≡■□■□【サポ】マフラー【必需品】□■□■≡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
サッカー観戦の必需品とも言えるマフラー。
チームオフィシャルのマフラー、
サポチームオリジナルのマフラーなどについて語ろう!

【関連過去ログ】
三■□■□ ジャガードマフラー ■□■□三
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1012/10123/1012377663.html
2ラモス類 ◆RamosEDrpM :02/12/14 22:32 ID:mv0cViVz
今だ!2番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
3 :02/12/14 22:33 ID:pnXCZBgy
明日天皇杯なのにマフラーどっかいっちまった。
どうしよう
4 :02/12/14 22:45 ID:Pi1HgxS0
鹿島のタオルマフラーはガスタオルマフラーにソクーリ。
遠征した時、「おお!こんなにガスサポが茨城に沢山いる!!(感激」





ぬかよろこびでした。
5U-名無しさん  :02/12/14 22:47 ID:SHxM/Kwg
5!タイトルマフラーに見えた カワイイvv
6U-名無しさん  :02/12/14 22:48 ID:SHxM/Kwg
6!今日浦和のカタログが届いて、かなりいい感じだった!
7U-名無しさん:02/12/14 22:49 ID:oXwRcqab
セレソの新作(11月〜)は、
なぜかSnoopyです。

UFJのおかげ?
8 :02/12/14 22:51 ID:Pi1HgxS0
>>7
スヌーピーはどこにもあるよ。
9 :02/12/14 23:02 ID:e6gsA/qz
皆さんは、マフラーをどのような掛け方をしてますか?
10U-名無しさん:02/12/14 23:09 ID:oXwRcqab
>>9
え?そうだったの?
なんだ〜。
119:02/12/14 23:19 ID:e6gsA/qz
>>10  言い方が悪かったのでごめんなさい

俺の場合、選手が入場するとき&試合終了後に選手が一礼するときには「掲げる」
それ以外のとき、夏場は「首に掛ける」が、冬場はネクタイのように「巻く」といった感じなんですが。
12なぜ:02/12/14 23:25 ID:JUb/ttUi
仙台は寒いのにオフィシャルではニットマフラーを発売しないのかな?
コアサポは毎年暖かそうなニットマフラー?を自作で作ってるみたいだけど・・・。
13U-名無しさん=10:02/12/14 23:27 ID:oXwRcqab
>>11
あ、レス番号間違えてる。

おれこそすまん>9
>>10のレスは>>8宛ての間違いでした。

あとはコーナーキックのとき、
頭上で振り回すとか?>9
14 :02/12/14 23:28 ID:Pi1HgxS0
>>10
確かスヌーピーグッズはフラッグスタウン関連で契約していたと思う。

>>11
最近リストバンドでネクタイみたいにマフラーをとめるのを良く見るね。
15U-名無しさん:02/12/14 23:37 ID:h54feq5h
湘南の市販のニットマフラーは色がかなり違うのでニットキャップとあわせて現在手作り中。
アクリルの糸じゃないとあのグリーンの再現は難しいんだけど…できればウールで編みたい。

ところで「マフラーってなに?ひょっとしてスカーフのこと?」とか抜かす
海外厨兼言葉狩りの人はいつここに来るのかな?w
16:02/12/15 00:39 ID:396jdGyM
湘南のHPでマフラーの写真見てきたけど、確かに色が違うな・・・。
17U-名無しさん:02/12/15 00:43 ID:Np4ejRnY
スレ違いかもしれないけど
FCプリメーロ(福島)には地域リーグにもかかわらず
PRIDE of FUKUSHIMAのオリジナルマフラーがあります。(ジャカードマフラー)
一本3000円だって。

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~daishi/
18店で:02/12/15 00:54 ID:396jdGyM
マフラーって50本ぐらいからじゃないと作ってくれないんだよね。
ぷらふくの人もやっぱり50本ぐらい作ったのかな〜。
けっこういい感じだと思うけどな。ぷらふくのマフラー。
19U-名無しさん:02/12/15 01:27 ID:qnd6O4RM
>17,18
そのマフラーはどのページで見れるの?
20@:02/12/15 08:58 ID:LDvwBLNs
ロット2〜30本程度でオリジナルマフラー作って
くれる店知ってる人いないかな〜。欲しいな〜。
21:02/12/15 09:22 ID:OMIhiVjf
イタリアじゃ一つのクラブでもサポがマフラー上げてるのを
見ると何十種類、みんな違うの上げてるよね。あっちのもタオルマフラーと同じ記事かな?浦和も結構色んな種類あるけど。タオルマフラーってサッカー独特のものかな?
22U-名無しさん:02/12/15 09:27 ID:t2mvOj+d
>>21 アイスホッケーでもタオルマフラー売ってたな。
昔、日光に古河電工の試合見に行ったら売ってたので買ってジェフの試合で掲げたことがある。
>>20 東日本橋〜馬喰町の辺りに逝けばあるかも知れないぞ。
23   :02/12/15 09:27 ID:cCX3byCs
磐田のニットマフラーはレトロ&シンプルで結構好きだけどそろそろ新作キボン、はやくだせ!
24U-名無しさん:02/12/15 09:40 ID:17+IKttE
>>17-19
イメージ画像がありました。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~daishi/muffler.gif
100本くらい作ったらしい。
25_:02/12/15 09:57 ID:2W6LFeqt
タオルマフラーとジャカードマフラーは全然違うな
26U-名無しさん:02/12/15 10:09 ID:2SNbwRr/
モーニング娘。のマフラータオル
http://morningmusume.dream.com/museum/kako/2001/live/29.html
27サポ自作マフラー:02/12/15 17:08 ID:v/akDvHB
28 :02/12/15 17:13 ID:LKafkkOq
ガスのが一番種類が多いと思うぞ。
トータルで30種類くらいはあるんじゃねーの?
29U-名無しさん:02/12/15 18:30 ID:aV+XMYY9
たしかにガスのマフラーは種類豊富だよな。

3029:02/12/15 20:38 ID:aV+XMYY9
他のチームももっとたくさんのマフラーを作ってほしいな。
31:02/12/15 20:52 ID:eDSMh6BH
湘南のマフラーってどこで手に入りますか?まだ売ってますか?
3219:02/12/15 20:52 ID:ia2ZUP73
>24
ありがd!!
>>31
スタor大神で売ってるよ。
地味だから、応援に使えないが、日常で使い倒せるので便利。
3433:02/12/15 21:22 ID:eDSMh6BH
わざわざありがとうございます。大神近いんで今度ゲットしてきます。
35U-名無しさん:02/12/15 21:26 ID:BgGCKCsr
マフラー掲げてる写真キボン
36U-名無しさん:02/12/15 21:29 ID:0smjz/8a
まぁ30種類とはいわないまでも、タオル、ニットあわせて10種類は欲しい…
別に地名とかチーム名とかスローガンとか織り込まなくてもいいから
「チームカラーで縞々模様とか市松模様とか+エンブレム」みたいなのもあったら(・∀・)イイ!!
単色+エンブレムorロゴだけのシンプルなやつとか。

昔みたいにエンブレムを市販してくれないかな〜。そしたら自分で編んだやつに貼りつけるのに。


>>31
平塚駅近くの梅屋にあるショップでもある程度は買えます。
最近はフリースマフラーなんてのも置いてあるけど。

37U-名無しさん:02/12/15 21:30 ID:s1ublyEW
>27
ヤフオクまんま貼った方が暴利っぷりがわかりますよ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24134666?
38U-名無しさん:02/12/15 22:55 ID:aV+XMYY9
>>35

http://homepage3.nifty.com/gogostadium/2002/j204/face.jpg
川崎華族?のマフラーはシンプル(一番)で(・∀・)イイ!!
3938:02/12/15 23:20 ID:aV+XMYY9
40U-名無しさん:02/12/16 00:04 ID:aB//iaz0
今のところネットでサポオリジナルマフラーが買えるのはREAL OSAKA(セレッソ大阪サポチーム)だけか?
41U-名無しさん:02/12/16 00:06 ID:Hz4bIDgM
サポオリジナルてなんだかな
小遣い稼ぎか?

クラブに金落とせよって

42U-名無しさん:02/12/16 00:11 ID:Hz4bIDgM
マフラータオルは不可?
タオルマフラー?

フリースのもある

スヌーピーって要らないと思うのよね
あと俺的には選手ネーム入りとか背番号入りは不要
エンブレム最優先
43U-名無しさん:02/12/16 01:13 ID:aB//iaz0
フサフサがあるといいよな。
44U-名無しさん:02/12/16 01:14 ID:Hz4bIDgM
フッサ付きがシャカードって奴?
45U-名無しさん:02/12/16 02:08 ID:KGL29v3z
犬サポのハレルヤが去年100枚限定でマフラー作った。
売上はビッグフラッグ製作の足しにした。
46U-名無しさん:02/12/16 09:49 ID:W3jKP5RO
へ〜、ハレルヤにもマフラーあるのか
47 :02/12/16 16:49 ID:T7tEnfFH
>>21
すくなくとも欧州のサポーターでタオルマフラーなんて巻いてる奴見た湖とない。
なんでJはタオルマフラーなんてださいもんが広まってしまったんだろ。
48U-名無しさん:02/12/16 17:12 ID:P7f70EoG
やっぱ夏にリーグがあるからかな?>タオルマフラーの普及
49 :02/12/16 17:14 ID:s/9ZYs8b
>>47
Jは夏にもやるから、汗ふけるようにとかいう理由では?
欧州は基本的に冬だから、普通のでも丁度いい。
と、適当に言ってみる。
50 :02/12/16 17:59 ID:XvxNU1x+
>>47
汗拭くからだと思う
欧州にないからださいという考え方はどうなんだろ?
51U-名無しさん:02/12/16 18:56 ID:P7f70EoG
ゲバラのマフラー!
52U-名無しさん:02/12/16 20:34 ID:jV6ItxiI
>>47
>見た湖とない。

そりゃそうだ。だって日本オリジナルの製品だもん>タオルマフラー
夏にサッカーをやる日本ならではの文化で、あれはあれでいいと思うが。

ところでFC東京のカタログにサマーマフラーなるものがあったがあれは
普通のとどう違うんだろう?
53さいたま市民:02/12/16 20:42 ID:LULSH4GN
浦和POINTではオリジナルマフラーを製作してくれるとのこと
↓の値段は1本当たりの値段。

50本・・・4000円
100本・・・3500円
200本・・・3000円
54U-名無しさん:02/12/16 20:42 ID:IaLK9Piw
>>52 生地が薄手になっている。ジャガードではない。
クラージュのマフラーも同じような感じだった。

55U-名無しさん:02/12/16 21:32 ID:Q4dEYHjM
>>47
そりゃ夏に汗ふくためだよ
56U-名無しさん:02/12/16 21:46 ID:2CcxYgrb
当方柏サポだがまったくサッカーに興味ない彼女を昨日
天皇杯に連れて行ったら、こともあろうにセレッソのジャ
ガードマフラーが欲しいと言い出した。チェックの模様のやつね。
57U-名無しさん:02/12/16 21:49 ID:IaLK9Piw
>>56 買ってやれ。
漏れもコンササポの彼女に無意味に長野エルザのタオルマフラーをクリスマスにプレゼントするから(w
58U-名無しさん:02/12/16 22:10 ID:HZtHpzTA
>>56
チェックのやつは今年の新作です。
今年の品はグレードGOOD!うちは毎年新作が出てますけど、
過去最高の品質&デザインです。¥2,800で超お買い得!
是非カってあげて下さい。

by桜サポ
59U-名無しさん:02/12/16 22:11 ID:HZtHpzTA
是非カってあげて下さい。→是非勝ってあげて下さい。 の間違いです。
60 :02/12/16 22:15 ID:Q+TKLM6f
61U-名無しさん:02/12/16 22:27 ID:HZtHpzTA
是非カってあげて下さい。→是非買ってあげて下さい。 の間違いです。
62U-名無しさん:02/12/16 23:35 ID:LULSH4GN
63ニットマフラー:02/12/17 00:53 ID:rFt1I56j
相場は2800円か・・・・。
64ニットマフラー:02/12/17 12:04 ID:G4Cxm04F
仙台のニットマフラー発売はいつ・・・
65U-名無しさん:02/12/17 20:01 ID:pbercqrg
>>64
>>12にもあったけど、仙台ってニットマフラー売ってないの?
なんか仙台ってグッズの種類が豊富なイメージがあるんだけど。

つーかFlags Townあたりが統一デザインでJ全チーム分
少なくとも1種類は作ってるものかと思ってた。違うんだな…


ところでサポーターグループってたいていどこもオリジナルマフラー作ってるもんなの?
上に浦和、横浜の例があるけど。
66U-名無しさん:02/12/17 21:04 ID:E2U1RXh0
>>65 大宮にもあるし、山形はスタジアムで売ってる。
仙台のはカタカナでセンダイって書いてあったような。
ただ、だいたいコアサポ限定販売だよ。
ジヤトコみたいに売れなくて困ってたところもあったな(w
67-:02/12/17 21:46 ID:8rZGA9fM
札幌は選手も巻いてるらしい
http://www4.plala.or.jp/ultras/main.html
68U−名無しさん:02/12/17 22:07 ID:1qeIgk9s
瓦斯のイケイケ団もオリジナルマフラー豊富だよ。
毎年モデルチェンジというより、J1昇格時に一気に何種類も作ったと
おもわれ。っーかボンボネーラが製作、販売してんだけどね。
69U-名無しさん:02/12/17 23:23 ID:6kkbXXs9
ガスのオリジナルマフラーはweb上ではあんまし見たことないなぁ。
ボーダーにでっかく「SOCIO」って書いてあるのは見たことあるんだけど。
70U-名無しさん:02/12/17 23:28 ID:o7J6287G
セレッソ大阪サポオリジナルマフラー
www.realosaka.net/shopping/
71U-名無しさん:02/12/18 00:05 ID:mukbq79G
山形のやつ。
http://www.omn.ne.jp/~montedio/2002hevn.htm

こんな所にもボンボが絡んでた。
72U-名無しさん:02/12/18 00:41 ID:7ec2krmS
73 :02/12/18 00:43 ID:FFUOtjQH
>>72
ボンボの宣伝でつか?
74U−名無しさん:02/12/18 00:59 ID:vvKjjNqg
ttp://www.asahiman.com/tokyo.html
真ん中の写真で掲げてるマフラーはほとんど
ボンボオリジナルだよ。見づらくてスマソ。
7573:02/12/18 01:29 ID:7ec2krmS
>>72

違〜う!
サポオリジナルマフラーを探してたら見つかったのさ。
ちなみにこんなのもあったけど、これはあの噂の巨人の(以下略)
http://www.bombonera12.com/html/shop/goods/bombo_40.jpg
76U-名無しさん:02/12/18 10:27 ID:6WeVyIfO
札幌サポマフラー
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/4571/img/gazou03.jpg
www.interq.or.jp/white/nomokiki/uscn2.html
77U-名無しさん:02/12/18 10:49 ID:2+EZQ+lK
ウラワポイント、ボンボ、ワースポ以外で
マフラー作れる店ないかな
78 :02/12/18 10:50 ID:iU4Pa3py
札幌はレッズのパクリでっか?
79 :02/12/18 10:56 ID:dUVTBbDU
↑自意識過剰。
メインカラーが同じだから似るのは当然だと思うが。
80U-名無しさん:02/12/18 13:04 ID:7uf4/4aQ
>>77 イングランドのスポーツショップに直で頼んだほうが絶対に安くあがるよ。
81大谷口:02/12/18 13:48 ID:F1ivI93G
欧州では暑いときもマフラーするの?
あと南米とかどうかな?
82U-名無しさん:02/12/18 15:28 ID:pzjeetCI
腰に巻く
83U-名無しさん:02/12/18 22:18 ID:khqV35j9
≡―――――――――――――――――――≡
≡YOU’LL NEVER WALK ALONE≡
≡       ULTRAS TOKYO'99         ≡
≡―――――――――――――――――――≡

↑のガスサポオリジナルマフラーはいいと思った
84U-名無しさん:02/12/19 00:02 ID:d5OhTLw7
犬サポ・ハレルヤが100枚限定で作ったマフラー

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021218233351.jpg
85浦和サポ(CURVA EST)オリジナルマフラー:02/12/19 02:09 ID:1qtRyZLi
URAWABOYS SNAKEマフラー
http://www.ub-snake.com/original/muffler01.jpg
U-Unitedマフラー
http://www.u-united.net/muffler100.JPG
R-NETTERSマフラー?
http://r-n.jp/images/muffler.gif
Father Fuckersマフラー?
http://ff2001.red-diamonds.net/FFm.jpg
86 :02/12/19 02:11 ID:Dxk6X3Ki
 
87 :02/12/19 02:11 ID:ZjWc5KMS
 
88-:02/12/19 10:03 ID:oh8P6TMa
age
89 :02/12/19 12:52 ID:9tcknuiF
>>14
スヌーピーも好きだが、
あの色とエンブレム変えただけで全チームデザインが同じ、というのはなんとかならんのか。
90サポオリジナルマフラー:02/12/19 14:58 ID:nBcpHqBM
●ジェフ市原(ハレルヤ) >>84
●浦和レッズ(UB) >>27 >>39 >>85
●FC東京(イケイケ?) >>74 >>83
●横浜F・マリノス(マリーシア) >>60
●セレッソ大阪(REAL) >>70
●コンサドーレ札幌(US) >>67 >>76
●モンテディオ山形(クラ―ジュ) >>71
●川崎フロンタ―レ(華族?) >>38

【その他】
ULTRA' NIPPON  >>72
チェ・ゲバラ >>62
ぷらふく >>24
91U-名無しさん:02/12/19 15:27 ID:Qcu4hbbz
>>89
まぁオフィシャルグッズなんてのはえてしてそんなもんでしょ。>画一的
そうすることによって値段が抑えられる、という部分もあるだろうし。

スヌーピーマフラーもキライじゃないし、デザイン的にも別に悪くはないんだが…
あくまで10種類くらいあるうちの一つ、って感じにして欲しいなあ。
選択肢が少ない中でスヌーピー、ってのはちょっと辛い。


ところで湘南はサポオリジナルマフラーじゃなくて
オリジナルアロハシャツがあるって聞いたんだけどこれって本当?
92  :02/12/19 18:56 ID:nI0+IfM3
ジヤトコはこんなのだった。
まだ売ってるのかな、入れ替え戦で買いに逝きたいけれど
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/1884/jatcomaf-hanpu.jpg
93U-名無しさん:02/12/19 21:46 ID:nBcpHqBM
横河FCサポ(ULTRAS MUSASHINO)オリジナルマフラー
http://www.interq.or.jp/tokyo/m-azuma/~ultras/merchandise/um_scarf.jpg
94 :02/12/19 22:25 ID:by1U4tbe
>>93
横河のは蟹も使えるな。
95U-名無しさん:02/12/19 22:45 ID:nBcpHqBM
>>92

ジャトコサポのオリジナルマフラーはシンプルでイイな
96U-名無しさん:02/12/20 00:04 ID:6vau8ht5
サマーマフラーはガンバのINBとかが、巻いてる。
BRIGATEはオリジナルを作ってたYO。
9793:02/12/20 00:36 ID:4Cg8QSlK
>>94
俺も思った。
横河のマフラー巻いて仙台の試合観に行っても違和感なし。
98U-名無しさん:02/12/20 00:40 ID:CkuyWuuG
汚鰤マフラーをまいていると白い目で見られることもあります。
99^:02/12/20 01:18 ID:Jdc/inQV
●ジェフ市原(ハレルヤ) >>84
●浦和レッズ(UB) >>27 >>39 >>85
●FC東京(イケイケ?) >>74 >>83
●横浜F・マリノス(マリーシア) >>60
●セレッソ大阪(REAL) >>70
●コンサドーレ札幌(US) >>67 >>76
●モンテディオ山形(クラ―ジュ) >>71
●川崎フロンタ―レ(華族?) >>38
追加
●柏レイソル(レイケン・工務店)
画像ある人Uぷキボン
【その他】
ULTRA' NIPPON  >>72
チェ・ゲバラ >>62
ぷらふく >>24
1001:02/12/20 01:22 ID:4Cg8QSlK
100!
101  :02/12/20 03:02 ID:VO/T0ZIN
夏でもニットマフラーまいてる人いるけど、
ポリシーとしては立派だけどさ、
はっきりいって…におう…んだよね
102-:02/12/20 10:22 ID:aZYv2ZL1
age
103...:02/12/20 15:58 ID:iF7NL2fX
age
104U-名無しさん:02/12/20 16:06 ID:ETJ/uT2P
>>101 ニットのほうが回しやすいから、夏でもニット。
105 :02/12/20 20:21 ID:cuj10gp0
>>104
はっきりいって…におう…んだよね
106 :02/12/20 22:13 ID:U7aDS2cv
過去にヤフオクでサポオリジナルマフラーが出品されたことってある?
最近ではUBやUNのマフラーが出品されてたけど。
やっぱ普通は出品されないもんかな。

【URAWA BOYS マフラー】
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49407660
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19615807
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27486540
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24134666
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29787741
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29786786

【ULTRA'NIPPON】
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28955273
107 :02/12/20 23:07 ID:V5BvPAl1
ガスのオリジナルマフラーってどこで買えますか?
108U-名無しさん:02/12/20 23:59 ID:c6SfR/q5
>>106
何でそこらへんのマフラーってそんなプレミアついてんだ?
浦和の特定のウルトラのチーム(よくわからん)に入らなきゃ支給されないとか?
109106:02/12/21 00:18 ID:n/9jBKEC
>>108

一番上のマフラーは昔のデザインでもう売ってないから値段が高騰したのは少しは分かる。
でも、その他のマフラーはURAWAPOINT(UBの店)で売ってるんだよね。それでも定価で4800円するけど。
ヤフオクで買ってる香具師は遠方サポではないかと思われる。(UPは通販してないし)
110U-名無しさん:02/12/21 00:18 ID:G3X8sTdm
>>107
千駄ケ谷の朝日氏のお店
111U-名無しさん:02/12/21 00:23 ID:sKM1A1HA
レコードは内輪で値段つりあげてることあるね

ってか浦和いくら悪ぶったのつくっても
マフラーだぜ?!スヌーピーや文学少女手編みと同じ
112サポオリジナルマフラー:02/12/21 00:44 ID:n/9jBKEC
●ジェフ市原(ハレルヤ) >>84
●浦和レッズ(UB) >>27 >>39 >>85
●FC東京(イケイケ?) >>74 >>83
●横浜F・マリノス(マリーシア) >>60
●セレッソ大阪(REAL) >>70
●コンサドーレ札幌(US) >>67 >>76
●モンテディオ山形(クラ―ジュ) >>71
●川崎フロンタ―レ(華族?) >>38
●横河FC(UM) >>93
●ジャトコ(?) >>92

【その他】
ULTRA' NIPPON  >>72
チェ・ゲバラ >>62
ぷらふく >>24
113aa:02/12/21 01:20 ID:n/9jBKEC
≡――――――――――――――――――≡
≡                  
≡                  
≡                  
≡――――――――――――――――――≡
114aa:02/12/21 01:20 ID:n/9jBKEC
≡――――――――――――――――――≡                                    
≡                  
≡――――――――――――――――――≡
115aa:02/12/21 01:24 ID:n/9jBKEC
ちなみに噂?のブーツボーイズのマフラー。画像がないからAAで。

≡――――――――――――――――――≡
≡                  
≡ ◎ BOOTS BOYS 99 ☆
≡   urawa japan curva est
≡――――――――――――――――――≡

赤い生地に黒い文字で「BOOTS・・・・」
白い文字で「urawa japan・・・・・・」
116 :02/12/21 01:37 ID:sfGNJp/d
マフラーって普通洗うよね?
117 :02/12/21 01:40 ID:3yNT71ht
タオルはね
118 :02/12/21 01:41 ID:sfGNJp/d
>>117
即レスあり。
119U-名無しさん:02/12/21 01:58 ID:iPG/4Pmr
>>116
俺はバイクにつけるがな。












ごめん。思いっきり滑ってるね。
120K岩:02/12/21 07:11 ID:n1PSoISk
>>101,>>105
ガタガタ抜かす奴はクルバに来るな。
クルバは汗と涙と暴力に満ち溢れる真性な場所なんだよ。
121U-名無しさん:02/12/21 13:06 ID:LFZRvOnv
>>120

K岩キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・)´_ゝ`)`Д´)-_-)´Д`)
122U-名無しさん:02/12/21 15:56 ID:LFZRvOnv
>>66 >>92

ジヤトコのマフラー製作の経緯らしいけど、マフラー作るのも大変だね
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/1884/item.html
123^:02/12/21 19:13 ID:15vtMNvT
柏のマフラー
=――――――――――――――――=
=P  |       |  P =
=R 2|       |2 R =
=I柏0|KASHIWA|0柏I =
=D 0|       |0 D =
=E 1|       |1 E =
=――――――――――――――――=
124U-名無しさん:02/12/21 19:36 ID:qmvqUZAr
>>123
変な形なんだな
125U-名無しさん:02/12/21 20:04 ID:LFZRvOnv
≡――――――――――――――――≡
≡     U R A W A
≡● BOYS IN RED ●                                  
≡――――――――――――――――≡

URAWA BOYSのマフラーの一つ。●部分にはUBのエンブレム。
126125:02/12/21 20:14 ID:LFZRvOnv
ちょっと修正
≡―――――――――――≡
≡     U R A W A      ≡
≡● BOYS IN RED  ●≡
≡―――――――――――≡
127U-名無しさん:02/12/21 23:34 ID:eIkUFeUa
ちょこっと修正
≡―――――――――――≡
≡     負けないよ      ≡
≡● BOYS IN RED  ●≡
≡―――――――――――≡
128125:02/12/21 23:45 ID:LFZRvOnv
>>127

ワラタ
129 :02/12/22 00:00 ID:1LMqzZl+
東京はオフィシャルでもやたら種類あるよ。
ショップで見るたびに違うものが売ってるような気になる。

鞠と鹿が似てるので嫌だ。
まあ、向こうも同じ気持だろうが。
130U-名無しさん:02/12/22 00:41 ID:SJd1EwAZ
>>62

このゲバラマフラー持ってるけど、ちょっと生地が薄いんだよね。
もっと厚ければ凄くいいんだけど。スペインはみんな生地が薄いのかな?
そういえばゲバラマフラーは日本ではなかなか売ってないよね?
131U-名無しさん:02/12/22 01:04 ID:rE4XxAQh
>>127
これイイかも、いい教訓
132 :02/12/22 07:31 ID:FHfZXE9a
>>129
オリジナルで20種類くらいはある。
オフィシャルでも20種類くらいあるんじゃないか?
133名無し:02/12/22 15:52 ID:JQy6Rv63
age
134:02/12/22 16:02 ID:v3zGD3ol
浦和は10年の間のオフィシャルとサポグループの合わせれば
200種類くらいあるんじゃない?
135_:02/12/22 17:06 ID:UuPt8FpE
んー、タオルも含んじゃうのか?
136珍しい?:02/12/22 23:25 ID:aQK5FUDA
東京のサポオリジナルには個人選手のもあるのか
http://www.hi-ho.ne.jp/m-matsuzawa/image/top04.jpg
137U-名無しさん:02/12/23 00:57 ID:fJ3wqCsM
鞠はオフィシャルで個人選手のタオルマフラー出してるね。
流石に一部だけど。
138U-名無しさん:02/12/23 01:02 ID:VSFj3QAu
>>136
スーパーカブ(;´Д`)ハァハァ
139U-名無しさん:02/12/23 05:43 ID:rD71kodg
140 :02/12/23 07:54 ID:zB+EnJDt
>>136
おいおい、随分古いな(w
141 :02/12/23 13:42 ID:4j90P0Iy
>>136みたいなのがボンボに売ってるの?
142U-名無しさん:02/12/23 14:01 ID:PCVgeA3U
>141
過去形
143 :02/12/23 17:10 ID:SAC3KEPG
>>139

微妙
144U-名無しさん:02/12/23 17:25 ID:jsWNM8FJ
選手のナンバー入りのタオルマフラーって、J1チームならどこでもあるもんだとばかり思っていたんだが…
そうでもないの?
145U-名無しさん:02/12/23 17:57 ID:gLnEarxj
ガスが棚ボタでJ1に昇格した時のボンボ製記念マフラー
≡――――――――――――――――――≡
≡ DIVISION 1 MEMORIAL DAY ≡
≡ 1999.11.21 ≡
≡ THANKS YAMAGATA ≡
≡――――――――――――――――――≡
146 :02/12/23 21:15 ID:4NDgxYSX
チームによって長さが違いますね。
FC東京とガンバ大阪のもの持っていますが
ガンバの方が10センチくらい長いです。どちらもオフィシャルのもの。
ちなみに値段は一緒。
147サポオリジナルマフラー:02/12/23 21:27 ID:SAC3KEPG
●ジェフ市原(ハレルヤ) >>84
●柏レイソル(レイケン?・工務店?) >>123(AA)
●浦和レッズ(UB) >>27 >>39 >>85 >>115(AA) >>126(AA)
●FC東京(イケイケ?) >>74 >>83(AA) >>136 >>145(AA)
●横浜F・マリノス(マリーシア) >>60
●セレッソ大阪(REAL) >>70
●コンサドーレ札幌(US) >>67 >>76
●モンテディオ山形(クラ―ジュ) >>71
●川崎フロンタ―レ(UK?華族?) >>38
●横河FC(UM) >>93
●ジヤトコ(Impression) >>92

【その他】
ULTRA' NIPPON  >>72 >>106
チェ・ゲバラ >>62
ぷらふく >>24
148U-名無しさん:02/12/23 21:29 ID:cANs3tr4
>>137 番号だけのだったら新潟、市原、名古屋でも確認した。
149U-名無しさん:02/12/23 22:22 ID:jsWNM8FJ
>>148
仙台もあった
150U-名無しさん:02/12/23 22:28 ID:PWT1HbbV
海外行くとスタジアムの出店にアンオフィシャルのマフラー
が山のように積んであって売られている ウラヤマスィ・・・

先日売り出された浦和の新マフラー(3種類)はなかなかいいぞ
151U-名無しさん:02/12/23 22:33 ID:jsWNM8FJ
C大阪もある。
ほんとにチームによるんだね…見た限りだと、充実してるのは名古屋と磐田かなあ
名古屋は、ほぼ全員分揃ってるように見えたんだが。
152選手タオルマフラー:02/12/24 00:56 ID:ZKUcr+I0
レッズもある。
背番号だけで名前は入ってたかな?
153U-名無しさん:02/12/24 01:12 ID:sUAo8Wra
新潟もあったぞ
頑張ってるなぁ
154:02/12/24 02:58 ID:qClIPYJD
湘南のSUPERWAVESのマフラー
どっかで買えないかな?
155 :02/12/24 11:35 ID:GNfLVBus
>>154
買えない。
156U-名無しさん:02/12/24 13:50 ID:wRL31G2h
名古屋は在籍(レンタル除く)全員の番号があります。
スタジアムの売店で「今、全員の番号マフラーを集めるのが流行ってるらしい」
などと書いてあったのには失笑だったが。
15712:02/12/24 15:39 ID:QH1ultAH
ボンボネーラのマフラーサイコー
158U-名無しさん:02/12/24 15:42 ID:1E9Fb+2+
>>156
ワラタ
159名無し:02/12/24 16:12 ID:K8uJFwR4
横浜FCのTIFOSIのマフラーとガンバの
BRIGATEの写真求む!
名古屋は昔ULTRANAGOYAだけどIRRIDUCIBILI
にかわったけど見たい!!!
PROGRESSOださい!
160名無し:02/12/24 16:16 ID:KPoeMx3e
良スレの予感
161:02/12/24 17:01 ID:qClIPYJD
>>155
そっかぁ、残念。今度SWの人に聞いてみる。

>>159
この青と白のストライプのヤツかな?

ttp://zizisann.hp.infoseek.co.jp/photo/02.11.16/3.jpeg

162U-名無しさん:02/12/24 17:16 ID:hRwgqgan
水戸のオフィシャルマフラーは、水戸で売ってない罠
163U-名無しさん :02/12/24 17:27 ID:LgYyTiyL
PROGRESSOのマフラー&シャツ着てる人見ると宗教団体の人みたい!

164a:02/12/24 17:38 ID:kYUe+wNI
誰か、オリジナルを少ロッドから作ってくれる業者を教えて
165U-名無しさん:02/12/24 17:46 ID:IUp3m2pX
プラハ土産のチェコ共和国のマフラーが家にある。国旗にちなんで白青赤。
海外土産にいいよ。希少性実用性デザインと三拍子揃うし。
166U-名無しさん:02/12/24 20:59 ID:lEhsQTU5
山形の画像はこれだね。

http://res9.7777.net/bbs/bha/20021009001148.1.JPG
167:02/12/24 21:41 ID:FwnkneKc
アクセスが拒否されました・・・。
168:02/12/24 22:57 ID:VNc1oDf2
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25074832

↑はURAWA POINTがオープンした頃に発売されていた定価9500円のマフラー。
UB蛇の掲示板で「本当に9500円なんですか?」という質問に、K岩さんは「それはニットだから。なぜなら今後ニットでは作らないから(UBマフラーを)」
どういうマフラーか見てみたいな〜と思っていたけど、先日ヤフオクで発見。
しかし、確かに暖かそうではあるけどデザイン的には・・・・。
169 :02/12/25 08:40 ID:mmEDpTBe
>>168のマフラーかな、なんかUBの店かなんかがオープンするって時に、
レッズのスレで限定のマフラーかなんかの話になってて
「マフラーが9500円?高過ぎ」とか書いてる香具師がいたけど、
9500円のマフラーぐらい全然普通だよな?
服やとか行ったら普通に1万5千円ぐらいのマフラーとか売ってるし。
170U-名無しさん:02/12/25 09:05 ID:M6hQH+Hs
>>169
まぁ買う人によるな。

「Urawa Pointが作った」「限定の」「UBマフラー」に魅力を感じる人は9500円でも買うだろうが
普通の服屋さんで、サポでもなんでもない人にそのマフラー見せて「これ9500円」て言ったら(°Д°)ハァ?だよ。

とマジレスする漏れカコワルイ。
171_:02/12/25 10:11 ID:szqutg3g
【その他】
ぷらふく >>24
とあるが、FCプリメーロ(ぷらふく)でいいんじゃない?
もしくは福島FC・・・
172 :02/12/25 14:05 ID:RwscVZiK
173U-名無しさん:02/12/25 18:03 ID:jKs87zrG
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!
174U-名無しさん:02/12/25 22:00 ID:Uydvrucs
不覚にもオブリのマフラーが欲しくなってしまった。他サポだが。
175U-名無しさん:02/12/26 01:44 ID:dO9hsDWZ
栃木サポもオリジナルマフラーあるよね。
176U-名無しさん:02/12/26 04:47 ID:vk9YkfIn
磯は無いのか?スタジアムの売店で売ってたり。
177:02/12/26 14:49 ID:v9gHJ7LX
あるよ。ただタオルマフラーだね。
ttp://redattack-3rd.hp.infoseek.co.jp/2002_1_02simizu02.jpg

やっぱ何種類ものマフラーを広げるとカッコいいよな。イタリア見たいに。
ttp://www.fdl.it/image/foto/02-03/02-03_como-milan6.jpg

178172:02/12/26 17:16 ID:xVajEr5s
OBRIはあと1種類あるYO。ネイビーとシルバーのボーダーで
ULTRASと書いてるのが。
179U-名無しさん:02/12/26 22:14 ID:oMk7zMxm
たまにヤフオクでよさげなマフラーが出品されている
180 :02/12/26 22:25 ID:hqBTepZ9
なんでマフラーなんかでこんなにレスがつくのかわからん。



とレスをしてみる。
181U-名無しさん:02/12/26 23:47 ID:Z+xpWbyE
若干スレ違いだが、娘がハリー・ポッターのマフラーを欲しがってる…

スリザリン寮のマフラー買ってあげたらグレるかな。
182 :02/12/27 02:28 ID:McDni2oY
サポチームのマフラーを巻くより、その辺の服屋でチームカラーで
(東京なら青赤、レッズなら赤黒とか)ボーダー柄とか格子柄とかの
マフラーを見つけてきて巻いてる方が、個人的にはカッコいいと思う。
俺はアビスパの応援用に濃紺とグレーのマフラーを探してるんだけど、
なかなか売ってそうで売ってない。
183sage:02/12/27 15:58 ID:FVHakOIb
マフラーとか旗やら応援写真みれるとこないか?
UBとか有名どころじゃなくて、内密にされてる
グループのHPとか。

未だ見つからぬサイト
柏 レイソル研究所
東京 いけいけ団、ULTRAS TOKYO
緑 TOKYO HEARTS
名古屋 ULTRA NAGOYA
ガンバ INB

184_:02/12/27 16:48 ID:6uImDzfy
>183
イケイケとULTRA TOKYOは一緒。
185応援好き:02/12/27 16:50 ID:kMsVIA4X
http://sapporo.cool.ne.jp/aif/

BRB SAPPORO
186U-名無しさん:02/12/27 16:53 ID:ic1r2rYM
>>185
BRBじゃなくてレッドアルミー張れよ、笑
187U-名無しさん:02/12/27 21:40 ID:ml6ItqZq
>>180
サポにとって一番スタンダードな戦闘装備だから
188U-名無しさん:02/12/27 23:44 ID:FVHakOIb
なにBRBはUSのいちみか?よーわからん
それよか裏情報だれかいれや!
189U-名無しさん :02/12/28 00:48 ID:fax4xiRm
今日原チャに乗ってた香具師が、
蟹のマフラーしてた。
しかもタオマフw
190    :02/12/28 06:40 ID:qUuwuK1d
あげ
191 :02/12/28 06:55 ID:5uTqybsL
>>182
でも揚げたりする時やっぱ名前とかないとな
192 :02/12/28 09:51 ID:9WO6W1Mx
いや、オフィシャルのマフラーは一応買ってるけどゲーム以外でも使えるようなのが少ない。
ということで>>182さんと同じくシンプルなボーダーのマフラー探してるんだけど、なかなか見つからないねー。
でもそういうのってカラー的には子供用だったりする…。
193U-名無しさん:02/12/28 10:00 ID:WgsYaoeR
>>188
USの若い奴等が中心になってBRB、UBM、RED ARMYの3つを立ち上げたんだよね。
だから今、札幌のウルトラは4グループって事。
UBM
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/4571/index.html
194 :02/12/28 11:59 ID:omcgrzFc
さっぽろサポがレッズサポをまねてるの?
それとも逆?
どっちも同じに見えるよ
195 :02/12/28 15:55 ID:4Q3vDwbv
見えないよ
196U-名無しさん:02/12/28 17:08 ID:o8RHBZQ1
>>192
自分で編むべし。今から編み始めれば来シーズンに間に合うよ。
197サポオリジナルマフラー1:02/12/29 02:55 ID:Cbw6RRVo
【Jチーム】
●鹿島アントラーズ(イソ) >>177
●ジェフ市原(ハレルヤ) >>84(リンク切れ、再UPキボン)
●柏レイソル(レイケン?・工務店?) >>123(AA)
●浦和レッズ(UB) >>27 >>39 >>85 >>115(AA) >>126(AA)
●FC東京(イケイケ?) >>74 >>83(AA) >>136 >>145(AA)
●横浜F・マリノス(マリーシア) >>60
●セレッソ大阪(REAL) >>70
●コンサドーレ札幌(US) >>67 >>76
●モンテディオ山形(クラ―ジュ) >>71
●大宮アルディージャ(オレンジャ−) >>172
●川崎フロンタ―レ(UK?華族?) >>38
●アビスパ福岡(オブリ) >>172
198サポオリジナルマフラー2:02/12/29 02:56 ID:Cbw6RRVo
【その他】
●横河FC(UM) >>93
●ジヤトコ(Impression) >>92
●FCプリメーロ(ぷらふく) >>24

ULTRA' NIPPON  >>72 >>106
チェ・ゲバラ >>62
199 :02/12/29 03:47 ID:s2B8OILw
USは浦和サポに憧れている
200 :02/12/29 10:15 ID:ipC/gO4H
>>199
俺は他サポだが、そう見える。
たぶんそう思うのは俺だけではないはず。
201川崎サポ:02/12/29 11:03 ID:xUZ6eTaS
来年のタオルマフラーはリバーシブルに戻してください。
あと丈を短くしてください。トイレで用足してておしっこがかかっちゃいます。
もうすこししっかりした生地つかってください。
おながいします。(;´Д`)
202 :02/12/29 19:40 ID:i7r8ji9A
203川崎の香具師:02/12/29 20:44 ID:1Whc4LR/
>>38
「川崎一番」のマフラーは華族製というわけではない。J1昇格とJ2優勝
を記念してつくったもの。Gスポの人間ではないが、漏れも持っているよ。
204 :02/12/30 01:33 ID:x2ZSsQP/
草津ボーイズキボンヌ
205~:02/12/30 02:53 ID:TDpfvkhK
ULTRA'KOBE(神戸)とBAD BOYS(広島)ってオリジナルマフラーあるの?
神戸サポと広島サポの人、教えてくり。
206何気に:02/12/30 02:57 ID:D8comXii
普段Jチームのマフラーをしている人は見たことないな〜。
俺が気づかないだけで、結構している香具師いるのかな?
207U-名無しさん:02/12/30 03:19 ID:t8BidOMD
一番下にジェフ市原(ハレルヤ)のマフラーの写真が載ってる。
鹿のHPだけど・・・。

http://redattack-3rd.hp.infoseek.co.jp/2002_e6_ichihara.html
208 :02/12/30 04:31 ID:d00utLYu
>>206
京王線付近で青赤マフラーをたまに見る。


正直嬉しい。
209 :02/12/30 14:37 ID:16c0gL/4
この間、忘年会にエスパルスのマフラー(パルスター)していったら「可愛い」と言われた。
比較的パルちゃんの刺繍も小さめ、ロゴもない、オフィシャル色のあまりないマフラーを選んで捲いてったのに。
あれは確かにオレも可愛いと思うが(子供用か…)
オレはマフラーも闘ってて欲しいんだがなあ。
210UPHPより:02/12/30 21:35 ID:io5kAmFi
UBマフラー新作来年発売
211 :02/12/30 21:47 ID:U5pFdi8V
>>206
俺この前大阪梅田の紀伊国屋で、山形のマフラー巻いてる香具師見たぞ。
青と黄色で「(YAM)AGATA」とか書いてあったから間違いない
って思ってたんだけど、>>71のリンク先見たら俺が見たのと全然違ってた。
山形のマフラーはそんなに種類ないよね?あれ何のやつだったんだろ。
あとセレッソはやっぱりたまに見るな。試合帰りのやつなんだろうけど。
212U-名無しさん:02/12/30 21:58 ID:VKbqwzaP
学ランでサカーのマフラー巻くと腹捩れるほどカコイイと思う。
213 :02/12/30 22:25 ID:aeeNkf66
>>206
普段ガンバのマフラーをしてますが、あんまり気づかれません。
214 :02/12/30 23:06 ID:/CihkcX+
>>211 あれは青ベースと白ベースの2種類あるんだよ。
てか、漏れか漏れの友達っぽいんだが…大阪の旭屋って言ったら。

>>206 海外のマフラーなら普段からしている。
しかし、バイエルンとかマンUみたいなメジャーどころではなく、パっと見て分からないような2部3部のだがな。
クラージュマフラーも札幌の地下街でして歩いたらレッズのマフラーの椰子が睨みつけてきた。
215U-名無しさん:02/12/31 00:15 ID:9HLvWpvB
普段からセレッソマフラーをしていても、
試合帰りのセレッソサポと目と目で通じ合って
しばし穏やかな時間が流れるくらいのことしか起きたことがない。
来年はガンバサポに睨まれたりするんかいな。
216 :02/12/31 00:30 ID:PmIAhGn6
>>206
今日渋谷で青赤マフラー巻いてるヤシ見た。

でもよく見たらPSGだった。
217 :02/12/31 00:54 ID:E57MstKm
秋頃に明大前の駅で甲府のユニ着てたやついたなぁ
試合でもなんでもない日に
218 :02/12/31 03:03 ID:PSTRxE2V
>>215
睨み返せ。
219 :02/12/31 03:26 ID:UoprbZpG
FC東京の場合、クラブがオフィシャルグッスを街でも着られるようにって企画して
トレーナーとか作ってるけど、要するにチームカラーは使ってないんだよなあ(ロゴは別だけど)。
企画意図は正しいけど、それじゃ意味ないと思う。青赤使えよ。
220U-名無しさん:02/12/31 03:44 ID:uMQELjKw
>>219
磐田もあるよ、ロゴだけでチームカラー使ってないグッズって
221U-名無しさん:02/12/31 07:05 ID:moF6nvto
まぁグッズの種類が充実してればチームカラーを使わないのが多少あっても
問題ないだろうけどね。

マフラーはスヌーピーとフリースを除いてせめて5、6種類は欲しい。
クラブとしては、レプユニ買って欲しいんだろうけど…
個人的には同じ1万円使うなら普通のマフラーマフラー2、3本にタオルマフラー1本買いたい。

222 :02/12/31 08:41 ID:9T+OaLQg
>マフラーはスヌーピーとフリースを除いてせめて5、6種類は欲しい。
禿げ同!

≡[〓〓O S A K A〓〓]≡←今売ってるようなやつ
≡[◆ CEREZO □ CEREZO ◆]≡←真ん中の□のとこにリアルな桜か狼か長居スタの絵を入れる
≡[◆           ◆]≡←◆はクラブのエンブレム
≡[□■□■□■□■□■□■□]≡←ボーダーとか格子柄
≡[◎A K I【20】A K I◎]≡
≡[◎ MORISHI【8】MORISHI ◎]≡
↑◎のとこに日の丸の国旗を入れる
≡[15 OKUBO ★ YOSHITO 15]≡←選手のネーム入りの物も欲しい

こういうベタなやつでいいから(ていうか変に凝ると逆にダサくなる)
いっぱい作れ!!
正直F東が羨ましい
223 :02/12/31 13:30 ID:Mf/nf9B7
瓦斯の場合は「ゴール裏でレプリカ着ないのも自由」って暗黙の了解があるから、その分マフラーの種類も多いんだろうね。
つかレプリカも持ってるし(ゲームではほとんど着ない)、レプリカ分以上にマフラーも買ってるが。
224U-名無しさん:02/12/31 18:27 ID:Wf/hsZwB
>>207
のページで太鼓叩いてるガンバサポが巻いてるのがBRIGATE(BNA)のマフラー。薄手のサマーマフラータイプだった。
表面にBRIGATE NEROAZZUREと彼らのシンボルマーク。
裏面に大阪の町並みシルエットにGAMBA E SOLO OSAKAと入ってた。
ついでにBRIGATEはなぜイタリアカラーを使うか聞いたことがあるんだが、Jリーグの旗の色と言われ妙に納得。




225Uー名無しさん:02/12/31 22:15 ID:mmXAAs24
>224なるほど
イタリアずきにはたまらんはな
HPも実はあるんよな
226U-名無しさん:02/12/31 22:38 ID:QwoY7gu3
昇格すればマフラー含めたグッズの種類も増えるかなあ…(´・ω・`)
どうなんでしょう、昇格経験者の皆様。
227 :02/12/31 22:56 ID:fQcYhXa/
>>226 昇格降格を繰り返しているコンサは毎年のように記念グッズが出てますな(w
228UPHPより:02/12/31 23:02 ID:ZSLhPAbP
札幌は↓この他に昇格記念マフラーとか作ってるの?
http://www2.neweb.ne.jp/wd/consa12/muffler4.jpg
229紅白!!:02/12/31 23:03 ID:3IRlDsPe
みゆきキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆みゆきキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
230U-名無しさん:03/01/01 01:16 ID:dYX64lGa
≡[明けまして 〓2003〓 おめでとう]≡
231172:03/01/01 09:32 ID:qBpSAqwm
>>211
そのマフラーは確か片面折りのやつで青と白の2種類あったはず。俺の知り合いが
持ってる。ひょっとしたらそいつかもしれない。
SAMURAI TOCHIGIマフラー
http://www8.pos.to/~jfl/img/020324gekirei/IMG_1090-2.jpg
232U-名無しさん:03/01/01 14:37 ID:HKYeCsLy
鹿のマフラー、色合いがガスのに似てるね。
あの青の部分ってパンツの色?
233 :03/01/01 16:23 ID:arYSUwhy
マフラーだけだと代表もマリノスもガスも差がないね
234U-名無しさん:03/01/01 16:41 ID:p5vyIOBj
>>222

いいね〜。それぐらいの数は欲しいな〜と思う。
レッズは毎回いろんなグッズが発売されているけど、マフラーはあまり作らないよな〜(タオルマフラーは作ってるけど)
ナビスコ決勝逝ったときも、記念マフラー作ればよかったのに(優勝してたら作ってたかな?)
今回優勝した京都も天皇杯優勝記念マフラー作ったりしないのかな。

≡[●天皇杯制覇 ■ 京都サンガ●]≡ 

●・・・天皇杯 ■・・・京都のエンブレム
235 :03/01/01 17:25 ID:w5IHYVVK
今日の京都ゴール裏は関係ないチームのマフラーを山ほど見つけた。
ASローマ、浦和レッズ、大宮アルディージャ、FC東京、ACミラン、日本代表、・・・
探せばまだあったかも。
236 :03/01/01 18:14 ID:4jA4Dkx+
EMPEROR’S CUP
               2003・1・1KYOTO No’1!
  CHANPION

こんな感じで作れないだろうか。
マフラーだと漢字は難しいとジヤトコのところで書いてあったと思うし。
237 :03/01/01 18:19 ID:5HQFxKIO
>>236
東京のマフラーに
「元気ですか〜」
と書いてあるマフラーあるぞ。
238U‐名無しさん:03/01/01 18:53 ID:C2KoCyGU
>>235
漏れも京都ゴル裏で試合を見ていたけど、清水のマフラーを巻いたヤシを見たぞ。
知り合いは磐田も見かけたと言っていたが。
239U-名無しさん:03/01/01 19:34 ID:LBHgsT/z
アンチ鹿島がゴル裏集結ってことか?
240 :03/01/01 20:55 ID:2DG+T17h
age
241 :03/01/01 21:36 ID:Mb3kSj0l
漏れが見た限りではガンバ、新潟、ジヤトコ、レアル、バイエルン。あとアーセナルも居たな。
242 :03/01/01 21:57 ID:4jA4Dkx+
>>241 ジヤトコにわらた。
おそらく、このスレを見て、ジヤトコマフラーが売れてないことを知り愛鷹の入れ替え戦かなんかで買ったんだろうな。

レアル(マドリー?)とバイエルンとガナーズは単に普段着用だろうね。
フィオレンティナも多分いたんじゃないか?ユニ含め。
あと、新潟は慎吾がいるせいで普段からそれで来ている人がいるよ。
ガスマフラーもいたらしいぞ。
243U-名無しさん:03/01/01 22:39 ID:/GUYHuvc
ぷらふくマフラーも発見しました!>国立
244U-名無しさん:03/01/01 22:42 ID:gIOgojOO
↑ぷらふくってFCプリメーロサポーターね
245U-名無しさん:03/01/01 23:09 ID:BvoazLB9
天皇杯もせっかく伝統ある大会の決勝なんだから、会場限定とかで
ダブルマフラー(?ていうのかな?正式名称キボンヌ)売ればいいのにね。

≡[● KYOTO / 2003 / KASHIMA ◆]≡ 

みたいな感じで。記念になるし。
246U-名無しさん:03/01/02 14:28 ID:oU+nVWHl
俺が昨日見たのは、浦和・市原・FC東京かな。>国立
市原は4,5人固まってたぞ。
磐田は、思いっきりチームロゴが背中に入ったジャケット着てる奴がいた。
247U-名無しさん:03/01/02 16:19 ID:5gAf8qSw
スレ違いかもしれませんが、福袋って結構いいですか?
248U-名無しさん:03/01/02 16:58 ID:5gAf8qSw
前あったオフィシャルグッズスレってどこですか?
249U-名無しさん:03/01/02 21:27 ID:d716g7/6
250 :03/01/02 21:49 ID:p4uOlQor
>>245 準決勝から決勝までの間が短いからできないんだろうね。
もし、FAカップみたいに2週間以上の間が空くんだったらいくらでも作れると思う。

日本でもW杯みたいに最初からカードが決まってるところはマッチデーグッズも充実していたけれど。
でもTシャツ程度ならプリントで2,3日で出来るんだが年末だから無理ぽ。
251U-名無しさん:03/01/03 14:44 ID:rpT0APwr
ナビスコ決勝の記念マフラーをつくってほしかったな
252 :03/01/03 21:44 ID:IQV+/BbY
>>174  俺は、汚鰤マフラー持ってるけど。

2001年11月24日の対G大阪戦(万博)において、「残り二つ」のところで買ったよ。

図案:  http://redattack-3rd.hp.infoseek.co.jp/ba_fukuoka_obri.gif の上の図案
価格:  3000円
製造国: Made in GREAT BRITAIN (英国製)
素材:  アクリル100%

それ以来、冬場はこれを巻いて通学している。
253 :03/01/04 19:39 ID:P/MEGLcj
ttp://www.malicia.org/ecemfcoll.html
マフラーならココにたくさん
254248:03/01/04 20:47 ID:NrlMo2H9
249 そうですか。残念です
255U-名無しさん:03/01/04 22:48 ID:pcUMsiDs
256U-名無しさん:03/01/04 23:18 ID:O3i+KkXr
ほんとに何で海外のオークションに?
257U-名無しさん:03/01/05 01:33 ID:q6Rvdf3l
俺がヤフオクをチェックし始めて以来、初めてUB以外のサポオリジナルマフラーが出品されているのを見た。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52328289
258~:03/01/05 03:35 ID:Qlm+o5IK
259U-名無しさん:03/01/05 03:59 ID:CmKBSNZe
鹿島は新スタ記念のマフラー出してたよ。
シャガードのシングルのヤツ。
普段着に巻けるよ。
260_:03/01/05 11:26 ID:ReHS99xL
Boysマフラーって新作でるってことは既存品の生産はないの?
それとも追加モデル?
ユニみたいに2年ごと変わるとか?
261U-名無しさん:03/01/05 12:08 ID:3sWZ6WCY
>>260
BOYSのマフラーは少量生産なんで売り切れたらお終い
毎年デザイン違うマフラー作っている
262U-名無しさん:03/01/05 19:19 ID:Kp9uN/fo
>>258

UBやUPの文字やエンブレムも入ってないマフラーなんて珍しいな。今回が初めてか?
263U-名無しさん:03/01/05 19:58 ID:Aiut0F4O
>>258
このマフラーは本来ならUBじゃなくてレッズがオフィシャル製品として売って欲しかった。
Pride of (地名or方角)マフラーって好きだな。
264Uー名無しさん:03/01/05 21:43 ID:nGckemu9
>224 大阪の町並みって?通天閣?吹田ってそもそも大阪と
言えるのか???
265U-名無しさん:03/01/05 21:49 ID:nck1w42a
これはbombonera製のボカマフラー?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20587033
266U-名無しさん:03/01/06 02:07 ID:48Iow21Q
>>265

ボカのホームスタジアムの名前らしい >ボンボネーラ
267U-名無しさん:03/01/06 13:54 ID:80Pb2xkC
>>259
あれ、欲しいんだけどもう売ってるわけないよね・・・。
ヤフオクしかないかな。
ジャガードのマフラーを常にラインナップに加えておいてほしい。
若しくは自分で作っちゃう手があるけど、共同購入にでもしないといけないしね。
268U-名無しさん:03/01/06 16:43 ID:FNR/PBTC
そういえば、茶色がチームカラーのチームってある?
269::03/01/06 21:06 ID:57gghnCt
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20703174

早速だしてるよ。。
しかもこいつ過去にUBのマフラーも高額で売っとる。
270 :03/01/06 21:17 ID:/znxrrCC
ジャガードマフラーってなに?
271U-名無しさん:03/01/06 22:13 ID:/RBBGWIi
>>270
手っ取り早く言うと「機械編み」のマフラーのこと。
正確にはジャ「カ」ード。(Jacquard)

手編みでは難しい細かなデザインでも問題なく編める。
そして大量生産が簡単。


オフィシャルのニットマフラーとかサポグループのニットマフラーなんかは
ほとんどジャカードマフラーと思って間違いない。
272U-名無しさん:03/01/07 01:43 ID:+HAXFQs6
UPに新作マフラーたくさん売ってたな。
前回のUBマフラーもまだあったかも。
273 :03/01/07 01:58 ID:J/r1nujs
>>271
ありがとう。

>>272
あれって1枚何円なの?
274272:03/01/07 02:03 ID:+HAXFQs6
>>273

前作と同じで定価4800円。
275.s:03/01/07 07:01 ID:ln7flX6U
オレンジか紺×オレンジで良いマフラー無いかな?
276 U-名無しさん:03/01/07 09:10 ID:E3JJNNhS
ttp://www.stspoint.com

これガイシュツ?
海外だけど。
277 U-名無しさん:03/01/07 09:13 ID:E3JJNNhS
sageちまったのであげ。
278U-名無しさん:03/01/08 00:33 ID:hbqqSfF+
>>276

欲しい…
日本からはどうやって買えばいいのだろうか?
279U-名無しさん:03/01/08 00:53 ID:wOZg3ieo
>>276

(・∀・)イイ!!
280山崎渉:03/01/08 11:49 ID:NEv0FdCH
(^^)
281 :03/01/08 17:33 ID:Ov6zAniX
 
282    :03/01/08 17:36 ID:zzlGHUu/
マフラーのかわいい巻き方教えて
283nanasi:03/01/08 19:10 ID:7oApFs9z
セリエのマフラー買えるとこ教えて。
284U-名無しさん:03/01/08 20:24 ID:2KT86CVK
>>283 >>276見たか?
285U-名無しさん:03/01/09 02:03 ID:9yAJot7+
マフラーのカコイイ巻き方も教えて
286U-名無しさん:03/01/09 02:55 ID:jQ+Vkg3I
腰に巻く
287U-名無しさん:03/01/09 03:14 ID:ly05yLhI
マフラーのカコイイ焼き方も教えて
288nanasi:03/01/09 15:05 ID:4rYbNu2e
284
いや、国内で通販してくれるとこ
289U-名無しさん:03/01/09 20:06 ID:4WOZgCzH
290U-名無しさん:03/01/10 02:12 ID:UqZYZ4SZ
>>289
弾語呂は海外サカ板のユニスレでは「最悪」と言われてるトコだけどな。
W杯直後にイングランドユニ14,800円で売ってた。
291U-名無しさん:03/01/10 03:44 ID:XTFbnGjo
>>290

マジで!!??
それは知らんかった。
292U-名無しさん:03/01/10 04:31 ID:JVlxR4tb
>>291
大して品揃え良くないくせに日本の代理店通して無いから高い。
正規代理店通した店(KAMO等)よりも大体1000円くらい高い。
マフラーは高いのかどうか知らんけど。

あと、以前詳しい資料を渡してマーキング頼んだら注文のものと違う形になってて、
抗議したら逆ギレして「弁護士からも弁償しなくていいといわれています」と言われた人もいた。
何か弁護士の通達書?みたいなものを突きつけられたらしい。
それから弾語呂の評判は最悪。
293nanasi:03/01/10 15:38 ID:LjHTXTjx
いいヤシばっかりだな。早速逝ってきたが
ボッタっぽかったのでやめといたよ。
おまいらありがd。


294U-名無しさん:03/01/11 00:28 ID:lzBbDZay
早く新作発表してくれんかのー。
でも新しいのを売り出されてもすぐ暖かくなって
タオルマフラーにその場を奪われてしまう罠。

山形にシャルケみたいなスタジアム建てていつか秋冬制リーグにして
ニットマフラーをもっと有効活用したいもんだ。
295U-名無しさん:03/01/11 01:17 ID:81+qZciR
確かに。
296U-名無しさん:03/01/11 16:48 ID:Ny32WvG7
新作期待age
297.:03/01/11 18:29 ID:H1bbfjF3
欧州あたりではサポーターはユニよりマフラーだな。
なんでJリーグはマフラーよりユニ文化なんだ?

どうでもいいが。
298U−名無しさん:03/01/11 19:09 ID:BEXEN3LL
ミラノダービー行ってきたんだが 街のあらゆるところで
マフラー(ミランのウルトラやパチモンだけど)売ってたよ。
ダービー前日だからなのかもしれないが。

 バールから出店から地下鉄構内の店(日本でいえばキオスク)とか
スタジアムの周りも出店だらけ。値段は8ユーロ程度(大体900円くらい)

 となったらガキンチョや若いあまり金ない連中はわざわざ高いレプリカなんか
買わなくても マフラー買えば満足なわけだし。
 あと違う色のマフラー巻いてる奴いたら 指さして大爆笑してたぞ。
(その時はミランサポーターが地下鉄の中でインテルサポーターに対して
だったけど)
299U-名無しさん:03/01/11 21:18 ID:kFfbAeVY
>>297
>>298の書いたような客層と価格の理由もあるし

・ヨーロッパはユニ着て観戦するには寒い。
・日本でマフラー巻いて観戦するのは暑い。

という気候の理由もある。

でも日本にもマフラーは浸透してきてるね。徐々にだけど。
マフラー1本あれば小型ゲーフラ兼小型振り旗兼マフラーになる便利な代物なんだから
フロントももっと真剣に商品化に取り組んで欲しいのう。

まぁ経営的にはレプユニ売りたいってのは多いに理解出来るんだけど。


そういえば今日東海道線の中で中学生くらいの少年が湘南のマフラーしてるのを見た。
ちょっと嬉しかったね。
300.:03/01/11 22:49 ID:H1bbfjF3
どもども。
海外厨でないけど、どうしてもあちらさんの
マフラー一つで野太い声で応援しているスタイルの方がカッコイイと思ってしまう。

気候の問題もあるのか。

301U-名無しさん:03/01/11 23:31 ID:kFfbAeVY
>>300
まぁあくまで漏れの考えだけどねw<気候の問題
防寒具着込んでるから目立たないが、あちらでも下に着てる人はいるしな。
ま、持っててなおかつ着たい人は着る、ってことなんでせう。
302名無しさん:03/01/12 01:10 ID:+3X3YSzS
303転売は別になんとも思わないけど、コメントがムカツクな。:03/01/12 01:18 ID:lxr2dv1w
相変わらず高値がつくね〜
これから前作のようにたくさん出品されるだろうね。
遠方サポは要チェックってか?
304U-名無しさん:03/01/12 01:32 ID:ieyhRIyq
UPって通販はしてないの?
305名無しさん:03/01/12 01:33 ID:X6QygdK1
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28947707
コイツまた出してるよ。。
UBに通報してくれ(藁
306 :03/01/12 01:35 ID:FROa84c3
お、このスレ残ってたのか
307304:03/01/12 01:41 ID:lxr2dv1w
>>304

通販はしていない。「まずは触れてみろ」だからね。(しかし、今回の新作マフラーはUPのHPで画像がupされてたけど)
だからこそヤフオクにUPグッズ(特にマフラー)が出品されて、高確率&高値で落札されるんだろうね。(遠方に住む人にとってはありがたいのか?)

308303:03/01/12 01:51 ID:lxr2dv1w
ちなみに、現在ヤフオクで出品されているサポオリジナルマフラー

【INFIGHTオリジナルマフラー】
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52328289
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25576616

【URAWA POINT(UB?)オリジナルマフラー】
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25620540
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28947707
309名無しさん:03/01/12 02:02 ID:8VR3Jynj
>>308
しかし、イソファイトとUBの人気の差はすごいな。
まあ考え方を見ればその差は歴然だからな。
310U-名無しさん:03/01/12 02:08 ID:dpACOHvv
>297
Jリーグのレプリカは売れても売上に比例して金がクラブに落ちるわけじゃなく
チーム数で割って均一に分配するとか聞いた事あるけど。

サポオリジナルマフラーってクラブに金落ちるの?

311U-名無しさん:03/01/12 02:26 ID:ElQFcOQr
>>310
落ちないだろ。別にクラブのロゴ使ってるわけじゃないし。
312U-名無しさん:03/01/12 12:23 ID:MVci9hWK
アストンヴィラとウルブズのマフラーを何げに注文してしまった・・・
ウルブズのマフラーは地域リーグの応援に使おう
313サポオリジナルマフラー1:03/01/12 19:35 ID:GEGfwgC4
【Jチーム】
●鹿島アントラーズ(イソ) >>177 >>257
●ジェフ市原(ハレルヤ) >>207
●柏レイソル(レイケン?・工務店?) >>123(AA)
●浦和レッズ(UB) >>27 >>39 >>85 >>115(AA) >>126(AA) >>269
●FC東京(イケイケ?) >>74 >>83(AA) >>136 >>145(AA)
●横浜F・マリノス(マリーシア) >>60
●名古屋グランパス(?) >>202
●セレッソ大阪(REAL) >>70
●コンサドーレ札幌 >>76(US) >>228(?)
●モンテディオ山形(クラ―ジュ) >>71
●大宮アルディージャ(オレンジャ−) >>172
●川崎フロンタ―レ(?) >>38
●アビスパ福岡(オブリ) >>172
314サポオリジナルマフラー2:03/01/12 19:36 ID:GEGfwgC4
【その他】
●栃木SC(ST) >>231
●横河FC(UM) >>93
●ジヤトコ(Impression) >>92
●FCプリメーロ(ぷらふく) >>24

ULTRA' NIPPON  >>72 >>106
チェ・ゲバラ >>62
315U-名無しさん:03/01/12 19:51 ID:qmItSbZd
今日UBマフラー買ってきたよ あと2,3枚しかなかった
316質問:03/01/12 19:54 ID:GEGfwgC4
>>315

それって2003年度モデル?
棚の下にある箱の中にも在庫なかったの?
317315:03/01/12 19:58 ID:qmItSbZd
>>316
今年のやつYO!!「The Pride of Urawa」ってやつ。
去年までのやつは売ってなかったみたい 在庫ももうないっぽかった
318316:03/01/12 20:19 ID:GEGfwgC4
>>317

レスサンクス。
319U-名無しさん:03/01/12 20:24 ID:j6hHhgnw
漏れは例の件があって以来UBのアイテムを身につける気に
ならないんだが・・・
(Tシャツやマフラーもタンスの奥にしまった)
スレ違いスマソ
320U-名無しさん:03/01/12 20:32 ID:p0yVJemu
東京V1969はタオルマフラーをネットで販売。
ttp://www.rakuten.co.jp/verdino/463053/473778/
またサポクラ入会記念にオリジナルタオルマフラーを
配布している。ジャガードもあるけど、ショップか
スタジアムでしか買えない。
321URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/01/12 21:51 ID:T7IEoSl+
PRIDEOFURAWAのマフラーはまた生産されるのかな?
322名無しさん:03/01/12 23:02 ID:kwOktzEZ
なんでそんな浦和がほしいんだ?BOYSのどこがかっこいーのか
323  :03/01/12 23:12 ID:p1//3v5F
うんち
324U-名無しさん:03/01/13 00:42 ID:HPFJ6CcN
ヴェルディのニットマフラーなかなかよさげだと思った。>吉祥寺の店で見て
325U-名無しさん:03/01/13 06:38 ID:OCv7x9n5
桜の、紺色にワンポイントでエンブレムの刺繍入りのを
普段から巻いてる。

プレミアの中継観て思ったのは、チームカラーのニットの帽子も
いいな、っちゅーこと。結構いた。
326名無しさん:03/01/13 10:40 ID:SpLqlM9Y
BOYSマフラーって毎年変わってるの?
ってことは今年は「Pride of Urawa」でいくの?
327U-名無しさん:03/01/13 14:59 ID:vc9iwinA
多分そのうちまた新作出すんじゃない?
去年もUPでは3〜4種類ぐらいのマフラー発売したと思われるし。
328Uー名無しさん:03/01/13 22:01 ID:+Wz9Muy9
日本から>>276 のマフラー買う方法教えてください
329U-名無しさん:03/01/13 22:14 ID:o4t8C63a
イソグラソドのチームならオフィシャルサイトのオンラインストア
からマフラー買えるよ。
サポーターグループのマフラーを手にいれるのは難しいかな。。。
330U-名無しさん:03/01/13 22:27 ID:vc9iwinA
三瓶もマフラーを・・・
331U-名無しさん:03/01/14 17:41 ID:L1kfSADl
オリジナルでマフラー作るといくらかかるんだ?
332U-名無しさん:03/01/14 17:56 ID:QXRZDaVq
>>331
物凄い金かかる。枚数によっては変わるけど。
333U-名無しさん:03/01/14 18:47 ID:L1kfSADl
>>332
ありがd

地域リーグのサポなんだがチームグッズなんて何も無い。
ユニはチームから「いつも応援ありがとう」とタダで貰った(涙
せめてオリジナルマフラーを作ろうと思ったんだが・・・
ゴル裏の人数も7〜8人だからマフラー制作は難しいな。

でも・・・・欲しい・・・・とりあえず色が似ている海外チームの
マフラーを使うことにしよう
334名無し:03/01/14 18:53 ID:JhC4CNcu
川崎以外のタオルマフラーはすべて良品に見える
335U-名無しさん:03/01/14 19:08 ID:8dc4IJ1f
>>331
ここの福岡の店では、50本から受け付けで、4000円@1本くらい、なんて話聞いたことあるよ。
ttp://www.jsv.co.jp/top.html
336 :03/01/14 22:14 ID:lrbL7Jsa
ttp://www.eurosouvenirs.net/acatalog/Scarves.html

イギリスだけど、カスタムメイドのジャカード・スカーフ(マフラー)が
作れるみたいだね。ひとつあたり最低8ポンドかららしいけど。
誰か何本から受け付けるか聞いてみてよ。
日本へ送るのは、送料の価格表にあるから大丈夫みたいだし、後は、ひとつ
あたりの重さがどれくらいかわかればいいのか。
337名無し:03/01/14 22:33 ID:4XugKjPH
10本 50000円くらいでオリジナルマフラー作れるメーカーがあれば
結構需要あると思うんだがね
338名無しさん:03/01/14 22:44 ID:Kn3Wbfhe
339U-名無しさん:03/01/14 22:47 ID:pOyT9NO+
暇があれば自作でチームカラーのマフラー編みたいんだけど・・・
今から編み始めれば今年の天皇杯くらいまでには編みあがるか?w

手先の器用さに自信がある男子もチャレンジしてみれ。
かぎ針編なら簡単だよ。
340U-名無しさん:03/01/15 12:44 ID:3Yqm2mzV
>>336
何本から受けつけるのか、とりあえずメールで訊いてみたよ。
早速返事が来た…まぁ載せても問題ないよね。

Dear Sir,

Many thanks for your enquiry about custom-designed scarves.
If you require jacquard knitted scarves our minimum is 150, or if you require printed scarves our minimumis 50.
You can e-mail us with a design that we will convert into a scarf for you.
Please let us know what you want.

Kind Regards,
Peter @ Eurosouvenirs Ltd

つーことでニットマフラーなら150本。プリントマフラーなら50本だそうです。
プリントってのは良く知らないけど、パチモンでよくあるサテン地のやつじゃないかな?

重さに関しては訊き忘れた。スマソ

>>339
3月の開幕に向けて編み始めてるよ。かなり太目の糸を使って楽するつもりw
341U-名無しさん:03/01/15 18:19 ID:4QgE3mie
340は神
342336:03/01/15 18:42 ID:SHiwk+v7
>>340
ありがとう。感謝!

ニットなら150か。
You can e-mail ... a scarf for you ってデザインおくれば
1本スカーフにしてくれるってことなのかな?
細かく伝えれば少なくてもできるのかな。(値段は度外視で)
いいほうに解釈しすぎ?
343340:03/01/15 19:45 ID:3Yqm2mzV
>>342
解釈しすぎw
どんなデザインでも大丈夫みたいだけど、やっぱミニマム150本要るかと。

つーか値段度外視で1本だけ作ってもらうんだったら
日本で頼んだ方がいいと思う…

あるいは自作。
市販のマフラーやニット帽でチームカラーのやつを探して、マスキングしてペイントしたり
布製グッズ(Tシャツ、ペナント)のエンブレムやロゴを切って縫いつけるとかね。
↓このへん参考。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4277171729/ref=sr_aps_b_/250-8054544-9352224
344U-名無しさん:03/01/15 21:21 ID:qSVy4GMg
話かわるがTIFOSI YOKOHAMAのマフラーほし!
誰か持ってない?
ウェブサイトに情報ないからs
345U-名無しさん:03/01/15 21:29 ID:hCqaqCn9
You can e-mail つーことは、「e-mail」って単語だけで「メールを送る」っていう意味の
動詞として使用できるってことか。一つ賢くなった。
346;;;:03/01/15 22:15 ID:qSVy4GMg
344 あそこのは実際入ったりしないとむり。規模がちっちゃイから。
浦和とかとはわけがちゃう。それよりTIFOSIよか名古屋かえ
347U-名無しさん:03/01/16 09:26 ID:aIFPNDl7
なぜ名古屋・・・
348souda:03/01/16 20:23 ID:FZo+TYnQ
daYO!dD
349あか:03/01/16 21:49 ID:KaFE9j5v
名古屋のウルトラかっけーから
350U:03/01/16 21:55 ID:iJ1rnndm
jacquard(ジャカード) とfootball(フットボール)でググったら
一番最初にヒットしたのが以下のページ。

ttp://www.teritex.co.uk/html/scarves.htm

英語苦手だから訳せないが、
ここ作ってくれそうな雰囲気ありそうなので貼ってみた。
351追伸:03/01/16 22:01 ID:iJ1rnndm
↑上の2語で他にも結構ヒットします。
352U-名無しさん:03/01/16 22:02 ID:RV0jF6K3
>>350
http://www.excite.co.jp/world/url/
ここにURLぶち込め
353U:03/01/16 22:14 ID:iJ1rnndm
>>352
なんか作れそうな雰囲気だね・・・って俺は作る気ないんだけど。
354U-名無しさん:03/01/17 22:26 ID:nU6Xtm8j
355_:03/01/17 23:48 ID:5N3QIqVM
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/reds/index.htm

こちらのサイトの方が新しいマフラーを作ろうと頑張ってます。
URAWA POINTだと
50本だと4000円、100本だと3500円らしい
356U-名無しさん:03/01/18 03:07 ID:lURwFmMB
>>355

良い情報サンクス。
赤サポだけど買おうかな〜。
しかし、既に100本超えてるのが凄い。
初めて見たけど人気サイトだったのか。
357U-名無しさん:03/01/18 06:00 ID:tLnOBK76
今日、センター試験に某サポのマフラーで逝くyo
358 :03/01/18 10:12 ID:MMUiPpci
>>344
オフィシャルショップに売ってるよ
359U-名無しさん:03/01/18 10:16 ID:sJduHkyb
>>357
がんがれよ。もう出発した後だろうけど。
360 :03/01/18 12:15 ID:qbjyy/YW
361U-名無しさん:03/01/19 00:21 ID:FcaORbm2
あげ
362U-名無しさん:03/01/19 19:22 ID:dVw4nlCt
>>355
クルヴァのチームじゃなきゃオリジナルマフラーなんて制作できないから
ねえ・・・教えてくれてありがとう。早速申し込みました。
「NO REDS NO LIFE」だとぱくりじゃーねーかと柏オレオレからクレーム
がきそうな予感。
363U-名無しさん:03/01/19 19:39 ID:aOWqD/1f
>>355

既に150本近くいってるのが凄いな。
364U-名無しさん:03/01/19 19:41 ID:pH8owILd
>>362
大丈夫、本家と思われている柏も海外のパクリだから。
365U-名無しさん:03/01/20 13:50 ID:4J7TxJLj
>>363

200本になるかもね。
366名無し:03/01/20 17:27 ID:2YbT39aO
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c29633175

ミランのウルトラマフラー
367U-名無しさん:03/01/20 17:42 ID:lAijhVao
漏れが通ってる大学のサカー部の応援用マフラーが売ってたので買ってみた。2500円。
ジャカードマフラーだった。
368U-名無しさん:03/01/20 18:07 ID:M+2fjD2R
>>367
安いね
369名無しさん:03/01/20 19:37 ID:oQWal0IL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030120-00000208-yom-soci
長いマフラーが車輪に、バイクの女子大生が窒息し重体
370 :03/01/20 19:39 ID:K0n6zFFZ
371名無し:03/01/20 21:40 ID:RbuysuaU
海外のウルトラとかのマフラー通販とかで買えないかな
ダンゴロってそこまで揃ってないし店員うざいしな
372U-名無しさん:03/01/21 00:45 ID:LB1gc6Kj
>>363 >>365

さっき締め切ったみたいだけど、200本いったっぽいね。
他にも>>355のサイトの管理人のようにマフラーを個人で作った人(応援グループに属さないで)っているのかな?
373U-名無しさん:03/01/21 16:57 ID:HREvJwvU
age
374 :03/01/21 18:02 ID:pUh1Ahb6
ロングマフラーの悲劇
375 :03/01/21 21:56 ID:K6+ROx5C
プロジェクトX
376U-名無しさん :03/01/22 19:11 ID:V75jKT5N
              
377U-名無しさん:03/01/22 21:17 ID:OY8opZME
その内Jリーグのチームや代表のオフィシャルで
ロングマフラーとか出しそうだな
378U-名無しさん:03/01/23 15:29 ID:8R6HvmZH
そしたら事件とか起こるかな
379U-名無しさん :03/01/24 00:35 ID:nTBCL4w1
ありえる
380U-名無しさん:03/01/24 20:04 ID:9G6n96Me
UPではレッズのマフラー発売中だけど、ボンボではFC東京のマフラーは売ってないのか?
381U-名無しさん:03/01/24 23:34 ID:9G6n96Me
福田と井原のメモリアルマフラーが発売されるそうで・・・。

【福田】
(ニット)
http://www.urawa-reds.co.jp/redvoltage/pick/mem_fukuda_02b.jpg
(タオル)
http://www.urawa-reds.co.jp/redvoltage/pick/mem_fukuda_04b.gif

【井原】
http://www.urawa-reds.co.jp/redvoltage/pick/mem_ihara_03b.jpg

382U-名無しさん:03/01/25 08:37 ID:R52MetwX
福田は限定なのか・・・誰でも買えるようにしてくれよヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
383U-名無しさん :03/01/25 13:47 ID:ZpmJpH4W
>>380
売ってる。
384U-名無しさん:03/01/25 14:44 ID:+tVJvDso
つうかマフラー単品で売ってくれよぃ
385U-名無しさん:03/01/25 17:18 ID:QEFgCF4l
>>383

現在ボンボ行けば売ってるの?
386 :03/01/25 17:36 ID:JX72uF/k
591 :アスリート名無しさん :03/01/22 22:46
すごくね?
http://www.euroleague.net/noticia.jsp?temporada=E02&jornada=11&id=274
387 :03/01/26 10:29 ID:wvfJH12R
 
388U-名無しさん:03/01/26 13:31 ID:pvHj80gS
>>386

バスケ?
389U-名無しさん :03/01/26 15:26 ID:fbv4rZVB
>>385
売ってるよ。
390 :03/01/26 20:03 ID:It3p3TU8
      
391U-名無しさん:03/01/26 23:25 ID:pvHj80gS
>>389

サンクス!
そのうち逝ってみよう。
392U-名無しさん:03/01/27 02:19 ID:mAyrNz4p
このスレ見ててうっかり自分で編んじまったよ…やればできるもんだなーと思った。
夏用にタオルマフラーも作ろうかとか図に乗ってたり。裁縫できないんだが。
393 :03/01/27 15:55 ID:iGeLiIt1
age
394U-名無しさん:03/01/28 00:49 ID:Es/QX3xT
395U-名無しさん:03/01/28 00:55 ID:7e0JI5h5
名古屋のはちょっと細かいかもね、
396 :03/01/28 04:09 ID:ZXcTcSka
ナガヤいいな
397 :03/01/28 16:56 ID:dO4g1Rkn
                
398U-名無しさん:03/01/29 00:22 ID:+G7xhjAZ
>>394
顔色の悪い鳥がいるんですが・・
399 :03/01/29 03:02 ID:TM+UPHXw
       
400U-名無しさん:03/01/29 03:30 ID:RP0A6+Ec
>>392

やるね〜
401 :03/01/29 13:38 ID:NqSvT0rE
age
402 :03/01/29 21:27 ID:jKXQrJyp
                
403 :03/01/30 15:51 ID:wS8VqpkT
           
404U-名無しさん:03/01/30 16:33 ID:ERKia4AI
レッズの福田マフラーほしい。
405名無しくんマンセイ:03/01/30 21:27 ID:/EBBFhKC
ガンバのウルトラマフラーほしい
406U-名無しさん:03/01/30 21:34 ID:Ep6JO8w6
>>405 漏れも欲しい、あの薄い素材の夏でも巻けるやつ。
正直、日本のオフィシャルグッズは子供向けでダサい。
407U-名無しさん:03/01/31 09:09 ID:KX4/LEkx
                         
408暗号:03/01/31 17:12 ID:PdWSXxmW
サカつく・グッズ・タオルマフラー・・・
409 :03/01/31 19:02 ID:SPZQeB7A
NO MUSIC NO LIFE

タワレコのパクリかと思ってた。
410 :03/01/31 20:49 ID:xmEO6Sxv
常套句やろそんなもん
411U-名無しさん:03/02/01 00:47 ID:WTglI7Ex
>>>405漏れもほしい どうやったらもらえる
412ななし:03/02/01 15:04 ID:M7Y+kGZ4
>411
bbのヤシに家。
イタリア逝った後とかだったら余ってるかも。

もらえる訳ない。買え。現地価格だったと思うぞ。
413U-名無しさん:03/02/01 16:41 ID:EzeYxzh5
>412
あんたinb?
414U-名無しさん:03/02/02 02:40 ID:HUr7IgRF
福田メモリアルグッズのタオルマフラーとニットマフラーのデザインが逆ならよかったのに・・・
415U-名無し:03/02/02 03:12 ID:A02B4eUs
412の言う通り、聞いて在庫があれば売ってくれると思う。
オリジナルが欲しいなら、BRIGAT NERO AZZURRE(BNA)に聞いて
みれば?夏用だがオリジナルはBNAのだけやと思う。実物を見たが
カッコ(°∀°)イイ!かった。青黒で柄(チーム名等)を気にしないなら
INBの香具師に、オリジナルが欲しければBNAの香具師に聞く。
漏れは、オリジナル欲しいからBNAのを売って貰おうと思ってるyo!
因みに、イタリアで買い付けたインテルのも売って貰ったことある。
416U-名無しさん:03/02/02 10:18 ID:MX/Jj/++
アタランタのなら持ってる。
417:03/02/02 10:31 ID:RB5J7eut
G大阪のなら持てるよ!
418 :03/02/02 15:27 ID:3ftCGxks
なつもつかうの
419U-名無しさん :03/02/02 23:50 ID:67LSdplU
420U-名無しさん:03/02/03 00:06 ID:GCyVSGfU
アタランタのBNAは手にはいらないらしい・・・
421U-U:03/02/03 01:29 ID:GCyVSGfU
>415 さんきゅう いい情報だね
422;;;;;;:03/02/03 12:25 ID:ygv7/0v8
日本のイタリア、大阪
423U-名無しさん:03/02/03 14:12 ID:S8Ei1/Hf
REAL OSAKAのマフラー見たけどかっけー!!!
だが、既に売り切れ。。。ショボーン
424 :03/02/03 16:58 ID:XHvCm7Iy
マフラー
425U-名無しさん:03/02/03 21:49 ID:Q78oRvbD
INB、BNAのHPはある?
426U-名無しさん:03/02/04 00:21 ID:WZH6I85f
REAL OSAKAのマフラー売り切れたんだ・・・。
去年見たときはまだ売ってたのに。
427U-名無しさん:03/02/04 00:31 ID:2rR7qjXG
>>426
しましまの方はまだあるみたい
428U-名無しさん:03/02/04 17:28 ID:aPnQMwwC
そういえば、去年の終わりぐらいに、川崎華族だかウルトラス川崎だかが「マフラー作る」みたいなこと言ってたな。
その後どうなったか知らないけど。
429U-名無しさん :03/02/04 21:47 ID:z9S+1b2O
               
430あかさたな:03/02/04 23:10 ID:eIVKF6S3
>425あるよ。ただ一般公開はされてない。なんでかって?また下らない噂立てられるから。だからメンバーかホントヤツラを支持してる輩にしか教えてない。
431 :03/02/05 19:06 ID:HCNBtdtr
ぐぇ       
432  :03/02/06 19:19 ID:3tW1Nu2x
保守。
433:03/02/06 21:33 ID:fqutoJo+
保守と書きつつsageるあなたが素敵
434:03/02/06 21:56 ID:TGklJhcE
夢はマフラーを布団にかっこいい選手達とギューンギューン

僕ですか?
車車車、轟です。
435U-名無しさん:03/02/07 04:41 ID:fYnr7xBs
保守。
436 :03/02/07 05:49 ID:KO8a1JHP
マフラーなの?スカーフなの?スカーブなの?
437U-名無しさん:03/02/07 15:15 ID:ALhfVJSD
kuni ni yoruzo
438U-名無しさん:03/02/07 15:32 ID:EZt58h58
欧州なら 「ジャカード・スカーフ」 で通じたと思う。

スカーブ(ス)ってのは英語の複数形で
語尾がfの時はvになってesをつけるってやつだとおもわれる。
439ヤフオク:03/02/07 22:51 ID:MDIlsAXc
相変わらずイソのマフラーは売れないな〜
440U-名無しさん:03/02/08 00:31 ID:Ijqhu6aw
URAWAPOINTで新作マフラーが発売だって。
しかし、最初見たとき前々作のマフラーと一緒だと思ったよ
http://www.urawapoint.com/shop/item1.html (下のマフラーが新作)
441 :03/02/08 00:35 ID:0FTyoBpH
劣頭の初期マフラー「MUFC」の刺繍に萎え
442U-名無しさん:03/02/08 06:53 ID:/HGnrRs2
>>440
UBのマフラーってなんでそんなに高いんだ?
443 :03/02/08 09:44 ID:V7cwOLXY
高くても売れるから
444_:03/02/08 11:17 ID:M4p+2odS
ループだがタオルをマフラーって呼ぶのやめようぜ。
タオル首に巻くのかっこ悪いとオモワレ。
夏に試合やるJも早く秋〜春に移行すれ・・・・。
445U-名無しさん:03/02/08 12:46 ID:/YAwUoqp
ループ
446 :03/02/08 14:25 ID:4WxzvFoq
秋〜春反対!!
447_:03/02/08 14:59 ID:M4p+2odS
蒸し風呂に近い環境で試合やる身になってみろ。
もっといい試合みれるぞ。雪はやだけど・・・・。
448 :03/02/08 15:03 ID:TTQ5Soxr
>>440値段が違いすぎる・・・
449U-名無しさん:03/02/08 20:18 ID:SNAbp9mI
>>448

どの値段と?
ボルテージに売っているレッズのオフィシャルマフラーとの比較?
450U-名無しさん:03/02/09 00:12 ID:VevqtLg+
>>428

計画は着着と進行中らしい・・・・
451U-名無しさん:03/02/09 02:08 ID:JBcOhxv0
>>448
ジャガードマフラーだったらこんなもんだろ?
タオルマフラーと勘違いしてないかな?
452ななし:03/02/09 09:01 ID:IxCT/6wY
ジャ「カ」ードね。
453U-名無しさん:03/02/09 15:06 ID:hycY05SA
>428
華族はどこで頼むの?ボンボ?
454なし:03/02/09 15:13 ID:uR6+CXQG
浦和の新作マフラーは、全然作とどの辺が違うのでしょうか?
一見全く同じに見えるので、良かったら具体的に教えて!
455_:03/02/09 15:26 ID:XunxcHHu
前作とは赤と黒の配色が逆になってる。
折れのは黒地に赤でBOYSだからね。
写真は赤地に黒でBOYSになってる。
456U-名無しさん:03/02/09 15:29 ID:JJocmTV1
>>453

それは分からん。
どこかね。やっぱボンボか。まさかUPには頼まないだろうし。
ちなみに「ULTRAS KAWASAKI」が作ろうとしているらしい。
・・・って裕香、「UK」と「華族」の違いがいまいちよく分からんけど・・・。
457U-名無しさん:03/02/09 15:34 ID:JJocmTV1
458なし:03/02/09 17:47 ID:uR6+CXQG
ほんとだ!よく見なきゃ気が付かなかったよ。
ご丁寧に教えていただきどうも有り難うございました。

どっちが人気アイテムになるか?人それぞれの趣味があるが・・
やはりクラブ公式のに比べるとデザインセンスが全然違うね。
Tシャツもかっこいいし・・・
何時から発売したのか知らないけど直ぐに売り切れるでしょう。
459 :03/02/09 18:32 ID:Tfr5RHgh
ちとスレ違いだけどコアサポは
昔の全共闘のような工事用の↓

ttp://marukyo.cosm.co.jp/MET/index.html

ヘルメットをかぶればいいと思う。

テレビでしか見たことないけど
すげー強そうに見える。
460U-名無しさん:03/02/09 21:08 ID:JJocmTV1
そういえば仙台サポはかぶってたと思う。今は知らないけど。
461早速キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!:03/02/09 21:32 ID:Qyq5Osl9
462 :03/02/09 21:57 ID:Xfz+Vt+y
初期の柏サポが被ってたな>メット
パトランプ付けてた香具師も居たようなw
463U-名無しさん:03/02/09 23:52 ID:cO+9dAnD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
464U-名無しさん:03/02/10 00:22 ID:spy2sAKq
>>463

何が?
465 :03/02/10 03:22 ID:fmQQOguc
>>460>>462

そうなんだ。知らなかった。
じゃああんまり流行らなかったんだね。
いいと思うんだけどなあ。

おまえがしろ!ってレスは不要よ。
466U-名無しさん:03/02/10 04:07 ID:tHKLM9Q5
市原のハレルヤは100本作って3000円で売ってたよ。画像は>>207
467U-名無しさん:03/02/10 04:12 ID:tHKLM9Q5
468 :03/02/10 06:14 ID:ywvcaTeR
オフィシャルもんでいーや。帰属意識持ってるのはチームそのものだけだし、
チンピラ兄さん達はコワいし。隔離スペースで怒鳴ってな。
469U-名無しさん:03/02/10 17:26 ID:wCFJWUug
>>457

新作のほうがいいな。
470U-名無しさん:03/02/11 01:35 ID:AUZrVQYX
なんでもない
471U-名無しさん:03/02/11 01:45 ID:0poKNno/
国内で注文できるところはワースポ・ボンボ・浦和以外に知ってる人いる?
472U-名無しさん:03/02/11 02:58 ID:ksC1q2Wt
>>459

ヘルメットといえばこんなのがヤフオクにあった。こんなの発売してたのか・・・・・
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31011441
473U-名無しさん:03/02/11 13:16 ID:3YcP5lLl
>>472
Jリーグ開幕当時に発売されたものじゃないか?
あの頃は何でもとりあえずJリーグって付けときゃ売れるだろ、みたいな時代だったから。
474U-名無しさん:03/02/11 23:20 ID:Y74Rq0+9
           
475U-名無しさん:03/02/12 02:10 ID:Qid200TZ
なるほど
476U-名無しさん:03/02/12 21:45 ID:0rs5mRI7
ホシュ
477コピペ:03/02/13 01:29 ID:3g+SkmtG
142 :_ :03/02/11 22:30 ID:JgfT08DF
お台場パレットタウンなぞに柄にも無く逝ってしまった。

今、ミラン、マンU、バルサとかのでかいお店が出てるよね。
あの中に、日本代表とJのお店が(なぜか)ひっそりとあったのさ。
そこで、瓦斯マフラー、1,000円でたたき売られていたので救出してきた。

VAMOS TOKYO

と書いてるシンプルなやつでした。
478U-名無しさん:03/02/13 22:27 ID:8GSVJg9m
レッドボルテージに逝ったら、大量に井原メモリアルニットマフラーが残ってたよ。・゚・(ノД`)・゚・。

画像は>>381
479U-名無しさん:03/02/14 04:01 ID:vLX/2/mN
480U-名無しさん:03/02/14 17:57 ID:/OFziF5z
                               
481U-名無しさん:03/02/14 18:04 ID:uWot2Z+G
482:03/02/15 01:18 ID:QGrjwtS+
勢いが衰えたな。
483U-名無しさん:03/02/15 02:29 ID:QGrjwtS+
つい最近UPに逝ったら、マフラーは前々作は売ってなかった。
前作と今作のが売ってた。
484 :03/02/15 17:17 ID:7ZkOnnWH
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26451565
この札幌マフラーってのは何で札幌だけ発売だったんだろう。(寒いからか?)
他の地域でも似たようなマフラー作って欲しかったな。
485U−名無しさん:03/02/15 17:27 ID:vVnAS1Wy
基本的な質問ですが、沖縄にニットのマフラーは存在するんですか?
486U-名無しさん:03/02/15 20:47 ID:dWWKB2iP
【事故】エスカレータにマフラー巻き込まれ老婆重体!?(らしい)
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1045308753/

みんな気をつけろよ
487U-名無しさん:03/02/16 14:26 ID:ZmUY/qEs
488U-名無しさん:03/02/16 20:54 ID:5Ylq0sjf
ミランのウルトラのマフラーが屋フ奥に出てた
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32942786
489 :03/02/16 22:30 ID:5Ylq0sjf
雨が降ると大変だな。濡れちゃうから
490U−名無しさん:03/02/17 15:06 ID:CmZWyT5m
A3で大宮タオル巻いてるのいたぞ
491U-名無しさん:03/02/18 00:40 ID:QvOOJHKb
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22108903

masa20010723 (29)さん味を占めちゃったんだな。
492U-名無しさん:03/02/18 21:42 ID:CpQMHGAB
493?:03/02/18 23:21 ID:cEo1Jj4c
age
494 U-名無しさん :03/02/19 05:41 ID:NtevbAJK
                
495U-名無しさん:03/02/19 20:04 ID:zXasjm+t
福田の引退記念グッズで、シャツなどいらないからマフラーだけほしいという香具師にはいいかもね
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33175188
496?:03/02/20 00:47 ID:I0Z5qbjG
age
497U-名無しさん:03/02/20 06:35 ID:tukI1uSO
         
498U-名無しさん:03/02/20 20:49 ID:tolBdgOL

ほしゅ
499U-名無しさん:03/02/20 21:58 ID:b6RAa4vC
炎舞連夢
500U-名無しさん:03/02/20 23:32 ID:JYEShSCV
頼み事でもうしわけないが、ちょっと教えていただきたい。
FC東京のマフラーを安く売っている店を知っていたら
教えてください。
ニットでなく、タオルマフラーでいいのだが、一本1000円ぐらいでないだろうか。
80本ぐらい必要なのです。
501U-名無しさん:03/02/20 23:58 ID:5PZf/79A
なんで80本も???
502U-名無しさん:03/02/21 00:10 ID:LnINjnZR
上に同じく。
何で80本も?
503 :03/02/21 00:42 ID:bsXUU9T3
>>500
1500円で転売するからですか?
504502
ちなみに、少しの数なら>>477の情報があったけど・・・。