大物外国人キタ━━(゚∀゚)━━ !!7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
大物外国人キタ━━(゚∀゚)━━ !!6
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042098199/
2 :03/01/21 18:57 ID:3lxsWTCw
2?
3前スレ958:03/01/21 18:58 ID:nDVF9deO
仙台  マルコス   シルビーニョ      ファビアーノ
鹿島  エウレル   フェルナンド?     ?
浦和  エメルソン  エジムンド       ゼリッチ
市原  チェ・ヨンス ミリノビッチ      ドスサントス
柏   エジウソン  リカルジーニョ     マルシオ  リカルド
FC  ケリー    アマラオ        ジャーン
緑   ハモン    エムボマ        ロペス   マルキーニョス?
横浜  ドゥトラ   カフー??(7月)     ?
清水  トウット   アン・ジョンファン   エメルソン
磐田  ジブコビッチ グラウ         ヴァンズワム  
名古屋 ウェズレイ  ヴァスティッチ     パナディッチ  
京都  アン・ヒョヨン  ?           ?
G大阪 マグロン   アルセ         ガレアーノ
C大阪 バロン    ぺラック        スタネシッチ  ジョアン
神戸  シジクレイ  オゼアス        アリソン?
大分  アンドラジーニャ  サンドロ        ロドリゴ   ナロンチャイ?
---
残り 京都2 横浜2 鹿島2?
4U-名無しさん:03/01/21 18:59 ID:0Egxjz1j
>>1
乙ー
5U-名無しさん:03/01/21 19:13 ID:Qo9a2aDn
アルセ決まったんだって?今知ったよ
楽しみだ
6U-名無しさん:03/01/21 19:24 ID:W7b06lXi
ここの昨夜みたいに移籍スレが荒れてるから、アルセの感激が薄れるじゃないか!

アルセキタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)━!!
7 :03/01/21 20:23 ID:8htl4mzv
アルセ来たのか!楽しみにしてるぞ。うちとの試合以外のときの活躍を。
8 :03/01/22 00:17 ID:AL7Fr/bE
京都国産で開幕のソース↓ 安孝錬は契約未定で開幕登録しない。
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-18-sc02.html

---
残り 京都3 横浜2 鹿島2?
9U-名無しさん:03/01/22 02:08 ID:8+JU+5VP
野獣キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
ttp://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2003012201.html
10 :03/01/22 08:55 ID:l6nNOt06
どうせカーニバル前に負傷だろ?
11 :03/01/22 09:20 ID:8SziPn16
今期はどこも頑張ってるな。
今年のメンバーが残って、来期も同じぐらい補強できれば
よだれが出るようなリーグになるんだが。
京都も若手一人ぐらい取って欲しいもんだ。
12 :03/01/22 14:33 ID:XDmX5mOv
京都は天皇杯優勝した分、
補強に乗り遅れたって事なのかな?
優勝してお金も入ってきたのに
もったいないな・・・
13 :03/01/22 15:09 ID:NYNlcEf0
パクチソンがいたけれど、
去年の京都はゼリッチ、サナブリアの例もあるし
外国人補強をうまくやってるチームではない。
14名無し:03/01/22 15:40 ID:1Ps1MhkV
京都には、今のチームをベースにして
外人の補強を考えるべきだと思う。
もし降格したらどうするのか?
勝負事には、「絶対」は、無いのだから。
チームにとっての補強は、企業努力でしょ。
15 :03/01/22 15:45 ID:f5r713JA
単純に 大量補強→戦力アップ じゃないと思うが・・・
去年の神戸の例をひくまでもなく

リーグ自体も、もう大物外国人1人でガラッと戦力が変わるレベルではないし

各チームにそれぞれのやり方があっていいんじゃない?
16名無し:03/01/22 15:59 ID:yoe8hsU+
>>15
モチロン理解した上での話しとしてね。
補強→フィット→戦力 ですよね。
昨シーズンに足りない部分を補うのと
(朴の移籍を含む)今年のカレンダーを
考慮するともう少し余地があるかなと思いまして。
17 :03/01/22 16:01 ID:Q1DdNvjw
>>15
エジムンド一人、中村俊輔一人でガラっと成績が変っているリーグなわけだが。
18:03/01/22 16:05 ID:QwhugyM7
どこのDFもブラジル人1人にやられっぱなしですな
19コピペ推奨:03/01/22 16:54 ID:et5OUg8a
国内サカ板は、2ch専用ブラウザ(無料!)以外ではきちんと読めなくなっています。
復旧の目処は不明。これを機に2ch専用ブラウザ導入(無料!)をお薦め。
「OpenJane」やMac用ツールは、2ちゃんねるにアクセスするためのソフトです。
いらなくなったらまるごと、ごみ箱へ。安全に削除できます。

 とりあえず「サッカー板に便利Jane」の叩き台を作成してみました。
http://vamp.s9.xrea.com/updata/471.zip
ダウソ→解凍ですぐ使えるはず。

 「OpenJane」最新板はここで。
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/

 質問等はこちら↓を探して下さい
【難民】ブラウザから読み書きできない人へ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042476443/
20 :03/01/22 17:08 ID:nJPgiA5v
タイトル:●朝日●朝日がJリーグ乗っ取りへ●朝日●
名前:
E-mail :
内容:
J、日本協会、FIFA・・・
あの中田引退報道から7ヶ月・・ついに!
http://www.zakzak.co.jp/
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/fuj/20030122/spo/12083300_ykf_00000018.html

関係ないけど俺テレ朝嫌いや
21 :03/01/22 17:24 ID:p7poBOdj
朴のいない京都に負ける気はしないね。
せめて移籍金むりやりでも獲っときゃ良かったものを。
22_:03/01/22 17:26 ID:Tu7/CRLS
職場に片言外国人キタ━━(゚∀゚)━━ !!
23 :03/01/22 17:34 ID:SM/Ymyjh
FIFA規約で契約満了後も22歳?までなら
移籍金獲れたんじゃなかった?
24 :03/01/22 17:37 ID:fNzLRkL/
横浜FCのバタってアルバニアの英雄らしいね
25 :03/01/22 17:40 ID:fNzLRkL/
サカマガでレジーナのサボルディが「レベル低いJリーグに稼ぎに行こうかな」とか言ってたが腹が立つ。
お前じゃ通用しねーよボケ
26 :03/01/22 17:40 ID:fNzLRkL/
384 名前:  :03/01/22 17:36 ID:zA0TC7hr
http://www.datasport.it/probaggio/probaggiojpn.asp
ロベルト・バッジョを日本へ呼ぶ為の署名運動

ジローラモさんが直接、渡してくれるらしい。おまらいも、協力しれ!
27 :03/01/22 18:09 ID:o++hbdGt
>26
池田会長に渡してもらったほうが効果あるかもYO
28 :03/01/22 21:08 ID:c4QzZYFE
A契約の外人って3人までなはずだけどベガルタみたいに4人以上登録しているチームは
どうやって規約通してんの?
29 :03/01/22 21:09 ID:ByZZtW+D
>>28
C契約
30U-名無しさん:03/01/22 22:08 ID:c4QzZYFE
>>29
ふーん、でC契約で取った外人を試合で使おうとしたらA契約の誰かをクビにしなきゃいけない
わけ?それともC契約(年棒500万が上限だっけ?)のままで使い続けることできんの?
31 :03/01/22 22:15 ID:l6nNOt06
>>30
http://www.j-league.or.jp/about_j/regist_system.html
偉そうな無知は嫌われる。
32U-名無しさん:03/01/22 22:27 ID:c4QzZYFE
>>31
サンクス、勉強なったよ。
入団3年以内なら4人目の外人選手としてC契約のままで試合に出していいわけだ。
33 :03/01/22 22:30 ID:e1AZG5PZ
>>32
20歳未満
34U-名無しさん:03/01/22 23:47 ID:dzlZuS2H
この状況の中、ここにきた奴等へ!!
ここの写真一覧でも見て(;´Д`)ハァハァしろ!!!
ttp://bbs.enjoyjapan.naver.com/jaction/read.php?id=enjoyjapan_0&nid=103079&work=list&st=&sw=&cp=1

サンドロ市原移籍で、韓国でも大騒ぎ、か。
35_:03/01/22 23:55 ID:xzS8qNd3
>34
リカルド人形かよ!
36U-名無しさん:03/01/23 06:32 ID:FEQjvoXs
http://www.soccerage.com/jp/13/k0555.html
モリエンテスとソラーリ余ってるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37U-名無しさん:03/01/23 08:40 ID:VQ1c75my
>>34
凄い写真ばかりだなw
野獣と安とリカルド人形でワラタ
38U-名無しさん:03/01/23 10:55 ID:6aF9AfYF
>>34
安の写真を見た瞬間鳥肌が立ちました(無論いい意味じゃない)
リカルドにはワラタ
39U-名無しさん:03/01/23 16:22 ID:z2szHaUo
>>36
マリノスにソラーリは絶対に来ないだろうな。

今期マリノスの2番と10番が空き番号だから誰か来るかも。
40 :03/01/23 17:03 ID:MEbePmXL
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20030123165805.html
カフーの記事出てないみたいなので
41U-名無しさん:03/01/23 17:09 ID:aBlSz9mr
とりあえずageてみていい?
42U-名無しさん:03/01/23 17:10 ID:AWxp68iM
(;゚ ロ゚ )ナン!( ;゚ロ゚) デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!
ジョークじゃなかったんだ・・・
43U-名無しさん:03/01/23 17:11 ID:Ouuet4s5
キキキキキキキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44プルスタ ◆qV/Cs/zeno :03/01/23 17:13 ID:0c0ej7zP
キタ━━━━(≧∀(○=(≧∀≦)=○)∀≦)━━━━━!!!
45 :03/01/23 17:20 ID:yhtVKqc6
エジムンドにエムボマにアルセにさらにカフーまで…
ウチみたいな貧乏クラブにゃ夢物語さ、
無印良品でがんがるよ。
46(・∀・)イイ!!:03/01/23 17:20 ID:L3VDGG/M
こりゃロベカルが日本に来る日も近いな
47 :03/01/23 17:25 ID:g65iGL0X
今年はブラジルの選手が増えた。
48U-名無しさん :03/01/23 17:52 ID:kqfM9KAr
鹿島にいたジョルジーニョとカフーってどっちがすごい?
49 :03/01/23 17:58 ID:2aN/QIlu
>>48
カフー!
50U-名無しさん:03/01/23 18:01 ID:yljjZBzu
カフーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
51 :03/01/23 18:01 ID:PaxYrXRc
カフ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 :03/01/23 18:02 ID:+j4JgN4a
カフー来ちゃうのかよっ!
53U-名無しさん:03/01/23 18:03 ID:MmhcKiZs
デルガドより無理と思ってたカフーが決まっちゃうとは。
54 :03/01/23 18:09 ID:aqSQ4u5V
>>48
どっちが、じゃなくて、どっちも凄い。
ただ、鹿島入団時のジョルジーニョと今のカフーを比較するなら、
恐らくジョルジーニョの方がちょっと上。
55 :03/01/23 18:10 ID:MHNxjMsS
    ┃   ┏━┃              ┃┃
  ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
  ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
    ┛       ┛              ┛┛
56U-名無しさん:03/01/23 18:11 ID:vGCiRK0X
  ―=三 \キ \
    ―=三 \タ \
      ―=三 \ん \
       ―=三 \じ \
         ―=三 \ゃ \
          ―=三 \ね.\
            ―=三 \ぇ \
             ―=三 \の.\
               ―=三 \ !!.\
 .    キタ━━━━キタ━━━━!!! ̄ ̄\キタ━━━━!!!
  ―=三    ヽ(゚∀゚)ノ  ヽ(゚∀゚)ノ   (゚∀゚)ノ
   ―=三  | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─-   今だ!カフーキタ━━!!!
    ―=三   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  (゚∀゚)-,
                             ( ,/。ヽ ))
                              '”ヽ゚ ,、
                                 ̄ヾ_、
57U-名無しさん:03/01/23 18:15 ID:wWudHodT
                。     。
               \  /
カフ━━━キタ━━━━━( Д ;)━━━━━━!!!!
58.:03/01/23 18:18 ID:6e1FkJj4
           キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!         
                 / ̄旦 ̄/ヽ
               /___/ ※/)
              / ※ ※ ※ ※ //
              (ー―――――_,ノ
59 :03/01/23 18:19 ID:KBbITSoE
カフーVSアルセが日本で見れるとは・・・
できればサイドで使って欲しい。
60U-名無しさん:03/01/23 18:21 ID:wWudHodT
公式キタ━━()━━(゚ )━━(∀゚)━━(゚∀゚)━━(゚∀)━━( ゚)━━()━━━ !!!
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/news/1097/news_main01097.htm

っておい、このカフー偽物だぞ! 本物がこんなに小さいはずがねえ!
61 :03/01/23 18:22 ID:4VWRpFag
とりあえずやっておくか


カフーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
62 :03/01/23 18:22 ID:Aw/BnWk5
ぐぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁlっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁっぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁ・・・・
カ、カ、カ、カ、カ、カ、カ、カフーがぁ・・・・
63 :03/01/23 18:23 ID:9aOhP84q
カフ−が右でドゥトラが左ってかなり攻撃的だな
64:03/01/23 18:24 ID:6e1FkJj4
もう言うことナス!!
ばんざ〜い
65U-名無しさん:03/01/23 18:25 ID:wbMqL7dO
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`) 
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/      ( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/       ( |〕つ/] /    ォと( ・∀・ )祭になりそうなスレはここか!?
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ  ヽ|〕⊂〔| )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     彡  ̄(__)`)`)
66・・:03/01/23 18:28 ID:6e1FkJj4
カフーフィーバー!!
カフーフィーバー!!
カフーフィーバー!!
67U-名無しさん:03/01/23 18:32 ID:fTCx6IOz
( ´D`)<カ
( ‘д‘)<フー
68 :03/01/23 18:32 ID:SiU6NBva
カフーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69 :03/01/23 18:34 ID:KBbITSoE
しかし強力な選手が来て他サポまで喜ぶリーグって・・・
70。。:03/01/23 18:34 ID:6e1FkJj4
 \     カフーキターーーーーー !!/
       \                /
        (∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)
        (∀)(∀)(∀゚)(∀゚)(∀)(∀)(∀)
        (∀)(∀)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(∀)(∀)
        (∀)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(∀)(∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(゚∀)(∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(゚∀)(゚∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)(゚∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)
      (∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)
      (∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)
      (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
     (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )



7170:03/01/23 18:34 ID:MjViypbl
カフー、しかも三年契約かよ。
鞠 ナ・イ・ス
72 :03/01/23 18:35 ID:YLebLLPX
カフーって、まだブラジル代表?
73 :03/01/23 18:44 ID:sa2pC47I
マジカヨ・・・シャレニナランゾ・・
74 :03/01/23 18:46 ID:MHNxjMsS
フジでもカフーニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
75U-名無しさん:03/01/23 18:46 ID:K+fDHcAv
日本に骨を埋めて現役引退かよ、スゲー
76 :03/01/23 18:47 ID:/v2J9zHZ
カフーがあああああああああああ

スゴすぎ
77U‐名無しさん:03/01/23 18:48 ID:AHf4Ob81
>>69
Wカップで外人が似たようなこと言ってた(w
「何で自国代表じゃないのに(イングランドやブラジルを)応援
するのか?」って

その辺がまだまだなのかもしれないが

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  カフーー!!   ( |  (⌒)`)⌒`) 
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/      ( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/       ( |〕つ/] /    ォと( ・∀・ )カフーだー!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ  ヽ|〕⊂〔| )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     彡  ̄(__)`)`)
78 :03/01/23 18:49 ID:8Xc1erjz
普段こんな事は言わないが
今回だけは言わせてもらおう。

マ リ ノ ス 神  
79 :03/01/23 18:49 ID:NSwk3pbV
ピクシー以来、久々の大物だな。
デポルのおっさん二人にも来て欲しいな。
80 :03/01/23 18:50 ID:GX4iQIof
∧_∧゚∀゚;) ∧_∧ ∧_∧ (゚∀゚;)∧_∧∧_∧∧_∧( ゚∀゚ ) ∧∧
 ゚∀゚ .)ヽ_∧ ∧∧( ゚∀゚*.) ∧_∧∧_∧( ゚∀゚ .O゚∀゚;)∧_∧(,,゚∀゚)
∧_∧ ;゚∀゚)(゚∀゚,,)∧_∧ .( ゚∀゚ )∧_∧∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧_∧ ( ゚∀゚;).つ∧∧_∧ ∀゚)∧∧ ( ゚∀゚ )∧_∧∧∧
( ゚∀゚ )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚∀゚) ∧_∧ (゚∀゚,,)∧_∧∧_∧゚ )∩
∧_∧∧_∧( ゚∀゚ )∧_∧∧_∧ ゚∀゚; )∧_∧ ゚∀゚ )∧∧∧_∧
 ゚∀゚ .)∧_∧∧∧  つ ゚∀゚∧_∧∧_∧∧∧∀゚)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O ゚∀゚ )∧∧  |\ ∧ ゚∀゚;)∧_∧∧_∧∧_∧∧ ゚∀゚*)∧∧
、 ゚∀゚*) _∧ (#゚∀゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ゚∀゚ )∧_∧ ) カフー            て ,,゚∀゚)∧_∧゚∀゚ )
 ゚∀゚ )∧_∧∧∧゚   ) キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! ( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;゚∀゚)゚∀゚)  )                ( (゚∀゚∧)∧゚∀゚)∧_∧
( ゚∀゚ )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧゚∀゚;)∧_∧ ∧_∧( ゚∀゚;)∧_∧∧_∧ (゚∀゚,,)∧_∧;゚∀゚ )
 ゚∀゚ )ヽ_∧ ∧∧(゚∀゚ *) ∧_∧∧_∧ ゚∀゚ O∧_∧∧_∧∧_∧
  ∧∧   ゚∀゚)(゚∀゚,,)∧_∧ (  ゚∀゚)∧_∧∧_∧∧_∧( ゚∀゚ )∧∧
∧_∧∧_∧_∧ ( ゚∀゚)つ∧_∧∧゚∀゚∧∧∧ )( ゚∀゚*)∧_∧(,,゚∀゚)
 ゚∀゚ .)  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚∀゚)∧_∧ (゚∀゚,,)∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧∧_∧( ゚∀゚ )∧_∧∧_∧゚∀゚;)∧_∧∧_∧(゚∀゚ )∀゚,,)
81 :03/01/23 18:50 ID:9aOhP84q
>79
ドゥンガ
82 :03/01/23 18:50 ID:eWdGJHHU
鞠見直した
83bloom:03/01/23 18:51 ID:MeQSChDF
84 :03/01/23 18:52 ID:NSwk3pbV
>>81
ピクシーが「去って」以来
85 :03/01/23 18:56 ID:k29S8+VX
バッジオのJ入りはまだですか?
86:03/01/23 18:56 ID:6e1FkJj4
うれp〜〜〜〜〜^^^^^^^^^
87 :03/01/23 18:56 ID:e9oOuxxC
カフー愛してる!
88 :03/01/23 18:57 ID:MY5bNgfD
バッジォまじで来てくんないかな〜
89a:03/01/23 18:58 ID:/ZBiwaxl
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 
鞠すきじゃないけど・・・
よくやった!
感動した!
90U-名無しさん:03/01/23 18:59 ID:K+fDHcAv
漏れは歴代Jで最高の外人はジュルジとドゥンガだと思ってるからな
その二人をあわせた正統な後継者だ
91b:03/01/23 19:00 ID:6e1FkJj4
ま・じ・う・れしー
92 :03/01/23 19:00 ID:HKymRzEy
カフー凄すぎ。まだ全然欧州のトップリーグでやれるのに。
93U-名無しさん:03/01/23 19:04 ID:QzfMlPto
マルコ・ファン・バステン選手、移籍加入合意のお知らせ [01/23/2003]

水戸ホーリーホックでは、新外国籍選手として、マルコ・ファン・バステン選手(無職/オランダ)の
移籍加入について合意しましたのでお知らせ致します。契約期間は、2003年7月1日〜2004年1月1日となります
94 :03/01/23 19:04 ID:HQaCXyz3
ジョモカプやってくれ。頼む。
95:03/01/23 19:04 ID:6e1FkJj4

  \         オオオオオオ―――――ッッッッッ       /
    \                                 /
       (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
    (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
.( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
─────────────────────────────────────────────
96U-名無しさん:03/01/23 19:11 ID:DvkW16jI
カフーいいなぁ!!
97483=438 ◆7OperulPFY :03/01/23 19:13 ID:4E5m9jin
鞠(´∀`)b グッドジョブ!!
他サポだがウレシー。
98 :03/01/23 19:15 ID:Jesdzes9
カフーは1.5シーズンやるわけだがスタミナは大丈夫か

ヴァスティッチなんかは明らかにスタミナ切れしたわけだが
99U-名無しさん:03/01/23 19:17 ID:gZStCt9a
>>93
マルコキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

とでも言うと思ったのか( ゚Д゚)ヴォケ!
100う名なしさん:03/01/23 19:17 ID:W+dFqIpD
来年は鹿島にロベカルか。
んでもって再来年には別カム降臨。
どないなっとるのだ、Jリーグは。
101 :03/01/23 19:22 ID:YLebLLPX
102やっぱ記念撮影だよな?:03/01/23 19:23 ID:NZNPJhMS
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ
103 :03/01/23 19:24 ID:b7LjTRjg
(゚Д゚)カフー は寝て待て
104:03/01/23 19:24 ID:6e1FkJj4
カフーがJリーグで観れるだけで涙うるうるでつ・・
105 :03/01/23 19:24 ID:AkrzBnlk
ランディ・ジョンソンきぼんぬ
106 :03/01/23 19:25 ID:hWSq2cXT
急いで友達にメルしますた
107 :03/01/23 19:25 ID:px1Ve8oL
ワールドカップイヤーの次の年だとはいえ
カフーが来るなんて想像も出来なかったな
Jにいつかは来ると思ってたが、それも2,3年先の話だと思ってた
108:03/01/23 19:27 ID:6e1FkJj4
カフーって性格どうなの?
109 :03/01/23 19:31 ID:dESE50kP
110 :03/01/23 19:34 ID:YLebLLPX
カフー獲得は、Jリーグの世界的知名度アップに関しても大きいね。
111 :03/01/23 19:35 ID:4lZi6sZw
>>108
セレソンのキャプテソ
112:03/01/23 19:36 ID:6e1FkJj4
カフーの笑顔大好き!!
が・ん・ば・れ
113 :03/01/23 19:37 ID:UlrTgkR6
アンポンタン程度でJに久々の大物とか言ってたのが
死ぬほど恥ずかしいです。逝ってきます。
114U-名無しさん:03/01/23 19:41 ID:gZStCt9a
アンポンタンを大物外国人と思ってたヤツがいるんだな・・・
115_:03/01/23 19:41 ID:qYGmPhc+
キタねー楽しみだ。
116 :03/01/23 19:42 ID:QP0FduZ0
ほんと楽しみです
117,:03/01/23 19:45 ID:6e1FkJj4
フゥ・・うれしくてため息がでるよ
118むーのー ◆kWKflqzF.g :03/01/23 19:46 ID:bAp5FIp6
正真正銘、掛け値なしの超大物だな。
カフーVSエジムンド…想像するだけでチンコ立ってきちゃいますよ、ええ。

アルセ、エムボマ、カフー…続くのは誰だ?親日家のフィーゴか?
119 :03/01/23 19:48 ID:KBbITSoE
ナンダカンダ言ってW杯効果大きいと思うな。
親会社の幹部なんて皆コネでチケットもらって見にいってると思うんだよ。
サッカーアレルギーが薄れてきてるんだろう。
120  :03/01/23 19:48 ID:nq9FQWoL
やったね
次はバッジオで
121ゴーン社長:03/01/23 19:49 ID:3Ot9/Xwc
日本のみなさん、取ってやったぞ。
日産の車もよろしく買えよ。
122:03/01/23 19:53 ID:6e1FkJj4
いまだに信じられない。
123 :03/01/23 19:58 ID:eyubGg9k
マジでカフー来るんだぁ。すげーな、オイ。
124U-名無しさん:03/01/23 20:00 ID:olVCyJGc
>>121
ゴーンマンセー
125  :03/01/23 20:01 ID:ehOmjEER
記念パピコカフーきちゃうのね

やった
126U-名無しさん:03/01/23 20:01 ID:zlvUJgPT
すげー…カフーかよ…
マジで来んのね…カフー…
マリ…すげーな…





間違い、じゃないんだよね?←まだ信じられない
127 :03/01/23 20:01 ID:v01Rpoar
いやー、今年は久々に大物大漁だね!
128          :03/01/23 20:02 ID:5K4vCg8F
ドゥンガ、カフー、次は誰だ???
129 :03/01/23 20:04 ID:OEG7X8NF
カフー「いってやるよ。大きな声でI need all is moneyってな」
130キター:03/01/23 20:05 ID:69zTX4aD
カフーがキタら、私脱ぎます
131 :03/01/23 20:06 ID:wflt/QPp
        ∧_∧
      ヽ(・ω・)丿 >>130
    .  へ/  /
       ●ゝッパ
   ∧_∧ パシャ パシャ
   (   )】
.   /  /┘イイヨー イイヨー
  ノ ̄ゝパシャ ッパシ
         ∧_∧
パシャ パシャ 【(   ) 
 ハァハァ   └ヽ ヽ
   ∧_∧   ノ ̄ゝ 
   (   )】 
.   /  /┘イクーッ
  ノ ̄ゝパシャ ッパシ
         ∧_∧
        【(   ) 
 キター    └ヽ ヽ
   ∧_∧   ノ ̄ゝ  
   (   )】 パシャ ッパシ
.   /  /┘
  ノ ̄ゝ
132 :03/01/23 20:06 ID:VRttwY4h
>>129
それを言うならAll I needだと思うが・・・
133 :03/01/23 20:09 ID:MY5bNgfD
次は日本食が好きなフィーゴとクライファートだな。
134通りすがり:03/01/23 20:09 ID:D1BCkjaf
>>133
寿司屋「ふぃ〜ご」
135 :03/01/23 20:10 ID:K4WmTnbL
>>132
んだなw
136 :03/01/23 20:10 ID:Hj4cRY70
>>132
だよな。
137 :03/01/23 20:11 ID:9f5TUdgY
セルジオ氏ね。
138 :03/01/23 20:12 ID:9f5TUdgY
カフーの総額4億4250万円は年俸約1億8000万ってことでいいの?
139 :03/01/23 20:15 ID:JLfiNyhv
カランブー来日。
140U-名無しさん:03/01/23 20:16 ID:ms/5x9Bd
このスレの伸び、IEから書き込めるようになったのかな、と思ったら。

カフーキタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
141 :03/01/23 20:16 ID:f5OkZdt0
↓タイで浜崎あゆみが何かやらかした御様子。祭りです!

【国恥】あゆタイでご乱行、外交問題に【ハマ】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1043260402/l50


週刊文春キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://www.bunshun.co.jp/weekly/weekly.htm

タイ王室を激怒させた   「女王様は私の方よ」
浜崎あゆみ「逮捕寸前」の不敬事件



おまえら!あらゆる板にコピペしまくれ!
142U-名無しさん:03/01/23 20:17 ID:HIfkv0mO
カフー、Jに来るってことはもう一線から退くつもりなのか・・・
まだまだできると思うけど、W杯2回優勝、スクデットも取っちゃったしな・・・
143 :03/01/23 20:21 ID:FqQZgVyC
>>142
 そういわれちゃうと複雑・・・。
 でもカフーやろ? あぁ、どんなプレイを・・・。
 ドゥンガの時も驚いたけど、横浜Mは良いチームになりそうな
気がする。 
144 :03/01/23 20:23 ID:WxGPSX2y
カランブーも来たいみたいだな
それにしてもカランブーの嫁スゲー
145 :03/01/23 20:26 ID:5+k+/+ad
     _ _
    /      ヽ.
   l:        ヽ
   |:::: (⌒ \/` l
   ∧,ゝ      /
   |{ ヽ___./
   ゝー-●−● 〉  愛してるぜアニキ・・・
    |:: ヽ cっ /|          
    ヽ. | == |/        何処にいてもな
       ー .
146 :03/01/23 20:27 ID:HQaCXyz3
ヽ(`Д´)ノキモイヨー
147U-名無しさん:03/01/23 20:28 ID:YPkqahUX
カフーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
148U-名無しさん:03/01/23 20:30 ID:HIfkv0mO
>>143
バッジョやゾラやヴィルモッツが来るってんなら、俺も手放しで喜ぶんだけどねえ。
サイドの選手だと、周りとのレベル差に本人が苦しみそうで・・・。

>>144
カランブーの嫁はすごい美人だよなあ。あと、DQNバルテズの嫁も。
スタジアムに来てると必ず映されてるし。
149 :03/01/23 20:32 ID:mfoX3D3+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!












岡田逝ってよし。
150ソバウド:03/01/23 20:35 ID:5+k+/+ad
>>147
     _ _
    /      ヽ.
   l:        ヽ
   |:::: (⌒ \/` l
   ∧,ゝ      /
   |{ ヽ___./
   ゝー-●−● 〉   アニキと間違われるとは光栄だな・・・
    |:: ヽ cっ /|          
    ヽ. | == |/        日本に行っても愛してるぜ
       ー .



151 :03/01/23 20:40 ID:hWSq2cXT
>>150
リバウドは海外板のAAスレで放火してたな
ガソリン撒いて(w
152U-名無しさん:03/01/23 20:45 ID:ms/5x9Bd
>>139
すまん、ソースは?。
で、カランブーの嫁は、記憶が確かなら足の長さでギネスブックに載ってたきがする。
153 :03/01/23 20:47 ID:PkcTit9z
カフー(32)、アルセ(31)、パトリック・エムボマ(32)
また年金リーグに逆戻りか
選手生活の最後は日本で小銭を稼いで適当にプレーしておしまい。
154 :03/01/23 20:48 ID:ralCnLkD
>>152
嫁がアンビリーバボーに出てたことじゃないのかな
155 :03/01/23 20:48 ID:v01Rpoar
まだ31ともいう
156ラーメン二ch:03/01/23 20:52 ID:dju4j6+5
おおやっぱ祭りモードか!

電車で見に行けるカフー、、萌え!!
157U−名無しさん:03/01/23 20:53 ID:1LH/96r1
158  :03/01/23 20:58 ID:zd0a9u+Q
マンUやチェルシーから話がある選手がJに来るんだから、単純にすごい。
Fマリノスえらい。
あとは、契約が誠実に履行されるよう祈るのみ。
159U-名無しさん:03/01/23 20:59 ID:ms/5x9Bd
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|   カフー祭り         ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
160U-名無しさん:03/01/23 21:00 ID:HIfkv0mO
>>153
3人ともそれほど衰えてはいないという点で、J創成期の外人とは違うよ。
特にアルセにはマグロンという相方がいるし、相当期待できる。
161 :03/01/23 21:00 ID:ZWtKDNqG
もったいねーなー・・・
162 :03/01/23 21:03 ID:BHilp5p9
年寄り扱いは失礼だろ。ゾラやドナトやカルボーニのような凄い選手もいる。
163 :03/01/23 21:06 ID:Kl8tzFg4
>>153
30超えたら年寄り、なんて思ってるのは、トルシエジャパンからサッカー見始めた
にわか代表厨くらいのもんだ(w
164U-名無しさん:03/01/23 21:10 ID:e97z6wyV
Jリーグはプロが出来て、
育成環境整って来たのがおそいから
技術ある選手はほとんど若い選手で
今はベテランが極度に追いやられてる状況だから
30で年寄りだと感じるんだよ。
165483=438 ◆7OperulPFY :03/01/23 21:15 ID:4E5m9jin
カフーは年俸が4億? 2年半で総額4億?
166_:03/01/23 21:18 ID:c7IRfE/i
>>165
総額
167U-名無しさん:03/01/23 21:19 ID:xXqS696L
カフーが日本に来るのはほんとに凄いことだ。ビッククラブからの誘いがあるにもかかわらず日本選択だもの。しかし、何故だ!?サラリーだって他のクラブのほうが良いんじゃないか?
168 :03/01/23 21:20 ID:ZWtKDNqG
移籍金ゼロらしいな。
169 :03/01/23 21:20 ID:WxGPSX2y
ワールドカップから嫌韓になったんだけど
韓国って大物外国人いるの?
170 :03/01/23 21:26 ID:m7CSUd1e
>>169
2chの罠にはまったか。。。
171483=438 ◆7OperulPFY :03/01/23 21:27 ID:4E5m9jin
>>166
( ,_ノ` )bサンクソ
172 :03/01/23 21:31 ID:Hj4cRY70
カフーの影に隠れた隠れた感もあるが
アルセも凄い右サイドバックだね。クロスは正確だし、FKも上手い!
173 :03/01/23 21:33 ID:WxGPSX2y
>170
はまった以前に朝鮮人の性格がおかしいなと思った
まわりでもみんな言ってるよ
韓国サイテー!
174 :03/01/23 21:37 ID:ZWtKDNqG
カフーってそこまで騒ぐほどか?すげーミーハーだらけで気持ち悪いくらい騒いでるやついるが。。。
セリエ見ててもスゲーってわけでもないし・・・。つかローマではダメダメ。。。

日本人に比べりゃそらすごいが。
Mボマは一回来たことあるからまた来ても騒がれないのかね〜。

だいたいアルセのほうがスゴイだろ。
175 :03/01/23 21:39 ID:iLzqsVHN
しかし、Wでカフーやアルセを見てきたものにとっては
鞠やガンバに素直に感謝。
ま、後者については前所属チームの降格というのが
あったわけだが。

次はFWがほしいな、と。

バティも日本に来ればいいのに。ミラノの方がローマより
よっぽどサポーターどもがキツイと思うが。
176 :03/01/23 21:41 ID:ZWtKDNqG
カフーが来るのはすげーうれしいがいかにも名前だけで騒いでるってやつがいてなんだかな〜・・・
177U-名無しさん:03/01/23 21:49 ID:zHLxPTCG
まあこんな機会でもなきゃそうそう生で見れるような
選手じゃないからそういう意味では嬉しいんだが
「○○サポですがマリノスありがとう!」とか言ってる奴は正気か?と思ってしまう
カフー相手になら自チームが負けるのも本望なのだろうか
178 :03/01/23 21:50 ID:jonciO07
なんで今年はこんな大物がたくさん来るんだろう。
ワールドカップ効果かな?
179U-名無しさん:03/01/23 21:51 ID:pAtO6QCk
べベットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
の時もこんな感じだった?
180 :03/01/23 21:51 ID:i6vZclIo
カフーのクロスの精度=名良橋のクロスの精度
181 :03/01/23 21:52 ID:G3f7UIM0
>>177
二行目で三行目の心理を自分で語ってない?
182 :03/01/23 21:54 ID:ZWtKDNqG
>右カフーで左ドゥトラって攻撃的過ぎ、松田は守備に専念して貰わなければな。


こんなこと言ってるマリサポとか痛すぎて見てらんない・・・
両サイド一気にあがるのかよ(w
183U-名無しさん:03/01/23 21:54 ID:zHLxPTCG
>>181
チームのサポとしては嬉しくないから○○サポですが〜なんて名乗らない。
184U-名無しさん:03/01/23 21:58 ID:zd0a9u+Q
あと、気になるのは今夜のニュース番組でカフーネタをきっちりやってくれるかどうか・・・
185 :03/01/23 21:59 ID:pCi325VW
>>177

そりゃ違うだろ。あくまでJ全体の盛り上がりを、という話じゃないのか?
186 :03/01/23 22:00 ID:G3f7UIM0
>>183
そうか?
俺は京都サポだが、大物外国人擁するクラブと一戦交えられるのは怖いけど楽しみだぞ。
187U−名無しさん:03/01/23 22:01 ID:Bmo4mui6
全体が盛り上がったらアウェーでの観客動員だって増えて
他のチームにもメリットがあるしね。
188U-名無しさん:03/01/23 22:02 ID:DGinka1p
>177さんへ
それは鞠がタイトルを取るとは思ってないからだよ。
189通りすがり:03/01/23 22:02 ID:D1BCkjaf
>>182
そのメンツだと松田も上がってDF1枚になるのが燃えるシチュエーションだ。
190 :03/01/23 22:03 ID:Qs7ZMSSJ
>>183 強い相手に勝ってこそ楽しい、と考える人もいると思われ。
191U-名無しさん:03/01/23 22:03 ID:/xngewDi
実際問題カフーで観客動員は伸びるのか?
生粋の海外厨はカフーでJも見に来てくれるんだろうか
192U-名無しさん:03/01/23 22:04 ID:u6RmeIhT
鞠は3万とか入れてるんだけどな、いかんせん横酷がでかすぎでがらがら感が強い
193U-名無しさん:03/01/23 22:05 ID:mjt+KEoS
ベベットの時はどうだったの?当時はネットやってなかったから分からんが。
あまり期待されては無かったないの?既にトシだったし欧州トップクラブから移籍したわけではなかったし。
194 :03/01/23 22:06 ID:MY5bNgfD
7月1日からの契約だと早くてJ中断明けの1stステージ第11節、
7月5(6)日の対清水戦(アウェー)でのJデビューか。
195U-名無しさん:03/01/23 22:08 ID:/xngewDi
え?鞠って去年3万越えた事何度もあったのか?
196 :03/01/23 22:11 ID:7vJufOvO
おすすめ(・∀・)おすすめ めっちゃイイサイト教えます。
★★★貯金クラブ」★★★
コンセプトは…無料で収入GET。とにかく参加費用は一切かかりません!!
OPENキャンペーンにつき今なら500円プレゼント!!
詳細は→http://www.webhouse.ne.jp/n/n1.htm
登録は→https://www.e-ats.jp/ddm/i?INTRO_ID=a00004447
一人紹介で200ポイント。さらにその下からも続々収入が入ります。
その後もメールを受け取るだけで、収入が入ります。
今後、最も稼げるサイトだと思います。目指せ、月収20万ゲット!

★フルーツメール★
http://www.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1265465
↑毎日懸賞などあって登録だけでもしておいても損はないですよ。
一人に紹介するたびに300ポイント!年会費等は一切かかりません。
 興味ありましたら紹介者IDのとこ『1265465』でお願いします(>_<)
197_:03/01/23 22:12 ID:dTqljVI2
つーかフットボールスタジアムとして糞>横酷
198 :03/01/23 22:14 ID:mjt+KEoS
横国の見にくさは最低。
サッカー知らない奴が作るとああなるいい例。
199 :03/01/23 22:15 ID:8Xc1erjz
>>191
伸びるっしょ。
海外オタなら海外オタであるほど
W杯2回優勝のカフーを見ようと思うはず。
それプラス自分の所の試合じゃなくても
カフーが出るならちょっと出張してで見に行こうか思う人が
出てくるだろうから、いずれにしろ観客動員って意味では良い事ばっかな気がする。
200U-名無しさん:03/01/23 22:18 ID:fTCx6IOz
>>195
横浜M 平均2万4108人 最高5万2073人
201:03/01/23 22:19 ID:0H1CW+xb
>>198
陸上競技使用を主体に作ったスタジアムです。
だからサッカーが見づらくて当たり前。文句言うな。アホ。
202 :03/01/23 22:23 ID:Jl6x3g9i
横国は酷すぎるよ。
203 :03/01/23 22:24 ID:ZWUFrIDL
カフーはまあすごい選手だけど見に行きたいって興味をそそる系統の選手じゃない。
エジムンドの方がそそるのだが。

個人的に来たら見たい選手の最高峰がベルカンプ。それこそ絶対来ない選手だなあ・・・
トヨタカップとかで来ないかなあ・・・船乗って。
204U-名無しさん:03/01/23 22:33 ID:vfkQZYVA
>203
シベリア超特急でお願い♥
205U-名無しさん:03/01/23 22:35 ID:wyeowvDZ
>>200
最高の5万って俊輔のラストゲームだよな
206  :03/01/23 22:37 ID:teq8DwDd
ふへーー本当にカフーがくるよ。
207 :03/01/23 22:39 ID:fOnFmKYz
日産・三菱が頑張っているんだからトヨタも頑張れよ!
208 :03/01/23 22:50 ID:7LzRj/dp
カフーニューステで見て、ビビッたよ(w
まじで今年はJだな。
209U-名無しさん:03/01/23 23:01 ID:3WLgt8yF
◇カフー選手(ASローマ/イタリア)、移籍加入合意のお知らせ
契約期間は、2003年7月1日〜2006年1月1日
210 :03/01/23 23:01 ID:Kl8tzFg4
>>204
元ネタでワロタよ
211 :03/01/23 23:05 ID:WxGPSX2y
>207
バイクのヤマハも忘れないで…
212 :03/01/23 23:09 ID:MY5bNgfD
>>207
マツダも忘れないで。
213寡婦:03/01/23 23:11 ID:vQwAH0K7
カフーって今期のASローマの低迷の戦犯として、
バティと一緒に無茶苦茶叩かれてるから、
「治安の良い(サポーターが甘い)日本でプレーしたい」って
言い出したんだろ?
214 :03/01/23 23:12 ID:I0c2nPIO
殺されるきけんもあるからね。選手の車ぶっ壊したりとか平気だし。
215 :03/01/23 23:17 ID:oxVLSKiT
外国人選抜にエジムンド、エウレル、カフーが揃うわけだが。
216U-名無しさん:03/01/23 23:19 ID:34ErI27M
>>203
実際にワールドカップで見たときは1つ1つのプレーが光っていたよ。
1つ1つのプレーが地味だけどな。

>トヨタカップとかで来ないかなあ・・・船乗って。
船酔いするから嫌だとか言いそうな予感。
217 :03/01/23 23:19 ID:Qs7ZMSSJ
>>213 ローマが契約しないからじゃないの?
218人大杉 次 :03/01/23 23:23 ID:VzvhEdCd
人大杉 次
219 :03/01/23 23:24 ID:VzvhEdCd








人大杉 次












220k:03/01/23 23:26 ID:aCXeXpsM
いいねえカフー、期待してまっせ!
221U-名無しさん:03/01/23 23:30 ID:ms/5x9Bd
>>215
JOMO CUP復活、激しくキボンヌ!!!!!!!!
222な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/01/23 23:38 ID:4X9TR9Rd
>>221
フォワードはエジウソン、エジムンド、エウレル、オゼアスのセレソン組か、
マグロン、マルコス、ウェズレイの非セレソン組か、意表をついてヴァスティッチ、崔龍洙、安貞桓か。
アルセとカフー、先発はどっちか。
GKは2ch的にはスペシャルゲストのノリヲか、もしくは本物のスペシャルゲストのルストゥか。

うーん、夢が膨らむ。
223U-名無しさん:03/01/23 23:51 ID:FQbmx9qt
カフーキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!




記念カキコ
224 :03/01/23 23:52 ID:VzvhEdCd
ドゥンガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カフー











225 :03/01/23 23:57 ID:HNBQqfdx
お金のあるチームはいいなぁっと。
226 :03/01/23 23:57 ID:jonciO07
ワールドカップを思い出すな〜。
入団もちょうどワールドカップの1年前でしょ。
227 :03/01/23 23:58 ID:2X6pdfdI
茸の移籍金が有効に活用されたね。
デルガドがぽしゃったときにはカフーもダメかと思ったからねえ。
228 :03/01/24 00:06 ID:YGxvBc1M
次の大物で可能性があるのはガッサくらいかな

枠の余ってる京都あたりに狙ってほしい
229 :03/01/24 00:10 ID:oNaSoIkb
>>228
> 次の大物で可能性があるのはガッサくらいかな
> 枠の余ってる京都あたりに狙ってほしい

アルカホリックでどうにもならんらしいが。
230U-名無しさん:03/01/24 00:16 ID:15t5V9Bk
カフーが来たって海外ヲタは見にこないよ。
あいつらはサッカーはテレビで見るものと思ってるから。
231U−名無しさん:03/01/24 00:21 ID:JmCfg041
ガスコインて中国行ったんじゃなかったけ?
232な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/01/24 00:27 ID:gch6kZUw
>>231
中国でも「ォhル」「体力無さすぎ」「朝から酒臭い」っつって、あっさり不合格に。
ドイツ2部のザンクト・パウリ、あとルーマニアのラピド・ブカレストかどっかが興味を示してるそうだが、
やめといたほうがいいと思う…
233U-名無しさん:03/01/24 00:44 ID:1c6IgUcW
ヴィルモッツが惜しまれる。
2,3年後のロベカルも夢ではないかもね。
234 :03/01/24 00:50 ID:xH3CeIYD
今はまだ老後の小銭稼ぎって感じだがいつかは大物が自ら「ぜひ行きたい」といってくれるくらいのリーグになってホスィ・・・
235 :03/01/24 01:32 ID:kFZ3Htht
仮にJOMOカップがあったら
カフーとアルセどっち使おうなんて贅沢な悩みもできるのか
236 :03/01/24 01:43 ID:hcT4DX/s
オールスターゲームって今年もあるの?
早く廃止しようよ、何か恥ずかしいよあれ。
237U-名無しさん :03/01/24 01:43 ID:r322m1Q4
>>236  激しくスレ違い
238U-名無しさん:03/01/24 02:25 ID:OQL72T7E
カ・フーも最初名前が出た時は来るわけねーという意見ばっかりだったな。
もっと現実的な話をしろと。
239 :03/01/24 02:56 ID:WSj0FAmh
2ちゃんなんてそんなもん。通ぶるやつばっか。
オレモナー。
240U-名無しさん:03/01/24 03:33 ID:2uj75xpf
ローマでのパフォーマンスって、今そんなに悪いの?
241 :03/01/24 05:13 ID:dHpRtxDi
やればいがいとできるもんだね大物補強
242U-名無しさん:03/01/24 05:16 ID:XabiQQya
某国のように7月1日が近づくと、
移籍決定が移籍確実になるってことはないよね?
243 :03/01/24 06:01 ID:rBdmC8GA
バッジョは今シーズン200ゴール決めれば、来るかも。
チラベルトはオファーあったらしいが、8月から始まる南米予選があるから断わったらしい。

次はバッジョ、ロベカルキボンヌ。
244U-名無しさん:03/01/24 06:11 ID:ygUh7I+V
何かロベカルのJ行きたい発言もリップサービスとばかりは
言えなくなってきたな
現役はインテルで終えたい、発言もあるから微妙だけど
オファー出せば可能性はある?
245 :03/01/24 06:28 ID:HCmdraQ+
どんなに大物でも来ちゃうときは来ちゃうんだな
246 :03/01/24 06:41 ID:od8kabwc
おお、カフー来るんだ
この調子でレコバ、べロン、スコールズと来て欲しいね
247 :03/01/24 06:41 ID:iyhUnkTs
>>234

現時点でも、治安がどうとか差別がどうとかで印象が良くなって
きてるのはたしかだな。それだけを理由にくるほどじゃないけど、
確実に背中をおしてはいる。まーサッカーが評価されてるわけじゃないけど。
248 :03/01/24 07:07 ID:XyEfQ6Gz
地震大国だから無理だよ
249 :03/01/24 07:28 ID:3BqEA16b
まぁ戦時下の某国逝くよかましだ罠
250U-名無しさん:03/01/24 08:19 ID:EwxoXfR/
5年後には最後の大物、ベッカムが来日予定。
251 :03/01/24 08:27 ID:BWPf7BZc
来ないんでない?と思ったら・・・来た。
252U-名無しさん:03/01/24 08:40 ID:4yfD2RSz
あらためて、まとめないとな。今年のJのブラジル人率とかどれくらいだろ。
253 :03/01/24 08:48 ID:xRnyaLv6
京都もゼ・エリーアスかドリバクラスの選手くらいとってほしい。
このまま補強ゼロじゃ勝てないよ。
254 :03/01/24 09:40 ID:HAaF5G5H
つーかこれで今年フタあけてみて磐田とか京都とかだったら
大物補強は一気に下火になるな
255 :03/01/24 10:10 ID:N8v8LBTA
>>254
まず優勝は京都かFC東京だろうな
256U-名無しさん:03/01/24 10:58 ID:T/AXprhs
京都はコ・ジョンス情報がしお韓にある。
257  :03/01/24 11:31 ID:G9b9jp5f
>>69
ほかに何がなくても、
そりがこの国のいいところニダ。
258:03/01/24 11:37 ID:olmHyQs+
ブラジル51人(C契約3人)
その他の国 15人
259U-名無しさん:03/01/24 11:47 ID:wwVD1Cma
前スレ958を参考に国籍を一覧してみた
(凡例)紅=スロベニア 憂=ユーゴ 黒=クロアチア 腹=パラグアイ 母=ボスニア

仙台  [汁]マルコス.    [汁]シルビーニョ    [汁]ファビアーノ
鹿島  [汁]エウレル    [汁]フェルナンド
浦和  [汁]エメルソン  [汁]エジムンド     [豪]ゼリッチ
市原  [韓]チェヨンス.   [紅]ミリノビッチ     [汁]ドスサントス
柏    [汁]エジウソン  [汁]リカルジーニョ   [汁]マルシオ   [汁]リカルド
F東京 [汁]ケリー     [汁]アマラオ         [汁]ジャーン
東京V [汁]ハモン      [亀]エムボマ       [汁]ロペス.    [汁]マルキーニョス?
横浜  [汁].ドゥトラ     [汁]カフー(7月)
清水  [汁].トウット     [韓]アンジョンファン  [汁]エメルソン
磐田  [憂]ジブコビッチ [汁]グラウ          [蘭]ヴァンズワム
名古屋 [汁].ウェズレイ   [豪(黒)]ヴァスティッチ [黒]パナディッチ
京都  [韓]アンヒョヨン?
G大阪 [汁]マグロン   [腹]アルセ          [汁]ガレアーノ
C大阪 [汁].バロン     [母]ぺラック       [黒]アレン    [汁]ジョアン
神戸  [汁].シジクレイ   [汁]オゼアス      [汁]アリソン?
大分  [汁]アンドラジーニャ [汁]サンドロ        [汁]ロドリゴ   [鯛?]ナロンチャイ?
260U-名無しさん:03/01/24 12:13 ID:BBh0IKXr
>259
( ・∀・)<ヴァスティッチはオーストリアだぞ。
261.:03/01/24 12:28 ID:+zI5TV/u
今年の鞠は期待デカイなぁ〜
地元の癖にチームカラーが好きでなかったので
あまり横国にはいかなかったが今年は別だな
岡ちゃん、久保、カフー・・・
素晴らしい補強だな。フロントの熱意が感じられて素晴らしい
今年は見れるだけ見るぞ〜ぉぉ
262U-名無しさん:03/01/24 13:21 ID:dwfTuzOx
確かに
カフーに久保に由紀彦(wらの豪華メンバーで
監督は次期代表監督への推薦つきの岡田
メディアの露出もばっちりで
横国のキャパ7万が埋まればビックリクラブだな。
263 :03/01/24 13:39 ID:jmeV8F/x
京都のチョン選手は契約しないんじゃなかったっけ?
264 :03/01/24 14:00 ID:EaVe6vUo
売国奴クラブ京都は潰れろ
265 :03/01/24 14:12 ID:jWNMJ8Sm
鹿島サポ?
266U-名無しさん:03/01/24 14:17 ID:OY/s9/Wz
>>263-264
今年は新春早々うちらみたいな若造クラブが天皇杯取ってすまんかった
朴が出て行っただけで新人のみの補強で終わりそうなので危機感満々です
安孝練は持病の腰痛の経過次第、治りそうにないとあぼーん
267U-名無しさん:03/01/24 14:33 ID:94b9n1rV
>>249
日本もいつ戦時下になってもおかしくない罠。
268 :03/01/24 15:57 ID:r3mxa6jG
カフーの代理人をつとめるイバノ・アントネッリ氏は「カフーはマリノスに何の返事も出していない」と語っている。
http://pokebras.com/i/japao/futebolj/futenews/2401.html
269 :03/01/24 16:05 ID:T/rxkuzr
>>268
(゚Д゚)カフー??
270 :03/01/24 16:05 ID:kU++cnIp
おいおい
271U-名無しさん:03/01/24 16:09 ID:y15ok4BZ
マジかよ
272 :03/01/24 16:10 ID:zbM6Ut4n
鞠の早とちりか?
273 :03/01/24 16:25 ID:JUH38rop
トヨタも頑張ってミッコリでも取りやがれ!
274 :03/01/24 16:49 ID:7fZa/4cr
>>273
ビッコリ?
あんな禿げいらんわ
275 :03/01/24 16:53 ID:Q4yR9TDV
ブラジル人は契約とかに関してなんか曖昧な感じがするな
代理人を含めて
276wc:03/01/24 17:02 ID:Pdp6VFxI
おおーーーカフーーーーー!
と、言うことはあの名物オヤジ(息子そっくり)
も来日する可能性が!!!
277U-名無しさん:03/01/24 17:35 ID:597/tiqU
今日は誤報祭りですか!!!!!!!!!!
278U-名無しさん:03/01/24 17:36 ID:4z5qwyhq
>>260 すまぬ。"ラ"が付いてるのを確認したんだが調べたサイトが間違ってたみたい・・・
279U-名無しさん:03/01/24 19:54 ID:qbt9/76i
来ないよ
280桃太侍 ◆qkn4VkhPp. :03/01/24 20:18 ID:yx2SloYX
アルゼンチンやめてブラジルかぁ
281U-名無しさん:03/01/24 20:23 ID:rE/mC6La
しかし、マリは以前サモラノ獲得とかやって、来なかったことがあるからな
まだ、なんとも言えんぞ、実際来るまではよ・・・・・・・
282U-名無しさん:03/01/24 23:04 ID:HECFcReN
カフーって
バイオハザードの映画に出ていた黒人さんに激似ですな・・・( ´ー`)y-~~
283 :03/01/24 23:36 ID:FOv/VEz4
ttp://www.soccerage.com/es/13/j5253.html
悪の臭いがプンプン
284U-名無しさん:03/01/25 00:03 ID:zmr3yNPM
カフーといえば、
「愛は心の仕事です」
285U-名無しさん:03/01/25 00:14 ID:B6Dlc3q4
RAMUだろ
286 :03/01/25 00:54 ID:ad1hcj7A
戸田とは逆にトテナムを出たいと希望してる
ウクライナ代表のレブロフは移籍交渉がうまくいってないみたい。

京都よ、朴の後釜にピッタリですぞ。
287_:03/01/25 08:35 ID:vSfmCeBr
レブロフって移籍が決定的だったとき移籍金2億って言われてた。
金銭的には日本のクラブでも十分払える額だね。
288U-名無しさん:03/01/25 08:40 ID:AXbEDPi6
レブロフはまだ将来がある選手だから、日本に来る気はないだろうよ。
289 :03/01/25 10:48 ID:aY5UOeNP
レコバが四年後来たら脱ぎます 放送します
290 :03/01/25 13:13 ID:O3BrYlUN
>>289
なにぃっ
291   :03/01/25 16:43 ID:CKlVlnPT
フランス在住の友人が昨日(一昨日?)の新聞にルロワって選手が名古屋に行くって記事があったって言ってた
ベルデニックの名前とかも載ってたらしいです
292U-名無しさん:03/01/25 19:22 ID:X5XtWFnI
ローラン・ルロワ?
あいつは今の移籍市場で、PSGからどっかのチームにレンタルで移ったばかりだったような・・・
293 :03/01/25 21:24 ID:hycNo2+L
今年のJOMOオールスターの東軍、めたくた楽しみなんですが・・・

前半(テーマ:チョッパリも精神武装ニダ)
3: 久保+チェヨンス+小倉
4:村井+中蛸+明神+波戸
3:  中西+小村+茶野

後半(テーマ:半分元セレソンでGo)
2:      ウィル+アマラオ
3:エウレル+エジムンド+エメルソン
2:     ドゥトラ+リカルジーニョ
3:  ジャーン+ロペス+カフー

西軍は勝てるのだろうか・・・
294_:03/01/25 21:27 ID:vSfmCeBr
コロンビア代表のカスティージョってUAEでプレーしてるんだね。
まだ26でバリバリなのに。
295 :03/01/25 21:36 ID:DNQseHs1
>>293
オールスター男モリシをお忘れなく(w
296U-名無しさん:03/01/25 21:39 ID:9YSRTX06
柳沢もオールスターは強いような・・・
297 :03/01/25 21:40 ID:DNQseHs1
柳沢はJOMO CUPじゃね?
つーか対チラベルト限定(w
298 :03/01/25 21:44 ID:prfFOSm9
オールスターと言えばピクシー、エムボマの2トップは萌えたな。
299 :03/01/25 23:37 ID:qRss77b7
ピクシーとモリシの相性異常によかったよな。
300 :03/01/26 00:04 ID:Va5s2823
>>293
何気にウィルが・・・
301U-名無しさん:03/01/26 01:58 ID:zSk3G39e
ピクシー、モリシは何気に凄かったなぁ・・・
Mボマか黄色が居た時も凄まじかった。
302U-名無しさん:03/01/26 01:59 ID:zSk3G39e
黄色じゃねえ黄(ファン)だw
303 :03/01/26 09:20 ID:NBDNVmWe
ブンデスで相変わらず点取れないルイゾンかフランサでも
とれんかねー。
304嘘はいかんよ原理タン(w:03/01/26 11:35 ID:gjznvGCX
>>298
鯱サポ・桜サポがオールスターのたびに妄想してたもんな
「うちにモリシがいたら」「うちにピクシーがいたら」って(w
305304:03/01/26 11:36 ID:gjznvGCX
うお、名前欄J2仲悪スレに書き込んだ時のままだった(w
306 :03/01/27 04:03 ID:ID51DaLZ
オールスターだと、日本代表選手が優先されてつまらん。
JOMOカップの日本人選抜VS外国人選抜を復活してくれ。

外国人にしょぼい韓国人、ブラジル人しかいなかった時代にはつまらんかったが、
今年やったらかなりいい感じだぞ。
307U-名無しさん:03/01/27 05:49 ID:waHtsKj1
ジーコ監督の長男、サガン鳥栖入り
http://www.asahi.com/sports/update/0127/013.html
308 :03/01/27 10:45 ID:YVBcPbGD
>>307
オヤジのコネでウディネのテストを受けたと思ったら、
落ちて日本に来たのか。
鹿島が拾ってやれよ。
309 :03/01/27 11:57 ID:Zyu3257g
ジーコの長男キタ━━(゚∀゚)━━ !!
ある意味超大物だな
310名無し:03/01/27 12:30 ID:+7NTx+sy
今度は、鳥栖から代表がでるのか。
311鞠ファソ:03/01/27 12:35 ID:Hgx67FkV
>>291
それ本当だったらいいな。
グランパスは資金力とルートもあるんだから、欧州路線きぼん。
それであぶれたウェズレイは、うちに( ゚д゚)ホスィ

カフーのクロスに飛び込む久保とウェズレイ(;´Д`)ハァハァ
312U-名無しさん:03/01/27 12:45 ID:53Hf/Uf/
>310
帰化したりして
313U-名無しさん:03/01/27 13:17 ID:ch3ZqVkE
>>311
だめです。ぴちぶーは出しません。
しかもすっかりその気になってグラで引退するとまで言ってますし。
出すならイヴォは可能性は十分にあるのでそっちかと。
あとかわりにカフー下さい。
314  :03/01/27 13:19 ID:YxEif29v
名古屋は夏にヴァスティッチが出そうだしラパイッチとろうよ。
315尾関優哉:03/01/27 16:40 ID:VWH6t6dc
鹿島はもう外国人は二人でいく感じだなー。
また恒例のシーズン中補強はあるかもしれないけど・・・。
京都は外国人獲らないのか・・・。
天皇杯で変な自信でもついたか。
316 :03/01/27 17:03 ID:9P6ljJ8p
>>312
帰化するだけならいいよ。だけなら。
317U-名無しさん:03/01/27 17:07 ID:VTqf1XqR
京都は交渉中
318 :03/01/27 17:55 ID:u4pjnYQM
バッジオきて〜
319_:03/01/27 19:54 ID:pVry5iUZ
>>316
帰化した時点で代表選出確定
320U-名無しさん:03/01/27 19:58 ID:mXCyRpJA
ただそれまで代表監督やってられるかどうかだが。
321U-名無しさん:03/01/27 20:54 ID:rtkQ3uME
寡婦卯って本決まりじゃないよ
ちょっと前に鞠から茸がレアルって報道されてたけど結果うやむやで終わったのと
同じレベル
ローマが二部落ちくらいしなけりゃ実現の可能性低いと思うよ
てか知り合いの新聞記者情報だけど
322 :03/01/27 20:57 ID:F+rutyko
下手な釣りだw
323 :03/01/27 21:57 ID:wgb2UXj6
>>307
ジーコがJ2選手からは代表に選ばないという発言を撤回した意味がようやく理解できた
324  :03/01/27 22:06 ID:pGefIYGQ
浜 空き1
鹿 空き1
紫 空き2−3?

もうない? チラベル取れや、京都。
325 :03/01/28 01:08 ID:h3WjdzAA
326ロビー:03/01/28 01:12 ID:XUFbG+NV
200ゴールも決めたことだし、ついに…
327b:03/01/28 02:11 ID:Xk7TB0pL
>>324
いらね
328U-名無しさん:03/01/28 02:47 ID:57z/vXwO
チラベルはJクラブからオファーはあったらしいよ。
でも秋に南米予選が始まるから南米のクラブ希望とのことで消えちゃった。
329_:03/01/28 03:54 ID:XIBGd2Vf
バッジョが日本に来るか。どこのクラブに移籍するんだろうか?磐田がたいして補強してな
いのはまさか...
330U-名無しさん:03/01/28 04:16 ID:9qw6UnDY
ジュビロはまったく金使ってないが
なにを企んでるんだ・・・
331 :03/01/28 05:10 ID:cmuzvV8+
>>268
まさか、寡婦来ないのかぁ〜!?
ぬか喜びだったのか・・・
332名無しさん:03/01/28 08:05 ID:grFCmUPH
■ガスコイン、中国2部リーグのクラブと契約
ttp://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/ism/20030127/spo/19504000_ism_00000003.html

Jに来てくれればいいのに・・・。
333U-名無しさん:03/01/28 10:03 ID:9qw6UnDY
>>332
J2でも使えないよ
名前だけで夢見るな
ガザの全盛期は7〜8年前だぞ
334U-名無しさん:03/01/28 10:11 ID:+KMxgnZb
335 :03/01/28 11:46 ID:CGIgGjV9
おいおい、ガスコイン・・・なぜ・・・
336 :03/01/28 11:49 ID:FzHbvJOQ
>>323

帰化戦略モナー
337:03/01/28 12:14 ID:oFtv3uuT
レブロフはフェネルバチェに決まったな
338 :03/01/28 12:19 ID:HVTfWlY4
>>334,335
事故が住金に来た時も、きっと世界は同じ思いで見てたんだと思うよ。
339名無しさんlo;とすてlo;:03/01/28 13:04 ID:aC05QhsE
てすと
340  :03/01/28 13:21 ID:ktPKEXGt
ジュビロはバラバン・スタニッチ・ステファノビッチのトリオくらい
揃えてくれるとチャンピオンらしいんだけど。
前年より上積みのないチームが優勝するのは厳しいだろうね。
341     :03/01/28 14:35 ID:jaCoi3oI
>>340妄想してんな。何でプレミアでバリバリのクロアチア人がJに来る必要があるんだよ。
このスレも腐ったな。「誰々取れ」って言うのは簡単なんだよ。お前等Jのクラブが移籍金
に10億も使えるとでも思ってんの?夢見すぎ。ソースがある外国人の話題だけにしろ。妄
想だけするのは激しくヴァカ。既に使えねー、名前だけのガスコイン取れとかさ。クラブ泣
かせもいいとこだな。そんな妄想してる奴ばっかだと、クラブ潰れんぞ?
342 :03/01/28 14:49 ID:Pf396UBD
>>341
内容は同意だが、君みたいに悪態つく奴は消えろ
343 :03/01/28 14:54 ID:hMSQeLlS
>>341やや同意する。前に、うちのクラブに誰誰をとれとか指図してて、破談したときにうちのフロントを糞呼ばわりしてたのはウザかった。
フロントはてめーらより事を把握してるから、てめーらに言われるまでもねーって感じ。
344名無し:03/01/28 14:56 ID:bPxgh9cv
>>342
同意します。
なんで高圧的な物言いしか
出来ひんヤツが多いんやろ?
345U-名無しさん:03/01/28 14:58 ID:PhlPrV71
>>340
スタニッチはともかく、バラバンはベンチウォーマーに終始して、クロアチアに戻っちゃったぞ。
あと、ステファノヴィッチはセルビア人。ユーゴ代表。
346 :03/01/28 14:58 ID:pj5uHgw7
それが2chの華(;つд`)
347提供 名無しさん:03/01/28 14:58 ID:gxMhNMgB
>>501
個人的には炊き込み御飯はワキガの臭いがする。
348 :03/01/28 14:59 ID:kKFxuuMP
>>342
あんな事誰も本気で言ってないって判らないガキだから放置という事で
349 U-名無しさん :03/01/28 15:00 ID:KK3lgvzm
>>321
今日のサカマガに鞠のフロントがマナー悪だから破談かも
というイタリアの記者のコメントは載っていたが
350 :03/01/28 15:02 ID:hMSQeLlS
>>348( ゚д゚)ポカーン
351U-名無しさん:03/01/28 15:11 ID:PhlPrV71
パラグアイ代表でW杯でも正GKだったチラベルトを取れ、っていう書き込みはよく見るけど、
ナイジェリア代表でW杯でも正GKだったイケ・ショルンム(無職)を取れ、っていう書き込みを見ないのは何故だろう。
352    :03/01/28 15:14 ID:hMSQeLlS
>>342悪態ついてるわけではないだろ。まず、来もしない、しかもソースも噂もない外人をとれってのは正に妄想。そして、大物とることがクラブにとってどれほどリスキーなことも知らずに、
「どこどこは誰誰とらないかな」とか「京都はチラベルトとれ」とかの方がよっぽど高圧的。ちなみに、漏れとしては大物とったがために大したことのない
日本人しか揃える事が出来ない方が憂慮すべき事態だと思う。だから、そういう妄想とか啓蒙されるとイタイ。
353 :03/01/28 15:19 ID:kKFxuuMP
>>353
来たらいいな、程度の与太話いちいち熱くなるなや
悪態って言われてるのはお前の文体のことだよ
354U-名無しさん:03/01/28 15:19 ID:PhlPrV71
>>353
自己レスに愛を!
355353:03/01/28 15:21 ID:kKFxuuMP
ムキーーー
>>353>>352
356いんぐ:03/01/28 15:21 ID:3vtr3Qk+
とりあえず個人的には、アルセを見れるだけで今年は満足だ。
357 :03/01/28 15:23 ID:hMSQeLlS
>>351ショルンムはスイスのルツェルン
358 :03/01/28 15:27 ID:hMSQeLlS
最後に、最近思うんだけど、大物外国人望んでるヤツはJリーグに好きなチームないような気がする。海外厨→Jに流れてるやつほど大物外国人求めてるヤツが多い
359 :03/01/28 15:31 ID:QnS8fE9q
>>358
うーん、どうなんだろうね。
というか、まさに君が言っているヤシって俺だからw
何もいえん。
360U-名無しさん:03/01/28 15:31 ID:rlyYfi1w
>>358
ついでに言うと自分でサッカーボール蹴るより
コントローラーにぎってる時間の方が長いヤツも。
361 :03/01/28 15:33 ID:QnS8fE9q
>>360
コントローラーって?
362342:03/01/28 15:34 ID:3IsQCKg5
>>352
言葉足らずでごめんなさい。
どうせカキコしてる内容って
みんな好き勝手な内容でしょう?
352も間違えてへんよ。
ただ表現の仕方があまりにも
喧嘩上等!すぎて・・・。
363 :03/01/28 15:41 ID:QnS8fE9q
>>362
君は本当に342ですか?
364362:03/01/28 15:46 ID:3IsQCKg5
>>363
PCがフリーズして・・・。
IDがかわちゃいまして。
知らんまにスレが進み
返信が遅れまして・・・。
365 :03/01/28 15:49 ID:QnS8fE9q
>>364
嘘つくなよ。まいったねまじで。
なぜ嘘をつくの?もしかして341=362だろ。
悪態ついた後に騙るんですね。(呆

おれが342だよ。マジで消えろよ。
366362:03/01/28 15:59 ID:3IsQCKg5
>>365
わざわざ話しややこしせえへんかっても
いいやん。341は、その後もおんなじIDで
カキコしてるやん。PC2台使ってるとか
言うんやろうな〜。
マジ別人よ〜。
367/:03/01/28 16:01 ID:vVnpVgJ1
グアルディオラ来てくれないかな?
368 :03/01/28 16:03 ID:QnS8fE9q
>>366
それじゃなんで嘘つくの?
というか341じゃなくても消えて。マジ不愉快。
369 :03/01/28 16:05 ID:QnS8fE9q
というかなんで急に関西弁になるw
皆さん、俺って釣られてんのかな?
370U-名無しさん:03/01/28 16:08 ID:zKtcXhEA
そんなことより僕の肛門が閉鎖されそうです
371362:03/01/28 16:10 ID:3IsQCKg5
>>368
嘘付く必要性がわからんけどな〜?
368が不愉快なんもようわからんし?
別に煽り入れてる訳ちゃうし
それでも気にくわんのやったら謝るし
ゴメンナサイ。
372362:03/01/28 16:12 ID:3IsQCKg5
>>369
終始関西弁やし。
373 :03/01/28 16:23 ID:/tnR/CNe
>372
ひょっとして君は>344では?
374362:03/01/28 16:30 ID:3IsQCKg5
>>373
って言うやりとりをずーっとやってきました。
ほんまに平和主義の穏健な関西人です。
375U-名無しさん:03/01/28 16:35 ID:VP1PaEFt
>>373
> ひょっとして君は>344では?
ワロタ。多分そうだ。
362がレスしたのが344だったんだけど342と間違った。
そこで本当の342が現れて噛み合わないレスの応酬。

お互いにご苦労さんw
376おへるマウス ◆VERDoIxX/w :03/01/28 16:36 ID:bJv6zWrK
このスレは素敵な展開だな(゚Д゚≡゚Д゚)
377U-名無しさん:03/01/28 16:40 ID:rlyYfi1w
>>737
俺も>>366ぐらいでその事実をつきつけようかと思ったが
客先対応していたので、まぁ、見て見ぬ振りしていた。
関西弁使って騙ってるって可能性もあったし。
378U-名無しさん:03/01/28 16:42 ID:1I8SOg0e
>>377
未来レスに祝福を!
379U-名無しさん:03/01/28 16:48 ID:FK5M70ER
>>377
>>737じゃなくて>>373でしょ。
みんな落ち着け!
380U-名無しさん:03/01/28 16:49 ID:x2jGNYIb
ウィルモッツ
381U-名無しさん :03/01/28 16:53 ID:+gu4hNZ1
アルセレベルで大物なんていってるこのスレの奴がかわいい(^Д^)
382U-名無しさん:03/01/28 16:58 ID:1I8SOg0e
明らかに大物だと思うんだが…

Σ(゚д゚)ハッ 釣られたのか!
383U-名無しさん:03/01/28 16:59 ID:1lXsO8Qj
(^Д^)って顔文字よくマリノススレで見るな
384U-名無しさん:03/01/28 17:00 ID:fDLw5+fv
「大物」なんてのは主観的な言葉だからな。
「Aさんは大物か?」なんて議論は無意味。
385U-名無しさん:03/01/28 17:06 ID:O/97cq8F
これがきっかけで後に342と344の間に愛が芽生えようとは、
その時誰一人として予想だにしなかった・・・
386 :03/01/28 17:14 ID:qm6rKQQI
なに、可フーは確定じゃないんかい?
387341:03/01/28 17:17 ID:hMSQeLlS
俺が341ですが何か?
388いんぐ:03/01/28 17:18 ID:OgGvE9RT
>>384
同意。
どのクラブ、どの国を普段よく見ている(&応援している)かで、
どのレベルの選手から「大物」と感じるか差が出てくるだろうし。
389U-名無しさん:03/01/28 17:48 ID:8JbewYJq
>>383
鞠スレでその顔文字みたこと一度もないよ
検索すればすぐ分かるよ
390U-名無しさん:03/01/28 18:33 ID:RUuSGXCs
404 名前:368[sage] 投稿日:03/01/28 18:02 ID:IsybDwdI
>>387
正直すまんかったニダ。
コンビニ行ってサカマガ買って来たので、お詫びにカプの部分を勝手にうpするニダ。
かなりの長文なので、だいぶ中略したニダ。


1月は欧州の移籍市場が再開されており、多くの選手がシーズン途中で所属先を変える。
しかし、今回のカフーのように、シーズン末に契約が切れる選手が新しいクラブと契約する場合、
移籍市場が閉じる1月31日までサインをしてはならない、という取り決めがあるのだ。
これは、イタリアのリーグ連盟とサッカー連盟が定めている明確な規則である。

「もし本当に横浜がサインをもらっているのだとしたら、カフーは2月1日まで否定するはずだ。
ローマとイタリア・サッカー連盟は、カフーに罰金を課すこともできる。」
イタリアの新聞記者は、自信ありげに今後を予測した。
391U-名無しさん:03/01/28 18:33 ID:RUuSGXCs
405 名前:368[sage] 投稿日:03/01/28 18:02 ID:IsybDwdI
「現時点でカフーは、いかなる契約書にもサインはしていない」
1月24日、カフーのマネージャーを務めるイバーノ・アントネッリ氏は、憤慨した様子で語った。

全ての情報を総合し、イタリアのメディアは、「移籍はどうやら本当だ」と思い始めている。
しかし、アントネッリ氏はあくまで、
「オファーはたくさん届いており、吟味をしているが、まだサインはしていない。ひどい話だ。
カフーはいま、ローマでのプレーに意識を集中させている。横浜は流儀を欠いているよ。」
と主張する。

「6ヶ月後に退団すること、しかも巨額の新しい契約を結んでいることが公になったら、
選手と、クラブやサポーターとの関係がどうなるか。道徳的に考えてみればわかるだろう。」
イタリアの記者の意見は的を得ている。

いずれにしても、「今回の一件は、カフーの考えを変えさせるかもしれない『過ち』だ」
というアントネッリ氏の意見に、複数のイタリアメディアが同意している。
彼らの興味は、“この騒動が原因で、カフーの日本行きが消滅するのではないか”に変わりつつある。
392 :03/01/28 20:03 ID:RW7s46cy
Jスタート時と違い、プレーヤーにとっては、イングランド、スペイン、
イタリア(順不同)>ドイツ>オランダ、フランス、スコットランド、トル
コ(順不同)>ポルトガル、ギリシャ>日本っつうのが痛いな。
そりゃ、バリバリなんは来ないよ。
393 :03/01/28 20:22 ID:dP7FQLOC
>>347
激しい誤爆にワロタ
394__:03/01/28 22:46 ID:X6/lCjKv
>>341
また出たな。今日は弁護士の仕事はないの?
そんなにソースが大事なら移籍スレにでも行ってろ。
そのソースとやらも半分は記者の妄想が入ってるガセネタだけどね。
あとスタニッチやバラバンに10億かかると思ってる方がよっぽど妄想だぞ。
395 :03/01/28 22:49 ID:d7h4gBLI
>>394
荒らすな。
396  :03/01/29 01:06 ID:8v2voQyt
鞠のフロントも無能だな。
397 :03/01/29 05:13 ID:NCgv+VZu
>>390-391
鞠、許さじ!!!
これでのカフーJ行きオジャンになったら、鞠、いい気味だぜ〜(^∀^)
馬鹿やろー!!!
398U-名無しさん:03/01/29 06:08 ID:2tTyJwXp
さくっとグランパスが獲得してたら笑うな。
399U-名無しさん:03/01/29 10:15 ID:05q7qVNO
現役の大物は難しいだろう。欧州で金持ちに成った者にとっては
日本は住宅、子供の教育環境が落ちるから。
400 :03/01/29 10:17 ID:cZZZFqze
    ,、,;-;;;‐;:;-;、,
    ,;";';;,`´`´`´`\
   ;'::;';:, /   \ヽ
   ;':;::,'  ●  ● l
   (6.   、___ |     ∬   400
    ヽ  \_/ /    _∬ 
     ヽ_,,,,,_, イ   ,○ ̄ 
   / ̄     ̄\//
  / /\   / ̄\_/
  (m  ̄ \ /  ヽ \_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)、
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  ||              ||
      .||              ||
401U-名無しさん:03/01/29 10:20 ID:7ocu+/Qf
>>399
確かに平均ではかなり落ちるがピンキリだから。
402 :03/01/29 16:01 ID:Nex1MPKd
大物ではないが、陸上みたいにナイジェリアやカメルーン行って
有望なのを5、6人引っ張ってくることってできないのかね。
J2レベルなら検討してもおかしくない話だろ。
403 :03/01/29 16:07 ID:8zasXp6x
アフリカで有望なの子はもうヨーロッパの下部組織に入っちゃってるんじゃねーの
404 :03/01/29 16:09 ID:VRnKJHay
>>402
サッカーの世界ではアフリカより日本の方が余程の後進国なわけだが。
アフリカの有望な少年たちは14.15歳にはヨーロッパ各国のユースへと進むわけだが。
J2チームに14.15歳の少年を育成する経済的余裕など無いわけだが。
405 :03/01/29 16:10 ID:2rbu6z9c
アフリカは何ヶ国あると思ってるんだ
406 :03/01/29 16:12 ID:Nex1MPKd
>>402 そうだなあ。でも例えばそういうところから欧州のクラブの
プロ契約になるのってほんの一握りだし、あとかなり扱いが酷いらしいしね。
そういう部分でケアとかしっかりして、信頼性を高めれば行けると思うんだがなぁ。

多分要はJクラブがめんどくさがって現地に行ってないと思うんだよ。
実際J1の大部分ですら、ブラジルや東欧の代理人に任せているから
たまに訳のわからん奴&高年俸つかまされるわけで。

実際に現地に出向いて探した方が、労力はかかるけれどそれだけリターンも
大きいと思うんだよね。
407402:03/01/29 16:14 ID:Nex1MPKd
↑スマソ
>>403へのレスね
408402:03/01/29 16:27 ID:Nex1MPKd
>>404
サッカーの世界ではアフリカより日本の方が余程の後進国なわけだが。

実力ではまだアフリカの上のクラスの方が強いだろうが、
環境は日本の方が上だろう。

>アフリカの有望な少年たちは14.15歳にはヨーロッパ各国の
>ユースへと進むわけだが。
>J2チームに14.15歳の少年を育成する
>経済的余裕など無いわけだが。

>>407でも書いたが、以前カナルプリュスのレポートでアフリカに狙いをつける
欧州のサッカー代理人のドキュメントを見た事があるが、あれははっきり言ってしまえば
人間・選手育成ではなくて、身体能力の優れたガキを連れてくる
人身売買だった。ひどい代理人は選手の面倒など見ずに、大多数の
夢敗れた子供は住居を追い出され、その国の言葉もろくに教えてもらってないから
ホームレスになるしかない。パスポートは出国のときに代理人に任せてあるから
国にも帰れない。
あまりにも状況がひどいので数年前のUEFAの総会で話題になった。

こういうのを知ると、ちゃんとした人間がJクラブのフロントにいるのだったら
欧州よりも日本で世話した方が双方に利益があるんじゃないかと思う。
409U-名無しさん:03/01/29 16:32 ID:UGd5d4x+
>>408
そのドキュメントは日本でも放送されたよね。見てガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ンだった。
410404:03/01/29 16:51 ID:VRnKJHay
>>408
その番組は漏れも見たわけだが。
まあ、アフリカ人少年たちが母国に帰れない(帰らない)のには、
失業率の高い母国に帰るより、非合法的にでも欧州に残った方が、
稼ぎの良い仕事に就けるという事情もあるわけで。

しかし402的な「(国の貧しい)アフリカ人なら(貧乏なJ2でも)安く雇える」
という考えは、人身売買的発想そのものだと思うのだが。

402はJ2に対しても認識が不足している。
J2のクラブに外国人の少年の面倒を見る経済的、人的余裕は無い。
411U-名無しくん:03/01/29 16:54 ID:bf+zsg4i
新卒選手の1・2年での解雇もこの景気を考えると
同様の問題ですね。
412-:03/01/29 16:55 ID:OrGt+E6G
全盛時の力はないが、知名度は未だに高いものがある外人が
一番現実味あるなあ。
一応2002W杯アルゼンチン代表だった選手だと・・・・カニージャとか(笑)
413?:03/01/29 16:56 ID:EoC+cWW1
>人身売買的発想そのものだと思うのだが

ってプロスポーツはそういうもんだとおもうが。
その対象がたまたまアフリカだからってそういう反応するのは何だかな…
414404:03/01/29 17:03 ID:VRnKJHay
>>413
少なくともナイジェリア人やカメルーン人の有望な少年は、
同年代の日本人の少年よりヨーロッパ―での価値は高い。
実績が全く違うからな。
「アフリカ人なら安く雇える」という認識そのものが誤りなのだ。

415-:03/01/29 17:12 ID:qEx56+ua
そんなに原石がイパーイならアフリカの方にスクール作って
欧州に売り込みつつ自チームも補強ならどうよ。
それ経由で日本人選手にとっても欧州近くなる鴨。
416404:03/01/29 17:17 ID:VRnKJHay
>>415
ajaxが西アフリカのどこかに作った>スクール。
セネガル代表のスタメンがフランスリーグ所属選手で占められていたように、
最早アフリカ(特に西アフリカ)は未知の大陸では無いんだよ。
417な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/01/29 17:29 ID:PnkmPH7b
>>416
南アのアヤックス・ケープタウンってそうだっけ?
418 :03/01/29 17:32 ID:cZZZFqze
ユース世代の話とはちとずれるが、何年か前のアフリカ選手権の記事。
広島の今西が会場に来てたってから全くの盲点てわけではないらしい。
419402:03/01/29 17:51 ID:Nex1MPKd
>しかし402的な「(国の貧しい)アフリカ人なら(貧乏なJ2でも)安く雇える」
>という考えは、人身売買的発想そのものだと思うのだが。

物価の安いところから労働力を仕入れるというのはEconomicsの原点じゃないか。

>402はJ2に対しても認識が不足している。
>J2のクラブに外国人の少年の面倒を見る経済的、人的余裕は無い。

俺は2年前に日本に一年間帰国したときと昨年のW杯前後に大宮、川崎、湘南を
中心に50以上はスタジアム観戦し、あと仕事上業界の人と付き合いもあるんで
だいたいはリアルタイムで状況を把握しているつもりなんだ。

>セネガル代表のスタメンがフランスリーグ所属選手で占められていたように、
>最早アフリカ(特に西アフリカ)は未知の大陸では無いんだよ。

その俺が今、とある欧州の場所にある自宅から書き込んでいるわけだが。w
セネガルやコートジボワールなどアフリカにははフランスが以前まで宗主国を
勤めていた国が多い。だからフランスにとってアフリカは未知どころか既知の大陸だ。

AJAXはアフリカに数カ所スクールを持っているが、彼らは良い成功例。
しかし現時点で、AJAXの様にアフリカに根を張った拠点を持ってしっかりとした
戦略を持つクラブ・代理人はごく一握りなのが現状。
例えば、優秀な選手がAJAXやNante傘下のクラブに入れれば、それがベストだろう。
でも力はあるのに周りにそういうクラブがない&悪い代理人に引っかかるというのが
繰り返しになってしまうがほとんどなんだ。

420402:03/01/29 17:52 ID:Nex1MPKd
>同年代の日本人の少年よりヨーロッパ―での価値は高い。
>実績が全く違うからな。
>「アフリカ人なら安く雇える」という認識そのものが誤りなのだ。

アフリカではないが例えばブラジルで、今季から復帰だそうだが大宮のバレー。
彼は日本向きの選手の良い選手だが、大宮の人間が
直接、現地で練習を見て獲ってきた。代理人を通した場合と比べて
1/6のコストで住んだそうだ。
あと、今季の鳥栖には旧CFZから数名ブラジル人が来るらしいが、
これは新しく入った副社長が元ジーコのマネージメントをしていた人だから。
2億5000万しか年間予算のない鳥栖に本来、ブラジル人選手を囲う金などなかったが
中間費用(渡航費、調査費、代理人へのマージン)を省いて、
知名度はないが良いブラジル人を直接捕まえる事さえできれば、
実は金は相当安く済む。


暇があったら、また書き込むよ
421U-名無しさん:03/01/29 17:52 ID:VGXuC8d1
>>402の話だけど、どっかの高校のサッカー部が獲るってことでもいいような気がするが…。
三都主と明徳義塾(だったっけ?)のようなケースもあるわけだし、それをアフリカの若い選
手で出来ないものなのだろうか?

そういうことを画策してる高校はないのかな?
422U-名無しさん:03/01/29 18:04 ID:zVd4iDxi
>>421
陸上だけどアフリカの留学生の話はよく聞くけど。
423な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/01/29 18:05 ID:PnkmPH7b
>>421
山梨学院大や仙台育英高なんかが、ナイジェリア人やケニア人の留学生を
駅伝のために呼んでいることを考えると、無理ではないと思う。
ただ、やっぱり「伝統的なサッカー強豪国」から呼んだほうが、ローリスクだろうという
判断はされると思う。
個人的には、アフリカよりもセルビアから呼んでくれないものか、と思うんだが。
424402:03/01/29 18:19 ID:Nex1MPKd
すまん、自分の書き込みで説明が足りない部分があったので。
>>しかし402的な「(国の貧しい)アフリカ人なら(貧乏なJ2でも)安く雇える」
>>という考えは、人身売買的発想そのものだと思うのだが。
>
>物価の安いところから労働力を仕入れるというのはEconomicsの原点じゃないか。

要はアフターケアーの問題だ。安いとはいえお金と生活保証で
海外から引っ張ってくる事に関しては、双方ともそれに納得していれば
何の問題もないだろう。自分が指摘している大部分の欧州の代理人は
「そうではない」から俺は頭に来るし、だったら日本で・・・とも思う。
425404:03/01/29 18:25 ID:VRnKJHay
>>419
J2上位のクラブは昇格のための即戦力を求めている事情がある。
未完成の若手よりは、確実に計算の立つベテランこそ必要とされているから。
川崎がバルデスで妥協したように。
若手外国人の育成とルート作りはJ1クラブにこそ求めたいのだが。

>>421
ほとんどのJクラブが外国人補強をブラジルコネクションに
丸投げしているのが現状だからね。
湘南のコロンビアコネクションのように、アフリカにも作ろうと思えば作れるはずなのだが。
426な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/01/29 18:29 ID:PnkmPH7b
>>425
大宮にはオランダコネクションを作る気があるのか無いのか、はっきりしてもらいたいもんだ。
427U-名無しさん:03/01/29 19:28 ID:VGXuC8d1
>>425
結局、自分で汗かいて人脈作れということか。
どの世界にも共通する話だな。
>>426
そういう風に各クラブで個性が出てくると面白いんだけどね。
428U-名無しさん:03/01/29 21:12 ID:iITD0J3L
清水は本当にいい加減。
去年南米からFWで連れてくるとか言っといて、釣れてきた選手はあいつだもんな。
429 :03/01/30 01:30 ID:OGZlnmlL
>>404

>日本人の少年よりヨーロッパでの価値は高い

だからなに???
日本人と比べて安いかどうかじゃなくて、他国と比べて
掘り出し物があるかどうかでしょ?
たしかに、アフリカで有望な若者には欧州クラブとの
激しい競争が有るから必ずしも安くは無いというのはわかるけど、
それでもお得なことには何もかわりない。

>「アフリカ人なら安く雇える」という認識そのものが誤りなのだ。

誤ってるのはそのカキコの論法…
430U-名無しさん:03/01/30 01:47 ID:kkMqBoGV
伸びる木だろうが、高い木だろうが、日本というサッカーの土壌に植えて
育つ適応力とか迎え入れる環境がなければ、安いから買えとか売れるから買えとか
言っても空理空論。
移民の多く迎え入れて宗教、食事、同国出身者(帰化者含む)という
サッカー以前の生活環境が整っている旧宗主国のフランスとかイギリスより、
日本はずっとアフリカ人が住み難い。
それがあるから国内選手の育成とかブラジル人の若手を呼んできてるのが現状。
アフリカよりもアルゼンチンのほうがずっと可能性あるけど、それでも選手を連れてこないんだから。
431 :03/01/30 01:51 ID:KnEtkPgt
>408のようなポイステするつもりならともかく、
14,5歳の少年を何年も食わしてやって
サッカーでダメでも何とかなるように教育もつけて等
してたら結構なコストかかると思うよ。
それでいったい何人に一人がものになるのか?
余裕のないJ2チームがやることではないと思う。
実際ヨーロッパの成功例もajaxみたいな
名門チームでしょ。
432U-名無しさん:03/01/30 02:06 ID:RcAbnt9N
結構実力のある外国人ばっかり獲ってるような今の状況では
少年連れてきて育ててもよそから獲ってくる選手より能力で上を行くのは
難しいだろ。
C契約切れたら捨てないといけなくなる。
2重国籍認めるか
Jの規約で育てた外国人は外国人枠外にできるということにしないと
育てるだけ無駄。
433 :03/01/30 02:15 ID:U5HRyd1U
>>432
広島トゥーリオの水戸レンタルなんかそんな感じだな。
日本生まれじゃなくても日本の学校出てれば在日枠適用できりゃいいのに。
434U-名無しさん:03/01/30 11:02 ID:4R8zH5EI
どこの馬の骨かわかんない奴のことばっかり話題にして
大物助っ人を語れない場違いな連中のたまり場はここですか?
435:03/01/30 11:22 ID:eODjgOWn
>>433
トゥーリオは千葉の渋谷幕張出身だから在日枠の適用もありなんじぁないの。
広島のはずせない選手の誰かが在日なんじゃない?
436な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/01/30 11:37 ID:PhJ2GdMt
>>435
李漢宰(北朝鮮代表)
437U-名無しさん:03/01/30 11:44 ID:RcAbnt9N
在日枠は日本の学校卒業したとしても
日本で生まれてないと使えない。
438明徳義塾:03/01/30 11:56 ID:VpH5ZB6S
朝青龍、横綱おめでとう
439ヤクルト:03/01/30 12:53 ID:CeMlGqwT
ペタ虚塵入団
440U-名無しさん:03/01/30 15:21 ID:mZWlyN2H
>437
む〜ん、ホントの「在日」用の枠だったのねん。
そういやアレックスも外人枠だったもんな〜。

何も帰化だけが代表強化に繋がると考えるわけではないが、
日本の高校を出ている選手にもそういう枠を与えてもいいように思うな。
441 :03/01/30 15:39 ID:DFpYRaPk
アフリカの若手と言うと
いつだったかU-19-ガスの試合を見に行った時にそれらしいのがいたなあ。
契約したって話は聞かないから駄目だったんだろうが。
442U-名無しさん:03/01/30 17:44 ID:RmLIxHWW
>>437
(3)外国籍扱いしない選手の登録
  日本で生まれ、“学校教育法第1条に定める学校で教育基本法第4条に定める義務教育を受けている選手
または義務教育を修了した選手”、あるいは“学校教育法第1条に定める高等学校または大学を卒業した選手”は、
日本国籍を有しない場合でも、外国籍選手とはみなしません。但し、この場合の選手の登録は1チームにつき1名に
限られます。

ttp://www.j-league.or.jp/
日本生まれの条件があるとは知らなかった。
443U-名無しさん:03/01/30 18:23 ID:eODjgOWn
これこそこのスレの話題です。おまいら語りあいなさい。



市原スレより
325 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 03/01/30 18:17 ID:dme+89N+
試合の影でコソーリ
東スポジェフネタもキター

市原が壮大プラン
〜超大物監督イビチャ・オシム招聘はベッカム級スター獲得への布石〜

だそうな
444U-名無しさん:03/01/30 18:39 ID:LZ2IjR4r
Jリーグ発足から10年
あり得ないと思っていたことが何度も実現しているから
今後も、何があるかわからない。
445U-名無しさん:03/01/30 20:27 ID:aZdZkSID
新潟が元大分・ファビーニョ獲得に動く
新潟が元大分MFファビーニョの獲得に動いていることが明らかになった。近く正式発表される見通し。


この程度の補強でいいのか?新潟よ。
446U-名無しさん:03/01/30 20:34 ID:aZdZkSID
横浜Cにファンデルフェンが加入=J2

J2の横浜Cは30日、新外国人選手としてドイツ1部リーグのビーレフェルトに所属していた
オランダ人FWディルク・ファンデルフェン(32)の獲得を発表した。
身長184センチで体力的に優れる。(時事通信)


・・・だそうです。
447U-名無しさん:03/01/30 20:44 ID:ZKdMfklB
>>446
ブンデスリーガー(なんて言い方あるのかな?)を獲ったということか。。。
448 :03/01/30 20:45 ID:d529zZtU
>>443
市原っていや、イルハン獲得の噂が一瞬だけ流れたよな、確か。
…まさか本気とはいわねぇだろうな…今年の7月ごろに移籍の発表があったら笑うぞ

と思って検索したら、まだ記事があった。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/07/31/07.html
449  :03/01/30 20:48 ID:v+wrkYr+
>>446
リトバルスキーのコネは凄いな。
450 :03/01/30 20:50 ID:d529zZtU
>>449
今後もくすぶっている1.5軍レベルのブンデスの選手が来る可能性があるってことなのかな?
だとしたら、中物外国人くらいは来るかもしれんな。
横浜FCがJ1に上がればなおのこと。

…いや、ファンデルフェンがどんなレベルかは知らないけどさ…。
451U-名無しさん:03/01/30 20:58 ID:eODjgOWn
またまた市原スレ

329 名前: 東スポ [sage] 投稿日: 03/01/30 18:45 ID:dme+89N+
欧州サッカー界の凄腕仕事人といわれるオシム市原新監督
昨季に続いて大物監督を招聘した背景には2005年を見据えたプランがあった
昨年までオーストリアの強豪シュトルム・グラーツを指揮した
オシム監督は退任後FIFAに転身、日韓W杯で試合分析を担当、
これまでレアルマドリードやインテルが触手を伸ばしたといわれ
今回もパリSG・1860ミュンヘンがオファーを出していた
という欧州屈指の名監督だが、市原は昨季もFIFAの大御所
ベングロシュ氏を招聘した
次々と大物監督を招く理由は05年のホームタウン広域化が関係しているという
観客動員数が毎年最下位の市原は05年をメドに千葉市へのホームタウン広域化を断行する
同年秋には市内に2万人収容のサッカー専用スタジアムが完成するが
常に満員にするには目玉が必要となる
そこで計画しているのがベッカム級のスター選手の獲得だ
ただでさえ年間予算がJ1でも下から数えた方が早い市原に
獲得資金が潤沢にあるわけはない
国際的名声を得ているベングロシュ氏やオシム監督の豊富な人脈に頼りたい事情がある
その為に昨年退任したベングロシュ氏とアドバイザー契約を結び
オシム監督とも長期契約を望んでいるという訳だ
452U−名無しさん:03/01/30 21:16 ID:VHmxcQGi
>>441 ナイジェリアU−19の二人のことだね。
あれは向こうから売り込みがあったらしい。
453 :03/01/31 02:35 ID:f5F35FIM
>>446
ビーレフェルトのFWってことは、車ドゥリとポジション争いしてたわけだよな・・・。
454 :03/01/31 05:45 ID:j0OYbBvD
あげ
455 :03/01/31 07:32 ID:jhjX2DK7
>>451
監督に金つかって、いざとなったら資金がなかったり
456 :03/01/31 07:33 ID:raJjYmpS
http://www.kenmon.net/

これってアリ?





457  :03/01/31 14:03 ID:OLEMm4Jm
横浜FCのバータは、ビーレフェルトで10番背負ってたみたい。
458 :03/01/31 21:08 ID:6VAWQdqK
>>457
それはファトミール・バータ
横浜のはルディ・バータなので人違い
年齢も近いしアルバニア人同士だけど
大物じゃないんでsage
459 :03/01/31 23:14 ID:xb1ktB/v
460 :03/01/31 23:24 ID:j0O+FIN7
>バータ

宇宙一速そう。
461U-名無しさん:03/01/31 23:55 ID:SIWefSZR
>>461
速いのはジースじゃなかったか?
462 :03/02/01 00:04 ID:UHTxWgiQ
ジースはクラッシャーボールの方じゃなかったっけ?
バータはフリーザより早いと思ってたのか疑問な彼で良かった気がする。
463  :03/02/01 13:05 ID:JuziqOTd
今季の横浜FCは城、モネール、バータ、ファンデルフェン、リティと豪華でつね
464 :03/02/01 20:18 ID:ovjItdI7
エムボマは今年のコンフェデに出るの?
465:03/02/01 21:21 ID:n44FEPsH
セリエAのローマから横浜Fマリノスへの移籍が決まっていたカフー(32)が、
横浜入りしない意思を表明したと報じた。同選手が30日夜、
「横浜に入団しない。日本でプレーしないことを横浜側に伝えた」と語った。
 日本サッカー界入りする選手に対し、セリエA球団は獲得を申し入れないのが
紳士協定となっているが、慣例通りに事態は進まなかった。 同紙はカフーの
「セリエAに残り、開幕はユベントスのユニホームで迎えるのが夢」との談話を引用。
カフーは中村俊輔選手がパルマと基本合意しながら入団しなかった例を挙げ
正当性を主張している。
 

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/stove_league/
466悲スィ:03/02/01 21:23 ID:qvqkMAh7
サカマガに書かれていたことが本当になってしまったか・・・・・。
467321:03/02/01 21:24 ID:XzsX8kKv
だから言うたやろ
カフ-なんぞ信用したらあかんねんって
468 :03/02/01 21:25 ID:4GxwjqJY
>>466
よく中身を確認するように。
469 :03/02/01 21:25 ID:zYpULtCz
だから言うたやろ
鏡なんぞ信用したらあかんねんって
470 :03/02/01 21:26 ID:v8hEq9jk
つまんない
471U-名無しさん:03/02/01 21:26 ID:cl7QCe72
ストーブリーグ。。。。騙されるな
472 :03/02/01 21:27 ID:iMbpxWrU
>>465
つまらん氏ね!
473466:03/02/01 21:27 ID:qvqkMAh7
と思ったら、カフーの記事ないじゃん。
474U-名無しさん:03/02/01 21:29 ID:cl7QCe72
読めばすぐ解る
俊輔はパルマと基本合意してないし。。。
475U-名無しさん:03/02/01 21:30 ID:cl7QCe72
しかし>>467=>>321っていったいw
476U-名無しさん:03/02/01 21:38 ID:bq6QSdWp
うう、もうだめぼ。
こうなったら本当に川上4番で行くか。
他はいないし・・・
477  :03/02/01 21:50 ID:ovjItdI7
ラシンを解雇されたムニティス取ってほすぃ
478 :03/02/01 22:34 ID:BRoHfKqf
>>321は何がしたかったの?
479__:03/02/02 00:23 ID:YOO5Nk1V
ボクシッチ引退とか言ってるから今がチャンスだね。
どっかとってほしいな。
480U-名無し:03/02/02 08:42 ID:RKNuVrhr
大物外国人キテタ━━(゚∀゚)━━
新セレソン?中国戦に召集か?
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-030202-05.html
481U-名無しくん:03/02/02 10:30 ID:JSFD9Iq/
カフーの件は、近鉄の中村ノリの時と一緒じゃないのか?
482 :03/02/02 11:21 ID:A19YmDMb
>>481
ミラー氏ね
483:03/02/02 11:35 ID:olGZd2u0
>>480
エメより上だったのか。期待しとこっと。
>>481
海苔と一緒にすな!氏ね!!
484  :03/02/02 11:47 ID:7sMv3/kv
>>480
バイエルンからオファーきてたのか
485U-名無しさん:03/02/02 12:56 ID:3cUEOy5L
宇野沢とか出番なくなりそう。
486 :03/02/02 15:25 ID:sCQVzVhU
鞠はデルガド諦めたんだろ?
ボクシッチなら可能性あるんちゃう?
487 :03/02/02 15:30 ID:26l7fd4q
488 :03/02/02 18:25 ID:AYg5EgkA
>>465

本気でがっかりした
489U-名無しさん:03/02/02 18:27 ID:p8PVvdSV
>>488
騙された?
490U-名無しさん:03/02/02 18:28 ID:6fEOOZBG
つーか中国戦のブラジル代表って既に発表されてるじゃん。
にっかんの記者は知らないのかな・・・
491  :03/02/02 18:32 ID:OVC01mV3
>>490

中国戦の欠員要因って書いてあるじゃん。
ちゃんと嫁。
492U-名無しさん:03/02/02 19:18 ID:VMfut9vS
493U-名無し:03/02/02 19:46 ID:H4nXlZ4h
>>490
アモローゾの替わりだよ・・・・・・まだ、決定じゃないけどな
494U-名無しさん:03/02/02 20:13 ID:gQmDdyUa
495U-名無しさん:03/02/02 21:07 ID:7lxEqkEk
話を総括すると
今季大物外人は
1位家風
2位アル瀬
3位リティ
でいいでつか?
496!:03/02/02 21:24 ID:NsGl81xx
いや、
1位カフー
2位オシム
3位うどん好き
4位アルセ
5位リティ
497U-名無しさん :03/02/03 07:49 ID:LSuqeccd
≪エジウソン行方不明≫
 柏の元ブラジル代表FWエジウソン(32)がチームに合流しておらず、行方不
明になっていることが明らかになった。柏サッカー場でサポーター3000人を集
めて行われたファン感謝祭に、エジウソンの姿はなかった。1月27日に合流す
る予定だったが、いまだ来日していない。菅又哲男チーム統括部長によれば、
25日までは本人と連絡が取れていたが、現在は音信不通。急きょ代理人がブラ
ジルに向かい、3日に現地に到着するのを待って対処する。
498さぽーろ:03/02/03 10:33 ID:r7IxJb/g
あんまり騒がれてないけどけっこう大物だと思うんだけどなー・・・
http://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/consa_0203.html
ホベルッチもね。
499U-名無しさん:03/02/03 12:58 ID:8mivHIBF
次スレあたりからはエジムンド、エジウソンを中心にして

「大物外国人イッチャッタ━━(゚∀゚)━━ !!」でおながいします。
500 :03/02/03 15:54 ID:jw8PLeOK
500ゲトズサー
501  :03/02/03 17:03 ID:HWm6gtlu
ボクシッチ半年でいいからキボンヌ!!
502  :03/02/03 17:04 ID:HWm6gtlu
バッジョが「セリエ200ゴールしたら日本に行く」と言ってるが、あと何ゴールだろ?
最近、またゴール量産してるけど。
503 :03/02/03 17:51 ID:7L+EnaRK
>>502
もう200ゴールしてるが?
504  :03/02/03 20:03 ID:HWm6gtlu
>>503
リーグ戦はしてないよ
505厨房死ね:03/02/03 20:39 ID:7L+EnaRK
>>504
あたりめーだろ。馬鹿か?
>>502はセリエA通算って書いてるだろが!
506 :03/02/03 20:44 ID:FPiEEuQ6
じゃあしてないじゃん
507  :03/02/03 21:54 ID:HWm6gtlu
>>505
何この人?なんか頭弱そうなんですけどぉ。。
508_:03/02/03 21:56 ID:hbI3JBcH
Aじゃ189得点かな?
C時代も入れると202得点かな?

>>505
>>502はセリエA通算とはいっていない。
509 :03/02/03 22:22 ID:JSCXUKxz
このスレ的には非常に申し訳ないが、
京都は外国人0でほぼ確定。
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/news/2003/0203teamroster2003.htm
510名無し:03/02/03 22:25 ID:QieT2LAc
京都は外国人を積極的に採らない方針だけど、
吉と出るか、凶と出るか、今期のお楽しみ。
しかし、盛りを過ぎた元ワールドカップ代表を選ぶより、
伸び盛りの若手の方が、圧倒的にコストパフォーマンスが
あると思われる。
511厨房死ね:03/02/03 22:48 ID:7L+EnaRK
>>506>>507
セリエ通算だったらしてるわけだが?
頭弱いとか言ってるわりには頭悪いんですねw
512U-名無しさん:03/02/03 23:12 ID:ABkp/dwe
>>509
欧州のオフシーズンに向けて、狙いをつけている選手はいないのかな?
513 :03/02/03 23:48 ID:7wBwJR2G
今日のNステみて思った
40になってもいいから
バッジォきて〜
514      :03/02/04 00:18 ID:gHtQmxH6
>>512ない


          糸冬



純国産がんがれ。使えない名前だけの外人とって一部の外人厨の欲求を満たす
のだけは勘弁。
515  :03/02/04 00:19 ID:8b18DXjW
>>511
邪魔
516 :03/02/04 00:19 ID:jG5HI1KQ
>>514
そんな君でもバッジオきたら喜ぶだろ
と言ってみるテスト
517 :03/02/04 00:22 ID:llsqtSUC
>>515
うるせー馬鹿
518U-名無しさん:03/02/04 00:22 ID:IH0rWCEw
>>514
まぁ、純国産つーのも面白いかもね。
それを永続的なカラーにしてJ1に生き残り続けたらカッコイイかも。
519        :03/02/04 00:23 ID:gHtQmxH6
>>510コストパフォーマンス以上に、名前だけの奴とるとベベットの時みたいに
使えないの分かってるのに、使わなきゃいけないくて、京都みたいに若手が育って
るとこだと若手のチャンスを潰すだけ
520-:03/02/04 00:26 ID:J0Zvhg4/
最近基地外補強やめて結果出てるから極端に走ってるようにしか見えない罠<京都
521 :03/02/04 00:31 ID:de3YVILE
>>514バッジョみたいに若手の手本となるプレーヤーならいいが、上にあるもはや名前だけのボクシッチとれってのは勘弁。ボクシッチがきて喜ぶのはこのスレの住人ぐらいだし。ま、活躍できんとも限らないがな
522素人晒しage:03/02/04 00:38 ID:8b18DXjW
ボロでのボクシッチ見てないの?
引退=ボロボロっていう先入観がある素人意見は勘弁してほしいな。
523 :03/02/04 00:45 ID:de3YVILE
>>522悪い。漏れ、マルセイユ時代から知ってるし、ワールドカップも生で見たから君より十分知ってる上での意見だよ。玄人さんはエクアドル、メキシコ戦のパフォーマンスはご覧になったかな?
524 :03/02/04 00:51 ID:de3YVILE
あとボクシッチ来ても集客力ないと思う。エジムンドの時でさえ、変わらなかったし。働けなくて、集客力なくても欲しいってやつは、Jに大物がいるってだけの自己満足だけだと思う
525 :03/02/04 00:53 ID:de3YVILE
↑のあとの方はエジムンドのことではないから
526  :03/02/04 09:01 ID:UvzpF/Y9
京都は降格するね。多分。
527U-名無しくん:03/02/04 10:55 ID:V6p2d4b5
>>526
使いもんにならんのがいても一緒じゃん。
528 :03/02/04 12:39 ID:g5gu6M00
ジュビロでも優勝は厳しそうなのに、サンガくらいで日本人だけで勝てると
思ってるのが間違いだね。少なくとも去年の成績を上回るのは無理でしょう。
せっかく人気が出そうだったのに。
529:03/02/04 17:45 ID:Et02cCf5
俺はそこそこやると思う
確かに、客も呼べて、柱にもなる外人が1人いると全然違うだろうけど
でも、ズビロ並に戦術が一貫してるのは強みでもあるし
天皇杯の優勝はできすぎにしても、一つの可能性を示してくれた
よって、降格は無い
せめて大物食いで存在をアピールして欲しい
530U-名無しさん:03/02/04 17:46 ID:eGbEIGaU
京都は主力にレンタル組がけっこういたから
そいつらのレンタル延長や完全移籍に
今オフはほぼ全精力を費やしたという印象
ただ西を獲れなかったのはかなりの痛手だと思う

まぁどっちにしろあそこは運動量で勝負するサッカーだから
今後空いてる外人枠使うにしても連れてくるのは生きのいい若手で
ここのスレ住人が喜ぶような実績のある大物ベテランは獲らないだろ
531:03/02/04 17:55 ID:vNsI8/vd
Jリーグの中断期間中の時に、結構動きがありそうだな。
大物外国人を獲りそうなのは、
出だしで躓いて、J1残留がやばくなりそうなクラブ、
そしてカネのありそうなクラブ、
そう考えると、レッズ、グランパスという所に限定されるなw
532 :03/02/04 18:46 ID:p51WBQi3
Calcio読んだけど、キエーボのGKルパテッリが二年間ほどJでプレイしたいみたいよ。
目標はJに移籍することとインタビューで語ってる。
533 :03/02/04 18:56 ID:ZnxLBvDm
なんで2年間なの?
どっちにしろキーパーはいろいろ難しいな
534 :03/02/04 19:48 ID:ikiM3VBH
別に来なくてもいいですよ
半島にも逝ってください

http://www.soccerage.com/jp/13/k3570.html
535 :03/02/04 19:53 ID:t78rPv0T
メラーが来るってマジ?
536U-名無しさん:03/02/04 19:58 ID:6XGjbdmN
>531

外国人枠が埋まっているチームは
もう新しい外国人選手の獲得はないと思うよ。
そう考えると、浦和、名古屋はないよ。
537 :03/02/04 20:16 ID:LW2OiA64
>>534
中東辺りが喜んで食いつきそうなコメントだな。
538  :03/02/04 22:57 ID:g5gu6M00
>>536
シーズン中にもいくらでも入れ替えがあるじゃない。
浦和のゼリッチや名古屋のヴァスティッチ・パナディッチは
契約切れで6月頃退団する可能性は高いよ。
539 :03/02/04 23:18 ID:HMpxK4O9
>>538
ゼリッチとヴァスティッチは大いにありえるw
あと、横浜がカフー結局ダメだったときね・・・
540 :03/02/04 23:27 ID:5G3Ck221
磐田のグラウも今年途中で切れるけど・・・
磐田は高原奥佐伯金沢大岩と売って誰も買ってないよねえ・・・
541誰か横浜FCのトライアル受けるらしいよ  :03/02/04 23:31 ID:UvzpF/Y9
Tuesday 4th February| Dutch striker Matthew Boots will go on trial to Japan.
The attacker was last season under contract at KV Mechelen
but the Belgian club is struggling financial problems and had
sacked all their players. After FC St.Pauli of Germany Second
Bundesliga (First Division) has not signed Matthew Boots before
the end of the transfer deadline last Friday, the former KV Mechelen
defender is now to travel to Japan to let clubs have a chance
on him. One of the clubs Boots might join is FC Yokohama,
a club that is actually coached by former German World Cup
star Pierre Littbarski.
542483=438 ◆7OperulPFY :03/02/05 01:46 ID:umPAGGyw
鹿と鞠がカターニア(ガウチの息子が会長のセリエBのクラブ)の
元ベルギー代表FWルイス・オリヴェイラ(33)の獲得に動いているらしい。
6月の獲得に向けて、両クラブの関係者が現地入りしていて
鞠は2年契約を提示する準備があるとのこと。

>>541
KVメヘレン(ベルギー)のオランダ人DFMathieu Boots(27)
昨シーズンは17試合に出場1ゴール。
今シーズンはメヘレンの経営危機により解雇されたらしい。
http://www.kvmechelen.be/kvmsite/files/Team/spelersfiches/boots.htm




543 :03/02/05 02:50 ID:2L+f8cZf
>>542
オリベイラはBのチームに居たのか。
最近見かけないんで引退したかと思ったよ。
544 :03/02/05 02:55 ID:sdZI4k7g
岡ちゃんインタビューとか雑誌で「外人FW補強に失敗して逆によかった。固定意識が払拭できた」
みたいなこと言ってたのに結局ポジ固定できるクラスの外人FW獲得すんのかよ。なんだかんだで必死だな。
545U-名無しさん:03/02/05 03:14 ID:YAxUV7Yq
岡ちゃんも建て前と本音ってのがあるでしょ。鞠としても1stがダメだった場合の保険をかけておきたいだろうし。しかしカフーといい鞠はヨーロッパの移籍期限に合わせて、なんとか大物を獲得しようという気概が伝わるな。
546 :03/02/05 07:33 ID:8Z8QLYEU
KVメヘレンって遠藤がいた所だっけ。
547U-名無しさん :03/02/05 08:59 ID:QjBgQOnE
548 :03/02/05 09:26 ID:Wrj0NOtS
エジウソン…ホームシックか?
しかし、柏は最近外国人にめぐまれないねぇ

549U-名無しさん:03/02/05 10:02 ID:a83yEtLb
「行方不明男はブラジルにいた!」
って、なんかテレ朝の探検隊みたいだね
550  :03/02/05 14:44 ID:zcT710vH
エジウソンの代わりにルイゾンかギジェルミでもとったら普通に
戦力アップだな。
551な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/02/05 15:13 ID:8rI0CcVC
サンドロ・ヒロシ(無所属)はどうだ。
柏スレだと、FWより守備的MFのほうが必要度が高いみたいだけど。
552U-名無しくん:03/02/05 15:31 ID:ls+KN50F
舐められすぎだな。
553U-名無しさん:03/02/05 15:52 ID:I6r+/8Cg
>>535
某所からのコピペだけど、

>年金行脚
>今季限りでシャルケ04との契約が終了するアンドレアス・メラー選手が
>アジアへ年金を稼ぎに来るらしい。
>
>アンドレアス・メラー選手
>「おそらく他のクラブへ移ることになると思うね。最後にちょっと、
>アレだよ。東洋あたりで老後の金をね・・・ってやつさ」

だそうだ。
まあ、ミネキたんの超訳だからアレだけど、
海外のプレスにしゃべったのは間違いない。

来れば、リティやルンメニゲ、ギド以来の
ドイツの大物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! !
だけど、どこまでやれるかな。
去年WOWOWで見たときは、けっこういい動きをしてたんだが・・・。



554 :03/02/05 16:11 ID:FPMvAMcb
>>542
オリヴェイラってもしかしてブラジルからベルギーに帰化したヤシ?
確か昔フィオとかでプレーしてたような
555な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/02/05 16:16 ID:8rI0CcVC
オリベイラの年齢3歳サバ読み説は、その後どうなったんだ?
ブラジルからチュニジアに帰化したクレイトンは、2歳のサバ読み認めたけど。
556 :03/02/05 16:18 ID:onpF9/p+
>>554
フィオにいたよ!
バティに絶妙なクロス上げてた。
557xxx:03/02/05 16:18 ID:GWa+Ot4k
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★管理人オススメ★
558 :03/02/05 16:38 ID:IJAR5YM/
元韓国代表のイ・サンユン(34、元フランス1部 ロリアンFC所属)が
J2 サガン鳥栖で走る可能性が出てきた。
サガン鳥栖監督は "イ・サンユンを 98フランスワールドカップアジア最終予選
の時の活躍を見て、良い印象を持ったし、興味を持ってきたと言う.
2002年 11月に鳥栖側がイ・サンユン側を訪問し、獲得を打診していた。
それに対して、イ・サンユン側が今月になって、鳥栖で走りたいと回答した模様

中前 正史 記者

---
韓国の新聞より
559U-名無しさん:03/02/05 17:26 ID:V+qpTxDy
走るってなんだ?

と吊られてみるテスト。
560 :03/02/05 18:36 ID:ogKTxd2N
プレーするって意味だろ。しお韓用語。
561 :03/02/05 20:29 ID:faKOhaAL
ここんとこ、ベルギー人やらオランダ人やら欧州の選手の名前が出て嬉しい。
いや、ブラジル人も上手ければ良いんだけどね。
562 :03/02/05 20:36 ID:faKOhaAL
>>541
つーか、こいつ受かったらモネール首?
563U-名無しさん:03/02/05 21:50 ID:I1lbcdVK
最後の大物ロマーリオって無理ポ?
564 :03/02/05 22:16 ID:QEQLg7nQ
メラーいらねー・・・頼むから、鞠はとらんでくれよ。エジウソンはブラジルか。良かったね、柏。このスレの奴はいやだろうが、
柏サポは奴に迷惑してんだよ。それでも代表歴のあるやつがJにいてほしいんなら、いっそのことそういう奴らは代表選手目当てだからJ見なくていいよ、マジで。
565U-名無しさん:03/02/05 22:44 ID:ujNNCb7e
リトマネン獲れない?
566 :03/02/05 22:50 ID:WzQTLWPq
>>565
むり
567 :03/02/05 23:03 ID:QEQLg7nQ
>>565妄想イクナイ
568  :03/02/05 23:05 ID:IJAR5YM/
韓国の新聞によると、

韓国の金持ちクラブ(ガブリアル・ポペスクがプレーしているクラブ)
水原三星が、マルティン・マックスと獲得交渉しているらしいね。

水原の監督が、じかにドイツに今、訪問しているらしい。
569  :03/02/05 23:09 ID:zcT710vH
韓国にいるポペスクは同姓同名の別人だよ。
フランス大会に出てる選手とは身長も体重も違います。
本物はサマランカあたりにいたはず。
570 :03/02/05 23:15 ID:QEQLg7nQ
>569同姓同名じゃない。凄い方はゲオルゲ・ポペスクでステアウア・ブカレスト。今サラマンカにいるのはステラ
571  :03/02/05 23:17 ID:zcT710vH
今話してるのはゲオルグの方じゃなくてガブリエルの方だよ。
572U-名無し:03/02/05 23:32 ID:sbD+0mXB
(○ ̄ー ̄○)<実はマルシオは大物外国人かもよ
573U-名無しさん:03/02/05 23:38 ID:1Lu57jLR
エジウソンは大(荷)物外国人
574U-名無し:03/02/05 23:42 ID:sbD+0mXB
>>573
(○ ̄ー ̄○)<そんなのわかってるよ(w
575U-名無しさん:03/02/06 00:30 ID:Kj53CoOA
カンポス今何やってる?
576_:03/02/06 02:11 ID:qCSrAxng
マルチ・マックスはCHAGE
577 :03/02/06 02:13 ID:iAujCeTt
ロートルの名前をあげるやつがまた一人・・・・
578別に京都サポじゃないけど:03/02/06 04:14 ID:i9bhCG0/
>>530
いっそ京都は純国産若手チームというカラーを出した方が良いと思う。
大物(で無くとも名のある有望外国籍選手)を獲得する資金力があるとも思えないし、

スペインにも以前はバスク人だけで構成していたチームがあるわけだし、
こういったチームカラーを持てば、他のチームにない特質が持てて、サポーター獲得に有利に働くと思う。
579 :03/02/06 04:55 ID:hSuSgzC4
>>578
アスレチック・ビルバオはまだ純血主義ですよ。最近諦めたのはピアチェンツァ。

でも単純に日本に取り込むのはどうかな。歴史背景もあるし、自国民のレベルも違う。
それに純日本人といっても客を呼べるほどのインパクトは無い。
基本的に客を呼ぶには良いサッカーや勝つサッカーをするか、
スターが必要だが、それが今の京都で可能だろうか。
出来るのなら純日本人でも良いが、チームカラーとしてのアピール力は弱い。
要するに京都出身で固める位しないと客寄せにはならない。
580 :03/02/06 07:57 ID:WpYWsU7M
>>578
資金力は、そこそこある。ただ、ルートとノウハウがない。
581U-名無しくん:03/02/06 08:06 ID:Kt7AI3dm
>>578
単一民族の日本じゃ無理だろ?
582 :03/02/06 08:17 ID:22JspZna
>>579
京都出身で固めてもあまり効果は無い。
せめて札幌か沖縄のチームで実行しないとね。本州ではちょっとインパクトは薄い。
それよりもプレミアリーグのどこかみたいに自国籍選手より多国籍選手が多いチームを
作ればいいんじゃない。一つくらい有ったほうが面白い。
583 :03/02/06 08:47 ID:aDjVPc8K
>>578
> >>530
> いっそ京都は純国産若手チームというカラーを出した方が良いと思う。
> 大物(で無くとも名のある有望外国籍選手)を獲得する資金力があるとも思えないし、
> スペインにも以前はバスク人だけで構成していたチームがあるわけだし、
> こういったチームカラーを持てば、他のチームにない特質が持てて、サポーター獲得に有利に働くと思う。

京都出身で固めたら、監督は釜本?京都サポにとっては
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルやな。
584U-名無しさん:03/02/06 08:50 ID:GlmU5x7b
>>583
京都が生んだスーパースター柱谷兄弟を忘れすぎ
585サンガサポ。:03/02/06 09:11 ID:lHwSyoBJ
>>584
忘れさせてって言うか本人達が忘れてるんちゃう?
586U-名無しさん:03/02/06 09:33 ID:rzkVTxzt
いっそ京都は部落民と在日朝鮮人で固めたらいんじゃないの?
スポンサーはパチンコ屋、後援会長は野中広務で。
587U-名無しさん:03/02/06 09:47 ID:PFyX9NBP
可哀想な奴が一人紛れ込んできた。。。。
588U-名無しさん:03/02/06 09:52 ID:N0KH9WwU
市をあげて応援しそうだな。サポもいまより増えるし、胸スポンサーは武富士で後ろはアルセだな。
589U-名無しさん:03/02/06 09:58 ID:rzkVTxzt
>>588
ネタに乗っかってくれて恐縮だけど、アルセはガンバの新外国人。
パチンコメーカーはアルゼ。
590 :03/02/06 11:11 ID:+4zc+EnG
山城言葉しゃべれる奴だけのチームにするとか。
外国人でも話せればOK。
591U-名無しさん:03/02/06 11:15 ID:N0KH9WwU
>>589
間違ってないよ。イチョンスがアルセをオンブしてプレーすんだよ。
592/:03/02/06 11:16 ID:h/5snHBw
>579
沖縄かりゆしFCならありかもよ、
純血主義。
593U-名無しさん:03/02/06 11:35 ID:Hpz9UEJF
>>530
全員眉毛は剃って、丸く麻呂眉毛を書いてプレーすべし。
594 :03/02/06 11:40 ID:934F8i5t
沖縄とか北海道じゃ実力的に無理でしょ
九州なら結構いけるんじゃない、九州男児純血主義
て言うか普通にかなり強いと思うけど
595 :03/02/06 12:22 ID:iAujCeTt
客寄せになるくらい、インパクトのある選手はやかんくらいかな。どっかとらないかな
596 :03/02/06 13:33 ID:M4fxXun/
全員身長185以上の選手だけ固めるとか
597 :03/02/06 19:33 ID:2ZdbNv+O
WSMにカフーのマネジャーのコメント載ってて、
「いかなる契約書にもサインしてない」ってなってんだが…。
どうなってるんだろう。
598 :03/02/06 20:00 ID:a/WNLIqi
やっと邪魔物エジウソンが消えたか。
アウレリオは「エジウソンと同等かそれ以上のFWを連れて来る」と言ったから少し期待
599U-名無しさん:03/02/06 20:28 ID:zscm9aEA
600ゲトーへキラーパス!!
600U-名無し:03/02/06 20:31 ID:FfPe1cLt
>>598
いっそカフー強奪しる!
601U-名無しさん:03/02/06 20:39 ID:zscm9aEA
>>599
誰も走り込まんかったか・・・。
キラーパス失敗。
602U-名無しさん:03/02/06 23:21 ID:FX5uox8Z
>>598
それってサカマガに載ってた>>390-391と同じ内容?
603U-名無しさん:03/02/06 23:36 ID:CosHGDrI
>>599,601
  |へ
  |∀・)ミタヨー
  |⊂ )
  |JU,,,,,,,,,,
       """"
604 :03/02/07 08:19 ID:SmnBN5hk
http://www.soccerage.com/jp/33/00001.html
京都もコジョンスとか言ってないでこういう選手を狙ってほしい。
エンゲルスルートでも使って。
605 :03/02/07 16:29 ID:TierWXhz
>>597

YEAH!に載ってるけど、発表直後25日のインタビューではJ移籍についてカフー自身肯定的に答えてる。
ま、7月まではダンマリだと思うよ。
606 :03/02/07 19:43 ID:RmGLdWEM
サウジアラビアのアル・ヒラルがサウサンプトンの元ロシア代表のカンチェルスキ獲得。

元マンチェスターUで、ベッカムが登場するまで右サイド張ってた。

>>604
馬鹿か?
なんでムトゥがキャリア下げてまでJに来る必要があるんだ?
・レベル低い
・給料ダウン
・代表への移動が過酷

こんな三重苦で来るわけないだろ。少しは頭使え。
っていうか、こいつ素人っぽいな。
なんでルーマニア人のムトゥとエンゲルスが関わりあるんだ?
607 :03/02/07 19:49 ID:fglXCka6
>>606
604ではないが記事が変わっちゃたんだよ
http://www.soccerage.com/jp/13/k4208.html
ハンブルガーSVの10番、中国リーグ移籍が濃厚
608606:03/02/07 19:56 ID:RmGLdWEM
>>607
あぁ、なんだ。
>>604よ。すまん。ペットの糞踏んづけてイライラしてたんだよ。

しかしアルベルツか。羨ましいな。
609 :03/02/07 23:58 ID:EwMIiUca
かしゅうぜんからアルセへ
ガンバの外国人はだんだん良くなってるなあ…
610世直し一揆:03/02/08 00:02 ID:kMNRN23V
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
611U-名無しさん:03/02/08 00:23 ID:9cnvTYaJ
>609
賈秀全と比べるからそう思うだけで、
ガンバは以前から比較的いい外国人が多かったけどな。
アレイニコフやヒルハウス、エムボマとか。
612  :03/02/08 00:55 ID:YjvncH6c
カンチェルスキス萌え〜

最近全く見てないから何ともいえんが…
613 :03/02/08 01:58 ID:JKwhJdZ4
エムボマと言い、トルシエと言い
今回のペラック@C大阪と言い…
どうして外国人はこうも「うどん」が好きなのか。。。
614U-名無しさん:03/02/08 02:13 ID:f2boUlQG
主食にできる小麦粉製品だからじゃないか、と言ってみるテスト
615 :03/02/08 03:17 ID:8QWGDtP3
>>609
賈翻と比べるからそう思うだけで、
魏は以前から比較的いい軍師が多かったけどな。
旬悠や郭嘉、司馬維とか。
616 :03/02/08 03:19 ID:Hql+G/iw
>>615
カ・シュウゼンに掛けてるのか?
そりゃ歴史に残る大物揃いだが
617 :03/02/08 09:04 ID:3bbIbr8x
>>613
一番パスタ類と似てるからでは?
ソバはクセあるし

ってトルシエはそば好きじゃなかったっけ?
618U-名無しさん:03/02/08 09:08 ID:x1nZy7lH
カンチェルスキス懐かしい。

ガザもそうだけど、あのレベルじゃ今のJでなんも出来ない。
619 :03/02/08 09:10 ID:3FhXatwB
>>617
蕎麦好きだな。
確か日本代表解任後のインタビューを神田の蕎麦屋で受けている記事もあった。
ざる蕎麦が好物のようだったな。箸の持ち方からずるずる音を立てて食べるとこまで、
慣れたもんだそうだ。
620 :03/02/08 09:33 ID:ASNm/4H7
フランスのそばのクレープは美味い
621U-名無しさん:03/02/08 09:39 ID:KrpeattK
>>619
去年かおととしのJリーグ開幕ポスターも、蕎麦屋だったな。>トルシエ
622_:03/02/08 11:35 ID:yTh0MCqC
全然見てないんだが、カンチェルスキスってもうダメなんか?>>618
一時期は世界一のウィング(候補)みたいな扱いだったのになぁ・・。
623 :03/02/08 12:32 ID:rAjOTABU
新潟はサントスでくすぶってるオジバンクラスのDFをとってきてほしいね。
寺川も抜けたしそれくらいしないと今年は厳しそう。
624 :03/02/08 12:34 ID:GUtFW/yF
>>613
外人さんはいったん醤油の味をおぼえると
すっかりはまっちゃうらしいよ
625 :03/02/08 15:30 ID:8QWGDtP3
Gにいたプロタソフがカタネツの後釜として
オリンピアコス監督就任だと。
626な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/02/08 19:40 ID:J8SeWstO
エジウソンと慮廷潤はカレーが好きだったんだよな、確か。
627 :03/02/09 02:38 ID:RsSW+wm7
>>622
そこまで駄目じゃないぞ。
618は見てないんだろ。懐かしいとか言ってんだから。
62818歳:03/02/09 04:40 ID:hm6w+Bnm
Jリーグの社長になって大物外国人獲得したい
629U-名無しさん:03/02/09 04:51 ID:UrZ1jOX0
>>628サカつくやってなさい。
630U-名無しさん :03/02/09 07:28 ID:+ZgBKlC8
>>628
夢を大きく持つことはいいこと。
とりあえず、年収数十億稼いでチームのオーナー目指してください。
631 :03/02/09 09:41 ID:tRp6PpYC
オーナーになるにはやはり年収10億以上は最低ラインかな?
632U-名無しさん :03/02/09 10:23 ID:bscABYyI
年収ってことは給料が数十億ってこと?
でもメジャーリーガー以外でそんなにもらってる人いるのか?
大企業の社長でも年収数千万じゃないの?
関係無いけど小泉総理は月収240万くらいだったはず。
633U-名無しさん:03/02/09 10:42 ID:9P5V+4yI
大企業の社長よりも中小企業の社長の方が稼いでいるという罠。
634U-名無し:03/02/09 13:16 ID:NTJzWV+2
>>633
今時そんなに稼いでる中小企業はない罠・・・・・
635尾関優哉:03/02/09 14:04 ID:0XHfvmjH
>>632

真の大バカ
636 :03/02/09 14:11 ID:9ZnNG0v/
年収が数十億なんて日本じゃほとんど不可能。
会社でっかくして資金力つけて買収すりゃいいだけ。
自分の収入なんて関係ないよ。鍋常だって年収1億ちょいだろ、確か。
637:03/02/09 14:59 ID:RdDZORhn
元マンチェスターシティのワンチョペが京都入り濃厚だってよ
638 :03/02/09 15:01 ID:tN2n1Ykx
>>637
ソース
639U-名無しさん:03/02/09 15:02 ID:RZD1alDA
>>637
ワンチョペって今どこにいるの?
640 :03/02/09 15:10 ID:Jr9oje3m
今もマンCですが?
641 :03/02/09 15:11 ID:tN2n1Ykx
>>637
なんだー、ID:RdDZORhnはK君だったんだ。
642:03/02/09 15:15 ID:RdDZORhn
元マンチェスターシティのリアム・ギャラガーがジェフ入りだってよ
643 :03/02/09 19:09 ID:tRp6PpYC
俺がクラブのオーナーになって、大物外国人はもちろん、アジアにJの開拓をしてやるよ。
フランス語話せるから、フランス・アフリカコネクションになるだろう。
644U-名無しさん:03/02/09 20:19 ID:JfCnJPo5
ノエルギャラガーが武道館入り。
645 :03/02/09 20:35 ID:rx/eht6L
169 名前: [sage] 投稿日:03/02/09 19:16 ID:U9oYDv7i
762 :  :03/02/09 19:14 ID:K0hrjiya
名古屋が今夏にグアルディオラ獲得も
マルカ紙は名古屋が今夏にブレシアMFベップ・グアルディオラを獲得すると報じた。
646 :03/02/09 21:08 ID:8T5fwAj+
マルカは東スポレベルなんで放置。
647外国人枠撤廃:03/02/09 21:31 ID:bqJR/rmD
あなたの好きなチームが純国産になったら・・・。
基本システムと先発メンバーを予想してください。
そして順位予想も・・・。
648 :03/02/09 21:36 ID:nmLWuX4l
>>645しお韓のネタをここに貼るな
649U-名無しさん:03/02/09 22:22 ID:2ZJSh9FT
ま た し お 韓 か
650U-名無しさん :03/02/09 23:07 ID:U1ry+DRu
やっぱ大物が来るんならブラジル人がほとんどだろうね。
これからきそうなのはブラジルに出戻ったクリスチャンやフェリッピ
ってとこか。
アモローゾはドイツでのプレーに不満があるらしいけどまだ若いし無理かな。
651 :03/02/10 00:17 ID:xJ1PQT+3
ベルマーレのガイアナの選手はどうなった?来日した?

ガイシュツだったらスマソ。
652 :03/02/10 00:49 ID:2J3XriFR
R・カルロスとかバッジョとか「親日派」と言われる選手に限って
全然Jに来ないもんだね。
で、ノ―チェックだったカフーみたいな大物がいきなり来る…。
653:03/02/10 01:36 ID:QRhxngJa
ロベカルの親日ってどこまでほんま?
確かにここ数年毎年のように日本に来るけど、チームとしてだけやし
フィーゴは日本食レストランもってたくらいやしね
バッジョは大作にお願いしてでも来て欲しい
来るとしたらやっぱ、マリノスかな?
654 :03/02/10 01:39 ID:f1OLKYOt
つーか

 親日家=現役バリバリの選手がJに来る。って考えがおかしいと思うが。
655U-名無しさん:03/02/10 01:46 ID:Fq8raUro
>>654 禿同
その国が好きだからプレーしたいって言う
のは、安直な考えじゃないか?本人の発言
が有ったとしてもリップサービスの要素が
アリアリな気がしてしょうがない。
656U-名無しさん:03/02/10 01:47 ID:2xNPNGlv
>>653
バッジォがJに来るとしたら、創価繋がりで大分辺りが有力。

http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=446
http://torinichi.s1.xrea.com/backnumber/kotoba/kotoba_2000_11.html
657 :03/02/10 02:02 ID:XNicAfpr
ムスタファ・ハッジやエルナンデスを日本で見たいな。
可能性ないわけじゃないだろ。
658U-名無しさん:03/02/10 03:12 ID:av5iUSZ5
>>656
未だにこれを信じてる人がいることに驚いた
659 :03/02/10 07:49 ID:NMgV4SsU
フィオレンティーナがバッジョ取るから無理
660 :03/02/10 08:03 ID:1GSJ4lTk
バッジョは横浜に入ったら観客動員にも大きくプラスだしいいかも。
岡ちゃんも電柱タイプよりセカンドストライカータイプがほしいと
言ってるからぴったりだし。
661 :03/02/10 08:06 ID:AxI0OroL
ハッジ獲得しても監督にアルディレスが就任して、開幕前に首切るから無理
662 :03/02/10 11:38 ID:jtiUffDB
柏に期待したい
663U-名無しさん:03/02/10 11:41 ID:ygN8eJB1
>>662
何を?
664U-名無しさん:03/02/10 14:49 ID:IWpHuCvy
大体なんで大分に向かって手を合わせるのかが分からん。
信濃町になら分かるが(w
665 :03/02/10 18:43 ID:EVM2MedQ
大分ってフロントの重役に3人も層化がいるんだろ。
ポストか現代にのってたぜ。
666U-名無しさん:03/02/10 19:05 ID:AWUkmhJg
>>663
今うちはエジウソンの代わりのFWを探してるらしいんです。
エジウソンと同等かそれ以上の選手らしい。
667U-名無し:03/02/10 20:44 ID:xQz8WIFN
☆チン
  チン☆ ∧_∧
ヽ___\(\・∀・) <ルイス・ファビアノまだあ?
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
668U-名無し:03/02/10 20:45 ID:xQz8WIFN
>>665
☆チン
  チン☆ ∧_∧
ヽ___\(\・∀・) <じゃバッジオ来る?
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
669    :03/02/10 20:47 ID:6FsBrq5W
>>666
大物ではないけど、柏はバク転のマルキーニョスを獲得したらどうだ?
670U-名無し:03/02/10 22:04 ID:RaRUQSw1
☆チン
  チン☆ ∧_∧
ヽ___\(\・∀・) <バッジオまだあ?
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
671U-名無しさん:03/02/10 22:30 ID:exM6KJNk
電撃的に茸の大分入り
仲介ダイサク





ムリポ
672U-名無し:03/02/10 22:33 ID:RaRUQSw1
(○ ̄ー ̄○)<茸は学会の雑誌に出てたもんね・・・・・
673  :03/02/11 04:12 ID:EbWarvea
欧州のストーブリーグはオフになってる状況で、
ブラジル国内にはエジウソン以上の選手なんてほとんどいないよ。
674_:03/02/11 07:34 ID:vZPUF8nU
京都も今更朴の代わりとかDFとかいうんなら2ヶ月前に動いとけっつーの。
日本人選手の成長を促したいんなら見本になるような選手をとるとか
若手外国人をとるとかすればいいだけなのに、今まで動かなかったのは
フロントがさぼってるとしか思えない。去年だって朴がいたから成績が
よかったわけなのに。
675U-名無しさん  :03/02/11 08:27 ID:eot2O9Av
現在のエジウソンと同等か、それ以上の選手ってこのへんか。

ロマーリオ マルケス ギリェルメ レアンドロ 
ファビオ・ジュニオ−ル ダゴベルト 
アレックス カカ ディエゴ ホビーニョ

まあMFは呼ばないだろうけど。
でもみてみたい選手は何人かいるが。
676U-名無しさん:03/02/11 09:02 ID:90I5vTRz
>>674
レンタル選手の引き留めでそれどころじゃなかった模様
鈴木慎吾はまだ正式発表ないし
677 :03/02/11 09:38 ID:7E7TQkNB
慎吾はどうなってるんだ?
本人のインタビューでは「残留」って言ってるのに
678U-名無しさん:03/02/11 11:26 ID:zF1nEN7a
>674
監督の要望とフロントの行動が連携してないんだろうね。
エンゲルスの場合は自分がドイツから引っ張ってこれるほど
人脈があるわけでないし、
チソンだってエンゲルスが欲しいから獲得したわけではない。

だからこそクラブの力で選手を獲得しなきゃいけないのに
ゼリッチがはずれで、サナブリアもハズレで、それでも誰も取ってない。
大岩とか土屋とかシジクレイ(今更)という選択肢もあったはずだ。
正月休みからあがった監督にしてみれば
「いったいどうなってるのさ?」と思うだろ

慎吾の引き留めに精一杯だったという言い訳は通用しない。
これでアジアCLで選手がくたびれたらマジで降格するぞ。
679 :03/02/12 07:31 ID:geb/hHCK
セルティックがトレーニングに参加していたスロヴァキア代表DF
スタニスラフ・ヴァルガ(30)(前サンダーランド所属)と今季終了時までの
契約を結んだ。なお、同じくトライアルを受けていたクロアチア代表FW
ミラン・ラパイッチとは契約しないことに決めた模様。
ラパイッチはフェネルバッヒェから契約を解除されて以来無所属。

横浜とか京都とか磐田とかラパイッチをとってほしいな。知名度も高いし
実力もある上に移籍金ゼロだし損はなさそう。とりあえず夏まででも契約
すればそのあとも日本を気にいってくれるかもしれないし。

680   :03/02/12 07:52 ID:Mr/aVft/
>>679
ラパイッチなんて京都のシステムにピッタリだよな。
681U-名無しさん:03/02/12 13:44 ID:NKpikOVt
ラパイッチ…( ´Д`)ハァハァ
682ppp:03/02/12 16:43 ID:AZ06JyBF
ラパイッチとれ!!!!!!!!!
683U-名無しさん:03/02/12 18:31 ID:q2UE7Odv
ロベカルは日本人見下してるよ、あのチビ猿
684U-名無しさん:03/02/12 18:40 ID:VOdmyICg
    _____
   / \\\\\
  /   \\\\\
  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\
 |/         |
 (6     ´  っ` |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  < 僕灼熱の太陽
   \   \_/ /    \_________
    \___/
685U-名無しさん:03/02/12 21:50 ID:L9DHpt7n
実現可能な大物って
バッジオ・ロまーリオ・マルディーに・ロィ気-ンくらいか?
686U-名無しさん:03/02/12 21:51 ID:ctwCNubK
>>684
ホアキン?
687U-名無し:03/02/12 21:52 ID:ozL77bST
>>685
モリエンテス?
688U-名無しさん:03/02/13 00:37 ID:35JY3kQc
>>684
イエロ?
689( `∀´):03/02/13 02:04 ID:K91ux9P2
マリノスがマルキーニョス狙ってるな
690( `∀´):03/02/13 02:05 ID:K91ux9P2
清水 阿部も怪我

坂田 久保 安永でまわすのか
691 :03/02/13 02:43 ID:8hDDfTXC
>>685全部不可能
692 :03/02/13 02:45 ID:8hDDfTXC
>>675間違っても後者4人は来ない
693  :03/02/13 07:35 ID:6TWaeSeN
オルテガがあっという間にフェネルバチェを退団したらしい。
http://www.soccerage.com/jp/13/k5675.html
いよいよ日本に来るかもね。
694 :03/02/13 10:47 ID:R52oJSmZ
オルテガ獲れっっっっ!!
695_:03/02/13 11:15 ID:2VwMY1fs
マリノス逝っとけ
696 :03/02/13 12:09 ID:Fopxedp7
オルテガが活躍するのってリーベル限定って気がする
697 :03/02/13 12:25 ID:IB9+nLYF
ウリナラソースだが教科書が京都入団内定とな。
698U-名無しさん:03/02/13 13:20 ID:35JY3kQc
京都はラパイッチ、黒部、オルテガの3トップに松井トップ下にしる。
699 :03/02/13 13:52 ID:jjeIltgf
オルテガ見たい。。
700 :03/02/13 13:54 ID:diTgrBPr
オルテガ獲ってくれ!!
どこでもいいから
701 :03/02/13 14:08 ID:8hDDfTXC
オレテガは来ないよ
702 :03/02/13 14:09 ID:jjeIltgf
次はドラクエネタ
703:03/02/13 14:13 ID:25VyLcFH
俺にイオナズン! ってやらすなボケ!!
704 :03/02/13 14:13 ID:oPnIKjN3
おお、勇者オルテガよ氏んでしまうとは情けない
705U-名無しさん:03/02/13 14:16 ID:XewOAEsx
>>702
不思議な踊りのAAキボンヌ。
706 :03/02/13 14:23 ID:8hDDfTXC
オルテガじゃなくてスライムベホマズンとかいうイカした名前だったら是非来て欲しい
707 :03/02/13 14:40 ID:bjfOYVDT
オルテガがリバープレート復帰
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-030213-38.html
アルゼンチン代表MFオルテガ(29)がトルコ1部リーグのフェネルバチェを退団し、
リバープレート(アルゼンチン)への復帰に同意した。12日、球団が明らかにした。
オルテガは昨年5月、トルコ史上最高額の750万ドル(約9億円)で移籍したが出場機会に恵まれず、
母国でのプレーを望んでいた。
708 :03/02/13 16:59 ID:Wb6/RDmf
要するに
トルコで通用しなかったって事ですね
709U-名無しさん:03/02/13 19:17 ID:CpD2jT+B
京都...
710 :03/02/13 19:18 ID:JlUmAbEO
やっちゃった
711U-名無しさん:03/02/13 19:24 ID:CpD2jT+B
アルセより年俸高い。
712U-名無しさん:03/02/13 19:42 ID:CpD2jT+B
京都はパクの時も移籍金獲ろうと思えば獲れたんでしょ?
年齢低い選手は契約終了後の移籍金無しの移籍の
対象外じゃなかった?
713 :03/02/13 19:44 ID:JlUmAbEO
移籍金で折り合いがついてないらしいが、2億3億は平気な顏して要求
してきそうだな。
でこの人はあれだ、スプリンクラーに突っ込んでいった人だっけ?
714//:03/02/13 20:26 ID:NKR55zBu
へへっ 赤サポでっす
てなわけで、鈴木慎吾くらさい(w
715 :03/02/13 21:39 ID:4MqzyUyn
コ・ジョンスって小物だよな。
716 :03/02/13 21:44 ID:rPButOuh
>>713
バリバリの反日で
スパイクに教科書って書いてた人だったかな
717 :03/02/13 21:55 ID:bjfOYVDT
718 :03/02/13 22:09 ID:6TWaeSeN
コジョンスみたいな怪我持ち・下手っぴに大金かけるんならA3に出る
デニスかヤンコビッチでもとった方がよっぽどましだよ。
二人とも欧州現代表のスタメンクラスだし。
719U-名無しさん:03/02/13 22:34 ID:8GSVJg9m
コジョンスキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-030213-42.html
720 :03/02/13 22:44 ID:HH/37VOg
京都は零円様の移籍と共に、海外とのパイプ全部失ったからな。
エンゲルスも在日経験が長いし、現役当時はあまり活躍しなかったせいもあって、
助っ人獲得能力は皆無に等しいのが現状
721 :03/02/13 22:55 ID:h9JX3RrA
何でコジョンス程度の小物に9500万も出すかな?
開いた口が塞がらないな。
722 :03/02/13 22:58 ID:4oGO7Srr
9500万って・・・
723 :03/02/13 23:02 ID:9zGjLu5L
もしかして歴代韓国人最高年俸?
724   :03/02/13 23:16 ID:IjMxjnMl
>>723
犬がチェに一億3千万くらい払ってる
725   :03/02/13 23:23 ID:xkb83xri
不良品に一億払うなんて京都はチョンの筋が幹部にいるのか?
726 :03/02/13 23:28 ID:bjfOYVDT
一番高かったのはキムドフンじゃない?
727:03/02/13 23:28 ID:z53t+gT5
出来高払いでキムチとかでいいのにな
728 :03/02/13 23:34 ID:3ZtoZFfs
>>713
そう
729 :03/02/13 23:43 ID:irM1+v6O
京都って韓国人好きなん?(w
730      :03/02/13 23:48 ID:bhFYymuC
>>729
もう周知のチョンクラブだよ
731U-名無しさん:03/02/14 00:01 ID:T3sKJP9e
>724
おいらジェフサポなんだけどさ。その崔龍洙の年俸には疑問をもっている。
クラブの貧乏を自慢するつもりもないし、実は無いようで金使ってるんだけど
ミリノビッチと比べてもあまりに差がありすぎる金額だし
実はそこまで逝ってないような気がする。

日本の報道だって結局コリアンソースだし
餡みたいに代理人がでしゃばってネタを振りまいてるわけでもないし
実はもう少し安いんじゃないだろうか?
あるいは得点や順位ボーナスとか出場給
(うちは勝たなくては出場してももらえない出場勝利給システムなんだけど)
も入れた楢崎方式の全部込みの数字が1億3千万なのかもしれないけど、
韓国人特有の見栄でそういう金額を発表してるような気がしてる。
まったく根拠がない個人的な感覚なんだけどね。
732_:03/02/14 00:48 ID:bKiAzTr+
チョンパルスに続き京都チョンプルサンガ誕生ですか?
733 :03/02/14 01:40 ID:I3MBeNCS
>>731
ジェフサポならそんな数字信じんなよ
デマにきまっとる
734U-名無しさん:03/02/14 02:02 ID:zszCZUrU
>>731
サンドロの移籍金はウリナラソースで
2億8000万円だが、しお韓住人の話だと
かの国では移籍金+年俸X契約年数が
すべて入っての金額が一般的との事。

移籍金1億5000万+年俸6500万X2年
あたりが近いのではないかと。
735コピペ:03/02/14 05:34 ID:YsxMC4HI
.>>http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044983543/184
先月のインタビューで、
実は大して反日じゃないってことが発覚してはいるけどね。
しお韓984に再掲されてるから興味があればどうぞ。
まあまだ、ソースは韓国の関係者だけなので信憑性は乏しいですよ。

Q:海外進出、遅くない・
A:もっと早く出るべきだった(98〜99年頃)
Q:何で海外に出たい?
A:韓国は窮屈。脱出したい。
Q:「日本には死んでも行かない」って以前話してたけど?
A:言っていた。「日本に行くぐらいなら、韓国国内の実業団チームに行く」って(、サ、サ、サ)
Q:その愛国的発言がファンから支持されていたが?
A:小学生の頃、そして高校生の頃日本に行ったことがあるが、自由で良い国だった。
  正直、羨ましかった。嫉妬していた
Q:「日本には行かない」って言っていたのに今更前言撤回したら、叩かれますよ?
A:バッシングは甘受する。
Q:海外進出にあたっての自信は?
A:必死にやる。
Q:Jが最終目標?
A:どうなるかはわからない。国家代表にはまた選ばれたい。

以上、教科書のインタビューの和訳のコピペ。
日本嫌いっつーか日本に嫉妬してるだけのお馬鹿さんな気が・・・
736 :03/02/14 06:03 ID:VpwHrRgH
何で、チョンには太っ腹なんだろね・・
もっと、日本人の給料上げてやれよ・・。
737_:03/02/14 10:11 ID:Q8pW6sTx
黒部は給料倍増ぐらいになったのだろうか?
738U-名無しさん:03/02/14 10:50 ID:14BFqcxd
>日本嫌いっつーか日本に嫉妬してるだけのお馬鹿さんな気が・・・

韓国人に、日本に嫉妬しているだけのお馬鹿さん以外の人なんていたっけ?
739.:03/02/14 11:05 ID:+deTdBJq
高に9500万? フザケンナよ

ブラジルとか東欧からもっと安くて
いい選手獲れるだろ??

しかも高って大怪我した選手だろ





740U-名無しさん:03/02/14 11:48 ID:VbNPHLMY
http://www.sponichi.co.jp/soccer/meikan/2002/jef/10.htm
FW チェヨンス
10 崔  龍洙
年俸 8500

http://www.sponichi.co.jp/soccer/meikan/2002/jef/5.htm
DF ゼリコ・ミリノビッチ
5 ミリノビッチ
年俸 5000
741 :03/02/14 11:49 ID:SqNc43+u
京都には韓国ルートしかありません。
(大阪経済法科大学の韓国人経営者が黒幕)

あとは稲盛名誉会長の個人的ツテ(パラグアイ)ぐらいなもんか。
742 :03/02/14 12:00 ID:zZvgUZRh
よくしらねえけどコジョンスってスレ違いじゃないか?
743 :03/02/14 12:04 ID:Bnx92I/M
2ch的には大物
744U-名無しさん:03/02/14 12:09 ID:VbNPHLMY
9500万円ももらうんだから、大物なのです。
745。。。:03/02/14 12:21 ID:deHwEfy4
>>732
違います。
京都パープルチョンガです。

それにしても、このままじゃ一生人気でないぞ・・・
746 :03/02/14 13:31 ID:gQmhqnk+
今からでもラパイッチをハイドゥクからレンタルしてこい!
無理だったらニーノブーレでもいいし。その方がよっぽど活躍するよ。
747 :03/02/14 14:57 ID:rGO1mZS9
パク・チソンまではまだ許せたが、反日野郎を入れるとならばしょうがないだろう。
売国奴が。
748 :03/02/14 16:05 ID:uBpKu8Bb
>>741
パラグアイはバイアグラに似ている
749 :03/02/14 16:57 ID:++f0aSmO
韓国ネタやめよう
750U-名無しさん:03/02/14 17:41 ID:dUBi0OQP
ビタウ獲れよ。
751 :03/02/14 18:33 ID:1j7iKhpz
ニーノブーレいいね
752ガリバー:03/02/14 18:51 ID:Lzh3zZ2x

1190センチ、80キロの大型守備的MF

         ∧∧  ∧∧
電柱キタ━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
     ミ   ∪  ≡  U′  彡


http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-030214-24.html
753 :03/02/14 18:52 ID:X4gDm+kf
754 :03/02/14 19:01 ID:gNZ9BT/l
12mか、ゴール前で寝ててもらおう。
755 :03/02/14 20:58 ID:tSn7/sIM
>>753
つか、横浜FCは外人4人になったが、モネールどうなるんだ??

756U-名無しさん:03/02/14 20:59 ID:HiTjs09W
>>752-753
♪ナナナーナ ナナナーナ モーネール グッバイー
ナナナーナ ナナナーナ モーネール グッバイー


・゚・(つД⊂)・゚・
757 :03/02/14 21:07 ID:AFfoCVbx
帰化すれば良いじゃん!!
758U-名無しさん:03/02/14 21:20 ID:7jd8MCqx
>>744
じゃあ日当9500円の俺は何者だ?
759U-名無しさん:03/02/14 21:51 ID:ZQEMektW
>>755
中の人になる!!!
760      :03/02/14 22:21 ID:GPOu+pdw
京都ってチョンに大金払うの好きなの?
761 :03/02/15 00:19 ID:sUZ5eaBQ
http://www.fuoriclasse.com/news11/31m95.html
前にクエバスなんてくるかアホ!とか言ってたのがいたけど、オルテガ復帰
のせいで中国に行くとか行かないとか。
京都がパラグアイルートでとってくれれば、右サイドから突破が得意だけに
朴の穴にぴったりはまるんだけどな。
コジョンス獲ってる場合じゃないだろうに・・
762 :03/02/15 00:27 ID:NzQBj/Is
中国?マリノス頑張ってくれ。
763中国人:03/02/15 00:30 ID:bbUv0fXQ
クエバスが低レベルの日本に行くわけないじゃん・・・。
おれ、日本の何年かいて、Jリーグ見たけど、物凄くレベル低かったよ。

クエバスは大連が有力。
大物外国人の移籍は中国が中心になりつつあるね。
日本や南朝鮮はおこぼれでも狙えば?
764 :03/02/15 00:32 ID:OHMdIi1k
>>763
がんばれ
765中国人:03/02/15 00:35 ID:bbUv0fXQ
>>764
何を?
766 :03/02/15 00:35 ID:sjOjXTLj
とりあえずメール送っとこ。
コジョンスよりクエバス
767   :03/02/15 00:35 ID:/U4Y4kO5
同じパラグアイ代表のアルセも来たことだし、どこか声をかけたらマジでくるんじゃねーか?
768中国人:03/02/15 00:38 ID:bbUv0fXQ
だから来るわけないって・・。
チキアルセは余生を楽しく過ごすためにお小遣い稼ぎにきたんでしょ。
正直、羨ましいけど、これが最後の大物だと思って、毎試合見に行った方がいいと思うよ。
769U-名無しさん:03/02/15 00:40 ID:0+WtMPDq
中の国の人も大変だな
770 :03/02/15 00:40 ID:Vn0mcQ46
カフーも来るよ
771中国人:03/02/15 00:42 ID:bbUv0fXQ
カフーは日本からしか発表されてないから、信憑性は0に近いよ。
サイドが弱いインテルが前々から狙ってるし、行くのではないか。
カフーが日本なんてもったいない。
772 :03/02/15 00:45 ID:6dEZG8t8
モネールはクビか
773U-名無しさん:03/02/15 00:47 ID:rLC++KGJ
>>772
大物か?








タレントとして?
774 :03/02/15 01:02 ID:NzQBj/Is
>>大物外国人の移籍は中国が中心になりつつあるね。
ひとりでもいいから大物の名前を挙げてください
775U-名無しさん:03/02/15 01:10 ID:r10Dk2hs
>>774
ガスコインだろ。
776_:03/02/15 01:15 ID:JGHxDw7X
↓よく読んどけよ、中国人
ttp://www.wakhok.ac.jp/~yamasita/fv/may/tukimiya/
777:03/02/15 01:43 ID:mJhaIWFG
スーケルマン、キターー



らいいな
778 :03/02/15 02:04 ID:DLuNEyVo
だからこんな低脳な煽りはスルーしろって
779U-名無しさん:03/02/15 08:52 ID:er3A81dL
780 :03/02/15 11:36 ID:TDboiLX8
もねーる・・
('・ω・)
781 :03/02/15 11:45 ID:+jNAv/Jj
さて、マシューブーツの話ですが・・・
名前カッコよすぎるぞ!!名前からは美少年としか顔が連想できん!!
782U-名無しさん:03/02/15 11:54 ID:hPVOyTiJ
そうさのう…
783 :03/02/15 13:28 ID:5nwSeBYt
784 :03/02/15 14:19 ID:E7xV1A3p
金よりコネかぁ
785中国人:03/02/15 14:25 ID:fTXHQke2
>>774
ブルガリア代表、ナイジェリア代表、パラグアイ代表などたくさんいますが。挙げるだけできりない。
他に97年FIFAMVPのアモカチ、元イタリア代表のトリチェッリがうちのリーグ移籍熱望したけど、うちもJリーグみたいにロートルを雇うほどレベル低くないんで拒否したよ。
786 :03/02/15 14:31 ID:ndJgejFu
トリチェッリは充分まだ戦力だろ
787中国人:03/02/15 14:39 ID:fTXHQke2
あ、あと大連にユーゴスラビア代表で元レアル・マドリッド、カイザーラウステン所属のペリツァが加入したから。
きっと今回のA3でも南朝鮮、日本のクラブをボコしてくれると思う。
あとはクエバスとフィリップスあたりを頂こうかな。
788U-名無しさん:03/02/15 14:42 ID:GQBvegVJ
中国ではカイザースラウテルンのことをカイザーラウステンと呼ぶのか。
789  :03/02/15 14:43 ID:XNW/inqb
>>787
カイザーラウステンっていうのは釣りネタなのかな・・・
790中国人:03/02/15 14:46 ID:fTXHQke2
あと、もうすぐニューキャッスル・ユナイテッドがアジア市場(まぁ、ほとんどが中国目当てだけど)拡大の為に
香港にチーム作って(仮称香港ユナイテッド)うちのリーグに参戦するけど、その時に香港ユナイテッドの注目を集めるために、
シアラーを呼ぶらしいね。他にも有名どころのイギリス人を本国から引っ張ってくるみたい。
どう?悔しい?日本人。
791中国人:03/02/15 14:47 ID:fTXHQke2
まぁ、これもかれも中国が魅力的な国だから。
極東の島国で、誇れる文化がオタク文化だけって国には誰も行きたがらないだろうね。
792中国人:03/02/15 14:48 ID:fTXHQke2
あと、キムチしか取り柄の無い国もね。
793 :03/02/15 14:49 ID:IPuEDVyw
ここには中国嫌いな人はいないみたいよ?
794中国人:03/02/15 14:50 ID:fTXHQke2
>>788-789
ドイツサッカーなんて興味無いね。
だから知らない。
795 :03/02/15 14:51 ID:sjOjXTLj
みんな釣られるなよ

冷静にクエバス強奪だけを狙おうぜ
796 :03/02/15 14:51 ID:kTrMDkHC
(゚∋゚)(^д^)
797中国人:03/02/15 14:51 ID:fTXHQke2
>>793
私の出身(満州)の住人も日本人は嫌いじゃないが、私は嫌いだ。
798 :03/02/15 14:52 ID:XNW/inqb
>>767
実質99%確定
799中国人:03/02/15 14:53 ID:fTXHQke2
>>795
無理。キリン杯とやらで、いつだかパラグアイ代表と対戦したことあっただろう?
その時もクエバスはうちのリーグの関係者とコンタクトを取ってたんだよ。
800 :03/02/15 14:53 ID:kTrMDkHC
(゚∋゚)クエバスはスロベニア戦が人生で最も輝いた選手だから、クエークエバスなんかいらないカァクトェトェトェトェ!
801 :03/02/15 14:59 ID:ndJgejFu
でも、まあアジアのクラブサッカーのためには
Cリーグにもがんばってもらわんとならない事は確かなんだ。

KはJリーグの真似というよりJSLの真似だから期待してない
802 :03/02/15 16:12 ID:5nwSeBYt
しかし、2chで中国人の煽りって新鮮だな。
いっつも南鮮ばっかりだから。
803_:03/02/15 16:24 ID:x0GzYMP5
新鮮なだけにスルーできないわけだな。
804 :03/02/15 16:29 ID:BnX8GfMd
>>785
全員列挙しなくていいから
各国の代表的な選手を1〜2くらいは書いてくれよ
それで判断するからさ
805 :03/02/15 17:07 ID:NzQBj/Is
やれやれだ・・・
結局ひとりの名前も挙げられないのか。
ペリツァ?本当に知ってるのか?
オグニェノヴィッチはいい選手だと思うけど、ここ数年
ほとんど試合でてないし、代表にも呼ばれてない。
806中国人:03/02/15 17:12 ID:fTXHQke2
ブルガリア代表スタメン ヤンコビッチ
ブルガリア代表     パジン
ナイジェリア代表(イングランド戦に出場) アクウェグブ
パラグアイ代表     カンポス

新加入
ユーゴスラビア代表 ペルツァ
パラグアイ代表   クエバス
元イングランド代表 ガスコイン

予定
元イングランド代表 シアラー
アルゼンチン代表  バティストゥータ
ブラジル代表    リバウド

あと、↑のそうそうたるメンバーじゃ霞むかもしれないけど、98年W杯ブラジル代表のジュニオール・バイアーノも最近までいましたが(笑)
Jリーグ、しょぼいね。
A3が楽しみだ。
807中国人:03/02/15 17:15 ID:fTXHQke2
>>805
相当必死ですね。40分しか待てないんですか。
これも、Jリーグのしょぼさから現れる焦りか。
808中国人:03/02/15 17:17 ID:fTXHQke2
他にも元セレソン(Jリーグみたいに1試合しか出てないで元セレソンと名乗る三流じゃない)や欧州弱小国の現役代表もいるね。
809 :03/02/15 17:18 ID:NzQBj/Is
>>806
だからオグニェノヴィッチはユーゴ代表ではない。
それとパジン?よく知らないが、既にヨーロッパに帰ってる。
実はサッカーの知識ないだろう。

クエバス、シェアラー、バティ、リヴァウド・・・
来ても居ないのに勝手に名前を使うな。
粉飾でもしないと恥ずかしいのかい?

ジュニオールバイアーノ?今更大物だとも思わないが、
なんで中国来たか知ってるの?コカインで出場停止に
なったから、どこにもいくところがなくなったんだが。
810 :03/02/15 17:18 ID:AdLDr1i8
ガスコインを載せてええの?
J2でも無視するくらいのアル中やんか
811 :03/02/15 17:20 ID:AdLDr1i8
そういやヴィエラ獲るんじゃないの?
812中国人:03/02/15 17:22 ID:fTXHQke2
>だからオグニェノヴィッチはユーゴ代表ではない。
>それとパジン?よく知らないが、既にヨーロッパに帰ってる。
>実はサッカーの知識ないだろう。

日本人は、好きじゃないけど、捏造する民族じゃあないと思ってたんですが違ってたんだね。
パジンは今も北京で走ってるけど(笑)


>クエバス、シェアラー、バティ、リヴァウド・・・
クエバスは↑にもあるが、もう中国行き間近だけど?
シアラーは香港ユナイテッドができたら来るけど?
バティは中東との争いに勝てば来るね。
リバウドはこの前の親善試合で「いつか中国でプレーしたい」と言ってたけど(笑)


>ジュニオールバイアーノ?今更大物だとも思わないが、
>なんで中国来たか知ってるの?コカインで出場停止に
>なったから、どこにもいくところがなくなったんだが。

そんなの知ってる。
まぁ、マヌケのJやKは交渉力が無いから、こういう選手も取れないだろ、と言いたかったんだよ。
813 :03/02/15 17:22 ID:D+rh4DUy
いっそのことトリップ(名前欄に#と何か文字を入力)つけ海外サッカー板逝って名コテハンになってくれ
しお韓で歓迎されるぞ
814中国人:03/02/15 17:22 ID:fTXHQke2
>>811
それは同性同名の別人
815中国人:03/02/15 17:23 ID:fTXHQke2
>>810
Jリーグの複数のクラブがオファー出したけど断わったんだよ?知らないの?
日本じゃ「ガスコインと交渉決裂」とかの報道されなかったの?
816日本人:03/02/15 17:24 ID:K8Yb/n9E
おまい、中国人じゃないだろう
とまじレス
817 :03/02/15 17:24 ID:4b6nj7k1
じゃあロベカルもJに来るねw
818 :03/02/15 17:26 ID:Gu6JqmG+
あははは
いつか中国でプレーしたい発言でリストに入れるなら
勿論ベッカム、フィーゴもJ希望に入れるぞw
819 :03/02/15 17:26 ID:NzQBj/Is
>パジン
今シーズン中なんですか?10ヶ月契約でお帰りになりましたよ。
http://homepage2.nifty.com/UCL/national/bulgaria.html
↑ここでも見て勉強したらどうかな?

>バイアーノ
コカインやってる人間が日本に入国できるわけない。


>「いつか中国でプレーしたい」
はぁそうですか。じゃあロベカルもインザーギも日本に来るな。
820中国人:03/02/15 17:27 ID:fTXHQke2
>>818
バカだなぁ。
日本と中国の文化の差と将来性を比べれば、リップサービスか本音か区別つけられるでしょ。
821U-名無しさん:03/02/15 17:27 ID:h1pAys+G
すげぇ奴だ(w
822中国人:03/02/15 17:28 ID:fTXHQke2
もう夜だから寝るか
823 :03/02/15 17:29 ID:NzQBj/Is
>日本人は、好きじゃないけど、捏造する民族じゃあないと思ってたんですが違ってたんだね。
>パジンは今も北京で走ってるけど(笑)
あれ?折角正しいことを教えてあげたのに
お礼のひとつもできないのかな?
824U-名無しさん:03/02/15 17:30 ID:B9wiNbfT
ジーコ、リネカー、ストイコビッチ、スキラッチ、ファネンブルグ、ドゥンガ、ブッフバルト、
ジョルジーニョ、レオナルド、カレカ、ミューレル、ストイチコフ、ベギリスタイン、ボリ、
バウアー、M・ラウドルップ、リトバルスキー、マスロバル、ハシェック、モラフチク、
サリナス、ディアス、ジーニョ、エドゥー、ジャウミーニャ、ハシェック
ペトロビッチ、アモルーゾ、ザーゴ、エジウソン、ビスコンティ、ベベット、エジウソン
カフー、エジムンド、サンパイオ、エウレル、アルセ、エムボマ、ミリノビッチ、ヴァスティッチ
ベンゲル、トニーニョ・セレーゾ、ファルカン、アルディレス、ペリマン、レシャック
825 :03/02/15 17:30 ID:Gu6JqmG+
なんだよ
せっかく盛り上がってきたのに
まあ楽しかったよ また来いよ
826U-名無しさん:03/02/15 17:31 ID:B9wiNbfT
エジウソンを二重に書いてしまった
827中国人:03/02/15 17:34 ID:fTXHQke2
>>823
お礼をして欲しいのはこっちだな。
レベルの違い
中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jという事実を知らしめたのに。
828中国人:03/02/15 17:34 ID:fTXHQke2
今度こそ寝るか。
829 :03/02/15 17:36 ID:NzQBj/Is
はいはい。論破されたからって悔しがらないでね。
830:03/02/15 17:39 ID:xRgsa65P
831 :03/02/15 17:39 ID:kTrMDkHC
お前らしお韓逝って釣り耐性つけてこい
832U-名無しさん:03/02/15 17:46 ID:fNQYq0On
中国ってすごいんだな。

藤吉が入団テストを受けに行った訳がやっと判った。
833 :03/02/15 17:47 ID:k5CY3iuL
カフー来ないの?
鞠の誤爆?
834U-名無しさん:03/02/15 18:06 ID:iWaXKyv9
おまいら激しく釣られすぎなわけだが
面白いのでもっとやってください
835_:03/02/15 18:17 ID:x0GzYMP5
久々に大物釣り師現るだな。
836U-名無しさん:03/02/15 18:31 ID:n7hHxATK
まさに太公望ってか?
837U-名無しさん :03/02/15 18:43 ID:IRswkZOg
どうせ前来たK君・自称弁護士君と同じ人物でしょ。相手にしない方がいいよ。
クエバスみたいなスターが欧州以外に行くわけねー!って前に言っただけに
今頃現実が分かって慌ててるだけ。
それで今度は中国人を装ってるんだろうがなんだかねー・・
838 :03/02/15 18:48 ID:/QDv1qOH
クソ・・来るのが遅すぎた・・。
839名無し:03/02/15 18:54 ID:M8xPpZYX
支那人きしょい
840 :03/02/15 19:06 ID:NEyYaP4A
ってかやっぱこういう連中って論破されると勝利宣言して去ってくんだな。
ワンパターンなやつらだな、何が楽しいんだか・・・・・・・・・
バレンタインでむかついたのかな?
841U-名無しさん:03/02/15 19:10 ID:g7JjZBob
つーか
>824のリストは普通にすげーな、
842 :03/02/15 19:28 ID:c4OH9MSY
ほとんど過去の栄光だけどな・・・
何か虚しくなってくる
843在日(←あえて晒す)韓国人:03/02/15 21:00 ID:qN5l2unL
>中国人
調子に乗るなよ。
W杯GL敗退のくせに。
世界ベスト4になれるんだからKリーグのレベルが高いのは当たり前。
あんまり電波飛ばすな。
844在日(←あえて晒す)韓国人:03/02/15 21:01 ID:qN5l2unL
Kリーグ>>>>>>>>Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Cリーグ
845U-名無しさん:03/02/15 21:01 ID:bV2K06rg
>840
>論破されると勝利宣言して去ってく
ワラタ
ホントそのとおりだよね。
自分がよく行く音楽系の板ではB'z信者がまさにそれだ。
846_:03/02/15 21:05 ID:om8k7q5b
>845
その板ってもしかしてメ(ry
847 :03/02/15 21:31 ID:c8H601Ie
B'zヲタって音楽系に限らずどこでも嫌われてるよな。
ニュー速でも叩かれてた。
論法が韓国擁護派と同じなんだよな。

サッカーとは関係ないか。
テレ朝のサッカー番組を見るともれなくあの下劣な歌声が付いてくるのがウザいけど。
848 :03/02/15 23:22 ID:k6NlzVUc
中国人の中の人も大変ですね。
849 :03/02/15 23:34 ID:5nwSeBYt
>>824

マッサーロ、ベングロシュも
850 :03/02/15 23:48 ID:5nwSeBYt
>>824

あと、バウディール、ニールセン、ドニゼッチ、メディナベージョ、バルディビエソ、ロナウド、エルツェグ
ルイス・フェリペ・スコラーリも
851U-名無しさん:03/02/15 23:52 ID:97krKz5b
>824
プロタソフ ← ヨーロッパ・ブロンズブーツ賞受賞のはず・・・
852 :03/02/15 23:58 ID:hqNj8kIM
>>824
ヒルハウス
ドロブニャク
853  :03/02/16 01:08 ID:tui+Z506
中国には、元ユベントスのゴールの詩人 ルベン・ソサがいるね
854 :03/02/16 01:12 ID:3Z9Bk2yZ
次は韓国人とシンガポール人自国リーグの外人説明キボンヌ。
855  :03/02/16 01:19 ID:3Z9Bk2yZ
あとアラブ人も降臨してくれ。
856  :03/02/16 01:31 ID:2rcM/v3O
つーか中国人はほっとけよ





まぁ可愛がるならいいけどマジレスは痛いぞ…
857 :03/02/16 01:50 ID:+Ynjkeb9
在日韓国人も出てきたのに、誰も反応してあげないなんて、2chじゃない!
858 :03/02/16 04:54 ID:tchUHReZ
中国が嫌いです。
日本企業が撤退してるようだが、今後経済が伸び悩んでCリーグの衰退は有り得るのでしょうか?
弱いくせに中国にはでしゃばらないでほしいです。
859  :03/02/16 06:24 ID:tui+Z506
中国リーグには、元フランスリーグ得点王の
ウェデックもいるはず。

あと

監督では、元ユーゴ代表のぺトコビッチや
ウルグアイ代表監督だったアコスタ、カメルーン代表監督だったルロイ、
ハンガリー代表監督出身のビスケイ、広島にもいた元ロシア代表監督の
ヴァレリーなんかが現在、活動してるらしい。
860   :03/02/16 06:28 ID:tui+Z506
J経験者で

懐かしい所では、元マリのIgor JovicevicなんかがCで活躍しているね
861な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/02/16 07:14 ID:pHinqSCq
>>854
Sリーグの選手を調べてみようと思ったんだけど、リーグの公式サイトの
今年度の選手名鑑がまだ更新されてなくて、わかんなかったわ。
3〜4年前に読んだサカダイにSリーグの紹介記事があったんだけど、タイ代表と
イラン代表選手がいるとか何とか書いてあったような。
あと、元ヴェルディの田中洋明が在籍してるはず。

ttp://www.sleague.com/clubs.htm
862 :03/02/16 08:55 ID:tchUHReZ
インドリーグでは元U20ブラジル代表の40歳のオッサンブラジル人とかがいたりする。
本当に色んな国に輸出してるな。
863逆輸入:03/02/16 09:20 ID:tchUHReZ
竹中が京都の練習に参加
アトランタス(リトアニア)FW竹中穣(26)が14日から京都の練習に参加、15日には同大との練習試合にも出場している。
864 :03/02/16 18:32 ID:4GU24vou
ジュビロのサッカーひどかったね。元々名波などはドリブルができないだけに
相手に先生されると局面を打開できずに消極的なパスを回してるだけだった。
優勝狙うならFWに局面を一人で打開できるような選手が必要だね。

控えの外国人3人とも出していいから一人デルガド級の選手を獲ってきてほしい。
865 :03/02/16 20:21 ID:i8iYm9Zh
ちゅうごくじんでてこいw
866名無しさん:03/02/16 20:40 ID:yypFVOsa
サブクラスの外国人で外国人枠使わないで欲しいです。
867 :03/02/16 20:41 ID:YOdR07qy
外人3人放出してドゥンガ復帰だな
868 :03/02/16 21:12 ID:/xmnK4I1
     ....:::::::::...、
    /:::: o :::::::::::\
  /::::: O     ヽ
  |:::::  _  _ .i
 「ヽ   (●  (● {
  ゝ、     , ヽ. |
   ヽ     `ー' /     >もう、リーガつまんねーよ
   /\  ̄ ̄ ̄ノヽ      契約切れたら、Jイキテーナ
 /〓|__`ー "  ノ〓ヽ
       Y ̄ ̄
869偽中国人:03/02/16 21:13 ID:9dmxut81
ヤッパリ「Jリーグ」ハ、スゴイアルヨ。
870   :03/02/16 21:13 ID:tui+Z506
サウジアラビアリーグを中心とした中東の 主な外国人選手

ダヴィド・ジノラ  元フランス代表
ジョージ・ウェア  元ACミラン 元欧州最優秀選手
ティティ・カマラ  元ギニア代表 リヴァプール、ウェストハム、マルセイユなどで活躍
ママドウ・ディアオ 現役セネガル代表 セネガル代表の主将
エリック・エジョフォー 現役ナイジェリア代表 W杯メンバー
ティジャニ・ババンギダ 現役ナイジェリア代表 
ビクトル・イクペバ   現役ナイジェリア代表
ピエール・イッサ    現役南アフリカ代表 W杯メンバー

俺の知ってる範囲。
南米の選手は、分からない。
ブラジル代表出身者も多いらしい。
871 :03/02/16 21:17 ID:w0lV6IN3
>>868
坪井かと思ったよ・・
872 :03/02/16 21:20 ID:kxkeMW1V
>>870
ババンギダタン(;´Д`)ハァハァ
873鞠サポ:03/02/16 21:30 ID:8s+FyeEM
>>866お前氏ねよ。糞スレたてたりさ。何様?
874 :03/02/16 21:33 ID:JECWQkX1
ババンギダw
875 :03/02/16 21:44 ID:4GU24vou
W杯カメルーン代表のスフォもUAEあたりに行ったよね。ジュビロも
こういう選手を引っ張ってくればいいのに。
鹿島はこれでクラウデシールがボランチに入って鈴木が復帰したら
相当強そう。
876 :03/02/16 22:00 ID:+Ynjkeb9
えー!!ババンギダがサウジにいるの?
って春奈・ババンギダじゃなかったっけ?
877U-名無しさん:03/02/16 23:11 ID:8QKnoFjA
ババンギダって3兄弟だっけ?
878 :03/02/17 09:26 ID:1v4mOolq
ジュビロにアルイテハドのイクペパ希望!右サイドにババンギダも
つけて。
879 :03/02/17 11:00 ID:5kS/lZln
>>870
やるなーサウジ
880U-名無しさん:03/02/17 17:46 ID:3Qgdea0O
やっぱ向こうの人たちからすると、
サウジなどのアラブ圏までがギリギリ許容範囲みたいだよ。
日本とかまで来ちゃうと完全に異世界。
まあオイルマネーがスゴイってのもあるけどね。
881    :03/02/17 19:00 ID:GrU+NUam
A3に出てる選手の中では、

鹿島戦に出てた ゾラン・ヤンコビッチってのは
ブルガリア本国では、バラコフに次ぐクラスの相当なスターらしい

韓国のデニスというのはロシア代表1キャップぐらいだそうだ
882名無し:03/02/17 19:22 ID:OZ5U/YiM
城南はしばらくすればフィオレンティーナみたいなことになる予感
883 :03/02/17 19:23 ID:LpFXd1f2
ブルガリア代表のスターはベルバトフなのだが・・・
884:03/02/17 23:23 ID:wvyR+NRi
ブルガリアといえば
ストイチコフ>>>ヨーグルト>>>>>>>バラ>>>>>>>>その他
885 :03/02/18 05:42 ID:vmLNCRHA
バッジョが日本で引退試合! 真夏に最後の贈り物
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200302/st2003021801.html
同時に、イタリア協会関係者は「バッジョは最後の年月を日本で過ごす」と証言。引退表明後、1年限定のJリーグ入り構想を持つことも判明した。その場合の入団先は、引退試合の相手、FC東京が最有力となる。

886 :03/02/18 06:06 ID:dtAj3Vk3
すげー羨ましいんだけど
ホントに東京入りなのか?
適当書いてる気がする。
887 :03/02/18 06:14 ID:oua2hQZu
金+層化だな
意味もなく日本で「引退試合」して輝かしい経歴を汚して終わらなくていいよ。
というか、バッジョはセリエで終わればいいじゃん。
888 :03/02/18 07:30 ID:RmNotlGi
大物すぎるぞ、コラ。
889U-名無しさん:03/02/18 08:31 ID:F+czKL5x
でも、バッジョ来たら、ガス人気爆発だな・・東スタ毎試合満員も夢じゃない。。。。
890 :03/02/18 10:13 ID:HKG5pTnJ
>>887
おまえは見なくていいよ
891U-名無しさん:03/02/18 10:31 ID:HOkmB6j/
1年間なんてケチなことを言わず、アマラオと一緒に還暦までプレーしてくれ
892 :03/02/18 11:19 ID:UvUFEOWg
>>885
これで何回目だよと思いながらも、チラといいまだ淡い期待を抱いている漏れ・・(つд`)
やっぱり来てほすぃ


893あ〜の〜れっず ◆Ah.NO.Reds :03/02/18 12:44 ID:eUwkkeMt
保守新党から、国会議員に立候補したらどうしよう?
894:03/02/18 14:08 ID:iIXgnsiA
茸と岡ちゃんがもっと大物なら
即鞠入りだったのにな・・
ネクラいりか・・
895 :03/02/18 14:09 ID:nzqWlu6o
>>889
×東スタ
○味スタ
896  :03/02/18 15:10 ID:FjRn0bRD
バッジョが来るんなら東京とか横浜とか、観客動員大幅増が
見込めるチームにしてほしいな。
それだったらJ全体のためにもなるし。
ジュビロは大幅には増えなそうなのでクエバスあたりの渋くて
活躍しそうな選手をとってほしい。
897 :03/02/18 15:30 ID:w+K9kak6
>>896
観客動員大幅増は見込めるだろが、スタジアムが異様な光景に
なるってのを覚悟しといたほうがいいな。
試合後に某勧誘にあう予感。
>>891
尼が引退だからバッジォなんだろ?

898  :03/02/18 16:11 ID:d51CL8tH
引退試合って…
899 :03/02/18 16:12 ID:Nnqz/jrO
>897
ルーマニア国旗もどきで埋め尽くされるのかな。
イヤだイヤだ。
900U-名無しさん:03/02/18 17:55 ID:9o9Hykiv
>>897
いや、それはないでしょ。
さすがにバッジョクラスが来たら、普通のサッカー好きだけでスタジアムは埋まるでしょ。
901 :03/02/18 18:34 ID:dgcOHuDy
うらやまC
902U-名無しさん:03/02/18 19:48 ID:zu1KQNSj
Jリーグの某3チームがブレッシアMFロベルト・バッジオ選手に破格オファーを出しているらしい。
http://home.att.ne.jp/gamma/0-0/
903U-名無しさん :03/02/18 20:27 ID:bOVEmzzR
>902
バッジョに対する「破格」って一体幾等よ??
いやまじで。。。
904U-名無し:03/02/18 20:30 ID:M1IURN+w
     ....:::::::::...、
    /:::: o :::::::::::\
  /::::: O     ヽ
  |:::::  _  _ .i
 「ヽ   (●  (● {
  ゝ、     , ヽ. |
   ヽ     `ー' /     >10億でどう?
   /\  ̄ ̄ ̄ノヽ     
 /〓|__`ー "  ノ〓ヽ
       Y ̄ ̄
905 :03/02/18 21:38 ID:WQCnypDL
エメルソンの浦和退団が濃厚となっている。
906U-名無しさん:03/02/18 21:39 ID:yGx7X8eC
まじめな話、バッジオが来たら今まできた外人で一番ビッグだな
ジーコよりも全世界の知名度は上だろ
907U-名無しさん:03/02/18 21:40 ID:MfN0Zr8m
まぁ名前と実績を見るとビッグですな。
908U-名無し:03/02/18 21:44 ID:M1IURN+w
>>905
ほ〜
エメルソンもエジウソンも退団か・・・・・交換したりしてな・・・・・
909_:03/02/18 21:57 ID:ENPiV5UE
ブレッシア「MF」ロベルト・バッジオ選手?

バッジオはFWだろう?
910 :03/02/18 22:22 ID:Jv/dlcEy
アル・ティハドがオルテガ獲得へ
アル・ティハド(サウジアラビア)がフェネルバフチェを退団したアルゼンチン代表FWアリエル・オルテガを獲得することが明らかになった。契約期間は3ヶ月。
911U-名無しさん:03/02/18 23:24 ID:gAEw/4rI
オイルマネーキタ━━━━━━(`∀´)━━━━━━!!
912 :03/02/18 23:31 ID:FjRn0bRD
中東のクラブに先を越されてるようじゃいい外国人はこないな。
まあコジョンスとかとりにいってる時点でだめだわ。
913:03/02/18 23:36 ID:+tSvU7px
あのしゃくれが来たところで、戦術的に合うチームがないのでは?
全盛期のラモスが右サイドにいるって感じがするんだけど
といいつつ
もし来たら見に行くこと間違い無し
914 :03/02/18 23:45 ID:jHBQ5cEy
世界有数のドリブラーだし、歓迎するよ。
パスサッカーは見飽きたんだよね。
915:03/02/18 23:53 ID:gMg+sAtp
ドリブルは一級品だな
でも日本に来たらいつもよりよけいにコケるような気が
全盛期のゾノ以上に
916 :03/02/19 00:01 ID:HqLM2jj8
んで年俸4000万円は妥当?
917U-名無しさん:03/02/19 00:35 ID:i9uo4A3A
これ、既出?コジョンス移籍、韓国で問題になってるみたいね。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/18/20030218000039.html
918偽中国人:03/02/19 00:46 ID:CWfefrQz
>>917
京都スレにて既出。
919U-名無しさん:03/02/19 01:16 ID:/+OBTJtJ
>>918
それよりあなたは何人なの?
920偽中国人:03/02/19 01:18 ID:CWfefrQz
・・・・・・・・・。
921 :03/02/19 04:58 ID:bpiQ9BqE
>>915
日本の審判の育成には丁度いいかもなw
922 :03/02/19 05:53 ID:dC+Cd8ZD
オイルマネーうぜー。
石油なくなれよ。俺は生きてけるんだよ。
923     :03/02/19 11:31 ID:KKJQvDyV
ハンブルガーSV>アルベルツ、中国へ移籍
--------------------------------------------------------------------------------
 ヨルク・アルベルツは5カ月前から、ブンデスリーガで起こる出来事を客席から眺めているばかりだった。

 HSV(ハンブルガーSV)の選手登録をはずされた32歳のアルベルツは、中国・上海のクラブ、上海申花(シャンハイ・シェンファ)に移籍することになった。ハンブルクからの離脱は、アルベルツに100万ユーロ(約1億3,000万円)の補償金という旨味をもたらした。

 「中国では心からの歓迎を受け、ここでなら役に立てるという気がした」アルベルツは上海への出発を前にこう語った。

 「ハンマー・アリ」アルベルツは、3月に始まるシーズンのため、今週中にも契約をまとめるつもりだ。

924 :03/02/19 13:29 ID:tdezPV5t
既出
925 :03/02/19 14:06 ID:Zbp6Sg23
>>903
20億くらいかな?
926 :03/02/19 15:12 ID:VkaH9iaN
劣頭を見てるとさ、


外国人コナ━━━━( ゜Д゜ ;)━━━イ━━━━━!!!!


の方がいいと思うんだよね。

927U-名無しさん:03/02/19 17:54 ID:KZzTLqbl
鞠にマルキーニョス加入を聞いて
小物外国人キチャッター━━(´・ω・`)━━ !!
というのが浮かんだ
928 :03/02/19 20:58 ID:7j1pmC/z
ジュビロは今すぐヤンコビッチかクエバスをレンタルしてこい!
コロンビアのプレシアドでもいい。
929ゲラゲラ:03/02/19 21:13 ID:476RCLil
ズビロはクローゼ連れてきたら?
930     :03/02/19 21:48 ID:KKJQvDyV
横浜FMが東京V・マルキーニョス獲得を発表
横浜FMは本日。東京VのFWマルキーニョス(26)をレンタルで獲得したと発表した。契約期間は5月31日まで。
931_:03/02/19 22:46 ID:k3Y3Q+MA
安永は使ってもらえんのか。
932U-名無しさん:03/02/20 00:52 ID:eTWMtCnP
          【カフー弱音キターーーーーーーーーーーー!】

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030219/20030219-00000022-ykf-spo.html
933  :03/02/20 01:07 ID:2JS+c6wI
http://www.soccerage.com/jp/13/k6983.html
バッジオ獲り’の日本からの使者、イタリアに

恒例のネタっぽいけど、獲得に動いてるのは間違いなさそうだね。
3チームとすると、横浜・名古屋・FCってとこかな。
934U-名無しさん:03/02/20 01:13 ID:Ck5dm31g
>>933
FCは手だけは挙げる番長やから。
昨日のUEFAチャンピオンズリーグ
FCバルセロナvsインテルミラノ
見ていてつくづく思うが、ファン・ロマン・リケルメ
レンタルでもいいから獲得して欲しい。
ありゃ、可哀相だ...そのうち、ボカ・ジュニアーズに
戻るとか言い出すような。
935 :03/02/20 07:09 ID:5oR1TaW5
>>932
W杯、セリエA、そして休む間もなくJリーグに合流してまともに働けるとはおもえんな。
936U-名無しさん:03/02/20 14:32 ID:t+FCBonz
>>866
ジュビロ
937 :03/02/20 14:47 ID:RJuGs/so
>>935
今のJリーガーより確実に使えるだろ。
938ザマミロ(w:03/02/20 20:14 ID:osxhp/tm
アルゼンチン代表FWアリエル・オルテガ(28)の代理人は、オルテガがアル・イティハド(サウジアラビア)と3ヶ月間の短期契約を結んだという報道を否定した。アルゼンチンのラジオ局のインタビューに答えたもの。
サウジアラビアの地元紙は、フェネルバッヒェを退団したばかりのオルテガに総額で75万ドル近い給料が支払われることで合意したと報じていた。
なお、リーヴェル・プレートのフリオ・マキ副会長が、リーヴェルへ復帰させようと動いていることを明らかにしている。

代理人
 「オルテガの移籍に関するオファーを電話で受けましたが、そんな内容では不可能だと私は言ったのです」
939U-名無し:03/02/20 20:19 ID:Pgjh2Ibt
>>933
層化マネーの大分は入ってるんじゃない?
940 :03/02/20 20:19 ID:DovlTLy/
>934
板違いだけどハンブルガーが獲ればいいじゃんね。
エフェンベルク獲得も失敗したそうだし、
高原とは友人らしいし。
941 :03/02/20 20:24 ID:1LIiHUjD
なんでハンブルグ...
942 :03/02/20 23:35 ID:JUIE6Opb
パラグアイのクエバス、中国へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030220-00020576-jij-spo
943 :03/02/21 00:18 ID:ORwjU0pz
中国って国は、国としての魅力はあるね

ただ、訪れてみて、そこで1年すんでみるとなると全く話は別だけど
944  :03/02/21 00:19 ID:ORwjU0pz
新潟がアンデルソン獲得
新潟がパウリスタのブラジル人DFアンデルソン(30)を獲得したことが明らかになった。※この情報はオラッタ新潟さん、横浜流れさん、JJさんから提供して頂きました。
945 :03/02/21 00:20 ID:luIfPUMH
もったいないな、クエバス。
今すぐジュビロかサンガが高額オファーで強奪してきて!
946            :03/02/21 00:38 ID:f+mRKzfU
ここは妄想の激しいインターネットですね
947   :03/02/21 00:40 ID:D6Ba2dU7
京都も即戦力ならクエバス獲れば良かったのに。
948        :03/02/21 14:08 ID:hhWCIx2h
マジ、シナリーグ行くくらいなら、
食えばス・・・・

949 :03/02/21 14:11 ID:LqPhvSGy
クエバス見たかったな
Cリーグ経由で6月Jに来ねーかな
950           
マジで。なんとか強奪できんものか?
クエバスを。
イワタはなんとか取らんか?FW駄目なんだし。

何も中国に行く事ないのに・・・・。