■フットボール専用スタジアム PART17■

このエントリーをはてなブックマークに追加
828U-名無しさん
今日のドキュメント03、
なんか見逃したとか言う声もあるので
なるべく簡単にまとめますな(地上波の再放送はなしだそうだし)。
数字その他間違ってたらご指摘願う。
829 :03/02/17 01:48 ID:4YVoMLH8
未だに気づかないのかね?
国体でも五輪でもW杯でもなんでもいいけど、イベントの為の大型総合スタ
てのは世界中何処でも多くが無用なのが。
せいぜいナショナル・スタ+α程度でしょ?
だから米国でさえない。(アトランタ五輪スタも野球場に改修)
欧米でも日本でもプロサカ・クラブ、アメフト(北米)、ラグビーなんかのクラブ
ある都市がそれ主目的の専用スタあるのが賢明で有益。
神戸の球技場は可能性秘めてるが、袋井市のエコパとか宮城のは駄目だろう?
830U-名無しさん:03/02/17 01:49 ID:QcYBZxFD
2002FIFAワールドカップから7ヶ月。
あのENGLAND戦で湧いたスタジアムは今閑古鳥がないている。

エコパは総工費300億円、収容人数5万人、
国内有数の多目的スタジアムだ。

エコパでのコンサートは一回2000万円かかる。
プロモーター「大きな商売のようだがギリギリの採算」
各地に多数の競技場ができたことで招致競争も激しくなった。
エコパの維持費は4億6000万円、収入は6600万円。
県担当者「元々税金投入で維持される予定であったが、
投入額が大きくなったので注目される」

W杯後、エスパルスの試合があったが、入場者数は二万人にとどかなかった。
静岡をホームとするジュビロもエスパルスもそれぞれホームスタジアムが別にある。
なぜエコパのような施設を作ったのか?

セルジオ「立派過ぎる。もっと金がかからない様に作れたはず。
『作ってから損した、ない方がイイ』になったらそれが一番貧しいのだが」

エコパの運営ではボランティアが重要な役割を果たしている。
これにより人件費を抑えて利用できる。
この「エコパサポーターズ」が無かったらJリーグ以外で
オーロラVISIONが使われることはなかったろう。

エコパに高校選手権県決勝で1万2000人が入った。
エコパで一万人以上入るのはJの試合以外では久しぶり。
しかし、このころ招致担当には別の気がかりなことがあった。
エコパにはジュビロからChampionshipの予約が入っていたが、
ジュビロが完全優勝するとこれがキャンセルになってしまうのだ。
831 :03/02/17 01:50 ID:mrfrqyl4
飛行機乗っててエコパは上空から確認できた。
832U-名無しさん:03/02/17 01:50 ID:QcYBZxFD
所変わって宮城。
ワールドカップ後のスタジアムの利用はどうするか。論争が起こっていた。

村松東北大学教授のサイト『不要な箱物はぶっ壊せ』

村松教授「気を引く為に表現したところもある。とにかく県民の問題意識が
高まらないといけない」

宮城スタジアム、
総工費200億円・運営費3億円・収入4800万円。
収入の大半はJリーグとコンサートに頼る。
県担当者「努力目標として維持管理費の半分は稼ぎたい」

この宮城にも村松教授も関わってボランティア組織が発足する。
村松教授「とにかく稼働率が100パーセント近くにたかまらないと。
仮に赤字でもみんなが使うのならば残す方向になる」

翻って静岡。
ジュビロは完全優勝した。
3日後、県のイベント誘致担当はジュビロの担当者を訪ねた。
ジュビロ担当者「エコパの利用は難しい。チームスタジアムでは600万だが、
エコパでは最初の使用時6000万円弱の費用がかかった。
最近は安くなっているがそれでも4000〜5000万円かかる」

新聞にエコパの運営民間委託の記事が載った日、
エコパでは定例の会議が行われていた。
ワールドカップ後、大きくエコパの位置付けが変わっていることが感じられる。
エコパに県会議員の一行が訪れた。県予算の使い方などに関する
特別委員会の一行だ。県担当者は施設の公共性を挙げるが県議の追及も厳しい。

果たして公共性と採算性このふたつの両立はできるのか。
833U-名無しさん:03/02/17 01:51 ID:QcYBZxFD
所変わって神戸。
神戸ではスタジアムについて建設は市、運営は民間会社という、
公設民活方式がとられた。

神戸ウイングスタジアム、総工費230億円。
W杯後、スタジアムの改修工事が進んでいる。
この工事では、8000人分の席を撤去して収益性のある施設を設けた。
民間会社担当者「とにかく赤字という訳には行かない」

この公設民活方式について
神戸市担当者「W杯後、スタジアムをどう使っていくのか。柔軟性のある運営、
市場開拓を期待している」

再び静岡。
静岡でもエコパの運営につき本格的な検討を開始した。
ネーミングライツなども検討課題。
静岡県サッカー協会もJFAに日本代表戦の誘致をする。
しかし、客の入る代表戦は全国のスタジアムが狙っている。
招致は容易でない。

セルジオ「これからが(本当は)面白い。ワールドカップは終わったのではなく、
始まったのだ」

エコパで地元小学生のマラソン大会が行われた。
小学校教諭「あのベッカムやロナウドと同じところでできる」
この日の使用料は1万5000円。
県担当者「もっといい方法は無いのか考えて日々運営していく」

エコパは来年度も大幅な赤字が予想されている。
巨大スタジアムは記念碑で終わるか?
生き残りを掛けた模索が続く。
834U-名無しさん:03/02/17 01:53 ID:QcYBZxFD
以上、
>>830>>832-833ですた。