2003Jリーグ観客動員数 Part1 今季日程発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
914  :03/02/18 16:14 ID:d51CL8tH
正直ACLはアピール不足
915名無しさん:03/02/18 17:02 ID:EsVnV1DB
1社独占にするとアピール不足になる大概。
ただ、世界水泳の宣伝量を考えれば、テレ朝が数字とれないと
見てるのは確か。
916U-名無しさん :03/02/18 17:16 ID:O3TsEqCK
磐田は完全優勝でJリーグを白けさせたにもかかわらず
先のA3の完敗によってJリーグのイメージダウンまでやってのけた
Jリーグの疫病神だな
917U-名無しさん:03/02/18 17:25 ID:wg6eSAHp
>>914
馬鹿ですか?

今季のACLは日本開催じゃない。
A3は日本開催でしかも2チームでてる。

さらにACLグループリーグはまだ始まってない。
A3が注目されて当然だろ。

918 :03/02/18 17:32 ID:mFu94fNW
>>917
914じゃないけど、お前が馬鹿だと思う。
919 :03/02/18 18:27 ID:P2LzVGoZ
>>918
同意。
920 :03/02/18 18:47 ID:fmLjpU9u
素人なんだけどACLって何の略ですか?
921U-名無しさん:03/02/18 18:51 ID:Y0IXN4BA
明日葉クラシックレディース>920
922 :03/02/18 19:20 ID:qAFsk5pu
>>920

アジア・チャンピオンズ・リーグ
923U-名無しさん:03/02/19 00:49 ID:lHG4sTzi
磐田は今回負けた分を次回のACL優勝で取り返してくれ。
924.:03/02/19 02:17 ID:F7ozD0UJ
再入場できたし
磐田戦途中まで→秩父宮→鹿島戦
とやれば効率よかったな

凍死覚悟ならw
925U-名無しさん:03/02/19 04:09 ID:iklb2/0r
去年の武蔵ダービー

埼玉スタジアム2002=33018人
味の素スタジアム   =36151人
優勝・降格争いに絡んでなく天気も良好じゃなく寒い夜でこれだけ
今年は比較的暖かい季節なので5万人くらい行くか?
926_:03/02/19 04:14 ID:+3NU7fRZ
>925
さすがに5万は無いと思うけどね。
漏れ両方とも行ったけど、味スタはともかく埼玉の時はそんなに寒くなかったし。
927青赤:03/02/19 04:20 ID:DngpbqhH
>>925
味スタ戦では、アウェイG裏の前売り状況がホームを上回っててすごかった…
そうだね、4万は達成してほしい…
928_:03/02/19 06:46 ID:uS52YnvG
個人的に疑問なんだが浦和の動員てある程度決まった面子がリピーターとして
来ているのか?年間シートの割合が判らん。
熱いサポは一部でその他は年1,2回見るって人達なのかな
俺は後者なんだが

浦和が優勝争いに絡んだりしたら終盤はアウェイでも真っ赤な占領状態
になるのだろうか
9292003年版修正(次スレ用):03/02/19 08:36 ID:BFdUfMJu
>>19のURLが一部間違っていたので修正しました。それと一部追加。

●チケット販売状況
 http://www.j-league.or.jp/sell/index.html

●試合速報
 SUPER SOCCER http://www.tbs.co.jp/supers/

●観客動員関係HP
 J1 1st stage http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j1f/2003010001_W0313_J.html
 J1 2nd stage http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j1s/2003010002_W0313_J.html
 ナビスコカップhttp://www.j-league.or.jp/SS/jpn/cup/2003002000_W0309_J.html
 J2 http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j2/2003020003_W0313_J.html

 Jリーグ 年度別平均観客動員データ
 総合http://www.j-league.or.jp/about_j/spectator_mobilization.html
 J1 http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j1data/20020100_1_W0810_J.html
 J2 http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j2data/20030200_W0810_J.html
 Gya-suka's J-League Data(クラブ別/会場別動員ランキング等のデータ集)
 http://www.ba.wakwak.com/~gya-suka/j/j_index.htm
930_:03/02/19 10:38 ID:FptZ+Hkc
>>928
埼スタや国立だと明らかに一見さんみたいな人も見かけるけど
駒場だとほとんどが常連だね。
年間シート保持者はだいたいが毎試合駆けつけてるんじゃないかな。
931_:03/02/19 11:25 ID:uS52YnvG
>>930
そうなんだ
てことは浦和の人気は今が頂点じゃなくてむしろ底って事かな
代表も居ない、強豪でもないのだから当たり前だが
932U-名無しさん:03/02/19 12:02 ID:b/lvdZtm
>>928
> 個人的に疑問なんだが浦和の動員てある程度決まった面子がリピーターとして
> 来ているのか?年間シートの割合が判らん。

浦和は駒場のキャパの6割が年間シートらしい。
933U-名無しさん:03/02/19 12:36 ID:/2pF3JCX
>>928
http://www.urawa-reds.co.jp/Schedule/season.htm

>シーズン入場券とは、浦和レッズ主催のJリーグホームゲームを1年間通して観戦できる
>チケットです。(Jサテライト、天皇杯、プレシーズンマッチは除く)
>1993年のJリーグ開幕当初、約2,000席であったシーズン入場券は、1995年の駒場スタジアム
>改修後、新たに新規募集を行ない、現在全席数の約6割にあたる12,295席となっています。
>2002年は新規募集はせず、すでにお待ちの方への継続案内とさせていただきました。
934 :03/02/19 12:50 ID:Zbp6Sg23
城南対大連の動員が気になる。


果たして3千人はいるか!?
935U-名無しさん:03/02/19 14:05 ID:SMT4YG5y
>>934
統一教会の動員次第だな…
動員がなければ4千人、あれば1万1千くらいと予想
936 :03/02/19 15:12 ID:h0yF4ovm
周富徳とかが動員かければ…ってあそこは広東だっけ?
北京のチームは応援しないかな。
937..:03/02/19 16:23 ID:iSQDqKwz
清水は日本平が使用できないため
夏までエコパを使用しますがが
このスレでは動員的に
どう思われますか?
938U-名無しさん :03/02/19 17:19 ID:mRwAWiKs
>937
エコパばっかりじゃなくて
草薙3、エコパ2、国立1ね。
草薙もそんなに悪いわけじゃないらしいし
エコパのうち1試合はダービーだし動員数的にはプラスだと思う。
939U-名無しさん:03/02/19 17:38 ID:FvWQtWYw
第一試合・城南対大連 9,065人
940U-名無しさん:03/02/19 17:38 ID:lunRUzg9
現地から連絡がきました。

ただいまの国立
9065人
異次元に寒さうんこ国立だそうです。
941940:03/02/19 17:39 ID:lunRUzg9
異次元に ×
異次元の ○
942U-名無しさん:03/02/19 18:01 ID:i9uo4A3A
>>936
まったく関係ないが、今日、周富徳は博多大丸の全国うまいもの市にいた(マジ)。
A3、この時間なら結構入ってない?統一教会の動員?(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
943  :03/02/19 18:06 ID:T7fIgKHH
>>940
漏れ今日夜行こうと思っていたけど寒いのか。や〜めた!
944940:03/02/19 18:11 ID:lunRUzg9
>>943
16日も逝った漏れから見れば、はるかにマシな気がするが…
降るかねぇ…
945  :03/02/19 19:04 ID:T7fIgKHH
>>944
それなりの装備をすれば逝けるけど会社帰りだからカイロも折り畳み座布団も
ダウンジャケットもないんだよ。スーツにコートだけじゃ確実に凍死するって。
だから逝けないの漏れは。
946U-名無しさん:03/02/19 22:46 ID:TK+2MLhy
応援団と暴力団が結託、自由席占拠し別料金 東京ドーム 

 東京ドームでのプロ野球・巨人対阪神戦で、外野自由席を占拠して客から
別料金をとって座らせていたとして、警視庁は19日、暴力団組長尾崎和也
(56)=千葉市中央区春日2丁目=、私設応援団リーダー加藤慎一(32
)=東京都板橋区中丸町=、警備員宮本幸広(33)=千葉県我孫子市日秀
=ら5容疑者を都迷惑防止条例違反で逮捕した。
 暴力団対策課などの調べによると、尾崎容疑者らは共謀し、昨年7月6日
の試合で、加藤容疑者ら応援団メンバーが右翼側外野自由席にシートを置く
などして事前に確保。静岡県富士市から観戦バスツアーに参加した40人を
宮本容疑者が団体入り口から通して座らせ、その対価として32万円を受け
取った疑い。ツアー参加者は50人で、費用は1人12500円。旅行代理
店の下請け会社が尾崎容疑者に、1人当たり8000円(正規料金は大人1
200円)の報酬を支払っていたという。

 東京ドームでのプロ野球の人気カードでは毎回、開場直後に自由席の外野
席は満席となって座れない客が大勢出る。暴力団がこれに目を付け、一部の
私設応援団や警備員らと結託して不正を繰り返していたという。

(20:04)

ttp://www.asahi.com/national/update/0219/031.html
947U-名無しさん:03/02/19 22:48 ID:TK+2MLhy
age
948U-名無しさん:03/02/20 00:49 ID:cD3wPKaD
土曜日はどうなるんだ?
鹿島の優勝がかかっているし、3万は超えるか?
949U-名無しさん:03/02/20 00:55 ID:17Exbyce
今日は夜はともかく昼はそんなに寒くなかったでしょ。
16日に比べたら は る か に マ シ 。
22日も雨降らなければいいな。

夜の試合は2万ちょっとだった。
多分昨年の平日の国立開催でのJ1の試合と比べると
一番多かったんじゃないかな…
950U-名無しさん:03/02/20 01:15 ID:etjXBIlN
それでは次スレを用意します。
しばしおまちを。
951U-名無しさん:03/02/20 01:22 ID:3cAH65tv
土曜日の天気は大丈夫そうだ。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
952U-名無しさん:03/02/20 01:24 ID:etjXBIlN
次スレたてました。
適当なところで移行してください。

2003Jリーグ観客動員数 Part2 開幕間近・A3始まる
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045671709/
953 :03/02/20 01:31 ID:LYNMVdVb
>>952
乙。大好き
954U-名無しさん:03/02/20 11:02 ID:VaH0COc3
埋め立て
955.:03/02/20 12:36 ID:wuPj3rDj
956U-名無しさん :03/02/20 12:37 ID:5RNxpQyj
956
957:03/02/20 20:48 ID:ayCmqO0c
957
958U-名無しさん:03/02/20 22:00 ID:mtSPK/KF
さて、地味に1000鳥でもするかな
959U-名無しさん:03/02/20 22:03 ID:mtSPK/KF
959
960U-名無しさん:03/02/20 22:14 ID:yMb95yNt
地味すぎ
961.:03/02/21 00:30 ID:9d/TwOM+
昨日当日券俺の前に買った他チームジャンパー着た人は
もう一試合しか見れないにもかかわらず
7000エソの指定を買ってた
皆、生観戦に飢えてるんやろか
962U-名無しさん:03/02/21 03:28 ID:o1l13soL
962
963U-名無しさん
 その他チームの偵察要員では?