□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 32 □■□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
842 :03/02/13 07:43 ID:rjp7GKEf
カズ、ア然!ホストに決められた
練習試合 vs静岡FC
カズが“ホスト”に足元をすくわれた。FW三浦知良(35)が所属する神戸は
12日、カズの父・納谷宣雄氏(61)がGMを務める静岡FCと練習試合を行った。
カズは司令塔として70分間プレーしたが、現役ホストで静岡FCに飛び入り参加した
FW熊谷和也さん(22)に失点を喫した。
カズがまだピッチに立っていた2本目の10分。熊谷さんが一矢報いるゴールを決めた。
新宿・歌舞伎町の「トップダンディー」に勤める人気ホスト。この日も午前8時半まで仕事をし、
徹夜での“駆け付け一発”。「うちの店では12、3番目だけど、他の店では金額的に3番目」
という実力を“昼の舞台”でも発揮した。
名門の埼玉・大宮東高時代は関東選抜で、磐田のFW西や鹿島の新人FW深井とも
顔を合わせたことがある実力者。すでに2年前に引退しているが「カズさんは昔からあこがれていた存在。
半分はサッカーに戻りたいし悩んでいます」と、現役復帰も見据えていた。
843 :03/02/13 07:46 ID:moAAazQp
>>835
耳ふさいでれば大丈夫
844BBB+ ◆vv4ercgmyM :03/02/13 08:46 ID:NMDIhbus
>中盤をダイヤモンド型にして、前の3人(三浦知、播戸、オゼアス)の配置を変えてみたが
>スムーズだった。
>新布陣が機能してチームの役割も明確になった。ボランチの佐伯がカズと連携を取り合って
>ボールをキープ。その間に右の岡野と左の西谷がサイドに飛び出し、ゴール前に鋭いクロスを
>上げると、そこにオゼアスと播戸が合わせる。もちろんカズも、スキあらば自らシュートを狙
>いにいった。

カズの中盤の司令塔的なポジションは一昨年に何度か見たけど
ここでの評価は年齢的に無理!とか運動量に問題あり!が多かったと思う
漏れはユニバーに通い始めた頃なので機能してたか良く分からなかったけどね
しかし、カードコレクターのアリソンが真ん中で生きるならアリソンのサブ&第三のFWと
考えても面白い?
アリソンが復帰したら岡野の所かカズの所か興味あります
シジをボランチにの声が多いけど今のところDFなんですね。
北本の評価低いのかな?
このシステムだとボランチは一人か・・・

2本目は3-5-2か・・・
確かにまだまだ検討中でしょうか?
845統括係長 ◆yITSNv0Kls :03/02/13 14:42 ID:G1T7teto
松田は中盤の守備の強化を一番の目的に考えてシジを中盤に上げたんだと
思う、薮田をモチより重用したのも同じような理由かな?
それが攻撃にも良い影響(シンプルで速い展開)をもたらした。

副島の場合は攻撃の組織を構築するにあたって中盤に2人の
守備的な選手を組み合わせるのは効率が悪いって考え方なんじゃないの?
(これは布陣じゃなくて選手の特徴と組み合わせの話)
中盤の守備力の低下に関しては適宜逆サイドが絞る形(横ゾーン圧縮)を
採用する事で対応しようとしてる感じ。

ちなみに副島は松田がやったような純粋なライン4じゃなく、ブラジルのような
つるべ式の4バックを指向してるっぽい。
>シジ→ストッパー,バウル→カバー、の関係
これは、副島の持論「スピードがなくても4バックは可能」という事からも
なんとなく想像できる。
846:03/02/13 15:47 ID:hmsVpdmR
847 :03/02/13 16:27 ID:9BFumiOt
北本は高校時代はボランチだったんだよね、今はDF専門やけど
ボランチ起用は試さないのかな。
848 :03/02/13 16:35 ID:2pLrKAZ6
>>839
ウイングスタジアムいいねぇ、
いままでテレビとネットだけだったが、
今年はスタジアム行くよ。
849U−名無しさま:03/02/13 16:40 ID:USwRNYL4

 3/15にレプリカのプレゼントってことは、遅くともそれまでには販売されるのか。
850 :03/02/13 18:19 ID:mmhi4pf4
>>849
それよりも、公式のくせに「ビッセル神戸」って。。。。。
851 :03/02/13 20:26 ID:JYNXeJ/2
カズが中盤???????
体力のねー、ヨボヨボのクセにでしゃばんなヴォケ!!
852U-名無しさん:03/02/13 20:55 ID:UdOKv8k1
>>851
副島氏に言ってください。
853:03/02/13 21:06 ID:XYfRl5Dc
854U-名無しさん:03/02/14 00:36 ID:BzsYnVSL
よく言われるシジが帰化を期待されてるのはCBの選手としてだし
ボランチとしては、戦術的にチーム全体では効いてたけど
ボランチの選手としてCBの時ほどのインパクトはなかった…。
01シーズンのCBとしての活躍を振り返っても、
副島がシジをCBとして起用するのは納得できない
とまで言いきる理由は今のところないな…
855U-名無しさん:03/02/14 01:08 ID:1P6nSc5/
まあ、シジに関してはMFとDFどちらがいいとは
一概には言えないだろ…
正解は、監督の求める戦術による。だろうな

トルシエなら使わなさそうだけど、ジーコなら使いそう。
カペッロのチームならイエロはMF。みたいな感じかな…
856BBB+ ◆vv4ercgmyM :03/02/14 08:11 ID:boeg9GWM
昨年のキャンプは負傷者ゼロ(川勝のみ)で良かった。良かった。だったけど
今年は負傷者多いですね。

和多田(全治3ヶ月)
アリソン、土屋(別メニュー調整中)
路木、仲里(故障者リストへ)
857BBB+ ◆vv4ercgmyM :03/02/14 12:23 ID:boeg9GWM
アテネの切符はガンバの井川?
北本も呼べ!

>DFの小原(横浜)が故障したらしく、山本は井川に注目している
858 :03/02/14 13:06 ID:Yf+fD8hD
地味ーなユニフォームを
なんとかしてほしい。
859BBB+ ◆vv4ercgmyM :03/02/14 18:37 ID:boeg9GWM
ホンダFC結果北ーー!
FWに得点が無いのが気になる
またオウンゴ-ルって誰だ(w
860 :03/02/14 18:44 ID:LQZBMW2x
15日から菓子杯ほかホームゲームのチケ発売だが、ファンクラブのメンバーズカード来ない。
二月末まで待たなきゃ、割引使えないのか?
861名無し:03/02/14 18:52 ID:diBQZTgK
いつもの事。
862 :03/02/14 19:01 ID:pZqDjYos
キングカズに期待age
863 :03/02/14 20:54 ID:yjjkjcwZ
カズのポジションはモーヴィーの中
864 :03/02/14 21:21 ID:wQ1eUrBc
オヒサルにビッセル神戸ってなってるところ発見。
865Vー名無しさん:03/02/14 22:00 ID:DsO+BYcZ
カズの中に入ってる人も大変だな…(w
866U-名無しさん:03/02/14 22:27 ID:DsO+BYcZ
いろいろ試してるやら、オプションやら言ってるけど
副島はどれがいいのかよく分からんだけなんじゃないの…
今季の戦術、コンセプトは副島の脳内で
しっかり確立されてるんだろうか…
まさか、未だに選手の特徴を見極めきれず、
組み合わせのテストを繰り返しながら
チームの戦術を模索してるわけではあるまいな…
867U-名無しさん:03/02/14 22:51 ID:BzsYnVSL
副島就任からここまで全く不動のレギュラー選手は
オゼバン佐伯シジ(バウル)(アリ)
ポジもほぼ固定されて起用されてるな
868  :03/02/14 22:57 ID:oADE9uUp
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1042703609/
こくまろが何と言おうとやっぱりカズにはがんばってもらいたい
869 :03/02/15 00:04 ID:HuELe4n0
カズが頑張ったつもりでも戦力にならなきゃ意味がないで、とりあえず年俸分は働けよ。
まぁ、神戸の戦力を考えても最低20点は取ってもらわないとな。
870U-名無しさん:03/02/15 02:27 ID:icF72SRG
釣られないよ〜(´ε`)プップクプー
871U-名無しさん:03/02/15 02:38 ID:M8xPpZYX
(´ー`)y-~~ハイハイ,ゴクローサン
。⌒ ヽ(´ー` )ホラヨ,アメヤルカラアッチイキナ
872BBB+ ◆vv4ercgmyM :03/02/15 08:29 ID:iNTScqYZ
後援会事務局ってのから「ご来場優秀ファンクラブ会員」の漏れ宛てに選手激励会の
案内が届いたが昨年とかで参加した香具師はいる?
選手とはどの程度交流できるんやろ?おせえて
平日なんで参加微妙なんす
873U-名無しさん:03/02/15 08:44 ID:rz1Id8+J
>>866
> まさか、未だに選手の特徴を見極めきれず、
> 組み合わせのテストを繰り返しながら
> チームの戦術を模索してるわけではあるまいな…
新監督だろ。今の時期ならそれが普通じゃないのか。
874U-名無しさん:03/02/15 09:33 ID:eSjvbfkh
和多田怪我で元柏の菅原太郎が練習に参加したらしい
大本営神戸新聞より
875U-名無しさん:03/02/15 10:15 ID:ao3qPqm5
>>874

 菅原って若手の大型FWというところなのかな。
プレーどんな感じですか?
876 :03/02/15 10:25 ID:ouFgK9Nx
最近岡野のクロス精度上がってきた気がする。
期待できそう。
877BBB+ ◆vv4ercgmyM :03/02/15 12:13 ID:iNTScqYZ
>>876
昨年の岡野は良いクロスあげるゲームとダメなゲームがはっきりしてましたね。
おお〜このクロスなら岡野良いやんって思ってたら次のゲームは精度最悪で萎えでした
サイクル的には3試合に1回良いクロスあげる感じやろか
マークに付く相手とかにもよるのかな?
878統括係長 ◆yITSNv0Kls :03/02/15 13:55 ID:TnqMdLtB
>>875
取り敢えずでプロフ漁ってみた〜

菅原太郎(1981・6・14)186cm76kg
【経歴】静岡学園→柏
【主な成績】99選手権8強、国体準優勝
【寸評】186センチの体を生かしたポストプレーと豪快なシュートが魅力。
一昨年はブラジル留学も経験。ボールタッチも柔らかく、キープ力もある。
まだリーグ戦出場はないが、2年目の今季はフィジカル面をさらに強化して、
リーグ戦初出場狙う

ちなみに昨季リーグ戦4試合出場(131分)先発1試合。無得点
879U-名無しさん:03/02/15 17:33 ID:0SwG9AVN
菅原の特徴。大型選手では珍しく足元の技術が非凡。
ヘディングが得意でポストプレーもなかなか上手い。
性格も大人しいし、素直。
ただ、周りと馴染むのが時間掛かるかもしれない。
辛抱強くトップで使ってコンビネーションを深めていけばかなりの戦力に
なると思われる。
880 :03/02/15 17:33 ID:Dy3Roqlm
トモ&タロー?<W菅原
881U-名無しさん:03/02/15 17:35 ID:PbE4b1bg
「すがわら」ではなく「すがはら」なので注意が必要
882名無しさん:03/02/15 18:25 ID:kQ2nV2J5
チームが変わったら大化けするかも…
確率はかなり低いが
883U-名無しさん:03/02/15 20:02 ID:F6zV3F2P

新菅原、全然知らんかったけど
柏の人たちの書き込み見ると
なんか

 期 待 さ せ る や ん !

人相的には前から居る方が菅原(悪)で
今度きたのが菅原(善)というイメージやね!

頑張れ 菅原
884U-名無しさん:03/02/15 21:15 ID:9ghX+s+O
善菅原のヘディングはマジ高ぇよ!
ちなみに2001年2ndではセクシーと競り合ってヘディングシュート決めてる。
加入すれば小島、イリヱ様に続く柏ら路線か。期待。
885U-名無しさん:03/02/15 21:27 ID:TMfeSBF/
>>884
それ多分、町田だと思うが…。
菅原は昨季2nd4試合で無得点が通算出場記録だし
886三浦ガス:03/02/15 23:09 ID:k9ecerSJ
明日フロンターレとの試合 期待age
887U-名無しさん:03/02/16 01:03 ID:RCI9d7AO
正直このペースだと、
ナビ杯は確実にまた熟成期間wに
なりそうな悪寒…。
リーグ開幕まで試行錯誤は続きそう…
つーか、間に合うのかな…
ずっとチームを見てた松田でも
ポジが固まるまで結構時間かかったからな…
888U-名無しさん:03/02/16 01:11 ID:8D0ADj+k
キャンプが明ければチームの骨格は見えてくるかな?
と思ってたけど、ちょっと無理そうね…
まあ、リーグ開幕してから試行錯誤しないですむように
今のうちに一通り試しとく方がいいのかもね
889U−名無しさま:03/02/16 01:36 ID:tOs+NHAd
884と885

 町田だよ。
890U-名無しさん:03/02/16 02:11 ID:vrS548ub
間違いなく町田
菅原もポストプレーは強いからいいと思うよ。
891_:03/02/16 12:31 ID:VEMz0bR0
菅原選手権の時は感じ悪い奴だったけど
J入ってからいい感じになったね

2ちゃんで愛される選手になる資質は
十分
神戸入り正式に決定してくれ
892U-名無しさん:03/02/16 12:52 ID:keOZLsCS
神戸のフィジカルコーチ凄くね? みんな体重が増えてる、北本なんて78`ある。
893:03/02/16 14:16 ID:bBddDytp
懐かしのキムドフン
894三浦ガス:03/02/16 14:48 ID:lJA4juai
キムドフンには是非ゴールしてほしいね
895 :03/02/16 18:31 ID:t5Y9HIdK
またもフロンガス相手に・・・・。
896 :03/02/16 19:06 ID:YPjWUjBf
 てか、オウンゴールが多いのが気になるな・・・・。
897 :03/02/16 20:03 ID:lJA4juai
カズでてないな・・・・
898U−名無しさま:03/02/16 21:34 ID:wXPgXzog

 川崎には勝てないね。
 95分朴交代無しって事は、怪我かと心配するが。
 アリソンは大した事は無い様で安心だ。
 
899U-名無しさん :03/02/16 21:54 ID:LCUasbo3
行ってきました。しょぼすぎ。
ピッチが濡れてるとはいえ、相手も同じ条件なのに。
相手の方が決定機多かったし。
900名無し:03/02/16 21:59 ID:fhZE+mBh
菅原はどうてしたか?
901 :03/02/16 22:26 ID:e3XwppUV
シーパスこないね。
902 :03/02/16 22:45 ID:pYaHFFoV
>>901
2月末だと
903名無し:03/02/17 01:16 ID:EoXkDn61
さっき読売テレビでWスタ出てた
904 :03/02/17 14:40 ID:0DtOULbK
相変わらず富士通とは相性が悪いですね。
905U−名無しバイ:03/02/17 14:52 ID:1lKe8Nog
間違いなく今年降格だな。
906 :03/02/17 16:08 ID:pTGQA0Ki
と、毎年言われながら、しぶとく食らい付いて行くのが神戸。
907  :03/02/17 17:17 ID:pTGQA0Ki
おいおい・・・・。路木退団だってよ。理由は「家庭の事情」だそうだ・・・・・・。
この時期に、ど〜なんだよ・・・・。
908 :03/02/17 17:24 ID:4O/r40c7
>>907
( ゚Д゚)ハァ??
909 :03/02/17 17:25 ID:4O/r40c7
オフィシャルにも載ってる・・・マジなのかよ。
910test:03/02/17 18:07 ID:4zXe6Jdr
「家庭の事情」?
この時期にそんなわけねーだろ!
引き抜き?クラブ内での人間関係?
ぶっちゃけどうゆう訳よ?
911 :03/02/17 18:08 ID:paxJOt7K
「家庭の事情」=親の介護?
912test:03/02/17 18:13 ID:4zXe6Jdr
ならどっかの市長みたいに立派?だといえるのかもな。
でもそれならもっと早くにわかってたんじゃないの?
キャンプにも参加しているし。
こんな時期にでていかんでも・・・

監督かフロントとの間に何かあったんじゃねーの?
913統括係長 ◆yITSNv0Kls :03/02/17 18:28 ID:D3WBiDkL
こんな時期に退団するんだから
余程緊急の突発的な事情があったんだろう。。
だいたい、下手な嘘でっちあげて退団するわけないでしょ?
子供のずる休みじゃないんだから。。。
適当な嘘ついて退団してからその後に他チーム移籍なんて
常識的にできるわけない。。。
914な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/02/17 18:35 ID:wTg6cHWv
宗教かな…?
まぁ何にせよ、言えることはただ一つだけだな。

.

              -― ̄ ̄ ` ―--  _     もうだめぽ
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*
915U-名無しさん:03/02/17 18:42 ID:kyawZCkW
坪もワールドユースで抜けるし、サイドの層は貧弱この上ない。
穴埋めは当然考えるだろうが、時期が時期だしなぁ。
まさか昨季の右サイ3人衆で回していく気ではあるまいな(((;゚Д゚))
いまんとこ他ポジで起用の多い春・松尾含め、左サイドは再考ですか。
916 :03/02/17 18:52 ID:S3oGwu3h
危険な情事
917U-名無しさん:03/02/17 18:52 ID:ayGl57m9
モ・・・モウダメポ・・・・・・・・・・
918 :03/02/17 18:54 ID:o9B0uW86
神戸・路木が退団=「家庭の事情」で

J1の神戸は17日、今オフに浦和から獲得したDF路木龍次(29)が
家庭の事情のため退団すると発表した。開幕をほぼ1カ月後に控えた時期での
退団は極めて異例。神戸は現在、静岡県清水市でキャンプを張っているが、
路木は既にチームを離れたという。今後については未定。 
919 :03/02/17 18:56 ID:ti/CgTDR
やはりカズのいるところ降格ありか
920山崎渉:03/02/17 18:59 ID:XbMWpjh/
神戸・路木が退団=「家庭の事情」で−Jリーグ(ウリナラ通信)

 J1の神戸は17日、今オフに浦和から獲得したDF路木龍次(29)が家庭の事情のため退団すると発表した。開幕をほぼ1カ月後に控えた時期での退団は極めて異例。神戸は現在、静岡県清水市でキャンプを張っているが、路木は既にチームを離れたという。今後については未定。
 kリーグの城南一和が獲得を狙っているという話もある。わけない 

921:03/02/17 18:59 ID:5Xunz4J6
>>913
うちは監督にそれやられましたが、何か?
922  :03/02/17 19:08 ID:o6aemiKb
だれが左サイドに・・・・・?ほんとに、抜き差しならぬ事態になってきた。シーパス申し込んで、激しく後悔・・・。
923 :03/02/17 19:18 ID:VZJlB2Fh
適当に見つくろってください
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1496

菊池利三なんかいかがですか?
おすすめはレフティーモンスターのコンバート。でも素人にはオススメできない。
924 :03/02/17 19:42 ID:ilXqufp7
>>922
三上和良を復帰させるのは?どうせ横浜Mでは出番なさそうだし。
今のままじゃ、降格して来年はガンバに翼使われる運命になるかもな(w
925U−名無しさん:03/02/17 19:49 ID:wwLUXukq
さぁて、西真田の腕のみせどころだな
926 :03/02/17 19:57 ID:jNXcke0i
路木か・・サッカー選手自体引退するかもな。
そうなるとアトランタ組では最初の引退選手?
(前園・松原は一応現役だし)
927U-名無しさん:03/02/17 20:42 ID:x/sMFT5C
他サポが余計なこと言って申し訳ないが、
路木退団でシステム的には3-5-2がいいんじゃないか?

 オゼアス  播戸

西谷 アリソン  岡野

 山口   佐伯

北本 シジクレイ 土屋

    掛川

928U-名無しさん:03/02/17 20:50 ID:rjfjqP9u
金で解決出来る問題じゃないんだろうなぁ
子供の教育とか、
親の介護(介護ぐらい親が息子の好きな職業じゃましてまで期待しないよな
高額所得者なんだし)

長男でどうしても家を継がないといけない旧家とかなのかなぁ
929フロンターレ原理主義者:03/02/17 21:00 ID:zoP8rjuZ
川崎フロンターレは2月16日(日)、ヴィッセル神戸と
練習試合を行いました。今回はその結果をお知らせ致します。

■対戦チーム ヴィッセル神戸
■日時 2月16日(日)13:00〜
■場所 清水 J-STEP
■試合形式 45分 3本

結果 ○ 川崎1-0神戸
得点者 11分 オウンゴール

天皇杯3海鮮のヘタレぶりを再現した
悲惨な神戸牛のスレはここですか??

930フロンターレ原理主義者:03/02/17 21:01 ID:zoP8rjuZ
■石崎監督コメント
内容的には良かった。やろうとしているサッカー、
攻撃時にボールを前に運ぶ意識が選手達のプレーに現れていた。
(横パス、バックパスを減らすように意識させた)
決定的なチャンスが多かった中、オウンゴールの1点だけだったので
これからさらに攻撃面は調整していきたい。

偉大なる石崎信弘様マンセー!!!!!
931フロンターレ原理主義者:03/02/17 21:02 ID:zoP8rjuZ
◇浦上元首相
良い内容だったと思う。監督がやろうとしているサッカーを
積極的に意識してやっている。攻撃ではオウンゴールのみだったが…
 守備は45分3本で失点0というのは評価できるのではないか。
今日の結果に満足することなくチームの精度を上げていければ
良い結果が付いてくると思う。
◇ジュニーニョ選手
65分やってみた。今日は自分のリズムでサッカーができた。
しかし勝負かパスかという判断をもっと早くしていきたい。
あと一ヶ月ある。フィジカル・ チームワーク・ サッカーのリズムを
高めていきたい。サッカーはリズムが大事。コンビネーションが
高まればもっと高いパフォーマンスを発揮出来ると思う。
頑張っていきたい。

http://www.frontale.co.jp/diary/index.html

932U-名無しさん:03/02/17 21:03 ID:KSj8nE/z
>>929
原理タン、今日はもっと悲惨な事が起こってるから後できなよ。
933 :03/02/17 21:03 ID:zf/+nc6m
路木は未婚みたいだね、あと兄もいて次男みたい
キャンプ途中で退団なんてよっぽどの事があるんだろうな

ニッカン選手名鑑より↓
【家族】父信夫(57)母豊美(59)兄健(29)

934U-名無しさん:03/02/17 21:06 ID:KSj8nE/z
子供いなくて、兄貴がいて、ってわけわからんなぁ
思いつく事がなさすぎる、両親もまだ若いし。

原理たん京都スレに誤爆するな。
935 :03/02/17 21:08 ID:BlQWFrYX
レンタルで入江連れて来い。
936  :03/02/17 21:10 ID:zf/+nc6m
身内がなにか不祥事をおこしたとか?
937 :03/02/17 21:19 ID:ok8uSk5K
ズビロ清野の退団理由も家庭の事情ですか?
938 :03/02/17 21:24 ID:b3BxxigL
>>937
ヤツはサラ金
939U-名無しさん:03/02/17 21:39 ID:WR6Px35c
菊池いいかもね・・・
それと長田・・・
940U-名無しさん:03/02/17 21:43 ID:bAJlgzJ9
もうすぐサンテレビでヴィッセル来そうな感じ
941U-名無しさん
謎が謎をよぶ・・・ 単体スレ建てていい?