞めも本人がいっているから間違いない。

鹿島は警備員もサポもグルなんだろ、きっと。
最低だな。
ちょっとは柏のセンス見習えやゴルァ!!
567565:03/04/27 23:30 ID:z/Lftxeg
>>566
説明ありがと。
しかし、最悪だな鹿は。
あのゲーフラがマナー違反だとか磯の掲示板に書き込んでいた奴がいたけど
首絞めはマナー違反って問題じゃないだろ。
568565:03/04/27 23:32 ID:z/Lftxeg
>>567
×マナー違反って問題じゃないだろ
○マナー違反どころの問題じゃないだろ
569U-名無しさん:03/04/27 23:48 ID:SeWX6fDy
わざわざガスのファンサイトまで文句付けに来ている香具師もいる模様。>ゲンク首ゲーフラ
570U-名無しさん:03/04/28 00:29 ID:kjuw5e3k
海外組一人も出してないチームに言われても
なんてことはない、って書き込みしてる香具師いたけど
いってることとやってること正反対だな。
なんてことはないんなら、スルーするのが大人の反応だろ
いちいち食ってかかる餓鬼しかいないのか、鹿島には。
571U-名無しさん:03/04/28 00:35 ID:NffutK69
長居では、レッズサポがダンマク貼るスペースが無いのに腹を立て、セレッソの
ダンマクをひっぺがすという暴挙に出てた。
572 :03/04/28 00:42 ID:I4nNxTLA
アウェイの方まで埋め尽くすってのはモラルってのがあるだろうと
人はいねーくせにダンマクだけはでっかく占領してる
ホームだから何やってもイイというのはいかがかと
敵があるからこそサッカーが出来るわけで
リスペクトということを知らないヤツは厄介である
573_:03/04/28 00:43 ID:rO9igLLr
結論

どこのチームのサポにも危ない変なヤツはいるのだろうが
鹿島と浦和はそれが目立つと
574U-名無しさん:03/04/28 00:50 ID:NffutK69
>>572
だって、あそこは「アウェイの方」じゃなくて本来ホーム側の座席だし。
575U-名無しさん:03/04/28 02:41 ID:ffU6AOko
>リスペクトということを知らないヤツは厄介である


こいつ↓のことだよね・・w
>ゲンク首のゲーフラの人
576 :03/04/28 05:27 ID:3XaT/xHh
『a trip 終了』『大本営発表 鈴木 凱旋帰国!』
『ところで ゲンクって 何?』
とかならば、泣き寝入り?





577 :03/04/28 07:11 ID:jl7GGO3t
>>569
>タイムリーなネタと思ったのか、
>「隆行ゲンク首」とフラッグ立てていたけど、
>海外に選手を送り出していないチームに言われても
>別に何とも思わないけどね。
>ちょっと視点がピンボケなのでは?

>この書込みに反論はいっぱいあるだろうけど。
>好きに書いてください。
>先に失礼な事をしたのはそちらですから。

これかぁ
意気込んで乗り込んできたはいいが、レスが1つもついてない模様(w
578 :03/04/28 19:45 ID:ICVUiJzm
  ゲ
  ン
  ク


だけにしとけばよかったのに
579U-名無しさん:03/04/28 19:58 ID:wnmGy59y
そんなことがあったのか。
藁って済ませよ>磯
580U-名無しさん:03/04/28 22:28 ID:WBSe6o1E
明日はホームゲームは久々に晴れそう。
あれだな、旗日和だな。

(´-`).。oO(雨だと正直帰ってから乾かすのが辛いんだよな…)
581U-名無しさん:03/04/28 22:59 ID:I1pHfxrh
>>576
『a trip 終了』(・∀・)イイ!
582 :03/04/29 00:41 ID:9+utYojH
>>575
相手方をいじってネタにするのは敵という存在を尊重しているからだ
583_:03/04/29 00:54 ID:orZZen7C
洒落と言う高度な文化についての認識、またはユーモアなどを楽しむ余裕が
ない生活を送る人が存在しているのです。
そういう文化に恨みを持つ、田○コンプレックス(略
584_:03/04/29 17:28 ID:ZCP95nVX
今日は「レストランに入れない」
神戸Wのレストランは予約制なのか。
585 :03/04/29 23:35 ID:VT5Rc/EF
mms://211.14.146.152/SS/4928/20030429_03_1M.wmv
586 :03/04/30 10:00 ID:ibfv5j6p
>>585
浦和はさすが、というか…
587U-名無しさん:03/04/30 18:17 ID:xkgfEjyJ
厳苦鈴木
588名無しさん:03/05/01 12:51 ID:8tjLofBa
新潟ゴール裏の大旗って、Lフラッグ9枚足したのばっかだね。もっとオリジナルの旗ないの〜 誰か作って下さい、私は裁縫にがてだから駄目だけど…
589 :03/05/01 14:00 ID:4Ivppkfk
>584
「レストランに入らせろ」じゃなかったか?
まあ似たようなもんか。
590U-名無しさん:03/05/01 20:24 ID:PlYjFspM
>>588 ダサいなさすが田舎新潟だ。
大宮や川崎だってオリジナルばかりなのにな。プププ
591エクィップメント厨:03/05/01 20:40 ID:e4BHdTl4
こん〜
初めまして。今度ダンマク作るかもしれないんで
参考にしまつ。よろ〜
592_:03/05/01 22:36 ID:wrH98SL0
ダンマクよりゲーフラの方が持ち運び楽だぞ、2〜3枚作って、展開にあわせて
あげたりとか、ただし風の強い日は、体力いるが・・・。
593名無しさん 本日のレス :03/05/01 22:37 ID:3AnhQeDO
ゲーフラのパイプって朝顔とかに
つかう棒みたいのじゃ
代用できないかな?
普通は何使ってるんだろうか・・・??
594  :03/05/01 23:07 ID:naE1XYvY
>>593
パイプなんて何だっていいでしょう
595U-名無しさん:03/05/02 00:48 ID:t1iJF2ts
チームカラー2色の布を繋ぎ合わせただけの振り旗ってのは手抜きでしょうか…(´・ω・`)
596 :03/05/02 01:15 ID:5S2Ji4/K
>>595
いいんじゃないの。
川崎とか札幌とかには、青黒や赤黒の旗振ってるのがいるよ。
597U-名無しさん:03/05/02 10:57 ID:4RuoG6/T
>>595 L旗9枚とかL旗4枚よりはずっといい。
デザインを変えて、市松にするとかハートマークにするとかすればなお良し。
598_:03/05/02 12:35 ID:7Pr/mVDH
材質は竹に限る、軽くて丈夫。
普通の棒だと、強風時間違いなく折れる。

旗の棒も1.5Mぐらいだったら竹がいい。
軽いし振りやすい。
599U-名無しさん:03/05/02 12:39 ID:4RuoG6/T
>>598磯の方ですか?
普通は5mのスチール棒ですが。
ゲーフラも普通は塩ビだと思いますが。
600 :03/05/02 12:42 ID:OdAmRpVT
( σ´_ゝ`)σ 599  
601 :03/05/02 12:42 ID:OdAmRpVT
( σ´_ゝ`)σ 600!
602_:03/05/02 12:57 ID:7Pr/mVDH
磯ではない、都会のものだ。
603U-名無しさん:03/05/02 15:22 ID:kexx8gE/
>598 ミャンマーサポの方ですか?
604_:03/05/02 18:31 ID:7Pr/mVDH
90センチの竹ざおに600x900の裏地で、チームカラー2色の旗
軽くって振りやすいし、大旗みたいに仰々しくない。
チャンスやゴールで振り回す。
605神戸:03/05/02 19:25 ID:A1HvfNSC
J−SKYで神戸vs東京見てるが
神戸の水色のダンマクって
素材はビニールシートかな。
606U-名無しさん:03/05/02 19:29 ID:ZIY9q5Yc
竹ざおはよくしなるし結構振り易くていいね。
去年のドカップの時、長居公園でトルコ人が
長尺細身の竹竿に国旗付けて振っていたよ。
しかも器用に2本も同時に。(w
607 :03/05/02 19:30 ID:H8OlsLAH
>>598
香港の方ですか?
ビルの建設現場でも竹がいいそうですね。
608U-名無しさん:03/05/02 21:34 ID:E4NgAp6J
>>595
ガンガレ!!
609_:03/05/02 22:03 ID:849hIB05
オフィシャルの旗つなぎ合わせは、何処でもやってる、L旗とM旗の中間サイズ
がゴール裏全体に、激しくうち振られると迫力でそう、タオルマフラー回したりするの
は田舎臭い。大漁旗の上げ下げも(W
610 :03/05/02 22:27 ID:mtfliz4v
大漁旗はその地域の特色だったらいいんじゃねーの?
611U-名無しさん:03/05/03 10:13 ID:5Ei1rCt9
湘南の大漁旗はチーム名(ベルマーレは美しい海だし)にも合っているし、いいと思う。
L〜M旗だったら自分でチームカラーの布で作るものだろうけど、歌いながら振るのはいいよな。
ただやりすぎるとニワカから「見えねえよゴラァ」される罠。
612 :03/05/03 14:03 ID:PrsCmbOG
今日、布屋で白い布を5mを買ったんだが、かなり変な目で見られた・・・。
613 :03/05/03 14:43 ID:/SqOAoD2
そっかー変な目で見られたかー(^ー^)←10m買った俺
614U-名無しさん:03/05/03 15:36 ID:7+eupGWh
服飾野郎は平気で30mとか買って迷惑がられるからミンナキニスンナ!
615U-名無しさん:03/05/03 17:53 ID:2OpCdbn2
まあこの時期に白い布はちょっとなw
616U-名無しさん:03/05/03 19:10 ID:XGy0SLZC
>>615
そうゆうことねw
617U-名無しさん:03/05/03 19:18 ID:5Ei1rCt9
こういう人たちと同類にされて>>612タンはかわいそう・・
    ------------------------ 、≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
   / ◎◎◎.//◎◎◎||◎◎◎.||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  /◎◎◎◎// ◎◎◎||◎◎◎||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
[/_◎◎◎◎//[ ]ΦДΦ)(ΦДΦ)◎|| <おまいらスカラー波出てます!
.||◎◎◎◎|_|◎◎◎|.| ◎◎◎◎ |_◎|≡≡≡≡≡≡≡≡(´´
.lO|--- |O゜.|◎◎◎◎|.|◎◎◎|◎◎ ||≡≡≡≡≡(´⌒(´
|_∈口∋ ̄_l◎◎_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_||≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー' (´⌒(´⌒;;
             ゴオオオオオオオオオーーーーーッ
618 :03/05/03 19:27 ID:L0qs2awd
ゲーフラで応援しているチームをネタにするのってまずいかな?
619U-名無しさん:03/05/03 19:31 ID:5Ei1rCt9
今、スカパーで仙台の試合を見ているのだが、「信じる5400秒」って横断幕を出した人へ

ロ ス タ イ ム は 信 じ て な い の か ? 
620 :03/05/03 20:38 ID:/SqOAoD2
結果的に応援になってるネタならOKでは。ちなみにどんなの?
621U-名無しさん:03/05/03 21:06 ID:QiRpBuRS
>>503です。
>>504-506
自分で書いたのに忘れてて、とんでもない亀レスになってしまいましたが
レスありがとうございました。

とりあえず、逝ってきます。
622618:03/05/03 21:20 ID:L0qs2awd
>>620
レスどうもありがとう。
そのネタ書くとどこを応援しているのかもろバレなので勘弁してください。
チーム状態が最悪なので難しいところなんです・・・・・・。
ていうか前節にはじめてゲーフラを掲げたような初心者なのでなんだか良くわからなくて。
自分のセンスの無さが身にしみる・・・。
623U-名無しさん:03/05/04 02:35 ID:yGFUkIL5
http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200305034

>>571-574あたりの出来事について、セレッソの公式発表。
624U-名無しさん:03/05/04 08:36 ID:SmUvU7i+
>>623 おいおい、アウェー側というある意味危険なエリアをファミリーシートだって?
そこに横断幕張るのは勝手だけど、それがもとでトラブル起きてケガ人も出てるんじゃないの?
劣頭サポじゃないけど、セレッソのフロントの危機管理のなさぶりに呆れるね。
625 :03/05/04 09:49 ID:MBrXhEJA
http://www.cerezo.co.jp/tickets/img/stand.gif
アウェイのA席のどのへん?

あとサクラサポは大分目玉でバックスタンドあたりにまでダンマク張り巡らせてたのをテレビで見た覚えがあるが
自分たちがアウェイの時はそういうことは平気でやるくせにホームに他チームを迎えたときはとことん制限を設けると
626U-名無しさん:03/05/04 10:08 ID:YMIe3BEp
>>625
大分行ってた者だけど、それは大分側のダンマクがバックスタンドの3/2までしか
貼ってなかったから、それ以降の空いているスペースにセレッソサポが貼っただけ。
決して貼ってあるトリニータのダンマクを引っぺがして貼ったわけではない。

ちょっとTVで見ただけで、いいかげんな事書くなよな。
627 :03/05/04 10:12 ID:WykQRp4u
ひっぺがすひっぺがさないの問題でもない

アウェイに遠征したときに自分たちがしてることを
自分たちがホームの時にアウェイ側にはさせない

これはおかしい
628 :03/05/04 10:14 ID:WykQRp4u
ま俺がいつも思うのは
サクラはダンマクだけはいつもいっちょまえだなってことだな
アウェイ時サポ集団は少ないくせにダンマクはダーッと張られている
629U-名無しさん:03/05/04 10:33 ID:SmUvU7i+
>>625 TVで見た限りだとアウェーA席のバック寄り3分の1くらいだと思う。
ちょうどTVカメラの都合上アウェー側でTVに写る可能性の高いエリア。
しかも張ってある横断幕は「俺たち大阪」とか意味のあるようなないようなものばかり。
そもそも「俺たち大阪」って「お前ら吹田」とセットでガンバ戦限定だったはずじゃ?
ようするに場所だけ取ってあるだけってやつだった。

仙台もアウェー側にかなりはみ出しているけど、こっちはちゃんとアウェー側にも人が多いからまだ納得できる。
アウェー自由席エリアにははみ出してないし。
630 :03/05/04 10:53 ID:Vwplkb/E
仙台とか駒場だと人多いしアウェイよりのところまで段幕ギチギチってのも納得いく
631:03/05/04 20:42 ID:xGOZRpNv
駒場の場合
アウェーは出島しか貼らせてくれない。
632U-名無しさん:03/05/04 20:58 ID:w+K1c3CJ
>>624
ダンマク云々はセレッソサポ的にもおかしいと思うが
ファミリーシートは前々からゴル裏立ちサポから要求されていたらしいし
4万ものキャパがあるスタジアムだしアウェー側ゴール裏が
ガラガラなのは勿体ないと思う。あそこを埋められたのなんて新潟だけだし。
それにアウェーゴール裏にホームの客を入れるなというなら
草薙競技場では3分の2が清水のファミリーシートになって
一番見にくい真ん中だけをあてがわれていたんだが。
633U-名無しさん:03/05/04 22:43 ID:qzionbR3
つーかあの日のアウェイ応援席もガラガラだったけどな。
桜はガラガラのくせに云々て言うんなら、レッズサポも一緒だよ。
隔離スペースも満足に埋められないくせにダンマクだけはいっちょまえってか。
634U-名無しさん:03/05/05 00:53 ID:GBvpDRc1
大分の件は>>626の言うとおり、あいてたから貼ったんだろう。
元からアウェイサポの貼る場所を限定してる訳でもあるまいに、
空けてて貼られて文句は言えまい。

長居の話は、そもそもファミリーシートの定義に桜サポ、桜フロント、劣頭サポ
の間で誤解が生じた。原因はフロントの説明不足。
桜サポは「ホーム席なんだからホーム側サポが幕張って当たり前」
劣頭サポは「アウェイ側にまで貼りにくんな」
ってことでもめたんだろう。

>>628
別に人が少ないからといって幕も少なくなけりゃならん理由はない。
むしろ人数の少なさを多少なりともカバーしようとガンガッてるヤシがいるだけの話だろ。
635 :03/05/05 03:05 ID:b0/BW56O
ホームなんだから、相手にダンマクなんか一枚も張らせないぐらいの
勢いでいってもいいと思うけど。

それに、そのスタジアムごとのルールというか、
サポ同士の決まりだったりがあるんだから、
「大分ではあんだけ張ってたくせに」とかはまた違う話だと思う。
636 :03/05/05 08:29 ID:5hC+KgP1
それでは今後は誤解を招かないようにアウェイサポは
ホーム側クラブが指定したアウェイ側のごく一部にのみにしか段幕を張れないようにリーグ側で決めるようにしないといけないねえ
これで段幕でアウェイサポが人数の少なさを補うことが出来なくなって
かつ観客が少ないところは段幕を張りまくって観客の少なさをカモフラージュ出来て一石二鳥だw
637U-名無しさん:03/05/05 08:49 ID:8tDgflI1
>>636
よかったね。
638U-名無しさん:03/05/05 09:50 ID:57xhqjOD
>>636
観客動員しか誇れるモノのないクラブのサポさんですか?
639 :03/05/05 09:55 ID:5hC+KgP1
大漁(^ー^)ノシ ホクホク
640U-名無しさん:03/05/05 21:14 ID:9BzIZUwk
柏にスカラー波あった。
641U-名無しさん:03/05/05 21:30 ID:jZMtKQQk
今日の名古屋の試合でNOVAうさぎのゲーフラなかった? 最近できたのかな?
642 :03/05/05 21:35 ID:N+qF1DqG
C大阪じゃないのかな?
「たくさん取られても、たくさん取り返す」てかけたのかなと
上手いな と思ったのだが
643U-名無しさん:03/05/05 22:12 ID:xT4yLmuR
あれ横浜FMのゴル裏かと思った。
まあよくわかんないよな(w
644U-名無しさん:03/05/05 22:47 ID:Q4RyTYqO
名古屋に「パナディッチ研究所」弾幕があった。
645_:03/05/05 23:15 ID:YsGp/pQk
379 :U-名無しさん :03/05/05 23:05 ID:5FLoCFC2
>370
しかしバックスタンドにあった
「名古屋カルチョ集団 パナディッチ研究所」
つー弾幕はワラタ。


646U-名無しさん:03/05/06 17:07 ID:W5NiyI6m
仙台のエデーのゲーフラ作りに着手しますた
647U-名無しさん:03/05/06 20:26 ID:fIBQv+Ij
「名古屋カルチョ集団 パナディッチ研究所」

爆笑!! 今週のグラソプリにケテーイしますた。120点!
648U-名無しさん :03/05/06 20:55 ID:b8IEmGA0
昨日仙台ゴル裏にもスカラー波あった
649U-名無しさん:03/05/07 00:18 ID:4wtEWRgF
京都ゴル裏にはスカラー波回避マークがあったよ。(w
650U-名無しさん:03/05/07 19:00 ID:SvITIltv
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/

保守がてら研究所うp
1052300902.JPG
1052301578.JPG

週末の松本の試合の時にも出るのか気になる
651 :03/05/07 21:06 ID:YzZCF2fW
邪道かも知れんがオフィシャルグッズの、フラッグを買った。
どうせなら、でかいのをと思って1m×1.5mのを買った。

周りの迷惑にならんように、チャンスのときだけ振ろうと思うんだが、
竿に絡まって、なかなかうまく振れない。
なんか、コツがあったら教えて欲しい。
652U-名無しさん:03/05/07 21:13 ID:VTnJJlqV

653 :03/05/07 21:18 ID:JcQUzeKA
公式フラッグを邪道よばわりすんなよw
654 :03/05/07 21:23 ID:AOLpP2oN
>>561
とりあえず旗の布の部分の動きを見て振ったら?
棒の部分が硬い場合は左右に振ると絡まりにくいよ
それでもダメなら棒と布の一番下の棒にくっついている
部分を軽く布を掴む感じで振ると絡まないよ
655_:03/05/07 21:35 ID:eBDcsEJN
>651
上下に振りたいなら棒先で縦長8の字を書くつもりで振ってみるべし。
左右なら横8の字(∞)を書くつもりで手首を反して。
オフィシャルL旗ならこれでいけるはず。(実践済)
これ以上大きくなると握力腕力弱い女子にはきついので方法は変えるようだろうけど…男ならできるさ。
656651:03/05/08 05:19 ID:voLvLIVm
>653
いや、みんな自作とかで頑張ってるからさ。
>654、>655
ありがとう、練習してみる。
657 :03/05/10 01:15 ID:nQ3/dE2A
落ちるなあげ。

明日のためにネタ考えていたんだけどゲーフラ作っている時間が無かった。
よく考えてみるとつまらないネタだったのでかえってよかった。
658U-名無しさん:03/05/10 09:44 ID:zKNhRz0u
>>656
漏れも最初の何年かはオフィシャルのLフラッグだった。
まず旗を振る。これ基本。自作云々はそれからでも遅くはない。
659エクィップメント厨:03/05/10 16:05 ID:NkCrQaEd
ガイシュツかもしれませんが、ミニフラの棒って、何を使用しているのですか?
クニャクニャ曲がっていますよね?
660U-名無しさん:03/05/10 18:59 ID:bUncZVJk
スーパーJチャンで映ったが、名古屋のG裏にルパンのダンマクがあったね。
なんかルーツでもあるの?
661U-名無しさん:03/05/10 21:53 ID:hn3P2dqB
今日も名古屋カルチョのダンマク来てたけど
試合中はなぜかしまわれたまんまだった。
あと「スデンコファックユー」T着てたグラサポいたなぁ
662_:03/05/10 22:15 ID:ACXwlJFo
幕を作りたいんですけどどんな素材がいいですか?
663U-名無しさん:03/05/10 22:18 ID:OPioTSDT
>>662
シーツ
664U-名無しさん:03/05/10 22:18 ID:vowVQxJf
タオル地
665肥後:03/05/10 23:39 ID:twiDIH31
ところでゲーフラを掲げるタイミングって?
選手入場の時だけ?
666U-名無しさん:03/05/11 01:11 ID:xO6IFQob
先週見たフラッグ。タダのオフィシャルフラッグ(M)なんだが、棒が普通の白色の
プラスティックのやつじゃなくて、金属製。たぶん棒を無くしたか破損したかで、
ありあわせの金属棒を突っ込んだんだろうけど、それだけで妙にカッコよく思えた。
667 :03/05/11 09:20 ID:k/tcyvqU
>665 過去ログより


180 名前:桜-名無しタン ◆Sakura779s メェル:age 投稿日:03/03/04 01:19 ID:PiA+iTC+
今日、一気に振旗2枚完成させました。
練習試合が散々な結果だったから旗作りに熱が入り捲りw

>>177  チームによって若干違うかも知れないですがゲーフラを掲げるタイミングは

・試合前練習時の選手がピッチに入って来る時

・選手入場からキックオフまで(前後半共)

・得点直後

・試合後の選手挨拶時

・バス待ち等 
漏れの場合はこのような感じです。
最初はゲーフラを持ってる人達の傍に陣取り同じタイミングで掲げれば良いと思いますよ。



668U-名無しさん:03/05/11 12:31 ID:g9wbJ3bP
>>661
長野県からクレームが来て、撤収になったそうです。
時期が時期だっただけに仕方がないのでは。
669U-名無しさん:03/05/11 14:58 ID:+ioJTDu2
神戸のダンマク

たまとれ
てんとれ
かちとれ

シンプルだけどワラタ。
670名無しさん 本日のレス :03/05/11 18:23 ID:RMSfePUP
>>668
まじで・・・ドコから情報が漏れたんだろ
671名無しさん 本日のレス :03/05/12 23:09 ID:bHJzH9XE
ゲーフラの選手の顔の下書きとかって
全部自分で書いてるものなんですか?
写真をカーボン紙とかで写しちゃうのは
やっぱ手抜きかな?
672U-名無しさん:03/05/12 23:35 ID:9ra1RCEs
犬vs鯱線で犬選手発表の時に電光掲示板を
鯱サポがゲーフラ、小旗で隠してるのには
ワラタw そういや選手の顔に向かって
マフラーとかもぶつけてたなw
673U-名無しさん:03/05/13 00:06 ID:L2wcK1i/
>>672
そういえば名古屋は、去年の仙台と横浜でも同じ事やってたな。
674うぃ:03/05/13 03:08 ID:kCOZxtob
神戸の
「勝て勝て勝たんかホームやぞ」
ってダンマクいつからあるの?
癌とこのとどっちがさきなのか普通に疑問
675U-名無しさん:03/05/13 03:13 ID:WPFyWt10
神戸のそれがいつからあるのかは知らんが、どう考えてもガンバのが断然先だろ。
676U-名無しさん:03/05/13 21:33 ID:oP+8OYmN
>>671
それでもいいだろうけど、かえって難しいような気がする。
写真だと色と線が細かすぎるから、自分で模写するか
PCに取り込んで画像が単純になるまで加工を繰りかえす方が簡単かと思われます。

単色で制作するならまず、
画像を一度グレースケールに変換して、無駄な情報を破棄する。
そこから見栄えが良くなるようにコントラストや光の量を調節していく。

自分が作るときはいつもこの方法ですよ。
677名無しさん 本日のレス :03/05/14 18:21 ID:HqcEnyDK
>>676
なるほど、勉強になりました
それでやってみます!
678676:03/05/14 23:11 ID:VA2dMU8d
>677
完成したら画像うpしてたもれ。
679U-名無しさん:03/05/15 08:38 ID:2otnIbIz
>>674 応援だけでなく横断幕までパクリかよ。
「勝たんとシバクで、ここは神戸」って具合だったらパクリとバレんのに。

680U-名無しさん:03/05/17 09:52 ID:KrgMB6am
「勝たんか、ダボが」だったらオリジナルなのに
681 :03/05/17 16:16 ID:htEY8LWV
682677:03/05/17 22:46 ID:l896dFwA
>>678
完成したのでttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/upb.cgi の7504に
うpしました。よかったらどうぞ
683 :03/05/17 23:33 ID:ZtyntSAe
>>682

ヴァスティッチ?
684 :03/05/18 03:27 ID:zKkBPHqs
>>682
乙。カコ(・∀・)イイ!
明日豊スタ行くので探してみます。
685 ◆Sakura779s :03/05/18 11:17 ID:jeAh/ck9
>682(・∀・)カクイイ!
686U-名無しさん:03/05/18 13:02 ID:FrlPRWoG
>>682
    _、_  グッジョブ!!
   ( ,_ノ` )     n
  ̄     \    ( E)
 フ     /ヽ ヽ_//

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
687U-名無しさん:03/05/18 18:05 ID:VhlBEFdg
>>682

カコ(・∀・)イイ!!フラッグだなぁ。
イヴォか??
制作時間はどれ位かかったの?
ちと漏れも似顔絵ゲーフラ作ろうと思ってるから参考にしたいので。

描くとしたらやっぱり外人さんがいいかな。
彫りが深いから描きやすそう。
688U-676さん:03/05/18 22:40 ID:NnLKpiHS
>682
カコイー!!グッジョブ!!
思わず右クリックしてしまいますたスンマセン(;´Д`)
ところで結局模写でやったんですか?PC使ってやったんですか?

>687
自分が作ったときは、下絵を布にトレース→塗料で着色 が5〜6時間でした。
思い立った時にやると結構すぐにできるもんだなぁって思いました


やっぱこういうのっで作業を一度中断してしまうと効率が落ちるので、
時間に余裕の有る時に1日で仕上げた方が楽ですね。
というか一度塗りだすと、早く完成させて鏡の前で掲げたい衝動に駆られるのは自分だけですか?(w
689682:03/05/18 23:30 ID:PIEeA0D2
>>687
そですイヴォのゲーフラです。
製作時間は布を縫ったりしたのを抜かすと
4,5時間ぐらいで出来ました。

次は日本人の選手作ろうかと思ったけど
やっぱりのっぺりしちゃうかな・・・

>>668
右クリック歓迎す!!むしろありがとう!

結局自分は下書きはもとになる写真を白黒コピーしてそれを
カーボンで写してやりました。もともとアナログ人間なんで
PCをうまく使いこなせなかったんですが・・・・
690 :03/05/18 23:34 ID:hCcOZNW+
昨日の試合でガンバサポ作成の白い布に豪快にスプレーで書かれた
巻きウンコの絵+「うんこボーイズ」はシンプルかつストレートで素敵でしたわよ。
オホホホホホホホ
691U-名無しさん:03/05/19 04:45 ID:LJ6rBT2q
>>688-689
レスありがd。
参考になりました。
今度漏れもやってみるよ。

ところで皆さんに質問なんだけど、
似顔絵ゲーフラって2色でモノトーンの方がいいのかな。
漏れの応援してるチームのチームカラーは、原色バリバリ(しかも蛍光)使ってるから
どうしようかなって思ってるんだけど。
オールカラーにしたら時間が掛かりそうだし・・・。

しかし誰にしようか考え中。
オシムタソにしようかな・・・・(w
692691:03/05/19 04:46 ID:LJ6rBT2q
>>691=687です。
693 :03/05/19 12:50 ID:2MfTUlSs
>>682
今更ながら見ました。
すっごくカッコ(・∀・)イイ!!
でも、それってイヴォがカッコイイだけでうちのブサイクで作ったら(゚Д゚)マズー。かも(w
694 :03/05/19 13:46 ID:2MfTUlSs
しお韓より
水源vs安養(ゾノのいるチーム)
http://www.zoomin.co.kr/album/upload/0/163/81748/81748_1192536_2.jpg
695U-名無しさん:03/05/19 19:41 ID:FWgXi2LO
なかなかインパクトがあってイイね。
ソウル近郊ダービーってとこか?
696U-名無しさん:03/05/20 01:12 ID:yVCPRPHP
 博多の森での福岡対新潟戦で素晴らしい弾幕を見つけますた。
 ちょうどこの試合で新潟の野澤が100試合出場達成したので記念弾幕が新潟サイドに掲示されてあり。

 なんと野澤の上半身ヌード写真入弾幕!

しかも、

 「みんなののっつあん」なんて書いてありますた。アイディアに脱帽!んでメデタイ!

 でもこの写真どこで入手したのだろうか?
(画像なくてスマソ)
697U-名無しさん:03/05/20 01:38 ID:cYDyRFH/
>>696 横浜の松田写真旗に匹敵するくらいダサいな。
698牛 :03/05/20 11:39 ID:AkLSdeHY
682に刺激され、漏れもバウルのゲーフラ作りまつ。
とりあえずA4で原画完成。
699 :03/05/20 16:30 ID:g95KX9tl
松田の写真旗なんてあったっけ?波戸じゃなくて?
700U-名無しさん:03/05/20 19:43 ID:cYDyRFH/
>>699 鳩もある。松田、鳩、小村の3人があったはず。
小村はちゃんと仙台まで逝っても振られていた。
ただ、どれも激しくダサい。なんかジャニの写真貼り付け団扇と同レベルというぐあいで。
701U-名無しさん:03/05/20 21:12 ID:YGsRckYx
>>700
できたら詳しくデザイン教えてください
・・・・・自分がそうならないために・・・・
702U-名無しさん :03/05/20 21:32 ID:p7UZlqPN
>>701
松田の旗はないよ。
鳩のは、

 _________
 |     /\     |
 |   /   \   |
 |  /       \  .|
 |/          \|
 |\          /|
 |  \       / . |
 |   \   /   |
 |     \/     |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんなんで、菱形の中に鳩の顔。(何故か私服の。そして笑顔。)
回りは水色。小村のも同じデザイン。
703U-名無しさん:03/05/20 21:33 ID:3FwTzmJ4
>>700
鞠サポだけど、松田のなんて見たことないよ
波戸と小村のはあったが……
勘違いでない?
704 :03/05/20 21:37 ID:LQUAAg+W
あ、横ガー電器だ!
705U-名無しさん:03/05/20 21:47 ID:2d+kac30
昨季マリノスからやってきた小村写真旗に続き
今季から仙台には財前の写真旗が登場
もじゃもじゃしてて多少キモイね
706U-名無しさん :03/05/20 21:50 ID:p7UZlqPN
>>705
モジャモジャワロタ
707U-名無しさん:03/05/20 21:54 ID:cYDyRFH/
>>703 勘違いだったか。
どっちにしろジャニヲタっぽくてキモいのを覚えてたよ。鞠サポ諸氏スマソ。
708U-名無しさん:03/05/21 01:20 ID:6/vfKLV7
土曜の柏戦
マリノス側ゴール裏でハーフタイムに見た、
ギャルが持ってた紙かボード。ちゃんと覚えてないけど
「岡田監督 坂田大輔を使ってやってください!!」
とか何とか書いてあった・・・
709U-名無しさん:03/05/21 01:25 ID:6/vfKLV7
ちなみに明らかにベンチからは読めなそうな字の大きさだった
710 :03/05/21 09:23 ID:DgQn5/i0
マリのギャルサポの行為については
もう勘弁してください・゚・(´Д⊂・゚・
711U-名無しさん :03/05/21 12:04 ID:MuhRBWQN
>>708

そんで、坂田がゴルしたら
「坂田 だいすき」 だとよ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あのデブスどーにか汁!自分と坂田の名前をユニにつけてんじゃねぇっての・・。
スレ違いなのでさげ。
712U-名無しさん:03/05/21 15:33 ID:zmgiOdOS
鞠のギャルサポってそんなすごいのか・・・・
まぁ一部の人だけだろうけど。
でもやっぱ応援が女声&キャーキャーしてんのはカコ悪い・・・
同じくスレ違いなのでsage
713   :03/05/21 23:50 ID:XrGgMQRT
>>710>>712
漏れもそれが一番つらい

>>710
漏れも一緒に謝ります。スマソ
714U-名無しさん:03/05/22 06:30 ID:y0O8cqH9
18日の豊スタで、バックスタンドアウェイ寄りに
「名古屋カルチョ集団(ロゴマーク)パナディッチ研究所」のダンマクハケーン!!
しかし試合前には「名古屋パナディッチ」に縮められてた。
715 :03/05/22 09:36 ID:cJWnOIUI
外出。
うpされた写真は消えちゃったみたいだけど。
716 :03/05/22 09:37 ID:cJWnOIUI
じゃなくて、「まだあったよ!」ていう報告なのか。スマソ。
717U-名無しさん:03/05/22 16:37 ID:3PteJ2S0
ゲーフラ塗り終わったら、防水スプレーとかしたほうがいいですかね?
後アイロンは絵の具の上からやっちゃったらやっぱ駄目でしょうか・・・?

どなたか教えてもらえると助かりますm(_)m
718U-名無しさん:03/05/22 17:25 ID:PHkq7Pqr
アクリル絵の具なら乾いてしまえば、雨にぬれても大丈夫。
アイロンはどうだろ。直接当てずに当て布して、絵の具の上は長時間当てずに
さっと手際よくかけるとか。
719 :03/05/22 18:59 ID:8US8NLim
アイロンってなんのためにやるの?
絵の具溶けそう…
720717:03/05/22 20:13 ID:3PteJ2S0
>>718
レスありがとうございます
自分はアクリルガッシュで描いたんで
雨は大丈夫そうです
アイロンは当て布でサッサッ!ですね。やってみます

721 :03/05/22 20:13 ID:5JMY06Yg
チェッカーフラッグのマス目が大きいのを売ってる店知りませんか?
722 :03/05/22 20:15 ID:8US8NLim
>>719
自己レス。つーか普通にしわ取るためだよね…
自分のは折り目つきまくりでも気にしてなかったから思いつかなかった。
723U-名無しさん:03/05/22 20:19 ID:B+q4XqLz
>719
アイロンがけすると、布自体の撥水性が上がります。

どうせならアクリル絵の具塗る前にかけちゃったほうが安全だとは思いますが
724 :03/05/22 20:36 ID:8US8NLim
>アイロンがけすると、布自体の撥水性が上がります。

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
725U-名無しさん:03/05/22 23:44 ID:kik69zrx
俺は雨の後は乾かしてから、裏返して軽くアイロン掛けます。
ピンとなったゲーフラはキモチ(・∀・)イイ!
726U-名無しさん:03/05/23 07:06 ID:iUW3Av/b
>>721
マス目が大きいチェッカーフラッグ柄って自分で縫うもんだと思ってた。違うの?
自分が見た事のある最大サイズは1マス5cm×5cmだったよ。大きい生地屋で聞いてみたらどうかな?
727U-名無しさん:03/05/23 16:55 ID:RjteNmV/
アイロンはそのままかけると絵の具の部分が焦げるので、あて布をするといいです。
アクリル絵の具のは、アイロンをすると定着力が上がり、洗濯しても落ちにくくなります。

多分。
728 :03/05/24 01:09 ID:0SJNj+bx
今年からゲーフラ作りを始めて今までは文字だけでしたが
今回初めて顔をゲーフラに描いてみました。
それなりの物ができたかも。
729 :03/05/24 05:28 ID:YguQJy3f
 
730U-名無しさん:03/05/24 06:16 ID:fQHiZRst
↑なんか言えよ
731   :03/05/24 10:42 ID:9ZxoeAm7
今更ながら、黒部旗女は相当痛いナ
この前初めて実物を見た。

一緒にいた女もDQNだった。
だって上半身ビキニで応援してるんだぜ。
それもブラジル人の女性のようにナイスバディなら許せるが相当・・・(以下ry
顔も・・・(以下ry

京都の女はみんなあんなのか???
732 ◆Sakura779s :03/05/24 21:41 ID:NOwGu0dK
>731 俺も現地で観たが(勿論ビキニも)イタイって程でもないやん。

明らかにスレ違いだしもうやめようよ。
733U-名無しさん:03/05/25 21:42 ID:V41gjWVN
名古屋の竜太人形はいかがなものか・・・
734 :03/05/25 22:35 ID:3u4HNP8u
ガンバの逆さ弾幕って??
735 :03/05/25 23:11 ID:sFXsoXT7
>>734

そういや、BB関係は全部さかさだったね
736 :03/05/26 00:29 ID:DvUiU7Vh
>>734
今節がホーム初勝利だったからのようだ…
737 :03/05/26 06:44 ID:Cj+yY0fJ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053779258/132

∀ >| ∀ S O  O ┐O S  Ξ|  ∀ ∈| W ∀└⊃
738  :03/05/26 13:56 ID:gyiWLNae
赤×黒のチェッカーフラッグ欲しいんですけど売ってるところ
知らないですか?
739721:03/05/26 18:36 ID:WqcMZ8LC
>>738
ttp://www.joaf.co.jp/index.htm

ここで切り売りしてくれるんだけど、結局9センチ角って決まってる。。
東京とか浦和とかのでっかいマス目のはどこで手に入れてるんだ〜?
740U-名無しさん:03/05/26 19:42 ID:JiIFkoB6
>>739 自分で手縫いするんだよ!
そうすればどんなに大きいものでも作れるぞ。ガンガレ〜
741 :03/05/26 22:47 ID:dMcrrBOl
>>737
GAMBA E SOLO OSAKA

やね
742-:03/05/26 22:50 ID:JNbHAcRH
TVで映ってたが、ガンバ大阪のゲーフラで
「ビッシビシ行くからな」
てのがあった。

プロレスファンじゃないと意味がわからないと思う。
743U-名無しさん:03/05/26 23:55 ID:sRrlhblC
>>742
ベガルタ仙台が「HELL YEAH」、図南SCが「NO FEAR」って横断幕を出してた。
プロレスネタはけっこう見かけるよ。
744U-名無しさん:03/05/27 08:58 ID:HE/EXj0v
>>742 プロレスネタもあるけどパチスロネタもどこかになかったか?
745U-名無しさん:03/05/27 20:08 ID:hrzBEpwC
さーて中断中に新しくダンマクでも作るか
746  :03/05/27 22:36 ID:/1v/GCqh
勝て 勝て ホームやぞ
747討論のネタ提供:03/05/27 23:12 ID:N8+UEm5/
最近とあるサポの中での

無期限ダンマクってどーよ?

アレって他のサポからみたらどーよ??

客観的なご意見キボンヌ
748 :03/05/27 23:15 ID:czQ9ykDj
よく分かりません
749U-名無しさん:03/05/27 23:20 ID:sfMTE2T5
「無期限ダンマク」てのが何を指すのか、何のことなのか、サッパリわからん。
750 :03/05/28 00:07 ID:gXAEcSEU


  ま  た  鞠  ネ  タ  か  !
751 ◆Sakura779s :03/05/28 00:08 ID:lDC6xbii
あれかな?
去年の天皇杯で鞠サポのリーダーが問題を起こしてクラブから無期限の入場禁止を喰らった。
それに対する抗議(?)の幕の事でしょう。
【無期限でもスピリットは萎えない】みたいな感じのやつ。

ヽ( ・∀・)ノイインジャネーノ







てか、鞠サポといえばパッンパッンなあっぷり系の方が興味があるわけでw









752U-名無しさん:03/05/28 00:12 ID:3nTWpYx1
事情は知ってるけど、内輪の話だから、、
他サポからみても、なんとも思わないけど。

まあ、頑張ってるな・・くらいか。
でも横国で一番スペースとってるよね(w
753U-名無しさん:03/05/28 01:14 ID:ieSfMS6V
磐田のゲーフラなんとかしてくれ。
多分○ログレッソが配ってるんだけど
揃い過ぎてカクワルイ。
754山崎渉:03/05/28 08:50 ID:sAeDqEZn
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
755U-名無しさん:03/05/28 11:08 ID:QCLQ01np
>>751
おまいあのスレの住人orROMラーだな?(藁

【無期限でもスピリットは死なない】じゃなかった?
756山崎渉:03/05/28 11:46 ID:sAeDqEZn
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
757   :03/05/28 21:16 ID:Q8S1WD04

>>751

「755が釣れますた!」
758 ◆Sakura779s :03/05/28 21:35 ID:lDC6xbii
>755 鞠戦用のネタゲーフラのネタを探してたら祭りに遭遇しました。
   F鞠はネタ大杉ですね。どれにするか悩みます。


>757 鞠サポはいつでも簡単に釣れますw
759U-名無しさん:03/05/29 00:59 ID:RWDzHR2Z
>>753
俺も思った。
たくさんあるのはいいけど揃いすぎは (・A・)イクナイ!!
760U-名無しさん:03/05/29 19:44 ID:1rRxRTn2
そういや前どこかのサイトで
物置>阿部勇樹っての見たなぁ・・・
761:03/05/31 10:55 ID:3khDzKAF
>>743
すれ違いだが、対戦チームの選手紹介で「What!」と
合いの手入れてみたりする
762U-名無しさん:03/06/01 01:58 ID:cD+ng5O8
代表戦ってなんかゲーフラある?
763 :03/06/01 08:36 ID:dcyje3b9
>>762
小笠原のがあったよ。ちらっとTVで映った。
764 :03/06/01 10:59 ID:1csros5t
長距離アウェーで塩ビパイプを持って行くのは少しばかし疲れますね。
使い捨てにするのもなんだし何か言い方法は無いだろうか。
765U-名無しさん:03/06/01 11:48 ID:/91S66rC
>>764
ゲーフラに限ったことじゃないが、持って帰るのが面倒なものは
宅急便で送るべし。
アウェーの帰りはただでさえ疲れるんだから。
766651:03/06/01 22:09 ID:YasfGb/x
オフィシャルフラグの改造を予定しています。素のままだと、ポールが
長すぎるんで、市販の旗竿を購入予定。
それに合わせて、プラスチックの棒に突っ込んでいただけのを、穴を空けて
紐を通す予定。

で、この穴の部分、革を当てて補強してから、10mmのハトメを打つつもりだが
うちにはミシンがない。手縫いはしんどいんで、「ボンドGクリアー」ってので革を
貼り付けるつもりなんだが、うまくいくだろうか?

ダンマクとかで補強経験のある方、ご教示願います。
767U-名無しさん:03/06/01 23:23 ID:44v/OqTo
>>763トー厨に写真載ってたね。
見事なあっぷり系のゲーフラ。しかも女二人で持ってるw
おまいらな、ゲーフラってのは一人で持つのが基本だぞと
小一時間、道玄坂のホテルで問い詰めたくなったぞw
768 ◆Sakura779s :03/06/02 01:09 ID:30AcbGU3
>>766
ミシンを買うべきだw
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38060435


実際、ボンドも結構使えるみたいですよ(桜系サイトに載ってました)
『セメダインスーパーXクリアー』って接着剤が強力みたいです。
少々単価は高めですが(1000円弱)ハンズ店員のオススメらしいです。

769 :03/06/02 12:04 ID:wfKFYAs3
>>767
ちょっと生地を縫いあわせるだけなら良いけど、
革で補強する部分を縫うのは、そのミシンではツライと思う。
針とおんないよ。
770651:03/06/02 21:02 ID:E3kKhq7d
接着剤路線をやってみたい、
>768、>769、サンクス。
ま、人柱と思ってやってみるわ。うまくいけば作り方のノウハウに
ひとつ加われるんやしね。

失敗したら・・・またフラグ買うわ。けど、俺オフィシャルのフラグ
好きなんよ。もっと振りたいぜ!
771◇Sakura779s:03/06/02 21:22 ID:k2K1NBFN
>>767

772U-名無しさん:03/06/03 07:59 ID:iUBidTI3
なぜトリップコピペ?
773 :03/06/04 00:39 ID:mqqz/QuC
変装に失敗したんじゃないか
774 :03/06/04 23:46 ID:KG9oW+Gm
775 :03/06/05 00:40 ID:9vJwyBW3
776U-名無しさん:03/06/05 19:47 ID:H9fw0MLn
ちょっと聞きたいんだけど
凝りすぎたデザインのゲーフラって逆にダサいかな?
777名無し:03/06/05 19:49 ID:JNNat4d4
>776
別にダサくないんじゃねぇ?
778 :03/06/05 19:53 ID:Av5QDo4l
>>776
ダサいかどうかなんてどーだっていいじゃん
凝り過ぎてメッセージが伝わりにくくなるってのはあるかもしれないけど
779U-名無しさん:03/06/05 23:10 ID:9RttpBkT
ダサいかどうかなんて主観でしかない。
極端な話、>>776がダサいと思っても世界中の他の全ての人類が
カコイイと思う可能性もあるわけだ。
不毛な話をしなさんな。
780 :03/06/05 23:27 ID:VB2X+2Gy
わああい、代表用のゲーフラ完成したよ〜。
学校サボってまで作った甲斐があった。

初ゲーフラ掲げての観戦楽しみだ
781 :03/06/05 23:55 ID:ESIV9qow
すれ違いだが
オフィシャルフラッグは色が単色過ぎて全然映えない、しかも
チームカラー身にまとった奴が大半だからさらに映えない。
ローマみたくチームカラーの分だけ特定の色を基調とした旗つくったり
したほうがいいと思った。オリンピコの優勝決定戦なんかすごかった。
782 :03/06/06 17:34 ID:IYdXqVrE
作成系の話題じゃなくて申し訳ないが、漏れが1番印象に残ってる横断幕。
浦和のホームゲームが大宮開催のころ(8〜9年前?)。
「愛の戦士  池田信康」
山本美憂と結婚する前だったので意味わからず。
誰か意味わかる人居る?

783U-名無しさん:03/06/06 18:17 ID:TMBD+oci
オフィシャルフラッグは全ての基本。
784 :03/06/06 20:59 ID:Iq4+STgc
>783
まあ、はじめはオフィシャルフラッグから始めてそれでは満足できなくて
自作しはじめるもんだと思うよ。漏れがそう。
785U-名無しさん:03/06/07 00:13 ID:tkSAtL8G
さ、明日は平塚用の横断幕作ってから逝くかな。
5連続引き分けだからどっちでもイヤミになるものを。
786 ◆Sakura779s :03/06/07 21:28 ID:bIz7V1FK
>>785
(・∀・)ガンガレ! 出来ればウプキボン
787U-名無しさん:03/06/08 00:22 ID:tRIobLu0
>>786 結局出せなかったらしいな。それらしきものを持ってウロウロしてるのはいたが
開門に間に合わなかったから出すことが出来なかったか。
788U-名無しさん:03/06/10 19:53 ID:mqlFf9d+
応援で拍手とかする時みなさんゲーフラどうしてます?
自分は拍手する時は股に挟む感じになってしまっているので
良い知恵を貸してください・・・・
789U-名無しさん:03/06/10 20:52 ID:cJRBWbzH
6日に山形で法事があり、翌日7日に山形vs甲府戦がある事を知り見に行ってきた。


どの人に対してだから分からんが『24才おめでとう』
と書いてある弾幕が甲府側にあったぞ。


センスの無さに萎。

イタイけど、鞠とかのギャルサポが作ってる弾幕の方がマシだとオモタ
790U-名無しさん:03/06/10 21:05 ID:Qif/zVFI
>>788
下に置く。
791o:03/06/11 02:35 ID:3QZczq6M
>>780
どうだったよ?
後ろのヤシに「見えないんですけど」って言われなかったか?

792U-名無しさん:03/06/11 08:42 ID:g1fBs134
>>789
池端の誕生日ですた。
その日限りの弾幕なんで、許してやってくれ
793780:03/06/11 13:15 ID:zpGopTIa
>>791

鈴木を中傷するようなゲーフラだったので
女の子に睨まれますた。「センスがどうのこうのごにょごにょ」
と話してるのが聞こえました。

代表はゲーフラほとんどなかった気がしたんだけど。
ゲーフラよりうちわとかプラカード組が席の周りに多かったので
肩身が狭かったです。
794  :03/06/11 16:47 ID:Ifm5rq4i
>>793
内容きぼん
795U-名無しさん:03/06/11 16:51 ID:519OXYuB
>>792
池端って大分にいた時に飲酒運転者の助手席に座ってた池端?
796780:03/06/11 17:40 ID:zpGopTIa
竜>狼
そろそろゴール
決めないか?

漏れG裏の右端にいたんだけど見た人いるかなw
つかゲーフラ自体ほとんどなかったから選手が出てきたときの
ちょっとだけしか出さなかった・・・・・・。
797U-名無しさん:03/06/12 14:46 ID:frMWzKd3
>>795
大分に居た池端です。
798U-名無しさん:03/06/14 22:06 ID:OBw7kxdF
レッズサポだが、明日の引退試合用に作ってたゲーフラがやっと出来た。
799U-名無しさん:03/06/15 06:24 ID:297b9MTU
>>798
乙!
800U-名無しさん:03/06/15 11:29 ID:j3fx/fcr
>>798
よかったらうpキボン
801 :03/06/15 18:29 ID:NCIFXLcp
J1中断を利用して現在ゲ−フラ修復中。
802U-名無しさん :03/06/15 21:23 ID:Xyfm90R/
今日の埼玉で見たダンマク

「負けないよは負けへんで!」
803U-名無しさん:03/06/15 21:43 ID:FsCpUZCa
>>799 >>800
ありがd
うpしてもいいんだけど、文字だけの凄く簡単な奴だからなぁ。
前にココで見たヴァスティッチの気合入ったやつとか見ちゃうとうpしても良いものか…

それにしても本当ならずっとこんなゲーフラあげたく無かったよ…(つДT )
福田、有り難う。
804 :03/06/18 22:29 ID:IBbqVR6E
なんで「東尿」なんだろうなぁ
805 :03/06/18 23:24 ID:hDLwSxNE
赤き血のイレブンの弾幕いいね!
http://www.ub-snake.com/photo/photo159.html
806U-名無しさん :03/06/18 23:34 ID:t/3D5g3Z
赤き血のイレブンって、永井俊太の親父だろ?
807U-名無しさん:03/06/19 17:31 ID:+TYOS8aq
あの劇画タッチのクドいマンガ?
808  :03/06/20 08:34 ID:CkRDFUMk
>>805
これは道産子サポですね(w
809U-名無しさん:03/06/21 22:51 ID:W7xOkjVU
横浜FCのMONERって横断幕をモナーと読んでしまった漏れは逝ってよしですね?
810U-名無しさん:03/06/22 11:38 ID:fh0Svfg/
>>809
井`
811 :03/06/25 14:08 ID:3y9DNA7V
保守がてら質問です。

例えば布地をフランス国旗みたいに三色にしてその上に字やら
絵を描きたいときって、どうやって色違いの布を張り合わせればいいのでしょう?
それともそういう布って売ってるのかな?
812 :03/06/25 15:10 ID:dDp1Jnbj
フランス国旗みたいな色がチームカラーのJリーグチームのサポだが
多分3色布なんてないので、縫い合わせることになる。
裁縫得意な人なら布の縫い合わせなんて基礎中の基礎だろうから、聞いてみたら?
813 :03/06/25 22:04 ID:/NM8NVjM
もし,あなたが金持ちなら下のどこかに頼むことができるだろう.

http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Business_to_Business/Signage/Flags/
814U-名無しさん:03/06/28 02:08 ID:zDC02cl+
>>811
>>812と同じチームのサポだが、俺の場合
普通に三枚の布を直線で縫い合わせて(一応ミシン利用)
普通にその上から文字書いたぞ。普通に書けたし。
ピンキング鋏(切り口がギザギザになるやつ)持ってたら
裏の縫い代をギリギリまで切ってもほつれないし、目立たない。
なければ二重縫いして、やっぱりギリギリまで切る。
ロックミシン持ってれば一番いいんだろうが、流石にそこまではなー…
参考になるかわからんが、頑張れ。

言うまでもないことだが、色変えても布の種類を同じにしないと書きにくいぞ。
815811:03/06/28 13:33 ID:mOb0Y32D
レスサンクス。俺もトリコロールサポ。
ミシンがあるなら使いたんだけどないからなあ。
手縫いで縦約70センチの布を縫うのはかなりしんどそうだ。
棒を差し込む筒状の口を手縫いするだけでもかなり
めんどかったし。

まだ俺の観戦予定試合までは時間あるのでいろいろ模索してみます。
とにかく、どこかしらにトリコロールを意識した作りにしたいなあ。
以前青地に黒で文字書いたらガ○バチックになったんで・・・。
816 ◆Sakura779s :03/06/28 18:50 ID:QV4lMrCh
参考になるかワカランが

オレの場合、ゲーフラ作るのにミシンが無く手縫いも自信が無かったのでホッチキスで隙間なくバチバチ止めた。
掲げて3シーズンになるゲーフラだが未だ健在で結構丈夫ですよ。
817U-名無しさん:03/06/28 21:24 ID:LGugzopU
818U-名無しさん:03/06/29 00:17 ID:gOfUCmta
>>814
ロックミシンなくても、普通のミシンがあるなら
端っこをジグザグ縫いすればほつれないよ。
819ことえり:03/06/29 02:18 ID:3g2nwX17
インクジェットのアイロンプリント用紙で分割出力して、貼り合わせた人っていますか?
820 :03/06/30 14:14 ID:tT1ub+Ky
漏れのゲーフラは布じゃなくてビニール製だからミシン縫いするとそこから破けてくる。
仕方ないので両面テープで貼り付けた。
結構いい感じになった。
821 ◆Sakura779s :03/07/02 22:32 ID:UM9Be1X6
こんなんありましたよん。
ウッpしたいけど手頃な画像がないんだなこれが。

ttp://soccerup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi?page=1&p1=&p2=&amode=
822名無し:03/07/03 07:41 ID:k17FtZBH
保全あげ
823U-名無しさん:03/07/03 12:00 ID:GA2nvnPM
>>819
やりましたが、なにか?
824 :03/07/03 14:15 ID:ua0wco/F
サテンみたいなウッスイ生地にアクリル絵の具塗ってるんですけど、
茶色の上に肌色塗ったら光に照らすと下に塗った茶色しかでないんですけど、
どーしたらいいですか?
日陰だと肌色なんですけど・・・
顔が茶色いゲーフラなんてヤダyo!
825ツルネン:03/07/03 14:56 ID:RV7nERhJ
肌色ってたとえば黄色のことなの?
それともクロンボ?
826ツルネン:03/07/03 15:29 ID:RV7nERhJ
いくら塗り重ねても下の色が透けてくるような場合、それは
その色の遮蔽力が弱いから。暖色系統がそれ。
これはガノタだけでなく同人女でも常識。
そこでグレー→白→本塗装と3層にする。
ファンデーションは824のにきび痕を隠すためだけではない。
車でも黄の塗装は高くつくのだよ。
827824:03/07/03 16:24 ID:uqoOpbeS
825>>黄色人種デツ。 826>>茶色の上にグレー→白→肌色でよろしいっすか?
828824:03/07/03 16:24 ID:uqoOpbeS
825>>黄色人種デツ。
826>>茶色の上にグレー→白→肌色でよろしいっすか?
829U-名無しさん:03/07/03 21:12 ID:TLZnCg5r
次の山形ホームで爆乳不倫のダンマクきぼん。
830U-名無しさん:03/07/04 23:14 ID:6eDQiDWV
ゲート旗っていまのいままで「げーとき」って読むんだと思ってたんだけど
「げーとばた」なのか・・・
831U-名無しさん:03/07/05 21:04 ID:EQp7IZOx
                 ┌─┐
                 |愛|
                 |  | いいなあ
                 │  │  このジェフののぼり
                 │犬│
                 │  |
                 │  |
                 │家│
                 └─┤
                    |
                    |
832 ◆Sakura779s :03/07/05 21:49 ID:SJKI8c2J
>831 すっげー(・∀・)イイ!!
けど、2ちゃんねらーの匂いがプンプンだな(w

あ〜山形相手に『愛妻家』を出して〜〜
833U-名無しさん:03/07/06 13:04 ID:JgVKb/VC
>>832
記者がJをコバカにしている感じがプンプンなので、
「音羽=噂真」でも即席するかな?
834U-名無しさん:03/07/06 23:33 ID:mV27x0ll
ハシラマンセー ジェットミル

この横断幕出した蟹サポ、名乗り出ろ!
835U-名無しさん:03/07/07 21:02 ID:2TeVgG8D
昨日の長居では試合前に”モリシマワショーイ”ゲーフラが大画面に
映し出されて、ごる裏は大爆笑ですた。

どなたか写真撮った方、画像うpきぼんぬ
836 ◆Sakura779s :03/07/07 21:21 ID:Dg7B4F7F
>835 選手入場時、掲げてる最中に「写真撮らせて下さ〜い」と婦女子が寄って来てましたよ。
近くでオレは「ウッp汁!!」と思わず言ってしまいましたw



837 :03/07/07 22:31 ID:zBlVNAiI
わしょーいゲーフラ嫁が写真撮らせていただきました。
ろくなお礼もいえなかったと言っておりましたのでこの場を借りて。
ありがとうございました。
尚、その際に「うpはやめてください、うpはしないでください!」
といわれたのでしません(w
838 ◆Sakura779s :03/07/07 23:05 ID:Dg7B4F7F
>837 やはりネラーさんでしたか(w
昨日は色んな意味で本当にお疲れ様でした ・゚・(つД`)・゚・

作者も嬉しそうにしていたので是非ウッpしてやって下さい(w
839 :03/07/07 23:42 ID:zBlVNAiI
ではお言葉に甘えまして(w

ttp://kazu-p.hp.infoseek.co.jp/washoi.jpg

この垢ってどうなるかわかんないすけど。
桜-名無しタンは作者のお連れの方でしたか。
くれぐれもよろしくお伝えください。
尚不都合のある場合はさっくりと消す準備も出来ておりますので
お申し付けください。
うちもいまこのスレを参考にゲーフラ作成中っす。
また長居でお会いしましょう。
840_:03/07/08 01:22 ID:S1YDU7Wp
古い話でスマソだが、5/18の名古屋vs仙台(豊スタ)のアウェーゴール裏にて
正方形に近い形のゲーフラで、白地に「汁」と一文字だけ書いてあったのにはワラタ。
シルビーニョのことね。
841 :03/07/08 02:16 ID:CLY+elbS
>>839

イイ!。
842U-名無しさん:03/07/08 07:53 ID:ojP5nYkH
>>839 カワ(・∀・)イイ!!
843U-名無しさん:03/07/08 07:59 ID:prEMI8te
>>839

最高〜!
844 :03/07/08 10:21 ID:ha9owq/L
゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

仕事も丁寧!
845U-名無しさん:03/07/08 11:44 ID:2C6LZR2A
>>839 神に認定致しますた!
846U-名無しさん:03/07/08 15:49 ID:h+kp064y
>>839
セレソカラーのゲーフラって、けっこう映えるんだな
847 :03/07/08 17:38 ID:ha9owq/L
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/2574/images/Alex_NM.jpg

しみサポに頼まれて作った。↑
848 :03/07/08 18:39 ID:yPHclfb3
( ´Д`) <モリシハァハァ
  
仕事丁寧っすねえ〜。俺も見習わなければ。
そういえばさかつくっていうゲームのオープニングに
瓦斯のゲーフラで「♂」の一文字のゲーフラが出てくるんですけど
あれは今でも出してるんですかね?詳細キボン。
849 ◆Sakura779s :03/07/08 19:08 ID:930l26bk
>847 スゲー(・∀・)カコイイ!!
けど持ってる人の目線とか隠した方が良いんでない?

>839 保存しますた。アリガト。
ゲーフラ製作、頑張って下さいヽ( ・∀・)ノ
850 :03/07/08 20:11 ID:ha9owq/L
>>849
そういえば、そうだすね!
アドバイスありがd
851 :03/07/08 20:13 ID:ha9owq/L
>>840



とかも前にあったよね。
言うまでもなく、ノジュンユン
852U-名無しさん:03/07/09 22:56 ID:KpKG67o8
There's no truth in otowa.
853 :03/07/10 04:59 ID:kLauT4VT
>>848
7月2日 @日立台
http://f4.aaacafe.ne.jp/~moniwa/phpup/disp.php?file=145.jpg

こちらに写っている「♂」でよろしいかな?
漏れもゲーフラも右端に写っているのがだ…

青赤
854U-名無しさん:03/07/10 07:25 ID:D+8Udzn/
>>853 奥の*もいい( ・∀・)
昔の東京都のマークだね?
855 :03/07/11 15:47 ID:WYdnvZpi
104 名前:U-名無しさん[sage]投稿日:03/07/09 19:47 ID:RXwQJhI/
ダンマク大きくてにぎやかで楽しいけどさ、スポンサーさんは
あの一角を高い金で払って買ってくれてるんだから
ダンマクは禁止にしたほうがいいような気がする。
10回映ったり、見るとして、5回視線がダンマクの文字にいったら
スポンサーに失礼だし、クラブの財政にも響いてマイナスになると思う。
自主的に辞めるべきだよ。
856U-名無しさん:03/07/12 20:48 ID:sPyrq5FT
保守
857U-名無しさん:03/07/12 23:30 ID:kqc/RpFx
>>104
素人ダンマクに負けるような企業広告バナーは
その時点でどうかと思われ。

広告代理店の方ですか?
858U-名無しさん:03/07/12 23:34 ID:q24CMZya
>>857 ジュビスタの話じゃないかな?これって。
あそこ、横断幕貼るスペース少なすぎると思う。
859 :03/07/13 00:05 ID:rzvtcbYo
>>858

いわしん[(弾 幕)]いわしん[(弾 幕)]いわし[(弾   幕)])わしん

↑こんな感じになってるね。>磐田スタ 
860U-名無しさん:03/07/13 02:09 ID:7267im+Z
ジュビスタのあれは、もう横断幕貼りづらくするのが目的の嫌がらせに思えてくる。
861.:03/07/13 04:08 ID:NLdnho8E
ていうか、ここで「い○しん」と
書いているだけでも宣伝効果あり。
>>859みたいに覚えてしまうものもいるので効果絶大!?
862U-名無しさん:03/07/13 05:31 ID:UbCJhdye
サッポロビールの看板と同じデザインで
サッポロビージュって観たことある。
ワロテシマタ。
863 :03/07/14 02:08 ID:XXHTgNuz
最前列じゃなくて、客席で振ってる旗ってどう振るのが一番いいんだろね。
よく分からない軌道だけど格好良く振る人がいて羨ましい。
864U-名無しさん:03/07/14 15:53 ID:WK62mNkM
基本は高く手を挙げて
八の字を描くようにが
いいと思いますが、
腕の筋肉を相当必要としますので
ご注意!
865U-名無しさん:03/07/14 22:49 ID:QpXCFUv9
もしかしてコレって桜タソの仕業か?


桜サポスレより

175 名前:  メェル:sage 投稿日:03/07/14 11:21 ID:+lffo5i0
ダンマクで
「ガンバ?(AA略) プ」
ってのがでてたね
ワラタよ
866山崎 渉:03/07/15 14:01 ID:lPMb8JXJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
867 ◆Sakura779s :03/07/15 20:27 ID:ETW8org8
>865 ヽ( ・∀・)ノ
868U-名無しさん:03/07/15 22:02 ID:XBwJF9q2
>>867
サクラタン(・∀・)イイ!!
869U-名無しさん:03/07/15 23:09 ID:WYPfuhho
日本人なら「のぼり」だろ
870 :03/07/15 23:21 ID:l43E+Wqi
俺は今猛烈に恥ずかしい。
なぜなら鯉のぼりの「のぼり」が
>>869の言う「のぼり」だと気付いたからだ。
今の今まで鯉が天に昇っていくから
鯉のぼりだと思っていた。

ありがとう>>869
871U-名無しさん:03/07/15 23:55 ID:L17o3pA0
>>870

わ、わ、わーー お、おれもおれもーーー!
ありがとう>>869
872 :03/07/16 02:07 ID:JMQNrz84
みんなもか! 実は俺もなんだ。

ありがとう>>869
873  :03/07/16 03:07 ID:fIVjtcNh
え、ひょっとして、
澤のぼりの「のぼり」もそういう意味ですか?

874:03/07/16 11:04 ID:XsY8M8o8
>>873

おまいな〜そんなの決まってんだろ?
もっと考えてカキコしろよ。当たり前だろ?
しねよアフォが。下らねー質問してんじゃねーよ。
ろくでなしめ。おまいみたいのがいるからサカーが馬鹿にされるんだよ。
いってよし。もう来るなよ
875U-名無しさん:03/07/16 11:32 ID:u/PkvEZ/
おれも知らなかったよ。

ありがとう>>874
876:03/07/16 11:39 ID:XsY8M8o8
>>875
アジレスしてくれると面白かったのに…w
でも、気付いてくれて嬉しいかもありがd
877 :03/07/16 12:43 ID:fIVjtcNh
のぼりに[ 澤 ]だけ書いてあっても通じねーなw
878 :03/07/16 18:03 ID:u3f3NPRz
>>876
味レスって何ですか?

と、マジレス
879 :03/07/16 19:34 ID:fIVjtcNh
アジテートする レス?
880 :03/07/16 21:41 ID:Mdy3PA9Q
澤 とだけ書いた幟を掲げても
澤穂希のことと思ってしまう奴は何人居るだろう 
881:03/07/16 21:58 ID:B+Dydbqx
>>880

以前代表戦で「柳」って字を持ってる女がビジョンに写った。
一瞬マジで柳想鐡の応援かと思った。
882新潟サポ:03/07/16 22:00 ID:3U3KE8ne
応弾幕を新しく作ろうかと計画を立てているのですが、
その生地といいますか、布?はどこに売っていますでしょうか?
それと費用はどのくらいかかりましたか?

883土曜は感動した:03/07/16 22:01 ID:0lzwldm/
>>880 ここにいるぞ!
884U-名無しさん:03/07/17 01:43 ID:yU3Pnowb
>>882
服地・布地の専門店とか。新潟にそういった店がどの程度あるのかは
知らんけど。横断幕なら普通の綿(ブロードとか)かサテンが無難かな。
幅90〜110cmのものが1m500円とか600円とかで切り売りしてる。

スタジアムで横断幕を貼り出してる人に直接教えてもらってもいいと思うよ。
885U-名無しさん:03/07/17 09:08 ID:PLvCM83K
>>882
サンキ

○横断幕、断幕
×弾幕、応弾幕
886 :03/07/17 09:25 ID:voLjvLw4
416 名前: [sage] 投稿日:03/07/17 01:33 ID:s2XnHd/y
昨日の試合で入らなかったけどジローのシュートが枠に飛ぶようになってる事
に驚いた。
横浜ターンも習得しつつあるし枠に飛ぶようになったし後は枠に入れる事か。

そういえばゴミはゴミ箱に、シュートは枠にってゲーフラに笑った。


画像キボーン
887U-名無しさん:03/07/17 09:27 ID:PLvCM83K
>>882
ついでに
>その生地といいますか、布?はどこに売っていますでしょうか?
って質問は新潟系のBBSで聞けばいいのでは?ここで柏の○○が安いとか言われても
意味ないでしょ?(まぁ新潟在住とも言ってないけど)
布は布屋さんに売っています。どこの布屋さんがいいかは、彼女や友達や姉や妹やママに
聞いてください。
888 :03/07/17 10:32 ID:yoMNKXPI
>>882
タウンページ見れば?
889U-名無しさん:03/07/18 08:00 ID:HXmzNxie
>>885>>887-888
>>882は新潟系老舗BBSにもマルチポストしてたやつです。もう解決した
ようなので見に来ないでしょう。マジレスしても無駄ですよ。
890 :03/07/18 19:42 ID:3oiyyinJ
さすが。
なんというか。
新潟らしいね。
891U-名無しさん:03/07/19 14:03 ID:NpD9DfjW
初ゲーフラでキター(・∀・)ー!!
今晩デビゥです。
このスレ、大変参考になりました。
アリガd
892U-名無しさん:03/07/19 15:18 ID:4/Nlmohv
>>585
┏━━━━━━┓ 
┃ゴミはゴミ箱に ┃ 
┃         ┃ 
┃シュートは枠に ┃     
┣━━━━━━┫
┃         ┃
 ヽ( ´ ー ` ) ノ
893 :03/07/19 22:54 ID:v58GtplY
>>891
うぷ汁!
894 :03/07/20 00:51 ID:dE4uiuJD
>>893
すみません、PCの調子がわるく・・・。
今日、ワショーイの別バージョン、撮影させていただきました。
つうかうちのも撮影してくれた女の子がいましたが(w
許可あればうpしますです。
895U-名無しさん:03/07/20 17:59 ID:jlFvAtyf
下がりすぎなのでage
896 :03/07/21 01:48 ID:7zWaW3yw
ttp://up.isp.2ch.net/up/347494784c36.jpg

ダンマク系とはちとはずれますが、
”Tシャツ君”で、柳相鐵選手のシャツを作りました。

左は本人に渡そうかとちょっとシックな色に。
右は自分の分だがマリノスブルーとはかけ離れた色になった(泣
897U-名無しさん:03/07/21 09:07 ID:vhOHPZRG
↑カコイイ!ね。
898896:03/07/21 13:57 ID:7zWaW3yw
ありがd 。
899U-名無しさん:03/07/21 23:19 ID:MgQcJqc0
>>896
すげー、カコイイ!
くれ!!w
900U-名無しさん :03/07/22 12:23 ID:eEWx0eoG
↑せめて”売ってくれ”くらいにしましょう。
901ななし:03/07/22 22:25 ID:3J6zL8Th
旗スレの皆様教えて下さいませ
Lフラッグって…何ですか? マジでわかりません 教えて下さいませ
902U-名無しさん:03/07/22 22:50 ID:FGhM+Q73
大阪ダービー@万博

「俺たち大阪!お前ら吹田!」これワラタ。
903 :03/07/22 22:59 ID:iVk7YqTp
>>901

Lフラッグって、オフィシャルで売ってる旗のサイズじゃないの?
Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ。
904U-名無しさん:03/07/22 23:58 ID:FGhM+Q73
>>859
ヤマハスタのジュビロ側ゴール裏
       ↓
ダンディーハウス ダンディーハウス ダンディーハウス

ここに選手の名前が書かれた幕を張ると・・・
       ↓
ダンディー[中山] ダンディー[名波] ダンディ[ひでと]
905ななし:03/07/23 00:09 ID:58+qAYtm
903様
普通のフラッグの事なんですよね
難しく考えすぎてました
ありがとうございました
906 :03/07/23 16:22 ID:HEve+d5/
>901
みんな最初は売店で売っているM旗やL旗から始めるものさ。
そしてそれだけじゃ飽き足りなくなって自分で旗やゲーフラ、ダンマクを自作し出すんだな〜。
907 :03/07/23 21:01 ID:/tDDYqHV
>>904
(σ・∀・)σゲッツ!
908U-名無しさん:03/07/23 23:00 ID:xAjkeUg/
自作の旗を現在作成予定なんだが、
ぴったりの色の布がなかなか見つからない・・・
屋外で見れば多少の色の濃さの差は気にならないとは思うんだけど。
909_:03/07/24 02:46 ID:jr7uN7AY
U−22代表のダンマクを作ろうと思っています。
で教えて君で悪いんだけど都内とか神奈川でダンマクを作ってくれる業者に発注して
作った経験のある香具師はいませんか?
今度1m×5mくらいのダンマクをプロのデザイナーに頼んで発注しようと思ってるんですが、
ぐぐって知らない業者に頼むより、どこか、実際にここの人が発注した業者の方がいいかなと思って。
相場も知らないだけど、もちろん安いに越した事はないし。
実際に発注して作った人がいたら業者のリンク貼ってくれるなり、注意点なり教えてくれると
ありがたいっす。
910U-名無しさん:03/07/24 07:40 ID:rmidrelM
↑ギャルの臭いがするなあ(w
このスレを参考に自作すれば業者と同様の品が10分の1くらいの価格で作れるのに勿体ないな
911U-名無しさん:03/07/24 11:55 ID:GrTCEBAz
>>910
1m×5mのダンマクを作るといったらかなりの時間がかかるから、
金に困ってないなら業者に頼んだ方がいいのかも。

もちろん、自分の手で想いを込めて作ったダンマクの方が
選手にもダンマクにも思い入れが強くなるからより(・∀・)イイ!とは思うけどね。
912 :03/07/24 12:59 ID:/JNzJ0k7
1m×10mのダンマクを2晩で作ったが、相当こたえた(;´Д`)
913U-名無しさん:03/07/24 13:15 ID:vkLoY9F9
1m×11mの横断幕を5分で作ったことあったな。
白布にスプレーで書きなぐったんだけど。
抗議系横断幕や突発的祝福横断幕なんかは、それでも十分鑑賞に堪えられるし。
914909:03/07/24 16:57 ID:jr7uN7AY
>>910
ギャルの匂いしますか?
30過ぎのオサーンだけど・・・(w

デザインをそのまま活かしたいんで自作は無理なんすよ。
それとも凝った文字とかでも自作出来るのかな?
引き続きよろしくおながいします。
長くサカー見てるけどダンマク作るのって初めてなもんで・・・。
915U-名無しさん:03/07/24 18:26 ID:Dzb0H1J/
ああ、30過ぎのオサーンなら、金よりも時間(&体力)の方が貴重かもね。それはわかる気がする。
916 :03/07/25 00:00 ID:dGk4a/Js
ということで初ゲーフラ曝します。
ttp://kazu-p.hp.infoseek.co.jp/akigoal.jpg
これはアイロンでTシャツつくる用紙で貼り付けました。
ちょっと貼り付けるだけにしたのは失敗でした(´・ω・`)
下地の色が結構でてきてしまうので、その辺は要考慮。
襟のところは塗りました。

ttp://kazu-p.hp.infoseek.co.jp/eritate.jpg
これは下書きをPCから普通紙で出して、カーボン(の要領)
で布地に写し、リキテックスで塗りました。このスレの方々に
感謝です。

そして
ttp://kazu-p.hp.infoseek.co.jp/washoi2.jpg
例によって不都合ありましたらさっくり消しますのでお申し付けください。
うーん、もっと精進せねば・・・。
917 :03/07/25 10:09 ID:gcWcZSfV
心の襟を立てろわろたww
918U-名無しさん:03/07/25 16:05 ID:V5boDVvn
おにぎりかわいい
919U-名無しさん:03/07/25 17:23 ID:4WAqPmll
>>916
スゲ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━ !!
920U-名無しさん:03/07/25 17:47 ID:y7OIsQx6
>>916 すごすぎ!ってか、桜タンの知り合いですかもしかして?
921916:03/07/25 18:59 ID:Yko8yf5n
>>919-920
「ゴールだわっしょい」のほうは俺作ではないっす、念のため。
>>839のとき、もう一方のやつもないですかと聞かれてたもので、
鞠戦の後、とらせていただいたものです。

並べさせてもらうと、やはりしょぼさが目立つです・・・。

しかし作り始めるとはまりますね、マジで(w
922 ◆Sakura779s :03/07/25 21:31 ID:3kQNYv3N
>916  マジスゲー(・∀・)カコイイ!!
処女作でこんなの作れるのか〜と思わず感動しました。

次はゼヒゼヒ、塩ビ自作旗にトライして欲しいです。はまりますよ〜(w
で、一緒に振り回しましょう!!


>920 先週の試合で初めて御会いした方ですよん。


最近の桜ゴル裏はゲーフラが減ってきてるから新しく作って掲げる人が居るのは
本当に嬉しいです ・゚・(つД`)・゚・
923U-名無しさん:03/07/25 22:43 ID:dGk4a/Js
襟立てのほう作った916の相方です。
次は「速攻、セレッソ。」の徳さんをかっこよさげに作ろうと画策中。
誰かいっしょに作ってる人がいると、なおさら燃えますねw
でっけー弾幕も自作したくなりました。
桜戦は弾幕だらけっ!と言われるほど作ってみたいーーー

ワッショィスレでどなたかが全身タイツおにぎりやりたい言うてましたが
着ぐるみとか全身タイツ(?)モノとかゲーフラの延長で作ってみたいですね。
そういうことした人って今までいないんでしょか。
924U-名無しさん:03/07/26 01:00 ID:zO5g0EJP
>>922
俺も桜サポだが、ゲーフラ、ホントに「減った」よな。なぜだろうか。
見えないとかいう苦情の類は全然聞いたことないのに。以前は
桜木花道@スラムダンクとかあったもんだけど。

まあ俺は基本的に横断幕派なわけだが。
925 :03/07/27 16:38 ID:CJWFht6N
保守sage
926 :03/07/27 17:23 ID:4OvMEe2q
アニーモ!アビスパ!ワクワクさせて!
927 :03/07/27 17:26 ID:cJNEud4z
928 :03/07/27 17:48 ID:f0M74xS7
昨日の大分サポ
「踊るムトゥ」
「土用の牛食え」
929U-名無しさん:03/07/27 22:18 ID:TYJok6t0
↓作った人に聞いたんだが、>>916さんと同じ作り方だそーです。
(絵の部分はTシャツプリント用紙×4枚で、文字の部分は
普通紙にプリントアウト→カーボン紙で転写→リキテックスで塗り)

ttp://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/0727picaichi.html
930U-名無しさん:03/07/27 23:54 ID:L5WUA6tu
>>929
いいなぁ、「ピカイチ横断幕」コーナー・・・。
931U-名無しさん:03/07/28 09:26 ID:qPT96N3M
教えて君でスマソだが、
ゲーフラ作るのにシーチング・ブロードの布に
ポスターカラーてのは大丈夫か?

知人にアクリル絵の具頼んどいたら
ポスターカラー買ってきなさったんだが(;´Д`)
932U-名無しさん:03/07/28 12:18 ID:3R9HYVg3
>>928

神戸牛完食どころか
食い放題だったな。
933U-名無しさん:03/07/28 20:34 ID:R0Y4WUvl
>>931
ポスターカラーだと、雨降ったら
はい、さようなら〜
だと思うんだが…


オレも教えて君スマソなんだが、
ダンマク@ホームスタって大抵いつも同じ場所に同じ物があるんだが、
やっぱなんとなく場所って決まっちゃってるんだろか?
うっかりつけちゃってギャルとかに「あぁ〜ん!?」とか詰め寄られたら
オレ泣いちゃう(w
934U-名無しさん:03/07/28 21:56 ID:zO6YXD3G
>>933
俺はいつも「その日の気分」で貼る位置決めてるなあ。もしそういう不文律が
気になるのなら、開門から30分ぐらい経ってから貼りに行くとよろしいかと。
935U-名無しさん:03/07/29 00:06 ID:G1drd05L
>>933 チームによるんじゃない?
例えば、東京で味スタの時はゴル裏は必ずキングアマラオスタジアムだし、
勝て勝て勝て勝てホームやぞもいつも同じ場所になってる。
あと、チームによってはコアサポ以外ゴル裏禁止状態のところもあったりするしな。

どうでもいいんだけど、でかすぎる横断幕貼ってそれがサポのクラブ名ってどうよ?
936U-名無しさん:03/07/29 10:04 ID:/H2P2+5z
>>935
問題ない。
937 :03/07/29 12:26 ID:fpQ+ti8k
レッズの弾幕張り場所事情はどう?
何度か現場行ってるけど、多すぎて入り乱れててわからん。
作っといて場所ありませんでした〜ではシャレにならないから…
938U-名無しさん:03/07/29 13:17 ID:htva0EJ9
>>937
一応、早い者順という事になっているみたい。
でも貼る場所はなんとなくほぼ決まっているみたいだね。
早くに来た人がダンマク貼ろうとして、普段その位置に張ってる奴(←自分の場所だと主張してたみたい)
と揉めてるところは見たことあるぞ。
ひな壇の上の部分(「赤酔連」とかのダンマクがあるところ)は場所空いてるみたいだから
あの辺なら大丈夫そうだが…
939 :03/07/29 14:05 ID:fpQ+ti8k
気を付けないと揉めるのね…どこでもそうかも知れないね。
ひな壇というのは駒場の方の事だろうか?
次は早めに行って探してみます。サンクスコノ
940U-名無しさん:03/07/30 05:34 ID:M6mCR1CO
駒場なら2階もあるぞ。あそこはまだかなり余裕ありそう。
個人ダンマクならチームダンマクの所に無理して割り込むのは
怖そうだから辞めといた方がいいかもな。
941U-名無しさん:03/07/30 12:13 ID:3pul1thT
駒場ならメインは余裕あると思う。
別にアウェー側で良ければ20mくらいの大作も貼れそうだよ。
942U-名無しさん:03/07/30 20:28 ID:ZgzUSb91
>>934-935
ありがと。





…ゲーフラで我慢すっかな…(´・ω・`)
943931:03/07/31 09:17 ID:GSl4kbLO
>>933
サンクス
そうらしいから晴れの日限定にしようと思ったんだが…
やっぱリキテクース買ってこよう(´・ω・`)
944 :03/08/01 09:59 ID:vvAW/zps
AGE
945 :03/08/01 10:32 ID:R9EhaQIr
20mとかも貼れそうなのか…やってみようかな。デカ物。
946山崎 渉:03/08/01 23:45 ID:6SQjX2sX
(^^)
947U-名無しさん:03/08/02 02:31 ID:ecvZ+5+5
新作ゲーフラ(・∀・)デケター!!
あとはミシンをかけるだけ。
948 :03/08/02 14:30 ID:rEjvy75c
今日掲げるために急遽朝からゲーフラを作ったが大失敗。
ちゃんと計画建てないとだめだね・・・・。

布とアクリル絵の具買ってこないと。
949長居スタジアム:03/08/02 18:22 ID:LqVFZVYy
名古屋サポ、フロント抗議横断幕以外の全ての横断幕を
自粛・撤収の模様。
950  :03/08/02 21:25 ID:TpA2leg+
うpおねがひ
951U-名無しさん:03/08/03 01:53 ID:qMP0+3fb
あ゚。みかみたくや
952U-名無しさん:03/08/03 04:57 ID:6oqQ38nB
>>916
凄いage

ジュビロの(σ・∀・)σゲッツ!!ゲーフラ、NHKに映ってたよー
953U-名無しさん:03/08/03 11:35 ID:0yEZijWE
>>951
正確には
あ゛。みかみたくや
だ。
昨日は「あ゛。みかみ」になっていたな。
954 ◆Sakura779s :03/08/03 13:37 ID:kRfaof7G
>950
ttp://soccerup.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030803124108.jpg
鯱サポさんは応援もポイコットしてますた
955  :03/08/04 02:16 ID:v+NEe8uq
>>954
おおサンクス(亀スマソ


横浜TIFOSIが柱谷不倫の新聞記事をゲーフラにしてた・・
956U-名無しさん:03/08/04 02:42 ID:hLIJFLm2
>>953
ありがとう。
漏れのいた位置からは半濁点に見えた。
957U-名無しさん:03/08/04 03:22 ID:+pLZb3dp
これは、どこのサポだw
ワラタw


ttp://homepage3.nifty.com/photoimages/img-box/img20030803131457.jpg
958 ◆Sakura779s :03/08/04 21:01 ID:GSoZYOPZ
ウチじゃない事を切に願う(w

まあ関西じゃ『やらへんか?』だから大丈夫か。
959U-名無しさん:03/08/04 23:31 ID:cBc1VhB3
>>957
渋谷の駅前(しかも夜中)だからそのあたりのサポだと。
マリノスか東京か緑か……
960 :03/08/05 12:09 ID:KVN+Vn6N
瓦斯サポに聞きたいんだが、

「わたしはエロス↓」  ってヤツと

武田鉄也の白黒写真のゲーフラがなぜ東京なのか、
理解できないのだが。

意味をおせて。
961 :03/08/06 14:54 ID:zwL1PczT
土曜日ミニフラデビューage
962 :03/08/06 14:54 ID:zwL1PczT
ageてねぇw 逝ってきまつ。
963ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/06 16:20 ID:Fw/lZLDc
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
964ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 16:20 ID:rHZQnghn
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
965ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 16:21 ID:WI641Kiw
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
966ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/06 16:21 ID:WI641Kiw
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
967U-名無しさん:03/08/06 20:05 ID:1kc3DDrf
>>957が見れない
968  :03/08/06 21:44 ID:TwfVmMgI
>967
>957は「やらないか」のゲーフラ。
(ダンマクだったっけ?)

今度の日曜日、初ダンマク晒します。
まだ完成していないが。(ノД`)ジカンガネェヨ。。。
969名も無き!桜-名無しタン  :03/08/06 22:19 ID:9WJWoEGH
>>968
ガンガレ

期待age
970 :03/08/07 22:36 ID:Iv1VP0cb
971 :03/08/09 18:39 ID:99fqySIa
期待保守
972 :03/08/09 22:38 ID:MTYMmlga
駄目だ・・・ネタが浮かばない・・・・。
うちでは殆どゲーフラが掲げられてないので難しいです。
973 :03/08/09 22:43 ID:qEV0d0d+
明日振り旗でびう。
974 :03/08/10 12:24 ID:isvjSBCH
ぺっけら
975 :03/08/10 12:35 ID:ILDda/CP
ほとんどゲーフラ上がってないチームだと
ちょっと上げづらいよね・・・・

鹿島ぐらいバンバン上げてくれればいいのに
976
>>975
鹿島って他のクラブに比べて上がってないぞ