鹿島アントラーズPart116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カリオカ
◎本山はリーグ開幕頃復帰予定です。熊谷はもう少しかかるかもしれません。
◎羽田はブラジルでの手術が成功しました。
◎深井と中島と大岩とフェルナンドが加入しました。
◎クラウヂネイの件は満に聞いて下さい。
◎相馬と平瀬が戻ってきました。

前スレ
鹿島アントラーズpart115
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042910264/

オフィシャルサイト
http://www.so-net.ne.jp/antlers/index.html
鹿アンテナ
http://a.hatena.ne.jp/antlers/

過去ログ・選手スレ一括リンク
http://antk.s2.xrea.com    ←part40まで
http://antlers.fc2web.com/  ←part81まで
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=3247&KEY=1042849055&LAST=10 ←part81以降
実況スレ
鹿島アントラーズ実況スレPart27
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1040815702
鹿島アントラーズ実況スレ@避難所
http://server2046.virtualave.net/zigzo-ht/test/read.cgi?bbs=Live3&key=028718997
避難所
鹿島アントラーズ[避難所] Part1
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=3247&KEY=1042141328&LAST=50
2 :03/01/23 20:06 ID:fpqFnqOe
キングA
3 :03/01/23 20:06 ID:69zTX4aD
カフー!!
4U-名無しさん:03/01/23 20:09 ID:B4qmDWjG
     ∧____∧     //
     | ━ ┥    //
    (  ´ 3`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜  ファビ乙〜
     y  人   // \_______
    (___)__),//
         //
      (煽り))  
5U-名無しさん:03/01/23 20:09 ID:mKAnml3W
┌─────────┐
│Q                 │
| ∧ ∧   从从...  |
|(*´,,,,,`)    ビシッ  ...|
|/  ⌒ヽ  (⌒)   ...| 「煽りはスルー」
|/ 髭  へ  ノ ~.レ-r┐ |
|    /  ヽノ__  | | ト. |
|   /〈 ̄   `-Lλ_レ...|
|_ノ   ̄`ー‐---‐′|
│. . .          .│
│. . .          .│
│                 Q│
└─────────┘
6U-名無しさん:03/01/23 20:10 ID:mKAnml3W
>>4

グッジョブ!
7 :03/01/23 20:11 ID:plSnF+2E
>>1>>4
乙です
カリオカマンセー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

相馬先生ズサー
8U-名無しさん:03/01/23 20:12 ID:s1usDS+o
カフー キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
9 :03/01/23 20:14 ID:plSnF+2E
鞠サポちょっとは遠慮してくれ。
ここは鹿スレ。

ヒラーセoutで風の子ズサー
10 :03/01/23 20:17 ID:T6Dohm56
/ /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧∠おらっ!10番よこせよ!本山!!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (´,,,,,`*)  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      | 25|  |     |    ||       | | 8 /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉  ▲▲   |        | |
     / / / / |  (●ω●) |      | |
     / / / / |  (∩ ∩)   ||     | |
    / /  / / └──┴──┘       | 
11U-名無しさん:03/01/23 20:18 ID:pCC6BO2c
ハセ神ゲット! 
12U-名無しさん:03/01/23 20:18 ID:mKAnml3W
>>10
8つけとるけど顔は髭のままだぞw
ロッカーのラインちょっと修正しろw
13U-名無しさん:03/01/23 20:19 ID:VQBGG0wo
(゚◇゚)ノ ガァ
14U-名無しさん:03/01/23 20:24 ID:B4qmDWjG
今年は復活するオン

 ▼・ェ・´▼  
 ヾcUUъ
15U-名無しさん:03/01/23 20:40 ID:pCC6BO2c
自分にオハライ、オハライ
           /y
           /' r
      ∧∧ /' r 
    ヽ(;´Д`)ノ   
      (へ )                
         >     
16アウグスト:03/01/23 21:03 ID:BrXE6Rv1
サヨナナラ、ミナササン!
カワサキデモ、オウエーン、シッテネネ!
17内田:03/01/23 21:05 ID:APOkTz9O
ウッチーデース。
おまいら、「実は石川のほうがイイんじゃねーの?」とか言うなよ!
ばれたらヤバイんだからな!
18:03/01/23 21:07 ID:BrXE6Rv1
よーし、オレが熊谷だ。
去年はすまんな、怪我ばっかりしててさ。
でも今年はやるよ。
期待しててくれよな。
19出血大サービス:03/01/23 21:15 ID:mKAnml3W
< クラブハウス日記 >
さあ、クラブハウスもにぎやかになってきた。昨日は、秋田選手がランニングと
アスレチック、柳沢選手がランニング、池内選手がランニングとウェイトトレー
ニング、新加入の深井選手がランニング。

2003年シーズンへアントラーズ選手
たちも自主トレに頑張っている。

< 選手耳より情報 >
柳沢選手が深井選手を連れて、鹿嶋市内のおそば屋さんへ昼食を
食べにいったようだ。
柳沢選手はカレーそば、深井選手は天ぷらそば。
FW陣の強固な結束が出来そうだ!

20U-名無しさん:03/01/23 21:16 ID:mKAnml3W
池内、どうなろうと頑張れよ
21U-名無しさん:03/01/23 21:20 ID:pCC6BO2c
  _ 
 | ‥|  <俺様が華麗に21をゲット。
 |  フ  
(つ21_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
    |\.|| 茨城新聞 |
   '\,,|==========| 
22U-名無しさん:03/01/23 21:24 ID:pCC6BO2c
...就寝中。
               石川竜也
23大谷昌司:03/01/23 21:35 ID:pCC6BO2c
練習レポで取り上げてください・・・。
24U-名無しさん:03/01/23 21:37 ID:mjt+KEoS
鹿島はお金無いんですか?
25 :03/01/23 21:38 ID:BrXE6Rv1
When I find myself in times of troubles
Mother Mary comes to me
Speaking words of wisdom, let it be.
And in my hour darkness
She is standing right in front of me
Speaking words of wisdom, let it be.

Let it be, let it be
Let it be, let it be

Whisper words of wisdom, let it be.

26U-名無しさん:03/01/23 21:42 ID:CE8jLD7F
>>24
マジレスしとくと、お金はあるんだがJ創設時からの借金を返してるところ。
だから余分な金使えないんだね。
クラブハウスや4面のグラウンドとかも、自前の持ち物ですんで。
27U-名無しさん:03/01/23 21:43 ID:JLfiNyhv
べつに今、緊急に必要なポジションないし。
28U-名無しさん:03/01/23 21:47 ID:VA1qxkWV
>26
そうっだったのか・・・漏れ普通に金無いと思ってた・・・(苦藁
でもよく思うんだがクラブハウス結構豪華でない?4面グラウンドも。
最初見た時まじびびった。バスから見てても目につくしな。
29 :03/01/23 21:59 ID:plSnF+2E
>>27
だなあ、今けっこう満足感あるぞ。
これでフェルが大当たりだったらいいなー。
30U-名無しさん:03/01/23 22:03 ID:d2W0DM0N
(゚◇゚)ノ 30ガァガァ

31 :03/01/23 22:06 ID:7qe2Oz6U
レス番の背番号の選手になりきって
書き込んでる奴ウザイ。いい加減にしろ。
見ててツマンネえんだっつうの
32U-名無しさん:03/01/23 22:11 ID:oyYRyb4u
>>1
スレ盾乙

>>風の子
(・∀・)クンナ!!

ACL応援ツアーがもう一つ。
こっちは10日間88800円。
http://www.linet.gr.jp/~tabix/
33 :03/01/23 22:48 ID:plSnF+2E
ACL行く人、ここにも何人かはいそうだな。

それにしても(゚Д゚≡゚Д゚)だれもいない・・・
34 :03/01/23 23:35 ID:f/S7bguC
あげると、いるかもよ
35 :03/01/23 23:35 ID:plSnF+2E
カンペオ更新

ヂネイタン・・・
36U-名無しさん:03/01/23 23:37 ID:ZX186Jmd
クラウヂネイ、かすかに期待してたのに。
これで、フェラはボランチ専念決定!
(とageてみよう)
37U-名無しさん:03/01/23 23:38 ID:gaiwGwoX
もれもタイに行くつもりだが、バンコクくらいならツアーいらないだろ
ホテルや航空券はネットで予約できるし、試合やるだろうバンコクの国立競技場は
交通の便がいいのでホテルがスクンビット沿いならBTSの乗り方さえ覚えておけば十分
ホテル+航空券で6〜7万円あれば逝ってこられそうな気がするが
38U-名無しさん:03/01/23 23:45 ID:AIaeopM8
ヂネイは今、風に吹かれています・・・

やっと返事もらえたのかクラウヂネイ・・・
39 :03/01/24 00:03 ID:MtUjgiWv
>>36
フェラいうな
40_:03/01/24 00:03 ID:3fLrOGgD
タビックスのACL応援ツアーでデラックスに入っているホテル泊まったことあるけど、
そんなにデラックスという程でもない。あれならスタンダード泊まってもかわらん。
タイはホテル安いから自分で手配しても大丈夫だと思う。
そして、一番重要なのは試合会場は交通の便がめちゃくちゃ(・∀・)イイ!!ってこと。
普通の旅行者が普通に行ける場所だから、もし試合が夜遅くても大丈夫。
マイレージ溜まってるからタダで行けるんだが…休みが取れない。
41U-名無しさん:03/01/24 00:04 ID:oGtBJjP1
これからフェルナンドのあだ名は納戸ということで。
42U-名無しさん:03/01/24 00:06 ID:8GE1UUKY
ヤナギが20点以上取らなきゃダメ
できると信じてるぞ
43じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/01/24 00:09 ID:nmsadqir
(・∀・)ニヤニヤ
44 :03/01/24 00:09 ID:KW7qJkFr
突然で申し訳ないが
アウグストって誰のラインで連れてきたっけ?
ジーコライン?
フロントの現地代理人ライン?
髭ライン?
45 :03/01/24 00:13 ID:Do+Tn1M2
>>43
別館大盛況おめ。

>>44
髭じゃなかったっけ?フォローきぼん
46U−名無しさん:03/01/24 00:14 ID:+1p+6eHe
>>42
それやるためには、攻撃の時エウレルと被っちゃダメぽ
…と言ってみるテスト
47じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/01/24 00:17 ID:nmsadqir
>45
( ´D`)ノ
48U-名無しさん:03/01/24 00:21 ID:8GE1UUKY
>>43
ヤナギのハットを最後に食らったチームのくせして生意気な!(・A・)
49U-名無しさん:03/01/24 00:29 ID:k75jBKrJ
>>44
フロントが左SBが欲しいと要望を出して、
髭とジーコで話し合って人柄も含めてアウグストに決めたはず。
フリークスか何かに書いてあったのを読んだよ
50じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/01/24 00:33 ID:nmsadqir
>48
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
51 :03/01/24 00:38 ID:Do+Tn1M2
じばくはにわかだからそんなこと知らないんだよ>ヤナギハット
それにしても雑談スレ以外は過疎板になっちまったなあ

ACL一人じゃ行きづらいぞ・・・うーん。
52U-名無しさん:03/01/24 00:39 ID:k75jBKrJ
どーでもいいけど、カフー来るならもうちっと早く来て欲しかったな
そんでもって右SBで。
アウグストとカフーのどっちが先に疲れるかスタミナ対決きぼんw
53U−名無し:03/01/24 00:48 ID:n+m3ab9j
>>52
>アウグストとカフーのどっちが先に疲れるかスタミナ対決
そりゃ先に死ぬのは中田だろ・・w

ほんとさぁ・・上にもあったがマリがカフーとるなら
うちにもエメルソン・・・有力なローマOBもいるんだし・・

とはいっても先立つものがないか・・・。

さ、もっと賞金かせいでもらわねば・・。
54U-名無しさん:03/01/24 00:55 ID:k75jBKrJ
エメルソンの思い出・・・
まだブンデスリーガ(レバークーゼンだっけ?)にいる頃だったかな
ブラジル代表として日本に来たことあったな。
ブラジルのバスが偶然自分の目の前で止まって、
中にいたエメルソンと目が合ったんで何となく手を振ってみたら
笑顔で手を振り替えしてくれてびびったよ俺は
55 :03/01/24 01:01 ID:KW7qJkFr
>>45
ありがとう
やっぱり髭ラインだったよね

ということはその髭が直接つかまえてきたフェルナンドも
アウグストレベルの選手だと期待してもOKかな・・・
56 :03/01/24 01:10 ID:Do+Tn1M2
少なくとも大外れってことはなさそうだよね>フェル納戸
けっこうやるんじゃないかと期待してます。
57U−名無し:03/01/24 01:20 ID:n+m3ab9j
>>54
>笑顔で手を振り替えしてくれてびびった

ブラジル人はそーゆーとこ気安いよね・・。

フェルのそのくらい気安いやつだと嬉しい・・・。
ま、気難しくても働いてくれれば何も言わんが。
58U-名無しさん:03/01/24 01:27 ID:EkCuLazR
ブラジル人は苦労してる人が多いからだろうね
59 :03/01/24 01:54 ID:c9JzE1BT
そういやベベットを獲得したJリーグチームがあったな




どこのチームだが忘れたが
60U-名無しさん:03/01/24 01:58 ID:k75jBKrJ
550 名前: [] 投稿日:03/01/24 01:11 ID:c9JzE1BT
>>545
大切にするよ

552 名前: [] 投稿日:03/01/24 01:24 ID:c9JzE1BT
実は俺、マリサポじゃないんだけど鳩ってボランチじゃだめなの?
下條のときやってたみたいだけどどうなの?



>>59 (・∀・)ニヤニヤ



61 :03/01/24 02:01 ID:c9JzE1BT
>>60
まだあるからもっと探して(・∀・)
62 :03/01/24 02:01 ID:KW7qJkFr
ベベトよりもモーゼルの方がだまされた感強しですが何か?>>59
63U-名無しさん:03/01/24 02:03 ID:k75jBKrJ
>>61
つーか鞠サポじゃないのに鞠スレで大切にするよって言ってるのがワラ他
64 :03/01/24 02:05 ID:c9JzE1BT
あとさ、おまいら3カ国チャンピオンシップに行ったら磐田と海外チームの試合もついでに見るだろ?
どっち応援すんの?
65 :03/01/24 02:07 ID:Do+Tn1M2
(´・∀・`)アタマワルソーなひとが来てるね
66 :03/01/24 02:08 ID:c9JzE1BT
>>65
(・∀・)ニヤニヤ
67U-名無しさん:03/01/24 02:09 ID:k75jBKrJ
>>64
そうだねえ
初日はとりあえず磐田寄りかなあ・・・露骨に応援はせんけど
城南強そうだから勝って欲しいし。
最終日はもちろんその時の流れ・・・w
68U-名無しさん:03/01/24 02:16 ID:k0vEWoaA
城南なぁ・・・強そうだよな。
今週のサカマガかダイに載ってなかったっけ?>城南

倒したいし倒してほしい。(`・ω・´)キリ
69U−名無し:03/01/24 02:40 ID:NzkdD4nH
>>64
席の確保状況次第。
ゴール裏に席取ったあとに
離れても大丈夫そうならバックに移動してマタリ観戦、
だめならゴール裏で思い切り城南応援かな、初日は。
70 :03/01/24 02:58 ID:c9JzE1BT
>>69
3カ国リーグは自由席でバックは入れねえよ
ファミリー席になってる
71 :03/01/24 03:26 ID:ptNvQubN
>>64
考えるまでも無く磐田。
といっても、ジュビサポと一緒に声出したりはしないだろうけど。席も遠いだろうし。
最終日はもちろんアントに有利な方ですが?
72U-名無しさん:03/01/24 03:37 ID:sOV1eiTR
A3をひとりで応援に行く人は、どこかの応援グループに混ぜてもらってみればどうかな?
あのゲーフラ出してる連中に「自分も作ったので一緒にやりましょう」って連絡してみたら歓迎されるかもよ。
73 :03/01/24 03:54 ID:lMBax5TA
どっちの応援するかねぇ・・・
マターリ観戦するかも。どっちの応援ってことなく。
あぁ、ウチに利害関係がある場合は全く別だが。 
74 :03/01/24 04:44 ID:lMBax5TA
誰もいない・・こんな時間じゃ当然か・・
75 :03/01/24 10:46 ID:4hhxeA/0
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

過疎化ですか・・・? まぁ、ネタもないんだけどねぇ・・
76U-名無しさん:03/01/24 11:13 ID:gxgVqbLi
>>42
モナが20点取りそうなペースなら
2ndの頃にはあこがれのキエーボ行きだろうな…


1stだけで20点?

   ∧____∧
   | ━ ┥
  (  ´ 3`) そんなの無理モナ
   ( つ旦O
   と_)__)
77_:03/01/24 11:32 ID:86A1yqsW
無理なんて言うな!
やればできると言え!

…そうでないと…(涙)
78U-名無しさん:03/01/24 11:33 ID:zfsjvPcf
いままで代表中心でしたが、
今年から真剣にアントを応援するつもりです。
関東の試合しか行けませんが、
A3からゴール裏デビューもするつもりです。
そこで、教えて君で悪いのですが、
アント関係で、ここは押さえておけっていうサイトやMLはどこですか?
それと本山のAAが目が黒くて大きい動物なのは何故ですか?
何か元ネタがあるのですか?

79 :03/01/24 11:45 ID:1enPuraN
>>78
押さえておくサイトは・・・ここ w
冗談は置いておいて・・オフィシャル以外は鹿アンテナから
いろいろ見るのがいいかと・・・
あとはカンペオと夫婦かな・・ w

本山ね・・元ネタは知らない・・・スマソ。。
80名無し:03/01/24 11:47 ID:Na1AWaMC
もったんは確かモトヤマスレ住人の誰かが
唐突に作ったキャラだったような憶えが…。
ちなみにマックで見るとあんなすごい目ではないよ(藁。

81U-名無しさん:03/01/24 12:10 ID:zfsjvPcf
ありがとうございます、
1に鹿アンテナなる便利なものが貼ってあったのですね、気がつきませんでした・・・・・
ここを見ることも忘れないようにしますね。
本山AA、macだとどう見えるのか興味があります(w
82U-名無しさん:03/01/24 12:34 ID:xhXnk50h
 ▲▲
(´・ω・`)

macだとこう見えますよ
83U-名無しさん:03/01/24 13:05 ID:4YcjgmO0
macじゃ、もったんはいつも「しょぼーん顔」なのですか。
84U-名無しさん:03/01/24 14:01 ID:iHzA7I3Q
>>78

一番賑わってるBBSといえば、アントラーズ・カフェ
住民が煽りに弱すぎるところも、いかにも鹿島って感じ(w
http://www.antlers.or.jp/c-board2002/c-board.cgi

質の高い漫画やネタで笑かしてくれるのが、めおとフーリガン
http://meoto-hooligans.jp.org/

マニアックネタ、G裏、ブラジル情報で、このスレのネタ元になることも多いのが、カンペオナート
http://www2.gol.com/users/axiz/

老舗でG裏住民にちょっとしたカリスマ人気なのが、馬鹿応援団
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/7030/

独特の文章と選手ネタ。 増田の柏移籍で今一番目が離せないのが(w ヲキ・ドットラム
http://www5d.biglobe.ne.jp/~woki/

クラブハウス情報や練習情報などをほのぼの読める、鹿島土手クラブ
http://6603.teacup.com/kashimadoteclub/bbs


俺がオススメなのはこれくらい。
あと選手個人応援のサイトは無限にあるので良くワカラン。
なんだかんだ言って、この鹿スレが一番情報早かったりする(w
85:03/01/24 14:11 ID:w6mSwgrO
書いてる文章と本人のギャップに驚いたな…>一番目が離せない人
86U-名無しさん:03/01/24 14:14 ID:qxU7kkeu
俺もここが一番いいと思う(w
情報早すぎたりしていらんことに(゚Д゚;≡;゚д゚) して結局ナシになることもあるが・・・(w
87U-名無しさん:03/01/24 14:22 ID:pJ9pKyIz
>>85
ってことはヲキ氏って凄くまじめそうな人なのか?w
88U-名無しさん:03/01/24 14:30 ID:iHzA7I3Q
見たことある人に聞いたところ、どうやら身の丈2mの本山萌え番長らすい・・・・・
89U-名無しさん:03/01/24 14:34 ID:pJ9pKyIz
>>88
>身の丈2mの本山萌え番長
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
90 :03/01/24 14:35 ID:T/rxkuzr
>>88
warota
91:03/01/24 14:46 ID:+6NZ/Plj
2mもある奴だったら、目立ちすぎだろ(藁
大学生くらいのちっさい人らしいが
92_:03/01/24 14:56 ID:zhWxC1K1
しかし、羽田ってフィジカルが弱いだろ?
93nnn:03/01/24 14:57 ID:hzzKHujF
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★こんなサイト見つけました★
94U-名無しさん:03/01/24 15:05 ID:y1d9qqw/
>>92
誰にレスしてんだ?w
95U-名無しさん:03/01/24 15:09 ID:y1d9qqw/
レッズスレで見かけたんで拾ってきたぞ
選手協会のHPが22日にOpenしたらしい。
秋田のコメントも載ってる


Jリーグ選手協会
会長 中山雅史
副会長 三浦泰年  秋田豊  秋葉忠宏  宮本恒靖
幹事 中村忠

Jリーグ選手協会オフィシャルサイト
http://j-leaguers.net/

うちの支部長は熊谷で代表はソガ。
96 :03/01/24 15:40 ID:hMk2rbrk
>>95の支部長とか代表って仙台のノリヲ、柏の北嶋、ガンバの都筑他多数が今年の移籍組だな。
97U-名無しさん:03/01/24 15:42 ID:6CjncVVO
>>95
2002年のだからまだ北嶋が柏、都築がガンバ、藤本が広島、
ノリヲが仙台の支部長になってるな
98 :03/01/24 15:49 ID:Do+Tn1M2
>>96
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
99 :03/01/24 16:55 ID:Do+Tn1M2


   ▲▲
  (´・ω・`) <誰もいないぽ
  o(u_u)っ
100U-名無しさん:03/01/24 17:05 ID:pJ9pKyIz
こんなに静かなのも珍しいな。
101 :03/01/24 17:10 ID:4c/S0x6T
>>100
実はみんなが見れていないと思われてたりするんじゃない?
102U-名無しさん:03/01/24 17:21 ID:piNphEO5
便乗。
>>84みたいな大物は知ってるんだが
もうちょっとマニアックなとこでおもしろいとこない??
鹿サイトいっぱいあってわかんねーヨ!
103U-名無しさん:03/01/24 17:23 ID:pJ9pKyIz
そういえば、若鹿のサイトってもうなくなっちゃったの?
と同じく便乗。
104U-名無しさん:03/01/24 17:23 ID:y1d9qqw/
|
|∀・)  コソーリ
|

まあ補強も予定通りで決まったし、ネタがないからな。
自主練見に行った人が選手のランニングの様子でもレポしてくれると嬉しいが

フリークスまだ〜?マチクタビレタ
そろそろ届く頃だな
105U-名無しさん:03/01/24 17:27 ID:vfyFeMgx
    ,,-‐、______,-''三ヽ     そ
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     ん
   /::/   U        `ヽ     な
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    H
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     P
 |;|         、__丿     U i   な
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    ど
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 な
三三>       U l iエエ,i      人    い
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::    !!!
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
106U-名無しさん:03/01/24 17:27 ID:pJ9pKyIz
>>84になんか足らないなと思ったら鹿ワールドだった。

過去の鹿在籍選手全ての情報が載ったデータは、
入井などマニアック選手を調べる時には非常に便利。
あと鹿にゅーすもここ。
http://awx.jp/
107U-名無しさん:03/01/24 17:32 ID:pJ9pKyIz
>>105
ワラタ
でも、鹿サイトって特定選手に偏らないサイトで良いのって少ないよね。
他のチームのサイトもよく知らんけど・・・。
108U-名無しさん:03/01/24 17:35 ID:fa3BZ3LL
マニアックと言えば馬鹿応援団とカンペオ繋がりで、
ゴル裏画像やゲーフラ画像満載のR・Aとか。
http://members.tripod.co.jp/ra1997/index-4.html

選手応援系は山ほどあるけど、漏れはほとんど見ないからワカラソ。
データベース系のサイトもいくつかあるが、
デザインに凝りすぎて、どこから見たらよいのかわかんないイタイのが多いのでお勧めできないね。

若鹿は更新止まっちゃってるのかな? 残念だな・・・
109U-名無しさん:03/01/24 17:40 ID:y1d9qqw/
RAのゲーフラ画像は見るの楽しいね・・・
つーか、よそのチームでもゲーフラ出してたら何書いてるんだろ、って
双眼鏡で見てしまうよ。
面白いのはレイソル、その次はガスかな・・・
110 :03/01/24 17:50 ID:P9367PMY
俺も基本的に>>84 の6つとR☆Aしか見てない。
つーかカフェも寒すぎるので、もう殆ど見てないけどね。

馬鹿応援団のnob氏は、ゴール裏でよくみかけるよ。 関係ないけど。
111U-名無しさん:03/01/24 18:06 ID:y1d9qqw/
おい、フロンタスレによると古川がフロンタのGKコーチになったらしいぞ。

マッサ、Jのチームのいくつかからコーチのオファーがあるといってたけど、
川崎Fだったとは。

これでますます川崎と仙台が鹿島化してるじゃねえか!w
(仙台フロントには賀谷が・・・)
112U-名無しさん:03/01/24 18:16 ID:lK8/YoIJ
>>111
フロンタでは大場もいるんだよな、たしかコーチで。
杉山は体育教師になるって言ってたな、入江は自動車教習所の教官だっけ?
初年度のチャンピオンシップ組、みんな元気かなあ?

マッサ、鹿島に帰ってきてほしかったけど、ウチはアベリア、カンタレーリ、イッカと、代々GKコーチは恵まれてるからな・・・
113 :03/01/24 18:21 ID:L55zZy4K
>>111
川崎は知らんけど仙台ってベガルタできる前から鹿島サポ多かったよ。たまに鹿島が仙スタで
試合やると満員になってたもん。
かくいう俺も仙台在住でベガルタがまだ電力サッカー部だったころからの鹿好き。
114U-名無しさん:03/01/24 18:21 ID:pJ9pKyIz
おかげで歴代正GKもマッサ、穴、高桑、ンガと粒ぞろいだったしな。
115U-名無しさん:03/01/24 18:27 ID:y1d9qqw/
>穴
ワロタ・・・

うちのユースのGKコーチの藤原さんもいいしな。
U-15のGKを集めた合宿で確か指導者として呼ばれてたはず
116 :03/01/24 18:41 ID:L55zZy4K
穴=佐藤洋平っすか?
佐藤はCSでのあの大チョンボのイメージがサポの中ではでかいからなあ・・。
結果的にはあのミス1個の3冠取り逃がしたわけだし。
その当時唯一の宮城県出身のJリーグレギュラーだったんだけどね。
117 :03/01/24 18:43 ID:3H4D70Pv
>>116
そんな思い出話をすると、洋平オタから粘着呼ばわりされるぞ(w

118 :03/01/24 18:49 ID:L55zZy4K
>>117
わかった。佐藤の話はこのスレではタブーということで・・・(w

ところで菊地まじでフェイエ入りするみたいだな。
まあ磐田にさえ行かなきゃいいと思ってたから俺的にはOKだけど。
119U-名無しさん:03/01/24 18:52 ID:lK8/YoIJ
いや、洋平は、あのCSのチョンボだけでなく、全般的に徹底的に不安定だったぞw
CKの球を自軍ゴールにパンチングで押し込んだり・・・・
洋平のミスは数えたらキリが無い・・・・

それでも、住金時代から所属してた最後の選手だったんだよね。
120 :03/01/24 19:10 ID:L55zZy4K
当時は古川もいたのに何で佐藤が正GKだったんかな?
古川って対PKにはむっちゃ強かったイメージがあるけど。
その頃は延長引き分け無しでPK決着のルールがだったから、普通に考えたら
古川>>>佐藤だろうに。
121U-名無しさん:03/01/24 19:18 ID:lK8/YoIJ
古川もPKにはめっぽう強いが、やっぱり不安定だった。
んでエドゥになってから(コーチがアベリアのとき)洋平が抜擢だれたんだよね。
それでも洋平もそれに輪をかけて不安定でミスも多く、けっきょく小沢や千葉オサムちゃんを試したりと、
まさにGK日替わり状態が続いたっけ。
高桑が初めて抜擢されたのは、古川の出来があまりにも悪く、前半で下げられた試合だったと記憶しているが。
122U-名無しさん :03/01/24 19:19 ID:jJAc/kA0
佐藤がゴール守ってた頃は、なんでうちにはまともなGKがいないんだって
ゴール裏でいつも嘆いていたっけな。
GKに恵まれていたマリノスがやたらうらやましかったっけ。

ほんの数年でGK大国になるとは、誰が予想していたであろう。
123U-名無しさん:03/01/24 19:20 ID:3KhRgAIZ
話の流れをいきなりぶったぎるかも知れないけど
A3行く人います?ていうか明日チケ買う人います?
もしかして超既出だったら御免なさい
何しろここ一週間程2ちゃん離れしていたもので…
124 :03/01/24 19:49 ID:3H4D70Pv
A3は、当日都合がついたら行くつもりだから・・・

満員になるとはかけらも思わない
125U-名無しさん:03/01/24 20:05 ID:lK8/YoIJ
A3、もちろん全部行くよ。
チケは発売日に買わなくても売り切れることないだろうて、
そのうちどこかからタダ券回ってくるかもしれないしw
126U-名無しさん:03/01/24 20:57 ID:V6C12Ib3
全部行くしチケも買うよ。
でも早々に売り切れたりはしないだろうな、
磐田戦も水曜だし。

タダ券・・・心当たりあるとこあてにしてみようかなw
127U-名無しさん:03/01/24 21:46 ID:e/kRSMNx
仕事で行けんわ。
テレビでまたーり野沢の活躍見よっと。
128U-名無しさん:03/01/24 21:46 ID:qKgVy3F0
ところで、まだココ見られない人っているのかな?
129U-名無しさん:03/01/24 21:53 ID:e/kRSMNx
>>128
パソコン完全初心者の俺でもJANEダウンロード出来たんだから大丈夫だろ。
最初はあせってニュース板や海外板とかブラウザから書き込みできるところでいろいろ
聞いちゃったよ。答えてくれた人ありがとう。

でもまだブラウザ画面しか見れない鹿同胞がいるかも知れんので上げとくよ。
130nanashi:03/01/24 22:35 ID:N50BGwKh
ちょっとテスト
131PHPブラウザより:03/01/24 22:39 ID:pZzi6OlV
PHPブラウザ使いたい人いるかな?
ソフト必要なくて、OSなど関係なくIEとかからサカ板表示&レスが出来る。
132 :03/01/24 22:40 ID:Do+Tn1M2
四時間ほど出かけてきたのに
レス20も進んでねーやワーイ

野沢もいいけど青木もね!
133こんどはJaneより:03/01/24 22:41 ID:qKgVy3F0
>>128=>>131です。
うーむ、自作自演するには便利だな、これ(w
134U-名無しさん:03/01/24 23:03 ID:0mIj2hL9
千と千尋終わったから、みんな来るんじゃねーのw
つーか、来てくれよー。・゚・(ノД`)・゚・。
135じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/01/24 23:06 ID:nmsadqir
  |
  |D`) コソーリ
  |
136 :03/01/24 23:08 ID:Do+Tn1M2
>>じばく
なんかネタ置いてけ

寂しいんだよ( ´Д⊂ヽ
137 :03/01/24 23:10 ID:Do+Tn1M2
悲しいお知らせがあろます

熊谷スレと秋田サマスレと満男スレがdat落ちしました・・・
138じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/01/24 23:11 ID:nmsadqir
ネタ・・・ネタねえ・・・・・・・
鹿ネタじゃないが

金沢遺跡・・・
http://www.pref.iwate.jp/~hp0909/koto/iseki/akita/akita.htm

寂しいならジュビスレ別館に遊びにくるか?(w
139 :03/01/24 23:12 ID:H/8uJZZh
>>じばく
別にいろんなスレに現われようがイイと思うんだけど、
なんとなく痛々しくて見てられないのはオレだけか?
140U-名無しさん:03/01/24 23:20 ID:T8NHWwu0
久しぶりに来たけど
じばく ってどこのサポなの?

もしかして、鹿スレのコテハンなのか?
まあ、がんばれと言いたいなり。
141U-名無しさん:03/01/24 23:21 ID:ToC2xd06
>じばく
いつでも寄ってけ。

>>137
ex鯖は圧縮早いみたいだね。
またそのうち立つだろ・・・

A3チケだけど、鹿島はアウェー側→アウェー側→ホーム側
ということでよろしいか?
142U-名無しさん:03/01/24 23:22 ID:PTvgTvHN
そんなわけでまだ掘り出しサイトを教えてくれる香具師がいないかと
粘ってみているワケだが。
143U-名無しさん:03/01/24 23:22 ID:SPT+ghQJ
クラスに一人は「わたし変わってるでしょ」とはしゃぎまくるやつがいたものだが、そんな感じの痛々しさだな

あっぷるとか原理とかぱんつとかアホはアホだが(w、個性のあるアホならコテハンで不自然はない
しかし個性のないコテハンは見ててイタイだけといういい例だ
レッズスレにもいっぱいいるな
144じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/01/24 23:23 ID:nmsadqir
>140

トリップみれ

>141

( ・∀・)σ)Д`)アリガトー
145U-名無しさん:03/01/24 23:24 ID:ToC2xd06
で、143はどこサポよ?w
146 :03/01/24 23:24 ID:KW7qJkFr
大谷はそろそろ自主トレ開始しましたか?
一日千秋の思いでレポまってます
147U-名無しさん:03/01/24 23:26 ID:Iw9sNbIk
>>じばく
金沢遺跡で、ずいぶん人減った感じだな、ズビズビ。
148U-名無しさん:03/01/24 23:34 ID:kq07kEUI
>143
それでは、はれぶたの「武蔵小金井くん」ではないか。
149 :03/01/24 23:42 ID:Do+Tn1M2
現段階でジュビロは26人体制だって。
無理すんなよ(・∀・)ニヤニヤ
150U−名無しさん:03/01/24 23:48 ID:+1p+6eHe
ネタないので、コソーリ、スカパーJSkyで昨シーズンの2ndレッズ戦を放映中。
ツトタンが全然仕事できてないところがまた何とも美味しすぎるな。
主審が梅本なのがチョトワラタ!レッズは確かここから…(以下略
151U-名無しさん:03/01/24 23:51 ID:swdgEirj
>>150
守備時にみんながライン揃えて
半身になってステップワークしてる姿は美しいねえ

試合に飢えてるから何でも素晴らしく見えてくるよ・・・w
152_:03/01/24 23:54 ID:c9/PTShP
戸田ってトットナムだってね〜
漏れCB・ボランチ補強候補に戸田ってカキコした覚えがあるなw

これで清水はリーグ戦でも大丈夫っぽいな
153 :03/01/24 23:57 ID:buOZSaa/
余談だが、ルパン三世を発見!
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=10810

やっぱルパン三世は良い。気に入ってしまったぞ

↓あのF1で有名な曲も俺的にはGOOD。

http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=10338

ネットでこの位綺麗に聴けるって凄いな、、感動した!
ダウンロードは、ページ上のお気に入り追加を押すだけ立ってさ
154U−名無しさん:03/01/24 23:58 ID:+1p+6eHe
>>151
チョト石川が田中達に振られているところが危なっかしいな。
後は安心して見ていられる感じだね、ハセ神もなかなか素早い動き。
レッズの攻撃に怖さを感じないところがイイ!
155 :03/01/25 00:01 ID:/ash9td3
>>146
いつもそのカキコしているあなた。
大谷オタ1号と認定してあげましょう。
156U-名無しさん:03/01/25 00:05 ID:TjGestJj
>>154
このときの石川の守備と天皇杯市原戦の石川の守備を比較してみな、別人だから。

つまりたった2ヶ月で急速に進歩しているってこと。まさに真綿が水を含むが如し。
157U-名無しさん:03/01/25 00:10 ID:LxVnTJAC
http://www.geocities.co.jp/Athlete/9442/
反磯派の熱いアポーターにオススメです!
158U-名無しさん:03/01/25 00:17 ID:lHcy+xGe
うっちーのシュート、今見てもすごいな。
しかも左足だよ、あれ
159U−名無しさん:03/01/25 00:20 ID:Md6aMrWE
>>156
いや、漏れの中では石川のイメージは決して悪くないぞ。
得点機もかなり作っていて、上手いイメージの方が強い。
個人的には好きな若手選手の1人。
今シーズンは相馬とポジ争いになりそうな悪寒。
160 :03/01/25 00:21 ID:aXn+kTZ6
J-SKY見たいけど見れない・・・
その浦和戦はいても立ってもいられずに
会社早退して観に行った試合だったなあ・・・
野沢・・・熊谷・・・
161U-名無しさん:03/01/25 00:22 ID:MkVfxVXx
石川に相馬の攻め上がりのタイミングの良さとアウグストの守備力がつけば最強
っていうか海外のクラブに獲られる
162U−名無しさん:03/01/25 00:31 ID:Md6aMrWE
>>160
この試合見に行って当たりだったね。
漏れが見に行ったジュビロ戦は主審の梅本が一番目立ってた。

ここまで梅本の存在を感じないゲームは、ある意味珍しいカモ。
ヤパーリ両チームの攻防に集中したいからねぇ…(以下略
163 :03/01/25 00:38 ID:aXn+kTZ6
>>162
ほんとに。
怪我人だらけの中素晴らしい試合だった。
これだから鹿サポは止められん・・・止めようとも思わんがねw
164U-名無しさん:03/01/25 00:40 ID:be+JuP6s
後ろのレッズサポの大音声よりも大きいソガのコーチングの声w
165 :03/01/25 00:45 ID:rjSFSfgn
この試合、内田の右サイドが秀逸だな。
コレが1シーズンできるんなら、すぐにでも名良橋にお疲れを言いたいよ。
166U-名無しさん:03/01/25 00:47 ID:j3F2u3Nz
鹿島より、浦和より赤い、千と千尋の画面。
167U-名無しさん:03/01/25 00:48 ID:be+JuP6s
思えばこのメンバーでレッズ戦勝ってくれたからこそ、
ナビスコの決勝でも勝てたような気がする。
ベストメンバーで行って勝てなかったら恥ずかしい、と
レギュラー陣が思っただろうからね。

今年もこんな感じで突き上げきぼんぬ
168U-名無しさん:03/01/25 00:51 ID:tbzDaqiU
内田って一昨年の1st相馬がケガの時試されたっけ?
根本、祥朗が中心だったよね。
169U−名無しさん:03/01/25 00:52 ID:Md6aMrWE
>>163
何か、うちのチームって期待させてくれるモノがあるね!
2ndは怪我人続出で他チームなら正直優勝争いを諦めていただろう。
最後まで優勝の僅かな望みをつないでくれたところが、サポ魂を
揺さぶってヒートアップさせてくれるね。鹿サポマンセー!

>>164
ワラタ
170U-名無しさん:03/01/25 00:53 ID:MkVfxVXx
釜爺=ヒゲ
カオナシ=平瀬
171U-名無しさん:03/01/25 01:20 ID:be+JuP6s
坊=満

>>168
うっちーが左サイド初めてやったのは去年だからね。
髭に「左もできるか?」と聞かれて「やります」と答えたらしい。
うっちーはルーキーの年からちょこちょこと出番あったんだよね、
名良橋が怪我したり出場停止で右SBで。
172U-名無しさん:03/01/25 01:21 ID:aR+m+sgW
内田のゴル見たらテンション上がって眠気が飛んでしまったヽ(`Д´)ノ
173 :03/01/25 01:25 ID:aXn+kTZ6
いまだに千と千尋〜を一度も見てないんだが・・・非国民?
今日の視聴率は凄そうだな。

今年は石川、内田にスタメン奪取してほしい。がんがれ若者。
174U-名無しさん:03/01/25 01:26 ID:LxVnTJAC
内田は2001年1stでも左で試されたよ、忘れてる人多いだろうけど。
そのときゃヨピ、根本、中田、内田と、日替わり左サイドバックだったよ。
175U−名無しさん:03/01/25 01:29 ID:Md6aMrWE
>>152
亀レスだが…。戸田がトットナムって事は、ロビーキーンと一緒にハァハァするって事か(w
羨ましすぎるぞ!

無理やりウチの話につなげるなら、ワールドカプのドイツ戦、アイルラントが鹿スタで最高の
パフォーマンスを見せてくれた。あの鹿スタのゲームは最高に萌えたよ。
鹿スタの他のゲームもハズレなかったし…。そう言う意味じゃ当たり会場だったね。

鹿嶋に住む友人は、大会期間中怖くて外出できなかったとか言ってますた。
地元の人にしたら、全員がお祭りってムードって訳でもなかったようだな。

ネタ切れで、関係ない話振ってスマソ

>>172
漏れ的には熊谷のお腹シュートで勝ち越し、(゚Д゚)ウマー!だった訳だが。
あぁ、熊谷…怪我治して早く戻ってきてくれぇ…。鶴
176U-名無しさん:03/01/25 01:32 ID:be+JuP6s
>>173
映画館でも一度見たけど、今日のはちとCM入りすぎw
まあ宮崎アニメは日テレが出資してるからしょうがないんだけどね。
ナベツネも絡んでるかと思うと、売り上げに貢献したかと舌打ちしたくなるがw

>>174
そうだっけ?
よぴろーと根本と中田は覚えてるんだけど、忘れちゃってるわ。スマソ。
177U-名無しさん:03/01/25 01:34 ID:be+JuP6s
>>175
ああ、自分も見に行ったよ、ドイツ×アイルランド戦。
鹿スタでのワールドカップは絶対見たかったから

あの試合は面白かったね。
アイルランドのおっさんらもおもろかったけど
178 :03/01/25 01:37 ID:aXn+kTZ6
>>175
あの日は熊谷の誕生日だったんだよね。
バースデーゴール最高だったなあ〜。クマ好きだ。

>>176
昨日から日テレは千と千尋の特番組みすぎw ウゼー
179U−名無しさん:03/01/25 02:04 ID:Md6aMrWE
>>177
実は漏れ、鹿スタにワールドカプ一度も見に行けなかった運のない香具師です。
ロビーキーンご一行は新潟の初戦カメルン戦でしっかり目に焼き付けてきますた。
帰りの新幹線でアイルランドの貫禄のあるおっさんと話したら7週休んで来てる
とか笑顔で話してたよ。

それで、J再開後のジュビロ戦を無理して見に行ったんだが、梅本タンに良いよう
に掻き回され、何とも後味の悪い試合だったよ。エウレルまで壊れちゃうし…(涙
と言うわけで、漏れのホーム初観戦は良い思い出がなかった。

昨シーズンたったの6試合しか観戦に行ってないが、国立のナビスコカプ決勝は
良かった。ワールドカプイヤーでJリーグ10年目もあって海外サカーの雰囲気が漂って
いたのが印象的だった。内容は兎も角、これまでに見た国内サッカーの中でも
印象に強く残った試合だよ。

>>178
確かそうだったんだよね。まさかあの後、怪我させられるなんて…酷すぎる(涙
180U-名無しさん:03/01/25 02:23 ID:be+JuP6s
>>179
アイルランド人で鹿島神宮駅がいっぱいの画像うpしてくれてた人がいたね。
あれは面白かったな・・・いつもの鹿島じゃねーぞ、って感じでw

国立のナビスコは良かったね・・・久しぶりにJの試合で満員になった時に行ったよ。
3冠の時の天皇杯決勝も割と入ってたけど、
その前では99年のGWに磐田とやった試合くらいまで溯るかな、
あれくらい入ってたのは。
もちろん熱気はナビスコ決勝の方が上だったけど。

レッズとやる国立はいつも割と盛り上がるな・・・
いつだったか平日で雨降ってたのに5万人以上入った時あったな。
181U-名無しさん:03/01/25 02:33 ID:227sxs+S
おまいら各自2002ベストゲームでも語りなされ
俺は、
・1st 鞠戦
・2nd 浦和戦
・ナビスコ準決勝 清水戦
あたりかな。2nd 緑戦も捨てがたい。
182 :03/01/25 02:45 ID:aXn+kTZ6
>>181
殆ど同じw
菓子杯清水戦は録画してあって、よく後半から見返す。
ハセ神のヘディングが息を呑むほど美しい!このシーンは永久保存。

緑戦もビデオいまだに見返すな。2-0から怒涛の逆転劇は超爽快。
得点者は本山、ファビ、名良橋だっけ?

あと2ndガンバ戦も楽しい試合だった。本山大活躍。
183U−名無しさん:03/01/25 02:53 ID:Md6aMrWE
>>180
過去に国立でレッズ戦の時雨って言うの2回くらい経験したよ。良く雨降るよなぁ。
レッズ戦は敵サポが熱い香具師らだから、会場に人が結構入って盛り上がるね。
会場が赤く染まる試合は応援合戦ぽくなるだけに面白い。

考えてみたら97、98シーズンはヴェルディやジュビロとの試合がやけに面白かった。
いつも5月にジュビロ戦があって、GWの密かな楽しみですた。CSは国立開催の
頃は良く行ったが、鹿スタになってから足がチョト遠のいてTV観戦組になったよ。

昨シーズンで他に印象深いのは、X'masのフロンタ戦かな。
鹿サポの中にサンタクロース姿のサポが何人か紛れてたな。teamマスコットが鹿だけに、
ガラガラの国立がX'mas会場に早変わり。クリスマスプレゼントは本山のゴールだったね。
天皇杯の試合がナイターだったのもこの試合が初めてだったよね。

>>182
それ行ってますた。2-0で(´・ω・`)ショボーンとなって、3-2になった時は最高ダターヨ!
目の前で見た本山のヘッド最高ですた。
184U−名無しさん:03/01/25 03:27 ID:Md6aMrWE
ココにゃ、漏れ以外誰もいないようだが…。

もしや、チケット入手のため徹夜でチケぴに並んでるのか?
はたまた、ロッピー前で粘っている香具師でもいるんだろうか?

どうせチケット余るだろと言ってた香具師は釣りだったのか…?
そろそろ準備して逝ってきますってゆーか、早すぎだよお前ら。
185 :03/01/25 03:28 ID:aXn+kTZ6
天皇杯フロンタ戦行ったよー。隣にサンタギャルがいた。
とにかくすごく寒かった・・・あれで酷い風邪引いた。
野沢のボレーシュートをよく覚えてるよ。

あと青木も出てたなあ。あんまりよくなかったけど。
青木はとにかく試合に出たい気持ちが強いようだから、
レンタルでどこかへ移籍志願してても不思議じゃない・・・と考えて、
いざ移籍したときになるべくショックを受けないようにしといてる。

>>184
んなわけないw
186U-名無しさん:03/01/25 03:41 ID:nSt0PE38
>>181
やっぱりその試合になるかな、ベストゲームは。
あとはナビスコの広島戦?

内容的には、1stの清水戦(負けたけど)、柏戦あたりも良かったかな。
セカンドは怪我人多すぎて何がなんだか・・・w
187U-名無しさん:03/01/25 03:42 ID:nSt0PE38
でも今日再放送あった浦和戦は今年唯一泣いたゲームだったな、自分的に。
もうあかんだろ・・・、くらいの気持ちだったけど
野沢、池内、内田、石川らが気迫見せてくれた上、
ハセが「膝がダメになるまでやる」のフル出場
ああ、アントラーズらしさが脈々と若いもんにも受け継がれとる・・・と
感激でいっぱいだったな、じじいのようにw
188U−名無しさん:03/01/25 03:46 ID:Md6aMrWE
>>187
浦和戦も大変だったけど、神戸戦の時は正直泣いたよ。
あの戦力で戦って勝ったんだもんな…。
189U−名無しさん:03/01/25 03:47 ID:Md6aMrWE
いや負けだったんだ…スマソ!
190U-名無しさん:03/01/25 03:51 ID:ZwKCMGWs
ナビスコの広島戦、これ最強。
アウグストと本山に泣いた。
ゴル裏で応援していた鹿サポは20人くらいしかいなかったんだよ、
それでも90分、応援を止めなかったんだよ、
思い出すだけで泣けてくる・・・
191 :03/01/25 04:11 ID:aXn+kTZ6
浦和戦も泣いたけどなぜか天皇杯学芸大戦でも泣いた。
だってアウグとファビの鹿スタラストゲームだったし。
いつもと変わらず一番深く頭を下げてくれたアウグの姿に思わず泣き。

ナビスコ広島戦行けなかったんだよ・・・惜しいことした。

あと天皇杯決勝も涙出たけど、これはもう二度と味わいたくない涙。
192U-名無しさん:03/01/25 04:31 ID:YEDltvYB
おれも天皇杯決勝のアウグ&ファビコールで初めてスタで泣いた。
結果はどうであっても泣いていたと思うけど。
ハセや秋田引退の時もやばそうだ。
193U−名無しさん:03/01/25 04:50 ID:Md6aMrWE
過去ログ調べてたら、>>188は単なる漏れの記憶違い。

ヤナギの出れなかった節に、軒並み若手&ハセ神だけでやったゲームで、
勝っちゃったことが信じられなくて、やたら感動したゲームがあったなぁと。
そんでもって、相手チームがレッズだったことをすっかり忘れてたよ。
1stの鞠、2ndのレッズ戦は首位チームに勝ったゲームだけに、それだけで
ベストゲームの印象が強くて、自チームの状態までシンクロできてなかったなぁ。
よくよく思い直してみたら、レッズ戦そのものだったみたい…逝ってきます!

1stの鞠戦、鹿スタに濃霧が立ちこめて、TV中継がよく見えなかった。
確か2ndでもそう言う試合があったね。選手にボールが見えてるのか?
守備が大変そうでヒヤヒヤしますた。実際のところ守りにくくないのかな?
194U-名無しさん:03/01/25 06:27 ID:u+x5IukL
鹿島新外国人25日来日
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/01/25/07.html

>既に条件面では合意しており、27日にも1年間のレンタル
>契約を結ぶ予定。鈴木貞雄常務は「中田(浩二)のような
>タイプ」と話した。
195U-名無しさん:03/01/25 06:29 ID:haY1DrTn
なんらかの理由で2chブラウザを導入できない方の為に、
IEなどのブラウザから鹿スレを閲覧できるプログラムを
レンタル鯖に設置しました。
このプログラム上から2chへアクセスすることにより、
read.cgiが止められていても鹿スレを閲覧&レスすることが出来ます。

鹿スレを読めない、書けない、という方は以下のページにある
注意事項などに同意していただいた上でご利用ください。

http://ant.s26.xrea.com/2chv/
196U-名無しさん:03/01/25 06:43 ID:bo45GXFa
タコが二人……。
心強いね。
しかも前目もできると。便利便利。
197U-名無しさん:03/01/25 06:51 ID:YEDltvYB
タコ移籍の布石なのか?
198 :03/01/25 08:24 ID:/ash9td3
以前に右利きというレスがついてたけど左なわけね。
俺は左利きでパスが売りで中盤どこでもこなすというと今ベガルタに
いる阿部とダブるんだよな。攻守どっちも中途半端な選手じゃないことを祈るよ。
199U-名無しさん:03/01/25 08:45 ID:7rBlJ7t1
>>197
エウレル獲得も柳沢移籍の布石かと思われたが・・
200 :03/01/25 09:16 ID:/ash9td3
市川2500万だってさ。
名良橋と交換できるものなら交換したい........
201U-名無しさん:03/01/25 10:03 ID:ZwKCMGWs
たしかに最近、名良橋のパフォーマンスには少々不満があるが、
長年共に戦ってきた家族だと思ってる。
いくら若く安いからといって「家族」を敵の選手と「交換」したいなんて、
自分は考えたこともないけどな。

なんてマジレスしてみる。
202U-名無しさん:03/01/25 10:20 ID:VhxqhcQF
でもさ、アルゼンチン戦のとき、名波と服部はチームの優勝を優先して代表を辞退した。
うちの名良橋さんは、代表を優先して、チームにメイワクをかけた。
あれ以来、彼にはちょっとね……。
スタミナは無尽蔵だけど、あの精度のなさでどれだけちゃんをつぶしてるか。
「来年には移籍」発言もあったし、出たいならどーぞと思ってる。
内田もちょうど育つころだし。
203U-名無しさん:03/01/25 10:29 ID:WUSn4TwF
ベテランが過去の実績を主張して能力不相応な年棒取ってることが多くの問題を生んでる
と思うよ。それが強化費の縮小ということにも繋がってるわけだし。


そおいう意味で長谷川はハセ神なんだけど。
204U-名無しさん:03/01/25 10:33 ID:xAQupjTG
A3チケット余裕で買えるね
205 :03/01/25 10:36 ID:0oxRd761
>>204
恐らく当日でも余裕で買えるよ。
206U-名無しさん:03/01/25 10:40 ID:S31/7QiM
店頭に並ぶのが面倒でTELしてる漏れ。
全然つながらねーよ。
昼から店の方に行くか・・・
207 :03/01/25 10:45 ID:UtN9b8rs
小笠原のスレ入れないんだけどDAT落ちしてる?

東北のファンタ小笠原満男11
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1031586940/
208U-名無しさん:03/01/25 10:48 ID:Oo/B2AiU
ろっぴーで買って来た。最初繋がらなくてナビスコの悪夢が頭をよぎった
チケ発の日ローソン行くと地元の鹿サポの存在を知るよ
今日は俺含めて2人だけだけどナー
209U-名無しさん:03/01/25 10:50 ID:xAQupjTG
SS席の前段D列目って実際は何列目ですか
210U-名無しさん:03/01/25 10:54 ID:KXvf2gmG
>>207
残念ながら落ちました。ガーン…
211 :03/01/25 10:57 ID:UtN9b8rs
>>210
やっぱり・・・。
昨日スレたてたばかりだから新スレたてられるかなぁ。

もしダメだったらテンプレ用意しますので誰かお願いします。
212U-名無しさん:03/01/25 11:07 ID:CiTScVTf
いまさらだけどさ、
こんなの画像見て土曜の朝っぱらから泣いてしまったヨ、
アウグスト、ファビアーノ、チームが変わっても元気でがんがれよ・・・
http://www2.gol.com/users/axiz/pho15/aug100.jpg
213211:03/01/25 11:16 ID:UtN9b8rs
スレたてお願いできるスレがあったのでそっちに頼んできます。
214  :03/01/25 11:19 ID:9sekE11e
でも左利きってどこにもっていくんだろう・・
ボランチに左きき二人?それともやっぱ本山の場所?
215 :03/01/25 11:36 ID:DukyjRHv
フェラは右のポジションもできるらしいね、
以前ここで出てたビトリアのフォーメーション図では右のOMFだった、
さらにローマ時代のセレーゾと同じポジション(ボランチ)もできるということだから頼もしいじゃないか。

>>212
カコイイ!
216  :03/01/25 11:41 ID:9sekE11e
タコはなんとなく左しかできないタイプだからな
217 :03/01/25 12:14 ID:eAnHq3SG
昨日ネットする前に寝てしまって
起きたら秋田サマスレが落ちていた。
ちゃんとageてから寝ていればこんな事には…・゚・(ノД`)・゚・。

今たててもまた落ちるだろうかと思うわけだ。
ここでもこんなに人がいないから・・・
218U−名無しさん:03/01/25 12:17 ID:Md6aMrWE
さっき、チケぴ逝ってチャンピオンズカプのチケット3日分買ってきますた。
そんでもって19日(水)のジュビロ戦だけ後段の席に回されちまったよ。
今大会、この試合が一番チケット売れてると思って良いんだろうか???
他のゲームは席を選ぶの厳しくなかったが…。
219 :03/01/25 12:55 ID:xaFWIhBy
>215フェラ?フェル?
220U-名無しさん:03/01/25 13:01 ID:bC8mT4Jn
チケ、とりあえず2日目と最終日のやつを買った。
1日目は自由席をあとで買おうと思うが、
2日目と最終日の指定席チケでもゴール裏の上の方がもし空いてたら
そっちに移動するつもり。
221U-名無しさん:03/01/25 13:02 ID:bC8mT4Jn
>>209
試合によって違ったりするけど
多分この試合では3列目だと思うよ
222U-名無しさん:03/01/25 13:06 ID:ZRziCOR5
ローソンで自由席3試合買ってきましたですよ。
チケット手にして、今シーズンもう始まるのだなあと実感。
気持ち入れ替えてスタートですな。
223 :03/01/25 13:43 ID:dTkmqZHk
 俺ら極悪非道のコインブラザーズ!
能力もないのに監督してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ . ∧_∧     zico
 (・∀・∩)(∩・∀・)   edu
 (つ  丿 (   ⊂) zico
  ( ヽノ   ヽ/  )   edu
  し(_)   (_)

224U-名無しさん:03/01/25 13:59 ID:UTdO6N+C
代表厨が来ると休みの日だなあという感じがするねえ・・・
225 :03/01/25 14:26 ID:uysPbv8G
    ,,-‐、______,-''三ヽ     フ
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     ェ
   /::/   U        `ヽ     ラ
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    ど
 |;|         、__丿     U i   
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    い
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 な
三三>       U l iエエ,i      人    い
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::    !!!
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
226U-名無しさん:03/01/25 14:41 ID:k6VYnQH1
   ▲▲
  (●ω●) <ふぇらってなあに?
  o(u_u)っ
227U-名無しさん:03/01/25 15:19 ID:QclZwutw
フェラ難度



・・・・・・スマソ 言ってみたかっただけ
228 :03/01/25 15:26 ID:aXn+kTZ6
なんかかちゅの調子おかしいな

229 :03/01/25 15:28 ID:aXn+kTZ6
あ、やっとカキコできた

中田が2人になるのか・・・
230 :03/01/25 15:30 ID:UtN9b8rs
>>228
Open Janeもおかしい。
書き込み失敗が出まくり。
そしてその数分後書き込みされてるし・・・。
鯖の調子が悪いのかな?
231 :03/01/25 15:32 ID:aXn+kTZ6
>>230
そうなんだ。
自分だけじゃないとわかってちょっとほっとしたけど・・・。
すげーイライラするね。
232U-名無しさん:03/01/25 15:35 ID:QMhE8OjB
みんなA3チケ買ったかい?
233U-名無しさん:03/01/25 15:38 ID:WLDInMbb
なんか2ちゃんねる自体重くない?
って全部の鯖いったわけじゃないけど・・・
234U-名無しさん:03/01/25 16:11 ID:WLDInMbb
2ちゃんが重いわけじゃなくて、回線障害みたいですね、と自己レス
235U-名無しさん:03/01/25 16:12 ID:8xLvWjPU
土日でJaneやかちゅをDLしてる人が大量にいて
ブラウザが重くなってるとかかも。
鯖の負荷量自体は今すごく軽い。
236 :03/01/25 16:20 ID:aXn+kTZ6
A3のチケット、直前に購入予定なんだけど
大丈夫だよね・・・多分。

独り者だが今月は家計が厳しいのさ。
237 :03/01/25 18:07 ID:gkTKOIkA
しかし試合まで長いの〜。


早く始まりやがれ。
238U-名無しさん:03/01/25 19:06 ID:SPE+C1Fa
そろそろフリークス配達されたヤシいるんじゃないかな
年間スケジュールとかACLの詳細とかみどころ満載だと思うので
だれか小ネタでいいから寝たバレおながい
239U-名無しさん:03/01/25 19:15 ID:eye/FRmv

<2003>鹿島の個人的な注目点
(1)4月、5月(AFC、代表戦とリーグ戦)の選手のコンディション
(2)現ベテランDF陣に対し若手の台頭があるかどうか(羽田、金古、石川)
(3)柳沢敦の今シーズンの得点数&移籍するかどうか
(4)負傷者復帰後のパフォーマンス(本山、熊谷、羽田、金古)
(5)AFCを取れるかどうか
(6)個人的に注目している選手(深井正樹、大岩剛、野沢拓也)

240ナカタコさっさと移籍したほうがいいぞ:03/01/25 19:35 ID:02gTEDuI
241U-名無しさん:03/01/25 19:36 ID:iuIJ1qLy
>>240
可哀相に…
242 :03/01/25 19:49 ID:aXn+kTZ6
A3のチケットは完売が予想されます@鹿ニュース
だって。
19日のだけ買っておこう。
243  :03/01/25 19:51 ID:LveXWThk
やおいさん達は揉め事が好きだね
244 :03/01/25 19:56 ID:7dGyBDef
まあ小笠原は最後のシーズンだろうから。
今年は現場に通うよ。
245 :03/01/25 19:59 ID:PMj74O1X
完売するのか…。
まあ、お客はたくさん入った方が良いに決まってるけど。
A3は野沢見たいなー、フェラ、中田、主将の3ボランチじゃなくて。
ユース出身の選手が移籍していくのは特に悲しい。
246 :03/01/25 20:04 ID:mmV56Kpe
タコ可哀想に。やおいさんたちに大人気なんだね。
247 :03/01/25 20:06 ID:aXn+kTZ6
>>245
野沢、移籍すんの?

ageでやおいネタひっぱるのウザイ
248 :03/01/25 20:11 ID:PMj74O1X
>>247
このまま試合に出れなかったらしていくかもしれないって話。
鹿島でのプレイをもっと見たいよ。
FWなんかも出来るようになれば似たタイプいないし良いんだけど、
今からじゃ普通無理だよなあ。
249 :03/01/25 20:11 ID:LveXWThk
やおい発見!

250 :03/01/25 20:13 ID:hKmxe72L
バイエルンが、青木を狙ってるらしいよ。
251U-名無しさん:03/01/25 20:17 ID:lQxh2G+d
バイエルンが日本人物色してるんなら
いい加減中田出してやれば?
居なくなった後の試合はスリル満点コワーだろうけどさ。
252 :03/01/25 20:21 ID:xU/AbmUO
中島は無名の選手だが、潜在能力は素晴らしいものがある。
育成次第では、大化けする可能性あり。
253_:03/01/25 20:29 ID:3uTSxQVS
あのさぁ、SBについてみんなで討論してほしいんだけど
02シーズンでは内田がレギュラーでまれに石川って感じで
今年は相馬も復活するんでしょ?
どうなるの?
石川に注目しててレギュラーで出るのかと思ってみたら
そこには内田が・・・
でも内田はうまいので自分の中で認めました
そこにさらに相馬が加わったらどうなるのでしょうか?
石川・内田の才能をもっと伸ばしてあげて欲しいです
254U-名無しさん:03/01/25 20:45 ID:0UyP/s/K
>>253
石川は4-4-2の左SBやるために生まれてきたような選手だ。
左利き、足(ほどほど)速い、頭いい、スタミナあり、何より左足のキックが超正確。
無いのは当り弱さぐらいか。

前半は磐田みたいに攻めてくる相手には守りの堅い相馬、数で守る東京みたいな相手には
育成も含めて石川でいって欲しい。(前半相馬で後半攻めに行くときは石川INでもいい)
内田は悪くはないけど、ここがというずば抜けたものがないので俺としては魅力がない。
攻守の安定感求めるなら相馬使えばいいことだし。
255 :03/01/25 20:47 ID:aXn+kTZ6
内田の本職は右SB。左もできるけど。
だから今年は
左:相馬⇔石川
右:名良橋⇔内田
のポジション争いになるわけですな。
256U-名無しさん:03/01/25 20:58 ID:p0rhP3rY
>>251
だからさ、オファーが来てないんだって。今まで1回も
オファーが来てて出さないんだったら「いい加減出してやれ」という意味も通じるけど。

オファーさえ正式にくれば、代理人ついてるんだし
フロントもちゃんと考えて出すだろ
257U-名無しさん:03/01/25 21:00 ID:0UyP/s/K
あとこおいうこと書くときっと荒れると思うが、本山は3-5-2の左WBをやるために生まれて
きたような選手・・・
258U-名無しさん:03/01/25 21:04 ID:p0rhP3rY
北澤もついに引退かあ・・・

>>257
うーん、本山はもっと前目の選手じゃないかな?
3-5-2のサイドはちょっと守備の比重が本山には重すぎると思うんだが。
場合によっては最終ライン入らないといけなくなるし
259U-名無しさん:03/01/25 21:10 ID:0UyP/s/K
>>258
実は本音を言うと、本山はスーパーサブFWをやるために生まれ(以下略)
260U-名無しさん:03/01/25 21:30 ID:5MZCE2tQ
>>258
今日一番驚いた
261 :03/01/25 21:44 ID:2F3K0t3f
>>240
マジで吐きそうになった
気味悪い
キモイ、じゃなくて気持ち悪い
自分の姉とか妹があんな妄想に耽っていたら
ぶん殴ってでも更正さす

どうかあのブス共が鹿島スレには寄り付きませんように…
262 :03/01/25 21:58 ID:vWGF3FSL
801女同士でも、いろいろドロドロあるんだねぇ、
>>261 とか見てると痛々しく思える。
どうでもいいから、このスレにそんな話題持ち込むな!
263本田:03/01/25 21:59 ID:GRITxqFg
>>261
わざわざそれに反応する必要なんて無いんじゃない?
そう言うのは関わらず放置する方が穏便に済む。

A3勝てるかねぇ…。
今までの事を考えて、アジアのチームには分が悪いだけに不安になってくるよ…(´・∀・`)

264U-名無しさん:03/01/25 22:02 ID:nr86QrSm
主将キター?
265 :03/01/25 22:04 ID:MbnWdf1c
妻子餅の満男に妄想するやつがいるんだな
ああいう女って、妊娠、出産に縁がなさそうだからな
266U-名無しさん:03/01/25 22:05 ID:ZnsCUPS2
とりあえず今日やっとブラウザ導入できたので
物凄い勢いで書き込んでる奴がいることだけはわかるなw

>>239
色んなクラブのスレで見所書いてくれてるようですが・・・
「AFC」じゃなくて「ACL」な、一応。
267 :03/01/25 22:07 ID:aXn+kTZ6
主将、鹿島の1st4位予想ってどうよ?w
すげー現実的でワラタけど
268 :03/01/25 22:11 ID:aXn+kTZ6
あ、順位予想スレの話です>鹿島1st4位
今見てきたらID違ったけど同一人物じゃないのかな・・・
違ってたらスマソ
269 :03/01/25 22:13 ID:2F3K0t3f
>>262
なんで俺が痛々しいんだ?
しかも話題持ち込むなって、俺が怒られちゃっうのかよ

>>263
これも良く分からねえ
穏便って?
気持ち悪いものを、気持ち終わるぃと言っただけだが

というか自演臭いんだよ>>262-263
270262:03/01/25 22:19 ID:vWGF3FSL
自作自演じゃありませんがw
そんな気色悪い話題無理に持ち込むオマエが一番キモチワルイんだよ!
カエレ!

それよりもフェルは無事に来日したんだろうな?
早く契約済ませて安心させてくれ・・・・・
271U-名無しさん:03/01/25 22:20 ID:ZnsCUPS2
>>269
まあおちけつ。
日本語しっかりしろ
272 :03/01/25 22:22 ID:wOOq8CXl
穏便にまとめようとするやつは、仲間なんだろ・・
273U-名無しさん:03/01/25 22:23 ID:FqtFr0xi
普通にスルーしる

1st4位ってマジで現実的だな(w
どんなに悪くとも10位以下ということはないと思う。
昨年の怪我人の多さでバックアップ陣の底上げできたから、
今年同じような事態になったとしても急激にチーム力は落ちないんじゃないかな。
まあ、また同じこと繰り返すようなアフォフロントじゃないと信じているけど。
274U-名無しさん:03/01/25 22:24 ID:5ibwE0GV
普通に優勝だよ
優勝
優勝さ
優勝だね
275  :03/01/25 22:25 ID:9ajx+kAV
262は同人女くさい
276U-名無しさん:03/01/25 22:26 ID:NDH48rNG
     ∧____∧     //
     | ━ ┥    //
    (  ´ 3`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
     y  人   // \_______
    (___)__),//
         //
      (煽り))  
277 :03/01/25 22:33 ID:2F3K0t3f
同人女を気持ち悪いと言ったら叩かれちゃったよ

せめて鹿島スレには寄りつかないで・・・の願いは、もはや遅かったな
しかも自演じゃねえなら、あんな妄想抱いてるのが何人もいるってことだろ
薄ら寒くなってきた
身内だったら半殺しにしても目を醒まさせるけどな。残念だ
278本田:03/01/25 22:38 ID:GRITxqFg
だから放置しろって…以下略

>>267
同一人物ですw
本音を言うと優勝して欲しいし優勝できると思う!(`・∀・´)
怪我人とかが極力出ないシーズンになって欲しい
279U-名無しさん:03/01/25 22:40 ID:iuIJ1qLy
何で荒れてるか分からん。
NGに登録してあぼーんすればよろし
280 :03/01/25 22:41 ID:aXn+kTZ6
過去に何度こういうの貼られてもスルーしてきたのに
なんで今回はそんなに構うんだ・・・

気持ち悪いからここでは話題にもしたくないんだよ。

>>主将
( ゚∀゚ )ヤパーリ!!
281U-名無しさん:03/01/25 22:43 ID:ZnQNbfOi
おい、いきなりすげー賑わいだな (゚Д゚≡゚Д゚)y─┛~~

282U-名無しさん:03/01/25 22:52 ID:5ibwE0GV
磐田→名波が移籍して脂肪した99年の二の舞、選手層も薄くなった
横浜→カフー待ちで脂肪
G大→肝心なところで星を落とし脂肪
清水→優勝するには層が薄い
京都→  同じ
名古→  論外
浦和→外人と日本人がバラバラで脂肪
その他→よく分からないがとにかく脂肪

消去法でも鹿島優勝


283262:03/01/25 22:54 ID:vWGF3FSL
スンマセン、漏れもスルーします。
スルーできないヤシを構うのも金輪際止めます。

今季のキーポイントは相馬だと思ってるのだが。
スタートは相馬だろうし、どこまで攻撃に絡めるのか、どうしてもアウグストと比べられちゃうと思うし。
4月頃、鹿サポの間で「アウグを出さなければ・・・」なんて話題が出ないくらいの活躍を望みたい。

そして、それを更に石川が追い抜く・・・と。
284U-名無しさん:03/01/25 22:55 ID:cLy+tinN
北沢って、抜け忍みたいな印象があるな。
285U-名無しさん:03/01/25 22:57 ID:vWGF3FSL
いまでも>>212みたいなのを見ちゃうとアウグストが恋しくなる・・・
それを忘れさせてくれよ、相馬ー!
286アウグスト:03/01/25 22:57 ID:eWYZqrCB
>>253
>02シーズンでは内田がレギュラーでまれに石川って感じで

( ゚д゚)・・・・
287U-名無しさん:03/01/25 23:00 ID:mijXcePH
根本スレも落ちたか…。
ex鯖はいろいろきびしいな。
288U-名無しさん:03/01/25 23:14 ID:Q6vJNeXT
鹿島→1stなので脂肪
鹿島→ヘナギがいるので脂肪
鹿島→青木がいるので脂肪
289U-名無しさん:03/01/25 23:28 ID:NDH48rNG
|____∧
|━ ┥
| ´)3`) プゥ
|つ ノ      
290 :03/01/25 23:35 ID:IUk9eqqq
いろいろと各チーム動きがあったが、実際1st優勝が近いのは、
鹿島しかないだろ。攻撃陣がそっくりそのまま残り、
弱点だった主将のところにふぇるが入り中田が2人になったような
もんだ。
身体能力に優れ、Jでの経験も強みになる剛ちゃんがCBに入った。
攻撃はそこそこだが、バランスをとることに定評のある相馬が、
中田のフォローにまわって攻撃力がアップ。
後は、怪我人を最小限に抑え、ナラがカフー化宇宙開発を
しなければ、はっきりいって今年の鹿島は強い!
291U-名無しさん:03/01/25 23:47 ID:1RUi9vkk
フリークスが コネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!
292 :03/01/25 23:51 ID:IUk9eqqq

  |
  |д`;)
  |⊂ノ ……  人いない。
  |/
293 :03/01/25 23:53 ID:aXn+kTZ6
フリークス25日発売だっけ。

明日渋谷の加茂行って買ってこよう。
294U-名無しさん:03/01/25 23:58 ID:1RUi9vkk
>>292

( ´∀`)つt[] 飲み物ドーゾ
295 :03/01/26 00:02 ID:stTObRWz
  
296 :03/01/26 00:02 ID:DZEWd+ew
>>294
ヽ(^o^)丿t[] ありがとう!
297U-名無しさん:03/01/26 00:16 ID:AmSZ70hx
>>312
俺も実は楽観論者。
磐田は高原・金沢が抜けて戦力ダウン・主力も老齢化、うちの99年状態。
G大阪・横浜は外人がチームに馴染めば強いだろうが1stからいきなり噛み合うとは
思えない。怖いのは2ndからだな。朴の抜けた京都は論外(下手すりゃ降格争い)。

うちは何だかんだで昨年2nd開幕レベルの戦力は保持している。
主力が怪我さえしなきゃ久しぶりに1st取れそう。
298U-名無しさん:03/01/26 00:20 ID:rDrInJfM
>後は、怪我人を最小限に抑え、ナラがカフー化宇宙開発をしなければ、
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

無理じゃん…
299U-名無しさん:03/01/26 00:22 ID:02z4PlPR
>>298
不安要素があった方がまわりの気も締まるだろ・・・w
300ガンヲタ ◆WGUNDamKLA :03/01/26 00:25 ID:wW8oT3hI
今だ!300番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧赤∧
      (・∀・ )           (´´
      ( つG つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

301U-名無しさん:03/01/26 00:30 ID:02z4PlPR
ガンヲタ最近快調だな
302 :03/01/26 00:32 ID:DZEWd+ew
スレチガイだが久保って‥‥‥面白いね
案外鹿島では成功しそうかも。
柳沢久保小笠原の黄金のトライアングルだったかもしれないね。
303U-名無しさん:03/01/26 00:49 ID:02z4PlPR
ニュースで「韓国でサイバーテロ 」キタ━━(゚Д゚;)━━━!!!!!
インターネット接続不可状態ガクガクブルブル
304U-名無しさん:03/01/26 00:52 ID:kqSSzpr7
ところでACLはテレビ中継やるのかな。
放映権テレ朝だから全く当てにはならんでしょうが・・・
305ガンヲタ ◆WGUNDamKLA :03/01/26 00:52 ID:wW8oT3hI
>>302 禿同。鞠のチームカラーに合わないし、鹿島はロングフィードからFWつーパターンが多いから
久保が爆発したかモナ。鞠じゃあ虐められそう。
306U-名無しさん:03/01/26 00:55 ID:02z4PlPR
ガンヲタが語ってるのを久しぶりに ミタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
307本田:03/01/26 01:02 ID:DRzevw5F
ガンヲタ久しぶりに見た気がする…。
308 :03/01/26 01:04 ID:rjjjTW2d
>>302
ほんと、おもろいキャラだね。若い頃のインタビューにはワラタ。
しかし、柳沢久保の2トップなんてなったら
「能力は高いんだから、調子が上がってくれば〜」とシーズン終るまで言い続けててそうw
309U-名無しさん:03/01/26 01:07 ID:/TQKCEJi


8 0 1 ヲ ン ナ が 逆 ギ レ す る ス レ は こ こ で す か ?

310U-名無しさん:03/01/26 01:08 ID:02z4PlPR
いえ、ここは偽ラモスを待つスレです。
311 :03/01/26 01:11 ID:DZEWd+ew
>>302>>305
レッズはまあ、いい補強したからディフェンスラインがしっかりすれば
手ごわいな。でも鞠はいい選手をただコレクションしてるような
イメージがあるよね。久保が入ったところで去年の1stのような
優勝争いに絡んでくるのは難しいと思う。
鹿島は何のかんのいっても効果的な補強ができるのが強みだね。
平瀬や深井が入らなかったら多分、久保に手を伸ばしてたかも。
312U-名無しさん:03/01/26 01:14 ID:rYW2SJY8
いきなり関係ない話でスマソ。
去年の成績でも選手の年俸がマイナスどころか微増か現状維持ばかりだったし、
活躍に見合う金額よりも多いなぁって感じる選手がちらほらいるけど、これはうちは
経営的に苦しくはないと見ていいということなんだろうか。むしろ余裕がある?
よくスレの質問にも出るけど、うちって金があるのかないのかよく分からんね。
去年かおととしか忘れたけど黒字が12億だったよね。その後も同じぐらいの黒字が
続けば、今年か来年には累積赤字がなくなるはず。ということは、その次の年から
その12億を補強にまわせるということなのか?
親会社の赤字の補填が数字上で黒字に現れてるだけという人もいたし、実際どうな
だろう。
313U-名無しさん:03/01/26 01:17 ID:/gS8P2S/
運営コストが、ホーム開催がカシマスタのみになったので、経費が多少減ったとか、どこかで読んだな。
 
314 :03/01/26 01:30 ID:05F5tMpk
戦力的には整ったし、他のライバルになるだろうチームを見ると・・・

磐田  高原の穴はやはり大きい。金沢もいなくなるし。
横鞠  監督変わってウィルもいないし、カフー待ちでは苦しい。
G大坂 アルセがどれくらいフィットするか。西野のジンクスは?
浦和  エメルソン・エジムンドは怖いけど・・・去年と変わらない?DFの分、↓かも。
京都  パク抜きでどうか。油断してると降格争いかもな。
清水  またアンですか? ( ´,_ゝ`)プッ
名古屋 強そうなんだけどねぇ・・・ウェズレイ次第かな。

こうやって見ると、ウチの上積みって大きいのかも。
若手成長+フェル・大岩の補強。 頭数も揃ったしさ。

あとは過密日程によるコンディション不良と例年襲われる怪我が・・・
315 :03/01/26 01:30 ID:+mZz5bLe
そこらへんの話、俺も知りたい。
詳しい方いませんかね。
316U-名無しさん:03/01/26 01:31 ID:HKSx86Kl
12億あったら水戸が余裕で買えるからセカンドチームにして修行の場にしる!
317U-名無しさん:03/01/26 01:39 ID:o2u3rWEG
>>314
しょーがねえな、つきあってやるよ

磐田  サッカーの質は変わらないだろうが、高原の穴と怪我人注意
横鞠  岡田の志向するサッカーによる。変に攻撃に色気を出さない方が吉
G大坂 アルセがどれくらいフィットするか。西野のジンクスは? >>これは同感
浦和  エジで確実にタメが作れる。エジの働き具合とDF次第だがサイドにも選手がほしいところ
京都  降格争いするほど若手のレベルは低くはないが、選手をU-22等で取られるときつい
清水  アンはむしろトップ下の方がこわいかも。ツットと噛み合えば破壊力はあり
名古屋 ウェズレイは割とコンスタントに働ける。むしろヴァスティッチの調子次第

うちは代表召集に注意(当然ハードスケジュールで怪我人に注意)。
主将のファースト4位くらい予想は現実的なところか。
フェルナンドが使える選手ならもうちょっと行けるかも
318U-名無しさん:03/01/26 01:46 ID:XrEhsdIk
>>338
買わんでええから野沢・青木・大谷はすぐさま水戸にレンタルしてうちのサテ化しよう。
うちのベンチより糞チームでも試合に出たほうが成長は早いぞ。俺んちからは鹿島より
笠松のほうが近いからいつでも見にいける。

大谷なんかこのまま謎の人物として、一度も見れずに退団となったら悲しいし。


319 :03/01/26 01:53 ID:jVOzumWi
買わなくていいからユースレベルの限られた人的資源を有効活用するために
水戸とうちは業務提携した方がよろし
320 :03/01/26 01:57 ID:+mZz5bLe
水戸は京都と仲良しなはず。
割って入るか?
321本田:03/01/26 01:59 ID:DRzevw5F
海外リーグでもそういうのある訳だしやはり鹿島と水戸、
双方にとってメリットがある業務提携が出来れば悪い話じゃないよね。
こっちは出番の少ない若手に経験を積ませられて(゚д゚)ウマー。
あっちはJ2上位を目指すための戦力の補強が出来て(゚д゚)ウマー。
322U-名無しさん :03/01/26 02:01 ID:SQFpn9+i
水戸みたいな劣悪な環境に、大事な若手を預けられるわけないだろう。
まともな練習場もないんだぞ。
323U-名無しさん :03/01/26 02:24 ID:dDRfy21c
去年の怪我人続出を思えば軽々しく若手をレンタルなんて言えないと思われ
324U-名無しさん:03/01/26 02:29 ID:StlKj4lz
その「環境」で潰れるなら、その程度だったって事なんでないの?
でも、野沢は出せないだろ
325U-名無しさん:03/01/26 02:50 ID:XpStD9kw

  |
  |д`;)
  |⊂ノ ……  人いない。
  |/

326U-名無しさん:03/01/26 02:55 ID:N2wbIvTe
若手育成および廃棄物処理には
今後ともぜひうちを御利用ください。

                    東北百
327U-名無しさん:03/01/26 03:13 ID:rYW2SJY8
東北百さんはどちら様ですか?
仙台?山形?
仙台かな。
328 :03/01/26 03:19 ID:+mZz5bLe
仙台さんですな>百

それにしても野沢はもったいない。
もっと出番がほしい・・・。
329U-名無しさん:03/01/26 04:22 ID:WSPZitCw
325 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:


って出るの漏れだけかな・・・
0時頃から↑ばっか出てて今やっと鹿スレ見れた・・・(´・ω・`)
330U-名無しさん:03/01/26 04:27 ID:oVYORiYl
>>329
漏れはJaneだけど別に異常はなかったyp
331U-名無しさん:03/01/26 04:53 ID:iSJo17Z4
>>326
ついでにオタギャルと同人女もお願いします
332U-名無しさん:03/01/26 05:34 ID:B7fRU2my
>>330
そっか、じゃ漏れだけか・・・(´・ω・`)ショボン
漏れのJaneが古いのだからかも・・・

後一つ質問。鹿の会員になって特なことって何?
今入ろうか考えてるんだがフリークスが月刊で来ることとチケの優先販売とか??
333U-名無しさん:03/01/26 05:49 ID:oVYORiYl
>>332
あとはチケ代が安いことかな。
通常のホームゲームのサポシで300円安い。
さらにシーズンシート買うと15000円だから8試合で元が取れるんだよね。
年会費5000円+シーズンチケ15000円=2万円
Jリーグカシスタホームゲーム15試合中10試合逝ったとして、一試合2000円。
それにフリークスがただでもらえると考えたらまあ悪くないんじゃないかな?

他にはグッズ買ったりチケ買ったりしたポイントで色々プレゼントがあるとかかな。
ソシオとかになるとまた観戦時に色々特典はあるみたいだけど、
ゴル裏住人にとってはあまり関係ないしね。

個人的には、フリークスメンバーで公式サイトのメンバーズルーム(フォルサアントラーズ)
使えたら言うことないんだけど。
334U-名無しさん:03/01/26 07:58 ID:iotk2T6v
あと今年のシーズンチケットの特典に嫌ーブック貰える、てのなかった?
335 :03/01/26 09:39 ID:jM7fENlk
試合みたい。
336 :03/01/26 10:01 ID:4VhdGmgm
(゚Д゚;≡;゚д゚)

過疎化? まぁ、今の時期は仕方ないか。。
337 :03/01/26 13:34 ID:+mZz5bLe
ID:j5aFy6Ux、埋め立て&1000ゲット乙
平瀬は19と予想してみる。
338U-名無しさん:03/01/26 13:47 ID:IlBFUorz
イヤーブックが貰えるのは、去年と今年のシーズンチケットを買った人じゃなかった?
339U-名無しさん:03/01/26 13:52 ID:IlBFUorz
会員には、今回のフリークスと一緒にナビスコ優勝記念ナップザックが同封されるとか、書いてあったよね?
340 :03/01/26 15:18 ID:8IWsTAh2
    エウレル  柳沢
       小笠原
   蛸   主将  フェラ
相馬   大岩秋田  名良橋
        ンガ

ってメンバーだったら、フェラ以外全員に国際Aマッチに出場経験あることになるね
A3みたいな他国のチームとの大会だとハッタリきいていいかも
ほんとうは野沢や青木見たいけど。(´・ω・`)
341U-名無しさん:03/01/26 15:19 ID:bYBMDLnY
水戸の練習環境の悪さを書き込んだレスがあったけど、鈴木や平瀬が留学してたCFZの
練習場ってどんなんだったろう?以前にあった鈴木のブラジル体験談の記事みると水戸
よりいいとは思えんのだが。やっぱ練習場云々より試合に出れることが優先じゃないの?
342 :03/01/26 15:25 ID:8IWsTAh2
>>341
テレビで見たら、けっこうキレイな芝の練習グランドあった気がするが。
それにやっぱり、海外で苦しい経験をするのと、J2に都落ちするのとでは少し違うような。。。

ブラジル:厳しい環境
水戸:貧しい環境      って感じで全く別物かとw
343U-名無しさん:03/01/26 16:03 ID:oVYORiYl
>>340を見て主将がA代表経験者だということを久々に思い出した。
344 :03/01/26 16:25 ID:+mZz5bLe
>>343
主将・・・(´・ω・`)
345U-名無しさん:03/01/26 16:28 ID:/6Wuqdfw
>>343
貴様ぁ!
あのジョホールバルで日本の7番をつけていた
本田主将の姿を忘れていただと!?


あれ以降代表に戻ってないんだけどなヽ(丶´_ゝ`)ノ
346U-名無しさん:03/01/26 16:29 ID:ra2oeMwd
報知に、「パルマが6月に日本の3クラブを招いて親善試合する予定」と
書いてあったけど、
その中にうちのクラブが入ってそうな悪寒
347 :03/01/26 16:32 ID:+mZz5bLe
まあ報知だから・・・

パルマさん勘弁してください(´Д` )
348U-名無しさん:03/01/26 16:34 ID:ra2oeMwd
>>345
ワラタ

主将がスッポンマーカーと呼ばれA代表にかつて入ってたことを知ってるのは
今の鹿サポの中でも少ないんかな?
いや忘れ去ってるだけか・・・w
349U-名無しさん:03/01/26 16:39 ID:nTbBmE0N
閑散としているな。
同人女にネタでも振らせるか。


>>240
>マジで吐きそうになった
>気味悪い
>キモイ、じゃなくて気持ち悪い
>自分の姉とか妹があんな妄想に耽っていたら
>ぶん殴ってでも更正さす
>どうかあのブス共が鹿島スレには寄り付きませんように…



禿同。
あいつらの家族は自分の娘のことをどう思っているんだろう。
350 :03/01/26 16:43 ID:jM7fENlk
>>349
他サポか?
そういうのはネタでもいらん。
351U-名無しさん:03/01/26 16:49 ID:oVYORiYl
ところで、アントラーズ写真集って普通の書店で買えるよね?
ネットショップだと送料かかるわりにそれほど早く着くわけでもないみたいだしね。
352U-名無しさん:03/01/26 16:55 ID:oVYORiYl
フリークス最新号
>■大解剖 大谷昌司

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
353 :03/01/26 16:59 ID:+mZz5bLe
>>352
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

早く見たいw
354U-名無しさん:03/01/26 17:01 ID:rCqelSHW
大谷、最後の晴れ姿
355U-名無しさん:03/01/26 17:04 ID:/6Wuqdfw
>>354
ヽ(`Д´)ノ
356U-名無しさん:03/01/26 17:37 ID:Lgz6g7oA
>>352
つか、それ最新号っていうか先月届いたやつの記事じゃんw
それさえ忘れられてる大谷って・・・ショボーン
357U-名無しさん:03/01/26 17:42 ID:IlBFUorz
オフィシャルの最新vol.89号情報って書いてあるけど、vol.88のままだね。
358U-名無しさん:03/01/26 17:55 ID:Lgz6g7oA
あ、>>352はフリークス定期的にとってなかったのかな?
そしたら先月のだってパッと見てわからんもんな。
そうだったらスマソ。

オフィシャル情報更新しっかりしる(#゚Д゚)ゴルァ!!

さて、明日から練習始まるわけだが・・・
うちの新体制発表はフェルが来てからか?
そういえば恒例の新人君入団会見もまだだな。
359U-名無しさん:03/01/26 18:05 ID:ZXaxBkCb
主将がスッポンマークを買われて代表入りって・・・
本当に見てたのか?本当に覚えてるのかw

主将が密着マークしてたんは94年くらいまでだぞい。
360U-名無しさん:03/01/26 18:13 ID:Lgz6g7oA
今月のはこれだな。

★月刊 柳沢敦&KOJY CORNER SPECIAL
柳沢敦&中田浩二 新春特別対談

★2003年移籍選手情報
ファビアーノ/アウグスト/西澤淳二
中村幸聖/高桑大二郎/中村祥朗
根本裕一/相馬直樹/平瀬智行
加藤慎也

表紙/中田選手&柳沢選手

■大解剖 首藤慎一

今月のPOSTER CALENDAR  石川竜也

■チケット販売情報
J1 1stステージ vs浦和レッズ
SOCIO・Aメンバー      1月29日(水)〜
フリークス・クラブメンバー 1月30日(木)〜
361U-名無しさん:03/01/26 18:44 ID:Vda8V3Cj
今TVつけたら「ヴィッセル神戸vs兵庫ドリームチーム」の試合放送してて、
内田が映っててビックリしたよ

いや忘れてたよ兵庫県出身…見に行きゃよかった。
362U-名無しさん:03/01/26 18:47 ID:YuQ4EVuV
>>361
うっちーって尼崎だっけか、それで何TVですか?
363 :03/01/26 18:52 ID:79oZmbXb
小笠原や大岩より、A代表、出場数多いよな?>本田
国立でやった韓国戦で勝ってれば、多分フランスW杯本戦にも出てたろうな。
そうすると、W杯後、ヒデとともに海外に渡って、今ごろは…。
364U-名無しさん:03/01/26 18:59 ID:Vda8V3Cj
>>362
サンTV(関西ローカル)ですよ
365 :03/01/26 19:00 ID:21zvuToP
>>363
今ごろは・・・もっと奇麗な奥さん見つけてたかもな(´Д`;) 
366 :03/01/26 19:00 ID:+mZz5bLe
主将のいない鹿島なんて・・・

    /\        /\
    /  \      /  \
   /    ゙'----''"´    ヾ
   /               `:、
  /                `:
  |                  i
  |      ノ '           |
  |      .,___.,     .,___.,   i  
   、    ''"´`:、        υ /
   `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
    /    /       ο

367U-名無しさん:03/01/26 19:04 ID:t6+sxJjj
>>365
外国人の奥さんですか?w

うっちーは尼崎出身なんだね。
確か明神もそのあたりの出身だったかな?

ところで今日は大岩の結婚式でもありますな。
368 :03/01/26 19:12 ID:79oZmbXb
しかし、秋田や本田が未だに現役っていうのはびっくりだな。
大野とか賀や、石井と大差ない選手に見えたんだけどな。
369U-名無しさん:03/01/26 19:23 ID:1xzcRpO8
>>368
大野、賀谷はともかく石井と一緒にしないでくれ。
370 :03/01/26 19:26 ID:+mZz5bLe
うっちーはフル出場したようだ>ドリームチーム
お疲れ様ですた。
371 :03/01/26 19:30 ID:hOJfgFGT
>>363
もしその韓国戦に勝っていたら、今の軍曹も無かったかもね。
372U-名無しさん:03/01/26 19:30 ID:ZXaxBkCb
おいおい、石井さんはあの世代の鹿では代表的選手だったろ?
ジーコ不在のとき、いつも10番つけてたし・・・
373 :03/01/26 20:29 ID:1oaFFzoC
ぽえ
374_:03/01/26 20:46 ID:u566hwne
俺は何で石井が10番をつけてるのかなと思ってたな。技術不足だし
足が遅かった印象が深い。ただ、運動量が多くて渾身的なところが
凄い評価されていたんだろうな。大野は一応代表だったね。
375 :03/01/26 21:02 ID:hOJfgFGT
石井さんは、相馬さんが代表でいない平塚戦で4人抜き(だっけ?)やったんだよな。
376 :03/01/26 21:05 ID:gYcxI+Ti
人いない…

おーい同人女、なんかネタふれや

>>240 の中味晒し上げるぞ
377 :03/01/26 21:44 ID:mpDEYcVv
柳沢の彼女のCD、売れてんジャン
378 :03/01/26 21:51 ID:jM7fENlk
国内板のスレ保持数が激減してる。
このままじゃ荒れたらdat落ちだよ。
自分の見てるスレは保守ageしといたほうがいいかも。
379U-名無しさん:03/01/26 21:59 ID:lsjRLpbX
明日27日より鹿島アントラーズ始動!
A3リーグ期待上げ
380U-名無しさん:03/01/26 22:05 ID:8dwnaQGb
>>400
試合もないし荒しもこんだろ。
アゲで何か悪いことってあんの?
381U-名無しさん:03/01/26 22:08 ID:SkZ+43FN
400ガンバレよ
382U-名無しさん:03/01/26 22:09 ID:ZWV1Ocn7
400は380を不機嫌にしる(・∀・)
383U-名無しさん:03/01/26 22:09 ID:pyih7UdU
>>400はとりあえず「ageるな」と書かなくてはならんな
384 :03/01/26 22:39 ID:388GksHL
test
385 :03/01/26 22:41 ID:mpDEYcVv
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200301/gt2003012608.html
どうやら、柳沢は上げチンだったようだね。
386U-名無しさん:03/01/26 22:54 ID:d2ZOyYfJ
日刊君によると昨日フェルナンド来日したようだけど、
誰か見た人いない?
387 :03/01/26 23:03 ID:T/xTSq6X
>>385
つーか宣伝に使われてるじゃん。
388 :03/01/26 23:10 ID:1oaFFzoC
ガンガレカシマ
389本田:03/01/26 23:12 ID:A8jW8kZ1
今シーズンの体制発表が楽しみだね。
空いた背番号はどうなるんだろう。やはり流れ的に16がフェルナンドかな?
9番の行方も気になるね。風の子は9ってイメージじゃないのがネック。
390U-名無しさん:03/01/26 23:12 ID:2TosI0IX
JJのトップモデルがCD出したらそこそこ売れてもおかしくない…と思う。
ヤナギは関係なく。
関係ない話題スマソ。
391U-名無しさん:03/01/26 23:15 ID:d2ZOyYfJ
ログで出てたアントラーズ写真集ってなんだろ?と思ったら
これか

http://www.so-net.ne.jp/antlers/shop/photo.html
392U-名無しさん:03/01/26 23:30 ID:VkriN8r+
>>389
サカダイによるとエウレルが9番らしい、ってのを鹿にゅーすかどっかで見たような。
393U-名無しさん:03/01/26 23:52 ID:HaMqd8Z4
エウレルが付けてくれるなら9番も喜ぶ事だろう
394U-名無しさん:03/01/26 23:54 ID:ZXaxBkCb
エウレルって言えば7番なんだけどな・・・
395U-名無しさん:03/01/27 00:01 ID:ELMRSVTq
>>394
エウレルは欲しがってたみたいだね
フロントが相馬の番号だからって譲らなかったらしい。

なんていう話をこのスレで見た
396U-名無しさん:03/01/27 00:07 ID:R16kXoO/
相馬の番号 譲りません
平瀬の番号 あ、どうぞどうぞ

                           カァーカァー
    キーンコーン カーンコーーーーン…    ⌒⌒     - ≡三●三三二二=
                           - ≡三 - ≡三 - ≡三 - ≡三== -


       彡ノ川
       川川川 <…
      ⊂|三 |つ
        ∪ つ 〜○ コン…
397U-名無しさん:03/01/27 00:40 ID:a8lxRyJ5
あの頃は出場選手に若い背番号つけさせるやり方だったし、
キャプテンだったから便宜上10番つけてたんじゃないか?

しかし石井は今でもよく走るね、
リハビリの選手と一緒にグラウンド何周も走ってるよ。
398U-名無しさん:03/01/27 00:41 ID:a8lxRyJ5
スマソ、上のは>>374へのレス。
399U-名無しさん:03/01/27 01:03 ID:IXfdZqgf
隆行の出番信じて起きてたのに…。
400 :03/01/27 01:03 ID:OdBtW3J7
>>380の発言に

                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
401U-名無しさん:03/01/27 01:05 ID:/tGpGL84
3点
402U-名無しさん:03/01/27 01:08 ID:K7v/M0IM
>>400
正直がっかり。
403U-名無しさん:03/01/27 01:10 ID:sLqHJunU
しかしうちは関塚コーチ長いね。
そろそろ次のコーチ育てないといかんだろ。
関塚さんをどうするか、っていう問題もあるが。

個人的にはハセが引退したらJYのコーチをやったあと、
うちのサテライトコーチになってほしい。
ほんとは奥野でもいいと思ってるんだけどね。
404U-名無しさん:03/01/27 01:17 ID:6BF+kII6
>>403
公認準指導員養成講習会にはハセは参加してないようだけど、本人はコーチというか
指導する側として引退後を考えているのかな?
主将、相馬、うっちー(相馬大好き)は参加したみたいだけどね。
405U-名無しさん:03/01/27 01:24 ID:0u5Gr1Ya
>404
ハセは準指導員の資格は持ってるんじゃなかったっけ?
小学生とか教えたいって言ってたから
確か持ってたと思うんだがなー。
406U-名無しさん:03/01/27 01:26 ID:6BF+kII6
>>405
なるほど、それなら参加しなかったのも当たり前だね。
407    :03/01/27 01:42 ID:/yWvk9FK
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=3776&KEY=1041698435&LAST=100

久保まで毒牙にかけてんじゃねえよ。
俺の久保が・・・
中指立てられても期待しまくってんのに。
408U-名無しさん:03/01/27 01:48 ID:sLqHJunU
つーか、そのスレの文句はそのスレで言えばいいんじゃね?
かまってちゃんか?
409U-名無しさん:03/01/27 01:52 ID:Q3HpidKq
相手にするな、居つくぞ
410 :03/01/27 01:55 ID:0igC9H3E
マリノスなんかに行くからだろ
411U-名無しさん:03/01/27 02:00 ID:ELMRSVTq
         /\
       /   \ ))
      /    /
    / 10t /
   /    /
 /    / \  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \   /    ∩( ´・ω・) < 肩叩きしにきたよー
((  \/      \\⊂ )   \   
            )  ) )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            (__)_)


412U-名無しさん:03/01/27 02:08 ID:kgywnuve
つーかマリスレでしろよ。
アホ女ばっかだから喜ぶだろ。
413 :03/01/27 02:12 ID:HtDEbZwz
┌─────────┐
│Q                 │
| ∧ ∧   从从...  |
|(*´,,,,,`)    ビシッ  ...|
|/  ⌒ヽ  (⌒)   ...| 「やおいネタはスルー」
|/ 髭  へ  ノ ~.レ-r┐ |
|    /  ヽノ__  | | ト. |
|   /〈 ̄   `-Lλ_レ...|
|_ノ   ̄`ー‐---‐′|
│. . .          .│
│. . .          .│
│                 Q│
└─────────┘
414 :03/01/27 02:18 ID:pb4jF+Qf
>>400
努力した良く頑張った!
415U-名無しさん:03/01/27 02:19 ID:sLqHJunU
自スレ伸びないんで暇こいてる他サポ女だろ、どーせ

416saru:03/01/27 02:31 ID:QkHKvEPu
セットアップしちゃってわかんなくなったんだけどサッカーファンのページで
県別のサッカー応援チームとアドレス入れるようなとこなかった?
サッカー・・・・っていったような・・・
知ってる人お願いします^^

417U-名無しさん:03/01/27 02:59 ID:IOuC1gBi
>>415
同意だね。
あそこまでキモイ同人女は鹿スレにいないよ。
プルあたりに追い出された変態マリギャルでしょう。
しかしキモイわ。
418 :03/01/27 03:01 ID:ov9rz41C
>>417
本山スレに一年中いるだろ
419U-名無しさん:03/01/27 03:07 ID:IOuC1gBi
>>418
証拠は?
いいかがりはよせよ。
420U-名無しさん:03/01/27 03:30 ID:0JRW8tXq
うへー女の恨み妬みはこえ(w
わざわざここまでごくろーなこったw

そういやフリークス皆来てるのか??
ファビやアウグストのコメントがあるって聞いたんだが早く読みたい・・・(´・ω・`)
421U-名無しさん:03/01/27 03:31 ID:ViVcB6SD
自作自演するなよ。○○サポよ
422 :03/01/27 03:34 ID:HtDEbZwz
人大杉解除された模様・・・

423 :03/01/27 03:35 ID:ov9rz41C
>>419
ログ嫁アフォ
424U-名無しさん:03/01/27 03:37 ID:ViVcB6SD
そんなに同人の話がしたけりゃ俺のティムポでもしゃぶっとけ 
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '←>>417-419
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
425U-名無しさん :03/01/27 03:39 ID:0JRW8tXq
解除キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
記念IEパピコ。
426U-名無しさん :03/01/27 03:41 ID:IOuC1gBi
>>420
本当だね。
キモイだけならまだしも本スレまで来て荒らし。
同人○○ギャルの粘着ぶりにも呆れるね。
普通あそこまでキモくないってのw。
427-:03/01/27 03:43 ID:kUC42x3a
ヘルナンドに間に合ってよかった。記念カキコ
428 :03/01/27 03:47 ID:HtDEbZwz
(´-`).。oO(わざわざsageでつまんないネタ引っ張るのは他サポか・・・)

あぼーんにいれてしまえば快適だね
429 :03/01/27 04:11 ID:vp8M9opI
ようやく解除か。
今までは鹿スレブラウザのお世話になっていました。どうもありがとう。


430 :03/01/27 04:33 ID:XRWgeINy
.          ______ 
          |            |    + 激しくご自由にテスト +
          |  粗大ゴミ  |  
          |______|  
              ||       ξ
              ||  ∧____∧
              ||  |l|l━ ┥
            ⊂⌒⌒ つ 。∀゚)っ
431U-名無しさん:03/01/27 04:39 ID:ViVcB6SD
テストが目的じゃねえだろ?あーん?
     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ ←>>430
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
432U-名無しさん:03/01/27 07:56 ID:fdoM3Y4s
朝のぞいてみたらこれか
同人女に鹿島スレは乗っ取られたも同然だな

433 :03/01/27 10:17 ID:MH+JXxJw
(゚Д゚≡゚Д゚)

ここも寂れてるな。
煽りにまでネタ不足感が漂ってやがる・・
434U-名無しさん:03/01/27 10:43 ID:YShAuKUy
俺の彼女サカじゃないけど同人やってる。でも、普通のいい子だったりする。
金かかるらしいからバイトも頑張ってるし・・・。
そっとしといてやったら?
435 :03/01/27 11:07 ID:ysuV4uf/
ジーコJrが鳥栖に入団するらしい
http://www.asahi.com/sports/update/0127/013.html
436U-名無しさん:03/01/27 11:08 ID:1aqqGCso
岩の嫁さんって美人?
437 :03/01/27 11:55 ID:dikS2cBg
フェル獲得発表オフィシャルに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
438池内・大谷・中島・加藤:03/01/27 12:09 ID:gSF/ek79
    

      戦わなければ生き残れない!!!!!(放出)


     エウレル 柳沢(鈴木)         深井 平瀬(ハセ)
       本山 小笠原        フェルナンド 野沢
       中田 熊谷             本田 青木
    相馬 大岩 秋田 名良橋      石川 羽田 金古 内田
        曽ヶ端               高嵜(首藤)
439満男もかわいそうに:03/01/27 12:10 ID:h61QTEVL
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=3776&KEY=1040136479

567 名前: 563 投稿日: 2003/01/27(月) 02:41
>564
言葉が足りなかったですね。「排他的発言」をスルーしろとはいいません。
(と、言うか私はスルー出来なかった人間の一人でもあるので。)
…あくまで529さん他皆さんの言葉を信じて、これから先そのような発言がないと言う事を前提にした話でした。
でも凧元者の方が>>531の案に賛成ならば、私もそれでいいと思います。
意識って言うのはうっかりっていうのもあるし、また自身の根底にある物だったりすることもあるので。
あとこちらからも謝らせてください。
「排他的発言」はスルーしなくてもいいにしても、
その他のちょっとしたカプ論にいちいち「嫌」と言う感情をぶつけてしまった事。
21歳と言う意識に欠けた発言で事を大きくしてしまった事。
これは凧蜜者からすれば恥ずかしい事だったので…。本当にすいませんでした。

440U-名無しさん:03/01/27 12:21 ID:TLf+FnNz
キモイキモイ言っておきながらわざわざ覗きに行ってここに貼る奴も
ブサ女と同じぐらいキショイんだよ
あー、最初に貼った奴マジで殺してー
441 :03/01/27 12:40 ID:T8BOfRCJ
みんな>>435をスルーしすぎ w
これってみんな知ってたの?

なんでもスルーしてると棒13番みたいになっちゃうぞ w

なにも鳥栖に行かなくてもなぁ・・・実力的にはどうなんでしょ?
442 :03/01/27 12:44 ID:6B9F/Te8
>>441
スルーしたほうがイイよ、このネタは。
ジーコ叩きの煽りが来る。
ほっとけ。
443U-名無しさん:03/01/27 13:05 ID:9+imqY33
フリークスやっと来たよ
アウグストの挨拶が泣ける。
今期はフロンターレでアントラーズと戦うといってるが、、、、

羽田のリハビリ状況も,,怪我は膝関節だったんだねえ
てっきり足首のやつをそのまま引きずってると思ったが。
444U-名無しさん:03/01/27 13:13 ID:TLf+FnNz
>>443
IDが昔のアウグストの番号ですな
対戦があるとすれば天皇杯ぐらいか・・・
なんかそーゆーボケっぷりもアウグらしくて泣けるね
でもまだ日本でやるという事が救いだよ
445 :03/01/27 13:27 ID:MNVF8H0s
>>442
えっ手術したの、膝のほうだったの?
で、今の状況は?
間違っても再起不能じゃないよな?
446U-名無しさん:03/01/27 13:54 ID:9+imqY33
>>445
このインタビューを受けたときはまだ松葉杖はついてるようだが,経過は順調らしい
ブラジルで一番のスポーツドクターに復帰までは6ヶ月かかるといわれたらしいので
遅くても5,6月にはチーム合流できるのではないかと
これを読むと本人はかなり悩んでいたような時期もあったようだが
めどがついたので開き直って焦らず治すと書いてある
447 :03/01/27 14:12 ID:2qlMmEkM
新外国人フェルナンド選手加入(期限付移籍)について
http://www.antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/030125172959.html

まずこれで一安心かな。
448435:03/01/27 14:48 ID:ysuV4uf/
鹿島兼鳥栖サポなので嬉しくて貼ったんだけど煽り扱い
されちゃった、、、( ´・ω・`)
449U-名無しさん:03/01/27 14:57 ID:OqNe833y
>>448
気にスンナ。
代表煽りにナーバスになってるヤシもいるだろうから。
450U-名無しさん:03/01/27 14:58 ID:GLFwTkyg
ジーコの息子は確か一時期プレーをやめることを
考えたことがあるんじゃなかったっけ。
芸能界でもよくあることだけど、
親が偉大すぎると2世はいまいちなことが多いんだよね。
ウディネの入団試験受けて落ちたはず。

でも鳥栖で頑張ってほしいよ。
451 :03/01/27 15:02 ID:Vn3jdPX1
http://www.photos.yahoo.co.jp/yasukunidouri
記事のストックの中から適当にうpしますた。
最近のや、公式は割愛。
452U-名無しさん:03/01/27 15:02 ID:GLFwTkyg
フェルナンドの発表、やっとあったね。
24歳の若さでもう妻がいるんか。
ブラジル人は早婚だな
ファビも24歳でこっち来た時もう子持ちだったもんな。

オフィシャルの特徴欄のとこ見ると、
ここで紹介のあったヴィトーリアのHPをそのまま書いてるようだなw
453 :03/01/27 15:04 ID:Vn3jdPX1
454U-名無しさん:03/01/27 15:07 ID:GLFwTkyg
>>453
うわー、すげー懐かしい記事がいっぱいあるね。
以前Upしてくれた人かな?

ジョルジ・・・若い・・・
初王者の記事も宝物だね。
455U-名無しさん:03/01/27 15:09 ID:OqNe833y
>>453
おお、すげえ懐かしいw
456 :03/01/27 15:50 ID:Zv4holFU
オヒサルのフェルナンド記事より

(10) 特  徴: ヴィトーリア下部組織からのはえぬき選手。視野が広く、
        ミドル・ロングシュートの精度が高く、シュート力もある。
        PK及びFKのキッカーもこなせる。

正確なミドルが撃てるのはいいね
現地サポの練習レポが早くみたい
457U-名無しさん:03/01/27 15:58 ID:6aCNJOCw
>>453
懐かしい記事ありがとう。

レオの保有権をバレンシアから買い取ったなんていうのは今知ったよ(恥)。
今じゃ絶対ありえないことだろうね。
スペインの強豪から年齢的にまだまだ若い現役セレソンの保有権を日本のクラブが買
い取るなんて。
458U-名無しさん:03/01/27 16:05 ID:GLFwTkyg
>>453の記事、名良橋のも貴重な記事だね。
あと、その2の増田1面の記事・・・泣ける。

ところで、カンペオワロタ・・・
特に内田と野沢と相馬と中島の紹介が・・・w
459U-名無しさん:03/01/27 16:16 ID:3Dt/4QP6
>>453
乙です。
ほとんど未見の記事で面白かった。
つーか主将マジでキ(ry w
460_:03/01/27 16:20 ID:WXw/d8FE
  エウレル
  本山  小笠原
    中田
  フェル 熊谷
内田 大岩 秋田 名良橋 
    ソガ
461U-名無しさん:03/01/27 16:27 ID:ADN6DK4y
髭はビトリアで大成功した3トップをやりたいのだろう、
だからフェルナンドを熱望したと。

   本山 エウレル 柳沢

   フェル 中田 小笠原

  相馬 大岩 秋田 名良橋

       曽ヶ端 
462U-名無しさん:03/01/27 16:38 ID:R16kXoO/
>>453
|____∧
|━ ┥
| ´)3`) プゥ
|つ ノ
463 :03/01/27 16:58 ID:OsWSTSig
4.大岩、9.エウレル、16.フェルナンド、19.平瀬、26.深井、27.中島
464U-名無しさん:03/01/27 17:02 ID:gp4pB2UE
>>482+483
みんな少しずつ自分の願望が混じってるのがいい(w。つうわけで俺も。

            鈴木
        エウレル   本山
           小笠原
        中田    フェルナ
      石川 大岩 秋田 名良橋
           曽ヶ端
    
   サブ:羽田・熊谷・野沢・深井  
465 :03/01/27 17:09 ID:b8AD8z7l
正直、相馬レギュラーじゃつまんね。
466U-名無しさん:03/01/27 17:11 ID:gp4pB2UE
>>487
つまらないのがセレーゾのサッカー、そして鹿島の伝統戦術だったりする
467U-名無しさん:03/01/27 17:12 ID:9+imqY33
6月以降

         シャルデウ
      本山        柳沢
          小笠原
     中田          フェル

    相馬  大岩   秋田  名良橋

         曽ヶ端

サブ 深井,長谷さん,熊谷,金古
468U-名無しさん:03/01/27 17:13 ID:pKgYezFD
そんなことはないと思うが
469 :03/01/27 17:17 ID:JzcpPIYY
鹿島や髭のサッカーが面白いかどうかなんて議論になるかよ

470 :03/01/27 17:17 ID:JzcpPIYY
あ、もう少しでPIXY・・・

471U-名無しさん:03/01/27 17:22 ID:OqNe833y
新背番号、ほぼここでの予想通りだなw
472U-名無しさん:03/01/27 17:30 ID:yjxsT+ec
26は根本のために空けとかないのかな
473 :03/01/27 17:35 ID:JzcpPIYY
つーか、根本ってホントにいつか戻す気あるのか?
474 :03/01/27 17:39 ID:xOHhBVMm
tes
475 :03/01/27 17:46 ID:g0THHiQ5
ユースの鈴木勇太と鈴木保臣は
大学進学とかしなかったんでしょうか?
476U-名無しさん:03/01/27 17:46 ID:yjxsT+ec
477U-名無しさん:03/01/27 17:49 ID:OqNe833y
>>475
そういえば昇格組ないのかな、今年。
まあ来年に期待するか。
478_:03/01/27 17:55 ID:Do34JPzo
>>475
勇太のほうは愛知学院大だと思ったけど・・
479 :03/01/27 18:01 ID:aJf35loh
移籍する選手のコメント泣ける
皆、移籍先で活躍して欲しい
それにしても髭、お前クビになる選手とか聞かされてないのか?
わかってやってるのかな

480U-名無しさん:03/01/27 18:07 ID:e4HggXIO
ことしのユニってどうなってるの?レプリカとかもう売ってる?
481_:03/01/27 18:11 ID:Do34JPzo
>>479
どういうこと?フリークス?
引っ越したばかりでフリークス届かないので・・
もしそうなら教えてくださいな。
482U-名無しさん:03/01/27 18:17 ID:pKgYezFD
同人くさい
483 :03/01/27 18:18 ID:g0THHiQ5
>>478
ありがとうございます
雑誌立ち読みだったから
大根が中大としか覚えてなくて
484 :03/01/27 18:28 ID:aJf35loh
>>481

そうです。
移籍することになった画伯は髭に「いなくなっちゃうのかよ(笑)」
っていわれて、天皇杯でスタメンで出してもらったので「もしかして・・・」
と思っていたそうです。まあ、多分わかってたんだろうね髭は。
485U-名無しさん:03/01/27 18:39 ID:1jBzy6cJ
画伯…いいキャラだったなぁ
画伯にも新天地で頑張ってほしいよ
彼の作品には心がほんわかしたよ
486_:03/01/27 18:47 ID:Do34JPzo
>>484
どうもです。
しかし、髭とフロントってちょい前のサカマガ読んだ
限りでは意思疎通出来ていないような・・
今年一年どうなるのやら・・・
487U-名無しさん :03/01/27 18:53 ID:Bwc+s7Pw
>>483
ついでに言うと、ひしゃくによればU-18代表GK三栗は駒大だったりする。

高卒補強の勝ち組は磐田、京都、広島で、ウチは負け組だってさ。
488 :03/01/27 18:55 ID:r3D2V7u1
>そういえば昇格組ないのかな、今年。 まあ来年に期待するか。

今の高校1年は山本はじめ有望株がいーぱいらしいけど、2年に昇格有望な選手なんかいる?だいぶ前に浦議で騒がれてたFWの選手はどうなった?
489U-名無しさん:03/01/27 18:59 ID:gp4pB2UE
>>509
別にいいじゃん、大卒補強ではうちの1人勝ちだし。がんがれ深井!!!
490U-名無しさん:03/01/27 19:01 ID:HVwJ0F8G
ええっと、サテライトに出場していた選手くらいしかしらないんだけど、
大塚と湯本は今年3年になるんだよね?
湯本ってのは最終戦で大活躍見せてたのでよく覚えてる、
この辺は上がってくるんじゃないかと勝手に思ってるが、どうだろ?
吉澤、山本は2年生か。
491U-名無しさん:03/01/27 19:08 ID:gp4pB2UE
>>512
うちでスタベンまでいくには最低限各年代の代表候補ぐらいには入ってないと昇格させても
その後が厳しい。以前の中島譲らのユース大量昇格でも結局生き残れたのは1人もいない。
曽ヶ端・野沢・根本(小林は無念)はみんなトップ昇格前からユースの代表。
今の高2でU-17に入ってる奴は確かいなかったと思うが・・・。
492 :03/01/27 19:11 ID:vXVVeoLl
確実に上がってきそうなのはヤマタクぐらいだわな
493_:03/01/27 19:20 ID:Do34JPzo
吉澤君っていい選手だと思った。
でも、現実は厳しいからなぁ。
494 :03/01/27 19:23 ID:r3D2V7u1
山本君と黒沢君の昇格を首を長くして待とう
495_:03/01/27 19:30 ID:Do34JPzo
あと、順天堂大って成田あたりにあったよね。(遠い記憶)
ならば関係強化してうちのユースの子達の特薦枠みたいの
つくれないかな?甘いかなぁ。
496U-名無しさん:03/01/27 19:30 ID:6j2E6nX/
ユース年代の過剰な期待はダメポ

と言いつつ、大塚、野本、湯本、山本、吉澤あたりには期待してしまうw
確実に上がれる選手なんて居ないぞ、山本にしてもまだ1年生なんだから、
497U-名無しさん:03/01/27 19:31 ID:yjxsT+ec
>>以前の中島譲らのユース大量昇格でも結局生き残れたのは1人もいない。
加藤慎也
498 :03/01/27 19:32 ID:NfrIPieh
ここは同人女だらけのスレ
499 :03/01/27 19:35 ID:r3D2V7u1
>>496
ほお じみーに生き残ってますな。今年から復帰したの忘れてたよ。
500U-名無しさん:03/01/27 19:37 ID:ayuhbAqF
フリークスと新背番号発表キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

三栗君は駒大かー。
うちは今ユース出のGKが3人もいるから、ユース代表候補経験あるけど
昇格は厳しかったんだろうなあ。

湯本君をすすめてくれてた人が前にいたね。
イヤーブックには「球際に強くスピードあふれるドリブル」とあるな。

今年のイヤーブックも楽しみだな。
501U-名無しさん:03/01/27 19:40 ID:ayuhbAqF
しかしフリークスにナビスコ優勝記念のナップザックが
同封してあるっていうの、
ネタじゃなかったんだな。
ほんとに入ってて驚いたw
502U-名無しさん:03/01/27 19:42 ID:6j2E6nX/
そういやウチのユースっ子、愛知学院大へは、毎年ひとりくらい進学してるよね。
これも何かあんのかな?
503U-名無しさん:03/01/27 19:45 ID:ayuhbAqF
スタッフ一覧を見ると新しいスタッフが何人かいるね。
通訳は鈴木さんがジーコ専属になったんだな。
新しい通訳さんは大宮にいた人か。
あと、藤原GKコーチがユース兼任でトップのGKコーチもやるんだな。

それに何気に医療班が数人増えてる。(セラピストとドクター)
人数的にはJでもトップクラスじゃないか?
504U-名無しさん:03/01/27 19:50 ID:6j2E6nX/
非常勤ドクターの大半は鹿嶋市内の病院の院長さんとかだよ
505_:03/01/27 19:51 ID:Do34JPzo
>>502
以前秋田のインタビュー記事で読んだけどそこの監督と
うちのフロントの誰かが親しいとかなんとか・・と。
506 :03/01/27 19:53 ID:4wos2Dwd
遅れ馳せながらフェルナンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
下部組織出身の生え抜きなのか…。
アントに早くなじんでくれると良いな。

>>503
怪我人は減らして欲しいよなあ。
去年みたいになったらまた鬱だ。
507U-名無しさん:03/01/27 19:54 ID:ayuhbAqF
>>503に自己レス
セラピストとドクターじゃなくて、
セラピストとアスレチックトレーナーだった、増えてるの。
508U-名無しさん:03/01/27 19:55 ID:f/GtQIfE
おー急に賑やかになったなあ。
じゃオジさんもちょっと参加。
現地の方ではフェルナンドは前に掛かり易い選手、攻撃型の特性があるそうだ。
ブラジル人選手全般にその傾向はあるが、そこを押して強調されるとこに意味がありそうだ。
フェルナンドが守備的ボランチに入った時、アウグスストのMF版になりゃせんかと、少々危惧している。
中盤と最終ラインの間が更に間延びすることになりゃせんかとね。
509U-名無しさん:03/01/27 19:57 ID:ayuhbAqF
あと、うちのユース3年では藤田君がザスパに入ったんだっけ。
木戸もザスパに行くらしいし、仙台・川崎・ザスパは鹿島のお友達

>>506
ほんと怪我人少なくお願いしたいね。
まあケガは避けられないだろうけど、適切なリハビリで選手が迷うことないように・・・
510_:03/01/27 20:01 ID:Do34JPzo
医療部門には惜しみなく金を投入してほしいっすね。
あと、専属ドクターそのものはチームに存在してるんですかね。
非常勤とかアルバイトみたいな雇用形態ではなく。
詳しい方、教えてくらさいな。
511U-名無しさん:03/01/27 20:03 ID:ayuhbAqF
>>510
関ドクターは常駐だったと思う。
数年前は埼玉から通ってきてたらしいけど、
常駐になったもよう。
あと、石井ドクターは執刀もする人だよね?
羽田の手術&リハビリの時はついて行ってた。
512U-名無しさん:03/01/27 20:05 ID:ayuhbAqF
>羽田の手術&リハビリの時はついて行ってた。

スマソ、ブラジルについて行ってたという意味っす。
513_:03/01/27 20:19 ID:Do34JPzo
>>511
どうもです。

う〜んドイツあたりの医療機関と提携すればってのは素人考えかな(w
ファンバステンみたく欧州の名医をはしごしてもダメなものはダメだったし
514U-名無しさん:03/01/27 20:20 ID:f/GtQIfE
怪我とゆえばクラウデちゃんが身体チェックを受けなかったのは肝炎じゃないか?との噂もあったようだ。
膝の故障程度は身体検査でいくらでも誤魔化せるらしい。
特に地元チームの医師が身体検査を担当した場合は(鼻薬も効くとか)。
でも肝炎にかかっていて試合で動き回れるのかは甚だ疑わしいわなあ。
もし本当に患っていたらそれはそれで凄いわな。
515:03/01/27 20:21 ID:31+uNvxc
>>348 A代表での、あのロングシュートは奇跡的だったな。
知ってる人いるか??
516U-名無しさん:03/01/27 20:26 ID:6j2E6nX/
主将の代表ゴールは、ロングシュートというより、華麗なボレーシュートだったろ。
同じようなのを99年頃の天皇杯でも決めたよね。

97年の1次予選なんてつい最近のことのように思えるのだが、
WC以降にサカー見始めた人とかは知らないだろうな。
517U-名無しさん:03/01/27 20:31 ID:6j2E6nX/
主将の代表デビュー戦は、忘れもしない96年のサウジ2連戦。
山口が負傷で代表辞退したのでチャンスがまわってきたんだよね、
ちなみにサウジの監督はゼ・マリオ。
その年はJリーグMVPをあげたいくらいの活躍を見せてたなぁ・・・
(ジョルジやピクシーなど優秀な外国人が多かったから無理でしたが)

つか、本田が代表ですっぽんマークなんて、一度でもやったことがあるか?w
518 :03/01/27 20:33 ID:15hwygnQ
一番良いのは今小中学生くらいの鹿サポもしくはユース選手が
一念発起して医者及びトレーナーを目指してくれること
将来うちの専属となるために・・・

短期での効果を求めるならアント奨学金等を設置して医学部のある大学とつながりを作って
有望な学生を欧州スポーツ医療界に放り込む・・・
筑波(ry

メスはさすがに握らせてくれなくとも予防医学的トレの一貫で超一流選手の体を知ることが出来るだけでも収穫
519U-名無しさん:03/01/27 20:35 ID:vXVVeoLl
つーか、TVとかで映る主将の「スッポンマ−ク」って、ホールディングだろ
ただ単に反則してるだけだからな(w

520_:03/01/27 20:44 ID:Do34JPzo
>>518
凄まじいほど賛同するけど・・先のながい話しだなぁ。
というわけで













関ドクター 当面はがんがって下さい。
521U-名無しさん:03/01/27 20:45 ID:k/xYhEda
>>516
誰だったかサカマガの編集長も、この年のMVPは本田にあげたいって言ってたよね。
522_:03/01/27 21:01 ID:Do34JPzo
>>519
だね。現実としてアジクラなんかではしっかりファールとられるし。
本人もわかってるから代表ではやらなかったんじゃねーの。
523U-名無しさん:03/01/27 21:03 ID:tJ5dcTqX
>>520
医大のスポ研なんていい加減なもんだよ。
選手を実験材料くらいしにか考えてない。

反対。
524 :03/01/27 21:03 ID:r3D2V7u1
http://www.nikkansports.com/news/soccer/topics1/under3-mem.html

ユースの話しに戻すけどこのDFの滝川/野本ってどんな選手。
どうでもいいけどうちのユースの選手って背低いの多いな。
525U-名無しさん:03/01/27 21:04 ID:KUcf0t6U
当時のサカマガ編集長は誰だっけなあ・・・今の伊東とは違うよね。
でも当時のマガジンははっきり言ってしょぼかった。
見れるようになったのは数年前にカラーページの質を上げてからだな。
526U-名無しさん:03/01/27 21:07 ID:KUcf0t6U
>>524
滝川君は名良橋の跡継ぎとよく言われるけど、
どうなんだろうね?最近のプレーはあんまり見てないけど・・・

おととしの3年と昨季の3年はまあまあ大きいのもいたよ。
高品君の進学先は決まったのかなあ。
527U-名無しさん :03/01/27 21:36 ID:L3MJ1u4O
>>525
千野さんじゃなかったっけ?
528 :03/01/27 21:56 ID:/6NeLmLX
新人深井「ゴール量産狙う」
ttp://www.daily.co.jp/2003/01/27/tp20030127070143.shtml
529515:03/01/27 21:58 ID:31+uNvxc
>>516 確かに華麗だったな・・・。
あとJ初ゴールから3試合連続ゴルもあったね。
530U-名無しさん:03/01/27 22:00 ID:XDAlH06i
あら中島君てば男前
531U-名無しさん:03/01/27 22:03 ID:XdC6hU9O
>>528
臙脂色のユニ着た新人選手入団会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

フェル、顔ちいさっ!
サントスを思い出す笑顔だな。
中島は腹に一物持ってそうな顔だなw
深井のコメントもも頼もしい!
532 :03/01/27 22:04 ID:1izOrhgK
>>530
ヤバイヨヤバイヨ!
533 :03/01/27 22:06 ID:HtDEbZwz
中島無駄にかっこいいぞw
あの目線はまるで押(ry
534本田:03/01/27 22:07 ID:ryRFGw5g
中島ってこんなカコイイ顔だったのかw

新入り組皆頑張れよ!
熱狂的に応援するぞ(゚Д゚)ゴルァァァァァ!
535ふろんと:03/01/27 22:10 ID:xrja1TNQ
顔で採りました
536U-名無しさん:03/01/27 22:12 ID:RlNbvKV8
これで菊地の入団の可能性はなくなったわけだが・・・。
ま、海外志向が強すぎるから別に良いけどね。

中島は活躍すれば(しなくても?)ギャルに人気でそうだな。
ゴール量産・・・良い響きだ。期待してるぞ、深井。
フェル、良い笑顔だ。

熊谷が復帰するまでは、かなり若い中盤になりそうだな。
本山、小笠原、中田が23でフェルが24。本山が復帰するまで野沢か青木だともっと若く
なる。
本山や熊谷の代わりに主将という可能性も高いが。
537 :03/01/27 22:12 ID:15hwygnQ
中島(もう入団したから君付けはしない)は本日より営業部付の選手とする
中田部長から教えを請うように

フェルナンドのちっちゃい顔に太めの眉・・・
誰かに似てるな・・・

538-:03/01/27 22:12 ID:zTLAOFnW
中島獲った理由がようやく分かったな・・
539 :03/01/27 22:13 ID:1izOrhgK
>>538
コワイヨコワイヨ!
540本田:03/01/27 22:15 ID:ryRFGw5g
深井のコメント頼もしい限り。
新人でこれ位言ってくれると期待できるな。
中島は営業部入りケテーイだしw
フェルナンドが早くフィットすると良いんだけど。
541:03/01/27 22:16 ID:31+uNvxc
深井って161cmなんだ・・・。今知りました・・・。
勝手に180近くあるものだと決め付けていたので(なぜか知らないが)
軽くショック受けますた・・・。
小さいけどスゴイ選手みたいですね。
鹿島じゃ歴代1位の小ささですかね。
542 :03/01/27 22:19 ID:HtDEbZwz
深井の小ささは有名っしょ
A3で出番あるかな?
543:03/01/27 22:21 ID:31+uNvxc
>>542 もっと情報仕入れとけばよかった・・・。
でも今年は久々に期待できる補強しましたね。改めて。
544U-名無しさん:03/01/27 22:23 ID:XdC6hU9O
>>541
鹿島の歴代の中では1番小さいね。
Jの中では、今年柏に入団する中井(野洲高校)が
158cmで最小らしい。

でも深井の体は結構がっちりしてるぞ。
見るのが楽しみだ。
545 :03/01/27 22:23 ID:r3D2V7u1
>>530
長く謎だった中島スカウトの理由がわかったよ。
とりあえずサテの試合にもギャルサポ呼びこめそうだし、万が一、
トップの試合出れたら人気選手間違いない(まじかっこいい)。

これで謎の入団は大谷だけになったわけだが。
546 :03/01/27 22:24 ID:U0Py/OV7
さてギャルが集まるHPなどに中島の顔を晒しに逝って来るか・・・
547 :03/01/27 22:25 ID:HtDEbZwz
>>543
顔だけ見るといい体してそうなんだけどねw>深井
深井は当然即戦力として期待。
中島は潜在能力はすごいらしいのでうまく育成しないとな。
548本田:03/01/27 22:27 ID:ryRFGw5g
数ある選手ヲタが居る訳だが、大谷ヲタが居ないのは何故だ…(´・ω・`)
549 :03/01/27 22:29 ID:15hwygnQ
>>548


一日千秋の思いで大谷の練習レポをまっている者ならここにおります
550 :03/01/27 22:30 ID:HtDEbZwz
主将はやっぱり主将ヲタなん?(・∀・)ニヤニヤ
551U-名無しさん:03/01/27 22:31 ID:EFbMK8mB
新人選手達キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!
つか中島初めて見たが男前でウケタ(w
しかもマイナスイオンつけてないか?やる気があって(・∀・)ヨイ!!
深井は小さいけど今までないタイプに思える
フェルもいい笑顔してんじゃんもっと強面かと思ってた(w

早く見てーー!!
552:03/01/27 22:31 ID:31+uNvxc
>>544 スレ違いになるかもしれませんが、
向島とかフリエにいた誰かも小さかったですよね??
553U-名無しさん:03/01/27 22:33 ID:XdC6hU9O
>>549
練習また見に行ったらそのうちレポるから、
待っててくれなw

>>552
向島も小さかったけど、桂も小さかったね。
554U-名無しさん:03/01/27 22:35 ID:R16kXoO/
やっぱり深井ちっちぇえなあ
AAにそっくりだ(w
555 :03/01/27 22:35 ID:SCBi3mff
中島は鹿島にいちゃいけない顔をしてるぞ(`(エ)´#)ムッキー!!

俺は認めねー⊂⌒~⊃。Д。)⊃





556U-名無しさん:03/01/27 22:35 ID:lZjXGYlh
>>551
マイナスイオンってなんだよ?
鈴木が売ってるネックレスか?
557本田:03/01/27 22:35 ID:ryRFGw5g
>>550
漏れは特定の選手と言うよりチームを応援してるって感じだYO。
期待してる選手なら居るけど。
558-:03/01/27 22:36 ID:zTLAOFnW
早く見たいよなぁ。
フェルはA3出られるんだっけか?登録期間はもう終わったと思ったけど。
559U-名無しさん:03/01/27 22:37 ID:XdC6hU9O
>>556
「トルマリンでモテモテ」ってやつじゃないか?w
560U-名無しさん:03/01/27 22:41 ID:XDAlH06i
ドンキホーテで780円で売ってたヤツかな>マイナスイオン
「小野選手も愛用!」だそうだ
561U-名無しさん:03/01/27 22:45 ID:XdC6hU9O
ズビロの服部が宣伝してなかったっけ。>マイナスイオン

鈴木が宣伝してたのはチタンで肩こりとかに効くらしい
ソガが愛用してるはず。
562U-名無しさん:03/01/27 22:48 ID:LLl7XuzA
>>558

仮登録には間に合わせたらしいよ。
たぶんでられるはず。
うーむ、しかしこの3人の写真、まじでいいわ・・・頼もしい。
期待しちまうよなあ。
563U−名無しさん:03/01/27 22:51 ID:UqlG9hQ5
正直大谷ってどうなの?
564 :03/01/27 22:55 ID:ef2EDWVx
565 :03/01/27 22:55 ID:2HIqTe8U
Nステ来るぞー!
566 :03/01/27 22:55 ID:VfAg8swz
N捨てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!
567 :03/01/27 22:56 ID:HtDEbZwz
きききききキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
568 :03/01/27 22:56 ID:U0Py/OV7
やべー中島マジでホスト系の顔だ
569 :03/01/27 22:56 ID:2qlMmEkM
Nステ見たけど中島本当に無駄にカッコいいな。
570 :03/01/27 22:56 ID:VfAg8swz
感想:中島のあのステキな笑顔はなんなんだ。
571U-名無しさん:03/01/27 22:57 ID:xyMnf96k
あの流し目は
572 :03/01/27 22:57 ID:ukrWJedd
スポーツ医学の話が出てたけど・・・
以前に満男の「コンパートメント症候群(疑)」の話をした内科系医師です。
関東の某大学医学部出身です。同級生が整形外科医で、スポーツ選手における
膝のトラブルのスペシャリストを目指すと語っていました。
卒後6年目に出身校での面接(卒後研修の評価を卒業生自身にさせて、改善を
目指すことを目的とする面接)があったのですが、その時に同じ面接グループに
そいつがいました。ライバルの少ない分野なので、スペシャリストとしてやっていく
にはいいかも?と言ってました。ふーん、そうなのか、スペシャリストが日本には
少ないのか・・・
スポーツ選手(特にサッカー)におけるニーズが高い(であろう)ブラジルや
欧州の方が、この分野は進んでいるんでしょう。その道一本で食っていけるという
ニーズが高そうだし。ウチ(鹿島)のチームドクターは全員が非常勤だけど、
常勤のドクターを置くことができて、ずっとつきっきりで治療に当たることが
できれば違ってくるのかな? 
スポーツ医学を志すと言っていた医学生の方へ。頑張って留学して我々を、そして
鹿島の選手たちを助けて下さい。(私はもう間に合わない・・・)
573 :03/01/27 22:57 ID:r3D2V7u1
>>558
立体の中島、平面よりかっこいい!
こりゃあ鹿ギャルがほっとかんわ。
574U-名無しさん:03/01/27 22:59 ID:XdC6hU9O
中島のマイナスイオン効果ですげー書き込み量!w
575U-名無しさん:03/01/27 23:00 ID:K7v/M0IM
ミノガシタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
576U-名無しさん:03/01/27 23:05 ID:R16kXoO/
     | |  ∧____∧ |
 彡ミ  | |  | ━ ┥|__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ  | | (  ´ 3`)/  /  < 後輩の中島が例の801スレの餌食になる日もそう遠くないかモナー
  |ヽ  | | (    ,/_〇旦~~ \____________
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
577 :03/01/27 23:06 ID:HtDEbZwz
やはり俺が言った通り深井は押尾系の顔ダナw
無駄にかっこいいリストに追加、と・・・

俺的・無駄にかっこいい鹿選手リスト
中田、小笠原、中島、(石川)
別枠 レオナルド
578 :03/01/27 23:07 ID:2HIqTe8U
>>577

え、深井?
579U-名無しさん:03/01/27 23:07 ID:EFbMK8mB
すぽると立体ナカズィマにキターイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
580本田:03/01/27 23:07 ID:ryRFGw5g
ジラルディーノみたいになってくれる事を希望>中島
早く試合が見てえなぁ…。

>>575
俺も見逃しちゃったよ(゚∀゚)アヒャ
581 :03/01/27 23:08 ID:VfAg8swz
中島グッズの売上でもう一人補強しよう
582U-名無しさん:03/01/27 23:08 ID:6BF+kII6
中島の顔に激しくワラタ
フロントも狙いすぎだろw
583575:03/01/27 23:10 ID:K7v/M0IM
>>580
俺は男だけど、ここまでみんなが騒ぐと、無性に見たくなる!
中島は今一番気になる若手になりました。
584 :03/01/27 23:10 ID:HtDEbZwz
>>578
深井→中島ヽ(`Д´)ノ
585U-名無しさん:03/01/27 23:11 ID:oU7BraRe
>>579
細かい事だが、「ナカシマ」な気がするぞ。
586:03/01/27 23:16 ID:P47ATktY
>>579
ナカシマだよ。
587U-名無しさん:03/01/27 23:16 ID:XDAlH06i
深井君の顔はちょっとおばさんぽい
588_ :03/01/27 23:16 ID:wSlndAwm
ここに中島の情報貼ってオクーネ
http://www.hochi.co.jp/html/soccer/highschool/special/09urabest11.htm
589 :03/01/27 23:17 ID:CzwOuZq6
こんなのが見たくなった

    深井 中島
 
   本山   小笠原

    中田 青木

石川 羽田 金古 内田

      ンガ
590U-名無しさん:03/01/27 23:19 ID:oU7BraRe
若っ!
591U-名無しさん:03/01/27 23:20 ID:K7v/M0IM
俺も見たい!
こんなチームが見られるのはいつの日か
592U-名無しさん:03/01/27 23:22 ID:5b94l/Oi
>>589
中田、小笠原あたりがいるかどうかだな
593 :03/01/27 23:24 ID:HtDEbZwz
ノザーもいれろや( ・д・)コルァ!
594U-名無しさん:03/01/27 23:26 ID:CuQSzibW
中田、小笠原がいなくても、その頃には山本、野沢がなんとかしてくれるさー。
595 :03/01/28 00:49 ID:qm6rKQQI
回復・・・
596U−名無しさん:03/01/28 00:51 ID:CvXYX6yG
>>572
医学的な立場からのカキコ乙です。以前の内容は良く覚えてるYO!
あの時は色々と勉強になりますた。

何だかんだ逝って、漏れたちゃゴル裏で応援するしかないんだけど、
昨シーズンみたいに怪我人が増えて野戦病院化するのはカンベンしる。
まぁアレだ。故障さえしなけりゃ、そんな心配しなくて済むよねぇ。
誰かが完治して他の誰かが怪我するのは、かなり萎えちゃうから、
今シーズンは今いる選手でポジ回して、チーム力で乗り切って☆ホスィ!!
597U-名無しさん:03/01/28 00:55 ID:12UMg7z5
>>満男の「コンパートメント症候群(疑)」

これメッチャ興味あるんすけど、Partどれくらいに載ってるか
教えていただけませんでしょうか。

116とかあるとさすがに探せなくて・・・。
598U-nanashi:03/01/28 00:55 ID:ax3jnw0x
中田が、浦和に移籍するって、浦和系の掲示板でかかれてますけども。
599 :03/01/28 00:56 ID:qm6rKQQI
でも去年の野戦病院化でかなり耐性ついたかな、
選手もサポも。
苦しかったその分だけ精神面で強くなった気がする。
もう少々のことではめげないぞ、と。
600U-名無しさん:03/01/28 01:02 ID:tzKp37SU
>>597
101の535あたりから
601U-名無しさん:03/01/28 01:04 ID:UpSkK7dO
あいつらはヒデまで欲しいのかyp!
602 :03/01/28 01:05 ID:gmdcJBMM
あいつらは一三まで欲しいのかyp!
603 :03/01/28 01:05 ID:F/8GOIAm
>>598
あすこは「金満補強」という禁断の果実を味わってしまったからなー

>>599
なんかここ最近毎年味わってませんか?(´・ω・`)


604597:03/01/28 01:06 ID:12UMg7z5
>>600
読めますた。
かたじけないッス
605U-名無しさん:03/01/28 01:06 ID:uabkjoKN
エジムントとエメルソンとヒデかぁ。
そいつは凄そうだw
606 :03/01/28 01:10 ID:qm6rKQQI
ヒデなんていくらするんだyp!

>>603
相次ぐ怪我人、1st低迷、おいしいとこどりの成績、他サポからの嫌われっぷり、
わが鹿島アントラーズは精神修養にぴったりのチームです。
607U-nanashi:03/01/28 01:16 ID:ax3jnw0x

あ、心配しているのは私だけなんですね。よかったよかった。
中田浩二って、もう契約しているんですよね?背番号でてるし
608 :03/01/28 01:19 ID:gmdcJBMM
>>606
まっ、ウチは他サポに比べて苦しいことも多いけど、
それ以上においしい思いもたくさんさせてもらってるからねえ。
アンチもいず、優勝にも絡まずマターリなんて寂しすぎる

今年も大事なところで勝利して、
他サポの煽りに「他サポ必死だな(´,_ゝ`)プッ」と笑いたいw
609U−名無しさん:03/01/28 01:28 ID:CvXYX6yG
>>608
そうそう、漏れは他サポから「空気嫁!」って書かれるのが好きだ。
何かさ、思い通りになってくれないのを全部ウチのチームのせいにしやがる。
まぁ、何とも心地よい煽りだ。今シーズンも何度も聞いてみたいYO
…で、気が付いたらウチが優勝してるっていう展開がベストじゃん。

610U-名無しさん:03/01/28 01:34 ID:du3hlBJR
>>608-609

あのー …… 空気嫁って書かれる意味わかってます??

「どーせまたステージ優勝逃がすくせに変なところで勝つんじゃねーよヴォケ」
っていうようなニュアンスなんですが……

磐田なんかは強すぎるから書かれてるんだけど……
611 :03/01/28 01:37 ID:qm6rKQQI
>>609
( ´,_ゝ`)
わざわざご苦労様


結局新入団会見はNステのみか・・・(´・ω・`)
612611:03/01/28 01:38 ID:qm6rKQQI
間違えた
>>609じゃなくて>>610だった・・・
613U-名無しさん:03/01/28 01:39 ID:UpSkK7dO
>>610
今年も頑張って「空気読め!」って書き込んでね☆
614U-名無しさん:03/01/28 01:42 ID:7rcLSVdj
>>611
テレ東もやってたらしいぞ。
おれも両方とも見逃したけど(´・ω・`)

>>610のようなレスがすぐに帰ってくるってことは
ほんとにここは他サポが多いんだなw
615U−名無しさん:03/01/28 01:44 ID:CvXYX6yG
いや、漏れもう少しでヽ(`Д´)ノウワワーン!!
となるところダターヨ。

まぁ、冬厨は相手にしてられないってコッタ。
616 :03/01/28 01:50 ID:qm6rKQQI
まあ、ID:du3hlBJRみたいなのは、
ここをブックマークしてヲチしてくれてる
ありがたいお客ですねwつまんねーけど。

テレ東見逃したヽ(`Д´)ノ
617U-名無しさん:03/01/28 01:50 ID:7rcLSVdj
セレーゾのコメント
「フェルナンドに関しては、何故彼を気に入っているかと言うと、
バランスを取りながらプレーをしているからです。
攻撃的な選手は、攻撃だけして守備の時に戻れないとか、
ポジショニングが悪くて、プレッシャーをかけるのが
遅くなったりすることがあります。
フェルナンドについては、バランスを考えながらプレーをしているので、
獲得することを決めました。」

フェラがバランス重視のボランチだとすると、タコの負担が
軽くなる代わりに名良橋の弾丸っぷりにも磨きがかかりそうだな。
618U-名無しさん:03/01/28 01:52 ID:LbmHneRe
Nステ見逃してテレ東で見た
深井は「代表や海外も視野に入れて」云々言ってた
中島は映像だとややぬぼーっとしてた

寝るか
619U-名無しさん:03/01/28 02:15 ID:rsvrKvL6
テレ東見たよ。
セレーゾは「去年はナビスコ杯優勝と天皇杯準優勝しかできませんでしたが・・・」
としゃべってて、テレビのテロップでその文の「しか」のところが
色が変わってルビがふられて強調されてたw

深井は「もちろん先には日本代表、そして海外へ挑戦ということも
視野にはあります」と言ってたな。
あと、クラブハウスで深井が早速サインしてる様子が映ってた。
礼儀正しくて愛想がよい青年っぷりだったよ
620U-名無しさん:03/01/28 02:21 ID:rsvrKvL6
>>617
オフィシャルはちゃんと質疑応答の一部を載せてくれてるのがいいね。

こういうことを会見の場で本人の目の前でしゃべられると、
フェルもそうそうバランス崩せないだろう。
釘をさすのが上手いなw
621 :03/01/28 02:25 ID:z2gpr2hN
よほどアウグで懲りたんだろうな(w
622U-名無しさん:03/01/28 02:28 ID:7rcLSVdj
フリークス今読んだけど、ファビとアウグのコメントはマジ泣けるな・・・。
特にファビの謙虚さと、主将への「ブラジルで一緒にやろう」ってとこが。
フリークス会員じゃない人も買って読むべし。
623U-名無しさん:03/01/28 02:34 ID:EnwSfSk4
>>552 >>553
遅レスだけど、公称だと向島は161cm、桂は160cmだったから
やっぱ中井はJ史上最小なんだろうね。
624 :03/01/28 02:35 ID:z2gpr2hN
>>617
このコメント読むと、髭の構想ではフェルナンドはボランチなのか
OMFなのかまたわかんなくなってくるなー
熊谷と本山と、どっちが怪我してもいいようにフェルナンドなんだろうか(w

それともやはり4-3-3を考えているのか
625 :03/01/28 02:37 ID:qm6rKQQI
>>619
( ,_ノ` )bサンクソ
テレ東は割と丁寧にJを取り上げてくれるよね。
その髭の話見て、やっぱ今年はリーグ優勝したいとしみじみ思った・・・

深井くんの好青年ぶりは海野さんのところにもちょっと書かれてた。
野沢vs小笠原のレポが良かったです。
626 :03/01/28 02:37 ID:z2gpr2hN
>>623
中井が正直者なだけかもよ
627 いいセリフだよな:03/01/28 02:45 ID:z2gpr2hN
セレーゾ「去年はナビスコ杯優勝と天皇杯準優勝

     ∩     ∩
     | つ   「,"|
      !,'っ_ ⊂_,!
     /  ・ ヽつ
     ▼,__  |
      (゚Д゚ ,)・|  < しか!
       (|   、)|
        |   ・・|
       ヽ._・ν
        U"U

できませんでしたが・・・」

628-:03/01/28 02:50 ID:7MtknDLL
深井は大学の単位も3年までで取っちゃうような優等生だからね。
明日試験なのにこんなトコ見てる俺とは偉い違いだ。
629U-名無しさん:03/01/28 02:56 ID:uabkjoKN
>>627
それいいね。
やっぱり3冠を経験しちゃうと、 「しか」 になるよな〜
今年は Jリーグ完全優勝&3冠だ!!
630 :03/01/28 02:57 ID:qm6rKQQI
>>628
安心しる。俺もだ。
でも持ち込み可なので安心〜。

宮崎キャンプ行きたいなあ・・・

631U-名無しさん:03/01/28 03:16 ID:7rcLSVdj
宮崎キャンプも行きたいがそれ以上にチャンピオンズリーグいきてえ。
一戦目か三戦目かで迷ってる。
632U−名無し:03/01/28 03:18 ID:auK9sBtm
>>629
まったくそのとおりだ。
が、国内のタイトルはもはや義務なので、
今年はアジアのタイトル「も」取る、だな。
633U-名無しさん:03/01/28 04:03 ID:DyozNIWA
都内でフリークス売っているとこは、どこかな。
634 :03/01/28 04:21 ID:P/6Ft7m6
>>633
原宿のKAMOとか、大きめのスポーツショップに行くとあるよ。
本屋では見たことない。。
635 :03/01/28 05:12 ID:fT79qGEh
鹿島の曽ケ端、右肩に重傷…J開幕も微妙
 鹿島の日本代表GK曽ケ端が右肩に重傷を負っていたことが判明。昨年12月30日の練習中に強打。
肩の腱が骨とはく離した状態だ。当面はリハビリに専念するため、来月16日からのA3チャンピオンズ杯出場は絶望。
3月のJ開幕、日本代表米国遠征参加も微妙。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200301/st2003012809.html
636U-名無しさん:03/01/28 05:16 ID:EnwSfSk4
なんなんだ朝っぱら恐ろしいニュースが……

>>633
池袋のKAMOにもあるよ
637636:03/01/28 05:17 ID:EnwSfSk4
朝っぱら“から”の間違い。
訂正コメントだけでは何なので、ソガに鶴。
638-:03/01/28 05:21 ID:7MtknDLL
ウワ、今年こそ久々に万全だと思ってたのに・・いきなり暗雲。

つうか12月30日って事は天皇杯・・
639 :03/01/28 05:32 ID:OOKU/fHX
天皇杯のとき既にやばかったって事か…。
Jの開幕戦は関係なく出れないんだろうから、2戦目までに間に合うと良いな。
とりあえず鶴
640 :03/01/28 05:36 ID:scVunGwp
こ、今年こそケガなく万全のアントが見れると思ったのに。。。
幸先悪すぎる・・・・・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
641U-名無しさん:03/01/28 05:41 ID:3g8YSW4B
怪我はいやズら。
ソガに鶴

あと遅れちゃったが中嶋の無駄なかっこよさに藁
642おすぎ ◆niI4UOSUGI :03/01/28 05:52 ID:lPi360cn
ソガハタ→高嵜なのかしら?出れないとなると
ファビ→大岩もあるし、今年はエジエメ永井でリベンジ果たすわよ
山瀬が出れるかわかんないのがオシイわ・・
643U-名無しさん:03/01/28 08:28 ID:RR+chF3+
>>657
高桑大魔神の呪いじゃ〜
644U-名無しさん:03/01/28 08:42 ID:tv5zfzJV
最近レス番が全然違う書き込みが目立つな
645U-名無しさん:03/01/28 08:49 ID:uabkjoKN
>>642
もし怪我が治ったとしても、開幕戦は出場停止だから出られないんだけどね。
天皇杯の決勝でレッドカード もらっちゃったから。
646 :03/01/28 08:58 ID:9o/BsXRq
>>635
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン  
ハア?ネタだろ、とか思いながら見たらホントだった・・(鬱
647 :03/01/28 09:04 ID:zmb2Re37
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/01/28/09.html
トニーニョ・セレーゾ監督は「左の中田(浩二)を中央に回すこともできる」とポジション変更を示唆しており、タイトル獲得へスタートを切る。
648 :03/01/28 09:10 ID:C2LQTloq
>>645 それって開幕戦じゃなくて、ナビスコの第一戦で消化すんじゃねーの?
649U-名無しさん:03/01/28 09:14 ID:wRKZ/Azz
渋谷のパルコのどこかのKAMOにもあるよ。>フリークス

ンガちゃんに鶴鶴鶴。全治が書いてないのが余計に不安だあ。
高サキと正式契約したのはこのへんにも原因があったのかな。

「中田を中心に回す」の意味をだれか解釈してくれい。
トレスボランチをイメージしてるんだろーか。
650U-名無しさん:03/01/28 09:18 ID:oqsmNMTO
代表の遠征って3月の後半でしょ。
それが「微妙」ってことはかなり重傷だったりしないよな。
こういう時オフィシャルはあんまり頼りにならんなー
651U-名無しさん:03/01/28 09:21 ID:0MGgq+0U
>>648
また他サポ?
うちのナビスコ第一戦ていつになるんだよ・・
予選免除(←ACLがあるから)なのに。
652 :03/01/28 09:23 ID:CUTeRF9l
>>649
っていうか、最近のウチは3ボランチ+3トップだから、
別に違和感は無いんだけど。純粋に、
難度 タコ 満男(主将)
と並ぶんじゃないの?
前は3トップだな、フツーに。
653U-名無しさん:03/01/28 09:34 ID:uabkjoKN
>>652
おれはそれよりフェルと満男がもう少し高めのダイヤモンド型が見たい。
     エウレル  柳沢
         本山
      納戸   満男
         タコ
    相馬       名良橋
       大岩 秋田
         曽ヶ端

こんな感じ
654 :03/01/28 09:49 ID:CUTeRF9l
>>653
何度 タコ 満男の並びはそうなるんだろうけど、
本山はその位置じゃないな。
    エウレル
本山       ヤナギ

だろ。ま、熊谷が戻ればその位置すらヤバイけど。
655 :03/01/28 10:11 ID:qm6rKQQI
ンガ・・・鶴

鈴木は開幕前に鹿復帰もありうるらしい
656U-名無しさん:03/01/28 10:12 ID:wRKZ/Azz
鈴木が開幕前に返品される可能性があるらしい。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/01/28/07.html
となると、3トップはこんな感じか。
本山あぼーんがちょっともったいない気もするが。

       鱸
エウレル      ヤナギ
657U-名無しさん:03/01/28 10:13 ID:OPNOC0tK
     エウレル  柳沢
         本山
      納戸    満男
           タコ
    相馬       名良橋
       大岩 秋田
         ノリヲ
658 :03/01/28 10:53 ID:I0zRi2sK
動く中島(要RealPlayer)
http://www2.knb.ne.jp/news/20030115_02.htm
659U-名無しさん :03/01/28 11:26 ID:o8obGXpL
http://www2.kiy.jp/~ug-text/123.swf

↑щ(゚Д゚щ)カモン!
660 :03/01/28 11:46 ID:Il1vLsrW
>>647
>Jリーグで最も小さなストライカーがジーコジャパン入りを誓った。
>鹿島は27日に新体制発表を行い、身長1メートル61のFW深井正樹(22)=駒大=ら3選手が
>出席した。深井は昨年の関東大学リーグで得点王とMVPを獲得した大型新人。
                                            ~~~~~~~~~~~
っておかしくねぇ?小型新人の間違いじゃないのか?
661U-名無しさん:03/01/28 11:50 ID:ed0Zv0yT
ちっちゃァァァァァいッ 説明不用!!
1m61!!!68kg!!!深井正樹だ!!!
662U-名無しさん:03/01/28 11:53 ID:vV+1n+No
>>660
そんな王道のボケには突っ込みません
663U-名無しさん:03/01/28 11:54 ID:w3PCT3CU
深井の中の人は大きいんだよ、きっと
664 :03/01/28 11:58 ID:khpAwrHH
>>663
(・∀・)ソレカ!!
665-:03/01/28 12:08 ID:tSodSW7B
考えてみればンガ、重傷を負ったまま決勝に臨んだのか。
すげえな…
お疲れ様と改めて言いたいわ。
666U-名無しさん:03/01/28 12:10 ID:wRKZ/Azz
深井の隣にいると中島がやけに大きく見えるんだが、何センチ?
667_:03/01/28 12:25 ID:RWqrRtTK
>>666
1m75cm 69s
668 :03/01/28 13:03 ID:MulOijan
鹿島新人の161センチ深井、柳沢と勝負
 161センチの体で、でっかい夢を膨らませた。
鹿島に入団した大学NO・1ストライカー深井正樹(22=駒大)が、早期のレギュラー奪取を宣言した。
27日、茨城県鹿嶋市内のクラブハウスで新入団選手が会見。
関東大学リーグMVP男は「1日でも早くレギュラーでピッチに立って、ゴールを量産したい」と抱負を語った。
FW柳沢と同じポジションだが「同じ人間ですし、同じ日本人ですから」とライバル超えに意欲を見せた。

 J1のFWでは最も身長が低いが「それが自分の特長なので、気にもならない」。
切れ味鋭いドリブルからのシュートは魅力たっぷり。今日28日午後にキャンプ地の宮崎へ出発する。

( ´,_ゝ`)プッ
へなぎ、はやく引退したら?
669666:03/01/28 13:06 ID:wRKZ/Azz
666もキリ番だったか?
>>667
ありがとう。
175じゃ本山と一緒か。そんなにデカくもないんだな。
しかし深井がピッチに立つと、周りの選手がみな急に大きく見える効果はありそーだ。
(敵チームも含めてw)
670 :03/01/28 13:27 ID:vdk1iadH
>>669
それは主将にも有効?
671U-名無しさん:03/01/28 13:33 ID:vV+1n+No
俺、162cmしかないんだよなぁ・・・
中学、高校でサッカーやってて(高校のときは155cm)能力が無いのは確かなんだけど背が低いってのも
コンプレックスというか自分への言い訳にもしてたからなんか深井には憧れを抱くよ
深井にはチビ代表として活躍して欲しい
672U-名無しさん:03/01/28 13:36 ID:Xr7tzNXt
中島でギャルサポ、深井でチビサポを取り込む
平野さん、いい作戦だ〜
673U-名無しさん:03/01/28 13:49 ID:2CU+gZFQ
>>672
チビサポワラタ
そんなおれも深井と同じ視線なんだけどな
674 :03/01/28 14:08 ID:Zqz66ljH
またまたまたまたいきなり怪我ですか

つーか、俺は本山に身長で負けていることがショックなんだが


675U-名無しさん:03/01/28 14:17 ID:Xr7tzNXt
>>696
首藤ってどうなんだ?また無駄に大きいだけ?
676U-名無しさん:03/01/28 14:22 ID:NgtpKtMU
ソガや本山はキャンプ行かないのかな。
677U-名無しさん:03/01/28 14:28 ID:gWzUs6ab
>674
気にするな
Bzの稲葉だって身長じゃ本山に負けてるんだ。
678U-名無しさん:03/01/28 14:29 ID:a0qn+VVT
超カッコイイんだけど、中島クン
今まで興味なかったけど追っかけになろうかな♪
679_:03/01/28 14:33 ID:eXeSH6qt
ネカマうぜー
680U-名無しさん:03/01/28 14:38 ID:LbmHneRe
>>674
本山に負けてショックて。
小笠原や主将ならショックじゃないのかよ
681U-名無しさん:03/01/28 14:40 ID:vV+1n+No
>>680
674は小笠原や本田には勝ってるんじゃないのか?
俺は深井にしか勝てないがな(w
682 :03/01/28 14:48 ID:Excg/9NV
負けてるのは平瀬と曽ヶ端と首藤だけかな
683U-名無しさん:03/01/28 14:53 ID:y96wqcWb
秋田やハセ神は意外にそんなに大きくないんだよな
684U-名無しさん:03/01/28 14:54 ID:HAJt2b+x
ンガのケガ超ショックだ・・・
肩のけんが骨から剥離しかかってるって、どうやって治すんだろ
やっぱ安静にするしかないのか。
サンスポにしかソース出てないから本当かどうかわからんが。
昨日のお医者さん降臨きぼんぬ
685U-名無しさん:03/01/28 14:56 ID:HAJt2b+x
>>683
ハセが180ないのは意外だよね。
ヘッドが得意だから、背が高く感じる。
ハセはもともとハイジャンプの選手だったらしい。

深井の「小さいのは自分の特徴ですから」と言い切るのは
なんかかっこいいぞ。
686680:03/01/28 14:58 ID:LbmHneRe
>>681
あそっか

175って結構いた気が。野沢とか青木もそんなもん?
687 :03/01/28 15:02 ID:7s2UDwlu
俺は中島の風貌を見てガッカリしたな。今風の普通の若者じゃん。

スキンヘッドで眼光が鋭かったりすると期待しちまうんだがなぁ・・・。
688U-名無しさん:03/01/28 15:05 ID:NgtpKtMU
ソガ、30日にケガしたのに中1日で試合に出すって判断はどうなのかなあ。
選手が出たがるのは当然として、そこを諦めさせる管理体制っていうか。
いつかの本山もそうだったし、羽田も無理がたたったみたいなこと言ってたし、
なんか気になるそのあたり。
689 :03/01/28 15:06 ID:CUTeRF9l
>>686
青木は183か4ぐらい。

>>687
オレ的にはヤバイ空気を感じるんだけど。
ちゃんと大人としてやっていけるか心配。
690U-名無しさん:03/01/28 15:09 ID:y96wqcWb
>>689
20前にして何故かもの凄い借金背負って
チームをクビにされるとか?(((((;゚Д゚)))))
691U-名無しさん:03/01/28 15:15 ID:gh2cESiV
>スキンヘッドで眼光が鋭かったりすると期待しちまうんだがなぁ・・・。

それで期待されながら解雇されていったヤナウドみたいのも
いるわけですが・・・

つーか、風貌より実力見て判断してやれやw
692U-名無しさん:03/01/28 15:19 ID:SEGqtjbm
本田166
小笠原173
野沢174
青木182
175センチといえば、内田、相馬がそうです。
あとほかに身長知りたい選手いるか?w
693  :03/01/28 15:21 ID:J+BIoX0x
同人女の餌食に>中島
そんで、カプが違う!ってブス共が、争うに10000深井
694U-名無しさん:03/01/28 15:39 ID:gh2cESiV
ソガのケガ、デイリーに詳しく載ってた。

>昨年12月31日のGK練習中、ダイビングキャッチの着地時に右肩を強打。
>天皇杯決勝(1日)の強行出場後、チームドクターから「2カ月間の安静」の診断を受けて
>いた。当初は手術も検討されていたが、何件もの病院を渡り歩き、何とかこれを回避。

http://www.daily.co.jp/soccer/sc20030128070189.shtml

京香は「実戦復帰が6月になるかも」とおそろしいこと言ってるぞ。
A3も開幕も代表も別にいいんだが、
ACLはソガいないときついよなあ・・・
リッキーはあくまで控えのGKとしてはいいんだけど。
加藤って実力はどうなんだろ?
695_:03/01/28 15:49 ID:eXeSH6qt
まさに、一難去ってまた一難だよなあ…
696U-名無しさん:03/01/28 15:56 ID:/ymXaNeS
GK連中(特に加藤と首藤)は、
これをチャンスと思って頑張るしかねーな。
ソガだってそうやってレギュラーになったわけだし。
697U-名無しさん:03/01/28 16:03 ID:gh2cESiV
俺としては、もしソガがリーグ何試合か出られないなら、後進を育てて欲しいな。
ACLはリッキーで行くしかないかとも思うけど。
ソガを育てた藤原GKコーチを信じてるんで、
加藤か首藤を使ってやってほしいんだが・・・
698U-名無しさん:03/01/28 16:08 ID:6jiclIex
手術を回避したことがどう出るか心配だなあ。
結局、1年ムダに費やした羽田の例があるし。
いや、エンギでもない。
骨折とか、靱帯損傷とか、ケガの名前が載ってないのがなんか気になるんだよな。
鶴鶴鶴
699U-名無しさん:03/01/28 16:11 ID:3g8YSW4B
加藤を呼び戻したのもそれだったからか
しかし痛いよなあ
ヤッパリ後ろにいるのがソガと経験不足の加藤らじゃ精神的にきつい
700U-名無しさん:03/01/28 16:18 ID:Xr7tzNXt
首藤のあの身体の大きさは高桑2世になれると思ってるんだが・・・
ローマ戦で5点入れられたのって首藤だっけ?
701 :03/01/28 16:30 ID:M91mVMKn
>>700
リッキーじゃなかった?
702U-名無しさん:03/01/28 16:30 ID:2CU+gZFQ
>>700
リッキーだとオモタ
703 :03/01/28 16:36 ID:rXeEFj1I
704 :03/01/28 16:41 ID:khpAwrHH
>>703
しかも3かよ!(w
705U-名無しさん:03/01/28 16:43 ID:2CU+gZFQ
>>703
激しくワラタ
706U-名無しさん:03/01/28 16:48 ID:wYPLSP3v
>>698
同じようなことはGKにはよくあるよ。
都築か誰だっけな、も同じような感じでしばらく休んでなかったっけ。
膝や足首みたいな微妙な箇所とは違うからそのへんは心配ないかと。
肩のけんが骨にくっつくまでどれくらいかかるか、ということだろうけど。

同じようなことでソガにも出番まわってきたんだし、
ここは一発加藤か首藤の奮起をきぼんぬ。
707 :03/01/28 16:50 ID:qm6rKQQI
>>703
禿ワラ
708  :03/01/28 16:51 ID:er+kwfkx
深井、誰かに似てるなーって思ってたら母親にその正体を教えてもらった。
はるちゃんだ!!
709U-名無しさん:03/01/28 16:55 ID:wGn9r9wJ
2ヵ月の安静→昨日のメディカルチェック→ぜんぜん治ってないじゃん!
なんて間抜けなハナシじゃないだろうな…

とりあえずは首藤を使ってやってほしいな。イタリア戦でもなかなかよかったし
フリークス出たばっかというのも運を感じる。

710時々出てくる内科系医師:03/01/28 17:01 ID:jzZ0e7UE
>>684
データが少ないので何とも言えないです。<ソガの怪我

腕っていうのは実に複雑な経緯を経て体にくっついているのです。
体の力学的構造の中心は背骨(椎骨と言う)なんですが、そこから
椎骨→肋骨→胸骨→鎖骨→肩甲骨→上腕骨(以下は満男が柏の黄にやられて
骨折した尺骨・橈骨、そして手根骨へと続く)と、連綿とした連続でくっついて
いるのです。その中でも可動域が大きく、複雑な運動が必要な肩周囲の構造は
複雑で、様々な腱が絡んでいるのです。どこか一ヶ所でもトラブルが生じると
運動が制限されてしまうのです。傷んだ場所がどこであってもマズイことはマズイ。
これは想像ですが、肩を強打した際に痛めたということから鎖骨関連の腱が
問題の部位のように(漠然と)思います。(例えば肩鎖靭帯とか・・・)
データもないのにアレコレと嫌な想像をしても健康に悪いので、勉めて心を
平静に保つよう努力していますが・・・できるものならば私が代わってあげたい。
半年くらい不自由な思いをしても、私の腕で済むならば、ソガの黄金の腕のほうが
よっぽど大事。あ”あ”あ”あ”あ”・・・
(大したことを書けなくてすみません。)
練習をよく見に行くけど、問題の日は仕事で行けなかった。これからもソガだけで
なく、羽田やクマや怪我で苦しむ選手達を目でも応援して行きたい。
711_:03/01/28 18:25 ID:1X21uilR
>>710
いつもいつも参考かつ勉強になります。
こちとら家庭用医学辞典すら読解するのがやっとの程度で・・

それにしても例の菊地君って何考えてるんだろう?
代理人が張り切り過ぎてんのかな?
712U-名無しさん:03/01/28 18:32 ID:Kdm1yQvW
713U-名無しさん:03/01/28 18:33 ID:Kdm1yQvW
誤爆スマソ
714U-名無しさん:03/01/28 18:34 ID:oUom7O9F
>>710
乙です。
鎖骨関連の腱なんでしょうな、一番可能性大きいのは。
骨折じゃないだけマシなんだろうけど・・・
715U-名無しさん:03/01/28 18:49 ID:8vP84plC
>>711
菊地は欧州移籍市場の開く6月まで浪人らしいな。
6月まで練習生としてやれるJのチームを探してるらしいがうちに来る
なんてことはあるのだろうか?
俺的には菊地を実際に鹿島の練習内で見てみたいってことと、清水商に
恩売る意味で取ってもいいかと思うんだが。
716_:03/01/28 18:49 ID:1X21uilR
そういえば国見の柴崎君は進路決まったのかな。
なんだかキック力のあるクマになりそうだったから採って欲しかった・・
717_:03/01/28 19:03 ID:1X21uilR
>>715
いろんな意味でそこまでやる必要ないのでは。
718U-名無しさん:03/01/28 19:11 ID:7qm196tw
菊地はわざわざ実家のある静岡からうちまで来るとは思えないなあ。
寮に入らないといけないわけだし。
結局清水商が面倒見るんじゃないか、どこのJチームにも入団しないなら。
でもそれで6月か7月にフェイエからオファーがなくなったらどうするんだろうね。
719 :03/01/28 19:15 ID:OEGmk6Ak
中田は戸田の移籍に心中穏やかじゃないだろな。
720 :03/01/28 19:16 ID:rXeEFj1I
リッキーも加藤も首もほとんどJ1の試合出たことないんだよな・・・

721U-名無しさん:03/01/28 19:31 ID:T/g0mBhC
>>720
A3とJの試合はまだしもACLが激しく不安だ。
722U-名無しさん:03/01/28 19:32 ID:3g8YSW4B
でも戸田はサカマガなんか読むとほぼ確実にポジション獲れそうもないみたいだし
ジーコって試合出てないのは海外でもよっぽどのお気に入りでないと選ばないんじゃ
723:03/01/28 19:32 ID:q/plBsoa
>>716
同感。欲しいと思った。
クマも宮崎行ったかな?
724U-名無しさん:03/01/28 19:37 ID:7qm196tw
ところで今日から宮崎合宿なわけだが・・・
また宮崎観光協会?から肉○○キロとかいただいてるのだろうか。
725_:03/01/28 19:40 ID:YhhUdafp
>>633
フリークス、吉祥寺のパルコの地下1F?のサッカーショップには
売ってたよ〜〜。

きっと、鹿島11年の写真本も売ってくれるのを期待。
てか、A3の国立で売ってるかな。

726U-名無しさん:03/01/28 19:41 ID:8vP84plC
柴崎は高3になってからヘタレ化しとる。
下級生のとき騒がれて高3なってからフェイドアウトした奴でプロ入り後再ブレイクした
選手っていないだろ?(佐野とか矢野とか)
スルーが正解。
727_:03/01/28 19:42 ID:YhhUdafp
だれかキャンプを見にいっている漏れは
いないのか!!??

キャンプ状況教えて〜〜(ノ◇≦。)
728U-名無しさん:03/01/28 19:42 ID:7qm196tw
柴崎、ガス入りの噂あったけど結局なくなったみたいだね。
他はどこからも声かかってなかったのか。
進学かな?
729U-名無しさん:03/01/28 19:51 ID:8vP84plC
高校選手権見るまでは去年の選手権と天皇杯のイメージがあったので、
成岡<<<柴崎と思ってたんだけど、選手権見て萎えたわ。
1年でまったく伸びてない。はっきり言って昨年の選手権の大谷と変わらん。
俺はむしろ渡辺大剛のほうに声かけて欲しかった。そして来年はぜひ平山に・・・。
730U-名無しさん:03/01/28 19:53 ID:7qm196tw
某土手さんのとこ見ると、ソガは26日にはランニングしてたみたいだね。
だ、大丈夫なのか???
731  :03/01/28 20:00 ID:yMHEb6nV
27 名前: 137.pool11.dsltokyo.att.ne.jpさん 投稿日: 03/01/28 17:35

ノリヲだw



28 名前: host219163201065.media-cafe.netさん 投稿日: 03/01/28 17:41

リッキー、ついに鹿島の守護神になる!

ううううう・・・・嬉しいよー
ソガには悪いが、これも運命と思って諦めな。
こういう事(怪我)で変わるモンナ、正GKって。

32 名前: zaqd3789b31.zaq.ne.jpさん 投稿日: 03/01/28 19:22

何気に出世街道爆進中のリキティ
ついに王者鹿島の正GKに昇進(ンガ復帰までの期間限定)

732U-名無しさん:03/01/28 20:04 ID:7qm196tw
>>731
リッキーもいろんな人に応援されてるんだね。
微笑ましいw
鳥栖の出世頭だろうからなあ・・・
「鳥→犬→鹿と確実に進歩するリッキー」と書かれてたし。

アジア関係はリッキーなんだろうけど、
そのあとはソガの回復期間次第でもしかしたら入れ替えもあるかも。
733U-名無しさん:03/01/28 20:22 ID:8vP84plC
天皇杯決勝のDFにアンダースローでボール入れる高嵜に萎え。
プロのキーパーであんなフィードするのって久方ぶりに見たよ。
734 :03/01/28 20:31 ID:K4cbTNdS
うちのDFから後ろは全員30台で.........


735U-名無しさん:03/01/28 20:33 ID:DVFc70EW
レッズはよさげなGK抱えてるね
ちょっと貸してみろと
736 :03/01/28 20:34 ID:efceWceV
>>734
ああ・・・萎える( ´Д⊂ヽ
737U-名無しさん:03/01/28 20:35 ID:7qm196tw
>>733
あれよりも、むしろローマ戦の最後のゴール入れられた時の
ポジショニングかな。
ちょっと考えられないようなとこにいたから。
リッキーのせいで失点したとまでは言わないが、
不安定なところがあるのは否めないと思う。
コーチングなどはいいと思うけどね、そのへんは経験で。

だからこそ加藤や首藤に経験つませろとも思うわけだが。
でも新人にいきなりアジアの大会は無理ぽかもな。
738U-名無しさん:03/01/28 20:36 ID:ia9S5wUr
中島クンとかいってマジタイプ♪w
まだウブな頃にしこたまサインや写真を撮っちゃおうと!
あわよくば○○○も・・・フフフ♪
普段は鹿島なんて興味無いけどナカジ目当てに久々に追っかけます!
739 :03/01/28 20:37 ID:oBev749z
リキティって呼び方( ・∀・)イイ!
740U-名無しさん:03/01/28 20:37 ID:phf02Vx6
しこたまなんて使うヤツがまだいたことに驚いた
741U-名無しさん:03/01/28 20:38 ID:7qm196tw
>>734
30代って言っても、秋田なんかは中山より3歳も若いぞw
金古・石川・内田らがいなけりゃ焦りもするが、
ちゃんといるんだから。
この若手は、市場に出すとなったら各チーム争奪戦だろ多分。
742 :03/01/28 20:38 ID:YdRhoNQg
おれ、会社でしこたまって使ったら
「方言?」って聞かれた
743U−名無しさん:03/01/28 20:38 ID:2PiNPs7+
平瀬のモチベも気になる。
9番剥奪されたし。
744-:03/01/28 20:42 ID:rBjH7f5N
平瀬はこれ以上ふて腐れたらもはや敵。
745 :03/01/28 20:44 ID:YdRhoNQg
西野スレに、何故か中島の動画が貼られてたぞ
いらんかもしれんけど、一応お知らせ

(´−`).。oO( 西野スレが富山県人スレになりかけてるんだよね・・・・・・ )
746U-名無しさん:03/01/28 20:49 ID:ijwcrAIx
オレはエウレルのモチべの方が気になる。
7番貰えなかったからな。
747U-名無しさん:03/01/28 20:58 ID:LbmHneRe
誰か次のリーグ戦第2節の対戦相手とスタ教えてくれー!
748 :03/01/28 21:02 ID:kqjQv+5y
>>743
移籍経験で大人になったと思いたい。
ただ移籍前よりFWが増えてるので再びふてくされの可能性も!?
749 :03/01/28 21:04 ID:oBev749z
>>746
7を希望して9になったくらいでモチベーション下がるようなヤツなら
セレソンなんかにはなれないって
750U-名無しさん:03/01/28 21:06 ID:SpWRfnha
平瀬、平瀬というが長谷さんをサブからもはずす気ですか
100ゴールは至難としても、なんとか90台にはのっけてほしい
751U−名無しさん:03/01/28 21:07 ID:2PiNPs7+
エウレルは来日当時のインパクトが無くなりつつあるのも気になる
752U-名無しさん:03/01/28 21:09 ID:7qm196tw
>>747
日程スレによると柏@葉っぱじゃなかったっけ。

うちは、
1節 3月22日 浦和 15:30
4節 4月19日 東京V 16:00
5節 4月26日 FC東京 16:00
7節 5月5日  横浜 15:30
9節 5月17日 市原 15:00
11節 7月5日  磐田 19:00
13節 7月19日 神戸 19:00
14節 7月26日 C大阪 19:00

だから、日程スレの予想当たってるね。

磐田・清水戦がソガ回復後なのは良。
753U-名無しさん:03/01/28 21:13 ID:juEjclf8
亀レスで悪いが
>>658の動く中島は、滑らかな動画ですか?
スライドショーみたいになっているのは、うちのPCの限界か。
754 :03/01/28 21:27 ID:kqjQv+5y
>>750
ベンチFW一人ならハセ神のほうが優先でしょう。
ヒザの耐久時間はともかくとして戦術的にも平瀬より使いやすいだろうし。
三顧の礼で引退引き止めといてベンチ入りせずじゃあ気の毒だよね。
755747:03/01/28 21:28 ID:LbmHneRe
>>752
サンクス!!助かった
756_:03/01/28 21:28 ID:1X21uilR
鹿カフェで 「レギュラーは実力で奪うものだ」なんて抽象論ぶっている
香具師らってなんなんだろうね。そういう単純な理屈は高校サッカー迄
だっつーこと、わかんないのかなぁ。
757U-名無しさん:03/01/28 21:30 ID:BPDMrOKD
池内も、中位いかなら、レギュラーのような気がする。

758U-名無しさん:03/01/28 21:31 ID:8vP84plC
お前ら、Jskyで札幌戦始まるぜ。
ヤナギのめったに見られないゴールと石川のもしかして来年もC契約になっちゃうかもゴールと
しばらく見られそうにない熊谷の雄姿を目に焼き付けておけ。
759 :03/01/28 21:35 ID:efceWceV
760 :03/01/28 21:36 ID:efceWceV
うわ、すまん。
>>758
何時からですか?
761U-名無しさん:03/01/28 21:39 ID:8vP84plC
>>760
つうか今やってるよ。
早速、熊谷足折れてるし・・・(泣
762:03/01/28 21:39 ID:HcSIiWTn
札幌戦のクマね。
あーあ見たくない。
763 :03/01/28 21:41 ID:efceWceV
>>761
ありがとう。
実家に頼んで録画してもらおうかと思って・・・
764U-名無しさん:03/01/28 21:46 ID:UiNUqkRH
>>756
それを鹿カフェで発言してこいや
765U-名無しさん:03/01/28 21:46 ID:vOz3wDeQ
札幌戦見終わってここに来たころには鯖落ちてる悪寒。
766U-名無しさん:03/01/28 21:49 ID:YPon/RjF
あの試合、録画してあるけど途中からしか見れない
あの瞬間は遠くてよく見えなくて、目の前をタンカで運ばれてるびくともしない熊谷を見て
何が起こったのかと思った。しばらく試合に集中できなくて体の震えが止まらなかった。
767 :03/01/28 21:54 ID:oBev749z
>>756
「レギュラーは実力で奪うものだ」なんて抽象論

(゚Д゚)ハァ?スポーツの基本だろ
実力という要素があって初めて、若手育成や人気というものも生まれる
768 :03/01/28 21:58 ID:DWIM37+t

>>749=767
IDが3桁のレス番と一緒だ。すげーw
769U-名無しさん:03/01/28 22:00 ID:LbmHneRe
イタリア戦で神セーブした首藤を忘れない
顔は青木以上にびっくり顔だが結構やれるはず
770U-名無しさん:03/01/28 22:02 ID:UiNUqkRH
おれはトニーニョ・セレーゾが、
その場しのぎや贔屓で外国人選手やベテランを起用し続けてると
信じて疑わないヤシの方がキモチワルイけどな。

771U-名無しさん:03/01/28 22:03 ID:vOz3wDeQ
ノザーのオーバーヘッドワンツーは何度見てもすげえなw

首藤と加藤ではどっちが将来使えそうなんだろ。
二人とも使えるにこしたことはないんだけど。
772 :03/01/28 22:05 ID:F/8GOIAm
実力じゃなかったら何で奪うんだろう・・・スター性?
単に若手が見たくていってるとしか思えないけどね
阪神ファンと一緒。あそこは弱いから出てない奴への期待が過剰に
なりがちだし

まあ、鹿島のレギュラー争いってポイント制だからさ。
イライラすると思うんだよ。選手のファンの人は。
レギュラーと控えの間には厳然とした差があって、よっぽどのことがなけりゃ
大体レギュラーが使われるんだよ。画伯のサヨナラコメントでもそこらへん
のことが書いてあったじゃん。控えは数少ないチャンスのなかでポイント
稼いでゴールドメンバーまで昇格しないといけない。
その代わりそれで一旦レギュラーになれば・・・
本山なんか端的な例だろ。ビスがいる間はいくら活躍してもスタメンに
取って変わることなんかなかったけど、今年はパッとしないのに、野沢
に席を奪われたりしないし。怪我から帰ればすぐ使われるし。

FW以外では調子がいい奴がポンと出れるとか、あんまりないからね
773 :03/01/28 22:17 ID:kqjQv+5y
>>772
結果を出せなきゃスタメン落ちっていう煽りはダメなのかな?
俺はレギュラー安泰!みたいな雰囲気もあると思うけど。
774 :03/01/28 22:21 ID:Xbdn44nb
>>773
あんまりそういうスタメン落ちって無いよな。
ただ、一番情けなかったのは青木だ。

この間の天皇杯、熊谷不在とは言え、
怪我開けの主将だったとは言え、一応
スタメンで使われ続けた。で、結局は
今までどおりのプレーしかできず、毎回
本田と途中交代。最近にない、スタメン
交代の気配があったのに、自ら無駄にし
てしまった青木。アレは惜しかったな。
775U-名無しさん:03/01/28 22:21 ID:UiNUqkRH
まあ、本山が使われ続けたのは、代わりがいなかったから、
野沢の調子自体も、あまり良くなかったからだけど。

まあ、将来性を買って若手をバンバン起用していくだけではタイトル取れないよな。
トニーニョ・セレーゾはよくやってるよ。

776 :03/01/28 22:22 ID:F/8GOIAm
>>773
やり方に良し悪しはあると思うんだよね。

結果を出し続けているからレギュラーなのではなく、レギュラーだから
レギュラーなのだ、とかそんなのになっちゃったらよくないでしょそりゃ
777U-名無しさん:03/01/28 22:27 ID:UiNUqkRH
おれも青木は少し残念だった。
ナビスコ予選のときも同じだ、先発で使われ続けてダメで、最後の最後で主将にポジション奪われた。
リーグでも、ホームのボランチ控えまでいったのに、コレも結果を出せずに・・・
チャンスはいっぱいあったのにな。
まあ、若手の方が有利なのは間違いない。
実力が近い、または同等となった時点で、主将やクマとの立場は逆転できるわけだから、
とにかくがんがれ。
778 :03/01/28 22:28 ID:F/8GOIAm
鹿島のレギュラー制の暗黒面の犠牲者で、俺が覚えている中で一番
悲惨だったのは室井。97年だったかのナビスコ決勝で奥野の欠場で、
それまでずっと室井で勝ってたんだけど、決勝で奥野が復帰してきたら
ポーンと外されちゃった。フリークスのそんときの優勝記念写真、
室井の表情滅茶苦茶怖えんだよ。
779U-名無しさん:03/01/28 22:29 ID:UiNUqkRH
去年は、レギュラーで調子が悪いやつが居ても、代えることができなかったんだよ、人が居なくて。
とくにヤナギな。 これはセレーゾも嘆いていたよね。
780:03/01/28 22:31 ID:Q7ObXiMj
今思ったんですが、平瀬って加護ちゃんに似てない??
781U-名無しさん:03/01/28 22:31 ID:UiNUqkRH
>>778
それ、奥野じゃなくて秋田な。
WC予選で抜けてた間に室井が大活躍したんだよな。
ただ、秋田と室井を比べたら・・・・ってのも当時あった。
勿体無かったけどな。
782U-名無しさん:03/01/28 22:36 ID:QJqoOtoQ
室井は結局レッズでもレギュラー獲れなかったしな
783U-名無しさん:03/01/28 22:36 ID:UiNUqkRH
ジョホールバルから帰ってきた秋田を出迎えたジーコの第一声が
「長い間留守にしてると室井にポジション取られるぞ」
だったと思う。

でもあの時の室井も凄く良かったが、
代表MVPクラスの秋田、鹿島になくてはならない存在だった奥野より上かといわれれば、難しいところ。
784 :03/01/28 22:41 ID:F/8GOIAm
>>781
あれ、そうだっけ(w

>ただ、秋田と室井を比べたら・・・・ってのも当時あった。
そうだね。
その当時だと、真中とかも少し辛かったかな
長谷川・黒崎の壁ともに、柳沢とも競って・・・
相当目に見える結果(つーか得点)じゃないとスタメンなんてなかったし
しかも柳沢は多少下駄をはかせてもらってたところがあったような
でもやなぎ、あんときは点取ってからなあ
785U-名無しさん:03/01/28 22:43 ID:BPDMrOKD
ポーンと出てきてレギュラーとったのは、鈴木くらいかな。
786_:03/01/28 22:49 ID:1X21uilR
>>772
いや、俺はべつに特定の選手を応援するとかはないけどね。
無分別に若手を使えともおもわねーし、ベテランは今期で
いえば本田以外は必要不可欠だと思うしね。でも、うちの
チームがこれまでブラジル人選手に意味不明な接し方をした
例があるのも事実だろ?ここで名前をあげるまでもなく。
まぁ今年はジーコに遠慮しなくても使えない選手はさっさと
切れるはずだからその点は気楽だけどさ。
要するに  フェルナンド=リカルドの時のような接し方はないだろうと
まぁ早くみたいね、納戸。  
787U-名無しさん:03/01/29 00:27 ID:yKGFK7gC
        ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  +
     ((  (´∀` ∩   (´∀` ∩    (´∀` ∩
      ⊂ 10  丿  ⊂ 19  丿  ⊂ 11  丿 ))     板復活ワショーイ!
  +     ( (  (    ( (  (    ( (  (      +
  ∧_∧  (_(_)   (_(_)   (_(_).∧_∧   +
 ( ´∀`)  ♪     ノ\            (´∀` )
 (○  つ        ゝ ii_          ⊂   ○)
  ) ) )       /    ̄ \        ( ( (
 (_(__)       \ 19 /ヽノ        (__)_)
               \/
       ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧  ♪
      (  ´∀)   (  ´∀)   (  ´∀)
      (○_ つ、 (○_ つ、 (○_ つ、
       ) )ヽ_ノ  ) )ヽ_ノ   ) )ヽ_ノ
       (__)     (__)     (__)
788 :03/01/29 00:27 ID:mpXdsggO
CFZ係のブラジル人は俺の記憶から消えつつあるな・・・

フェルナンドがいい選手だといいね
789 :03/01/29 00:40 ID:VijGbeGX
>>780
俺はホスト顔だといつも思う。
790U-名無しさん:03/01/29 00:57 ID:4X0x486h
リカルドだけど、今冷静に思えば、あの当時、奥野も室井もリカルドも
横一線だった気がするよ。
ただ、退団が決まってる天皇杯で室井使わずリカルド使ってたのはちょっとね・・・
まあ、去年も天皇杯でアウグストやファビ使ってたこともあるし、それが一番勝利に近いと判断してのことと信じたい。

でも、鹿島の外国人選手が贔屓目で使われてるってことは、あまりないように思えるけどな・・・。
あのベベットやモーゼルだって、僅か数試合しか使われてないしさ。
外国人選手にだって競争はあるよ。
791 :03/01/29 01:05 ID:cjKtTsq1
普通に考えて中島>深井だろう。
伸びしろ的に考えて。
792U-名無しさん:03/01/29 01:06 ID:t+IHnsv3
リカルドとビスマルクだけ
ビスは微妙
793 :03/01/29 01:12 ID:I+SsgRYS
野沢がんがれ
退屈な鹿島のサッカーを変えることができるのはお前だけだ
794U-名無しさん:03/01/29 01:13 ID:642AUPyC
リカルドってそんなに悪かったかなあ。
まあ良くもなかったけど。
横一線ていうのに同意、それぞれ良し悪しがあったって感じか
795U-名無しさん:03/01/29 01:16 ID:642AUPyC
>>793
てゆーか、野沢は消えてる時間帯なくしてほしいね
何の試合だったっけな、横浜戦か。
ボールに触った回数少なく、かといって守備するでもなく。
ほとんど仕事らしい仕事しないで交代した。
理想は浦和戦みたいな動き。
796U-名無しさん:03/01/29 01:19 ID:4X0x486h
ビスは最後の方は全盛期と比べて質は落ちていたが、
それに代わる選手が居なかったことも確か。
本山が途中交代で結果を出していたのはFWとしてで、
ビス欠場時のMFで使われたときは、そりゃ酷かったからね。

797 :03/01/29 01:20 ID:C4h4Br/v
野沢と深井に期待している
小笠原はそろそろ日本にいられないだろうしな


798-:03/01/29 01:21 ID:rx6VyN+/
ノザーはあんだけ小技あってキック上手いんだからFWで使えんのだろか。
守備イマイチなのにOH一筋じゃ使い勝手も悪いだろ。
799 :03/01/29 01:22 ID:C4h4Br/v
本山はスタメン自体そんなになかったような

すぐ怪我するからな

800_:03/01/29 01:28 ID:oG0P477O
>>794
それだったら外国人枠使うことないじゃん。
もうこれからのうちは外国人を育成する余裕はないよ。
外国人は即戦力のみ採用!(八月並の年俸で
使えない場合即クビ!(容赦なく
801U-名無しさん:03/01/29 01:31 ID:642AUPyC
>>800
奥野、室井がケガしてて来たんじゃなかったっけ。
覚えてない?
802 :03/01/29 01:33 ID:C4h4Br/v
いや、もともとリカルドとかあのへんは異例というか
セレソン経験者ばっかとってたんだし
803 :03/01/29 01:36 ID:Cd81ZCFx
>>800
うるさいハエだな
804U-名無しさん:03/01/29 01:41 ID:4X0x486h
だから外国人で即戦力じゃないので獲得したのって、
今と外国人枠が違って5人まで保有できる時代だろ?
その後に獲得したのは、全員即戦力としてだろ?
戦力にならなかったベベットは、僅か数試合でクビになったろ?

鹿島の歴史をろくに覚えてないくせに、適当なこと吼えるんじゃないよ。
それとアントラーズの選手になった以上、国籍とか関係ないだろ。
805_:03/01/29 01:41 ID:oG0P477O
>>801
違う。
少なくとも最初はあのジョルジーニョの代わりで入団。
ボランチで何試合か先発
あのポジで電柱なんてウチではあいつぐらいだった。
電柱っつーよりコーンか(w
806U-名無しさん:03/01/29 01:45 ID:aBNhsHjD
>>800
このスレの住民には、アントの試合だけで年間40試合以上観戦とかいうヤシがゴロゴロしてるんだぞ、
あまり中途半端な知識で鹿島を語らない方がいいと思うよ。
807U-名無しさん:03/01/29 01:45 ID:642AUPyC
>>805
ジョルジの代わりっていうフレコミではなかったような・・・
ボランチもやりCBもやりって感じじゃなかった?

でもリカルドと契約更新しなかったのは正解だと思ったよ。
ファビが来たし。
808U-名無しさん:03/01/29 01:50 ID:EfYpHA8l
リカルドはCFZとの交換留学生みたいなものだろう。
入団はたしか98年の2NDからだから、ジョルジ在籍とも被ってるし。
それで、使ってみたら意外とできるので(というか気に入られて)起用されていたと予想。
96年にいたカルボーネも同じ。 フルミネンセで使い物にならなくて、CFZで練習してたって言ってたし。
とてもジョルジの代わりってふれこみじゃなかったよ
809_:03/01/29 01:51 ID:oG0P477O
>>804
仕切ってくれんねあんた。
どうでもいいけど今だって外国人5人保有できるよ!

810804:03/01/29 01:56 ID:EfYpHA8l
ああ、そうだったね。 仕切ったつもりはないのだが、ごめん。
A契約選手何名までとか、そういうのができてからだね。
それまではそのチームも即戦力クラスの第4の外国人選手とか置いていたよね。
811U-名無しさん:03/01/29 01:56 ID:JurrBTNO
今年前半は一昔前のGK地獄かな。

天皇杯決勝の低いパフォーマンスも怪我のせいか。
不安でいっぱい。
812U-名無しさん:03/01/29 01:56 ID:642AUPyC
>>809
外国人でもA契約は3人までだったかと・・・

>>808
そうそう、交換留学生みたいなもんだろうね
CFZには阿部・池内・平瀬・鈴木(鈴木は2回)・野沢と行ってるけど、
向こうからこっちに来る選手も呼ぼうっていう感じだったと思う(当時は。)
それで本人が日本気に入って鹿島クビになっても日本のチーム探したんだね。
813U-名無しさん:03/01/29 01:59 ID:642AUPyC
>>811
でもさ、ソガも出始めの頃すげえ不安じゃなかった?
スーパーセーブがない、とか見切りすぎ、とか言われててさ

そんな感じでも徐々に加藤や首藤が頑張ってくれたらいいなと思うんだが。
それで試合に出てどこかがレンタルで欲しいと言ってくればウマーだし。
814U−名無しさん:03/01/29 02:07 ID:szfI7Lej
せめてもの救いは、今シーズンからフェルナンドが加入したってことだな。
バランサータイプだと聞くし、守備がバタバタするシーンはなくなりそうな悪寒。
それなりに大活躍してくれるんじゃないかと期待age
815 :03/01/29 02:45 ID:FxJUdwGJ
つーかフェルナンドには問答無用で活躍してもらわないと困る。
開幕には本山が戻るとはいえ、アジアの大会には
なんだかんだで昨シーズン並の少人数で挑まなければならんわけで・・・
816 :03/01/29 02:49 ID:xMGEAdRz
今、知りました。ソガの怪我・・・

それから中島だけど
まんまデビルマンじゃねえか。
詰襟を着た中島の変身シーンが目に浮かぶ・・・

 「デェビ〜ルマ〜ン」(w
817U-名無しさん:03/01/29 02:52 ID:u32M0/T9
リキじゃ不安?
818 :03/01/29 03:47 ID:FxJUdwGJ
鹿島 トニーニョ・セレーゾ監督、外国人選手の緊急補強を熱望。「第3の外国人を」
819U-名無しさん:03/01/29 04:05 ID:SP5TudpE
>>818
今日の朝刊?
820 :03/01/29 04:09 ID:FxJUdwGJ
>>819
今日のニッカン@移籍スレです。

追加
>鹿島・トニーニョ・セレーゾ監督「第3の外国人を獲得できればと思う。」
だって。
どこのポジションの選手を欲しがってるんだろう。
821U-名無しさん:03/01/29 04:17 ID:SP5TudpE
>>820
サンクス。
もう移籍関係は終わったと思って最近あのスレチェックしてなかったな。
フェラがボランチだとしたら、他に今現在手薄な所ってあるか?
CBの控えが池内と怪我明けの金古っつーのはちょっと心配だからCBか?
822 :03/01/29 04:24 ID:FxJUdwGJ
いまから欲しがったところで実際に獲得できるのはいつになるやら。
と思ったけどブラジルコネクションでなんとかなるんかな?

>>821
取り立てて今緊急に補強しなきゃならんところってないような・・・
でも獲るならCBかなあと俺も思った。
FW獲っても枚数だけはだぶついてるし。
823報知:03/01/29 05:11 ID:1p8CSQ40
けが人&補強……鹿島多難の宮崎入り

J1の鹿島アントラーズが28日夕、キャンプ地の宮崎に入った。
午前中に鹿嶋で練習を開始したが、相次ぐけが人とトニーニョ・セレーゾ監督が希望する
第3の外国人獲得が難航していることが判明。2年ぶり5度目のリーグ制覇へ多難な発進となった。
主力クラスでは昨季から負傷を抱えるMF熊谷、MF本山、GK曽々端の回復が遅れ、MF本田も
右足を負傷し別メニューで早退した。
第3の外国人の獲得でも、今オフにパルメイラスのMFクラウデシールの獲得に失敗。
続けてフロントに補強を要請しているが色よい返事はもらっていない。
「補強がうまくいっていたチームがうらやましい」とセレーゾ監督。
悩みを吹き飛ばす強化と特訓を2月8日までのキャンプでやるしかない。


>昨季から負傷を抱えるMF熊谷、MF本山、GK曽々端の回復が遅れ

>回復が遅れ

>回 復 が 遅 れ

(;´Д`) …。
そして主将も別メニューって大丈夫か?
824U-名無しさん:03/01/29 05:21 ID:EYYVPrac
NHKで宮崎に到着した様子やってたyp
825U-名無しさん:03/01/29 05:22 ID:SP5TudpE
フェラと大岩でとりあえずオッケーとか思ってたけど、ちょっと心配になってきたぞ・・・。

今NHKで宮崎のキャンプインの様子が流れてたね。
髭が花束もらってますた。
フェラや新人は確認できず。
826U-名無しさん:03/01/29 05:35 ID:bwUgdHiX
もともと怪我人は,そもそもキャンプには間に合わないんだし
わかりきってたことじゃないか?

放置は鹿島の記事書く時すぐ黒雲がたれこめた。とか表情を曇らせたとか
大袈裟に書くから。
ただ,どさくさにまぎれて外人補強したいのはセレ―ゾの本音かもしんない。
827-:03/01/29 06:30 ID:qEx56+ua
>>826
禿同。本山や熊谷は予定通りって事で、別に悪化したワケじゃなさげ。
主将の怪我は色んな意味でチョト心配だが。

3人目については、普通にデシールの代わりのボランチ欲しがってるんじゃ?
髭3ボランチ好きだし、もう一人いたら随分楽になるぽ。
828 :03/01/29 07:05 ID:fhiIGbfq
ボランチを獲得してフェルを2列目で使いたいのでしょうね。
829 :03/01/29 07:27 ID:RMFYwnNL
>>828
また本山ヲタが・・(以下略
830U-名無しさん:03/01/29 07:32 ID:gsKTAZh3
宮崎のサッカーファンが集う掲示板
http://www3.rocketbbs.com/322/dream.html

宮崎市関連スレ
  宮崎県宮崎市 パート4
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1043680777
831 :03/01/29 07:36 ID:dRIgQ1pj
こっちを貼ったら?


ヤ軍に松井が去って、宮崎県は鹿島に肩入れ
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2003012904.html
832U-名無しさん:03/01/29 08:20 ID:bwUgdHiX
菊地6月まで預かるか
その後は熊さんも出てくるだろうし
833 :03/01/29 08:29 ID:OwFIbvh/
もともとフェルナンドはおまけ的補強だったわけだし
髭にしてみれば「おら、満・・・」だろうけど



834 :03/01/29 09:10 ID:7VDx+TvU
835U-名無しさん:03/01/29 09:25 ID:rB+rRHQR
記者「本山と熊谷の復帰は?」
セレ「まだもう少し」
記者「外国人の補強はしないのですか?」
セレ「したいけどなかなか難しいね」
程度の会話でもあったのでわ。スポ新もネタないからねー。
836本田:03/01/29 09:46 ID:vfEKl+zT
突然だけど、
http://www.antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/030127223628.html
↑のページにある画像(どれでも良い)にマウス持っていってから数秒待ってみて。
837 :03/01/29 10:07 ID:dFgKam2K
>>836
同姓同名の奴を補強したのか・・・ w
社長風、外人風・・・ うぅむ・・そのうち11人石川になるかもな w
838U-名無しさん:03/01/29 10:09 ID:1573tHqD
ハッカー石川ですが何か 
       A,,,,,A
    _」o o .|>
  〜・・〜__|>
     (‘ !‘ )
     O旦と )
     (__(_つ
839 :03/01/29 10:11 ID:dFgKam2K
>>838
ハッキングだったのか・・・
さすがは筑波大 w

まぁ、ほどほどにな。
840 :03/01/29 10:13 ID:/IeMESbV
>>836
ワロタ(w
841U-名無しさん:03/01/29 10:34 ID:n+QRA4X3
これも貼っとく
【歓迎してるっちゃが】宮崎逝って(・∀・)イイ!【巨人以外】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1043160092/
842ニッカン紙面記事(他所より転載:03/01/29 10:57 ID:WZgEcv+1
セレーゾが新外国人選手の緊急補強を熱望。
28日午前の練習後「第3の外国人を獲得できればなと思う。今までの鹿島にない安くて良い選手を取りたい」と語った。
浦和がエジムンドを補強した背景もあり「他のチームが羨ましい部分もある」と漏らした。
セレーゾが補強ポイントに挙げたのは「本山と熊谷の穴を埋める選手」。
「復帰の目標は開幕戦」と話した本山に対して、熊谷は未定。
青木は五輪代表でチームを離れる可能性が高く、セレーゾはV奪回の為に更なる獲得を要求。
2月にはA3CSに出場するためリーグ戦だけに照準を合わせられない事情もある。
山崎強化部長は「新外国人獲得の可能性はゼロではない。監督の要望にできれば応えたい」と話した。
843U-名無しさん :03/01/29 10:57 ID:zFkPxlS2
モームスと同じく石川押しなんだな球団は
844U-名無しさん:03/01/29 11:44 ID:ewKZin3l
石川オタって俺の他にもいるんだな(w

昨日のJsky札幌戦見て改めて確認できたこと
野沢・石川の将来性
池内の守備のやばさ
柳沢の確変時の凄さ
845 :03/01/29 11:46 ID:n+O9yf2b
柏に新入団のMF中井昇吾は154cmだってな!
深井の方が7cmもデカイ!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200301/st2003012902.html
846U-名無しさん:03/01/29 11:48 ID:cpEp1Hn9
確変時はあくまで確変時であって本来の姿ではない・・・・
847 :03/01/29 11:49 ID:n+O9yf2b
>>846
ポテンシャルってことでは意味がある。
実力ってことになると平均がただしいのかな。
848U-名無しさん:03/01/29 13:03 ID:ewKZin3l
あともう一つ

青木の消え具合
849 :03/01/29 13:36 ID:7VDx+TvU
850 :03/01/29 13:56 ID:5jQUb9SB
宮崎在住の鹿サポっていないの?
レポート希望。
851U-名無しさん:03/01/29 13:57 ID:Po2lQhSo
で、石川ってウンコするの?
852U-名無しさん:03/01/29 14:02 ID:MBJdgC/0
雄飛寮ではしないよ
853U-名無しさん:03/01/29 14:16 ID:8+e+CcnN
>>851
モー娘板で聞け。
854U-名無しさん:03/01/29 14:37 ID:F/Ky5Kud
クロスボールを紡ぐよ。
855sage:03/01/29 15:02 ID:ftWf3BVB
宮崎県の放送局・新聞社リンク集
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nsupport/Miyazaki/Miyazaki.html
856U−名無しさん:03/01/29 15:31 ID:J5xUEN/T
誰か97年〜02年までの背番号知ってる人いる?
857U-名無しさん:03/01/29 15:35 ID:i7wPS+TK
知ってるよ、だいたい暗記してるよ。
いつ頃の誰の番号が知りたいの?
858  :03/01/29 16:02 ID:xlN/X9EL
しかし、髭はまだ本山や熊の穴埋めに外人取りたいと
のたまっているが、いったいフェルをどこで使う
859U-名無しさん:03/01/29 16:13 ID:Dsu6rdS+
それぞれのスポ新で書いてることが違う罠

デイリー
>GK曽ケ端、MF本山ら6人の負傷者が別メニュー調整。いずれも開幕戦(3月22日)には
>厳しい状態で、トニーニョ・セレーゾ監督の口からは「値段が安くてもいいから、あと1人外
>国人が欲しい。けが人は仕方ないし、若手の成長を期待したい」と弱音も漏れた。

外国人要望は去年も出てたけど、京香は無視してたんだよね。
今年もかなわないんじゃないかという予想。
若手の成長を期待したい、と言ってることからももう一人の外国人は微妙だな。
本山も開幕には厳しいと書いてるが・・・
860:03/01/29 16:14 ID:u4GiqLgW
宮崎市はよく晴れてはいるけどここ数日冷え込んでるし、なにより
風が強い。市街地じゃピープーいってる。

だから練習も大変じゃないかな。シーガイアもそうだけど県総合運動
公園も海岸の近くだからね。
861U-名無しさん:03/01/29 16:19 ID:Dsu6rdS+
>>860
宮崎在住の人ですか?気候レポ乙
去年レポしてくれた人かな。
宮崎に住んでる人がいたような・・・
862 :03/01/29 16:21 ID:iwFf1ukN
>>858
元々クラウデシールとフェルナンドをセットで考えてたらしいから
髯は普通にデシールの代わりの選手が欲しいんじゃないのかな。
フェルとデシール両方獲得してどこで使うつもりだったのかは知らんけど。
863U-名無しさん:03/01/29 16:21 ID:O2pd1q7g
開幕戦には厳しい別メニューの6人(!!!)て、
本山、ソガ、熊谷以外に3人もケガ人いるのかよおう!!!
だ、誰なんだ……


864U-名無しさん:03/01/29 16:27 ID:0DW6W6vE
既出の主将、カネコ、ハネケンかな
865U-名無しさん:03/01/29 16:29 ID:ewKZin3l
>>862
髭の発言真に受けたら熊谷の代わり=クラウデシール、本山の代わり=
フェルナンドってことになるよな。
本当にフェルナンドが右のボランチを健康体の熊谷以上にこなせるのか
かなり心配・・・。
866 :03/01/29 16:30 ID:5jQUb9SB
その6人がダメとなると、スタメンはフェラと青木がスタメンかな。
状態によっては青木の代わりに野沢もあり得る(一度そういうのがあった)。
867U-名無しさん:03/01/29 16:32 ID:Dsu6rdS+
でも熊谷ってもともとはウィングやってたんだよね。
(だから時々右サイド深くまで上がっていくプレーをする)
運動量少なくさえなければいいなと思う、フェルナンド。
868-:03/01/29 16:33 ID:qEx56+ua
主将そんなに重傷だったのか・・。
つか本山はA3は安静取ってシーズンは万全、金古に至ってはA3でも徐々に
使っていける目処立ったんだと思ってた。
869U-名無しさん:03/01/29 16:35 ID:Dsu6rdS+
金古は大丈夫じゃないかな、
正月の鳥栖であった東福岡関係のサッカー大会に出てたくらいだし

主将、ハネケン、あとエウレルとか?ガクブル・・・
870 :03/01/29 16:38 ID:/K/YSJ3f
ディリ−が勝手に全員重症にしてるだけだろ。
871U-名無しさん:03/01/29 16:44 ID:PYRDsWRq
そうだよね。選手の回復状況なんてどうせ一言二言しかいわないだろうし
誰がいつ復帰まで取材で話してるとは思えん(ちょっと安心)
872U-名無しさん:03/01/29 16:46 ID:X/66TXOt
BSのニュースで宮崎のキャンプの様子を放送してたが、まだ、体をならすような段階だな。
ランニング中心のメニューのようだ。ズビロはミニゲームをやっているのに・・・・
873U-名無しさん:03/01/29 16:53 ID:V6OybYA4
2002
01加藤、02名良橋、03秋田、04ファビアーノ、05中田、06本田、08小笠原、09平瀬、10本山
11長谷川、13柳沢、14羽田、15金古、16アウグスト、17内田、18熊谷、20池内
21曽ヶ端、22石川、23大谷、24青木、25野沢、27中村、28首藤、29高嵜、30鈴木
31エウレル、32西沢
2001
01高桑、02名良橋、03秋田、04ファビアーノ、05中田、06本田、07相馬、08小笠原、09平瀬、10ビスマルク
11長谷川、13柳沢、14羽田、15金古、16本山、17内田、18熊谷、19中村祥朗、20中嶋
21曽ヶ端、22松島、23山口、24青木、25野沢、26根本、27中村幸聖、28池内、29加藤、30鈴木
31小林、32阿江、33アウグスト
2000
01古川、02名良橋、03秋田、04ファビアーノ、05中田、06本田、07相馬、08ベベット、09平瀬、10ビスマルク
11長谷川、13柳沢、14増田、15金古、16本山、17小笠原、18熊谷、19中村祥朗、20中嶋
21高桑、22松島、23内田、24羽田、25野沢、26根本、27中村幸聖、28曽ヶ端、29加藤
1999
01古川、02名良橋、03秋田、04奥野、05内藤、06本田、07相馬、08マジーニョ、09鈴木、10ビスマルク
11長谷川、13柳沢、14増田、15室井、16阿部、17鬼木、18熊谷、19平瀬、20リカルド
21高桑、22金古、23山口、24本山、25中村、26中田、27小笠原、28曽ヶ端、29加藤、30小林
31矢畑、32松島、33中嶋
874U-名無しさん:03/01/29 16:53 ID:bwUgdHiX
ハネケンは合宿にもいってないし
875U-名無しさん:03/01/29 16:56 ID:V6OybYA4
1998
01古川、02ジョルジーニョ、03秋田、04奥野、05内藤、06本田、07相馬、08マジーニョ、09鈴木、10ビスマルク
11長谷川、13柳沢、14増田、15室井、16阿部、17鬼木、18熊谷、19平瀬
21佐藤、22名良橋、23山口、24本山、25中村、26中田、27小笠原、28高桑、29曽ヶ端、30真中
あと水筑と池内が?
だれか、あと97年と98年補完してください
876U-名無しさん:03/01/29 17:00 ID:TzPQwXP6
野沢の髪が青くなってた
877U-名無しさん:03/01/29 17:02 ID:Dsu6rdS+
>>872
昨日宮崎に移動したばかりなんだし、ランニングは当たり前かと。
ズビロとはシーズン終わった時期も違うし。

今日から持久走&インターバル走やって、
それからコーンと障害物使ったフィジカルトレやって、
徐々にボールを使っていってミニゲームも混ぜる。
いつもそういうやり方だよ

それにこの時期は走りこみとフィジカル徹底的にやらないとな。
ほんとは半月丸まるフィジカルやりたいとこだけど無理だろうな。
878 :03/01/29 17:02 ID:FxJUdwGJ
>>876
マジ!?
アントラーズレッドとか言ってたのに・・・
まあそういうよくわからんことするのが野沢らしいといえばらしいけど。
879U-名無しさん:03/01/29 17:03 ID:V6OybYA4
98年に鬼木いれてた、鬱
リカルドも外れてるし
97年になると名良橋が32とかつけてるし正直手におえね
880U-名無しさん:03/01/29 17:08 ID:Dsu6rdS+
>>879
よく覚えてるねえ
鬼木は川崎にレンタルに出てたんだっけ>98年
ところどころ番号忘れてるわ・・・
881 :03/01/29 17:10 ID:5jQUb9SB
>>878
あの髪型自体どうかと思うからな。
882U-名無しさん:03/01/29 17:14 ID:Dsu6rdS+
>>879
そんでもってリカルドは確か31番。
883U-名無しさん:03/01/29 17:21 ID:V6OybYA4
97年だと小沢英明、市川友也、大森健作、石井正忠、栗田泰次郎、ロドリゴ、黒崎比差支がはいるのか
黒崎が9は有名だし、ロドリゴが10ってことはビスは何番だったんだろ?
小川雅巳はこの当時レンタル中か
884U-名無しさん:03/01/29 17:28 ID:i7wPS+TK
ロドリゴは12、ビスが10だよ。
885 :03/01/29 17:30 ID:8YRJJ0RV
1st名古屋戦は豊田スタジアムか瑞穂かわかる方いますか?
886U-名無しさん:03/01/29 17:32 ID:G3b2Pb71
本山全治6週間のはずが開幕微妙か…
怪我したの去年じゃないか
887 :03/01/29 17:38 ID:2zoUrvwz
本当に怪我人が多いチームだな・・・
888U-名無しさん:03/01/29 17:42 ID:i7wPS+TK
97年
1古川 2ジョルジ 3秋田 4奥野 5内藤 6本田 7相馬 8マジーニョ 9黒崎 10ビスマルク 11長谷川 12ロドリゴ 13柳沢 14増田 15室井 16栗田 17鬼木 18熊谷 19真中 20石井 21洋平 22小川 23阿部 24水筑 25池内 26隆行 27平瀬 29高桑 30小沢 31市川
889U-名無しさん:03/01/29 17:45 ID:Dsu6rdS+
帰ってきた語り系・相馬がケガ治療や体のメンテについて
毎日1時間くらい講義してくれますw
890U-名無しさん:03/01/29 17:45 ID:i7wPS+TK
ごめん、レンタルの大森健作が抜けてた。
97年 28大森
891Uー名無しさん:03/01/29 17:52 ID:6G0Yv3SE
トニーニョが「鈴木はもういらない」
とか言ってるってほんと!!?
892U-名無しさん:03/01/29 17:58 ID:Dsu6rdS+
トニーニョって呼んでる人久しぶりに見たぞ
893U-名無しさん:03/01/29 18:04 ID:V6OybYA4
i7wPS+TKさんありがとう
97年天皇杯優勝したあたりからのサポなのでこのへんのことよく知りませんでした
894U-名無しさん:03/01/29 18:13 ID:i7wPS+TK
>>893
97天皇杯ってことは、鹿島最強の頃ですね。
あの年はリーグ年間勝ち点トップ、ナビスコ優勝、天皇杯優勝、
突然レギュレーションが変わったアジア最終予選、
リーグ戦の最中に選手を取られたせいで出場することになったチャンピオンシップで、鹿島最大の悲劇があった年ですね。
最強だったけど、あの年のビデオは、いまだに見返すことができないよ。
895 :03/01/29 18:14 ID:AFSRIG68
>>891
初めて聞いたぞ、そんな話

896 :03/01/29 18:16 ID:5jQUb9SB
>>892
そのレスでニュース価値が一気に下がったな w
でも、トニーニョっての笑える。
897U−名無しさん:03/01/29 18:43 ID:k0wpBBby
トニーニョは俺のちんこの名前だぞ!
898U-名無しさん:03/01/29 18:49 ID:e8K7cb0v
>>897
ちんこが「鈴木いらない」と?Σ(´д`*)
899U-名無しさん:03/01/29 18:50 ID:MBJdgC/0
お前のトニーニョは鈴木を経験したのか!
900U-名無しさん:03/01/29 19:09 ID:x6li8dTS
トニーニョがホールインワンする
901U-名無しさん:03/01/29 19:10 ID:lNUWeGD3
>>897-899
つまらん。おまえら、来なくていいよ。
902U-名無しさん:03/01/29 19:17 ID:e8K7cb0v
>>901
2chでなに気取ったこといってんだよ
他サポだろ( ´∀`)σ)Д`)
903U-名無しさん:03/01/29 19:25 ID:oVqOCHrD
>>902
おまい鞠サポだろ?
904U-名無しさん:03/01/29 19:30 ID:fq/MlcbY
同人女は下ネタがあればなんでも食いつくな
905U-名無しさん:03/01/29 19:32 ID:e8K7cb0v
>>903
鹿サポ暦7年目ですが何か?
906 :03/01/29 19:52 ID:ZfDIa7o0
オマエらカンペオ見ましたか?
フェルナンドの元同僚が(((( ;゚Д゚))))
907U-名無しさん:03/01/29 20:00 ID:e8K7cb0v
>>906
(((( ;゚Д゚))))
アラン・デロンてヴィトーリアの攻撃の中心選手では。
ヴィトーリアが2部からおととしくらいに昇格した時もいた選手か

命はあったようで良かったな・・・
908U-名無しさん:03/01/29 20:05 ID:IzOQk0Yr
アラン・デロンって、セレーゾが監督してる頃からいた選手らしいぞ、
そういえばフェルナンドの話が出始めた頃に、このスレでビトリアに詳しい人が、
一番オススメの選手はアラン・デロンって言ってたっけ。
口を撃たれるって・・・・・・
銃口を口にねじ込まれてれて撃たれたとか?
ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
909U-名無しさん:03/01/29 20:09 ID:e8K7cb0v
オフィシャルにキャンプレポ出たぞ。

別メニューの選手の名前もちゃんと載ってる
まあ全員が長期間離脱とかではなさそうだ
910 :03/01/29 20:27 ID:4pPSZIUn
宮崎もたいして暖かいとこじゃないと思うんだが・・

柳沢が燃えているようでそれはまずよかった

911U-名無しさん:03/01/29 20:42 ID:oVqOCHrD
>>910
今日は鹿児島で雪が降ったとさっきニュースでやってた。
912U-名無しさん:03/01/29 21:03 ID:GjZEeEHs
|____∧
|━ ┥
| ´)3`) プゥ
|つ ノ
913 :03/01/29 21:13 ID:du6eUA2M
>>912
お ま え の せ い か
914 :03/01/29 21:32 ID:FpZkdG1d
おまいら今日はガンバ戦ですよ。
今始まりましたよ。306ch
915:U-名無しさん :03/01/29 21:39 ID:dWA7ivCw
>>254
超遅レスだが、石川は和製ファンブロンクホルストとオレが
勝手に名付けた選手なので
SBをやるために生まれてきた選手というのはちょっと・・・
石川はSBとSHとボランチとこなせるユーティリティな選手に
なって欲しい
916U−名無しさん:03/01/29 21:44 ID:szfI7Lej
>>914
確かこの試合って、軍曹が鮪に仕事をさせなかった試合だな。
917U-名無しさん:03/01/29 21:54 ID:7Tt+fFBI
>>915
その選手よく知らんけど、左利き、正確な左クロス、クレバーさ、スタミナ
(札幌戦はフル出場だったけど延長戦でも一人オーバーラップしまくり)と
これ以上左SBとしての必要能力を満たしている選手は日本にいないぞ。

ところでガンバ戦見てるけどうちはレギュラー揃うとほんとにつまらなくて
強いサッカーになるね。野沢・石川の入った浦和戦・札幌戦のほうが試合
としては面白かった。
918U-名無しさん:03/01/29 22:00 ID:SP5TudpE
今日もまたガンバ戦終わる頃には鯖落ちしてるんだろな・・・。
スカパーの荒い画像だと岡田主審が江頭に見えたよ。
919U-名無しさん:03/01/29 22:06 ID:vS23NzfG
岡田の中の人が江頭で江頭の中の人が岡田かもしれない
920U-名無しさん:03/01/29 22:07 ID:5pma7zC5
>>917
対戦相手にもよるんじゃないかな
ガンバ相手にアウェーであれと同じパフォーマンスができるかどうかは怪しい
実際横浜とアウェーで戦った時は負けて試合内容も悪かった。

でも技術的には若い選手の方が上手いんだから、
彼らが将来スタメンになれば楽しみなのは確かだね
921U-名無しさん:03/01/29 22:16 ID:4MIHQDb/
>>ガンバ相手にアウェーであれと同じパフォーマンスができるかどうかは怪しい

これ、アウエーの試合、だよね?
9222006年まで名無しさん:03/01/29 22:17 ID:Vm4CxNNf
中島クンとはめダルマしたい♪
923U-名無しさん:03/01/29 22:18 ID:5pma7zC5
>>921
いや、野沢や石川が出た浦和戦、札幌戦はホームでやったろ?
そっち側の話のこと。
924921:03/01/29 22:19 ID:4MIHQDb/
スマソ。意味をよく理解してなかった。
若手だけで、ガンバ相手にアウエーでは……って話だね。
925U-名無しさん:03/01/29 22:26 ID:SP5TudpE
はめダルマって何だ?
926U-名無しさん:03/01/29 22:29 ID:p3MBx89g
ナカジLOVE
927U-名無しさん:03/01/29 22:43 ID:u4GiqLgW
ナカジとか言ってるのは他サポ(水色の電波か?)

ナカシマだってこの間このスレで指摘されてたろ
928-:03/01/29 22:54 ID:j1du3Fb1
(´−`;)。○(ナカシ・・泣かし?ウァ・・)
929 :03/01/29 23:02 ID:V/SFT0WG
けが人続出の中、鈴木が帰ってきそうだが。どうだ?
930U-名無しさん:03/01/29 23:05 ID:T/xvtSsX
>ACLの鹿島のグループは日程変更になるみたい
>9日〜15日が10日〜14日の日程に変更らしい

海外サカ板の某スレから
これマジで?キツキツじゃん…

931U-名無しさん:03/01/29 23:11 ID:y4vI3dU+
>>930
マジで!?
1週間で3試合でもキツイのに、5日で3試合になるのかよ…
932U-名無しさん:03/01/29 23:13 ID:g694FHC8
宮崎キャンプレポート、更新されてた。
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/report/2003/c_030129.html
933U-名無しさん:03/01/29 23:14 ID:SP5TudpE
お、今日はスカパー終わっても鯖大丈夫だったな。

中一日って正気かよ・・・。
934:U-名無しさん :03/01/29 23:18 ID:dWA7ivCw
>>917
知らないってのはファンブロンクホルストのことだと思うが
オランダ出身のアーセナルの選手で要するに
石川みたいなプレースタイルの選手だ
アーセナルでは1.5軍て感じだが
ユーティリティな選手なので頻繁に出場機会はある
石川もSBにこだわらなきゃ出場機会は増えるだろう
935U-名無しさん:03/01/29 23:23 ID:u4GiqLgW
>>930
でもソースがない2ch書き捨てだからあやしいな。
タイとしては自国開催で暑いとこで連続でやって
相手がバテるのを待ちたいだろうけど、
今時高校サッカーでも中1日連続3試合なんてやらないよな
936 :03/01/29 23:26 ID:jCvnZDxH
>>926
     ∩   ∩
     | つ  ⊂|
     ! ,'っ _c,!
    ⊂/  ・  \
      | __,,中
      |・ (,,゚Д゚) <ナカシカだっつーの
      | (ノ   |)
      |・・   |
     ι.・,,_,ノ
       U"U
937U-名無しさん:03/01/29 23:28 ID:T/xvtSsX
>>935
俺もそれを願ってる
一応国内の新聞関連のサイトを見てきたけど何も無かったしね。
でもアジア情報に強いスレから拾ってきたからなんとも・・・
938U-名無しさん:03/01/29 23:30 ID:WJ+gF/SR
熊本在住ですが、今日キャンプ行こうとしたら雪の為高速が走行不能。
週末は天候も持ち直すようなので土日泊まりで再度チャレンジしまふ。
939U-名無しさん:03/01/29 23:30 ID:u4GiqLgW
ちなみにAFCのサイトにも日程変更の案内とか載ってなかったね。
まあ、AFCのサイトってあんま使いでがないけど・・・
940 :03/01/29 23:34 ID:FpZkdG1d
もう次スレかよ。

鹿島アントラーズPart117

☆☆☆☆☆  キャンプインしました  ☆☆☆☆☆
◎新戦力は深井、中島、フェルナンド、大岩の4人と相馬、平瀬が復帰しました。
◎ンガの怪我が発覚! 6月までかかるという情報も・・・。
◎本山はリーグ開幕頃復帰予定です。熊谷はもう少しかかるかも。
◎羽田はブラジルでの手術が成功、リハビリ中です。
◎クラウヂネイの件は満に聞いて下さい。

前スレ
鹿島アントラーズPart116
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043319946/

オフィシャルサイト  http://www.so-net.ne.jp/antlers/index.html
鹿アンテナ  http://a.hatena.ne.jp/antlers/

過去ログ・選手スレ一括リンク
http://antk.s2.xrea.com    ←part40まで
http://antlers.fc2web.com/  ←part81まで
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=3247&KEY=1042849055&LAST=10 ←part81以降
実況スレ
鹿島アントラーズ実況スレPart27
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1040815702
鹿島アントラーズ実況スレ@避難所
http://server2046.virtualave.net/zigzo-ht/test/read.cgi?bbs=Live3&key=028718997
避難所
鹿島アントラーズ[避難所] Part1
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=3247&KEY=1042141328&LAST=50
941U-名無しさん:03/01/29 23:48 ID:euERnkik
名良橋も相馬も抜け出し方さえ違えど
タイミングはさすが日本代表クラスだと思わせるものがある
でもここ最近はそのタイミングばっちりの抜け出しの後、クロスの精度がちょっと悪すぎる
クロスの精度がないから相手DFも焦って飛び込まず、距離をとって振り切られないことだけを
考え始める
そうすると2人共強引にドリブルで抜きにいくタイプじゃないから打つ手がなくなるという悪循環

その点石川にはパスをダイレクトで正確にゴール前にあげられる左足があるから
DFは一瞬でも体を寄せるのが遅れるとエライことになる
結構無理な体勢やキツイタイミングで飛び込んでいかざるを得なくなるから
切り替えしが更に効果的になる

一方、内田は意外にもスペースがない状況でもドリブルで抜け出てくる技術をもってるから
これもうちにとって今までに無いサイド攻撃になる

2人とも守備さえ一定のレベルにあげれば攻撃面のメリットを考えて髭は積極的にスタメンで使い始めてくれるよ
まずは守備だ
それも対人能力だけでなく相馬のポジショニングを盗め
あれがコピーできれば即日本代表クラスだわ
942U-名無しさん:03/01/29 23:52 ID:u4GiqLgW
相馬のポジショニングがいいと意識したのは
よしろーを見てからだな。
それまでは当たり前のように誰でもそうできるものと思い込んでた。
石川にはそれを盗んでほしいね。
943U-名無しさん:03/01/29 23:56 ID:SP5TudpE
相馬先生のことだからそのへんは抜かりないだろう。
合宿中は毎晩内田と石川を呼びつけてSB論を小一時間(ry
944U-名無しさん:03/01/29 23:59 ID:SP5TudpE
つーか合宿ってなんだ・・・キャンプだろ
945U-名無しさん:03/01/30 00:03 ID:hMizHxp2
>>944
いや、合宿でも通じるよ・・・w

そういえば深井って金古と同じ年なんだよな
深井は落ち着いてるし大卒だから大人びて感じるが・・・
946U-名無しさん:03/01/30 00:20 ID:O3X95ylr
>>965
石川は筑波大卒で頭いい。相馬のような手本があれば4-4-2のポジショニングの取り方は
すぐにうまくなると思う。天皇杯のときも名良橋が石川はバランスの取り方が上手いから
自分もオーバーラップしやすいみたいなこと言ってたし。
つうわけでBrain,Ball-controlは問題なし。あとはBodyのみ。
947U-名無しさん:03/01/30 00:28 ID:hMizHxp2
スレ立てやってみたけどダメでした。
誰かおながいします。
948U-名無しさん:03/01/30 00:29 ID:fzKqsj6w
Balls(キンタマ、すなわち根性)はあるのか?
949U-名無しさん:03/01/30 00:31 ID:VOZr8XK5
まあ石川には物凄い期待してるけどまだ信用してない
輝いてたのはほんの一瞬だし、1、2試合良かったけど次はダメだった、なんて選手は
腐るほどいるし。1年通して良かったけど次の年はダメダメだったなんてこともある。
まだまだ過剰な期待は禁物だろ。3月になってガッカリしないようにね
950U-名無しさん:03/01/30 00:35 ID:sTVj7Z06
いや、過剰な期待じゃなく、やってもらわなくては困る。
まずは相馬を抜くことからだろうけど、出番はあるはず。
ダメだったらたっぷりガッカリしてやる。
そうならなように祈る。
951U-名無しさん:03/01/30 00:37 ID:fzKqsj6w
新ヌレ

鹿島アントラーズPart117
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043854622/
952U-名無しさん:03/01/30 00:38 ID:7LfMbQag
SBは上がる時にはDFを放棄するリスクを瞬時に計算しなくちゃいけないから
頭のいい選手でないとこなせないよな。
後は足元だけど石川も内田もそれぞれ良いもの持ってるし使ってあげれば
確実にいい両SBになるんじゃないかな。
まあ、期待が大きい分だけ、ちょっと試合出ただけで一喜一憂しちゃうけどなw
953U-名無しさん:03/01/30 00:41 ID:7LfMbQag
>>951
乙です。
954U-名無しさん:03/01/30 00:56 ID:Yu6o4kr2
少なくとも3月にガッカリはしない(w
大岩やフェルナンドの加入、ソガの不在という不安定的変化があるから
大きなケガでもない限りスタートは無難に相馬・名良橋に間違いなし
来季の天皇杯終了までに内田と石川、どちらかがスタメンを確保していれば満足
955U-名無しさん:03/01/30 01:17 ID:Yu6o4kr2
試合中、ボールの動きに関係なく

相馬がどこをみているか
どういうコーチングをしている
何を喋っているのか

ということを見聞きすることだけでごはん3杯はいける

主将も頻繁にコーチングしてるけど相馬のコーチングの方がタイミングがいい

去年は試合中中田が青木に出してた指示がオモロかった
公式戦で前後半相馬側に陣取るのは無理だから練習試合とかが狙い目
一度お試しあれ

956U-名無しさん
>>930

どうも大マジのよう。
ソースはKリーグのサイト・・・
だとおもう。ハングルはまるっきし読めんが
アルファベットで書いてある分でそう読みとれる。
対戦は10日テロサーサナ、12日上海、14日大田。

ちなみに清水は9,11,13日で、
大連、城南、オソトスパの順。