【正直】 高校サッカーはレベル落ちたね 【正直】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇部乱
小倉とか上野とか中西がいた時代が一番見ていて
面白かったし選手のレベルも今よりは上だった。
少子化とユースの影響を受けているのかね。
22:03/01/02 14:31 ID:k4kghnql
2
3 :03/01/02 14:33 ID:2AAKmRp/
1は今頃気付いたのか?
4 :03/01/02 14:36 ID:siARxxK9
あの年代はおもろかったな
準決で帝京が残り3分から逆転したり
決勝で四中工の延長での怒涛の攻めとか
5 :03/01/02 14:37 ID:LbNVP0qN
一番レベルが高かったのは中田@帝京vs本山@東福岡の時代じゃないのか?
6 :03/01/02 14:38 ID:Oiw+xZGM
面白いとレベルが上か・・フーン
7宇部乱:03/01/02 14:39 ID:dFxNFFJH
そうだろ。あの年代辺りは日テレもかなり力入れてたよな。
まぁ、黄金期というものはいつの時もあるはな。
8宇部乱:03/01/02 14:41 ID:dFxNFFJH
面白いからレヴェルが高いとは書いてないぞ。
面白くかつレヴェルも今より上と指摘している
わけさ。国語の勉強しろよ。>>6
9宇部乱:03/01/02 14:42 ID:dFxNFFJH
そうだな、東福岡も良かったよ。
10  :03/01/02 14:43 ID:Hblr4Hzw
>>5
同意
11U-名無しさん:03/01/02 14:43 ID:ru/Y6sSw
あほだな。今の方がレベルは上だ。昔の高校サッカーっていったいいつの
時代を言っているんだかでも多少違うが。

これだけ分散して、かつまた選択肢がたくさんあってもレベルは上がっている。
まあ、ずっと右肩上がりってわけじゃなくて多少でこぼこしながらだけどね。

お前さんはいったい何十年くらい見ているんだい?
12 :03/01/02 14:43 ID:K/BJ9Ph6
中盤のプレッシングだけ進歩して、それに技術がついて行ってないんだよ。
13 :03/01/02 14:45 ID:siARxxK9
プロ元年か一年目でサッカーが盛り上がってたし
大会前から武南の上野や四中工の小倉・中田・中西などの
将来は日本を背負う(当時は)選手がいたから盛り上がったし
大会中は帝京の松波・阿部などのスターが出たからな
今考えると懐かしい時代だよ・・・・
14宇部乱:03/01/02 14:46 ID:dFxNFFJH
>>11 俺は浦和南とか古河一とかが強かった頃から見ている。
15 :03/01/02 14:46 ID:PQBEFgr5
>>5
その年代には小野や高原もいただろ
16U-名無しさん:03/01/02 14:47 ID:omF4vZet
確かに全体的なレベルは落ちてるよね。
それから、関東・関西・静岡などJリーグのあるところでは、そのユースに有望選手が集まる。
その一方で国見なんかはJユースに影響うけないから、その格差がすごく大きくなってる。
17_:03/01/02 14:48 ID:3Ctq8DRY
ぽっかりサッカーが、また
はばをきかせてきたよな。
つまらん、ほんとに。
いい人材はどんどんユースに行け。
18 :03/01/02 14:51 ID:7E9q0E/b
ユースに集まるって行っても、ユースなんてせいぜい一学年10〜20人じゃん。
いい選手がユースに集まるから、高校のレベルが落ちたとかいう話はイマイチ・・
19 :03/01/02 14:52 ID:phyiMjvV
ユースって高校サッカー負けたとこの言い訳っぽいよなw
20宇部乱:03/01/02 14:54 ID:dFxNFFJH
そうだな。でも高校サッカーの権威というものも
落ちてきているし、選手の個性も無くなってきて
いるようだ。国見が強くなってきてからこの傾向
は続いている。
21 :03/01/02 14:55 ID:WRBon3YZ
「ユース!ユース!」って言うが、
高校と変わらないようなサッカーやってる某チームもあるわけで・・
22 :03/01/02 14:56 ID:W2c30hcx
まああれだな。
選手権中にできる恒例のスレだな。このスレは・・(w
23 :03/01/02 14:56 ID:nybeEQy4
ユースが良いと言ってもチームによるぞ。
24宇部乱:03/01/02 14:58 ID:dFxNFFJH
そう言われてみればそうだな。どの年代が最強か
なんて去年あったね。>>22
25 :03/01/02 15:00 ID:nybeEQy4
昔に比べると全体的に守備のやり方が良くなってる感じ。
いろいろとサッカー見る機会が増えてるから当然かも。
未だ基本技術が貧弱なチームが多いのが残念。
26 :03/01/02 15:02 ID:STxT3CZv
1さんの言ってる時代は、確かに面白かったけどね。レベルは?だけど。
あの当時は、選手権ぐらいしかテレビでサッカー見る機会なかったし・・。
27 :03/01/02 15:02 ID:RmGs1t75
そうか。
少子化もサカーに影響してくるのか
28 :03/01/02 15:08 ID:nybeEQy4
少子化と言っても全体的な競技人口は増えてないのか?
29 :03/01/02 15:09 ID:jbDI6+hw
昔と比べたら、めちゃめちゃサッカーを見る機会が増えたからねえ・・
監督も選手も基本技術の前に、戦術で頭でっかちになってるとか。
個人個人のレベル自体は上がってるとは思うが・・。
30 :03/01/02 15:10 ID:RmGs1t75
目が肥えちゃったのかもね
31_:03/01/02 15:11 ID:3Ctq8DRY
勝つのはもちろんうれしいんだけど
選手権に重みがなくなったのは確かだな。
地元にJチームがない奴らにとっては
最高峰の大会なんだろうけど。
32宇部乱:03/01/02 15:12 ID:dFxNFFJH
そうか、レヴェルの点は比較しにくいからね。これは
どっちが上かとは、はっきり断定できないね。
ただ、最近タレント性のある子がいないね。
イナドーナなんて去年いたっけな。
33 :03/01/02 15:20 ID:KAdK7at4
プレッシングは誰でもできるからな。
守備のレベルは格段に上がってると思うがな。

ただ、攻撃面じゃ、それをかわせるだけの技術とか戦術がまだまだなんじゃない?
いわゆる「超高校級」がいないチームは、結局ポッカリサッカーになってる
34宇部乱:03/01/02 15:24 ID:dFxNFFJH
ヴェルディにいた石塚が国立を沸かせたような
あのカリスマ性がね、なんか欲しいんだよ。
35 :03/01/02 15:27 ID:bEakWKCi
年々、日テレがやる気なくなっていってるわけで・・
日テレが撤退すれば、チヤホヤされずに健全にレベル上がるかもね(w
36:03/01/02 15:27 ID:+TIc8nd7
中田(帝京)VS元山(東福岡)
の決勝は感動した。雪の中で・・・

二人ともアントラーズ入りしいてビックリしたし
37.:03/01/02 15:28 ID:8EK2ANsI
見た目はつまらなくなっても、レベルは上がってるってことはよくあるよ。

前園がキレキレのドリブルで守備陣を切り裂いていた時代のJリーグと、
そんな単独突破のプレーが減った現在のJリーグを比べてみると、
「Jリーグの攻撃のレベルが下がった」のではなく「Jリーグの守備のレベル
が上がった」と見るのが正しいと思う。

ワールドユース99の本山や小笠原、小野のドリブルやパスは素晴らしかった
けど、本山は現在代表は愚かJリーグでもあの時のような突破はあまり
見せられない。それは「本山のレベルが落ちた」んじゃなくて「敵守備
のレベルの違い」が理由。

高校サッカーが見た目で派手さがなくなったのも、きっちり守備を徹底
している結果だと思う。
38 :03/01/02 15:30 ID:UxD9JbHf
>>1は韮崎高校を応援していたんだな( ´,_ゝ`)プッ
39 :03/01/02 15:30 ID:OZMwwOjx
やってるサカーのレベルは間違い無く今のが上
40 :03/01/02 15:36 ID:6Efxl8Ss
俺はまだ1試合しか見てないけど佐賀北-青森山田戦見た限りじゃ
レベル上がったと思った。
41_:03/01/02 15:41 ID:kwok3Cg4
厨房がいっぱいで
つまらん
42U-名無しさん:03/01/02 15:47 ID:vCfihna7
そもそも、たかがガキのサッカーを
Jリーグ以上に持ち上げてるのがよくわかんね

もう高校サッカーなんて大した価値のある大会じゃねーだろ
勝っても金が入るわけじゃないし、レベルだけで言えば当然プロの方が上だし
協会も野球の甲子園のように金の取れる大会にするつもりはなさそうだし、
ただのユース年代育成の場として環境を変え始めてるし

つまり高校サッカーがレベル落ちてようが、最終的にプロが、日本代表が
強くなってればそれでいいんじゃない?
高校サッカーのレベルが落ちたのに比例して日本全体のレベルが落ちたってのなら
改革の必要性も出てくるんだろうけど
43_:03/01/02 15:47 ID:IzcUL5OX
静岡、関東、九州以外の地域の
レベルが確段に上がったね。
昔は見てらんない程下手糞だった。でもスターはでなくなった。
俺的には大久保が最後。
44 :03/01/02 15:49 ID:Mr03f7kU
星稜負けたよ。
アトランタの日本ーブラジル戦みたいにとにかく守られて、FK一本。
内容はすごく良いだけに悔しいよ。
まあ、見とれよと。
45 :03/01/02 16:00 ID:yfKIfaxh
37に微妙に同意。
高校世代のサッカーのLVとしては格段に上がっている。
昔は高校世代のサッカーの頂点のLVだったのが、今はそうでは無くなっている。
昔はヤキュウしかなかったからプロスポーツの頂点はヤキュウだったが、今はそうでは無くなってきているのに近いかも。
46U-名無しさん:03/01/02 16:01 ID:uuKeRvg7
昔に比べてプレスが発達したからそう見えるだけでしょう。
名波らがいた最強の清商の試合のビデオ見たけどめちゃしょぼかったよ。
47U-名無しさん:03/01/02 16:04 ID:2a8YVBOK
1は有名選手のいる有名校が勝ち上がるベタな選手権が好きそうだ。
48 :03/01/02 16:13 ID:I+iJICpY
>>35
同胃

日テレが撤退してくれ。
49_:03/01/02 16:14 ID:3lF0sAGD
>>1
(・∀・)ニヤニヤ
50U-名無しさん:03/01/02 16:15 ID:/COlSyxa
そう、日テレが撤退して、NHKが責任もって全国にしっかり放送してほしい。
51U-名無しさん:03/01/02 16:18 ID:/COlSyxa
今じゃユースに各20人いるとして20×28クラブ=560人もの才能が
高校サッカーに関与してない。
52 :03/01/02 16:22 ID:+M48dFLC
ガンバユースの話がそろそろ出てくるのかな?このスレにも・・(w
「ユースvs高校」の話には、必ず出てくるわけだ・・
53_:03/01/02 16:22 ID:pJkWuYdH
高校サッカーが面白いとされていたのは
1993年、1994年ぐらいまで
54_:03/01/02 16:22 ID:KntnuBuy
ユース>>高校サカー

1の言うこともわからないでない。
G大阪ユースを見ると、高校サッカーが子供のチームに見える。
55 :03/01/02 16:26 ID:MJ6t8uZ2
>>54
やっぱりキター

>>52の予言が早くも当たった
56U-名無しさん:03/01/02 16:28 ID:0ERvwbVE
最近は、強豪と言われる所がコロッと負けてしまうので
詰まらない大会になってるんだろ。

57   :03/01/02 16:31 ID:q77LHA9i
日テレの帝京贔屓はどうにかならんか。気分悪すぎ。
58_:03/01/02 16:33 ID:LePPdzeN
サッカーファンはJリーグ、世界を見据えて選手権を見るようになってんだけど
日テレは相変わらず箱根駅伝とか甲子園みたいに若者の純粋なスポーツ感動ものとして
扱ってるから温度差がでてきてるよな。
でもこの傾向は変わらんな。W杯の扱いだってそんな感じだからね。
59 :03/01/02 16:33 ID:KmgaB5tj
まあ、レベルは上がっただろうけど、余興として見るにはつまらんな。
正月のおせち気分で見るには物足らない(w

それだけのことやろ
60U-名無し:03/01/02 16:34 ID:R4FIRMti
絶対的なレベルは間違いなくあがっている。
しかし、相対的なレベルは落ちている。ユースのレベルが高すぎるからね。
61U-名無しさん :03/01/02 16:39 ID:6Qvk11/f
全日本ユースでは、ユースは何か負けるよな。何でやろ。
62名無し:03/01/02 16:40 ID:KntnuBuy
>60

同意。

全体的なレベルは、間違いなく上がっている。
なんといっても地域間の格差が小さくなっている。

ただユースと比べると。
63 :03/01/02 16:41 ID:sMq/CFT4
高校サッカーの最高FW阿部と比べてもガンバユースのFWは楽に彼を超えてるね。
64 :03/01/02 16:41 ID:XhYU0YFL
>>61
ユースは勝負にあまりこだわってないからね
悪魔でも育成重視

国見みたいに勝負重視のチーム作りしてるとプロにいって出世しない選手が多く出てくる
65 :03/01/02 16:43 ID:i4PEWZzU
ユースは一人一人を大事にしてるけど
高校サッカーはチームを大事にしすぎている
66 :03/01/02 16:44 ID:XhYU0YFL
>>65
稲本はそれが嫌でユースを選んだ
67 :03/01/02 16:47 ID:v7aPzgZh
>>64
>ユースは勝負にあまりこだわってない

どのチームのこと言ってるのか知らないけど、
ユースでも守りを固めてカウンターとか、ロングボールや体力マンセーでやってるチームもあるんだが。

勝負にこだわらないというのは妄想だよ
68U-名無し:03/01/02 16:49 ID:R4FIRMti
ガンバユースが一番強いらしいけど、一番弱いのはどこのユースなんだ?
69U-名無しさん:03/01/02 16:52 ID:YRnHEPCc
>>63
GユースのFW、トップから声がかからないんだが・・・
70 :03/01/02 16:52 ID:PsuUMc4N
ガンバユースオタは、そろそろ調子乗るのをやめてちょ。
71 :03/01/02 16:54 ID:i4PEWZzU
GユースのFW大学進学まじ?
72 :03/01/02 16:54 ID:udXPcN6T

ガンバユースが強いのはわかったわかった。優勝よかったね。


さっさと、ガンバスレへ帰れって。


73 :03/01/02 16:54 ID:QlW45V9Y
J2のユースはかなり弱いよ
74U-名無し:03/01/02 16:55 ID:R4FIRMti
あと10年ぐらいはかかるってことか<J2のユースが強くなるまで
75 :03/01/02 16:57 ID:S5FWwJ/c
強豪の早期敗退や地域格差縮小は
・ナショナル・地域トレセンを協会が地道に頑張ったので、
どの地域もそれなりにレベルアップしている(下からの底上げ)
・かつてなら強豪にばかり集中したプロに入れるような才能が
Jユースにも分散するようになったため、強豪に限っては
人材の面で昔ほど恵まれていない(高校サッカーの頂点クラス
が伸び悩んでいる)
この2点の側面にまとめられそう。
76 :03/01/02 16:59 ID:XhYU0YFL
ベルマーレジュニアユースから選手権最高成績3回戦の高校サッカー部に入学してきたやつがうちの部にいる
そいつが言うにはJ2のユースはマジでしょぼいとのこと
77 :03/01/02 17:03 ID:i4PEWZzU
2年前、J2だったサンガユースはその年のユースカップで優勝してます
78 :03/01/02 17:04 ID:iYd1n0wI
本山の東福岡が一番うまかったなぁ
あの時代は市船と東福岡がパーフェクトチームだった
79U-名無し:03/01/02 17:05 ID:R4FIRMti
J2はユースまで手が回らないみたいですな。
80 :03/01/02 17:06 ID:QYowd9Sv
なんちゅーか・・・
毎年の無限ループな話だな(w

とりあえずクラブユーススレッド Part6
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038716424/
81:03/01/02 17:06 ID:cek/Qtqx
帝京なんて千葉の市立船橋に負けちゃえ〜
82U−名無しさん:03/01/02 17:12 ID:igErcyi6
小倉の時代何がレベル高くって今、何がレベル低いのか解らないので教えてください。
83大津最強:03/01/02 17:13 ID:2WoFc68T
大津以外はたいしたことないな
84U-名無しさん:03/01/02 17:15 ID:YRnHEPCc
>>83
今日の矢野はどうだった?
85  :03/01/02 17:16 ID:8qp3Cun9
高校サッカーファンがユースの台頭に鬱になってるだけだろ。
部活の限界だな、
J、日本のレベルが上がれば良し。
86 :03/01/02 17:16 ID:S5FWwJ/c
J2は金が無いからな。
87U-名無しさん :03/01/02 17:19 ID:sAZ9qnS7
韮崎だめだめじゃん。ひでが泣くぞ。
88 :03/01/02 17:28 ID:tcYT2Dts
ユースはそんなに中盤から国見並の鬼プレスしているところはないな。
個人技も高校よりは高いので、試合としては見栄えがする。
89 :03/01/02 17:33 ID:UzB5ooPc
ガンバユースはレベルが高いが勝つのは国見だろうな。
対藤枝東戦のようになるだろう。
90 :03/01/02 17:34 ID:qEjy1KjK
>>1
は間違いなく静学ファン
91くだらねぇ:03/01/02 17:41 ID:auD01MVG
こんなスレ、sage進行でいきませんか?
どの世代も次の世代には不安を感じるもの。よって昔を振り返ってる>>1はおやじ。今よりも若かったあの頃に戻りたいのか?こんな所で高齢をアピるな。
92 :03/01/02 17:47 ID:LAOMQZET
>>1はかつての栄光はどこへやら、没落中のダサイタマ塵
93U-名無しさん:03/01/02 17:48 ID:oXBTPrg6
レベル云々は別として、日本スポーツ界における高校サッカー選手権の地位が下がったのは確か。
これはどんな高校サッカーヲタでも認めざるを得ないだろう。
昔のあの盛り上がりを懐かしく思ってる人は多いだろうね。
94 :03/01/02 17:59 ID:2OFujAxv
昔そんなに盛り上がってたの?
95名無しさん:03/01/02 17:59 ID:gAdmWMNI
確かに盛り上がりはなくなったがユースから高校に入るのが一種のステイタスになってるから
レベルは下がってないと思うね。
96 :03/01/02 18:06 ID:zz7BpaZI
全体のレベルが上がってるから、突出した選手が出にくくなった。
97 :03/01/02 18:06 ID:/aL+pUn2
高校サッカーファンがガンバユースの圧倒的な強さに嫉妬するのも分からんでもないが、
罵倒ばっかりしてたんじゃいつまでたってもまともな議論ができないよ。
認める所は認めないとネ売戟i ゚ー^)
98  :03/01/02 18:15 ID:zz7BpaZI
↑基地外?
99:03/01/02 18:17 ID:rtZdtldo
つうか癌ユースがあること自体誰が知ってるのか…
100U-名無しさん:03/01/02 18:18 ID:pAdqlcZc
>>94
昔は高校選手権が全て!みたいな風潮だったな。
大学サッカーは西が丘でひっそりやってたし
日本リーグは閑古鳥鳴いてたし。
101_:03/01/02 18:24 ID:auD01MVG
高校サッカー=クラブユースの落ちこぼれ
102 :03/01/02 18:26 ID:PQBEFgr5
最近の高校サッカー決勝戦って2万人程度だからなあ
103 :03/01/02 18:26 ID:15Em0JQO
>>101
まるっきり逆。上手い奴は全部高校サッカーに行くよ。
クラブユースは残りカス。
104 :03/01/02 18:28 ID:xPzc1ctP
クラブユース=勉強できないDQNの落ちこぼれ
105U-名無しさん:03/01/02 18:29 ID:gK2ee6ci
高校サッカーとクラブユースを同じ土俵で語るなよ
そもそも目指しているものが違うんだから。

>>97
ガンバユースは好きだがお前のようなエセヲタには我慢できん。
上野山先生の理念を学んで出直して来い。
106:03/01/02 18:47 ID:clKU2gTH
レベルは今のほうが上だと思うけど
見ていて面白かったのは首都圏開催になった直後の2〜3年がいちばん面白かった。
107横浜日産:03/01/02 18:53 ID:OBdSvTc0
大スターになるなら茸のようにするのが一番いいのかもしれないけどねー
108マリオ:03/01/02 19:08 ID:EmfXB1rS
毎年ユ-スからプロ契約に辿りつけるのは、ほんの2,3人。
だから、可能性を求めて高校サッカ-に行く。
ユ-スは、中学で卒業が定番!
高校サッカ-と比較するよりも中学サッカ-だよ。
109U-名無しさん:03/01/02 19:14 ID:esP499cD
ユース上がりよりも、選手権で活躍してからJに入ったほうが得!
知名度が違う。ユース上がりじゃ人気が出ないよ。
市原の阿部なんて、一般人は知らんよ。市船に行って選手権に出てれば別だったが。
110 :03/01/02 19:20 ID:5qqkjgI9
日テレのあの主題歌聞くのが皆イヤだからレベルが低下したんだろう。
111_:03/01/02 19:23 ID:gK2ee6ci
市船で選手権優勝した北嶋よりも柏ユース出身の明神の方が
現時点での知名度は上なわけだが
112U-名無しさん:03/01/02 19:25 ID:esP499cD
>>111
そうか〜?
明神も一般人には知られてないだろ。
113_:03/01/02 19:30 ID:Hojf9rKW
>>112
知名度はないかもな…
園遊会に招待されたサッカー選手といってもわかってもらえなさそう(w
だが、それを言ったら選手権の得点王だって一般人は知らん罠
114 :03/01/02 19:35 ID:yYwCdcfs
全体的に見て新入団選手とユース昇格の比率が気になる。
それと1〜2年で解雇するくらいなら取るな!と言いたい
115 :03/01/02 19:35 ID:i4PEWZzU
>>104
クラブユース=勉強できないDQNの落ちこぼれ
っていうよりも
高校サッカー=勉強できないDQNの落ちこぼれ
のほうが正しいぞ
116U-名無しさん:03/01/02 19:37 ID:esP499cD
>>113
俺は選手権を甲子園級の知名度にしたら、Jリーグ人気が復活すると思ってる。
みんなはそう思わないか?
117 :03/01/02 19:38 ID:G0K5lMqg
思わないよ。
全盛期に比べて人気が落ちたとはいえ、
高校サッカーがここまでフィーチャーされる国は日本くらい。
118宇部乱:03/01/02 19:40 ID:NO3i72kb
随分レスが増えているね。とにかく、スター選手が欲しいね。
ボブサップ級のさ、テレビ受けするタレント。
119 :03/01/02 19:42 ID:TEt3oUwU
昔はサッカー部って俺の高校でも学業優秀だったし、人間的にも良い奴ばっかりだった。


俺らのときは進学校がサッカー強いって風潮だったが、


今の学校・選手達は野球界と似てきてるなあ。DQN・運動馬鹿ばっか。


結局、大事なのは文武両道・人格だぜ?
120 :03/01/02 19:42 ID:SlA9LqmX
>>118
結局、1はスター選手がいないことを嘆いてるだけかよ。
レベルとか関係ねーじゃん(w
121U-名無しさん:03/01/02 19:44 ID:esP499cD
>>117
お主、日本のサッカーの人気状況分かってるかい?
代表は人気あるけど、Jリーグと選手権は閑古鳥。
ヤバイゾ!!!
122 :03/01/02 19:45 ID:UzB5ooPc
Jリーグと選手権の人気は関係無いだろ。
123:03/01/02 19:45 ID:NO3i72kb
>>120 レヴェルの点についてはスレの途中で訂正したよ。
ただ、盛り上がりが無くなったのは事実だよ。
124 :03/01/02 19:46 ID:IXxPOLZT
レベルうんぬんは別にして、選手権に華がなくなったのは事実だな。
まあ、これも時代の流れだから仕方ない。
125 :03/01/02 19:49 ID:G0K5lMqg
Jリーグが閑古鳥ならパリーグはどうなるんだ?
126_:03/01/02 19:49 ID:Sp90BSpf
ズバリ、冬にやるのが良くない。
野球同様、サカーを総体から独立できないものか?
127横浜日産:03/01/02 19:50 ID:OBdSvTc0
夏にやったら余計目立たなくなると思うが・・・
128:03/01/02 19:51 ID:NO3i72kb
サッカーは冬だよ。やったことある人なら分るね。
129U-名無しさん:03/01/02 19:51 ID:esP499cD
>>125
俺、野球も好きな奴なんだけど、パリーグもヤバイナ(笑い)!
130U-名無しさん:03/01/02 19:51 ID:vVs5txzb
来年から始まるユースも入り乱れての地域リーグをTV的にどう盛り上げるかは大事だな。
131 :03/01/02 19:52 ID:RM6/KOJv
目立たなくすれば、レベル上がるかもな(w
132_:03/01/02 19:53 ID:Sp90BSpf
推薦で進路決まってるヤシ優先なのがちょっと。
133 :03/01/02 19:54 ID:yYwCdcfs
川豚キャプテンはお客さんのこと考えて夏が好きなんだろうね
サカーは冬季スポーツなのに
134:03/01/02 19:57 ID:NO3i72kb
静岡と東京、大阪、埼玉、北海道、この地域が頑張らないと
つまらないね。
135 :03/01/02 20:10 ID:obohi+Mc
高校とJユースでもっと試合組めよ。全日本ユース以外で。
高校は指導者がダメなんじゃないの?
136 :03/01/02 20:23 ID:TX9yRBnp
強豪校といわれるところが放り込みサッカーやPKで
あっさり負けることが多くなると、全国的なレベル向上云々よりも、
選手権の存在意義が問われてきそうな気がする。少なくとも
育成の面で貢献するとは言い難くなる。
しかし、高校でサッカーやる人間の大半は推薦入試か就職目当て
(プラス余興)なのでとりあえずの勝利至上主義も否定しないけど。

まぁ、とりあえずはWC方式の方が良いような気がする。
どんなチームでも3回は試合できるから。
137 :03/01/02 20:35 ID:K4umUQcl
古豪チームとか、そういうのが頑張ってくれないと客はあつまらないよな。
今日早稲田と法政のラグビー見てて思った。国立満員じゃん。
卒業生の数が全然違うけど。
138 :03/01/02 20:36 ID:sMDj3+Yl
高校ラグビーはもっと悲惨だけどな。
139v:03/01/02 20:44 ID:yhiqfvtf
大学ラグビーの客のほとんどはラグビーよりも大学の名誉のためにきてるだけ。
早稲田や明治や慶応の卒業生は特に。
偏差値低い大学だと客がこないだろ
140_:03/01/02 20:45 ID:1Xg6zMj1
>>128
そうそう。坊主頭から湯気出してるよね。高原もね。
141 :03/01/02 20:47 ID:K4umUQcl
>>138
時期がもろに選手権とかぶってるしね。
でもこれで選手権がこのまま衰退していって
冬はラグビーなどといわれだしたら(大学ラグビーが強いので既にその傾向があるけど)
悲惨だな・・。
142_:03/01/02 20:55 ID:Sp90BSpf
>>139
そう考えると関東学院ガンバやな。
143_:03/01/02 20:56 ID:gAdmWMNI
高校ラグビーの花園なくなるみたいね
144U-名無しさん:03/01/02 21:06 ID:ru/Y6sSw
>>136

ワールドカップ方式は無理だろう。チーム数から考えて試合数が多くなりすぎる。
32チームで1ヶ月かけているんだぞw 
145桐蔭OB:03/01/02 21:14 ID:kL9V6/z8
今はどうだか知らないが、森岡とかがいた頃の桐蔭は
マリノスユースやヴェルディユースと
しょっちゅう合同練習や練習試合をやってたよ。
中学校舎からバス停へ向かう時、いつもその迫力に圧倒されていた。
ユースとそこまでの差は感じなかったなぁ。
146:03/01/02 21:36 ID:i61MCryn
最近日テレは茨城を放送する傾向があるね。関心しない。
147国見:03/01/02 21:44 ID:/p5o0ydm
観衆はどうなん?
148 :03/01/02 21:44 ID:x/AIjCxr
>>146
茨城にはテレビ局がないからだろ
テレビ局がないなんて信じられないけどな
149:03/01/02 21:45 ID:i61MCryn
客も減っているな。
150 :03/01/02 21:46 ID:8U/qDlUF
サッカーは尻貧だな・・・

正直、野球に差つけられてるよ・・・
151:03/01/02 21:49 ID:i61MCryn
野球って?高校のことかな。あれはNHKが無駄な時間
割きすぎ。プロは確かに野球にはかなわないね。
巨人だけでJのすべてのチームのファン数を上回っているよ。
152 :03/01/02 21:55 ID:8U/qDlUF
>>151
っていうか、俺は思うんだけどJのチーム数絞り込むべきだと思わない?
運営資金も集約すれば、選手一人あたりの年棒も引き上げられるし・・・。
今のままじゃプロ選手が多すぎてレベル低下の要因にもなってる。

高校でも、サッカーの人気下がってない?
もちろん国際試合はサッカー人気あるけど。
153国見:03/01/02 21:56 ID:/p5o0ydm
インターハイのNHK中継は決勝だけだもんな。
154 :03/01/02 21:59 ID:UzB5ooPc
高校スポーツなんてこんなもんだろう。
俺は甲子園みたいにはなって欲しくないけどな。
155 :03/01/02 22:00 ID:8U/qDlUF
>>154
俺は正直、注目されてる高校球児は羨ましいよ。
156_:03/01/02 22:01 ID:oEwAQjfC
>149
三ツ沢での大晦日の桐蔭、静学の試合は、客入っとったなー。1万人以上。
今日の三ツ沢は、客が3000ぐらいかなー。
目玉になる選手とかがいないと客が来ないのは、現実だよ。
神奈川、特に横浜市民は熱しやすく冷めやすいので、最悪だね。
本当のサッカーファンなんて少ないよ。
まあ国見とかレベルの高い高校の試合であれば、もっと入るのも現実だけどね。
三ツ沢の2日間見て思ったんだよね。
静岡の高校サッカーは、やっぱりレベル高ぇんでねーけ。
勝つサッカーはしてねーと思うけどね。
高知、滝川二、鳴門、星稜とかより全然うめーよ。
静岡の県リーグってどのくらいのレベルかねー。
知ってる人教えてけれー。
157 :03/01/02 22:02 ID:8U/qDlUF
静岡は強豪チームがたくさんあるから選手が分散しちまってるんだよな
158 :03/01/02 22:04 ID:h2wkLepX
むしろ高校選手権の人気がジリ貧のほうがイイ
育成は地域クラブが下部組織として担当すべき
159 :03/01/02 22:04 ID:nybeEQy4
Jリーグ見て、ワールドカップ見て、海外のサッカーもいっぱいみて、
Jユースカップ見て、最後に一番見所のないサッカー見るのも辛いからな。
160 :03/01/02 22:07 ID:oOAmZbaR
いつも適当に見てるけど、去年が最悪期かなー
小中学生も含めて去年までずっとジリ貧に見えてたな
今年は少しレベルが上がったかって感じで見てる
161_:03/01/02 22:08 ID:Sp90BSpf
>>159
さすが、タマちゃんの地元やな。
162_:03/01/02 22:09 ID:Sp90BSpf
>>161
>>156への返信に訂正
163 :03/01/02 22:13 ID:h2wkLepX
>>159
技術的に劣る高校サッカーを見るモチベーションは郷土愛か
若いツバメを探すくらいだもんナぁ…
強力なステータスでもある大会ならボルテージも上がるけど
今更選手権じゃね
164U-名無しさん:03/01/02 22:23 ID:BkGB3iHZ
国見に勝てるユースは存在しない!



165 :03/01/02 22:24 ID:UzB5ooPc
そりゃそうだ!
166 :03/01/02 22:28 ID:U3cAJse8
正月のひまつぶしには、高校サッカーと高校ラグビーは必要だよ。漏れは・・
普段サッカーやラグビー見ない人も、おせち食いながら見るもんだ。
田舎の哀愁を感じながら楽しむのはイイモノよ
167 :03/01/02 22:29 ID:4ak5E68i

応援席の女子高生のレベルは上がってる

168:03/01/02 22:37 ID:/9fhtMwC
>>152 チーム数絞り込むべきだと思わない?
そうだね。スレからずれるけど、J1が12チームJ2が12チーム、
残りの4チームプラスJFLでJ3として運営するのが理想であろう。
入れ替えは12と13位J2の優勝チームと2位のチームで入れ替える。
J2とJ3の入れ替えは最下位と優勝チームで入れ替える。
ただし、J1に入るには優良な財務状態とスタジアムを条件にする。
169 :03/01/02 22:37 ID:8U/qDlUF
俺はJ1が10チームでいいと思ってる。
170 :03/01/02 22:39 ID:Bfg+Uzdv

レベルが高いサッカーってのはどういうサッカーなんだ?教えれ
171U-名無しさん:03/01/02 22:39 ID:BkGB3iHZ
スレ違いウザイ
それも1が。
172:03/01/02 22:40 ID:/9fhtMwC
>>171 正直すまなかった。
173:03/01/02 22:42 ID:/9fhtMwC
>>170 そうだな。観客を興奮させる試合をすれば、レベルは
高いと考えてもらってよい。戦術云々はその次だ。
174 :03/01/02 22:45 ID:7E9q0E/b
>>173
下手くそな奴が一生懸命やって、興奮させる試合もあるが、それもレベルが高いのか?
175:03/01/02 22:45 ID:/9fhtMwC
下手だと興奮しないね。
176 :03/01/02 22:47 ID:9xzztEnt
スレタイは正確には、「高校サッカーは余興としてのレベルが落ちたね」か?
177:03/01/02 22:49 ID:/9fhtMwC
>>176 それでもいいよ。「全国高校サッカー選手権は死んだ」
でもいい。
178 :03/01/02 22:55 ID:Yc1NrzQX
昔はもうちょっと、日テレはやる気あったけどな。
どうも、「川淵vsナベツネ」以降、毎年のように、わざと盛り下げてるよ。
あのハイライト番組のウンコ度からしてわかる。。
179:03/01/02 22:57 ID:/9fhtMwC
昔はね夕方にハイライト番組あったね。
それから、流行のタレントが主題歌を歌うように
なってからかなり、路線がずれた。
180 :03/01/02 22:57 ID:dO7oD/4s
何処からか野球ファンが流れ込んできたな。
181 :03/01/02 22:59 ID:bWpxtlFU
ユースユース騒ぐのは高校サッカー負け組み。
静岡、埼玉、大阪あたりの人間が多そうだなw
182 :03/01/02 23:02 ID:ETR69ctz
正直ユースに1−8で負けるのが大阪代表です・・・
183 :03/01/02 23:04 ID:6Ca1AI3p
>1
>>176はサッカーのレベル自体はどう考えても上がってる、ということを
いいたいんだと思うぞ
184 :03/01/02 23:05 ID:nybeEQy4
>>181
そういうこと言うのはJチームもない県に住んでる奴が多いな。
185:03/01/02 23:06 ID:/9fhtMwC
どう考えても上がってる?そんなことは無いね。
186 :03/01/02 23:09 ID:8U/qDlUF
明らかにサッカー熱自体が下がってる
187 :03/01/02 23:09 ID:6Ca1AI3p
まあ僕はそんなことあると思います。以上
188U-名無しさん:03/01/02 23:10 ID:PZxIeXyu
「昔は」「以前は」ばっかりだな。
「かつての高校サッカーを懐かしむスレ」とか、
そういうスレタイの方が良かったんじゃねーの?
189:03/01/02 23:10 ID:/9fhtMwC
>>187 よし、それならそれでいいよ。
190:03/01/02 23:11 ID:/9fhtMwC
>>188 それでは毒がないね。
191 :03/01/02 23:12 ID:6Ca1AI3p
懐古主義の老人は逝け
192 :03/01/02 23:14 ID:bWpxtlFU
>>184
2つある。お前の田舎とは違うので。
193:03/01/02 23:15 ID:/9fhtMwC
ななし坊や、早く寝てください。
194 :03/01/02 23:16 ID:kL9V6/z8
「高校サッカーは」って…範囲広すぎだろうw
曖昧すぎるんだよ。何を訴えたいのかさっぱり見えない。
「俺もそう思うよ」そういって欲しいだけか?
それとも改善策を考えたいのか?
ろくろく見もせずになんとなくで語っているような
ニワカ臭がぷんぷんするんだよね
とりあえずお前が上だと言ったユースの中で、一番完成度の高いのはどこ?
それを基準にして語れば、まだ論旨のはっきりしたスレになる。
195U-名無しさん:03/01/02 23:18 ID:ngZ5eCVU
>>182
ガンバユースは、高校生レヴェルを超越してる。体力的には負けてるけど。
196:03/01/02 23:19 ID:/9fhtMwC
俺はユースのレヴェルが高いとは言ってないよ。
ユースと少子化の影響のせい?かで大会がぱっと
しなくなったと主張しているの。
197 :03/01/02 23:19 ID:oBcgDr/w
ようするに11はサッカーを知らないにわかってことで解決
198U-名無しさん:03/01/02 23:21 ID:ru/Y6sSw
1はそんな最近の話をしているのかw

ただの勘違い野郎だったか。やっぱり。
199:03/01/02 23:21 ID:/9fhtMwC
そうだな、11はちょっと歴史を知らない。
2001のHPですか?:03/01/02 23:25 ID:kL9V6/z8
1が自分の意見を垂れ流してる糞スレは此処ですか
中年の主張に逝ってこい、ゴルァ!
201 :03/01/02 23:26 ID:6Ca1AI3p
>>197は1の間違いだろ
202 :03/01/02 23:26 ID:kL9V6/z8
俺が言ってるのは、お前が何を語りたいのかってこと
つきつめれば上みたいな事w
203:03/01/02 23:26 ID:/9fhtMwC
中年じゃないよ。
204 :03/01/02 23:32 ID:i4PEWZzU
ユース>高校サッカー
205U-名無しさん:03/01/02 23:34 ID:KZvAXnDX
W杯がつまらなくなったっていうのと似てるな。
スターがどうしたっていうのも・・・。

でもこれは高校生の試合だし、盛り上がりすぎるのが
むしろ奇妙な気がする。
Jが盛り上がることの方が大切なんじゃないか。
ユースと比べるのは不毛かな。目的が違うのでは。
206:03/01/02 23:38 ID:/9fhtMwC
>>205 その通りです。トヨタカップもつまんなくなったね。
207 :03/01/02 23:40 ID:6Ca1AI3p
>>1は考え方が幼すぎってことで
208GGG:03/01/02 23:44 ID:/9fhtMwC
ID:6Ca1AI3p はやく氏にますように。
209 :03/01/02 23:45 ID:HK0dL24U
>>208
( ´,_ゝ`)プッ
210 :03/01/02 23:46 ID:00M2FSdp
>>1
漏れは上野や小倉や中田(四)、中西、栗原などとタメ年だが、あの時代は特にマスコミに作られたヒーロー達の時代だと思う。
マスコミっていうか一部のサッカー雑誌な。

とはいうものの、高校選抜×シュツ・ユースの試合には萌えたが。
しかしその後のこの年代の活躍といったら(涙
211:03/01/02 23:49 ID:/9fhtMwC
作られたヒーローなのは事実だ。それを差し引いても
最近のこの大会はいただけない。
212 :03/01/03 00:06 ID:ppHDwWRV
>211
あっそ。
213 :03/01/03 00:10 ID:tur6kLgs
どうなればいいのかさぱーり。で、1は何がいいたいの?
214 :03/01/03 00:42 ID:dUc72zE6
第76〜80回選手権の通算勝利数

1福岡、長崎 14勝
3群馬 13勝
4東京A 11勝
5千葉、鹿児島、福井 10勝
8栃木、静岡、岐阜、滋賀、熊本 9勝
 
215 :03/01/03 00:46 ID:qJi+CFHz
主張変わってるし。
216 :03/01/03 00:48 ID:+jMYryTR
何だ、このスレは?
217:03/01/03 01:15 ID:izspSuJ4
確かにJユースカップの方が面白い
218 :03/01/03 01:45 ID:wD1XcNbA
最近の高校選手権は作られたヒーローが少ない(高校生でヒーロー作らなくてもプロにマスコミウケする選手多数)分、実力相応で地に足がついた大会が多くなった。

>>1は単に、かつてのバブルヒーローがいないので、ついていけなくてヒガんでいるだけ。
219 :03/01/03 02:56 ID:adxiSIo8
176   sage 03/01/02 22:47 ID:9xzztEnt
スレタイは正確には、「高校サッカーは余興としてのレベルが落ちたね」か?


177 1 03/01/02 22:49 ID:/9fhtMwC
>>176 それでもいいよ。「全国高校サッカー選手権は死んだ」
でもいい。
220 :03/01/03 03:20 ID:gPnE3lnd
ユースも高校も強い県てあるの?
221_:03/01/03 10:01 ID:LovID9fq
>>220
千葉かな…。
ジェフユースはいい人材輩出してるよね。
222 :03/01/03 11:09 ID:PfM94NY3
プレスがきつくなった分
早くパス回すとかボール持ってない選手の動きだし早く
するとか対策しないのにね。
223 :03/01/03 14:13 ID:nmuQi4vi
静岡って最近弱いね
224やんか:03/01/03 14:38 ID:1tWcnip+
1は良いこと指摘している
225うんこマン:03/01/03 18:16 ID:6O4zhHLt



サッカーでは最近、ユースにいてもプロに入れるわけじゃないから
高校で国立目指す選手が増えてる傾向にあるとか新聞に書いてあった。




 
226 :03/01/03 18:52 ID:r5VlNng/
Jのクラブのある県って高校サッカーはあきらめたほうが良いね
いい存在は全部ユースに取られてる
227  :03/01/03 19:01 ID:thV9nzXe
俺の印象では高校サッカーのレベルは確実にあがってると思う
以前では静岡勢が一回戦でまけるなんてありえなかった
まぁ静学だからともいえるが
10年ぐらい前から九州が強くなってきたし、ここ数年では近畿もいいところまで来てる
今大会でも東北がそこそこがんばってたりするし
よくいわれることだが全国的に格差がなくなってきてるのは間違いない
日本サッカー全体を考えるといいことだと思う
東北とか中四国勢が更に強くなるともっとレベルが上がるんじゃないだろうか
228桐蔭がんばれ:03/01/03 19:03 ID:wS3yF/CV
>>226
あきらめません。勝つまでは。
229うんこマン:03/01/03 19:04 ID:6O4zhHLt



サッカーでは最近、ユースにいてもプロに入れるわけじゃないから
高校で国立目指す選手が増えてる傾向にあるとか新聞に書いてあった。



230 :03/01/03 19:06 ID:vJrXWGnR
わかってないな。昔の高校サッカー見てみ。
すげぇくだらないから。どっかーんとしたスペース、勢い任せのビジョン無しの
放り込みとドリブル、何の意図も無いクリア、変なポジショニング。
もういらいらしてきて5分と見られない。

いやほんと。
231うんこマン:03/01/03 19:07 ID:6O4zhHLt



サッカーでは最近、ユースにいてもプロに入れるわけじゃないから
高校で国立目指す選手が増えてる傾向にあるとか新聞に書いてあった。


232 :03/01/03 19:16 ID:47+jbLCG
全国のレベル格差が無くなったのは
国見以外の強豪に選手が集まらなくなったために
力をつけた他の高校との差がなくなったんじゃない?
233 :03/01/03 20:29 ID:pgmsAkAE
まあ、クラブだユースだと騒いでも

甲子園の盛り上がりに比べると鼻くそにもならないし、
海外とくらべてもゴミクズなレベルなのだが。
234 :03/01/03 20:34 ID:N6p3TUGk
まあ、そんな当たり前の事を偉そうに書き込みする引篭りもイタイけどね。
235 :03/01/03 20:35 ID:+5f2cjSe
去年と一昨年が酷かったから、今年は結構面白い。
強いところが割りと順当に勝ち上がってきているし、
前評判の高くないチームも
良いサッカーを見せてくれたりしてる。
236 :03/01/03 20:37 ID:HUYi0QTz
>>167 最近の女子高生は垢抜けてるというか、ババ臭いというか・・・
237_:03/01/03 20:42 ID:Yxqqb9Gm
大阪だけは、うまいやつはみんなユースに行く。

サッカーより野球とラグビーが人気ある。


変な街だ。
238 :03/01/03 20:58 ID:NUvU3VXn
昔(10年位前)と比べると高校サッカーもずいぶんレベルが上がったよ。
っていうか全体的にレベルは上がってると思う。
まぁ確かに社会人リーグより高校サッカーのほうがレベルが高いと言われていたときは
社会人リーグよりはるかに高校サッカーのほうが面白かったけどな。
清水勢や帝京、国見以外にも強いチームが出てきて俺的には面白いけどね。
ただ、いくら高校生でも毎日ヘトヘトになるまで試合して次の日もまた試合じゃ
可哀想に思えるけどな
239 :03/01/03 21:07 ID:3yUw8me/
そのままぽっかりサッカーを続ければいつか凄いFWが出てくるかも・・・・
240_:03/01/03 21:25 ID:F88VgQWD
>>238
確かに地域差の格差は無くなっていると思われる。
しかし、今の選手権の日程は昔(10年位前)より緩和されている
から結構恵まれているのでは…。
241 :03/01/03 21:28 ID:NUvU3VXn
>240
毎日試合じゃなくてせめて中一日あったほうがいいと思うけどな〜。
疲労はケガに繋がるしさ
242わー:03/01/03 21:28 ID:4iM4Pz1X
昔はれぎゅらーになるのすらたいへんだったそうだ。部員が多くて
243遊学:03/01/03 21:36 ID:BW7TXBBB
なんで高校サカーてTVでやらないの?
244sage:03/01/03 21:48 ID:JJDwHvK8
死ネ糞逝ってろ
245 :03/01/03 21:57 ID:SXYoSXNj
いい加減国見対策しろよ…
もう見てらんない。
246 :03/01/03 21:57 ID:3yUw8me/
>>243
スポンサーがつかないんじゃ・・・
247_:03/01/03 22:11 ID:qsgpjc+h
帝京は国見に勝てるかな
こぬまさん選手があつまんないって
機会があるたびにぼやいてるけど
248U-名無しさん:03/01/03 22:14 ID:wpVioMCN
んがんぐ
249_:03/01/03 22:19 ID:xjW8qRxT
>>246
しかしそれでも定番のスポンサーがついて、CMが頭に残っちゃうんだよね。
今回は学芸会の写真(XEROX)、だけじゃないテイジン、
ジョージア明日があるさ(コカコーラ)、ベッカム(明治製菓)が
くせになりそう。
250 :03/01/03 22:35 ID:PfM94NY3
>>237
431 :驚愕の事実! :03/01/02 13:32 ID:7ftLHxzd
高校野球・・・189校
http://mytown.asahi.com/osaka/news02.asp?c=4&kiji=37
高校サッカー・・・213校
http://www.ntv.co.jp/soc81/date/osaka.html
251 :03/01/03 22:41 ID:NUvU3VXn
そういえばいつごろから野球とサッカーの人口って逆転したの?
252 :03/01/03 22:44 ID:PfM94NY3
大阪でも球場へ行きにくい中心部から離れた北の地域などでは
やきうはそんなに人気あるともいえずサッカー少年ばっかりだし
ラグビーも一部の地域でしか人気ないのではないだろうか。
一番影響を受けて悲惨なのはヴィセール神戸
253 :03/01/03 22:55 ID:PfM94NY3
http://www.osaka-cy.jp/record.htm
今もそうだが大阪でのクラブサッカー界で北の地域のチームが昔からずっと
上位を占めてきたのはやきうの影響力がほとんどないというのも大きい。
254U−名無しさん:03/01/03 23:00 ID:b8uGd1eT
>>247
国見対策って11人全員で守ってPK狙いとか?(W
255 :03/01/04 08:40 ID:4DCCiOib
森山+磯貝+池田の帝京が最強
256 :03/01/04 09:01 ID:rc1EGnbW
本田はいれないのねw
257  :03/01/04 09:11 ID:rc1EGnbW
第76〜80回選手権の通算勝利数

1福岡、長崎 14勝
3群馬 13勝
4東京A 11勝
5千葉、鹿児島、福井 10勝
8栃木、静岡、岐阜、滋賀、熊本 9勝
 


九州が強いのがそんなにくやしいかw
258某関係者:03/01/04 09:37 ID:/p2N0ocD
大学受験者のレベルが落ちたのと同じで、サッカーも
高校生のレベルは落ちています。
259U−名無しさん:03/01/04 10:04 ID:sCA85N2v
>251
確か、平成元年だよ。
それを受けて翌年にJリ−グのプランがスタートしたんだから。
260 :03/01/04 10:51 ID:dqYa+EJ/
>>250
大阪でも高校やきう
より高校サッカーチームの方が多いんだな。
261 :03/01/04 15:56 ID:dlFOCI5o
チーム数が多いから盛んなわけではないんだが・・
262 :03/01/04 19:05 ID:8roHyhPE
毎回の事だがマスゴミは桐蔭を過大評価しすぎ。
過去の実績だって最高成績はベスト8が一回だけなのに。
今回やっと13年ぶり2回目のベスト8で、
3回戦進出なんて11年ぶりだぞ。
263_:03/01/04 19:13 ID:qc2FFmQp
結局、神奈川は茸の時の桐光だけという現実。
264 :03/01/04 19:20 ID:clkLjcfD
ガンバユース最強!
Jリーグがスタートした93年以降の3大ユースカップの総合成績出してみた。
G大阪:優勝4回、準優勝3回、4強5回
横浜FM:優勝3回、準優勝4回、4強2回
東京V:優勝3回、準優勝3回、4強1回
清水:優勝2回、4強3回、4強1回
磐田:優勝2回、4強1回
広島:優勝1回、準優勝2回、4強3回
FC東京:優勝1回、準優勝2回
京都:優勝1回、準優勝1回、4強4回
浦和:優勝1回、準優勝1回、4強3回
C大阪:優勝1回、準優勝1回、4強3回
鹿島:優勝1回、準優勝1回
神戸:優勝1回、4強1回
市原:準優勝2回、4強5回
湘南:準優勝2回、4強3回
札幌:準優勝1回、4強1回
柏:4強3回
名古屋:4強2回
横浜F:4強1回

265U-名無しさん:03/01/04 20:05 ID:jbMYrYzb
ユースって全然マスコミに取り上げられないよな
ガンバユース優勝したというのは、いつ頃大会があったんだ?

インターハイ、国体も世間の人は知らないし、
やっぱり、高校世代では選手権が一番だと思う。
266 :03/01/04 20:48 ID:HX0gIIeo
ユース選手権は高校とユースが入り交じって行う真の意味の全国大会だと思う。
267_:03/01/04 21:13 ID:UgXUlEwA
選手権がずば抜けて露出度高いからね。
つーかマスコミがここまで大々的に取り上げてるのが選手権だけ。

だが大会としての位置付けは、これからはユース選手権に重きが
おかれるように変わっていくべきだと思う。
選手権華やかなりし頃…ってそれしか選択肢がなかった時代だしね。
268U-名無しさん :03/01/04 21:30 ID:qrQ7ajrl
>>265
ガンバユースが優勝した大会、もしかしてこないだのJユースカップ
も知らない?
毎年天皇杯準決勝の前座で決勝戦やってるから、ユースの大会では
認知度高い方かと思ってた。

やっぱり地上波かBSで録画でいいから放映してほしいものだ。
あと、国体はNHK教育で決勝だけ放映していなかったっけ。
269U-名無しさん:03/01/04 22:42 ID:jbMYrYzb
>>268
そういえば、新聞に小さく載っていたな
初めて知ったというより、世間一般の人は
もっと知らないだろな

まあ、それはいいとして
ユースと高校で争うリーグ戦プリンス杯?を
今年から大きく取り上げて欲しいな。

とにかく、地上波、BSで放映して欲しい!!
高校世代では、
冬の選手権とプリンス杯の2大タイトルとして

270 :03/01/04 23:16 ID:dui3adDP
昔は代表の試合より高校サッカーや天皇杯の方があつかい良かったんだよな。
W杯なんて夢の世界だったからね。
日本リーグや海外の試合なんてテレビ中継されなかったし、
一番身近にテレビ観戦できたのが高校サッカーだった。

時代は変わったんだから、人気が低下するのも仕方ないな。
高校野球も人気低下して、以前ほど騒がれなくなってるし。
271_:03/01/05 00:36 ID:SQjqGbxv
確かに時代が変わってファンや視聴者の求めているものが変化しているのだから、
メディアもそういったニーズの多様化を認識して欲しいね。

ところで高校サッカーの3大タイトルって、インターハイ・全日本ユース選手権・
高校選手権でいいのかな?
前2つもそれなりにメディアに取り上げてほしいよ。
272 :03/01/05 02:36 ID:eJ4PEnzH
よりにもよってサッカーでこんなタイトルのスレを立てるなよ、といいたい
273z評論家:03/01/05 14:11 ID:KlCKt1UC
全然駄目だね。やっぱり、5〜6年前よりはレベル落ちるね。
274 :03/01/05 14:21 ID:+2VfkU3y
>>1
お前の目はおかしいのか?
275 :03/01/05 14:24 ID:zhr9P1ir
特に静岡の落ち込みが激しいね。
276横浜日産:03/01/05 14:24 ID:CwMgo/4A
ちょっと桐蔭と福島ではラベルが違いすぎるな
277  :03/01/05 15:17 ID:EDCpB1+C
今年のつなぐサッカーの代表格である静学と星稜が
初戦敗退してしまったのはやはり惜しい。
両方ともベスト8くらいまではいって欲しかった。
内容はともかくとしても、選手権の性格をあらわしているような気がする。
278U-名無しさん:03/01/05 15:31 ID:JMj5bZU3
>>269
実はその大会の中継やってたんだよ。
BS-i ってBS(デジタル)のほうだけど。
279 :03/01/05 15:53 ID:TiC4Gxzh
1が何歳か知らんが、年とったってことだよ。
漏れも、ガキの頃は純粋に高校サッカーで楽しめたよ。
280 :03/01/06 03:40 ID:UB/CgsK8
少なくとも守備力は発達したな。
才能無い選手でも鍛えればそこそこ守れる。
10-0で負けるチームを3-0に、3-0で負けるチームを0-0にするのはそれほど難しくない。
その守備を崩せるチームが出てくれば本物なんだが、1年間で主力が入れ替わる高校
サッカーではなかなか難しい。
281  :03/01/07 13:29 ID:VzGYvoO5
age
282  :03/01/07 13:32 ID:fzZN8DLc


国見が強いと言うより
他の高校の劣化が激しいな

クラブチームに人材が流れてるからかな
でも良い傾向だと思うな




283 :03/01/07 13:37 ID:fzZN8DLc
日本人って対人テクが無いから
国見のようなフィジカルを生かしたプレスが
有効だよな

ただ南米の選手とやったらあっさりかわされて
走り回されるだけになるだろうな


284__:03/01/07 13:39 ID:0zS+2yJ0
アホか1は。去年の片桐が得点王取ったときの悲惨さ
をみてたら今年は夢のようなんだよ。
昔は代表が弱かったから高校が強く見えただけ。
285:03/01/07 17:16 ID:B19vvw/F
とりあえず、人にアホとか言うのはやめといたほうがいい。
286U-名無しさん:03/01/07 18:58 ID:Unt7MJLK
過去を美化しすぎだな。
10年前の選手権みたらマジ笑うぞ。
287山崎渉:03/01/08 12:12 ID:Xb6Ou80Z
(^^)
288 :03/01/08 12:18 ID:4asIVyZu
>>286
カネコ発見!
289冥土:03/01/08 12:28 ID:ejIq8xbT
 国見よ3連覇でも4連覇でもやってください。あれはサッカーではない。
国見から5年、10年後日本を代表するプレーヤーが生まれるだろうか。
今までも生まれてないのに、生まれるはずがない。
高校サッカーは高校フィジカルサッカー選手権に改名してください。
290 :03/01/08 12:32 ID:4asIVyZu
そうだ、サッカーは25分×4セットにすればいいんだ。交代は10人まで可。
ゴールは縦横とも1割増し。

おもしろくなるぞ。
291 :03/01/08 12:51 ID:AQneEI7s
>>290
は素人。
292名無しさん:03/01/08 13:21 ID:FOmf43KV
>>286
確かに準決勝あたりからだが昔のビデオを見るとやっぱり下手っぽいよ。
当時感激した2年連続の戦い帝京vs清水東(長谷川健太時代)のビデオとか
見るとレベル上がったと思うよ。東福岡の時代は凄いけど特別な素材が居たときは
別だけど手本と目的を持って指導も年々変わっていくしどう考えてもレベルは上が
っている。3年ごとにさかのぼってビデオ見れば納得するよ。
293 :03/01/08 13:26 ID:+GQ45gXi
国見のサッカー、凄い魅力的だと思うけどなぁ。
だいたい、散々日本人にはフィジカルが足りないって言われてきて
高校レベルでフィジカルに優れたチームが出てきたら叩くって何なんだろう。
フィジカルで圧倒して簡単にクロスを上げてFWがドカン。
これはこれで美しいサッカーだと思うけどなぁ。
294 :03/01/08 13:29 ID:vSu6Q7CZ
放り込みサッカーには賛否両論あるね
295 :03/01/08 13:36 ID:xOC1OB75
っていうか、昔のサッカーだね
あれは高校年代あたりじゃ勝てるサッカー
育成には×だろうな
296U-名無しさん:03/01/08 13:44 ID:Vkthhjfd
日本A代表じゃ縁のないサッカーだな
297初心者:03/01/08 14:01 ID:elJeiDAa
漫画・SLAMDUNKの桜木花道みたいに、
高校からサッカー始めたにもかかわらず、強くなった選手って実際に誰かいますか?
298  :03/01/08 14:01 ID:CgMMOKDf
a
299 :03/01/08 14:14 ID:MRMJzB1A
>>296
ワールドカップで、
基地外プレスが戦術の柱だったのは日本代表と韓国代表ぐらいだな。
300 :03/01/08 15:24 ID:9wuXroQJ
中途半端な代表を真似るよりいいんじゃない、国見。
301 :03/01/08 15:28 ID:1LVNtu3n
そもそも日本がW杯で活躍できるために目指すものってなんだ?
そこから始めないと国見戦術論争もわかり難いものになる
302_:03/01/08 15:36 ID:kQ7WK1LT
>297
国見から大分トリニータ行った松橋は中学時代陸上部じゃなかったっけ?
借り出されただけ?国見に入ってからは高1からレギュラーだったらしいよ。
303 :03/01/08 15:38 ID:+GQ45gXi
>>297
南だか下田が高校からだったような。
304_:03/01/08 15:40 ID:kQ7WK1LT
柳沢は?
3051:03/01/08 16:06 ID:4Ca78Fsu
ちゃんとレス全部読んでから言ってな。レヴェルについては
認めるよ。ただ面白みは無くなりつつあるのは間違いない。
荒削りで、俺にボールよこせ見たいなタレントが昔は有力校には
必ず一人はいたよ。
高校の途中からサッカー始めてJ1で活躍した選手は引退したレッズ
の土田選手がそうだよ。しかも高校の1年の夏休みから。
306素人:03/01/08 16:16 ID:cWA00/xL
国見のフィジカルサッカーが批判されているのは、サッカーは野球やラグビー等他のスポーツと異なり、
若年層での重要性がテクニック>>>フィジカルだからなの?
307キャプつば:03/01/08 16:19 ID:u9X1p9xW
なんか、あれだな・・1の好きなのはマンガサッカーか?
荒削りで〜〜のくだりには失笑しちゃうね・・・
お前の面白いサッカーって強力FWがいればいいのか?
今年の高校サッカーはあんまおもしろくなかったけど
それだけで否定してんなよ。アホくさ
308国見肯定派:03/01/08 16:22 ID:l7HxTJaP
>306
確かにそれはあるかも。野球なら、20代後半から30代になっても技術が伸びる
ってことはよくある話だが、サッカーの場合の技術は20代前半までに固めておかない
と、もう伸びない。サッカーで「21の頃は武骨な選手だったのが、30前に華麗な
テクニシャンになった」奴なんて、世界広しといえども聞かないし。
「若いうちに技術を伸ばせ!」ってことなんだろう<国見批判派
309 :03/01/08 16:25 ID:K5TATy+6
国見の選手は技術は結構高いように見えるけど。
310 :03/01/08 16:31 ID:ky1cnncq
ファンタジスタ至上主義者は国見嫌いだろうな。
おれはバッジョみたいな選手は好きじゃないけど。
311sds:03/01/08 16:33 ID:+wB4gYOW
俺は城の鹿児島実VS川口の清水市商のが好きだ 鹿実は城、遠藤、野見山の3銃士+1年生の平瀬 清商は川口、田中誠、安永、佐藤、鈴木 そうそうたるメンバーだな

そういえば昔国見に身長194センチのFW船越っていうのがいたけどアレ今何してんの?
国見行かずユースいけば今頃日本代表なのにな。

東福岡は本山の頃より山下と小島がいた頃のが好きだ。準決勝静岡学園戦での最後の猛攻は凄かった。
その年優勝は平瀬の鹿児島実と静岡学園の両校優勝だけどさ、その静岡学園に誰か有名な人いる?
312名無し:03/01/08 16:36 ID:R8Mqk5sA
ゴンは未だに巧くなってるけどね
313あ^はは:03/01/08 16:37 ID:4Ca78Fsu
307は偉そうだけど、サッカーは下手糞だろう。
314sds:03/01/08 16:38 ID:+wB4gYOW
あと市立舟橋で北島の2コ上の得点王になった森崎嘉幸って今何してんの?なんか優勝インタビューで絶対W杯に出るとかいってたけど。
315:03/01/08 16:43 ID:zqAQaW6o
浦和レッズの石井俊也がゆーめー。
316 :03/01/08 16:52 ID:C150SdEg
>>311

南雄太が1年生GKで大活躍だったよ
もう1人目立っていたのが森山敦司という10番の選手、静学らしい足元技術の高い選手だった。
卒業後はフリューゲルスに入団したがなんか1年で退団、その後、モンテディオに行ったが2年くらいで首になっていた。今は知らない
石井俊也は現在と同様で当時も非常に地味でしたよ
317U−名無しさん:03/01/08 17:18 ID:FSu6aEMR
>>311
オマエ船越がどこにいるかも知らないなんてサッカー見てんの?
318U-名無しさん:03/01/08 17:38 ID:A03b3wDx
>314
柏レイソル回顧録のスレに書いてあったな。
ジェフに行って2年くらいで首だったらしい。
それ以降、市船からジェフに入ったのはいないらしい。
319554:03/01/08 18:16 ID:HWMd43Kw
船越ってもう湘南にいないんだよな?今どこよ?

静学は森山、深沢、石井、桜井と柏に行ったスイーパーの奴がえがった。
320 :03/01/08 18:33 ID:q5Pl8RL1
>>319
船越は今季新潟で結構活躍したぞ、終盤怪我しちゃったけど
>柏に行ったスイーパーの奴
森川だね。
321bloom:03/01/08 18:34 ID:ql3RweUg
322sds:03/01/08 20:22 ID:wx0gkVjJ
あーーーーあのギャル男集団ね。南だけだなマシなのは。あとはギャル男だしい。

南宇和の友近モエーー
323  :03/01/08 20:40 ID:JMKCPUbU
>>305
お前正真正銘のアホか。
1でレベル低いとかほざいといて、今更「レベルについては認める」だと。
貴様に物事を語る資格なし。
卑怯者は氏ねや。二枚舌。
324  dd:03/01/08 20:46 ID:6bXWY1Wr
引きこもり相手にしてもらってうれしいだろ。>>323 
325ssssss:03/01/08 21:02 ID:0okdXgEu
age
326_:03/01/09 00:26 ID:CyRx+U3B
今日の日テレはよかったが
この間の日テレはサイアクだったな

女子高生集めてどないすんねん
327 :03/01/09 15:15 ID:FFDvJFVJ
今日発売のナンバーを読んだところ
菊地も国見のサッカーには否定的みたいですね。
328U-名無しさん:03/01/09 15:52 ID:IfuPY4oS
ttp://www.nikkansports.com/news/soccer/sergio/03sergio/sergio030107.html

−−国見は勝つためのサッカーをし過ぎるとの声もありますが、高校生がプロにな るためでなく、高校での完全燃焼を目指すのは悪いことではないのでは

セルジオ 国見は他県からも優秀な素材を集めたチームだけに、サッカー界全体 からは「もう少し、未来につながる個性を出してほしい」の声も出る。その意味では市 船ともども勝つためのチーム同士の決勝となった。面白そう。

を読むとセルジオも国見には色々言いたい事がありそうだな。
329 :03/01/09 15:54 ID:6dYJ0Lr6
>>322
>南宇和の友近モエーー
愛媛FCの試合を見に行け。プレーしてるぞ。
330 :03/01/09 16:20 ID:dlg3AAZk
>>306
>野球やラグビー等他のスポーツと異なり
運動神経に関わるものは全て弱年層が重要。サカーだけの話じゃない。
と言っても、それは成長期(の直前)の話なんだが。
高校生の時にテクニシャンじゃない奴はどっちみちテクニシャンには成れない。

テクニシャンなら国見出身者にもいる。
国見が問題なのは技術云々という事より、
プレー判断の幅を狭めるような指導をしてることだな。
高校レベルで判断に制限が付き過ぎるようでは、
プロに入ってからトップクラス(特に使う側の選手)になるのが難しくなる。
331 :03/01/10 01:51 ID:uoMu8fB/
静学敗退 危機感少ない選手たち
選手の多くも「目標は本番。31日の多々良学園(山口)戦に勝ち、一気に全国V」と口にしていた。しかし12月22日、御殿場直前合宿初戦の盛岡商
 (岩手)戦では、前半30分からの5分間で3失点を喫する不本意な内容にも「公式戦じゃないから結果は気にしない。しっかりつなげたし、サッカーは悪くない」などと淡々と話し、
 中には審判の判定を批判する選手もいた。練習試合はテストに過ぎない…指揮官が全国に行く課程でチームを試す意味ではそうかも知れない。しかし本番が9日後に迫る中、
 選手はもう少し戦いの中に緊迫感を持っても良かったのではないか。確かに、本番で勝つことがすべてだが、御殿場直前合宿には全国の強豪チームが調子を上げて臨んでいただけに、
 選手権県大会が3試合しかなかったことを考えても、内容同様に結果も重視すべきだったのではないか。これは静岡学園に限ったことではない。9月の高知国体決勝で千葉に敗退した直後
 、県選抜の中には「内容は悪くなかった。結果は負けたけど別に気にしない」と口にする選手が少なくなかった。しかしU−19日本代表候補を5人擁するなど、他県を圧倒するメンバー
 構成ながら結果を出せなかったことへの悔しさは、あまり感じられなかった。総体、国体、選手権に敗れ、全日本ユースは史上初めて出場権すら失った今「サッカー王国」の名で
 全国を勝ち抜ける時代は終わった。ある指導者は「選手の将来を考えた指導に努めても、結果を出さないと認められない」と苦渋の表情を浮かべた。
 指導者が抱くほど、選手が危機感を感じていない…1年を通し感じ続けた一抹の疑問は、無冠という最悪の結果となって現れた。
http://www.nikkansports.com/shizuoka/p-sz-tp0-030105-04.html
332 :03/01/10 16:19 ID:Rm+9jEir
>>328
編集してあるのかもしれんけど、セル塩が何を結論としているのか良く分からん。
333U-名無しさん:03/01/10 17:47 ID:cpcSieUu
>>318
一年じゃなかったっけ?
いまはトラック運転手ってのを見たことがある。

選手権終了後、体調管理とか厳しく言われてたのに、最初の合流のときに
すでに10キロぐらい太ってて、いきなり干されて終わったんだよなあ。
334 :03/01/10 17:52 ID:d4P6+Fe9
>>328
国見のサッカーは高校サッカーで勝つ為のサッカーであり、
それが世界に繋がる物では無い。
前線にロングボールを送り込むだけのリスクの少ないサッカーでは、
能力はあるが、型にはまった動きしか出来なくなる。
創造性のかけらも無い。

ってこんな感じじゃないですかね。
今年見た限りでは国見だけじゃなく、全体に浸透してきていて、
能力はあってもステレオタイプの無個性の選手が増えてきている様に感じました。
中盤でワンタッチでパスを繋いだり、果敢にドリブル勝負を挑んだりって局面が
物凄く少なかったですよね。
彼等の能力なら出来るはずですが、結局の所そんなリスクを犯すよりも
安全に戦った方が一発勝負の高校サッカーでは有効だって事でしょうね。

335 :03/01/12 05:25 ID:709/E7FZ
弱小チームが放り込みサッカーしても「やむをえない」と
納得するけど、国見みたく本来なら有望と思われる選手が多い
チームにあのようなサッカーをさせるのは「もったいない」感じがする。

 あと、国見で一番問題なのはサッカー素人がなぜか監督してること。
中小企業では税金対策で奥さんを代表取締役にすることはあるが、
組織のあり方としては?だ。
336   :03/01/12 05:32 ID:w6eeMKrP

「毎日20kmのマラソン」なんて車監督時代の韓国代表そのもんじゃん。

オランダ流のサカーで挑めば5−0で倒せるよ。
337  :03/01/12 06:16 ID:PUlj9oNg
>>335
同意
338ハングリー:03/01/12 08:53 ID:PUWk9SL4
昔は高校サッカー見るとき
テレビや競技場で集中して見ていた
今では観戦中に他の事をしたり
ネットで討論や意見交わしあったりしていて
集中してゲームを楽しめていない様に思える
試合を見る事だけに集中すれば
今でも十分に楽しめますよ
339 :03/01/12 10:11 ID:KrkCe4Ck
セル塩は桐蔭戦の解説で、国見のスタイルに反対はしてなかったぞ

むしろ桐蔭に「楽しいサッカーというけども、負けて楽しいというのはないですね」
みたいなこと言ってた
340 :03/01/12 10:13 ID:MEfePnJz
>>328で、セル塩は
>市船ともども勝つためのチーム
と言ってるから、国見だけを批判しているわけではないようだが。
341 :03/01/12 22:58 ID:7oZg8d6H
>>336

tp://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-030111-03.html
342 :03/01/12 23:02 ID:7oZg8d6H
>>334

tp://www.office2002.ne.jp/fukuoka/report128.html
343 :03/01/13 06:02 ID:Z4SA5mnS
アンチアンチ国見あげ
344 :03/01/13 06:02 ID:Z4SA5mnS
失敗、もいちど
345 :03/01/13 06:17 ID:Bdhid4Yj
ところがJに入ると長距離走は静岡県あたりの高校から来たヤツらのほうが
だいたいにおいて強いという話し。20キロも走らせていて国見はなにを
やってんのかな?
346 :03/01/13 06:33 ID:Z4SA5mnS
>>345
多分九州の
Jリーグチームな話は変わる,
347 :03/01/15 06:09 ID:bN7wQDnU
sage
348 :03/01/15 07:23 ID:mxpWpSpP
349 :03/01/15 16:29 ID:ZFS6JZ4F
プリンスリーグ楽しみだなあ・・・

プリンスリーグをこんもりと盛り上げてみようか
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042521155/
 
 
350 
>>336
釣りにしてはさえんな。
はっきり言ってオランダのサッカーは既に時代遅れ。
あれだけのタレントいながらW杯は予選落ち、ユーロでも勝てず
オランダサッカーのあり方を問われてる。
チャンピオンズリーグでもオランダのチームは最近は全く
精彩を欠いている。
でも俺はオランダのサッカー好きだし、国見のサッカーも
好きだよ。
どこも真似できないスタイルを確立しているからね。