次スレではもうちょっと監督とか指導者個人に焦点を当てて色々意見を聞いてみたいなぁ
934 :
:03/10/23 23:30 ID:aMJ9aplD
つまり
語学力のある若い人は海外でライセンス取った方が
順番待ちのある国内ライセンスを取るよりも早く取れるのでしょうか
このたとえ話は
協会が海外のライセンスを認めなかったら終わりですが
935 :
:03/10/24 00:08 ID:iTi1uB3M
つーかさ、協会って指導者の育成やる気あるのかね?
ほとんど改善されてないじゃないかと思うんだが。
936 :
:03/10/24 10:29 ID:ls7/5dvq
980くらいでいいんじゃない?>次スレ
937 :
:03/10/24 12:45 ID:Iq0YyrJr
元選手じゃない人(?)での監督コーチって、広島の小野監督ぐらい?
938 :
:03/10/24 13:18 ID:BfZ3zw5d
>>919 広島ユース監督の森山佳郎は個人的に楽しみ。
939 :
:03/10/24 18:33 ID:mNoTNj7S
結局協会のライセンス制度がまともになるまでは外でがんばった方がいいってことだな。
生活するには厳しいかもしれんが・・・
日本帰ってきてどこかのクラブの監督になる時とかも外国人選手のコネクションとか活かせるし。
とにかく協会の援助で見込みある香具師を外に出せ!
アジア内で監督やらせるために外に出すんじゃなくて、
欧州なり南米なりしっかり指導者育成が行われてるところに出してやってほしい。
俺も外国でコーチとしてしっかり学べたらなあ・・・
英語でも伊語でも西語でも仏語でも
大学出てるやつならそれなりにがんばればすぐになんとか意思疎通はできるぐらいにはなるし。
940 :
:03/10/24 22:38 ID:udqyRJeZ
>>937 小野氏は元選手だろ。大した選手ではなかったが。
941 :
U-名無しさん:03/10/24 22:41 ID:5MpP8dxj
>>938 森山氏は今年で36かな、で優勝してカップを(ry
942 :
:03/10/24 22:45 ID:aR5K9sK+
>>939 過去レスより
外国でライセンスをとっても、日本の協会の許可がないと
日本のライセンスは発行されないらしいので
ある程度の協会とのコネもいると思う
よく分からんが外国のライセンスはそのままでは日本で使用できないようだ
943 :
:03/10/24 23:23 ID:xgPOMa1t
http://www8.plala.or.jp/obi-wan/koujyou/ikusei/ikusei.htm 小野剛著
> わが国のスポーツ界は、どの種目においても、ジュニア期の協議成績は世界的にもトップクラスであっても、
シニア期になると通用しなくなる
>サッカーの世界でもヨーロッパの国々では8/9〜12/13歳頃は、
一生のうちに二度と現れないスキル獲得の「ゴールデンエイジ(黄金期)」と言われ、
>この時期の子供の驚くべき技術習得能力は、竹馬や一輪車など、
我々が今から覚えようと思うとソッとするような事でも、
いとも簡単にこなしてしまう事で理解いただけると思います。
黄金期=チャリに乗れると・・・の例えがわかり易い。
944 :
:03/10/25 03:13 ID:DEkFsYLl
小野氏は「選手としてのプロ経験」はないのね。
千葉県立船橋高→筑波大学→筑波大学体育センター助手→成城大学法学部専任講師→
サンフレッチェ広島強化部→フランスワールドカップ日本代表コーチ→
U-20日本代表チームコーチ→日本サッカー協会技術委員→
サンフレッチェ広島ヘッドコーチ→サンフレッチェ広島監督
945 :
:03/10/25 03:15 ID:DEkFsYLl
しかし、セレッソの西村氏が解任されて、広島の小野氏もJ2で苦戦している。
このあたりの人達がきちんとJで実績を残せないと協会的にも痛いだろうな。
指導者も選手もただの純粋培養では生き残れないってことでFAなのかな?
947 :
:03/10/25 16:51 ID:5Vss/e7S
>>947 文章書くのが下手でスマソw
山本とか小野さんとか見たいに協会が優遇って言うか期待かけて
大切に育てた監督達じゃ、実際のリーグ戦みたいに
駄目ならすぐにポイ捨てされるようなぎりぎりの戦いのなかで
色々な事を身をもって学んできたタイプには勝てないんじゃないかって事
勝てる勝てないは別としても、今現在の状態ではすくなくとも
前者の方が頭でっかちの世間知らずに見えるということ
厳しい競争はいい選手だけでなくいい指導者も作るのかなと
949 :
:03/10/25 22:00 ID:TjS1c6Xi
山本はジュビロのコーチじゃなかったっけ?
950 :
:03/10/26 05:20 ID:4R7Kgpqa
川淵キャプテン神様派遣を示唆
〇…日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(66)が
24日、監督交代劇を経験した高原について
「心配しているけど、何とか使われてほしい。実力があっても出られないこともある。
奥寺(康彦・横浜FCのGM)も監督が代わり、出られなくなった。試合に出られるか、
出られないかでは大きく違う」と話した。
さらに、代表招集問題については「クラブ、監督とはいい関係をもたなきゃならない。
ジーコ(監督)なんかが行って話をすればいいよね」と日本代表監督の派遣も示唆した
951 :
_:03/10/26 13:23 ID:thEehHBo
ジーコをハンブルクにあげるからヤーラ呉。
952 :
:03/10/27 02:22 ID:qEsJ2Obe
>>950 心配するとこ間違ってるよね。。。。。
HSVの心配する前にジーry
953 :
:03/10/27 21:37 ID:bOuwn25q
あげ
954 :
:03/10/27 23:59 ID:s9aIZ3MA
955 :
:03/10/29 08:02 ID:ei7bDK70
東アジア選手権に欧州組招集要求
サッカー日本代表のジーコ監督(50)が27日、都内で日本協会の川淵三郎キャプテン(66)に、
12月の東アジア選手権へ欧州組の招集を直談判した。
川淵キャプテンは実現のため各クラブと交渉すべく
田嶋幸三技術委員長(48)を11月早々、欧州に派遣することを即決した。
12月4、7、10日に開催する同大会は、試合日が国際Aマッチデーに当らないため、
リーグ戦開催中の欧州各クラブからの招集は難しく、
当初は協会側も国内組を中心で挑む方針を固めていた。
しかし、ジーコ監督の「ベストに近い状態で戦いたい」との
直談判に、川淵キャプテンも方向転換した。
また、会談ではジーコ監督が来年2月18日に始まるドイツW杯アジア1次予選前に
格下相手との対戦を要望。川淵キャプテンは快諾し早速、マッチメイクを平田竹男GS(43)に指示した。
956 :
:03/10/29 13:19 ID:B21SttuH
957 :
:03/10/29 22:53 ID:J02nruac
神戸がJ2落ちて、ベテランが辞めて神戸で若い指導者を育てる
958 :
:03/10/30 17:13 ID:BN8qfiPH
日本の指導者の定年制はどうでしょう。
老害はいなくなるかわりにオシムのような有能な老監督も消えてしまいそうですが
959 :
:03/10/31 13:11 ID:edimYSoO
サッカー協会、若手育成の改革必要
日本サッカー協会の技術委員会は30日、世界のトップ10入りを目指し、
有望な若年層を集めて指導するトレセン制度を改革し、エリート層の育成を充実させることで一致した。
田嶋幸三委員長は「トレセンによって全体的なレベルは上がったが
(若手の)トップクラスの水準は下がっている」との認識を示した。同委員長はさらに
「少年層の指導や指導者育成もやらなければ、世界のトップ10はあり得ないことを確認した」と話した。
[2003/10/30/22:13]
指導者育成きちんとやれ
960 :
:03/10/31 16:05 ID:0yVYv59Q
>>959 >「少年層の指導や指導者育成もやらなければ
これっていつも言ってるけどいっこうに進まないよね。
961 :
:03/10/31 20:59 ID:XiU9KFKT
明神タイプばっか育ててないで指導者育てろ。
962 :
:03/10/31 23:24 ID:tVZioOYM
金持っているんだし
フランスやオランダ・ドイツのクラブチームに
長期のコーチ留学させてたら。(やってたら御免
963 :
:03/11/01 08:33 ID:cuKlQ+8n
サッカー選手の高卒はヤバイと思う
大卒なら解雇されても若ければ何とかなると思う
教員免許があれば教師にもなれるし
同じ大卒の野球選手よりはまじめに勉強しているだろう
高卒の野球選手はなかなか解雇されないし
球団の知り合い企業や社会人野球に雇用してもらえるらしい
964 :
:03/11/02 17:43 ID:LmXuirmp
age
965 :
:03/11/02 17:48 ID:Udy3HbkE
誰かそろそろ次スレ立てれ
966 :
:03/11/03 23:42 ID:bd7K3DhT
offト辞任あげ
967 :
_?_:03/11/03 23:55 ID:G++8p4bQ
柱谷哲二、昇格しねーかなage
968 :
:03/11/05 19:36 ID:RnoOMjja
誰かそろそろ次スレ立てれ
969 :
:03/11/05 22:42 ID:dZu90CpV
次スレ立てれ其の3
浦和は結局純血に拘ってるね。
970 :
:03/11/06 03:04 ID:y82E11Dm
俺は立てられなかったわけだが
緊急浮上age
972 :
:03/11/08 03:36 ID:aJOEvkG2
565 : :03/11/07 23:41 ID:iP0HdGaK
■オフト後任にドイツ人監督 浦和レッズ■
先日、初タイトルを獲得した浦和レッズは5日午前、首脳陣が会談。
辞任の意志を表明したオフト監督の後任に、ドイツ人のヴェルナー・ローラント氏を
リストアップしていることが同日午後、分かった。
ローラント氏は、現在、浦和に所属するゼリッチの古巣である1860ミュンヘンを
再建したことで知られる名将。トルコの強豪フェネルバフチェを指揮していたことも
ある。常勝チームを目指す浦和にとって欧州の強豪で腕を振るったローラント氏の
就任は実に心強いはずだ。
ローラント氏の就任が決定すれば、同氏の片腕的存在のペーター・パクルト氏の
コーチ就任も濃厚である。
--------------------------------------------------
ちょい、聞きたいのだが。この方々はどんな感じ?
優秀なんだろうか・・・。
まぁ、ソースも無いから何とも言えんが身内の人選よりはマシなんだろうな〜〜。
973 :
:03/11/08 03:37 ID:j4zZooj+
>山本とか小野さんとか見たいに協会が優遇って言うか期待かけて
大切に育てた監督達じゃ、実際のリーグ戦みたいに
駄目ならすぐにポイ捨てされるようなぎりぎりの戦いのなかで
色々な事を身をもって学んできたタイプには勝てないんじゃないかって事
だから、山本、小野の世代は今経験積んでる。大切なのは失敗を含む経験を
重ねて良いチーム作りができるかどおか。ただ他に指摘もあるけど選手として
の国際経験が不足してるからコーチ留学とかして日本にこだわらずいろんな
勉強・経験が必要。
974 :
_?_:03/11/08 18:08 ID:VNvSi4MW
>972
海外板で聞いた方が詳しい人がいると思うのだが・・・
簡単に言うとフェネルバフチェ時代に最優秀外国人選手とアシスト王のタイトルを
取った元ペルージャのMilan RAPAICを干して契約を3年残して解雇し、
自身もチャンピオンズリーグの予選敗退、リーグでの苦戦を受け約半年で
解任された迷将。そもそも1860ミュンヘンを再建などしていない・・・と思う(w
あれは確変とか個人の技術とかで監督の手腕とは違う気がする(w
最終的には成績不振で解任されてる。
ペーター・パクルトはヴェルナー・ローラントの1860ミュンヘン監督解任を受けて、
同アシスタントコーチから監督昇格して指揮を獲ったがチームは立ち直らず、
成績不振を理由に2年で解任。(契約満了かもしれないけど)
ちなみに、この監督時代にゼリッチの京都移籍が持ち上がりクラブ間では
合意に達したがゼリッチが京都移籍に難色を示した。
その際パクルト監督は「クラブ間では合意に達しているのに・・・おまえはうちには
いらない選手だ。うちに居たって出番はないぞ、なにを悩むんだ」と言って説得したらしい(w
ゼリッチがパクルトに好意をもっている訳がない。きっとゼリッチは辞めるだろうな。
975 :
_?_:03/11/08 18:10 ID:VNvSi4MW
すまん、途中で書き込んでしまった。
まぁ、これ以上書いた所でなんの参考にもならないので辞めておく。
976 :
:03/11/08 21:25 ID:B/Y3nEju
で、
誰か次スレ立てろよ。
977 :
:03/11/08 21:32 ID:utEdWESN
978 :
:03/11/10 14:45 ID:4eoZLl+D
>>973 > だから、山本、小野の世代は今経験積んでる。大切なのは失敗を含む経験を
> 重ねて良いチーム作りができるかどおか。ただ他に指摘もあるけど選手として
> の国際経験が不足してるからコーチ留学とかして日本にこだわらずいろんな
> 勉強・経験が必要。
確かにそうだネェ。
某J2下位サポだが、広島の1クールの快進撃を見て
これはスゴイ監督が現れたとびびったものだが、
3クール目以降のブレーキでかなり苦しんだだろうから、
監督修行という意味ではいい経験になってるんだろうな。
それにひきかえ某国の代表監督は失敗も苦労も
経験していないから、引き出しが全然無いんだろうな・・
979 :
:03/11/16 01:55 ID:TylxuGsB
980 :
U-名無しさん:03/11/16 23:04 ID:zKahp/hP
野球界もライセンス制にしるだってさ。
昨日の日刊ゲンダイ。
981 :
:03/11/16 23:33 ID:Js1uN0SE
まあ悪い事ではないが