移籍・トレード・戦力外スレッド 2002-03 Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
76U-名無しさん:03/01/18 15:05 ID:ryG56i/W
トゥットには清水しか動かなかったのか?
77 :03/01/18 15:06 ID:oSObnlRE
>>76
外国人枠に空きがあって、FW欲しがるチームって
言ったら、清水とあと1つ2つぐらいだろう。
78   :03/01/18 15:07 ID:GSmH2JT9
>>73
キタジはカヌのプレイスタイルに憧れる
ポストプレーヤー志願のヤツだよ。

サイドやアンが、キタジに上げて、それを
キタジが落として、そのボールにツトが
走り込むって感じだろ。
79U-名無しさん:03/01/18 15:08 ID:SWN2C5Xm
>>57
別に普通でしょ。
80_:03/01/18 15:14 ID:Tk2Q1aAC
ツトフカーツの悪寒
81 :03/01/18 15:14 ID:GXUGzZaq
>>72
いや、まぎらわしいほうの。
清水のことはよく知らないが、エメルソン・ダ・シルバとツゥットを取れる
外人枠があった訳ね。
アンが、結局でていかなかったから、そのへんどうなのか、と。
82 :03/01/18 15:16 ID:Qyp3jzkX
83 :03/01/18 15:20 ID:vjxQ/e7W
>>81
清水は外人枠アンのみになっていたので
(バロン、ペツェルは放出)
問題なし
84 :03/01/18 15:21 ID:SbGpx1pP
アンはやっぱり残留かいな。気づいたら次のW杯までいそうだな。
85 :03/01/18 15:22 ID:GXUGzZaq
>>83
あ、そういうことですか。
わかりました。
86:03/01/18 15:26 ID:AJRTrn8z
>>84
大金持ちになるな
87U-名無しさん:03/01/18 15:29 ID:HZ+QuEEu
清水どうしちゃったの?
88    :03/01/18 15:37 ID:3/zv/Fbu
アン、トゥットそして北嶋

せっかく移籍したのに控えかよヽ(‘Д´)ノ ←キタジ
89 :03/01/18 15:45 ID:Dp9DRHWG
清水スレでアン残留を喜んでる奴は外部の煽りだよ。
清水サポは自分とこのクラブが貧乏なのよくわかってるから高給取りのアン残留を歓迎してる奴なんているわけない。
90 :03/01/18 15:46 ID:HNdti0nJ
91xxx:03/01/18 15:46 ID:Y/LXvr6U
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
92U-名無しさん:03/01/18 15:49 ID:ryG56i/W
>>89
んなこたーない
93 :03/01/18 15:49 ID:GXUGzZaq
今は、オフだからいいが、5、6月になったら、また今回みたいな
移籍騒ぎをやるのかな、アンは。
楽しみだな。
94_:03/01/18 15:51 ID:gwU8N/4V
>>45
「誰でもいい、助けてくれ」を思い出すからだろうか。

>>54
ドニゼッチだったような気がする。
95U-名無しさん:03/01/18 15:51 ID:815mFwzO
>>89
そう思ってるのはオマエだけ
アンの実力はチーム1,2だろ
いてくれたほうがいいに決まってる
高給だがそのうち移籍金とれるだろう
96 :03/01/18 15:52 ID:3pv4ZpDS
清水のサポはもう感覚麻痺してんじゃない?
ショックのあまり自分で考える能力なくしちゃったとか
97U-名無しさん :03/01/18 15:52 ID:VC1Q9lAI
移籍金取れるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
98 :03/01/18 15:53 ID:vjxQ/e7W
>>95
・・・もうちょっと勉強して書いてくれ
99_:03/01/18 15:58 ID:6xZNnSiE
保有権持ってない選手の移籍金は半万年待っても取れんぞ
100U-名無しさん:03/01/18 16:00 ID:AjdA0tuk
実力どうのの前に
こんだけ移籍する、しない、する、しない
ってやられたらチームとしてほんといろいろ大変だろうな。
清水といえば、戸田と市川ってどうするんだろう?
そろそろ始動するチームもあるよね
101U-名無しさん:03/01/18 16:02 ID:orm4GaXY
すぐ選手が逃げたがるな>清水
10289:03/01/18 16:02 ID:Dp9DRHWG
ほらみろ。95みたいな頭の悪い外部の煽りくらいなんだよ。アン残留を喜んでるのは。
103 :03/01/18 16:05 ID:LXmieQMX
>>102
スマン、正直お前言いすぎと思っていたが、これが現実だったのか
参りました
10489:03/01/18 16:08 ID:Dp9DRHWG
>>103
わかってくれるか。正直つらいよ。アンどっか行ってくれ。今すぐ。
105U-名無しさん:03/01/18 16:14 ID:hA4t/EvI
アンがきてからロクなことないからな。
106 :03/01/18 16:17 ID:nV+DPPJp
ロクなとこじゃないから、アン獲るんだろ?
107   :03/01/18 16:18 ID:GSmH2JT9
>>105

サテコーチ就任が発表されてから、移籍すると噂された
選手の話が全部破談になった、浦和の凍傷には負けまふ。
108U-名無しさん:03/01/18 16:19 ID:uBhniVoh
清水は真田とか久保山に無駄金払ってんだから、
安は試合に出てるだけマシじゃない?

貧乏クラブとかいってもJの中でも給料高い方だし。
109U-名無しさん:03/01/18 16:19 ID:SVFcR30c
大分のオフィシャル、久々にきますた
大分トリニータ、ロドリゴ選手獲得
http://www.oita-trinita.co.jp/2002/index1.html

ついでに
アルビレックス新潟の荒井忍選手、ザスパ草津へ完全移籍
http://www.albirex.co.jp/
110 :03/01/18 16:21 ID:vjxQ/e7W
元アントラーズか
どんな奴だっけかな
111U-名無しさん:03/01/18 16:23 ID:SVFcR30c
ロドリゴ、ほとんど記憶ないです。
活躍してたっけかな?
112U-名無しさん:03/01/18 16:25 ID:W0u6LOda
>>106
売国奴だからな
113U-名無しさん:03/01/18 16:27 ID:C5azkfPY
>>110
確か、オナニードリブラーだった気が…いいのか大分。
114 :03/01/18 16:28 ID:jxtUkKxk
鹿島ではパッとしなかったが、グレミオではエースだった。ルイゾンを押しのけてエースだったり。
まだ27歳なので期待していい・・・と言いたいところだけどMF登録ってことは中盤で使う気か?
それじゃあちょっと微妙だなあ・・・
115U-名無しさん:03/01/18 16:32 ID:drlYNdFZ
アンツットの2トップだとキタジはベンチ行き?
116U-名無しさん:03/01/18 16:33 ID:SVFcR30c
永井とポジションかぶりそう
永井入団無しってことですか・・・
大分の情報すくなー
117U-名無しさん:03/01/18 17:02 ID:58fvJKvr
鹿島のロドリゴってなんかのサカーゲームで
移籍したてなのになぜか能力値がベスト1だった気がする
118U-名無しさん:03/01/18 17:15 ID:Llui8DTs
>>116
永井は小森田のところで使えばよかろ。
119fumin:03/01/18 17:22 ID:EqUgUOyR
>115
そりゃ2トップからあぶれたらベンチだろ・・(w
まあ清水はポストできるタイプがいないから>>66も十分有り得るんじゃね?
>117
ベスト1ではなかったと思うがパーストでは数値が高かった記憶がある。
120 :03/01/18 17:30 ID:DdW66zPd
>>119
パーストのロドリゴは能力平均値がトップだったよ。
今攻略本見て確認しますた。
121U-名無しさん:03/01/18 17:32 ID:RHbqWmEa
>>118
そうでつか、ドリブラー2人か
機能するのかなぁ

>>117
>>120
ロドリゴものすごい大物の予感
・・・そう思いたい
122 :03/01/18 17:39 ID:4fFVmKKd
ロドリゴ・・・鹿島はレオナルドの穴埋めと期待して取ったが
レオとちがってオナニードリブラーだったので
ボールが回らなくなり出番が減少。
次の年にはビスマルクが来て4番目の外人になってしまい
さようなら。
123 :03/01/18 18:04 ID:Hy6zFseL
札幌

ウィルレンタル移籍決定。札幌は完全移籍で交渉したが大分がウィル手放さず。
あと藤枝東高校の岡田祐樹選手が入るらしいです。

ソースはオフィサル
124U-名無しさん:03/01/18 18:51 ID:waXVfFiJ
ロドリゴはボールを持ったらとにかくドリブルの困ったちゃん
だったけど、何かの試合で自陣ゴール付近から相手ゴール前まで
何人もかわしながらドリブルで突き進み、鮮やかな得点を決めた
ことがある。
ロドリゴでいい思い出といったらそれくらいで、とにかく見方に
パスを出すということをまったく考えないヤツだった。
125U-名無しさん
清水、札幌、大分も楽しみになってきたね。