【天皇杯】国見に負けた国士大柱谷監督

このエントリーをはてなブックマークに追加
320U-名無しさん:02/12/23 19:02 ID:ldaU3LYO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
             告  知
    【あの名場面が今年のイブも降臨する】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2001年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今年もその規模をはるかに拡大して全国に降臨する。
【ルール】
(1) 馴 れ 合 い 禁 止 。(厳守)
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
【日時】
2002年12月24日
【会場】全国の吉野家

本スレ@ラウンジ       http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038947884/
前スレPART1         http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1033985507/
    (かちゅログ)      http://php.adam.ne.jp/thread_1.html
    PART2         http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1036822060/
    (かちゅログ)      http://php.adam.ne.jp/thread_2.html
    PART3         http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038742920/
    (かちゅログ)      http://php.adam.ne.jp/thread_3.html
参加店舗&時間.       http://koisuri.hp.infoseek.co.jp/off.html
 .                    http://yorinuki.tripod.co.jp/
.過去のレポート        http://www2.mnx.jp/carvancle
321U-名無しさん:02/12/23 19:36 ID:B8DDcdJl
>>319
松木は破壊未遂だったけどね。
322U-名無しさん:02/12/23 21:34 ID:alkJU/is
323-:02/12/24 23:21 ID:OClo9sU3
そういや柱谷兄弟って京都出身なんだよな。
京都弁で怒鳴る柱谷を想像するとちょっと面白い
「何どすか!あのプレーは?ぶぶ漬けでも食うていきなはれ!」
324U-名無しさん:02/12/26 09:49 ID:rLXv/xVF
室蘭のホームの試合だったけなぁ。
サポのコールとか静まった時にダニが
「ほら!負けるな負けるなぁー」とか叫んだの。
会場いっせいにブーイング。

これってどうよ。
325_:02/12/28 12:24 ID:8iUk2tn6
age
326U-名無しさん:02/12/28 13:00 ID:MrhBFSly
ダニに捧ぐ。↓の下から2段目の写真
ttp://douspo.aurora-net.or.jp/consadole/camera/camera.html
327:02/12/28 18:11 ID:89UOkxj2
井原選手が引退したけど、引退試合には出るのですか?
328國士舘 ◆it.KokUSHI :02/12/29 16:40 ID:Yeeca5ny
 
329U-名無しさん:02/12/29 20:35 ID:4W+SCpw7
330U-名無しさん:02/12/29 20:58 ID:ieOH+6YA
レッズのコーチになるのか(驚
331U-名無しさん:02/12/29 21:57 ID:vPHA/ee7
>330
山瀬も行くことだし、ぜひ、監督に就任を。
332        :02/12/29 21:59 ID:q9PnzihM
>>330
俺はマリノスのサテライト監督になると聞いたが・・もしなったら、マリノスは凋落の一途か・・
333_:02/12/30 01:46 ID:47PMPb/6
>>215>>217-219>>229
超亀レスだが、井原スレ(重複の方)でこんなの見つけた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021226-00020369-jij-spo

井原でさえ、J2のオファー受けろや!と叩かれていたのに・・・
334U−名無しさん:02/12/30 06:50 ID:p4yycMhs
守銭奴
335 :02/12/30 07:22 ID:4EQ87xTT
柱ダニにコーチオファーって・・・マジデスカ?浦和
木造住宅でシロアリを飼う様なものだぞ
336(・∀・)イイ!!:02/12/30 08:05 ID:VHhGoNog
337   :02/12/30 13:54 ID:Qi9Ly5ou
浦和のサテライト監督か・・・
これだと直接降格に繋がる事はないが、
サテに落ちたが最後、そこが選手の墓場になる可能性大だな。

柱谷さん最初の仕事は、
リハビリ中の山瀬と再起を図る都築を潰すところから手をつけますか?
338   :02/12/30 14:13 ID:MuMEFVCy
>>337

どの選手も「絶対にサテライトだけに落ちまい…」と必死こいて
結果を出し、怪我をしないようにフィジカルの自己調整にも
細心の気配りをするようになりまふ(w
339U-名無しさん:02/12/30 15:18 ID:9+d9Mz1Z
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3    ______
│\ し / │   /
 \      │  <山瀬は俺が鍛え直す!
  │口  │/    \______
   \_/
340U-名無しさん:02/12/30 16:24 ID:2jN69cPL
山瀬もかわいそうに。
やっと札幌から出られたと思ったら、よりにもよってダニと一緒かよ。

せいぜい潰されないことを祈ろう。
341U-名無しさん:02/12/30 20:41 ID:WqC9RlTG
ズビロの監督になれ!
342 :02/12/30 20:46 ID:Byas9IWF
レッズを落としてからな
343U-名無しさん:02/12/30 21:48 ID:Yr7qXate
やっぱり無給水練習やらされるのか?
344:02/12/30 23:15 ID:hAY2h3T9
浦和のコーチ陣は、今後「ドーハトリオ」におまかせ!
345ヘ〜!:02/12/30 23:51 ID:khspEwrU
平川が言ってた。ダニのレペルの高い戦術に
コンサのヘタレ選手が理解できなかったから勝てなかったんだと。
山瀬は幸せ者だ。高いレベルのコーチの元で指導をうけることが 
出来るんだから。せいぜい脱水症状を起こして、救急車で
運ばれたりしないように気をつけな。
今時、水飲むな!って指導がレペルが高いのか、疑問だが、、。
ウラサテの選手には同情するよ。 御愁傷さま。ナミァミ、、、。
346幸一:02/12/31 00:06 ID:WzufaLkm
俺、ホントは浦和OBだし、俺が浦和の監督をやるべきなのに・・・・
まあ、「ドーハトリオ」たちよ、しっかりがんばって、強いチームを
作ってくれよ!
(それにしても不安だなあ・・・)
347 :02/12/31 04:54 ID:mD3FXD4H
所詮は「ハンド野郎」なんだが。
348  :02/12/31 22:29 ID:fTLBeoPu
Jリーガーを営むどのやつ浦和レッズダイアモンド入って行ってから
サテの次期コーチが哲二と明らかにすれば新人や移籍選手逹が出てしまって
荒唐したと言う

         ∧_≡_∧
         <Д´;≡`Д´>ニダ...スミダ?
          ノ つ⊂))
          ((   ) )                
         〈__フ__フ                ママン、ダニだよ。
                               ∧_∧
                              (´Д⊂ヽ
                             ⊂   ノ
                                ノヽ Y 山瀬
                              し(_)
  早く逃げるの・・・・
∧ ∧           ((( )))
(゚−゚*)          ( ;´Д`) キモイヨー
と とヽ           /つ _つ
と _,ノ〜          し'(_)
小林             都築
349國士舘 ◆it.KokUSHI :03/01/02 05:37 ID:pIK+IxMK
あけおめ
350 :03/01/02 05:50 ID:VIWMv6fj
レペルの高い戦術
351U-名無しさん:03/01/04 19:52 ID:0Ykh6vPS
こうしてレッズに時限爆弾が仕掛けられたわけであるが(藁
山瀬も「ダイハード」の主人公みたいに運が悪いヤシだ。
352名無しさん:03/01/04 20:05 ID:rzArbYuP
浦和へ
大丈夫だよ!
ダニは兄貴と一緒だからー
ダニも01年に監督してたらよかったのにな。
来期は柱兄弟パワーで浦和は優勝山形は昇格しますから。
浦和!J1で会いましょう。
君たちと麿とは相性良いから(W
変わりに東北ダービー蟹とはめちゃんこは悪いから…
353U-名無しさん :03/01/04 20:27 ID:4lB6sJ9q
柱谷は悪くない。
悪いのはすべて、選手の責任。
354U-名無しさん:03/01/04 20:32 ID:dG9PEONz
3年殺しってワザを初めて見た
355 :03/01/05 00:34 ID:wuSAoJAD
サテコーチとはいえ
ダニが一緒だと知っていたら
山瀬の移籍はあり得ただろうか・・・(悩
356U-名無しさん:03/01/05 02:08 ID:9C9awGmq
>>251
亀レスだけど
「サウジの守備がなってない」などと偉そうにのたまっている所に、
アナウンサーから「札幌ではどのように指導されてるのでしょうか?」

で、凍傷瞬間凍結、じゃなかったっけ?
どっちにしても破壊力抜群なツッコミだったよ。
357U-名無しさん :03/01/05 07:30 ID:d3Uc1AqX
ダニがサンガに逝ったら・・・(略
358シメオネ:03/01/05 09:27 ID:sPr6prbf
サンガも凍傷に潰されてJ2行きでしょう。
359 :03/01/05 15:42 ID:xYcfZWSC
>>355
一大決心して移籍したのにこんなオチが待っていたとは。
360 :03/01/06 10:45 ID:3s0IBrjN
>凍傷瞬間凍結
激藁
361U-名無しさん:03/01/07 12:13 ID:hFRyKmLB
レッズ悪夢のシナリオ
  ダニ、サテライトの選手潰す→トップチーム、選手の入替えできずケガ疲労で低迷→
  →責任取らされオフト解任→ダニ、トップチーム監督に昇格→後は言うまでもなかろう
362 :03/01/07 12:21 ID:XKy7I6Hp
レッズ理想のシナリオ
選手たちがサテライトに落ちまいと頑張る→奇跡的に怪我人無しで優勝
363U-名無しさん:03/01/08 03:50 ID:cFTHR7yo
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3    ______
│\ し / │   /
 \      │  <キエーボには責任とってもらう!
  │口  │/    \______
   \_/
364サポーロさぽ:03/01/08 11:29 ID:a06Wu4K1
>>浦和
山瀬を移籍獲得したことはいまさら恨みつらみは言わない。
ちゃんと移籍金おいていってくれたことだし、山瀬の意志だから仕方が無い。

だがな、柱ダニに、山瀬を潰させることは絶対に回避してくれ。
なんとしても奴から山瀬を守ってやってくれ。頼む!まじで。
札幌サポからの最後の願いだ。
365 :03/01/08 11:30 ID:wxxyX1xq
レッズスレで頼んでこい
366サポーロさぽ:03/01/08 11:36 ID:a06Wu4K1
>>347
それも、聖地ウェンブリーで、イングランド代表との親善試合、しかも、
「バレーボールのような完璧なブロック」。レッド一発退場も当たり前だな。
確かウェンブリーでレッド退場食らった数少ない人間の一人のはずだ。

当時の日本代表としては奇跡に近い、「歴史的ドロー」という好ゲームを汚した奴だ。

>>365
スマソ
367山崎渉:03/01/08 12:12 ID:93g/003D
(^^)
368 :03/01/08 13:21 ID:423Smwf8
>366
そんなダニが
バレーボールやらかして即赤紙のロブソンに
「責任とってもらう」とは・・・なんなんだろうね
369U-名無しさん