移籍【ら】スレッド 2002-03 Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
952U-名無しさん:03/01/09 17:58 ID:0VkLHXUB
>>949
前のほうに書いてあったろ。
ほとぼりがさめるの待つんだろ?
なんたってカニのリカルド以上の交通(ry
953U-名無しさん:03/01/09 18:03 ID:HhEZNmLX
>金町見た事のない市原サポってところか。
>むしろ、金町は馴れ合いに近いくらいすげーフレンドリーな空気なんだけど。

分かってないな。そう言う意味じゃなくて、市原と粕なんて金町以下って事さ。
怨恨なんてとんでもない。

>849 名前: ss 投稿日: 03/01/09 11:02 ID:PUY7xK/D

>柏⇔G大阪&市原

は間違いっていう事に関して引き合いに出しただけ。
金町ダービー知ってる人間なら分かってくれるはずさ。
954U-名無しさん:03/01/09 18:03 ID:SSrGfmzW
>>952
しかし、その事を知ってる日本人なんかほんの一握りだろ。
955U-名無しさん:03/01/09 18:07 ID:Mf2gZXp8
ほんの一握りしか知らないから日本にくるんじゃないの?
956 :03/01/09 18:13 ID:qG90r5uZ
J2も激しそうだな〜。
新潟や広島も安泰とはいかなそうだね。
957U-名無しさん:03/01/09 18:14 ID:7CD+vTZr
ハミルトン・リカルドはすごいぞ
湘南は昇格するんじゃないか?
札幌はむなしくなりそう
958U-名無しさん:03/01/09 18:16 ID:/tT28rZT
>>957
(゚д゚)<うるせー馬鹿!
959U-名無しさん:03/01/09 18:17 ID:9f2X1ekF
注目の新潟の新外国人はどうなの?
960 :03/01/09 18:18 ID:6q3Shfn6
今、サッカー板の入り口で捨てられてるカビラちゃんを拾いました。
一緒に書置きがありました。

『この子を立派に育ててやって下さい。
サッカー関係の知識も教育してやって下さい。』

このスレで育ててあげてください。

       ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \´-`)ゝ  < グゥーッモォーニィーングッ!
     \__ ̄ ̄ヾ.    \______________
      \__/
961 :03/01/09 18:19 ID:cUqmS0Y6
全然知らんけどすげ−見てみてー>リカルド
これで湘南昇格したらすげ−名
962U-名無しさん:03/01/09 18:22 ID:7CD+vTZr
プレミアに所属するチーム・ボロでエースだった男だぞ>リカルド
まだ現役バリバリ
963 :03/01/09 18:24 ID:jVdYI+VP
湘南今回スポンサーでも付いたの?
結構金使えるようになってる感じするけど。
964 :03/01/09 18:25 ID:b5xT6HtK
>963
今年はいけると思って勝負かけにきたんじゃない?
965U-名無しさん:03/01/09 18:28 ID:Rghsy8UG
J2の凄い外国人いろいろ

札幌 ウィル          2001年J1得点王
札幌 ミネイロ         元ブラジル代表
湘南 パラシオス       元コロンビア代表 94年ワールドカップ出場
湘南 ハミルトン・リカルド  コロンビア代表 元ミドルスブラ所属
横浜 モネール        禿
新潟 安英学         北朝鮮代表(但し、日本人扱い)
広島 エルツェッグ      元クロアチア代表 元ペルージャ所属
広島 セザール・サンパイオ 元ブラジル代表 98年ワールドカップ出場

こんなもんか?
アルビとフロンタの新外国人はどうなるかな。
966U-名無しさん:03/01/09 18:30 ID:8IrDtbBu
リカルドも94年ワールドカップに出てまっせ!
967U-名無しさん:03/01/09 18:31 ID:PVjcG+uh
これもクマタンの魅力のおかげだな
968U-名無しさん:03/01/09 18:34 ID:Mf/ahFRV

田中はゆま移籍最新情報キタッーーーーーーーーー!!
http://www.tbs.co.jp/kinpachi/ca_b11.html
 今後の経過にも注目!!
969 :03/01/09 18:37 ID:cUqmS0Y6
>>965
もの凄い豪勢だな。
反町新潟もツエーだろうしJ2激しそうだ。
970ラジオのニュースより:03/01/09 18:43 ID:sntQ5r5S
今日のトライアウトには藤吉(仙台)菊池(東京V)らが参加。
仙台の清水監督ら、J・JFL・大学らの関係者らが見守った。
971U-名無しさん:03/01/09 18:48 ID:Rghsy8UG
生意気な藤吉(仙台)菊池(東京V)らをシめてやるッ!
仙台の清水監督ら、J・JFL・大学らの関係者らが見守る中、トライアウトは行われた。
972U-名無しさん:03/01/09 18:49 ID:Z4RjT2ea
Hamilton Ricard
2002W杯予選代表召集3回(/16回) 先発出場2回
コロンビアでは6,7番手のFWらしい

ミドルスブラ時代のデータ ttp://www.soccerage.com/jp/07/12644.html
973U-名無しさん:03/01/09 18:49 ID:uqDLXSxC
>>970
まだ「ら」がいるのかよ・・・
974 :03/01/09 18:52 ID:BDoFEHFx
最近になってやっと積極的に投資できるチームが出てきたのかも。
ちょい前じゃ年俸1億2億なんてあり得なかったもんなぁ。
日本人は相変わらず安いけど。(w
成績を上げるためには高い外人を雇うことも厭わず。いいことで。
日本人もいい人材がいれば積極的に引き抜くという姿勢もなかなか。
それでも金満チームは浦和、横浜、名古屋くらいしかないんだけれど。
磐田も鹿島も余剰資金に乏しいからな。鹿島の外人はまたレンタルみたいだし。
975 :03/01/09 18:57 ID:HmTkk80O
ハーフナー・ディド氏の横浜入りはガイシュツ?
976U-名無しさん:03/01/09 19:00 ID:GxGdnxja
>>975
月単位でガイシュツ
977U-名無しさん:03/01/09 19:03 ID:1z4Q8oB3
>ちょい前じゃ年俸1億2億なんてあり得なかったもんなぁ。

もっと前には何人もいましたが・・・?
それこそ日本人で何人も
978 :03/01/09 19:07 ID:MKAfLod8
それはちょっと前じゃなくてだいぶ前
979U-名無しさん :03/01/09 19:08 ID:F8B07Pxg
>>977
勝ち誇ったように言う事じゃないよ
980U-名無しさん:03/01/09 19:09 ID:1z4Q8oB3
「もっと前」と書いてますが?
981U-名無しさん:03/01/09 19:09 ID:xPat5pPW
>>977
日本人でも緑と横浜の選手とゴンとかだけだろう
982U-名無しさん:03/01/09 19:10 ID:8IrDtbBu
まあこれだけ日本人の中心選手が海外に行っちゃうと、外国人が生命線に
なってくるからね。
外したとこは確実に残留争いにからんでくるわけで。
983U-名無しさん:03/01/09 19:11 ID:7yypzqEU
移籍期限て1月15日?
トライアウトその場で交渉じゃないと間にあわないよ
984U-名無しさん:03/01/09 19:13 ID:ht879CCV
すげーじゃんJ2

こりゃー広島と新潟と湘南の三つ巴の争いだなー!
ん?川崎もいるじゃんか!!スマソ

戦国J2最高。
ありがとう
985U-名無しさん:03/01/09 19:15 ID:wQQC7ext
>>981
某 武○も凄い金貰ってた気が…
986 :03/01/09 19:16 ID:O7N5oBbR
>>974
トヨタ・日産・三菱、、、クルマ屋さんは金持ってんな。ウラヤマスィ
987 :03/01/09 19:18 ID:hyj/kOz/
トライアウトって少し前にもやってなかった?
確か一人も誘われなかったとか聞いたけど、
もし同じ選手が出てるなら第二回のトライアウトをやる必要あるのか?
988U-名無しさん:03/01/09 19:21 ID:SZ0JtVXF
バブルはじける前の創世記の年俸はすごかったよね。

金満巨人軍で有名な読売もスポンサーでいたし。
989 :03/01/09 19:23 ID:3HU1DaKN
>>981
ゴンは1億なんてもらってたことありませんが・・・
990U-名無しさん:03/01/09 19:23 ID:7yypzqEU
>>987
蟹の片野坂はオファーがあったという話だけど決まってないな
991 :03/01/09 19:24 ID:9z71+lQw
今読売ベルディがあったらどんな選手が属してるんだろうなあ
992 :03/01/09 19:24 ID:/y1GutRX
タイ代表取るならウィッタポン取ってくれ>大分
アジアクラブ選手権でジュビの鈴木をぶっこ抜いてたぞぃ。
993U-名無しさん:03/01/09 19:26 ID:7yypzqEU
読売はなんでヴェルディ切ったんだ?
ところで次スレって立ってる?
994U-名無しさん:03/01/09 19:27 ID:TETalXRP
テスト
995U-名無しさん:03/01/09 19:28 ID:GxGdnxja
>>987
サカマガかなんかには「一人も誘われなかった」とか書いてあったけど
多分それってその場でのことなんじゃない?そりゃなかなかその場で
決まるようなことはないだろうし、時間も1人30分と短かったし、
見に来てたクラブ関係者が居るだけ2度目やる価値はあったんでしょう

トライアウト参加した後に移籍先が決まった選手達
古賀(清水→セレッソ) 光岡(仙台→佐川東京) 山本(市原→甲府)
森(セレッソ→水戸) 酒井(山形→かりゆし)などなど

トライアウトが全てのきっかけなわけじゃなくて
その後そのクラブのテストも受けたりしたんだろうけども
996U-名無しさん:03/01/09 19:28 ID:mKygKKdD
1000
997U−名無しさん:03/01/09 19:29 ID:71WmYysi
大物ゲットー
998 :03/01/09 19:29 ID:8ozciy8t
1000
999 :03/01/09 19:29 ID:8v3ksW0a
1000
1000U-名無しさん:03/01/09 19:29 ID:bzNRYe2h
劣頭
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。