鹿島アントラーズpart106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アウグスト
☆天皇杯で2冠目をキボンヌ!
◎熊谷は全治まで約3ヵ月ぐらいです。
◎羽田はブラジルでの手術が成功しました。

前スレ
鹿島アントラーズpart105
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038711327/

オフィシャルサイト(最近リニューアルしますた)
http://www.so-net.ne.jp/antlers/index.html
鹿アンテナ
http://a.hatena.ne.jp/antlers/

過去ログ・選手スレ一括リンク
http://antk.s2.xrea.com
http://antlers.fc2web.com/

実況スレ
鹿島アントラーズ実況スレPart25
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1038639529
鹿島アントラーズ実況スレ@避難所
http://server2046.virtualave.net/zigzo-ht/test/read.cgi?bbs=Live3&key=028718997
2アウグスト:02/12/05 00:27 ID:h+JzPkyf

     ∧____∧     //
     | ━ ┥    //
    (  ´ 3`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
     y  人   // \_______
    (___)__),//
         //
      (煽り))  

3アウグスト:02/12/05 00:28 ID:h+JzPkyf

┌─────────┐
│Q                 │
| ∧ ∧   从从...  |
|(*´,,,,,`)    ビシッ  ...|
|/  ⌒ヽ  (⌒)   ...| 「煽りはスルー」
|/ 髭  へ  ノ ~.レ-r┐ |
|    /  ヽノ__  | | ト. |
|   /〈 ̄   `-Lλ_レ...|
|_ノ   ̄`ー‐---‐′|
│. . .          .│
│. . .          .│
│                 Q│
└─────────┘
4U-名無しさん:02/12/05 00:28 ID:aEsPf4Mg
こっちか?
5U-名無しさん:02/12/05 00:29 ID:iynCbV9A
アウグスト、乙。
6U-名無しさん:02/12/05 00:31 ID:oToiKOYF
あれ、2つ立っちゃったね。どっちにしますか?
イエスイキテル様。
7U-名無しさん:02/12/05 00:33 ID:A8YDeU7e
一応こっちの方が1分早いが…
8U-名無しさん:02/12/05 00:33 ID:iynCbV9A
時間的にはこっちのほうが早いけど・・・どうしましょう?
9U-名無しさん:02/12/05 00:35 ID:NNCYqYU6
こっちでいいんじゃないかな。
前スレにリンクもはってあるし。
10U-名無しさん:02/12/05 00:37 ID:todXVh1+
やっぱり俺達のアウグストだ
頼りになるな 乙
11U-名無しさん:02/12/05 00:37 ID:koTw4qrp
こっちもアウグイキテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12U-名無しさん:02/12/05 00:38 ID:aEsPf4Mg
じゃあ上げておこうか
13 :02/12/05 00:41 ID:YoBKfQ5d
ここか
14U-名無しさん:02/12/05 00:45 ID:todXVh1+
まあ、こうやって重複しちゃうのもアウグらしいな
15 :02/12/05 00:46 ID:4zhSpGCE
アウグストお疲れー。
16U-名無しさん:02/12/05 00:46 ID:koTw4qrp
ああっ、前スレ最後に「アウグありがとう」って入れようと思ったのに・・・(´・ω・`)
17U-名無しさん:02/12/05 00:47 ID:A8YDeU7e
>>16
アウグナンバーゲットおめ
そして漏れも同じこと考えて玉砕したよ…(´・ω・`)
18U-名無しさん:02/12/05 00:49 ID:A8YDeU7e
>>16-17
自分も同じことしようとしてた…(´・ω・`)
19U-名無しさん:02/12/05 00:52 ID:A8YDeU7e
しかも>>17で書き込みに失敗したと思ったら出来てたし(鬱
みんな>>18のことは忘れてくれ
20U-名無しさん:02/12/05 00:53 ID:todXVh1+
イエスはイキテルんだからそれぐらい見逃してくれるさ
21U-名無しさん:02/12/05 01:08 ID:iynCbV9A
前スレのタレコミ屋ってあながちガセとは思えないんだが。
というよりかなりマジっぽい気がする。
土屋にオファー、菊地・成岡の加入なし、今野の獲得に動く、久保に
興味あり、については報道されてることから推測できる。
新外国人が攻撃的MFらしいことについては、鈴木京香部長の「CBは
日本選手の補強も考えている。外国選手を獲得するなら(中盤より)
前の方の選手になると思う」の発言から結構信憑性は高い。
ボランチの選手を表現するのに「前のほうの選手」とは言わないので
はないか。
根本のレンタルの可能性も相馬の復帰や根本がオリンピックで抜ける
可能性が高いことから十分ありえる。
小笠原にイタリアのチームが獲得に動いてることもなんら不思議では
ない。
野沢のレンタルは驚いたけど、OHに新外国人を獲得する見込みがある
のならそうなる可能性は高い。
2chだからといって侮れんぞ。
これからもタレコミ屋さん、新しい情報が入ったらよろしく。
22U-名無しさん:02/12/05 01:11 ID:iynCbV9A
オフにいろいろ動きがありそうで今からめちゃめちゃワクワクしてるぞ、
俺は。
23U-名無しさん:02/12/05 01:11 ID:oToiKOYF
タレコミは鹿メルがソースに10000磯
24U-名無しさん:02/12/05 01:12 ID:RnANY7hc
OHの新外国人って実はレオ様だったら皆どう?
タカユキギャル&レオギャルですごいことになるんだろうか?
25 :02/12/05 01:15 ID:xuI4JONP
もおーしかして外人FW獲得かもよ。
ヒゲはシーズン中ずーっとFWに文句たれてたじゃん。
26U-名無しさん:02/12/05 01:15 ID:koTw4qrp
>>24
名前だけとか未知数の選手つれてきてベベトみたいになるよりも、
ある程度計算できるレオなら個人的にはOKというか万々歳。
デメリットはレオの年齢ぐらいかな。
当時のレオギャルは今はもうおば(ry
27U-名無しさん:02/12/05 01:16 ID:xuI4JONP
あげちゃったごめん
とsage入れてみるがむなしい
28 :02/12/05 01:18 ID:YoBKfQ5d
>>27
気にすんな
29U-名無しさん:02/12/05 01:22 ID:RnANY7hc
>>27
気にするな・・・。

で、レオ様。
ホントに計算できちゃうのだろうか?と半信半疑。
って単に妄想に過ぎないわけだが・・・。

しかしね・・スタジアムでよぉぉぉぉく観察すると
ギャルよりオネーさまのほうが綺麗な方の割合が多いのでは?
と思うのはワタクシだけ?選手とおなじでわかけりゃよいってものではないぞ・・w
30 :02/12/05 01:28 ID:22hvpixU
>>29 は30代後半になっても独身のババァ
31U-名無しさん:02/12/05 01:28 ID:iynCbV9A
菊地(成岡もだけど)が獲得できないとなると、ボランチに今野がますます
欲しくなるね。CBもできるんだっけ?
菊地みたいに海外に移籍する踏み台として入団する選手より、仮に素質で
劣ってるとしても、チームに長い間貢献してくれそうな今野のほうが欲し
いな。
でも、今野を獲得しちゃったら札幌サポに恨まれるだろうなぁ。
32U-名無しさん:02/12/05 01:30 ID:xuI4JONP
みんなありがとう>気にするな
鈴木強化部長の「前の方」ってFWじゃないの?中盤なら素直に「中盤」て
言いそう。
個人的にはブラジル人2トップもまたよしと思ったりもする。
33 :02/12/05 01:32 ID:0le67fpR
レオ様
アンチェロッティは彼を今のところ戦力とみなしているらしいんで
1月のマーケットでの獲得は0%?。ミランでよほどしくじらない限り
来年6月のマーケットでも無理くさい。
   
土屋
今年の神戸ではシジクレイばかりが目立っていたからな
川勝時代のプレーができるなら大歓迎

久保
獲得リストの中で最も不要とみた。一生今年のプレー水準のまま
の危険のほうが高そう   

今野
今野、山瀬は2chではかなり早い段階から評価が高かったみたいだけど
鹿スタでの奴らに良い思い出がない。ただ怪我の多い熊谷とベテラン首相
のことを考えると丁半博打でも日本人ボランチは獲得すべき
34U-名無しさん:02/12/05 01:33 ID:lfIvDNTg
ちょっとすみませぬ。
長谷川スレってひょっとして落ちてます?
35U-名無しさん:02/12/05 01:35 ID:koTw4qrp
>>34
さっきの移転でログになっちゃったっぽいね。
36U-名無しさん:02/12/05 01:36 ID:PHTIpdKp
レオギャルはタカユキギャルを蹴散らしてスタジアムを闊歩しそうだな(w

>>32
ブラジル人2トップか…
どうしてもどうしても浦和のイメージがついてまわる
しかし今のFWが点取らない状況は回避出来そう
37U-名無しさん:02/12/05 01:45 ID:X8fI5YJJ
お前ら(鱸が帰れば)代表FWが二人も居る状況で…(つД`)

伯人2TOP禿萌えだが、使えるのか、現実問題?
38U-名無しさん:02/12/05 01:46 ID:oToiKOYF
検討中の外人がトゥットだったらどうする?
39U-名無しさん:02/12/05 01:46 ID:lfIvDNTg
>>35
確認サンクス。
うーんハセ様スレが。

煽りとはいえ、22hvpixUはID通りの餓鬼だな・・クイモノは腐りかけがうまい、というのをしらぬとは・・w

個人的にはブラジル式の4バックにさえこだわってくれれば、結局どこに誰が来てくれてもよいですが。
とはいえアウグストの契約延長なしには泣く。



40 :02/12/05 01:47 ID:sX0MrzKT
頼む、2億払ってブラジルからエジムンド呼び戻してくれ
鹿島ならできる
41U-名無しさん:02/12/05 01:49 ID:iynCbV9A
少なくとも今より悪くなることはないと思われ。<ブラジル人2TOP
42U-名無しさん:02/12/05 01:49 ID:xuI4JONP
どこまで正確かわからない京香様の言葉を想像するのも不毛だけど、
京香「外国人は前の方」記者「中盤ですか?」京香「いや、それより前」
こんな会話じゃないと『(中盤より)前の方』という表現にはならないような
気がするんだけど。
ヤナギ海外移籍がじみに進行中とかないかな。
43_:02/12/05 01:51 ID:GhhDZrH1
オリンピアコスの10番ベニテス2000万

キングオブ鹿島柳沢5000万
44U-名無しさん:02/12/05 01:51 ID:koTw4qrp
京香部長萌え
45U-名無しさん:02/12/05 01:51 ID:lfIvDNTg
ツトはどーでしょ?どっちかいうならエメのほうが。
が、エメとっても、エウレルのコールがエーメーと聞こえるらしいのでマギラワシ?
46_:02/12/05 01:52 ID:GhhDZrH1
ならはし7000万 秋田8500万
47 :02/12/05 01:54 ID:CRWOcsRV
>>41
中身のないレッズサッカーになるのさ
48U-名無しさん:02/12/05 01:58 ID:PHTIpdKp
>>47
あれはレッズの中盤がどうしようもなくアレだったから中身無しサカーになったのであって
鹿島だったらもうちょっと中身のあるサカーになる


かも知れない
49U-名無しさん:02/12/05 02:00 ID:xuI4JONP
ブラジル人FWになったら小笠原と本山のアシストランク12フィニッシュも
あるかもしれないと思うけどなー。
あ、ヤナギMFに下がって本山はベンチになるかな。
50  :02/12/05 02:01 ID:mZl/17FA
ボランチとCBだよ>補強
どう見ても層が薄い。しかも守備が弱い。
本山は守備では今のところまったく役にたたないし(でも外せないし)
蛸は一対一弱いし。
FWはエウレルの半年契約、へなぎの移籍、鈴木のレンタルなどを
勘案すると、ここは待ちでしょ。
51 :02/12/05 02:01 ID:CRWOcsRV
ちょっとだけならな・・・
52U-名無しさん:02/12/05 02:08 ID:PHTIpdKp
ヤナギは毎年の様に移籍話が出てくるが結局鹿島で引退しそうな未来図が頭に…
大物外国人FWも萌えだけど、ヤナギがFWらしくバンバン点取ってくれた方が
多分自分的にはそっちの方が萌え萌え
それが叶わないからこそ大物FW待望論を唱える訳でありますが
実際はヤナギが高原の半分でも点取ってくれたら一番嬉しい

こんな事言ってんの自分だけだよなぁ…
53U-名無しさん :02/12/05 02:13 ID:B8Uzdkg4
>>52
ヤナギがほんとに柱として使えるならそれがベスト!
ただそうなると海外移籍してしまう罠。
54U-名無しさん:02/12/05 02:15 ID:PHTIpdKp
>>53
ああジレンマ
55U-名無しさん:02/12/05 02:22 ID:X8fI5YJJ
このスレで幾度となく言われてきた事だが、
ヤナギが何故にヘタレなのかを考えると、結局シュートなんだよな。
正確で強いシュート力。
あるいは、絶対の自信を持って勝負できる角度とかさ。
それが無い。
だからゴル前で狼狽えるようなプレーしかできない。
FWとして必殺技(笑)が一つでもあれば、大化けするだろうに…

ヤナギ、地道に地道にシュート練習しる!
泥沼から這い出すには、自分の武器を磨くしかないぞ〜

>>52
それならそれで良いべ。
高く売ろう。
深井という後継者も入るんだし。
56U-名無しさん:02/12/05 02:23 ID:X8fI5YJJ
スマソ
>>53
57U-名無しさん:02/12/05 02:26 ID:q/9pMWTu
やっぱり優勝逃したからか真剣に補強を考えてるのかね
来期は1stから強い鹿が見られることを期待(・∀・)ワクワク
58U-名無しさん:02/12/05 02:28 ID:3ivoVo2F
柳沢は腰まわりの筋肉をもっと鍛えるべし。
腰が安定するともうちょっとシュートフォームも安定する。
キレももっとよくなるはず。
今年は疲れが腰にすぐ来てたのか、
打つ時のフォームが不安定なことが多かった。
高原もW杯出れない間に腰と肩の筋肉を特に鍛えたらしい。
59U-名無しさん:02/12/05 02:30 ID:B8Uzdkg4
>>55
今のヤナギの年齢が25、来年26だろ。そうすっと海外移籍金が高くなんないらしい
んだよ。去年末なら4億オーバー。来年あたりだと2億そこそこってとこか。
60 :02/12/05 02:30 ID:AAGpaY4H
確かにシュートの時とか、プレスがきついときに
軸がブレてた気がする。
61U-名無しさん:02/12/05 02:37 ID:lfIvDNTg
>>55
>必殺技・・
やっぱタイガーシュートとか?ミラクルツインシュート??それとも消える魔球???
ブロック塀に穴があくまで毎日毎日ボールを蹴り込め!!!

って書いてて鬱になる・・・
ホント頼むぞヤナギ・・・。
まずは天皇杯で「後輩」たちに手本みしちくり。
62U-名無しさん:02/12/05 02:39 ID:MXdcq8ty
CB探す鹿島、“掟破り”の磐田・大岩獲得か
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002120504.html
63U-名無しさん:02/12/05 02:46 ID:koTw4qrp
>>62
★“銭闘”もスタート、柳沢はダウン免れる

ガ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!!
64U-名無しさん:02/12/05 02:48 ID:3ivoVo2F
>>62
土屋か大岩かドッチヤ(・∀・)ネン!

って感じだが、大岩は過去の話なんだな。
で、正式オファーはまだ出してないと。
65U-名無しさん:02/12/05 02:58 ID:lfIvDNTg
>>62
ごーちゃん何気に器用なのでアキタ様の相棒にはヨイとおもうんだけどなぁ・・。

が、「ライン高くして中盤コンパクトなサッカー」というわけにはいかないとおもうけど。
たかくしたはいいが、池内くん&アキタ様で組んでた時以上に裏トラレまくると思われ。
やっぱ深くまもってたほうがアキタ様いきるんだけどなぁ・・・
ごーちゃんも深めの最終ラインで生き返るはず。

でもやっぱ本命は土屋??

じつは大宮のトニーニョお気に入りなのだが検討していただけないだろうか?>京香部長さま
66U-名無しさん:02/12/05 03:00 ID:7c/xjwjG
From: "FLASH達人" <[email protected]>

こんにちは。

私は、この11月27日、講談社から発売されたサッカーMOOK『FOOTBALLN
ippon』という雑誌を作っております。
そのなかに、鹿島アントラーズの中田浩二選手のインタビューが掲載されておりま
す。
自分達でいうのもなんですが、結構いいインタビューだと思っております。
つきましては、そちらのHPでこの本にインタビューが載っているぞと紹介していた
だきたいと思い、メールしました。
今以上に中田浩二ファンのかたがたに読んでもらいたいという思いです。
ぜひご協力ください。
今、違うメールアドレスでお送りしていますが、もし何かで返信の際は、
[email protected]
の担当・岡本までお願いします。
ぜひともご協力のほど、よろしくお願い致します。

講談社
『FOOTBALLNippon』編集部
岡本
67U-名無しさん:02/12/05 03:00 ID:lfIvDNTg
しまった!
下げとくの忘れた!
激しくスマソ!!
68U-名無しさん:02/12/05 03:02 ID:pIKVoSl5
>>31
札幌に中田コや小笠原を獲られるようなもんだからねー
そりゃ今野とったら恨まれるよ

でも土屋を獲れたら無理に獲りにいかなんじゃないか?
CBでも、ボランチでもポジションないし
第一青木の立場がない罠
69U-名無しさん:02/12/05 03:22 ID:q/9pMWTu
土屋も大岩もだめだったらガクブルものですか?
70U-名無しさん:02/12/05 03:28 ID:uLhDruUs
>>69
いまだかつてない恐怖が我々を襲います。

ところでさ、いま間違えてFC東京のスレ開いちゃったんだけど、
名良橋1人の年俸で東京の右SB・加地10人分なんだな…(遠い目
71U-名無しさん:02/12/05 03:33 ID:koTw4qrp
>>70
しかも10%うp・・・((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
72U-名無しさん:02/12/05 03:38 ID:q/9pMWTu
厳冬更改という話はどこへ行ったんだろう
ベテランに強く出ないからいつまでも辞めてくれな(ry
・・・というのはどこのチームも一緒か
73U-名無しさん:02/12/05 04:42 ID:2V8TAM5q
お金がないお金がないといってて現状維持???
しかも柳沢が高原と同じ額とは
名良橋だけアップって?
もう補強するお金なくなるじゃん
74-:02/12/05 04:45 ID:/OD15oE4
でも秋田・名良橋にファビやアウグの数倍払ってるのは納得イカン
ベテラン2人を適正評価すりゃ切られた二人のどっちかは残せたんじゃないか?
75U-名無しさん:02/12/05 06:12 ID:2V8TAM5q
スポニチによると久保にオファー出してないみたいだね。

そして案の定アウグストには複数オファーありと
敵に回ったらガクブルだな
76U-名無しさん:02/12/05 07:10 ID:O09WbGp1
現時点での鹿島の移籍・獲得関係についてまとめてみた。
他にもあったら随時付け加えてちょ。

今の時点で確実なこと
・相馬、平瀬、高桑はレンタル先より返還。
・アウグスト、ファビアーノ、両中村に戦力外通告。
・エウレルと半年のレンタル延長契約を締結。
・土屋(神戸)に正式に完全移籍のオファー提示。
・久保(広島)にはオファーを提示せず(獲得の意思なし)。

現在進行中らしいこと
・大岩(磐田)の獲得について強化部長同士で話し合いがあった。
・今野(札幌)獲得の打診中。(どのレベルまで進んでいるか不明)
・高桑に仙台から完全移籍のオファーあり。
・平瀬に清水と京都?からレンタルのオファーあり。
・根本は再レンタルの可能性あり?オファーは来ているらしい。

かなり曖昧なこと
・鈴木は2月にゲンクから返還される可能性高し?
・FWかOMFに大物外人の補強を予定?
・柳沢、小笠原に海外から恒常的にオファーあり。(でも行く気なし?)
・野沢をJ2チームへレンタルする予定あり?
77U-名無しさん:02/12/05 07:21 ID:2V8TAM5q
ボランチに大物という噂もあったよね。放置だけど
ボランチの方が怪我人とかいてやバイと思うんだけどね
78 :02/12/05 07:22 ID:yE1ejMow
なんで控えの獲得で掟破りなんて書かれているんだろう
スピードが有りレギュラーの鈴木秀人狙いなら分かるが
79_:02/12/05 07:23 ID:plTE9+nQ
>>39
>>29がいらん事を言ったのがそもそも悪い。
80  :02/12/05 08:15 ID:u/xsXiMP
>>73

だから・・・・
このスレで何回も出ているが、柳沢はチーム側が移籍金を
なるべく高く取ろうという目論見で、去年、年俸を必要以上に
アップ&複数年契約したんだっつーの。

>>74

これも、どこかに出ていたと思うが(このスレか?)鹿島の
外人選手の場合、公表された年俸以外それとは同額もしくは
それ以上のコストが掛かってる。
どういう理由か忘れたけど、なんだったっけ?手取り額で
公表されてるんだったっけ?
81U-名無しさん:02/12/05 08:36 ID:M8rsiTBV
とりあえずアウグストに複数オファーがありそうでよかった。
レンタル元は2部落ちしてるし、国に戻って薄給でやらせるのは忍びない。
やつはまだまだできる。こうなったらマジで40歳までJで見ていたいよ。
どっか獲ってやってくれ〜。
82 :02/12/05 09:02 ID:YPmkciiY
アウグはJ2で…
10番でもつけて自由気ままにプレーしてくれよ。
83 :02/12/05 09:18 ID:k0XsctGM
>>81
オレもそっちが嬉しかった。
やっぱ取るよなーアウグは。
死ぬほど日本で稼いでから帰って欲しいな。
84U-名無しさん :02/12/05 09:23 ID:K6DDjLYX
日刊ではうちも久保獲得に動いていることになってるな。
後、
フラメンゴがサンドロ・ヒロシとの契約を解除
フラメンゴがFWサンドロ・ヒロシとの契約を解除した模様。
だってさ。

ちなみに、確かに外国籍選手の年俸は手取り額だね。
だからアウグ、ファビには処々の経費も含めれば5千〜6千万掛かっていたと思
われ・・・。
85釜本:02/12/05 09:35 ID:uD844oXR
柳本にはもう海外からオファーないんかの〜。
ペルージャいっときゃヨカッタのに
86 :02/12/05 10:04 ID:r2NMNbIy
■ 札幌 西沢(鹿島)に白羽の矢
来期の最重点ポイントCB強化へ
<< スポニチ  12月 5日付 >>
札幌が鹿島のDF西沢淳二を戦力構想の一人として打診、獲得を目指していることが明らかになった。
小山哲司統括部長は「候補の1人として上げている段階」としている。
現在西沢の元には札幌以外のオファーはなく「出番があるところにいきたい」と札幌入りを前向きにとられているという。

西沢ってどんな選手でつか?
・・・まさか、今野と交換なんて事ないでつよね?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
87 :02/12/05 10:22 ID:r3pmqHVj
>>78
スポーツ紙は大岩の移籍話を無理やりフィーゴの話に結びつけたいみたい。
火の無い所に煙を立てっていつもの香具師らの手でしょ(藁。

それにしても名良橋の年棒アップつうのはわからんな。今年は殆ど結果出して
ないし。主将の年棒アップならまだわかるが。
88U-名無しさん:02/12/05 10:25 ID:U0qtH+UX
>>86
西澤は名古屋からレンタルで来てた選手です。
よって今野と交換なんてことはありえないかと。
どんな選手かも名古屋スレで聞いた方がいいかもしれません。
うちに来たのは2ndの途中だったかな。(よく覚えてなくてスマソ
個人的には無難にこなす選手で空中戦にもまあまあ強いという印象ですた。
なにせ出場機会自体が少なかったものでそれ以上はあまり・・・
まあここでもファビの代わりが池内では怖いから西澤でという声もありましたし
鹿サポ的には特に悪い印象はないと思います。
あとは画伯と呼ばれひそかにその絵が人気を博しておりました。
89 :02/12/05 10:32 ID:bKjkOZnE
>>86
99年CSの戦犯で清水に即解雇されまつた
90-:02/12/05 10:33 ID:pZWuk6Bg
MKP投票!!
http://ww2.mintclub.ne.jp/vote3/comvote.cgi
優秀なコンサドーレ札幌に投票しようぜ!
91U-名無しさん:02/12/05 10:35 ID:kvsfjDgV
名良橋のアップ分は代表フィーじゃないの。
代表選手にはなーんか甘いからさ。

今年は例年になく主力クラスの移籍話があるような気がするんだけど
気のせいかな。日本も移籍が活発になってきたのかなあ。
92 :02/12/05 10:53 ID:7C7rg+ht
名良橋、秋田らのベテラン高過ぎ年俸をおさえないで、
だれの年俸を下げるってんだ?
代表フィーってあったけど、名良橋なんてW杯に出たわけでもないし、
代表でケガして、チームの足を引っ張っただけだろうが。

それより、ナビスコをはじめとして、代表やケガ人が留守の間に
がんばってくれた若手選手の年俸をアップしてやれよ。
93U-名無しさん:02/12/05 11:01 ID:r3pmqHVj
>>84
ジーココネクションでヒロシ取れ〜と思ったが、スピード勝負のFWは
うちはもう足りてるからなあ。エウレルがいる限り要らん。
94-:02/12/05 11:03 ID:pZWuk6Bg
こっちだった(汗
MKP投票ランキング
みんなでコンサドーレを1位にして、表彰してあげよう!!
がんばれコンサ!札幌!!
MKP投票!!

http://ww2.mintclub.ne.jp/vote3/comvote.cgi?id=1981714


^


95U-名無しさん:02/12/05 11:18 ID:2V8TAM5q
大岩は名古屋のごたごたのイメージがあるし。
練習態度とかはよくわからないけど、後輩いじめしたんだっけ?
そもそも鹿島には来ないでしょ。
望月のトレード話があった時、うちは性格の悪い選手はトンないからって
断ったらしいし
96 :02/12/05 11:26 ID:k0XsctGM
今年の年俸分の働きしてたのは誰だと思う?
オレ的には
○年俸並み=タコ、満男、主将、アウグスト
□微妙=秋田、エウレル、ファビ
▽年俸以下=本山
▼金返せ=ヤナギ、名良橋
97  :02/12/05 11:52 ID:Byer/d6Q

   神=長谷川
年俸以上=アウグスト
年俸並み=タコ、満男、主将
微妙=秋田、エウレル、ファビ、名良橋、本山
年俸以下=やなぎ
98 :02/12/05 11:55 ID:FwfvQxTJ
ハセスレdat落ちしやがった・・・(無念。
99 :02/12/05 12:10 ID:7C7rg+ht
タコはどうかな。
1年中、疲れっぱなしで、今年の鹿島でのパフォーマンスはいまいちだった。
代表での働きを、鹿島で評価する必要はないんじゃないか。
100 :02/12/05 12:21 ID:k0XsctGM
>>99
疲れてはいたけど、十分タコはやったと思うぞ。
しかも6点取ってるんだっけ?
立派だよ、立派。
101 :02/12/05 12:30 ID:xahMi7PK
>>66

うちにも来ました。どこで調べてくるんだか。もうほとんど閉鎖なのに。
妙にむかつくのはなぜ?
102 :02/12/05 12:40 ID:eYpRV6Vc
>>95
短に練習中に厳しい事を言っただけでそ。
103U-名無しさん:02/12/05 12:41 ID:r3pmqHVj
年棒以上=アウグスト・中蛸・内田
年棒並み=小笠原・長谷川・本田・池内
微妙=秋田・ファビ・本山・熊谷
年棒以下=エウレル(元の年棒が高い)・柳沢・名良橋・セレーゾ
104 :02/12/05 12:44 ID:kvOdEAOO
>>101
この岡本って何者?ほんとに編集者か?
文章力も常識もゼロなんだけど
105  :02/12/05 12:44 ID:BaOW6/dV
途中まで在籍して全然点が取れなかった
鈴木はどうなんだ?
106U-名無しさん :02/12/05 12:55 ID:UXd1QMV1
>>105
とりあえず売れた(レンタルとはいえ)ので無問題。
107_:02/12/05 12:56 ID:K9mLvKlR
>95
個人的には大岩は他の二人とは少し違うのではと考えている。
102の言うとおり、練習などで厳しいことを言ってうざがられていた模様。
俺はジュビサポなんで、(大岩の動向が心配でここに来ている。ごめんな)
鹿の練習状況はわからんが、
ジュビロと同じようなことを鯱でやってたら浮いてたと、
大岩はよく言ってる。
多分大岩はジュビには合ってると思うので、本人のことも考えて
移籍はやめてほしい。
別に鹿島がどうこうっていうんじゃなくて。
部外者が邪魔したな。じゃ。
108 :02/12/05 13:13 ID:sepiYzW1
ナカタコの妹がモー娘のオーディションに応募して
ます。モーオタからの評価もそこそこです。
566番の娘らしいです。
109 :02/12/05 13:14 ID:FRy2oicU
お客さん
江戸っ子だね
110 :02/12/05 13:20 ID:RO0nIBoJ
ナカタコの妹ってもう21でしょ。
モー娘って年じゃないじゃん。
111U-名無しさん:02/12/05 13:21 ID:i4yJwc9K
>>110
http://audition.tv-tokyo.co.jp/show.cgi?start=551

この子だね。確かに似てるかも…(藁
1122号:02/12/05 13:49 ID:qKYm5WCz
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=shika

DNQ鹿島応援サイト・・
113-:02/12/05 13:50 ID:CrvuMnTi
結構可愛いな。口元がそっくりでワラタ
114U-名無しさん:02/12/05 13:52 ID:WtfOHR6G
ハセスレ落ちたか、無念
ないと寂しいけどあんまりネタがないからな
また立てても落ちそうだからやめといたほうがいいかな
J1鹿島がJ1磐田DF大岩剛(30)の獲得に動いていることが4日、明らかになった。
実現すればスペインリーグのライバル、レアル・マドリード−バルセロナの日本版とも言える
2チーム間で“掟破り”の移籍となる。
97、98、01年とチャンピオンシップを奪い合ったJリーグ2大巨頭の間で『ウルトラC』ともいえる
移籍交渉の動きが明らかになった。
元日本代表のDF大岩の獲得をめぐり、鹿島関係者が磐田側に接触していたことが明らかに
なった。「正式なオファーはまだないが、強化担当者同士でそういう話があったというのは
聞いている」と磐田関係者。

大岩に関しては今年9月にも鹿島が獲得を打診。この時はリーグ中ということもあり実現
しなかった。今オフ鹿島はDFファビアーノの退団にともないセンターバックを探しており、
元日本代表の大岩に白羽の矢が立ったものとみられる。
これまで、主力選手が磐田−鹿島間を行き来した例はなく、実現すればバルセロナ−レアル間
を移籍したMFフィーゴの日本版ともいえる“掟破り”の大型移籍となる。




ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/j_league/
116U-名無しさん:02/12/05 14:00 ID:45eXo9Rv
眉唾もんと思って見にいったら似ててうけた(w
目とか似てんな。

しかし今年のJ内の移籍は面白くなりそうだな。
117 :02/12/05 14:00 ID:FRy2oicU
正式なオファーは土屋だけということか

しかし、「掟破り」なら高原ぐらい獲らないとな(w

118U-名無しさん:02/12/05 14:04 ID:8m80LBCV
大岩は鯱3馬鹿の中では一番まともだったらしい。
当時ジョアンが絡んでいたから、あちこちの鯱サイトを見ていた。
その中でも大岩には擁護の声が多かった気がする。
119U-名無しさん :02/12/05 14:06 ID:UXd1QMV1
>>107
練習で厳しく言ったりするのはプロとしていい姿勢だと思うんだけど、
現場でやってるプロ連中からすればウザいのかな。
「アキちゃんはすごく緻密」みたいなことを熊谷が言ってたけど練習風景ではそんなに見かけないし、
練習前後のミーティングで言ってるのかもしれない。
大岩がフィールド練習中に怒鳴り散らすようなキャラであればウチには合わないかもね。
俺も大岩はジュビロに合ってると思うので、ジュビロでいいとおもう。
120 :02/12/05 14:10 ID:Q0hjl8QN
まあ、土屋がとれたら大岩話も無くなるわけで。
121 :02/12/05 14:10 ID:1Bq8OMy7
何が悲しくてジュビロのサブを取るのか?
声を掛けたと言う時点で情けない。
122U-名無しさん:02/12/05 14:15 ID:/Iu0sudv
確かにこれほどオフの移籍話が盛り上がるのは近年にないな
楽しみにしておこう
123 :02/12/05 14:16 ID:k0XsctGM
>>121
でも、ズビロって高桑に声かけてなかったっけ?
124 :02/12/05 14:19 ID:Q0hjl8QN
結局「大物?日本人」はセンターバック?
125 :02/12/05 14:21 ID:FRy2oicU
柱になれる大物外国人ボランチの方も気になる
でも多分、日刊のサッカー情報で二行ぐらいで終わらされる
ほど、マスコミ受けしない大物なんだろうなあ
126 :02/12/05 14:22 ID:nk5In/2Z
本人のコメント読む限りじゃ、正直土屋はもう決定じゃない
127 :02/12/05 14:23 ID:FRy2oicU
>>126
新しい情報あった?
128 :02/12/05 14:29 ID:1Bq8OMy7
土屋が一番イイな。
なんせ土屋は松田より上だからね。
129U-名無しさん:02/12/05 14:32 ID:2KbmK2Ha
>>126
5チームからオファーが来てるらしいし
神戸のこともあるからそりゃまだ迷ってるだろう。

大岩って複数年契約らしいね。ジュビスレによると。
それだと移籍金高くなる。
9月に声かけた時はレンタルのつもりだったんだろうけど。

でも久保には日刊ではオファー出したとあるし、
出してるのか出してないのかどっちなんだ?
130 :02/12/05 14:47 ID:FRy2oicU
成岡がむこうのクラブ不合格になったらしい
131U-名無しさん:02/12/05 14:49 ID:B8Uzdkg4
>>130
ソースは?
132U-名無しさん:02/12/05 14:49 ID:2KbmK2Ha
25人体制から4人抜けて、今残ってるのが21人。(すくなっ!)
で、入ってくる新人が2人決まってて23人。
相馬の復帰で24人。
高桑はレンタル移籍だろうし、平瀬もその可能性高く、
根本を入れても25人か。GK加藤はどうなるんだ?

30人体制まで、あと5人も枠があるぞ!w
133 :02/12/05 14:51 ID:FRy2oicU
>>131

308 :  :02/12/05 14:21 ID:成岡不合格。
成岡不合格。
アムステルダムの地元紙のスポーツ欄に小さく載ってた。
まぁ、当然かな。
アヤックスの施設掃除してから日本帰れ。
靭帯断裂きぼんぬだったけど、許してやる。
これで俺も醜態晒さずに済む。
これからはマターリの住人に戻ろう
134U-名無しさん:02/12/05 14:55 ID:B8Uzdkg4
でも成岡っていきなり得点&アシスト決めたんだろ。
まだ確信は持てないな。
正直アントラーズに来て欲しい気持ちはあるけど、海外志望が強すぎるのも
なんだな。
135 :02/12/05 14:57 ID:EJah2N9L
(鹿島は久保にオファー出してません)
136U-名無しさん:02/12/05 15:00 ID:2KbmK2Ha
清水スレでも出したのか出してないのかどっちだってやってたw
137U-名無しさん:02/12/05 15:07 ID:SB7/mrBP
>>99
100に同意。試合みた他サポに聞いてみ。いいところでヤツにつぶされた、っていうから。
抜くとこぬいて、いい具合に効いてた。

で、アキタ様の出来がよくなかった、というのは一概にアキタ様の所為ではないと思われ・・・。
セカンド前半なんかは池内くんの面倒見つつ自分の仕事もせねば、という感じでめーいっぱいだったし。
池内くん&うっちーで左やってたときは1試合にかならず1失点彼らのスペースを使われて失点してたじゃない。
池内くんはCB以外で使ってほっしっす。
138U-名無しさん:02/12/05 15:09 ID:SB7/mrBP
しまった・・・。
悪阻レスのうえにあげてしまった・・・激しくスマソ・・・。
139 :02/12/05 15:11 ID:FRy2oicU
チン  ☆  チン       ☆
       チンチン           チンチン     ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   ジャーン!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ ) /\_/ < 30人体制のあと五人まだ〜
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\  
        | 早く補強しる!!..|/ 
140 :02/12/05 15:13 ID:1Bq8OMy7
ナカタコは代表戦の時の方が気合いが入っている!ヨウニミエル
141 :02/12/05 15:16 ID:k0XsctGM
>>140
かもしれんが、機能しているのは鹿島でのボランチだ。
タコが代表で良く見えたのって記憶に無いんだけど。
すべてがそれなりでしかない。
142U-名無しさん:02/12/05 15:19 ID:A38wuEk0
http://www.j-league.or.jp/index.html
Jリーグアウォーズ。既出だったらスマソ
アウグスト…
143某サイトより転載でスマソ:02/12/05 15:22 ID:KgaTfIod
昨日の観戦の疲れも取れぬまま、今日は
スポーツ指導員講習のため宇都宮に行ってきたのですよ。
講師はなんと、あの有名な鹿島の関ドクターです☆
熊谷くんの事も話していたので、るいちゃんに報告と思って。
演題は「Jリーグにおけるスポーツ障害とその予防について」だったのですが、中身はというと鹿島の秘蔵映像満載で(笑)楽しかったです。
熊谷くんについては、
「大変残念な怪我でしたが、2月のアジアCLには微妙としても3月の開幕には必ず間に合うように治しますので、期待してください」
と、自信たっぷりでした。

--------------------------------------------

熊、意外と早く戻ってこれるかも
144既出かな?:02/12/05 15:26 ID:RgI5tMju
山形スレより

767 :あう。 :02/12/05 13:03 ID:6dM69mk1
サンスポの記事だと、セレクションで4名の選手獲得。
その中に中村幸聖が入っているようだ。


145 :02/12/05 15:28 ID:KgaTfIod
それで、ボランチ、センターバック、FWと補強されたとしても、
どう考えても左サイドバックだけは戦力ダウンしているよな・・・

アウグストの上がりがバランス崩すから気に入らないと言ってる香具師がいるけど、
ヤツは勝つために自分の攻撃が必要だから、上がっているのだと思われ。
チャンピオンシップのように前半抑えるところは抑えて、
後半から一気に崩すなんてこともできる、大変優秀なプレーヤーだったと、今更ながら思う。
146U-名無しさん:02/12/05 15:31 ID:2KbmK2Ha
>>144
幸聖が入ってると嬉しいね。
これでよしろーも広島かどこかが何とか拾ってくれれば・・・
147 :02/12/05 15:36 ID:Q0hjl8QN
今言われている補強だけじゃ
守備は良くなっても攻撃力は確実に落ちるな。

そして来期からは90分引き分け制・・・
148U-名無しさん:02/12/05 15:41 ID:2KbmK2Ha
やっぱ背の高いFW(ヘディングできるやつ)だな。
149U-名無しさん:02/12/05 15:44 ID:SB7/mrBP
今年(得に後半)のように毎試合1点取られて結果2−1で勝つ、ってよりは
1−0で勝つほうが個人的には好みなんっすが。
とすればアウグストよりも相馬ってのが筋、というのは頭では理解するんだけどねぇ・・・。

で、延長なしなら磐田の勝ち点はこの2年ほどは伸びず、のはず。
となれば怖いのは策士西野率いるガンバ?
150 :02/12/05 15:44 ID:LyLqihvc
>>148
それはタコであったりする罠
151 :02/12/05 16:01 ID:KgaTfIod
漏れの言いたいのは、アウグストだって相馬のようなバランスとタイミングの攻め上がりができるだろう、ということ。
彼は勝つために必要と判断したから、自分であそこまで攻め上がっていたのだと思うのよ。

もう居なくなっちゃう選手のことを言っても仕方が無いが、
左サイドバックが大幅な戦力ダウンってことだけは確かだ・・・
152U-名無しさん:02/12/05 16:11 ID:2KbmK2Ha
>アウグストだって相馬のようなバランスとタイミングの攻め上がりができるだろう

いや、これは違うよ。アウグのポジショニングはひどい。
だけど、それが混乱を呼んで得点に結びついていたのも事実。
SBの選手がCFWの位置にたびたびいたりしてな。
我々はそれを面白いと思い、楽しんでいたのだよ。
153U-名無しさん:02/12/05 16:16 ID:SB7/mrBP
>>151
いやいや・・・アウグストは自分で50%だが80%だか心はFW、っていってたぞ・・・w<フリークス
バランスとかタイミングとかは「考えて」やれ、といわれればできるんだろう(30過ぎまでプロやってるんだし)が、
考えたくないんだと思うよ。

戦力ダウン、ってのは相馬の評価が低すぎ。戦力ダウン、ではなく攻撃力ダウン正しい。
154U-名無しさん:02/12/05 16:21 ID:SB7/mrBP
>>152
いや、ホント、そこにはヤナギがいるはず(つーかいるべき)では??
ってところにアウグストいたよね・・。

アウグスト・・一部(自分も一部の一人)には熱狂的に受けてたな・・・。
コールにはホントよく反応してくれたし・・。
155 :02/12/05 16:22 ID:KgaTfIod
>>152

その酷いと言われるポジショニングも、
抑えろと言われればチャンピオンシップの時のように抑えられたんじゃないかと思ったのよ。
リスクを犯さないと勝てないと読んで無理に攻めあがっていたのでは・・・・

といっても、おれアウグスト好きだから、こんなにムキになるんだろうな・・・
相馬や根本も大好きだけどさ、アウグスト・・・・ 忘れられないよ
アンタがいたとき、左サイドは退屈とは無縁だったよ、本当に楽しかったよ、
ただ勝つだけでなく、楽しく戦って、結果勝つ試合を望むよ・・・ アウグスト・・・
156U-名無しさん :02/12/05 16:26 ID:F6bYMQlR
戦力ダウンもそうだけど、普通に寂しい。
でもまだまだJでがんばってくれるなら少し嬉しい・・・かな。
157SB7:02/12/05 16:30 ID:SB7/mrBP
よくみりゃIDがSBセブン・・・

ソーマ様降臨してる・・・
で、IDの後半はMr.べーでんパウレル?でもパウレル卿はMr.ではなくSir.だな・・。
158 :02/12/05 16:32 ID:6uRyz/39
右が名良橋じゃないなら
アウグストでいいと思うけど
代表選手だし、当分レギュラーだから
寂しいけど仕方ないよ。
159 :02/12/05 16:40 ID:Q0hjl8QN
まさか、ユースの選手を合わせて30人だったとは・・・
160U-名無しさん:02/12/05 16:51 ID:KkxzDZ8s
来年にも山本初出場とかねw
161U-名無しさん:02/12/05 16:53 ID:2KbmK2Ha
山本初出場きぼんぬ。

今日見に行った人のレポもきぼんぬ
162 :02/12/05 17:02 ID:JF/2OZOt
ヤマタク見れるなら別にいいよ
163U-名無しさん:02/12/05 17:56 ID:Z3Mzepit
>>132の25人に加えて
補強予定は外国人1人と日本人2人、
返品予定の鈴木で29人。
なるほど山本でちょうど30人だな。
164 :02/12/05 18:05 ID:Xn3l6URo
おお、幸聖、山形への移籍が決まったんだ!
おめでとう!
これからは、山形も応援しよう。
J1に上がるように、バリバリ試合に出てがんばれよ!
165 :02/12/05 18:07 ID:k0XsctGM
>>163
カレンの強化対象枠は無いかね?
166 :02/12/05 18:23 ID:pEpHx2D4
>>143
>熊谷くんについては、
>「大変残念な怪我でしたが、2月のアジアCLには微妙としても
>3月の開幕には必ず間に合うように治しますので、期待してください」
>と、自信たっぷりでした

このコメントが希望的観測ではなく根拠の有るものであれば、
京香部長が新外国人は前の方と発言した、との報道を合わせて考えると
もう一人の外人はボランチではなくFWかOMFと見るのが妥当かな。
個人的には鱸の復帰を考えるとOMFだと思うので
噂の大物は度々名前の挙がっていたマルカリ、と予想してみるテスト。
167U-名無しさん:02/12/05 18:31 ID:mt1K61Bo
名良橋の攻撃力って鹿島にとって効果あるの?

代表じゃ攻守のバランス崩した上がりで、むしろマイナス評価なんですけど…
168U-名無しさん:02/12/05 18:34 ID:2KbmK2Ha
フリーランと攻撃時のポジショニングの良さは
かなう選手はいないだろう。>名良橋
但し、守備力は最近落ちてる。
それとパス精度のなさは以前から言われてること。
パスのスピード自体は悪くない。
169U−名無しさん:02/12/05 18:50 ID:AE+GSjAa
中村幸聖の山形への移籍がオフィシャルで発表になったよ。
http://www.antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/021205173231.html

170U-名無しさん :02/12/05 18:59 ID:UXd1QMV1
見てきましたよ対ユースの練習試合。

     前 半

    エウ  柳沢
 本山       小笠原
    中田  青木
 アウグ      名良橋
    西沢  秋田
      曽ヶ端


     後 半

    本山 長谷川             長谷川
 野沢        大谷       小笠原   野沢
    ファビ 青木      →  ファビ  青木  内田 
 石川        内田       石川     名良橋
    池内  金古            池内   金古
       高嵜                  高嵜

後半、ユースの子が負傷しているスキにトップチームのメンバーが変わってやがった。

得点は、前半に柳沢とエウレルと誰かが取ってた。
後半になってからは池内が1点取ったのと誰か。覚えて無くてすまんくす。
幸聖と主将はお見えになってなかった様子。
ユースの得点は後半、FKから高品がヘッドで一発。
詳しくフォローできる人、あとはよろしく。
171 :02/12/05 18:59 ID:Xn3l6URo
アウグスト、きょうの練習試合でもゴール決めてるよ。嗚呼。
172U-名無しさん:02/12/05 19:03 ID:1mi4o9TS
なんで主将がいないのん?
173 :02/12/05 19:10 ID:XqEOb66D
174U-名無しさん:02/12/05 19:14 ID:tE7LWPH4
>>170
レポ乙です。

主将が何でいないか知らんが、これを機に
青木にレギュラー取って欲しい。
175 :02/12/05 19:21 ID:KgaTfIod
青木が主将より優れていれば、レギュラー取れる。
単純さ。
176 :02/12/05 19:21 ID:6uRyz/39
も、もしや主将移籍だったり(((( ;゚Д゚))))
177U-名無しさん:02/12/05 19:21 ID:El0QHonD
>>170
レポさんくすこ。

一応、7−1か。
この時期は契約のこともあってモチべを保ちにくいし
もしかしてユースに負けも・・・ガクブルと思ってたが、
そんなことはなかったようで安心した。
ユースの方は1年生は出たのかな。

でもこの時期ユースは高円宮杯も控えてるし、
鹿サポ的にはおいしい試合でしたね。>見た人乙
178 :02/12/05 19:23 ID:Z+T4T0qf
>>169
鹿島から山形、みたいな移籍だと
練習環境のハード面から選手のレベルのソフト面まで
いろいろカルチャーショックを受けたりするのかな?

「鹿島じゃベンチにも入れなかったのに・・・」とか言われるくらい、
活躍してくれたら嬉しいよね。
179U-名無しさん:02/12/05 19:23 ID:KmRlnhVi
レポ乙

ファビやアウグは天皇杯出てくれるのか
ホントにいい奴らだな
180U-名無しさん:02/12/05 19:26 ID:El0QHonD
>>169
柱谷兄は自分のホムペかなんかで
「いきのいい若い選手が何人か獲得できそうです」
と言ってたね。
活躍を祈る。
181U-名無しさん:02/12/05 19:28 ID:2V8TAM5q
何で主将いないんだろ。
レポしてくれた方サンクス

でも土曜日の流経大って青木と曽ヶ端ぬけるんだよね。
ファビめいっぱい使われてるな..アウグスト点とってるのがなんか哀しい。
きっと次の練習試合でも点とるんではないかな

負けたりするとまた祭りか
182U-名無しさん:02/12/05 19:35 ID:El0QHonD
>>173
リカルド残念だな・・・
あの大人しくてはにかむように笑ってた選手が。
残留決まってはじけてしまっただけだと思うが・・・
昇格決めた時大泣きしてたりして
仙台サポにも割と愛されてたみたいなのに・・・
183:02/12/05 19:45 ID:37dF4hZ6
今年は成績が悪かったのだから本田を切れや!
今切らないでいつ切るつもりなんだよ!>フロント
あと、なんでヤナギが現状維持なんだよ!
嘘でもいいから大幅ダウンとラッパふけよ!
信賞必罰は厳格に!
184U-名無しさん:02/12/05 19:45 ID:SHZNQZqE
ファビアーノが仙台に行ったりして。
185U-名無しさん:02/12/05 19:48 ID:El0QHonD
>>183
柳沢は去年複数年契約したじゃん。
だから中田、小笠原なんかも今年と同じ給料だよ。
186_:02/12/05 19:51 ID:CrVDxgja
今年の本田主将は正直中に別人が入ってるのではないかと言う位に
キレまくってたが…(パスは相変わらずド下手だがそれを動きで補っていた)
ヤナギは動き以外は(;´Д`)もうだめぽ…って感じだった。
足腰がしっかりしてないのが一目瞭然。
187U-名無しさん:02/12/05 20:13 ID:scNWZ469
相変わらず秋田のインタビューは面白いな
羽田、金古はギラギラするものがないとか
巧くて速い、とも言ってるけど
188U-名無しさん:02/12/05 20:16 ID:oZABQzG3
>>186
本田は確かに成長してるけど、守りでミスが目立つようになってきた。
中田コと本田のダブルボランチだと真中に穴ができる。
試合中にディフェンスラインの前で相手選手がフリーでボール受けたりして、
うちのボランチはどこ?っていうシーンをよく見る。

青木が本田に劣る部分は経験なので、使わんと超えられん。
189U-名無しさん:02/12/05 20:33 ID:2V8TAM5q
中蛸と本田だとポッカリ穴ができるときがあるっていうのは同意。
なんでだろう。
本田が攻撃に目覚めたから?
190_:02/12/05 20:52 ID:xTRvt7iD
青木は経験以外に闘争心も本田に負けている。

技術で勝っても、闘争心が欠けていると何の意味も無い
191_:02/12/05 21:16 ID:CrVDxgja
リーグ戦でファンタジスタっぷりを発揮しないのなら
ボランチは青木でも良いかな(後半守備固めで主将IN)

うちは2chではお笑い担当少ないから(サカ板に冗談の通じない固い香具師が多いからか)
代表では思う存分はじけて欲しいんだよな。
鈴木とかも十分ネタになるぐらい奇行に走ってるのに何故ネタキャラにならんのか。
平瀬、名良橋あたりも。勿体無い。
192U-名無しさん:02/12/05 21:23 ID:VtRurEae
ここではボランチの層が、補強すべしって意見多かったけど
焦って補強する必要もないんじゃないかと思う。
意外にも熊谷が早く復帰できそうだし(またいつ怪我するかもわからんが
中蛸も本人にゃ悪いが結局海外移籍はないと見てる。
強力外国人ならともかく中途半端な日本人補強するなら
途中出場でも青木を使いつづけて成長させたれ、と思うし。
名前の挙がってる今野だって控えじゃあんま意味ないだろ。
それより狙ったCBを確実に獲りにいってほしいな。
ていうか獲得できないと((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

>>190 闘争心に関しては青木に限らずサブの選手全般に感じることだな。
193U-名無しさん:02/12/05 21:37 ID:mvyF+cH+
幸聖には、山形で力をつけて、J1の舞台で対戦できたらなと
思うよ。まだ若いからこれからよ。
幸い、山形はJ2の中では(冬の積雪以外は)練習環境は
かなりいいほうなので、精進してくれ。

で、中盤の底はW浩二以外でのキャラをはっきりすれば
そこそこいけそうだが、両サイドの順応性が問われるか。
194U-名無しさん:02/12/05 21:41 ID:gau1xWO+
>>192
理想的にはCBとボランチもできるブラジル人なんだけどな。
中蛸とか戸田みたいなの。ブラジルなら探せばいそうだけど。
195  :02/12/05 21:43 ID:pNaOtudv
FW  へなぎ  れるれる  はっせ  深井  おーいいその 

OMF  おがさ  もったん  野沢  大谷

ボランチ  主将  蛸  青木  くま

CB  軍曹  金古  池内  羽田

SB  宇宙開発  うっちー  教授  五右衛門

OMFはないと思う。足りてる。
意外とSBが手薄な悪寒
俺は怪我がちな熊谷に見切りをつけてボランチに外国人だと思う
196 :02/12/05 21:47 ID:4Jlc19tE
中蛸の海外移籍より小笠原だろ。
いつかは出て行きそう。
197 :02/12/05 22:04 ID:BRSNT8eV
>CBとボランチもできるブラジル人なんだけどな。

それって、ファビだよね。
小笠原は子供が小さいので海外には行かないと見た。
やっぱり外国人はボランチだよなあ。

確変したものの元々のキャパが小さい主将。
海外に行きたくてたまらない蛸。
ケガ続きの熊谷。
経験不足の青木。
ボランチの可能性があったファビやアウグがいなくなって、
教授や池内をボランチに使わなければならない事態も出てくる。
それより、おがさをまわすほうが現実的かもしれないが、
本人が納得しそうにないし。
198U-名無しさん:02/12/05 22:15 ID:gau1xWO+
>>197
お前去年の2ndの広島戦・今年の浦和戦のボランチ・ファビみたか?
とても使えるしろもんじゃなかったぞ。
CBできるボランチはいても、ボランチできるDFは少ない。
やっぱボランチは経験が重要。このスレで相馬をボランチになんてレス見かけるけど
相馬にボランチやらせるぐらいならは本田使った方がいいと思われ。
199U-名無しさん:02/12/05 22:33 ID:gcmiL+4C
なんかいつも中蛸の海外移籍は確定事項にされてるけどなんで?
当たり前だけど海外移籍はしたいからできるってもんじゃないぞ。
柳沢や小笠原に目ぇつけてるイタリアの奴等が鹿島の試合見て
中蛸に目移りしたって話も聞かない。
鈴木みたいなミラクルでも起きないかぎり3年後も鹿島にいそうだ。
しかもフロントが中蛸を鈴木程度の額で海外に出すと思えない。
200???:02/12/05 22:34 ID:0QifDjlS
大谷って?
201 :02/12/05 22:34 ID:MD8YowEq
200
202U-名無しさん:02/12/05 22:38 ID:vLzykX+D
蛸オフに海外留学の話はどうなったんだろう?
203U-名無しさん:02/12/05 23:02 ID:koTw4qrp
おい、主将がキャパが小さいって、得点王まで経験した選手に言う言葉か!



小学校の時だけど
204U-名無しさん :02/12/05 23:11 ID:pS/DvzOQ
>>203
主将が得点王取ったのは全中ですよ。

ところで”山本が来年の二月からローマの下部組織に留学する”と言う話が回ってきたん
ですが激しくネタなんでしょうか? 他に聞いた人いないですか?
205U-名無しさん:02/12/05 23:12 ID:koTw4qrp
あ、中学だったかな
206U-名無しさん:02/12/05 23:13 ID:koTw4qrp
>>204
っと、サンクス
207U-名無しさん:02/12/05 23:20 ID:jNBU+vuf
ちと乗り遅れたが幸聖、就職先決定おめ。
J2で心機一転がんがれ。スタメンとれたら見にいくぞ。
ヨシローは・・・広島に残してもらえるかもって話はどうなった・・・
208  :02/12/05 23:30 ID:ER6WwVgM
チン  ☆  チン       ☆
       チンチン           チンチン     ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   ジャーン!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ ) /\_/ < 大物外国人まだ〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\  
        | 早く補強しる!!..|/ 
209U-名無しさん:02/12/05 23:39 ID:haX82OL1
アウグが他のJ1チームに行ったら応援する?

俺は複雑だがまた日本で見られるのは素直に嬉しいんで鹿島戦以外は
密かに応援するが・・・。ホントは水戸でFWとかやってくれるのが1番嬉しいけど。
210 :02/12/05 23:56 ID:MsrDsC5Q
ベストイレブンでなりそうな感じがするのは、
ソガ、秋田、小笠原あたりかな。
漏れにはどうしても名良橋が選ばれるとは想像できないのだが。
211U-名無しさん:02/12/06 00:01 ID:yTR1zM+G
>>209
もちろん。
今年はヴェル応援してました・・・味の素近いので。
ヴェルが4バック継続してくれればアウグストが新しいヴェルの「顔」になるかも?
元々鹿島以上に「ブラジル」なチームだっただけに密かに期待。
水戸でFWやってほしかったのはアルシンドだったな・・・新潟だっけ?やめた後なんかに。
212U-名無しさん:02/12/06 00:12 ID:xO89+ezv
>>209
どこに行ってもアウグなら応援する。
J1でもJ2でもいいから出来ればサポの多いところでやらせてあげたいな。
213U-名無しさん:02/12/06 00:13 ID:p6c3rKeX
>>204
>ところで”山本が来年の二月からローマの下部組織に留学する”

J-netのナントカさんあたりの妄想でわないかと。
でももし実現すれば素晴らしいことだよね。
214 :02/12/06 00:20 ID:anHLT1qX
来季の鹿島は三世代のレギュラー確保サバイバルになるね。
第一世代ベテラン
第二世代黄金世代
第三世代若手の逸材

215U-名無しさん:02/12/06 00:30 ID:8WX2NqXH
>>170

囲まれて、ボコられてる?
...青木
216U-名無しさん:02/12/06 00:36 ID:N31iv8aQ
>>204さんのソースがネット上とかじゃなさそうなのが
気になる。(ユース応援仲間ソースですか?)
ローマのプリマヴェーラだとセレーゾの人脈かもしれないね。
実現すればいいな。
217U-名無しさん:02/12/06 00:40 ID:Hc9q181b
でも、うちに入る前にローマに獲られやしないか心配。<山本
ま、多分そんなことはありえないだろうけど。
218U-名無しさん :02/12/06 01:29 ID:XjHxh92d
>>215
3ボランチになっただけっす(w。
219U-名無しさん:02/12/06 01:36 ID:usJtUfUs
磐田の大岩入れるの・・・?
220U-名無しさん:02/12/06 02:16 ID:usJtUfUs
221U-名無しさん:02/12/06 02:43 ID:lrMFDnVD
マジレスすると、わかんね<大岩
報道以降に正式オファーだしたのかも不明
222U-名無しさん:02/12/06 02:48 ID:lrMFDnVD
自己レスすまん
<報道以降に正式オファー・・・
って書くと昨日の今日の話になるから変だな
とにかく現時点では正式オファーしたのか否かは不明(と思う)
一方で、土屋にはしてるみたいだけどね
223 :02/12/06 03:46 ID:w2Yb6sfH
DFボランチ等の補強が進んでるのは楽しみだが、どっちかっていうと
攻撃の方が心配だな。
FWはこれ以上悪くなるはずはないと思いたい、つーかならなきゃやばい。
OMFのオガサ本山コンビはどうなのよ?去年のCS2戦目のあの2人の
絡みを見て今年本当に期待してたのになー。アシストの数からして要所で
仕事をしたのは分かるが、まだまだこんなもんじゃないだろうと思いたいよ。
224名無し:02/12/06 03:55 ID:k7nhtkeT
戸田とモナギは仲悪いの?
225U-名無しさん:02/12/06 04:20 ID:bJoczWyP
満男と本山は、エウレル戦線離脱で本山をFW起用したり、
互いに怪我したりしているうちに、良くなりつつあった
関係がまたゴタゴタになったような気がする。
まぁFWに比べれば、こっちはあまり心配してないが…。

>>224
ヤナギと戸田か? 別に仲悪くはねーだろ。
226-:02/12/06 04:30 ID:Qb+BgE6g
怪我さえなきゃウチの最大の売りなんだけどな。>OH
つうか一年怪我しない本山が想像できない。
227U-名無しさん:02/12/06 05:06 ID:0Nlb20PM
マジ活躍してくれよ、本山よう
一年期待し続けなんだよ
228U-名無しさん:02/12/06 05:22 ID:UkkNCRod
ノノノ人)
6 ´J`)

ヒラッセー GOAL オオオ ヒラッセー GOAL
ヒラッセー GOAL オオオ ヒラッセー GOAL

ヒラセー GOAL ヒラセー GOAL
ヒラセー GOAL ヒラセー GOAL

繰り返し
229 :02/12/06 05:27 ID:mgFeWBSZ
>>224
突然どうした??
ユースから一緒だし普通に仲は良いんじゃない?
230U-名無しさん:02/12/06 06:04 ID:EBL8e65c
>>224 AAスレの影響か?
>>228 お前、自分のコールがあるだろ。忘れたか?
     なぜハセコール???
231柏スレより:02/12/06 07:13 ID:R7JIYej2
669 名前:U-名無しさん 投稿日:02/12/06 07:05 ID:lEgMVbYx
今朝の報知によればサンパイオ退団、リカ1号&エジ残留ってことだけど…
ぬぬぬぬぬ……

232U-名無しさん:02/12/06 07:17 ID:nql0F3NO
>>223
髭の好みがああいう形なんだろ<MOコンビ
233U-名無しさん:02/12/06 07:21 ID:Lm5yQraz
>>232
あんなもんで仕事した、なんて言って欲しくないね。
本山には鹿島の10番は重すぎる。
234U-名無しさん:02/12/06 08:03 ID:oR4dZBrd
なんかサンパイオとかとりそうでやだなあ。まだまだできる選手だと思うけど
年棒1億だっけ?
34歳って年も年だし
235U-名無しさん:02/12/06 08:30 ID:n79qdSy/
>>234
さすがにそれはないだろ。
しかしサンパイオ解雇にはビク−リ。柏も思い切ったことするね。
エジウソンよか貢献してた気もするが。

でもうちもアウグストで同じこと思われてるか・・・
236sapo-ro:02/12/06 10:46 ID:qrPEKuoH
あのー・・・もしかして西沢ってサイドバックでつか?
237U-名無しさん:02/12/06 12:01 ID:e5xj9pIS
エウレルの半年契約は来年大物外人獲得の為とか言われてるけど
実際は鈴木のレンタル終了→復帰としか考えられん。最悪な事だけど。
238U-名無しさん:02/12/06 12:20 ID:XZM1Cc54
結局、なんだかんだ言ってもFWは点を取らなきゃなー。
アシストランクに選手がいるのに得点ランクに選手がいないチームは
鹿島だけだ。フロントだって考えてるべ。
239 :02/12/06 12:50 ID:b7ncXwYe
まずはCBだよね。
土屋がどうなるか、大岩の話はどうなのか。
CBが安定すれば前の方はバリエーション色々ありそうだし、
新外国人のことも話が出てくるんじゃないかな?

新外国人の話があまり出てこないのは、CBがまだはっきりしなくて、
最悪、またCBに外国人を補強する可能性が残ってるからじゃないかと・・
240U-名無しさん:02/12/06 13:01 ID:oR4dZBrd
なんかさ
ここでは、補強賛成の人が多いからいいんだけど
鹿カフェなんかで生え抜きでやれだのなんだのいうやつうざくね?
唯一他からの戦力の名良橋だって全然違和感ないし

羽田と金古が怪我がなければどうなってたかわからないが、秋田からの切り替え時には
前目の選手の世代交代よりかなり激しい落ち込みがあると思う。
実際マリノスなんか降格寸前までいったくらいだし

その点土屋とかいい選手が取れればその危険はある程度回避できるわけだし
正直実力は宮本なんかよりずっと上だろ

金古は後一年ぐらい再発が心配だし
羽田の全治もどれぐらい当てになるのか
両足のはれといってたのに片足のみの手術だったし試合にでれるのは何時になるか
札幌でも見放された池内と心中はしたくないし

そこらへんの現実的なことを考えて更に怪我がち、ライン上げられない等考慮すると
ファビはしょうがないかな.日本人で取れなきゃ外人でもやむなし
でもアウグは未だに納得いかんけど
241 :02/12/06 13:17 ID:D+61bxbH
>>237
エウレルの件はこのスレでも概出だけど半年はお試し期間だと思う。
そこで活躍すれば契約延長するんじゃないかな。
それに鈴木が戻ってきても今度は柳沢がキエーボに移籍する可能性も
万に一つくらいは残ってるし。
怪我なく普通にやれればエウレルあと1年はいると思う。
途中で他の外人FWも獲得するかもしれないけど。
242 :02/12/06 13:35 ID:bIY0Sdw8
>>240
あそこは変わった意見は許さないような臭いがあるからな。
本心では補強有りとは思っていても、言いづらいってのもあるんじゃない?
って最近は見てないからわからんけど、前はそんな感じだった。
243 :02/12/06 13:36 ID:c+MoTe/Q
>>240
もちろん、生え抜きだけで強いチームができるならそれが1番でしょ。
でも…実際にはそうはいかないよね。
若手育成の為に下位にしばらく低迷してもいいって訳じゃないし。

だからこそ、外国人や他チームの選手を獲得するんだよね。
カフェとかで生え抜き主義語ってる人は…負けつづける鹿島を見て
我慢できるんだろうか…真っ先に切れそうなんだが・・・

金古や羽田についてはもちろん期待してるよ。
前にも語られてたけど、金古や羽田にシフトするまでの間、つなぎに
なる選手を補強って感じでしょ、今回は。 秋田も年が年なわけだしな。
あくまでも、将来的なCBの本命は金古、羽田だよ。

それがわかってないんじゃね? カフェの香具師…長文スマソ・・
244U-名無しさん:02/12/06 13:46 ID:s2QKi7u3
はえぬきはえぬき言うやつは山形の出
245U-名無しさん:02/12/06 13:47 ID:CppQ1kYO
最終節もアンケートやってたよね。
あれは何についてのアンケートだったの?
246 :02/12/06 13:52 ID:0wnNWipK
他からの補強が必要ってのは全く同意だが、
まだ天皇杯も残っているし、今のメンバーで戦えるのもあと僅かという時期に、
誰を切ろう、とか、誰を入れて、とか話題にされているのは、正直あまり気持ちの良いものじゃない
とは自分も思う。
一年間チームを追いかけて、函館やガラガラのビッグアーチや平日の西京極まで足を運んだヤツならなおさら。

もしアントに来たら、大岩だろうと土屋だろうと思いっきり応援するけど、
今はファビアーノや金古のことで頭がいっぱいだよ。
247U-名無しさん:02/12/06 13:53 ID://AchS7J
>>240
補強は反対じゃないけど生え抜きまでの繋ぎとして考えてしまうところはあるな。
俺は土屋獲得キボン派だけどそれは土屋が優れた選手だからってのは当然として
年齢的にも土屋なら金古、羽田への世代交代にそんなに邪魔にならないだろう
っていう打算も働いてる。
土屋本人や神戸サポにすれば身勝手極まりない考え方だけどな。
まあそんなこと言ってても他所の選手でもいざ鹿島に来てくれるとなれば
他の生え抜きの選手たちと同じように応援すると思うけどなー。
ベベトみたいのが来ない限りは・・・
と、ちんたら書いてたら>>243とかぶり気味になってたか。
悪阻レスでスマソ。
248 :02/12/06 13:57 ID:0wnNWipK
要するに心情的なものだよ、きっと。
補強が必要なのは誰だって分かってるよ。
249U-名無しさん:02/12/06 14:11 ID:J+PUyfow
よく言われてるけど、天皇杯の時期って微妙すぎ。
戦力外選手や移籍希望の選手と一緒にカップ戦て、選手にも悪いし
サポとしてもなんかおさまり悪いというか。
9月頃シーズンが終わってオフ、天皇杯は新しいチームで臨めるような
カレンダーだったらこんなに微妙な気分にはならないんだろうけど……。
250U-名無しさん:02/12/06 14:26 ID:OcUcpo/c
>>236
CBです。SBできるのかどうかは分かりません。
名古屋か清水のサポのほうがうちらより詳しいと思います。
251U-名無しさん:02/12/06 14:34 ID:CppQ1kYO
>>236
あ、西澤@画伯ですか。
西澤はSBが本職みたいな感じかな。
でもCBもできます。
確か清水ではSBをやってなかっただろうか。
川崎FではCBやってたかもしれない。

ちょっとラフプレーが多くて退場とかもあるけど、
ヘディングの打点はまあまあ高い。
性格は良い人。
こんな感じです。
252U-名無しさん:02/12/06 14:42 ID:OcUcpo/c
>>251
フォロー、Thx。
253U-名無しさん :02/12/06 14:48 ID:MkbpDmSF
でも同じ練習積んでも、誰もが満男のようになれるかと言えば違うしね。
欧州みたいに完璧な選手育成システムがあっても、サッカー後進国の
日本から行った奴の方が上だったりする事もあるのを見ても、やっぱり
天性の物って大きいなと。
254 :02/12/06 15:00 ID:eUg1lfzV
試合がないとつまらんな。
255U-名無しさん:02/12/06 15:09 ID://AchS7J
>>236
昨日も西澤がどんな選手か聞きにきたコンササポいたけど
札幌が降格決定した試合にも出てたよ。
開始早々熊谷怪我→西澤INで出場時間も鹿島ではあれが最長だったはず。
あとここでは西澤にわりと好意的だけど名古屋or清水あたりのサポだと
評価も随分違ってくると思うからそっち行ってみ。
256 :02/12/06 15:29 ID:Vz64QOhm
チン  ☆  チン       ☆
       チンチン           チンチン     ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   ジャーン!
        ☆ チン   〃  ∧風∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ ) /\_/ < 試合まだ〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\  
        | 天皇杯優勝しる!../ 
257U:02/12/06 16:08 ID:MPylODJV
アントラーズファイッ!オーッ!
                  _  彡ミ  
    ∧____∧        |‥ |{・く・;,,,,,
    | ━ ┥       .cく  | |4 |`´#|C
  ノノノ人)´ 3`)( ゚◇゚)(゚−゚*) 21丿Lく ノ\
 O6  ´J  ▲▲    |∩_∩ 、,,,、|リスト |
  (   つ   )   (;;;;;;;;;;;;;;)´#≦月゚ )O 
   | | ⊂ Ωてつ )⊆;;;;o;;;⊂  )つ )
   .(_)  ∪∪ ((()))  ∪∪ ∪∪ ∪
    アウグ、ファビ、天皇杯もよろしく
    2人のことは忘れない  
    
258U-名無しさん:02/12/06 16:22 ID:bXr9L53y
AAスレでやって
259U-名無しさん:02/12/06 17:07 ID:UmtRzVe7
俺は、むしろFWを補強して欲しい。
CBは池内でもそこそこいけるけど、
点取れないと引き分けが増えそうだ。

久保が取れたら、他の獲得全部失敗してもイイと思ってるYO
260U-名無しさん:02/12/06 17:11 ID:CppQ1kYO
おまいら、ファンクラブのポイントためたやつ、
昨日から応募期間始まってますよ。
俺は去年応募し忘れた。
261U-名無しさん:02/12/06 17:29 ID:J+PUyfow
俺もブラジル人2トップになってもいいからFW獲って欲しいと思う。
前に強力な点取り屋がいれば、その間にバックの世代交代だって進められる。
鹿島のFWの点の少なさはちょっとおかしいよ。
262 :02/12/06 17:34 ID:bIY0Sdw8
オレはブラジル人3トップと、日本人FWの補強希望。
FWの補強が新人2人でお終いってことだけは止めて欲しい。
263U-名無しさん:02/12/06 17:36 ID:oR4dZBrd
サカダイとかの今期のベストイレブン一人も鹿島いなかったね。
ま.当然か  
フォワードの得点が少ないのも…失点が多いのも…

土屋が取れれば、今年の補強に関しては文句いわない。
深井とったし
欲を言えば柳沢を止めて、外人電柱ほしい。
とにかく得点しない事には勝てないし、決めるべき時に決めないでいやな感じで
失点されるパターンばかり見てきたし

本田はガス戦で足いためたらしいが、天皇杯までに治るかな

264 :02/12/06 17:42 ID:JQ+css1P
ヤナギは移籍しない限りスタメンです。
来季も7点付近だったりして。
265_:02/12/06 17:44 ID:/GVwGS8R
深井はスーパーサブの即戦力として使えるだろうからFWの層は確実に厚くなるし
ちょっと安心できるな。ただスタメンFWはエウレルよりも全線でキープできて高
さもある外国人の方が必要だと思うんだけど。鈴木と久保は必要ないという意見に
賛成。
まぁ、とくかく土屋さえ獲得できれば他の多くは望みません。土屋だけは絶対とれ。

誰も取り上げてないけど、羽田の復帰を長引かせたドクター(フィジコとフィジセ
ラも?)は解雇してほしい。今年は怪我人がやたら多かったというのもあるし。
266U-名無しさん:02/12/06 17:45 ID:J+PUyfow
今年の典型的な負けパターンのひとつが柏戦だな。あとは広島戦か。
どちらも決められる時に決めていれば楽勝だった。
みつおの「無駄な負け」とは言い得て妙だと思ったよ。
267 :02/12/06 17:52 ID:bIY0Sdw8
>>266
神戸戦だろ、今年のワーストは。
268 :02/12/06 17:53 ID:bIY0Sdw8
698 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:02/12/06 17:50 ID:OSpG2fje
J1の市原は6日、元日本代表MF増田忠俊(28)とDF山本英臣(22)
の2人と来季の契約を更新しないと発表した。また、期限付き移籍で
在籍していたFW和多田充寿(26)、DF田畑昭宏(24)と契約しないことも
併せて明らかにした。(共同)


マスダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
どうする?
269 :02/12/06 17:53 ID:pIt3su+K
点取ってくれれば
柳沢でもいいけど
ヤツには覇気がないんだよな。
270U-名無しさん:02/12/06 17:55 ID:+s0RMkE3
>>263
>>265
禿同。
それとエウレルはちょっと下がり目の位置で使いたい。
当てて縦に飛び出すパターンを数多く見たい。
271U-名無しさん:02/12/06 17:55 ID:J+PUyfow
神戸戦は「無駄な負け」じゃなくて完敗。
あれを負けパターンとは言わないっしょ。
272 :02/12/06 17:58 ID:Qu90LeD+
増田…帰って…来ても控えか…
スーパーサブとして使えないものか…増田好きだったなぁ…
273U-名無しさん:02/12/06 18:03 ID:iFvxMS0e
そうだね。シュート総数はJ1で一番多いのに、
決めるべきところで決められてないのは多かったと思う。
ファーストの清水戦とかね。
274U-名無しさん:02/12/06 18:06 ID:oR4dZBrd
2月の日中韓の罰ゲーム何気に全敗とかしたら鬱だなあ
ジュビロが全勝なんかしたら面目丸つぶれ

アウグファビイね-シ、熊谷もいないからその可能性高いし
275_:02/12/06 18:10 ID:/GVwGS8R
>>273
シュート本数はナラの無駄なミドルでシュートで稼いでるだけだと思う。それでも
多い方だと思うけどね。ナラの無駄なミドルが1日2、3本と考えて30節分の合計が
50〜100本位っと・・・。

こんな変なこと考えたのは俺だけ?
276U-名無しさん:02/12/06 18:12 ID:iFvxMS0e
正直、日中韓の大会はそこそこにっていうか・・・
韓国仕切りの大会だし。
どうせならACLの方にコンディションのピークを持ってきて欲しい。
シーズン始めにコンディションのピークを2回も持ってくるのは
難しいんだから。
277 :02/12/06 18:23 ID:z3evrqdF
ちなみに名良橋のシュートが枠内に飛ぶ確立は13%だそうだ。
ある意味神業とも言える。
278  :02/12/06 18:42 ID:T617iY8T
練習レポ読むと、シュート練習しょっちゅうやってるみたいだけどねえ・・・
279 :02/12/06 18:43 ID:8X7I2RBz
増田の話はスルーですか…もう過去の人って感じなのかな・・(´・ω・`)ショボーン
去年までの本山みたいな役割で使えないかなぁ…
280U-名無しさん :02/12/06 18:44 ID:W8jv1jvV
前に誰かも書いてたけど、サンパイオ解雇だってね。
2ndの柏戦でかなりやられた印象あるから、獲りにいってもいいんじゃないかと思うんだけど、どうなんだろ。
あと清水の戸田がまた監督と喧嘩したらしいな。
両方とも補強ポイントのボランチ&大物だから、どっちか可能性ないかな?
281 :02/12/06 18:48 ID:bIY0Sdw8
>>280
禿しくイラナイ。
282U-名無しさん:02/12/06 18:49 ID:+Q1E9EM/
増田はセレーゾの下には戻りたくないだろう……
283  :02/12/06 18:53 ID:T617iY8T
>>279
それは話の流れで、別に増田をスルーしたわけじゃないよ。
増田はねえ、腐っちゃったのかねえ。能力的には絶対やれたはずだよ。
小島なんかもそうだけど、逆境のときには、人間が出ちゃうよね。
彼には思い出がたくさんあるので、また別の機会に(w

>>280
どうせあすこは監督クビだし。でも、出る気なら欲しいなあ
284 :02/12/06 19:00 ID:4Wacj1mO
>>277
愕然としてサカマガのデータちょっと調べたら
名良橋25試合出場でシュート総数42、枠内9だからもう少しマシなはず。
しかしクロスなのかシュートなのかあやふやなのがシュートに
換算されてないだけかもしれんし13%のが信憑性あるな・・・
ちなみに柳沢は総数54、枠内26と思ったより枠内に飛んでるらしい。
長谷川は総数15、枠内11と驚異的。
285U-名無しさん:02/12/06 19:03 ID:KI3Nf04c
これ以上セカンド・ストライカーを集めてもしょうがない

増田が悪いわけではなくて、同ポジ同役割に人材が偏ってるので
他チームの事情によってはまだまだ有用な選手だろう
そういう場所で活躍してもらいたい
286U-名無しさん:02/12/06 19:03 ID:iFvxMS0e
サンパイオに1億も出すくらいなら、
W杯にちらっと出てたリカルジーニョの方が欲しい。(柏のヒカルじゃない方)

増田は控えでもいいと思うなら、カムバックして欲しい。
正直監督が変わっても、今から増田が鹿島でスタメンになるとは考えづらい。
ていうか、他チームで控えで使いまわしされるくらいなら
うちで控えててほしい。

でも、普通は選手としては帰りづらいもんじゃないのかな。
増田に限らず、誰でも。
287 :02/12/06 19:06 ID:JQ+css1P
ヤナギはエリア内でパスを出すのをやめて欲しい。
288 :02/12/06 19:08 ID:8S4+8tCs
髯が3ボランチに固執するならボランチ獲らないとまずいけど
そうじゃないなら獲っても余るだけ。スタメンは中蛸と熊谷が健在なら無問題。
熊谷は計算しずらいけど控えに主将と青木いるし。
サンパイオや戸田獲ったって場所ないよ。(いや獲らないし獲れないだろうけど 
289 :02/12/06 19:11 ID:8X7I2RBz
そうか…さすがに戻ってくるのはツライか…
実際、ベンチの枠も結構決まってきてるからなぁ。

ただ、他のチームで試合に出られずに腐ってるくらいなら
ウチで腐ってて欲しかったり・・・ w
290U-名無しさん:02/12/06 19:22 ID:vu1d4Emw
>>288
戸田はCBも出来るぞ。
土屋獲得失敗なら、戸田と外人CB取るというのもありと思う。
291U-名無しさん:02/12/06 19:31 ID:iFvxMS0e
しかし色んなスレで戸田のことが語られているな(w
292 :02/12/06 19:33 ID:0wnNWipK
サンパイオに1億も出すくらいなら、
W杯にちらっと出てたリカルジーニョの方が欲しい。(柏のヒカルじゃない方)

コリンチャンスからサンパウロに何億もかけて移籍した香具師だろ?<ヒカルジーニョ
1億で取れるわけないだろ w
293292:02/12/06 19:34 ID:0wnNWipK
スマソ
上の2行は引用デスタ
294 :02/12/06 19:35 ID:VeLwBJUk
実は一番手薄なのはFWだしね
295U-名無しさん:02/12/06 19:36 ID:iFvxMS0e
>>292
いや、1億で獲れという意味じゃないよ。
サンパイオのコストパフォーマンスの悪さを言いたかっただけ。
大体サンパイオでも獲れるとも思ってないし。
296 U-名無しさん  :02/12/06 19:42 ID:NtB3xrK4
増田って簿ランチは出来ないのかな? めいっぱい動くタイプだから簿ランチ
に向いていると思うけど。守備どうだったかな?
297292:02/12/06 19:43 ID:0wnNWipK
ヒカルジーニョ(サンパウロ)はボランチでなく2列目ね。
それと、そろそろ終わってる感が漂うセザール・サンパイオと、
国内リーグでトップクラスの活躍を見せている脂の乗ったヒカルジーニョを比べても・・・
298U-名無しさん:02/12/06 19:47 ID:fdq4ZzIp
戸田獲得は妄想の範疇だろ?
移籍金が2億5千万近く掛かるのに。

FW補強するならやっぱりターゲットマンにして欲しい。
あてどころが無くて中盤の意図ないパス回しショーはもう見たくない。
299U-名無しさん:02/12/06 19:54 ID:iFvxMS0e
>>297
だから、サンパイオはどう?という話の流れだったから、
「サンパイオはいらない」という婉曲的表現したの。
ヒカルはW杯でボランチやってただろ?
別にカカー獲れとか言ってるんじゃないしマジ話じゃないんだから。
サビオ来ねーかな、というのと同じレベルの話だよ。
そんなムキにならんでも。
300 :02/12/06 19:58 ID:VeLwBJUk
ジャルデウか・・・
301 :02/12/06 20:01 ID:z3evrqdF
>>284
あ、ごめん30%いってないってのを、勘違いして覚えてたみたいだ。
こちらの手元にあるデータでは、21試合出場シュート30で枠内が8の約26%だった。
低いことには変わりないわけだが、さらにそちらのデータと照らし合わせてみると、
最近4試合ではシュート12本で、枠内が1本というとんでもないことになってます。

ちなみに柳沢はこの時点ではシュート47で枠内22。長谷川は変わらず。
こっちもサカマガだから、統計の方法は同じはず。
302U-名無しさん:02/12/06 20:07 ID:oIrEUq3Q
増田まだまだやれるだろ、どっか獲ってくれや
303U-名無しさん:02/12/06 20:31 ID:EsFmQwnf
予想通り、ヲキ氏が壊れててワラタ
304U-名無しさん:02/12/06 20:36 ID:lW088BDy
>303
ほんとだ
でもその気持ちワカルヨ…
305U-名無しさん:02/12/06 20:43 ID:PIiVd/up
>>303
漏れも増田が戦力外になるとは思ってなかったよ・・・・
犬の試合たまに見てて結構良いと思ったんだが・・・・漏れも不貞寝しそうだ。
306U-名無しさん:02/12/06 21:02 ID:ljAytvuz
昨日の練習試合のユースのメンバーが判明しますた。
前半
   元川 市村

  柴田 保臣 山本

     吉澤
鈴木寿      大根
   川原 野本  
     伊藤
後半
  鈴木勇 市村

 湯本 中村 高品

    吉澤
高田      滝川
  川原  野本
    首藤
後半途中で吉澤、市村が負傷し田島、粕谷がin
307 :02/12/06 21:11 ID:Ch/T9uM5
>>306
乙。

鈴木寿は保臣の弟だね、大塚は怪我?
個人的には湯本と山本あたりが、将来トップに上がると期待してるのだが・・・・

といってもユース年代に過剰な期待は禁物だったな。
308U-名無しさん:02/12/06 21:18 ID:ljAytvuz
鈴木寿は勇太の弟です。
大塚君は負傷中みたい。

山本、野本、滝川の代表組みも良いですが、個人的にお勧めは吉澤君ですね。
まあ、仄かに期待しつつ、マタリと応援しませふ。
309U-名無しさん:02/12/06 21:20 ID:zvo1+TRH
元川って以前浦和スレで評価されてなかったか?
310U-名無しさん:02/12/06 21:27 ID:ljAytvuz
>>309
浦和相手のサテ戦でよい動きをした事があったみたいで、そのときにネットでも誉めら
れたようですね。(自分は未見なんですが・・・。

ただ、夏くらいから少し調子が落ち気味で、市村君とスタメンに交互で出る様な感じ
でした。(片方はほぼ勇太が固定でした。
トップ昇格はどうなんでしょうかねぇ。
今年FWを二人取っている事を考えると少し厳しいかも。
まあ、残りの一年間でどう化けるかは、誰にもわからないんですけれどね。
311 :02/12/06 21:31 ID:Ch/T9uM5
>鈴木寿は勇太の弟です。
ああそうだったのか、勘違いしてたです、、、
吉沢は今年後半のサテでは、ほとんど出場してたね、
来年トップチームは30人体制と言われているけど、
そうなると今年のように「ユース+プロ3人」のようなサテライトは見れなくなるのかな?
アレハアレで、かなり楽しかったのだが
312U-名無しさん:02/12/06 21:50 ID:84Tj0eRt
さっき、戸田の話題が出てたけど、俺的には禿しくいらない。
アントラーズのサッカーにもチームの雰囲気にあっとらん気がする。
313U-名無しさん:02/12/06 21:58 ID:QCX2KesD
>>312 に同意。

戸田も大岩も久保も俺的には禿しく必要無い。
うまく説明できないが、アントラーズ的にアウト。
チームの雰囲気とか鹿島な選手のイメージとかから、少しかけ離れている。
もちろん、実際に来ることになれば歓迎するし応援もするけどね
314U-名無しさん:02/12/06 22:02 ID:rmii1lcP
>>311
確かに「ユース+プロ3人」でも勝ったりして面白かった。
とはいえユースの試合とサテの試合かけもちさせるのも酷だし
大怪我されても困るからね。
>>312>>313
心配せんでも戸田獲得に動いてるなんて情報は放置にすら載ってない。
315U-名無しさん:02/12/06 22:12 ID:WZgUhmp1
>>312
土屋だ戸田だとぐだぐだ言ってないで、いっそ森岡復帰させろや。
316  :02/12/06 22:14 ID:4DUBroOW

 ∫    ∧赤∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < ファックユー!
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  |
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/ |
    ̄ (_)|| ̄ ̄   \____________
317U-名無しさん :02/12/06 22:18 ID:MkbpDmSF
まあ、本音言えば鹿サポ全員、高原が欲しくてしょうがない訳だが。
318 :02/12/06 22:18 ID:+zdDIyzq
森岡は、「俺の力を認めなかった鹿島め!」
みたいなのがコメントの節々に表れているので
今さら無理でしょ。
増田は下田に壊されて終わってしまったってことに
なるのかね。残念だ。
319  :02/12/06 22:22 ID:4DUBroOW
  スウ゛ァラシイ  兄さん、モツ煮の用意ができたらしいよ
     ∧_∧     ∧_∧ 
     (・┏┓・)   (・∀・ )
   _| ̄ ̄||_)  | ̄ ̄||_)
 /旦|――||// /|――||///|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
 |_____|三|_____|/
320U-名無しさん:02/12/06 22:25 ID:QCX2KesD
高原欲しい鹿サポなんかいるわけないだろ?
高原の10点より柳沢が1点取る方が嬉しいし w
321U-名無しさん:02/12/06 22:30 ID:84Tj0eRt
>>315
いいねそれ。
322 :02/12/06 22:31 ID:b7+O99cU
>>317
お前がそう思うのは勝手だし構わないけど「鹿島サポ全員」
というのは止めれ。
323U-名無しさん:02/12/06 22:32 ID:84Tj0eRt
>>317
禿よりも、まだ黒部がいい。
324U−名無しさん:02/12/06 22:33 ID:UivJ9hNK
市川、サントス、森岡、戸田と代表だった清水の選手はワールドカップが終わってから運勢が下降しているような感じがする。

 
325U-名無しさん:02/12/06 22:35 ID:FQn91zyO
ジャッキーほすぃ・・
326U-名無しさん:02/12/06 22:41 ID:QCX2KesD
森岡はコトあるごとに鹿島の悪口言ってる気がするよ、
天皇杯の後でも「鹿島のようなチームに居ないでよかった」とか。
鹿島側からすれば、レンタル修行出して、
その後に復帰要請出したら「そのまま残りたい」とダダこねられて、
泣く泣く希望通り移籍させてやったって感じなんだけどな・・・
当時のフロントが、こんなことになるなら今後レンタルなんか出せないと怒っていたっけ
327 :02/12/06 22:43 ID:KEysdJnE
>>320
高原オタ
328U-名無しさん:02/12/06 23:01 ID:rmii1lcP
そういやンガがU21の合宿に高原が来ないと知って淋しがってたな。
OAで誰か追加招集してくれればよかったのに。
329U-名無しさん:02/12/06 23:04 ID:1+jJniBs
森岡の過去のしがらみを置いといたとしても奴はいらん
能力が信用できないからな 土屋の方が断然上だと思うし。
しかし土屋の笑顔は人を引きつけるな(w 神戸スレでも惜しまれてるけど
どこ行ってもあれは愛されると思う 
330 :02/12/06 23:09 ID:qo6tH/nH
増田って一時期、右ウィングバックやってたことあったよね?
まぁ、あんまり良かった思いでもないけど・・・
もし、汗かき役のボランチが出きるなら帰ってきて欲しい気もする。(運動量からすればいけるような気も・・・)
あと、増田ってパス意識しだしてからダメになったような気がするんだけど、本山も同じ感じの時が多くなってきたような・・・
331  :02/12/06 23:18 ID:trb8tkog
気持ちが切れやすい増田にボランチは無理
あいつの運動量は前に出るところで、縁の下でチームを支える
たぐいのものじゃない
332U-名無しさん:02/12/06 23:20 ID:ONotQH5l
増田は生粋のドリブラータイプで
前線のかき回し役といった感じ。
本山はドリブル50%パス50%でワンツー好きなイメージ。
333U-名無しさん:02/12/06 23:22 ID:WZgUhmp1
高桑の移籍金って結局いくらだったんだ?ひょっとしてタダ?

あと鈴木のレンタル料って一体いくらだったんだろう?途中返品だとやっぱ半額?
334U-名無しさん:02/12/06 23:23 ID:84Tj0eRt
本山はMFはパスだみたいな感じで自滅してるような気がすんな。
335  :02/12/06 23:29 ID:trb8tkog
もしとれるものなら、戸田欲しいよ
ポジション的にも欲しいとこだし、どうせ新しい血をいれるなら
ああいうちょっと切れてる奴が欲しい。
大体、初代と比べてあまりにも淡々としてるよ今の主力は。

こういうシーンが激しく見たい
              
            (⌒\. ,,,,,,
             \ヽ ,( ゚∋゚)
              (m   ⌒ \
               ノ  ∧___∧/
              (   |   │
            ヘ丿 ∩(;   )
           (ヽ_ノヽゝ_13 ノ
336U-名無しさん:02/12/06 23:30 ID:ONotQH5l
>>333
高桑はレンタル移籍。金額は相手チームと相談して決まる。
鈴木のレンタル料は確か4500-5000万といったところだったと思う。
(それプラス年俸は向こうが払う)
多分2月には帰ってこないと思うが、
途中返品で半額になるかどうかは移籍前にした契約による。
337U-名無しさん:02/12/06 23:32 ID:EOCLYQno
森岡はお坊ちゃんだし(父親は某大手銀行重役)プライド高いから
サブで先が見えないのが耐えられなかったんだろうな・・
でもいらんよ
338 :02/12/06 23:34 ID:syHBjIzn
>本山はMFはパスだみたいな感じ

解読できない。バスだ=増田?
339ジダン: ◆ZidaneAsp6 :02/12/06 23:41 ID:SdI5ubrV
 
340U-名無しさん:02/12/06 23:49 ID:n955brZc
>>312>>313
に同意。
オレの個人的なイメージなんだけど、戸田、上村、大岩あたりは、
なんか鹿島的じゃない感じがする。
チームのイメージと合わないというか、鹿島の選手として考えたと
きに違和感があるというか。
でも、土屋はそんな感じがあまりしない。
うちでひたむきにがんばってる姿が目に浮かぶようだ(妄想)。
つーことで、土屋よ、うちに来い。
341U-名無しさん:02/12/06 23:50 ID:XjHxh92d
>>338
本山は「OMFの本当の仕事はパスだ!」みたいな感じ

と書きたかったんでは。
342U-名無しさん:02/12/06 23:51 ID:WZgUhmp1
>>336
スマソ。高桑の仙台移籍は完全移籍だぞ。
343U-名無しさん:02/12/06 23:53 ID:1+jJniBs
ジダンキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
ジダンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

344U-名無しさん:02/12/06 23:55 ID:ONotQH5l
>>342
あ、仙台の方ね。
完全移籍だったら、移籍係数の表がどこかに載ってたと思うけど
1月31日までに契約結べば1億-1億4000万くらいになると思う。
345U-名無しさん:02/12/06 23:56 ID:84Tj0eRt
>>341
補足ありがとう。まったくその通りです。言葉足りなくてスマソ。
346U-名無しさん:02/12/06 23:57 ID:ONotQH5l
あ、ヴェルディでの年俸が安かったから
もうちょっと下回るかな。
347U-名無しさん:02/12/06 23:59 ID:hIuRofNJ
おいおい、大物外国人ってジダンかよ!!!
348U-名無しさん:02/12/07 00:03 ID:05M9bOyN
でも今年は本山のパスに唸った場面は多かったと思うな。
まあフィニッシュがアレだからアレだけど、ヤツのパスセンスには感心した。
349フィーゴ ◆FIGO/hmR1I :02/12/07 00:07 ID:k1eZ0hC2
オレでもいいですか?
350U-名無しさん:02/12/07 00:07 ID:P3CKaZi/
>>348
パスを出す分にはいいんだけどね〜それにばっか固執されちゃうと…
今年はパスも出せるんだってのをあまりにもしすぎてた気がする。
もっとドリブル&パスを臨機応変に使い分けて保水。
351  :02/12/07 00:08 ID:18+fK1Jk
マケレレがいいな
352  :02/12/07 00:13 ID:18+fK1Jk
シーズン最後の方で、右寄り中央からカサカサカサーっと切れこんで
くる本山がようやく見れるようになってちょっとうれしい
今まではDFにひっかかってたから
少しずつ当たり負けもしなくなってきたし
守備は相変わらずだけど
353U-名無しさん:02/12/07 00:13 ID:Z/GXoDK0
ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノヘ(゚∀゚ヘ)
キタキタキタ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━!!
ヘ(゚∀゚ヘ)ヽキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!  (ノ゚∀゚)ノ
 (ノ゚∀゚)ノ ( ゚∀゚)bタ━━━━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚) ━━━━━━━━━!! (゚∀゚ )
ヘ(゚∀゚ヘ)   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧      (ノ゚∀゚)ノ
 (ノ゚∀゚)ノ (  ゚∀゚ ) <キタ━━━━━━(゚∀゚) ━━━━━━!!  ( ゚∀゚ )    ヘ(゚∀゚ヘ)
ヘ(゚∀゚ヘ)  (    )   \______________/  (    )       (ノ゚∀゚)ノ
 (ノ゚∀゚)ノ | | |                             | | |     ヘ(゚∀゚ヘ)
ヘ(゚∀゚ヘ)  (__)_)                               (__(_)      (ノ゚∀゚)ノ
 (ノ゚∀゚)ノ キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!ヘ(゚∀゚ヘ)
ヘ(゚∀゚ヘ)  ( ゚∀゚)bキタ━━━━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚) ━━━━━━━━━!!(゚∀゚ )
  (ノ゚∀゚)ノヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ フィーゴもキタ━━━━━━━━━━━━!!ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノヘ(゚∀゚ヘ)
354U-名無しさん:02/12/07 00:15 ID:05M9bOyN
>>350
うん確かにそうだね。せっかく武器があるんだからモッタイナイ。
けど本山=ドリブルみたいな先入観をやや持っていたから(ごめんニワカで)
コイツ何げにすげーパス出すなーと感心したんだよね。
個人的にはドリブルより萌えた(w

355U-名無しさん:02/12/07 00:16 ID:KhTta5XY
本山はペナルティエリアに近づいてドリブルせんとな
相手DFにしてみたらアレが一番怖いんだから
柳沢だと相手も余裕なんだろうが・・・
356U-名無しさん:02/12/07 00:20 ID:zqaD4KJ4
>>352
カサカサカサーって、ゴキブリじゃないんだから(w
357U-名無しさん:02/12/07 00:21 ID:P3CKaZi/
一瞬のスピード&判断力だけなら世界にも通用しそうなんだけど、
いかんせん最後がナニデあれだから…
358U-名無しさん:02/12/07 00:22 ID:P3CKaZi/
すまんヤナギのことね。ってわかるか<w
359U-名無しさん:02/12/07 00:26 ID:FLd+jPEU
ナニであれをしちゃうんですね?
360U-名無しさん:02/12/07 00:27 ID:05M9bOyN
途中もダメなら諦めもつくんだけどね〜
催眠術でもかけてもらえば……
361U-名無しさん:02/12/07 00:27 ID:vQK98QZg
本山は一瞬光るプレーがあるが後の時間は消えすぎだろ
相手と競れないから、ボール貰いにズルズル下がっちまうし
その割には中盤でも球奪われ易いし
パスもワンタッチなのはいいが相手にとって扱いにくいボールが多かった
客観的に見て、パフォーマンス低い一年だったね
362 :02/12/07 00:29 ID:2gnuZBuH
正直、オレの来年度版脳内構想には、
ヤナギの名前は入っていない。
363  :02/12/07 00:53 ID:ZZ2cWSy4
なんといっても、本山の課題は怪我しないこと
364_:02/12/07 01:19 ID:4z0eSqIB
来期はアウグがいなくなるから、小笠原、中田、本山が攻撃を完全に演出する事になるだろうね。
365U-名無しさん:02/12/07 01:27 ID:B5bQdXSb
79年組中心てのはやっぱりすごく期待しちまう
あとはいい補強を願うのみ
366_:02/12/07 01:38 ID:Ci9Pz9T9
アウグストがボールを持ってるとき、本山とか誰もフォローに行かず任せっきりな
戦術だったからな。逆にいなくなることによってコンビネーションでのサイド攻撃
とか中央突破がいっぱい増えることを激しく期待しよう。
367_:02/12/07 01:39 ID:Ci9Pz9T9

ボールを持って攻め上がってるときね。
368U-名無しさん:02/12/07 01:45 ID:WFbt9hDP
でも本山とアウグストってけっこう相性良さそうに見えたから
なんかもったいない感じ。ワンタッチプレーとかさ。
言ったってしょうがないけど…
369U-名無しさん:02/12/07 01:45 ID:cunV/7FO
でも本山とアウグストってけっこう相性良さそうに見えたから
なんかもったいない感じ。ワンタッチプレーとかさ。
言ったってしょうがないけど…
370U-名無しさん:02/12/07 01:51 ID:Q3yGTLAq
いや、2回言ってるし
371U-名無しさん :02/12/07 01:52 ID:hvgtpfzy
でも本山とアウグストってけっこう相性良さそうに見えたから
なんかもったいない感じ。ワンタッチプレーとかさ。
言ったってしょうがないけど…
372U-名無しさん :02/12/07 01:53 ID:hvgtpfzy
>>370
空気嫁や。
373_:02/12/07 01:54 ID:4z0eSqIB
少なくとも小笠原がアウグストの為にバランスとって欲求不満に陥る事は少なくなるんじゃない?
374368=369:02/12/07 01:54 ID:+sEiub9b
ひぃぃスマソ串の調子が悪いー!もう寝る。
375U-名無しさん :02/12/07 01:58 ID:hvgtpfzy

「今の鹿島は満男のチームですから」-秋田(「すぽると」より)
376U−名無しさん:02/12/07 02:01 ID:/dVkLKF5
来週のトランスワールドスポーツで鹿島の特集やるとかどこかのスレに書かれていたよ。
377U-名無しさん:02/12/07 02:03 ID:NZt89D/S
小笠原や中田が少々欲求不満になってたとしても、
そんなこと気にならないくらい、問題にするのがばかばかしいくらい
アウグストの攻撃力は半端じゃなく凄かったからな・・・。

378U-名無しさん:02/12/07 02:06 ID:Q3yGTLAq
何かいなくなると決まったら急にアウグストの評価高くなってないか?
相馬・石川・根本より総合力は上なのは確かにしても、持ちすぎだしセンタリングの精度とか大したことなかったと思うんだが

379U-名無しさん:02/12/07 02:14 ID:z2HCdNop
全然詳しくはないけど、
当時盛り上がってたので覚えているのだが
選手権のころの本山って、パスのイメージしか残ってないマジで
ユースん時はドリブルの印象はあった確かに
起用法に大きく左右されるのかな???
380U-名無しさん:02/12/07 02:16 ID:8GBOBdXh
371 :U-名無しさん :02/12/07 01:52 ID:hvgtpfzy
でも本山とアウグストってけっこう相性良さそうに見えたから
なんかもったいない感じ。ワンタッチプレーとかさ。
言ったってしょうがないけど…


372 :U-名無しさん :02/12/07 01:53 ID:hvgtpfzy
>>370
空気嫁や。


??
381U-名無しさん:02/12/07 02:17 ID:G15sasAu
わお2重カキコごめん。
382U-名無しさん:02/12/07 02:22 ID:G15sasAu
わお2重カキコごめん。
383U-名無しさん:02/12/07 02:46 ID:tmux25w6
378に激同。
かなーり攻撃面でのバランスを崩してしまっていたと思う。
そろそろ、アウグスト個人の「ヒトリデデキタ!」より、
チームとしての攻撃が見たい。それができる選手は揃ってる。
今年は本山導入年で、チームプレーでの攻撃に難があった分、
アウグストの個人プレーに助けられた面もあるのだが。

でもヤツのキャラは大好き(w
384根性ブス:02/12/07 03:57 ID:+TonABdW


 見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(臆病、二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する、しかも冷酷)
●女々しい、あるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
385 :02/12/07 04:08 ID:pFAeQvhd
違う板で全く同じコピペのB型版を見た
386%%%%:02/12/07 04:24 ID:O1KI3Dyc
鹿島にとっちゃ、点が取れるってのが最大のポイント。
387U-名無しさん:02/12/07 04:28 ID:TYlQr0ao
点取れないFW+代表疲れ+怪我人続出なシーズンだったなぁ
388U-名無しさん:02/12/07 04:55 ID:Nn+Di9bh
>>387
柳沢もかなり代表疲れだったけどね。
389%%%%:02/12/07 04:55 ID:O1KI3Dyc
>>387
そりぁね。いいことばっかではないですね。
私はビスマルクが他チームに引っ張られなかったのが
不思議。
390U-名無しさん:02/12/07 05:06 ID:OS/w76P4
高桑は仙台へ完全移籍、相馬は鹿島復帰
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200212/st2002120709.html
391U-名無しさん:02/12/07 05:10 ID:TYlQr0ao
お帰りなさい相馬さん
392U-名無しさん:02/12/07 05:32 ID:COZN4Ni7
高桑って移籍金ってイクラよ?
この際、平瀬も完全移籍させて移籍金ぶん取ろうぜ。9番は深井に決定っつーことで。
相馬の復帰当然だよな。アウグいなくなるし、鹿島も7番空けて待ってたんだから。
393U-名無しさん :02/12/07 05:53 ID:h9EY7XVB
憶測だが仙台は、他にも完全移籍してる選手多いし
それほど金満とも思えないので

うちが、温情で移籍金なしもしくは、少額で移籍させてあげたっぽい
向こうでお金かかるならヤーメタってことになると高桑が困るわけだし
うちにとっては3冠の担い手、しかも本人にとっては
復帰後試される事もなくポジションとられたわけだし
394U-名無しさん:02/12/07 07:15 ID:AbxcK2Q5
蟹はノリヲ切ってるんだから、「高桑ヤメタ(゚听)」にはならんでしょ。
向こうからオファーしてるうだし。鹿島はもっと強気に交渉すべき。
貰えるもんは貰ったほうがいいよ。鹿島だって裕福じゃないんだしさ。
395U-名無しさん:02/12/07 07:32 ID:MsiS9tOh
高桑の移籍金+鈴木のレンタル料≒土屋の移籍金となるなら文句ないな。
フロントもそれぐらいは交渉しろや。


>>392
金払ってまで平瀬取るチームなんてねえよ。
396 :02/12/07 07:53 ID:E+prED3I
  ノノノ人)
  6 ´J`) うっせーバカ
  ノ[∩]ヽ
  ノω)
397 :02/12/07 08:16 ID:kBiXbqUy
オレ的には柳沢も鈴木も平瀬も同じようなもんなんだが。
もし3人とも鹿島にいることになってもその時調子のいい奴を
使ってくれれば全然問題ないと思ってる。
柳沢がシュート打たない病にかかった時用にどっちかキープしときたい。
深井は期待はしてもまだ未知数だし。
って言うと鈴木いらね、平瀬いらねってレスつくんだろうな・・・
398仙台:02/12/07 08:31 ID:wxTRI4d5
高桑さんのトリセツきぼんぬ 特に弱点? ヒラーセは清水かな
399 :02/12/07 08:56 ID:M5ibOQA0
>>397
今シーズンのヤナギは打ってもダメだったワケで、取りあえずは
底(というか上限)が見えたと判断してイイんじゃないかな?
っていうか、3人ともイラネ。
400U-名無しさん:02/12/07 08:57 ID:ZiZMICON
哲学の義務は、誤解によって生じた幻想を取り除く事にある
>>384 よ安らかに眠れ。
401ヘタリスト:02/12/07 09:03 ID:M5ibOQA0
自分でも嫌になるほどヘタリストです。
普段、人前ではストライカー的な態度をとったりしていますが
試合になるとすごいヘタリストです。
スルーとか宇宙開発だとかを口にする人間が心底嫌いです。
なんか矛盾している自分が嫌です。
402 :02/12/07 09:20 ID:dCnI2eSv
>>398

ハイボールの処理 S  反応 SS  飛び出し B  PK能力 A
キックの精度 C  キャプテンシー B

祖が旗がいなければ今でも鹿の正GKだったはず  
403  :02/12/07 09:36 ID:MCyi+k44
>>398
キックはあんまり上手くない。
つーか、高桑が守ってた当時は鹿DFは鉄壁だったので、
素人には正直どこが悪いとかそういうイメージはない。須磨祖。

404 :02/12/07 09:51 ID:dCnI2eSv
ちなみに祖が旗は

ハイボールの処理 SS  反応 S  飛び出し A   PK能力 B
キックの精度 A  キャプテンシー A

405U-名無しさん:02/12/07 10:23 ID:Y11LBvrU
それぞれ特徴があるからどっちが良いかは判断し兼ねるね<キーパー
怪我がなけりゃ今も高桑がスタメンで、代表選手だったかもしれないし。
それと361は客観的にみて本山のパフォーマンスが低いって言うが
厳しすぎって言うか悪いとこしか上げてないだろう。
中盤で取られる場面あるって言っても攻めに行く時はアウグストや
小笠原や他の選手も厳しいマークにあってボールカットされてるぞ。
それにアシスト7以外にPK取ったり、ペナ近くでハンドやファール
誘ってフリーキックのチャンス何度も作ってるが、印象で語リ過ぎ
じゃないのか。
406398@仙台:02/12/07 10:25 ID:wxTRI4d5
皆様サンクスコ。キックは並で十分です。うちの監督ともども経験に期待してます。
407  :02/12/07 10:36 ID:nEFpcYjk
>>406
ついでに、マルコスの相棒として考えてるなら平瀬はやめとけ
408U-名無しさん:02/12/07 10:55 ID:1MQ0PCn6
それにしても鈴木帰ってくんのかな…
平瀬の方が俺の中ではまだ期待してるんだけど
409U-名無しさん:02/12/07 10:55 ID:h9EY7XVB
流れ的にモトヤマを良い風に書く流れになると必ずむきになってネガティヴキャンペーン
するやつがいるからね。

スタメン一年目にして期待の割りに物足りない感じはするが
アシストなんかはリーグ戦以外でもナビヤ親善試合なんかでもしてたし
いないと落としてた試合も何試合かあったし
アジ蔵だって無得点で帰ってくるのだけはさけられたわけだし。

何故かOMFとくに本山は試合後とにこのスレでは熱心なお人もいるようだから
410U-名無しさん:02/12/07 11:05 ID:p+7nQ/sw
クリスマスに三越でタカユキのイベントがあるらしいよ。
昨日の新聞広告にのってた。帰国するんだね。
411U-名無しさん:02/12/07 11:10 ID:Y11LBvrU
隆行は来年の2月までゴール奪って、出場時間伸ばす事
できるだろうか?
>>409
本山が良かったとは思わないが、客観的にみて悪いと言い切るなら
少なからずデーターや、良し悪し並べて比較しないと客観的とは
言えないし、メチャクチャ主観で語ってるだろと思っただけ。
412U-名無しさん:02/12/07 11:14 ID:1MQ0PCn6
隆行は重要なとことを決めてきた奴だから意外と期待できるかもね
413U-名無しさん:02/12/07 11:21 ID:Y11LBvrU
いや色々振り返るとまあまあかなと訂正しとく<今年の本山
来年はWC後のパフォーマンス長く維持してくれ。
隆行は帰ってくるにしても、せめて1ゴール決めて帰ってきてくれ。
414 :02/12/07 11:42 ID:BYWOufiC
本山は機能していない部類に入るだろ。
鹿島のあのポジションじゃ本山は生きないな。
415U-名無しさん:02/12/07 12:11 ID:LF+FSsll
中田は海外行かないよね(行けないよね)
俺的には満男より、いなくなったらダメージ大きい選手だと
思うのだが
416U-名無しさん:02/12/07 13:30 ID:1I3YiF+U
中田には悪いが俺の仲であいつは生涯鹿島だ。
そしていつかは第2の主将になる予定
417U-名無しさん:02/12/07 13:47 ID:gEV5BGc8
満男の方がさくっと海外移籍しそうな気もするね。
下手に子供が大きくなってからより就学前の方が気楽だろうし。
418U-名無しさん:02/12/07 13:54 ID:nuYOd4/t
鹿島スレ的には、今シーズンの本山は上出来の評価なのか
オレには本山が良かったとはとても思えないのだが・・

ちなみにオレはネガティヴキャンペーン張ってないです
本山については初レス
419U-名無しさん:02/12/07 14:03 ID:gEV5BGc8
レスの流れ通り
悪いと決めつけるのは偏っているかもしれないが、上出来と誉めるほどでもない
ってとこでしょ>モトヤマ
自分的にはシーズン初めはダメだったが中盤から良くなった。怪我をしてまた
動きが悪くなったが、最終戦には戻ってきている。トータルでまあまあ。
420U-名無しさん:02/12/07 14:28 ID:KIiIVMOv
>>419
俺もほぼ同意見。初めの頃に比べれば随分90分に慣れてきた感じがする。
来季辺りからはもっと持ち味出せるようになるんじゃないだろか。

噂の新外国人が「前の方」なのが気になるが。
421 :02/12/07 14:30 ID:aRR83vKG
本山個人としては良かったと思うけど、チームの一部として機能していたか
というと微妙なところだと思う。どうしても去年のCSのイメージがあるので。
422U-名無しさん:02/12/07 14:56 ID:h9EY7XVB
鹿島って全体的に年棒高すぎね?
同じぐらいの選手比較してみると
マリノスで平瀬が3000万で清水が1500万とか
他のチームは若手も安いよ.ガンバの中山が450万とか松井が1000万とか

鈴木柳沢の5000万というのもすごすぎ。
423U-名無しさん:02/12/07 15:27 ID:+24PCjyI
>>422
カズの年棒が2億・武田の年棒が1億って言ってた時代がなつかすい。
424U-名無しさん :02/12/07 15:32 ID:oLZY9UlM
松井って1000万ももらってんの?
中山450か。来期は上がりそう。
425U-名無しさん:02/12/07 15:57 ID:XdO86in0
野球に比べれば低いだろ
Jは金銭面で言うとはっきり言って夢がない(欧州行って活躍すればまた違うが)
ま、金だけじゃないと言えばそれまでだが
426U-名無しさん:02/12/07 16:00 ID:oLZY9UlM
だからレベルアップにつながるんじゃない?
427U-名無しさん:02/12/07 16:43 ID:MzkrfNRD
>422
ヤナギも隆行も腐っても代表だぞ。
マリノスでも代表の選手は5000万ぐらい貰ってる。
428U-名無しさん:02/12/07 17:09 ID:14H639Wk
モトヤマのレスの流れ見たけどあれってヲタの誉め合いじゃない?
印象で語ってるのはどっちも同じでしょ。
429 :02/12/07 18:04 ID:4svX169E
羽田が予定より一週間遅れで本日帰国。
オフィシャルに本人のコメントも出てるよ。
430 :02/12/07 18:18 ID:sAemqfTC
>>422
野球だって優勝すればUP率自体が上がるし、
清水はマリノス来る前はレギュラーとったことないし、
松井はJ2だったし、中山はこないだA契約になったばっかだよ。
年俸は活躍した分をお金に換算するわけじゃなく、
今年の活躍を元に来年の活躍を予想して決めるんだよ。
431U-名無しさん:02/12/07 18:58 ID:gLhi9Q4p
羽田、早く良くなってピッチの上でその姿を見せてくれ
432U-名無しさん:02/12/07 19:09 ID:lZIv0Gag
練習試合の結果も公式にウプ済

鹿島アントラーズ 10−3 流通経済大学
得点者前半) 柳沢(3)、エウレル、秋田
   後半) 長谷川(2)、野沢、青木、中村     

見に行った神いたらレポ頼んます。
433_:02/12/07 19:32 ID:gV3e3lk/
柳沢って練習試合だとゴール量産するよな。
何で試合じゃあの調子なのか理解に苦しむ。
もっと出来る筈なんだ。
434-:02/12/07 19:33 ID:S2RZpI0L
ヘナギハットはいいけど大学相手に3失点って何ですか(´д`;)
435U-名無しさん:02/12/07 19:37 ID:CrCwrnY6
   ∧____∧
   | ━ ┥  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ´ 3`) < 予定では今日はCSだったモナ
   ( つ旦O   \______
   と_)__)
436U-名無しさん:02/12/07 19:43 ID:Fs2OYn7x
>>434
カウンターに脆いのはリーグそのまま
さらに押し込むからこんなもんでしょ
437U-名無しさん:02/12/07 19:44 ID:e05gvLR9
>>435
あんたが大事なとこでちゃんと決めてればな…
438 :02/12/07 20:02 ID:/k9YBJuA
>>432 幸聖帰ってきてるんだね。
鹿島での最後のゲームになるのかな。。。
439U-名無しさん :02/12/07 20:30 ID:HVhGmkZo
クラブハウス練習場を見たことある人ならわかると思うけど、
スタジアムのピッチと比べると狭いです。
フィールドが狭くなると、その分点も入りやすくなるから3失点は妥当じゃないかな?
440U-名無しさん:02/12/07 20:49 ID:CF6CYtbH
練習場のピッチはなんであんなに狭いのかな?
まえブラジルのどっかクラブのユースチームと練習試合やったら
GKのキックがばんばんFWへのパスになっててワラタよ
441U-名無しさん:02/12/07 21:13 ID:xZ38YlPC
ちなみに高円宮杯の方も
鹿島JY、9−0で勝ってます。
黒澤君ハットトリック
442U-名無しさん:02/12/07 21:38 ID:Nz3gFyfF
>>441
それひそかに知りたかったんだ。thx
やっぱ完封っていいなあ。
443U-名無しさん:02/12/08 01:04 ID:5EMkpkuQ

板、何かおかしい?
444 :02/12/08 01:57 ID:rctAqfD5
しばらく漏れは入れなかった。
板仕方ないな。
445U-名無しさん:02/12/08 02:00 ID:Xs0PdT4w
復活パピコ。
スパサカ良かったね。今日に限ってdjとは
446U−名無しさん:02/12/08 02:10 ID:WEazgb/x
レオのゴール萌え!
最初は全く名前が出て来なかったから怒ってたら
イキナリきたね。
447U−名無しさん:02/12/08 02:16 ID:7MLhFvVD
>>446
リクエスト多かったって言ってたね。何かうれしかった。
カシマに帰って恋よ、レオ様。
448しお韓住人 :02/12/08 02:21 ID:CifbxX2s
ミランで後1年やって鹿島に帰って来てほすぃ。
まぁ帰って来ても1年か2年しか持ちそうにないけど
449U−名無しさん:02/12/08 02:59 ID:WEazgb/x
そういえば、清水でキャッチフレーズ募集やるみたいだけど、
鹿でも「蹴球の夢」に替わるもの募集しないかな?
採用者には色々あるらしいが。
個人的には原点回帰みたいな復活を期するもんが良いんだがどうよ?


450 :02/12/08 05:57 ID:kdotrrwi
あげ    bb
451U-名無しさん:02/12/08 06:15 ID:+DNAEIpr
多くのブラジル人が何だかんだで帰ってしまうのに
戦力外になっても頑張ってくれるアウグスト達に感謝せんとなあ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/08/07.html


452流大との:02/12/08 07:00 ID:Xf/QjqTo
昨日の練習試合はどうだったの?
453  :02/12/08 07:32 ID:kSNuP0qR
>>451

そりゃ、精一杯やるさ。
次の就職先に目いっぱいアピールせんと拾って
もらえないからな。

シビアな事を言うが、「今まで世話になった
鹿島のために最後まで・・・」という意識よりも「ここで
目立って来年も日本のチームで」という意識のほうが
強いだろうね。
454U-名無しさん:02/12/08 07:56 ID:5FnNF211
>>453
アウグストに限ってはそういう打算はあまりないと思う。
精一杯やる→結果は自然についてくる、ぐらいに漠然と考えてるぐらいだろ。
何せ真面目外人の典型だから。








やっぱ勿体ない・・・・・。
455-:02/12/08 08:04 ID:W3FIHV4c
どうせなら移籍先まで世話してやりゃ良かったのに・・
ファビもアウグも、実績ある外国人として普通の移籍で欲しがるチームは結構あると思うんだが。
戦力外通告ってどうしてもマイナスイメージになるし、よく分からんが移籍金入るんだっけ?
456 :02/12/08 08:14 ID:fInEGmq1
主将福岡入り!
って夢を見た・・・みょ〜にリアルで恐かったよ

言っておくけどここを騒がせようと思った訳じゃないからね。
457U−名無しさん:02/12/08 08:55 ID:RWNru28y
>>451のリンク先、羽田の記事が何気にコエーよ。
>「再手術しないと、もうサッカーはできない」と言われて手術した。

ブラジル行かずにあのまま放置してたら・・・((((( ;゚Д゚)))))
458U-名無しさん:02/12/08 09:10 ID:qoCck1EZ
>>455
アウグもファビもブラジルからのレンタルだから鹿島に移籍金は入らない
459U-名無しさん:02/12/08 09:30 ID:CYTcYIBU
天皇杯終わるまではレンタルも獲得も凍結なんだろうか?
土屋だけは早く決まって欲しいよ。
460U-名無しさん:02/12/08 09:58 ID:+DNAEIpr
アウグストは個人技や土壇場での決定力がすばらしい。
ファビも能力人格とも申し分ない。

でも、いかんせん古きよき時代のディフェンダーという気もする。
セレ-ゾはラインを上げコンパクトにして攻撃もコンビネーションで崩すような形に
変えたいのではないかな。

その意味ではラインコントロールの出来ないファビより、
オフサイドをとれる土屋にオファーしたのもうなずける
461 :02/12/08 10:11 ID:hBR7twZr
浦和は山田の3600万が日本人最高額か・・・。
補強に金が回るわな。
462 :02/12/08 11:04 ID:RZRJD/q4
なるほど。本山について書くとヲタ認定されるのか。
ファンも絶えず若者へと新陳代謝が激しいわけだな。もう書くのよそう。
そもそもサカヲタでもないし。
そんな浅ーい知識でも、ああそういえば、って覚えてるくらい
当時は、高校サッカーやユース含めて盛り上がってたんだよなぁ。
昨日のスーパーサッカーは良かったなー。
あー!こんな選手いたいた!って。懐かしかった。
Jブームを支えた選手がまた一人また一人と去ってゆく・・・
歳月人を待たず、か。
463-:02/12/08 11:16 ID:UJQ1WPCL
土屋を獲得して欲しいのはもちろんだが今野も正直欲しい。
前にも書いてあったがCBもこなせるボランチ(ボランチもできるCBでは
ない)は貴重。今野は札幌の中心選手で守備力・運動量・当たりの強さ・
技術・戦術顔のある選手。若いが精神的にも強くウチ向きだとおもう。土屋には秋田の相棒・ゆくゆくは若手への架け橋としてDFの中心になってもらい
今野は怪我の多い熊谷・海外を視野に入れる中田の事を考えればやはり必要
で層の薄いCBでも即戦力として出番はあると思う。
           (ハセ)鈴木?エウレル(深井)
           (野沢)本山  小笠原
           (青木)中田   熊谷(今野)
     (根本)石川(羽田)土屋   秋田(金古)内田(名良橋)
                 曽ヶ端(首藤)
実際に第二GKはリッキーだがなるべくカップ戦などで首藤にも経験を
積ませたいというのはある。主将・相馬にも良い意味でお疲れさまと言える
チーム構成を練り上げてほしい。(ハセにも無理はさせたくない)
           
464U-名無しさん:02/12/08 11:49 ID:stHG00zE
ボランチは外国人を取って欲しいよ。
怪我ばかりの熊谷がレギュラーでは心許ない。
465-:02/12/08 11:52 ID:UJQ1WPCL
ラスマール医師の腕が確かならスーパーリベロ(w羽田は6ヶ月後に
復帰か・・待ち遠しい。ナラがあとどれくらい出来るかもわからんし
繰り上げ式に池内はライトバックの控えにまわるのかもな・・。
守備陣の復帰・補強が予定通りに進めば課題はFWのみ。セカンドストライカーはエウレル・深井で足りてるし鈴木が復帰するならハセを酷使しないで
すむ。上手くなってるし強さもあるしポストも一応やれるから。まシュートは
下手だけど。平瀬は使いどころがないしレンタルだろ。ヤナギも鈴木が戻るなら海外に行った方がいい。新外人はマルコスがいいなと妄想。
大谷は・・・・・・獲得した意図がいまだにわからん。
466U−名無しさん:02/12/08 11:58 ID:s+CEnCRa
>>461
土屋は即戦力だけど今野の方は控えとしてなら必要、程度だからなあ。
札幌でチームの中心メンバーだった奴が控えと分かってて来るかは?
確かに主将は先が短いし若手が青木の他に一人いれば頼もしいけどね。
467 :02/12/08 12:10 ID:ADhOMz/r
>>鹿島からレンタル移籍中の横浜のFW平瀬が、鹿島の鈴木満強化部長と契約
交渉。その席で移籍問題を話し合った。「鹿島に戻ってもレギュラーで出られ
る保証はないと言われた。レギュラーで出られるチームがいいんじゃないかと
言われ、そうかと思った。12月いっぱいじっくり考えたい」と思案顔だった。

スポニチだけど、これ読むと、復帰する気マンマンでいた平瀬に対して、
おまえはいらねって宣告してるように感じるんだけど。
468U-名無しさん:02/12/08 12:26 ID:p5Ig2RD+
平瀬清水行きほぼ決定か
469U-名無しさん:02/12/08 12:55 ID:MPprcf06
今野にはオファーだしてないみたいだね

>       来季について「現時点で他からオファーはない。これか
>ら札幌と話し合っていくうちに、気持ちも固まっていくと思う」と話した。
http://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/consa_1208.html
470U-名無しさん:02/12/08 12:59 ID:xctcpUs6
カンペオナートに紹介されてたけど
新外国人はボランチ狙いっぽいね。
CLAUDINEIって聞いたこともないし、
大物外国人って話はどうなったんだろうな?
471 :02/12/08 13:31 ID:ADhOMz/r
「外国人による補強は、ボランチ」には大賛成。
クラウヂネイか。
年もまだ24と若いし、来たばかりのころのファビみたいな
お買い得だったらいいね。
472_:02/12/08 13:38 ID:scSC7fKD
>>467
気になるな。
FWに関しては贔屓は少なめにして欲しい。
(ハセ神は別次元。今は誰も彼には及ばん)
去年を考えると数だけ揃えるのも悪くは無いと思う。
その中で調子のいい奴を選ぶと言う選択肢が増えるからな。
473 :02/12/08 13:58 ID:HLQq9BRp
贔屓というより、平瀬では柳沢とは競れないという(略)
474U-名無しさん:02/12/08 14:06 ID:HwXZ/M87
ジョルジみたいな選手だったら1億出してもいいよな〜
475U−名無しさん:02/12/08 14:27 ID:W/3vH+g8
平瀬も別に嫌いじゃないんだけどさ。
鈴木まで戻ってきたら一転してFW過多になるから難しいよな。
半年レンタルにしといてヤナギが海外逝けたら戻ってくるとか?
いくらなんでもそれはプライドが許さないか・・・
476_:02/12/08 14:36 ID:Qn0Fvvhb
平瀬を舐めるなよ。 来期平瀬がスタメンで出るなら、絶対7点以上取れる。

保証するよ。 
477次藤洋  :02/12/08 14:42 ID:ba9hq/3j
今日フジでパルマーレッジーナ見る人へ。

試合開始は11時15分。
フジで放送開始は11時50分。」
11時30分からの矢部ッチで途中経過言うだろうから気をつけたほうがいいよ。


478 :02/12/08 14:54 ID:0jsV799m
クラウディネイ・・・
川崎Fにいたヴァルディネイと平塚にいたクラウジオが
合体したような名前・・・
頑強で足元の上手い選手のイメージが完成・・・
479 :02/12/08 15:05 ID:ZhWu8hzZ
天皇杯緒戦の相手は学芸大に決定。
群馬FCホリコシ 0   1 東京学芸大学

ちなみに駒沢大も3回戦進出。深井のゴールはなし。
480U-名無しさん:02/12/08 15:55 ID:MfykNt8g
クラウディネイ・・・
クラウディオイ・・・
クラウディオラ・・・
グラウディオラ・・・!!!

!!グラウディオラ!!!!!

大物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

んなこたーない。
481U-名無しさん:02/12/08 16:03 ID:w9bUDklb
戸田がチームのカラーに合わないからイラネってのがあったけど、
他チームからみた鹿島のイメージってまさに戸田のイメージと重なると
思われ。
 うちのチームがほのぼのわきあいあいムードだと思ってるのは極1部でしょ。

 まぁ来てくれないだろうけどCB、DMFできてさらにトルシエに左WBとしても
呼ばれていたユーティリティーぶりは有用と思われる。

ついでに電柱雇うなら川崎から放り出された小林は?仙台時代のスーパー
ボレーシュートが忘れられん。
482 :02/12/08 16:08 ID:HLQq9BRp
グラウディオラとかメンディエタきたら、すごいことはすごいけど
今度こそ満男が死ぬ気がする
483U-名無しさん:02/12/08 16:32 ID:/8doQhvS
国士舘の選手に
やたら主将に似てる人がいるんですが
484 :02/12/08 16:42 ID:k8yj9Izf
>>483 
名前は?
485_:02/12/08 16:54 ID:F7k5VkPB
野獣と風の子のコンビ見たい
486U-名無しさん:02/12/08 17:02 ID:+DNAEIpr
戸田は高くて手が出ないのでは?レンタルなんかじゃださないだろうし。
大物も結局金がなくてとれなそうだ。

神戸スレで土屋赤チーム以外完全移籍の噂。
自分的にはもう来期の構想に入ってたのでショボーン


487U-名無しさん:02/12/08 17:13 ID:NJ4E8xjr
>>486
確かにうちは赤じゃない、エンジだからな!
・・・と言い張ってみるテスト。

おまいら、CBは金古で我慢しる!
入団時はどこのチームも羨ましがった、金どころか
プラチナ級の卵だったんだぞぉ〜ヽ(`Д´)ノ
もしくは、土屋がマジで消えたんなら、それこそ
今野獲りも意味を増すだろう、と考えてみる。
488   :02/12/08 17:27 ID:wejCzhU0
噂で一喜一憂するのは止めたら?バカみたいだよ。
489 :02/12/08 17:28 ID:ezdDuTTT
352より
>ベッペがJリーグにやってくる?
>ボローニャFWベッペ・シニョーリ選手のもとに鹿島アントラーズから2年契約のオファーが来ているらしい。

マジか?
490U-名無しさん:02/12/08 17:31 ID:biN1OJj3
天皇杯で深井を見に行ったけど、即戦力としてはどうかなぁ
ドリブルやスピードは魅力的だけど、何しろ、フィジカルが
本山をさらに激弱にした感じだから・・Jではかなり苦労する、削られると
思うし
スピードタイプばっかじゃん。エウレル、ヤナギ、深井、平瀬、
ついでに本山と
電柱タイプで足元もいけるブラジル人ほっしー
491U−名無しさん:02/12/08 17:32 ID:bW3IeWes
おい、中蛸が等々力に天皇杯観戦にきてたぞ。
492 :02/12/08 17:32 ID:w2/H6yBh
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  一喜一憂しない
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  
    ,.|\、    ' /|、     \_______
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
493 :02/12/08 17:35 ID:HLQq9BRp
でもブラジルのFWって、巧い奴がごろっと二人並んでるだけのような
494U-名無しさん:02/12/08 17:40 ID:biN1OJj3
だって深井、大学生相手にころころ転がっているし・・
やっぱ小さすぎるよぉ〜子供みたいなんだもん。
あまり過度の期待はしないようにとオモタ
495 :02/12/08 18:38 ID:btxCS6ey
鈴木がいるじゃないか。もうちょっとしたら帰ってくるよ。
496 :02/12/08 18:43 ID:PFNv+SsG
>>170

        長谷川 ワー
    小笠原   野沢   ワー
  ファビ  青木  内田 
    石川     名良橋
      池内   金古
 .        高嵜

こうやって、青木をぐるっと囲んだら、
バックパスとかしても、ボール取られないんじゃないかな?
497U−名無しさん:02/12/08 19:01 ID:DYNujhzL
テルはいりますか?
498U-名無しさん:02/12/08 19:34 ID:2adh80qH
やっぱり外国人はボランチか・・・
クラウディネイ、呼びにくいな。
プレーも期待しているが、それよりも
アウグストのようにファンに愛される存在になってくれることを希望。
499U-名無しさん:02/12/08 19:37 ID:dxYapFFv
>>497
やっぱり東海のマラドーナは東海にいて何ぼかと思うので
大切にしてあげてください。
って、もしかしてそれは守備をしない左利きの人のことで
しょうか?だったら…うちにはもったいないので大切にして
あげてください。
500 :02/12/08 20:10 ID:zgc+j5kh
>>467
俺も紙面で読んだけどwebにはなかったな。
去就は年末から来年アタマになるということか。
501U-名無しさん:02/12/08 20:46 ID:pxAu+sK+
プレー的には青木や野沢のほうが鹿島のチームカラーには合ってないんだけどな
身体を張れないタイプ、というか
502U-名無しさん:02/12/08 21:21 ID:Fo72vgDy
ジュニアYが順調に勝ち進んでいるね。
準決勝の相手も関東予選で勝利しているウイングス習志野が相手なだけに決勝に
進む可能性は高い。
決勝戦は確かTV放送あったよね?(なかったかな・・・。
503 :02/12/08 22:25 ID:WMh2mY3+
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     < ヤバイヨー。ヤバイヨー。ヤバイヨー。
 /|          /\      \________


504U-名無しさん:02/12/09 01:09 ID:JIta/G9+
シニョーリはもう年だし2年オファーはないだろう
まあ来るなら20点ぐらいは楽に取りそうだけどナー
505  :02/12/09 01:30 ID:wxtiyWQM
それにしても重い
506U-名無しさん:02/12/09 01:57 ID:FKSMH2wH
今フジの競馬番組で「アウグストウス」という馬がいてビクーリした。
しかもアウグのゲーフラ(天皇杯限定)作成中だったから余計。
507U-名無しさん:02/12/09 02:06 ID:FKSMH2wH
ところで、21日の高円宮杯JY@西が丘の観戦に行こうと思うんだけど、
こういうJYとかユースの試合って磯とかは来るのかな?
単に観戦じゃなくて出来たら応援したいんだけどな。
数人で応援してたら白い目で見られるかな・・・
508U-名無しさん:02/12/09 02:22 ID:EqerHTx+
>>507
ほとんどが父兄関係だと思うけど、
応援してる人たちもいるし大丈夫だと思うよ。
509U-名無しさん:02/12/09 02:29 ID:FKSMH2wH
>>508
サンクス!
トップ以外の生観戦は未経験なので助かった。
510U-名無しさん:02/12/09 02:46 ID:SX6kzxr2
極私的来期注目個所

@就任後初めて髭自身のビジョンが獲得選手等の強化方針に反映されそうなこと
 特に外国人、一体どんなタイプの選手をどんなコネクションで引っ張ってくるのか?

A公式試合球"フィーバーノヴァはW杯イヤーを終えて、変更されるのか?
 気のせいかあのボールに変わってから選手のシュート精度が大幅に落ちたような・・・
 特にプレイスキッカー小笠原。
 柳沢も・・・ボールが原因であってくれ(w   
511U-名無しさん:02/12/09 02:49 ID:SX6kzxr2
B相馬が帰ってきてくれたことで金古・羽田両怪我がち選手に良い影響がでないか?
 サカ選手にとっては致命傷とも言える膝の靭帯・半月板の故障。
 元々丈夫な方だったとは言え、1年間であれだけのパフォーマンスを取り戻せた相馬。
 手術を受ければW杯出場へのわずかに残っている可能性さえ完全に失ってしまう、
 しかし手術しなければW杯どころかサカーを続けられるかどうかも怪しくなる。
 そんな決断を下さなければならない状況下では、教授とあだなされる相馬のこと
 医師任せにせず自分が納得のいくまで医学書やリハビリ・トレーニングを読み漁ったに違いない。(妄想)
 実際、鹿付のフィジコではなく自分で調べて自分で選んだWWで自分で調整しながらリハビリをこなし、見事復活した。
 その後緑でリーグ戦1シーズンを大過なくこなすという経験も積んだ。

 たぶん今では膝のケガに対する再発防止トレーニングと試合後のケアに関しては
 玄人跣の知識と実践法をもっているはず。(あくまで願望)

 それを金古や羽田達に伝えていって欲しいものだ。
 ギター片手に・・・

 そういう知識や経験は絶対に無駄にはならないし、有プロ生活経験フィジコはまだまだ不足状態。
 セカンドキャリアでも大好きなサカーと関わっていくための補助のひとつともなろう。
 ネガティブな話になってきたのでこの当たりで長文オナーニはやめます。

来期も楽しみが一杯だ(w
512U-名無しさん:02/12/09 02:57 ID:EqerHTx+
>それを金古や羽田達に伝えていって欲しいものだ。
>ギター片手に・・・

これ、全く同じ話題が我が家の夕食時に出ましたw

513U-名無しさん:02/12/09 03:05 ID:pUQgXn0t
相馬教に入信している熊谷の怪我にもいいかも。
つーか選手はやっぱり相馬が帰ってきて嬉しいだろうし、気合も入るんじゃないかね。

Jリーグが出来て10年だけどこれからもずっと鹿島は続いていく(よね?)わけで…
いつまでも強くてかっこいいチームでありますように。
世代交代でちょっときつい時期だけどうまく乗り越えられますように。
深夜のオナ文第二弾スマソ
514U−名無しさん:02/12/09 04:28 ID:TblhKwgi
対戦成績とかを別とすると、鹿サポが1番嫌いなチームって清水なのかな。
515U-名無しさん:02/12/09 04:48 ID:cB211JEf
>>514
どこがどー嫌いってのはあるが・・・・。
そりゃぁもちろん昔ヴェル、今ジュビ、でしょ。
個人的には柏勘弁、だけど。
516U-名無しさん:02/12/09 04:50 ID:nexY4leH
>>515
IDがJEf...
517U-名無しさん:02/12/09 05:02 ID:SQkS7fvf
514だけど
ジュピロはライバルだが、清水には嫌悪感がある。
特に森岡は嫌い。
518鹿HP:02/12/09 06:26 ID:y6OsF5zY
今年もAW的MVPを決めたいと思います。
リーグ優勝できなかったのにMVP決めてもしょうがない気がしたんですが、やっぱ、やります。
人気投票ではないので、その点を注意して、トップページから投票をお願いします。
519鹿HPでなく:02/12/09 06:30 ID:y6OsF5zY
鹿にゅーすでした。
ttp://www.imasy.or.jp/~antlers/
520U-名無しさん:02/12/09 06:34 ID:yT+y2sJ1
土屋がダメなら、
速くて上手い外人DF補強かな
値段的にもこっちの方が安いだろうし
ジャーんやロペスなど日本人より上手い奴は捜せばごろごろいそう。
521515:02/12/09 06:41 ID:osVQQ5xI
う、・・・・い、い、市原・・・・・・・・でもどーでもいーや・・w
が、セカンドのカシマでみた市原は潔くてよかったな・・・
中盤も前線からのプレスも捨てて、サイドからの一発カウンタ狙い・・・
勝つには勝ったがうちは何したいんだかわからなくて激しく鬱になって帰ってきたのだっけ・・・
あれみて市原は磐田の勝ち点削ってくれるな、と確信しました。

で、CB2=代表アキタ様+11=ハセ様つーとこ見てほしかったな・・・w)

>>517
ワタシャ嫌悪感ってのはとくにないが・・・
マイド毎度ノボリにゃやられるな・・と。
あとナラハシはアレクスと相性悪いのか??というくらい簡単に抜かれるな・・と。
が、もしもやつらJ2いっちゃうとさみしくなくもないかな・・・と。
ステーキサンドだっけ?は少々冷めててもかなりいけてるかも?・・・と。
ゆー感じ?

あんまり書きすぎるとここがあれそーなのでやめとくが、来期J2いってほしかったのは少なくとも広島ではなかった・・。
まー、うちもうっかりしてると99年のようなことがないとは限らないので降格チーム揶揄することはしませんが。

しっかし去年の1stはよくみりゃ99年よりも悪かったのか・・・(汗
522U-名無しさん:02/12/09 07:20 ID:BwhNvOdZ
サイドが相馬に名良橋じゃ期待できないよ。
おまけにFWはあいも変らずヤナギだし。
生命線の79年組MFの3人のうち誰か一人でも欠けたら来季も終わりでしょ。
523-:02/12/09 07:35 ID:Gos5avb6
俺はイメージ的に苦手感があるのは清水の他に広島、C大阪かな。
攻めあぐんでカウンターでボコボコって印象がある。

入れ替わっただけな罠(´・ω・`)
524U-名無しさん:02/12/09 12:01 ID:TDxdqom0
クラウヂネイを狙ってるってマジか?
5252号:02/12/09 12:57 ID:fH/voj/F
今シーズン、リーグ戦3連覇を逃した。悔しいが事実だ。
長く続いた王者の立場が来シーズンは挑戦者の立場だ。
どうだった?王者鹿島の応援は?ナビスコ決勝で浦和に見せつけられた応援、
悔しくなかったかい?
なんだか今までチームに引っ張ってもらってた感じがするのはナゼだろう。
たくさんの旗と紙吹雪で選手を迎えて、選手を勇気づけていたと信じていたゴール裏が、
今は選手の名前を書いたプラカと、旗が邪魔だよ!とか座って見ろ!とか言う人がいるのは考えられない。
少しずつでもチームと共に闘う意識を持とうよ。毎試合、真っ赤なゴール裏にして迎えてやろうよ!
部屋の片隅に置きっ放しのフラッグをスタジアムに持って行って振って選手を迎えてあげるくらいできるよね?
自分の周りの紙吹雪は拾って捨てられるよね?
後ろなんて気にするな!サポーターズシートは観戦する場所じゃない、
闘う場所なんだ!

闘わざる者来るべからず!
ZICOスタジアム
サポーターズシート



526U-名無しさん:02/12/09 13:01 ID:Ddzq8OUr
ぁゃゃヵゎぃぃょぁゃゃ

527U-名無しさん:02/12/09 14:42 ID:rOPFR1f+
>>525
見事選挙に落選した河津さんでいらっしゃいますか?
528U:02/12/09 15:22 ID:vFmWexQo
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / r''oマ   \ \  \     .|     /
 \   \\ .// く_>oフ  ./.\ \  \    |    /     /
   \   \\∪   r-' /     \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  サンタさん…。
    ゚   o   。   .\   \/     |   早く来ないかな…。
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

529U-名無しさん :02/12/09 15:26 ID:7SagfkrT
いいや、>>525は某所からのコピペだろ。
それやったのが誰かは知らんけどな。
530_:02/12/09 15:29 ID:gttCs9/1
>>514
清水が最も苦手だ。
ついでに広島、C大阪も苦手だ。
去年も残留が危ういチームなのに鹿島相手だと異常に粘りやがるし(今年の広島も)
昔は緑だったが今年の緑は別のチームと言う
印象だから(今年のパルマみたいな)今は嫌いじゃない。
531 :02/12/09 16:36 ID:v0wyML++
静かだな・・・
532 :02/12/09 17:22 ID:GvEz7O8E
やはり落選(略
533U-名無しさん:02/12/09 17:23 ID:YVtPa1wS
FC東京が城に興味津々

FC東京の原監督が、元日本代表FW城(神戸)獲得に興味を示した。
現在、FW久保(広島)獲得の正式オファーを出しているが、磐田、鹿島など
複数クラブも名乗りを上げており、成功するかは微妙な状況。
「日本人FWがほしい。久保がダメだったら、城なんかも面白い」と話した。
城は保有権を持つ横浜Mから来季の契約を結ばない意向を示されている。

ttp://www.daily.co.jp/soccer/sc20021209064780.shtml


嘘だろ・・
534 :02/12/09 17:27 ID:v0wyML++
>>533
どっちに対して驚いてるんだ?(w
個人的には城の方がビクーリ・・・
535U-名無しさん:02/12/09 17:40 ID:eNcAZ5E9
一瞬うちが城の獲得に動いてるのかとオモタ
536U-名無しさん:02/12/09 17:48 ID:csS7MML7
ジャパンネットバンクに入ろうと思っているのですがどうなのでしょうか?
一番お勧めのネット銀行を教えてください。
口座維持手数料が一番安く上がるやつ。
537 :02/12/09 17:53 ID:v0wyML++
>>536
誤爆?
ネット銀行だったらソニー銀行とか維持手数料が無料だったな。
口座作ってそのまま放ってあるけど。
でも、今は都銀でもネットで色々できるから
わざわざネット銀行に口座作る必要もないと思うけど。
ヤフオクとかやるなら別ね。
538U-名無しさん:02/12/09 17:57 ID:csS7MML7
そのヤフオクがやりたいのです。
潰れなさそうなやつお願いします。
539 :02/12/09 17:58 ID:tNWXaeoj
誰か山形スレで幸聖のインフォメしてやってくれよ
俺は直接見たことがないんで
540 :02/12/09 18:13 ID:v0wyML++
>>538
だったら維持手数料無料のイーバンクでいいんじゃね?
今はみずほだろうがUFJだろうが簡単につぶれるから
それが怖いなら郵貯にしとけ。
ネットバンキングもちゃんとできるんだし。

と、激しくスレ違いにマジレスしてみるテスト

>>539
このスレでの幸聖の評価教えてあげればいいんじゃね?
まあ、あんまりがっかりさせちゃうのもアレだけどな・・・
541U-名無しさん:02/12/09 18:19 ID:csS7MML7
>それが怖いなら郵貯にしとけ

だからヤフオクがしたいって言ってんだろボーケ!
なに偉そうに通ぶってんだっつうの。
お前は人の意見きちんと聞いてんのか!あ?




と、激しくマジレスしてみるテスト
542U-名無しさん:02/12/09 18:22 ID:TDxdqom0
>>541
とりあえずオマエは市ねビチ糞ヤロウ。


それで、新外国人はどうなったの?
543 :02/12/09 18:27 ID:v0wyML++
山形スレ覗いたら、阿江もガンバから山形へ移籍するんだな。

>>541
リアル消防?
郵貯でもヤフオクできるが何か不満でも?
544 :02/12/09 18:50 ID:v0wyML++
本人の実力と直接的なことではないけど、クラウヂネイが所属する
America-MGって、今セリエBなんだね。
24歳ぐらいだから長く使える選手だったらいいな。
つうか、America-MGのオフィシャル逝ったけど選手紹介
みたいなページが見つからない・・・
545U-名無しさん:02/12/09 19:04 ID:rOPFR1f+
>>541
クレジットカードでいいんじゃねえの。
親にでも作ってもらえよ。
546 :02/12/09 19:09 ID:DlMzZPX+
ヤフオクでチケット売買すると最悪の場合タイーホされますよ。
547U-名無しさん:02/12/09 20:19 ID:g0MJ/bPq
昨日の朝、クラウヂネイの記事見つけてきたのオレなんだけど、
ポルトガル語読めないけど、試合無くて暇なので機械翻訳でいろいろ探ってみたよ。

こいつは今年、全国選手権セリエBで活躍したので、
フラメンゴとかから誘いが来てるから、たぶん移籍しちまうだろうって、
何日か前から言われてたみたいよ。
それで、ミナス州なのでやっぱりセレーゾ筋からの話らしいけど、
アメリカミネイロのオフィシャルHPにはプロジェクト・ジーコなる
若手育成計画(?)のコーナーまであったりして、
元総監督ともどこかで繋がってるのかな?なんて邪推してみたりして。

まあ、フラメンゴにするか日本にするか、今週中にまた動きがあるみたいですが、
いくつか声をかけている外国人選手の一人って考えた方が良いかもねー。
548 :02/12/09 20:35 ID:LUR/VFp7
試合まだー?
549 ok:02/12/09 21:54 ID:QRN2or+V
>>547
あんた すごいわ〜 感心したよ。
よくそこまで検索・翻訳したね〜 
アンタみたいな人いると ほんと助かるよ。 アリガトネ。
550U-名無しさん:02/12/09 22:11 ID:FKSMH2wH
>>547
乙です。
おれも不思議に思った>プロジェクトジーコ
551U-名無しさん:02/12/09 23:41 ID:YGZrC42S
試合がないからあまり話題がないけど、JYが調子いいみたいだね。
聴いたところによるとトップチームよりはるかに面白いサッカーを
しているとか(w。相手やレベルの違いなどがあるから単純に比較は
できないけどね。
前に「>」を使ってユースも含めた期待できる世代(学年)の順番を
書いてた人がいたけど、今のJYも期待しちゃっていいのかな。
このスレ的には 過剰な期待はだめぽ なんだろうけど。
やっぱり自前で下部組織から選手を供給できるのが理想だからなぁ。
一人でも多くトップチームに昇格できるように、JYとユースの選手
たちにはがんばってもらいたいね。
552U-名無しさん:02/12/09 23:45 ID:kXueJIus
JYの子たちが、Cグラウンドでの練習終わってから
トップチームの練習を見学ベンチまで来て一生懸命見てるのは
微笑ましいものがある。
553U-名無しさん:02/12/09 23:50 ID:AOsA0zDy
>>549
かなりテキトーなので、あまり信じないでくださいね、まだ噂の段階なんだろうし。

春先に毎日さんざん調べたヒカルジーニョが、
結局レイソル行っちゃって、さらに鹿島戦でゴールまで決めたときは凹みましたよ。
554U-名無しさん:02/12/10 00:14 ID:8bjXxJ/2
http://www.superesportes.com.br/esporte/imgs/09claudentro.jpg
ついでに、これがクラウヂネイの画像だよ
555U-名無しさん:02/12/10 00:18 ID:zWqpMqxe
なかなか頑丈そうだね。<クラウ
ユースや五輪の代表歴はあるのかなぁ。
あるなら期待度UPなんだけど。
556U-名無しさん:02/12/10 00:40 ID:TKaskoLp
今までの鹿島のブラジル人とはちょっと違うタイプみたいだな(w
見た目が。
557U-名無しさん:02/12/10 00:44 ID:zWqpMqxe
オレが「頑丈そうだ」と書いたのも顔で判断したわけだが(w。
558U-名無しさん:02/12/10 00:54 ID:zWqpMqxe
ここ最近の練習試合のメンバーだけをみると、髭の中では
青木>本田
西澤>池内
という感じになったのかな。
西澤のほうが池内より安心感はあるな。
青木もそろそろ本田を越えてもらわないと困るし。
今度の試合はファビが出られないから戦力的な意味で西澤を使って欲しい。
青木は経験を積ませるという意味で使って欲しい。
できたら、緒戦ぐらいは石川、内田、野沢あたりも使って欲しいところだ
が。経験を積ませるためにも、主力を休ませるためにも。
559U-名無しさん :02/12/10 01:13 ID:/5kqoeaq
青木>本田
西澤>池内

単に「主力」を休ませるためではなくて?
週末は学生さん相手だし。
560 :02/12/10 01:17 ID:S67x6ivG
つーか画伯来季いないし
561U-名無しさん:02/12/10 01:34 ID:8bjXxJ/2
http://www.superesportes.com.br/especializado/01America/index_html_escolha_09_01_tipo_01America.html
セレーゾがクラウヂネイ狙ってるって新記事出てたので貼っておくね。
サンパウロも狙ってるらしいね。
562U-名無しさん:02/12/10 01:40 ID:gv0UGC+d
池内はわからんが、本田は最終節で
足を痛めたという噂を聞いた。
563U-名無しさん:02/12/10 04:01 ID:d/jS+jLL
564U-名無しさん:02/12/10 05:21 ID:fBFEhdGN
「イクぞこのヤロー」と猪木の声で脳内アテレコしたくなる写真だ
565U-名無しさん:02/12/10 06:09 ID:0kMU7WPY
クラウヂネイ獲得についてスポニチが記事にしたね
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/10/11.html
566U-名無しさん:02/12/10 06:32 ID:GUPhAVN9
クラウヂネイって見た目頑丈そうだし若いし広範囲で守備に活躍してくれる選手
だといいな。

小笠原本山達がある程度攻撃に専念できるようにしないとなかなか点はとれないしね。
567 :02/12/10 08:38 ID:3u+mOmLA
クラウヂネイが↑のような選手でCBも出来れば理想的な補強だな。

568 :02/12/10 08:53 ID:tkX33bFj
>「ブラジル人探しをしているトニーニョ・セレーゾ監督からはまだ聞いていないが、ボランチは一番獲らなきゃいけないポジション」と話した

思わず密林を行く髭を想像した俺
569U-名無しさん:02/12/10 09:08 ID:Ik99qMEo
ボランチ取るってことは中田の海外移籍も本格的に迫っているのか?
570U―名無しさん:02/12/10 09:25 ID:Ik99qMEo
>>547 >>561
あなた某サイトの管理人氏ですね?(違ってたらスマソ)
ヒカルのときもオファーから移籍話が流れてしまうまでの経緯をリアルタイムでUPしてくれてたよね。
良く調べるもんだと感心してたよ。 本当サンクス、これからもよろしくね。
571 :02/12/10 11:09 ID:2qnbGrxO
そもそも中田にオファーはあるのかね〜?
本人がその気でも話がなければ行けないじゃん。
572U-名無しさん:02/12/10 11:16 ID:QDcP6tqz
くらうでぃねい?っていままでで一番黒人濃いブラジル人と違う?
なんか期待。
573-:02/12/10 11:34 ID:hMwlvryh
黒人系ボランチは非常に期待だが、確か来季は外国人2人で行くって言ってたような。
話題の大物はどうしたんだ・・。
まさか本当にデカイ奴って意味だったのかよ。
574 :02/12/10 11:46 ID:IveiA/rp
>>568のした想像が容易に想像できてしまいプチ鬱
でもクラウヂネイって密林にいそうだな。身体能力高そう。
見た目が。

そして大物外国人と即戦力日本人2人を獲るってのは妄想で終りそうな予感。
575U-名無しさん:02/12/10 11:49 ID:QDcP6tqz
即戦力日本人→深井・中島
(体が)大物外国人→クラウディネイ

決まり?
576U-名無しさん:02/12/10 12:04 ID:lFLiytkb
中島は即戦力かぁ?
577 :02/12/10 12:35 ID:++dawUoN
何度も出ているけど、圧倒的にFWの数が足りないんだけど。
エウレルしかいないんだよ、計算できるのは。
それに続くのが、怪我であまり出られない長谷川。
大学No1の実力を引っさげて入団も、未知数の深井。
完全育成モードの中島。
それでもスタメンで出場し続けるであろうヤナギ ←なんだコイツ?



           大物FW獲得キボンヌ!


       できればあと2人は外人FWでヨロシク-!
578 :02/12/10 12:40 ID:B38CC5X7
新助っ人としてブラジル人ボランチ、クラウディネイ(24)の獲得に乗り出していることが分かった。
ブラジル国内で報道されているもので、クラウディネイが所属しているアメリカMGに
今週中にも1年間のレンタル契約の正式オファーを出す。
クラウディネイは身長1メートル80、体重75キロの大型ボランチで
鹿島以外にフラメンゴも興味を示している。
中田、本田ら4人がいるが、中田は海外移籍を目指しており、
故障の熊谷は来季に間に合うか微妙。
青木も五輪予選でフル出場ができないとあって、ブラジル選手獲得を画策していた。
強化担当者は「ブラジル人探しをしている監督からはまだ聞いていないが、
ボランチは一番獲らなきゃいけないポジション」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/10/11.html

579U-名無しさん:02/12/10 13:03 ID:GUPhAVN9
ボランチ補強は妥当なところだと思うけど
熊谷はいい選手だけど年間通じて稼動できないし
何時までも主将がスタメンでは、アジアを制覇するのは夢物語

でもあくまで臨時的なものだと思うので
熊谷〔もしくは蛸海外移籍〕の後釜に菊地きてくれないかな
580 :02/12/10 13:26 ID:xqOYI4SE
>監督からはまだ聞いていない
のに
>今週中にも正式オファーを出す。
ってホントかいな、スポニチ。

>>579
菊地来ても中蛸より先に海外移籍したりして。
まあ来ないだろうが。
581 :02/12/10 13:28 ID:zWROCTvV
菊池はもう期待してない。
ってことで、青木確変キボンヌ。
582 :02/12/10 13:31 ID:zWROCTvV
あ、菊池じゃなくて菊地なのか。
583-:02/12/10 13:33 ID:KzL8X0Ge
>>525

激しく同意!!座ってみてる奴とか、立って手拍子だけしてる奴は
ゴール裏に来る資格なし!!
ナビ決勝もそんな奴が多かった。
応援したくてもチケット取れなかった人たくさん居るのに・・。
584U-名無しさん:02/12/10 13:55 ID:QgbzxDqM
>>580
スポニチのソースがこのスレだったらどうする?w

成岡は12日に鹿島の練習に参加するみたいだね。
(サンスポより)
585.:02/12/10 13:57 ID:iVSK49ry
>>578
スポニチの記者がこのスレ見てから鹿島のスタッフに「本当っすか?」と問いただしただけ
だったりしてな(w
少なくとも鹿島系サイトやこのスレでは2日ほど前からクラウヂネイの名は出ていたし。
586 :02/12/10 14:03 ID:zWROCTvV
>>584
あら、成岡も海外行っちゃうのかと思ってたけど、
やっぱ無理っぽいのかね。

会員ポイントのプレゼント応募って昨日までだったのか・・・(欝
587 :02/12/10 14:11 ID:2qnbGrxO
成岡、来てもポジション無いじゃん。
588U-名無しさん:02/12/10 14:21 ID:jEkMyPgJ
中田の海外移籍・・中田の脳内でだろ
589U-名無しさん:02/12/10 14:28 ID:QgbzxDqM
>>587
もし野沢がレンタルで出たら、大谷しか残ってないぞ?
出番は絶対あると思われ。
でも成岡獲れなかったら、野沢のレンタルの話もなくなる可能性は
高いだろうな。
磐田に行きそうな気はするが。
(そっちの方が出番は少なそうだが・・・)
590 :02/12/10 14:49 ID:2qnbGrxO
浦和→フェイエルートかも。
海外海外言ってるヤツはいらん気もするけどね。
591 :02/12/10 14:53 ID:NFcNTXsN
フロントはホントは平瀬を残すつもりじゃないのかな
「スタメンは保証できない。出れるとこがいいんじゃない?」
なんてつれない態度でビビらせといて残留
592 :02/12/10 15:10 ID:24kxNSv0
>「スタメンは保証できない。出れるとこがいいんじゃない?」

これって暗に鹿島に平瀬の居場所はないよ、って意味だとしても
おかしな言い方だよな。
スタメン保証できないのは清水でも仙台でも同じなのに。
593 :02/12/10 15:20 ID:gtfOCR1n
いやみだろう
594U-名無しさん:02/12/10 15:22 ID:QgbzxDqM
平瀬が「それでも俺は鹿島でやりたいんだよ。やってやるよ。もう燃えて燃えて
ギラギラしてるんだ!トラップがでかい?そんなの俺様の炎でボールを溶かしてやるよ!
ヘディングが下手?そんなの顔面で叩きつけてやる。見てろよ!ああん?」
てな感じだったらいいんだが。
595 :02/12/10 15:53 ID:ziRedSce
現時点では平瀬は行くも戻るも五分五分と予想。
フロントも有無を言わさず清水に逝け、とは言ってないし
一応残るかどうかは平瀬次第っていう猶予はもらってる。
鞠だったら喜んで完全移籍でもなんでもしたろうけど移籍先が
清水か仙台ってのが平瀬的にかな〜り微妙なんでは、と邪推。
まあ戻ってくるならせめて>>594くらいの勢いで頼むわ。
596U-名無しさん:02/12/10 15:53 ID:PriKeqy3
      エウレル    ヤナギ
本山                 深井

     小笠原   野沢
 
  中田  主将  青木 クラウディネイ

相馬  土屋  秋田  名良橋

       曽ヶ端
597U-名無しさん:02/12/10 16:03 ID:BT5Ab4VD
24歳か。若いな・・。

ちょっと不安。
598 :02/12/10 16:07 ID:o524kO+v
>>596
どことやっても負ける気がしないな。
しかしどうせなら石川、内田あたりも追加したれよ・・・
599 :02/12/10 17:07 ID:RTvK1D7U
>>596
うーん、どっかなあ?
守りには人数かけられるからいいけど、
攻撃のときにスペースがなさすぎて、得点できない気がする。
→ 多けりゃいいってもんじゃない。
ヤナギやエウレルって、けっこう味方のゴールのじゃましてなかったっけ?
少なくともヤナギはいないほうが得点になりそうだ。(笑)
600U-名無しさん:02/12/10 17:16 ID:vlp+i069
>>596は青木を囲みながらワーワーボールを運ぶプランでは?
601 :02/12/10 17:20 ID:aNBmBo5Z
82 名前:U-名無しさん :02/12/10 14:17 ID:jEkMyPgJ
プレイボーイの名波と藤田の対談で、ジュビロの選手は
みんな体脂肪率ひとけただという話で、「鹿島の本山は15%
もあるらしい」と名指しで言われていた。ショボーン

84 名前:U-名無しさん :02/12/10 14:33 ID:jEkMyPgJ
あっ「GK(山本)は15%くらいデブだよ」「でも最近しぼって
10%くらい」と言っていた>83

85 名前:U-名無しさん :02/12/10 16:10 ID:LI/ygcnA
「GK(山本)は15%くらいデブだよ」=、「鹿島の本山は15% もあるらしい」=本山デブ
という悲しい方程式を他チームの選手(しかもズビロ)に言われてしまった本山って…

隠れデブ発見。
そりゃ運動量も少ないわけだ
フィジカル激弱、運動量ゼロ
プロのアスリートの体じゃないね。炭酸大好きモ・ト・ヤ・マ・ク・ンは
602 :02/12/10 17:26 ID:5T+1Os7b
ジュビロ中山はスナック菓子が大好きだったけど一切やめた、ってな話を聞いた事があるぞ。
本山は菓子食いながらゲームやってそう。
603U-名無しさん:02/12/10 17:41 ID:zCEeG4U/
>>モ・ト・ヤ・マ・ク・ン

言い方キモイ
604 :02/12/10 17:50 ID:Ikrt77mt
その本山の炭酸好きを利用して、本山スペシャルで
あこぎに稼ぐ鹿島アントラーズというわけか。
605U-名無しさん:02/12/10 17:56 ID:5817/uB0
スナック菓子を食べないのは磐田の選手だけじゃないだろ?
鹿島だって、ジーコが来た当初に、深夜のコンビニ買い食いなどの弊害を徹底的に教え込んでいるはずだよ。
一部の選手は、タバコを吸っているヤツの傍にすら近づかないらしいし。

「鹿島と違って、ウチはしっかりしてるから」と鹿島を晒すことでアピールしたかったんかね?
感じ悪いなぁ、名波、藤田。
606U-名無しさん:02/12/10 18:09 ID:zCEeG4U/
しかし他人の口から体脂肪率を暴露されてしまう本山も哀れだ
これで現実はどうあれ一生隠れデブよばわりはまぬがれまい

ていうか15パーってホントか? ウケ狙いで大袈裟に言ってるんじゃねーの
607U-名無しさん:02/12/10 18:14 ID:UoP41KVF
筋トレすればいいんだよ。
筋肉つければそこで脂肪が燃焼しやすくなるから、
一石二鳥だ。
一生脂肪率は変わらないということはない。
ちなみに藤田の脂肪率は8%くらいだったかな。
608U-名無しさん:02/12/10 18:18 ID:wYxcBKKu
隠れデブだろうが、フィジカル激弱だろうが
試合で活躍してくれれば関係ない
609U-名無しさん:02/12/10 18:23 ID:UoP41KVF
ちなみにサッカー選手の平均的な脂肪率は10-11%くらいらしい。
脂肪率が低い方が、持久力は上がる。
マラソン選手はもちろん10%以下の脂肪率だが、
そこまでする必要はないにしても、
コントロールした方が良いとは思う。
ま、本山も焦らず、じっくり筋肉つけていけばいいことだ。
610U-名無しさん:02/12/10 18:32 ID:MVJoEym/
藤田ってなにかと鹿島に絡んでくるな
611U-名無しさん:02/12/10 18:37 ID:zCEeG4U/
605じゃないけど、他チームの選手のことを言うのは確かに感じ悪いよなー
秋田が「鹿島の選手はみんな体脂肪率ひとけただけど、磐田のGKは15%
あるらしい」なんて言うとこは想像できんもんな。
どんなニュアンスだったのかは雑誌見てみないとわかんないけどさ。
612 :02/12/10 18:37 ID:5T+1Os7b
マラドーナは30%
613U-名無しさん:02/12/10 18:40 ID:UoP41KVF
>>611
そうだね。そこが鹿島の選手の好きなとこ。
614U-名無しさん:02/12/10 18:41 ID:0xBOvRMt
15%であれならもっと絞ればもっと動けるんじゃねーかくらいに思っといてやれよ
615U-名無しさん:02/12/10 18:44 ID:n4Qp+gfI
まったく性格が悪いね
これじゃプレー以外に性格も重視するトルシエが選ばないわけだ

ジーコだと鹿島ばっかりとか言ってないで、むしろ感謝しろよ>磐田
616U-名無しさん:02/12/10 18:47 ID:GUPhAVN9
ヤッパリ2年連続無冠だし、
去年のあのCSでうっちゃられた悔しさは相当だったんだよ
617U-名無しさん:02/12/10 18:48 ID:i/N3finE
藤田は釣り氏(w
618U-名無しさん:02/12/10 18:48 ID:/DyAjkK1
とはいえ、それを読んだ本山が節制し始めてくれれば
感謝するのだが>藤田
619 :02/12/10 18:55 ID:zWROCTvV
>>617
そうかも(w
620U-名無しさん:02/12/10 18:56 ID:zCEeG4U/
そういえば本山の体脂肪率のハナシ、5月ころに雑誌で見たぞ。
たしか、ちょっと太ってるけど本山の場合はそれでよくて、その脂肪を筋肉に
変えていけとトルに言われたとかなんとか。
「ちょっと太ってる」にオドロイタのを覚えている。
621U-名無しさん:02/12/10 18:57 ID:wYxcBKKu
モデルになるわけじゃねーし対死亡率などどうでもいい
とにかく試合結果だせ
あとこの話題は本山スレでやれ
622U-名無しさん:02/12/10 18:58 ID:IRps/4zP
やっぱり本山はスタミナが・・・・・
623 :02/12/10 19:01 ID:h26o42oP
もういいよ。本山はオフにダイエットしとけよ、ってことで了
それに藤田がどんな性格だろうが他チームの選手だからかまわん。
今後代表で鹿島の選手と一緒になることもないだろうしな。
624U-名無しさん:02/12/10 19:25 ID:Ala3xB4j
体脂肪率が10%を超すJリーガーはまれだ。一般男性の正常値は15−20%なので、
鍛えられた肉体で戦っているといえる。6−7%の陸上や空手の選手には及ばないが
10%を超す水泳やバスケット、バレーの選手より低い。
ただ、選手も人の子。シーズンオフには食べ過ぎで10%を超す選手も多い。
「でも、シーズン直前にはみんな10%を切ってきますね」と
明治製菓ザバススポーツ&ニュートリション・ラボの杉浦克己所長。
いいシーズンを送るために10%を切る体脂肪率になることが、一つの指標となっている。
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0206/04soc028.htm
625U-名無しさん:02/12/10 19:28 ID:BWwVGUIv
上のほうで既出だが、
強化担当者(京香部長?)は「ブラジル人探しをしているトニーニョ・セ
レーゾ監督からはまだ聞いていないが、ボランチは一番獲らなきゃいけ
ないポジション」(スポニチ)

やっぱりボランチを補強しないといけないことはフロントも認識してるわ
けね。
ところで、ボランチが熊谷と中田の組み合わせだと何か物足りない気がし
ないか? 今のメンバーではこれがベストなのかもしれないけど。
ちょっと辛口目に書くけど、二人ともパスセンスがあまりないんだよね。
熊谷は守備は良いんだけど、パスの精度もパスセンスもあまり良くない。
中田は守備はややぬるめだけど、パスは割りと良いものを持ってるのにそ
れを生かすセンスがない。展開のパスだけでなく、FWへの決定的なスルー
パスや味方をスペースに走らせるようなパスをあの位置からどんどん出せ
るような選手が欲しい。二人のボランチのうち一人は。
小笠原をボランチに、という話が出るのも今のボランチのメンバーでは、
展開力、ゲームメイク力が物足りないというのもあるんじゃないかな。
今のボランチのメンバーの中では青木が一番期待できるんだが、守備がぬ
るすぎるしなぁ。(これからの鹿島を考えてるということで主将は一応論外)
クラウディネイ(or他のブラジル人ボランチ)に期待というところか。
626U-名無しさん:02/12/10 19:43 ID:QQHKX1fe
でもさ鹿島のサッカーだとボランチはまず守備重視になるから
両サイドが超攻撃的だったし本山は守備期待できないし。
相馬が入ると落ち着くけど
変にブラジル人にありがちな、攻撃的ボランチだとまた
アウグスト並にバランスくずれそう
627 :02/12/10 20:03 ID:qxmbkG6T
それはないだろう
鹿島のボランチの何がまずいって、守備が計算できないことだから
628 :02/12/10 20:08 ID:avO7xUdG
本山は「あの」東福岡高校出身ですからね、自己管理が出来てないのでしょう

629 :02/12/10 20:45 ID:8yCt+kYs
サカマガ、サカダイ共にベストイレブン鹿島勢で独占だったな
630 :02/12/10 20:51 ID:wi0agSLG
>>625
中タコボランチに足りないのは、
地味ながらゲームを作る細かく散らすパス。
その点のセンスの無さは感じる。
631 :02/12/10 21:04 ID:cAwKHZWh
磐田のダントツだと思ったけどね。
632 次藤洋  :02/12/10 21:13 ID:oF702Ny5
海外板に出張してきたけど
この板って平和だな。
633 次藤洋  :02/12/10 21:18 ID:oF702Ny5
間違えてあげちゃった。ごめん。
許して。
タイ
634中タコ大好き:02/12/10 21:47 ID:FE96IV10
日本プロリーグ最強だって!!!!!!!!!!
作成者: asdfa ( '> )
作成日: 2002/11/28 22:57 (from:211.213.167.120)
日本プロリーグが最強だから

鹿島アントラーズが韓国Kリーグチームでもない失業チームハレルヤに負けたの.............

クハハハハハハハハハ
635中タコ大好き:02/12/10 21:49 ID:FE96IV10
日本チームも多いのに韓国リーグチームに割れるのが恥じたのよ
作成者: asdfa ( '> )
作成日: 2002/11/28 23:02 (from:211.213.167.120)
10開口団が 2部までいるJリーグより実力お上手なのに!!!!!!!!!!!!!!!!!

イルボンノムドルチォックパルリンズルを知らなくては!!!!!!!ハレルヤ? クハハハハハハハ
636U-名無しさん:02/12/10 21:50 ID:5817/uB0
ハレルヤには負けたことが無い、
全南ドラゴンズや水原三星ブルーウイングスにゃボコボコにされたが。
637U-名無しさん:02/12/10 21:51 ID:Dix4J0xB
韓国にハレルヤなんてクラブあるんだ。
638   :02/12/10 22:25 ID:Y1P8vgcZ
本山はホモだからお忘れなく
639U-名無しさん:02/12/10 22:30 ID:aG6keUtX
またチョンお得意の捏造かw
鹿島にはくれぐれもチョンを獲るようなチームには
なって欲しくないもんだな。
640 :02/12/10 22:55 ID:hTNkwNOa
もうFWの補強はいらないのか?
641 :02/12/10 22:56 ID:YZIUDmYK
そういやここんとこネタもなかったけど煽りもなかったなあ。
今日もジュビの選手にケチつけたのにいつもの煽り屋来なくて
変だと思ってたんだよ。
その数時間後に馬鹿島氏ねスレが復活してたのには藁たけど。
642U-名無しさん:02/12/10 23:01 ID:vikRjWlg
チョンが絡むとろくなことが無いね。


今年の中田の不満だった点は、ボール持ったらすぐに
アウグストにボール渡して任せてしまった所だ。
すぐにアウグじゃなくて、そこでタメを作って別の選択肢を
増やして欲しいと思った。

ただ、これはアウグストのいない試合ではできていたので
来期の中田コに期待してます。
できれば天皇杯で、アウグとファビ抜きの布陣を試してホスイ
643 :02/12/10 23:07 ID:I9EPilvv
>>641
本当だワラタ
ズビサポ分かりやすすぎw
644U-名無しさん:02/12/10 23:08 ID:ZQt0qeA2
俺も体脂肪率一桁なわけだが。
本山、プロスポーツ選手のクセに情けないぞ。
645U-名無しさん:02/12/10 23:11 ID:4w/0D4Uw
    ▲▲
  (,,●ω●)  ←コイツが体脂肪率一割未満だったら、それはそれで嫌かも
   {つ◎O  
    つつ
646U-名無しさん:02/12/10 23:33 ID:6Nb1t6UE
>>640
サカマガの鹿島のページに髯が日本人FWの獲得を望んでるってあった。
髯が獲得を妄想してる日本人FWって誰だろね。
>>641
ワラタ。
647U-名無しさん:02/12/10 23:37 ID:YXsYFa2n
本山の体脂肪はともかく、主将について言及している個所はちょっと
むか。>名波・藤田対談
へんなとこで主将への愛を再確認。

日本人FWかー。浦和の永井とか立場微妙そうだけど、三菱養和出身だから
出ないかな。あと立場が微妙なFWって北嶋?やっぱり久保?
648U-名無しさん:02/12/10 23:37 ID:z4ZoxXVB
>>641
俺も同じこと思った(w。
しかもズビサポらしい湿っぽくて女くせぇ煽りだしな。
649U-名無しさん :02/12/10 23:48 ID:WJF9k7G4
高原キボンヌ。
650 :02/12/10 23:53 ID:bDcP/FPJ
ズビサポまでチョンネタで荒してくるとは・・・
悲しいな・・・ネットゲームや秋葉原や有明のように
スタジアムまで2chの香りがしてくる時代になるのか
651 :02/12/10 23:55 ID:ZmuYb2ng
有明って?
空手バカ一代の弟子?
652 :02/12/10 23:57 ID:bDcP/FPJ
鹿島もデフレが続くようなら
韓国人を筆頭としたアジア人選手に外人枠を使う時代が来る可能性も低くは無い

>>ID:aG6keUtX
もズビサポとみなしてOK?
653U-名無しさん:02/12/10 23:59 ID:NLrsbRvF
髭が日本人FWの獲得を望んでいるということは、ある意味柳沢を
見限ったとみていいのだろうか。
それともサブの層を厚くしたいだけなのだろうか。
654U-名無しさん:02/12/10 23:59 ID:IEXnBM/O
つーか韓国人高い
655 :02/12/11 00:01 ID:NZD7/BkO
>>654
禿同。
無名ブラジル人のよほど役立つし、安いし。
656 :02/12/11 00:34 ID:BiWd3hjU
>>653
見限る/使いつづけるの2択じゃなくて、
せめて調子が最悪なら使わない程度の選択肢は欲しいだろう、と。
657 :02/12/11 00:34 ID:NZgKfOhl
>>655
改めて調べると韓国人Jリーガーって平均5000万ぐらい貰ってて
高い・・・。名良橋7000万(スポニチ)よりは穏やかかもしれないが

それに
うちらはチーム特性上
はずれを引く確立が他チームに比べて少ないはずだから
デフレも乗り切っていけると思う。
658U-名無しさん:02/12/11 00:37 ID:Tg1EOvH5
鹿島の交代要員は本田、柳沢がほとんどだった。
その次が本山、池内、ファビアーノ、アウグストあたりか?
このうちファビとアウグは解雇、池内はサブ。
ということは、髭としては@ボランチ AFWで補強を希望してるのでは。
シーズン中も決定力のなさに不満を述べてたし。
つーことで、本田と柳沢は同じヤバイ立場にあるということかなぁ。
659U-名無しさん:02/12/11 00:40 ID:U1mRTSV0
>>655
それにサポに親切だし。
660U-名無しさん:02/12/11 01:30 ID:WrHK1QE5
サッカーダイジェストの今年の総括でも「柳沢の不調が最大の誤算」とあったが、
柳沢の場合、単に『不調』と言っていいのか疑問なとこもあるし。
何かどこかを根本的に間違えているだけで、その間違いを是正すれば人が変わった
ようになるのではと意味もなく思ったり。なんというか歯がゆいんだけど。
661U-名無しさん:02/12/11 02:00 ID:EZGucOen
>>652
在日はズビロスレにお帰りください。
662U-名無しさん:02/12/11 02:09 ID:tg/RX7bX
まあ言いたくはないのだが
韓国人選手の年俸が高額で、ブラジル人選手が愛想が良いのは全くの事実だが、
必要以上に国籍で馬鹿にするって行為は、
君達が忌み嫌っている連中と同族、いやそれ以下だと考えても良いぞ。
663U-名無しさん:02/12/11 02:13 ID:0Riot1gD
代表にも入れないような終わってる選手の
ヒガミだと思ったらこっちは痛くも痒くもないし(w
見苦しいねえ。ズピサポの反応のしかたも最低でワラタ(w
664U-名無しさん:02/12/11 02:13 ID:tg/RX7bX
鹿島はいつまでも、ブラジルサッカーにこだわってほしいと思ってるけどね。
糞みたいなカキコで鹿島サポの品位を落とさないでくれ。
665U-名無しさん:02/12/11 02:16 ID:33ysW82D
>>663
IDがRiotだけに物騒な書き込みだな(ワラ
666U-名無しさん:02/12/11 02:27 ID:2vR+s18s
毎回ジュビネタは荒れるなあ・・・
>>663
過剰に反応しすぎだと思うけどね。選手同士が仲がいいんだなぁというふうには
取れないのか?
667 :02/12/11 03:09 ID:sKiOG96q
ズビスレって鹿島の話題全く出てないな(ワラ
668U-名無しさん:02/12/11 03:25 ID:cW6JaDL5
ヴァスコちゃん(;´Д`)ハァハァ
669U-名無しさん:02/12/11 03:32 ID:XRlNgIoD
>>ID:tg/RX7bX
確かに必要以上に国籍で馬鹿にするって行為は軽蔑するな。
しかし、韓国人に対する批判が出ると例えその批判が
事実に基づいた正当なものであっても、
論点を差別に転化するやり方は、幼稚且つベタ過ぎて辟易させられる。

無論、君の考え方に干渉する気はないが、
少なくともこんな特定の考え方のベクトルを持つ
一部の人間に使いまわされたさもしい論法を使っている様な奴に、
品性を語る資格が無い事だけは確かだな。
670U-名無しさん:02/12/11 03:41 ID:7aZxwBRM
週間プレイボーイの藤田×名波でウチの主将を馬鹿にしてるぞ、おまいら


聞き手<本田選手、怒ってましたよ。「自力で優勝しろって」しろって(笑)

名波<本田さんのおかげで首位になれました(笑)。
    でも、今年の本田さんはコンスタントに試合に出てたし、いい仕事してたから。

藤田<うん、今年の本田さん、本当に良かった。
    でもさ、俺らが年上に対してそんなこと言っていいの?(笑)

名波<失礼だね(笑)。でも、昔みたいなツブすプレイだけじゃなくなった。
671U-名無しさん:02/12/11 04:05 ID:3ufWiErS
ズビロの話題は秋田
スレも荒れるし
672 :02/12/11 04:10 ID:Crsoxyr6
>>670
自分達ではもっと凄い表現で主将について批判したりからかったりしてるわけだが
他人にはちょっとでも言われるとむっとしてしまう。これは愛だなw
673U-名無しさん:02/12/11 04:38 ID:x6qcArbd
>>670
マスコミに向かってそういうことを喋っちゃうのが
袋井のチームカラーでもあり、失礼なところ。

うちのチーム内部には不平不満もあるだろうけど、
そういうのが新聞沙汰にならないところが鹿島の良いところ。
ましてや、ほかのチームに関して云々してないのは、
誇ってもいいと思う。
674U-名無しさん:02/12/11 04:40 ID:bn30sGcR
それにしてもだ・・・・

タイトル取り損ねると年末のマガジンもダイジェストも
よその話ばかりのせやがって(そりゃぁクラブの機関紙ではないからとーぜんだが)
ひじょーに面白くない・・・。

つーことで天皇杯は是非ともとって、正月そうそう浮かれて過ごしたいわけだが、
いよいよ今週末から始まるぞ・・・わずか5試合だからな・・・
こんなところでテンション下げてないで、激しくいくぞ、野郎ども!
675ジェフサポ:02/12/11 04:42 ID:hBD5m2LR
>>674
慣れた。
676U-名無しさん:02/12/11 04:55 ID:3ufWiErS
>神戸の土屋は鹿と条件合戦になってる模様
>ただこちらとしてはやや不利みたい
すぐ下にあるレッズスレより
土屋ホスィね
677U-名無しさん:02/12/11 05:04 ID:RRkF5sUT
補強動向

:日本人選手2人
土屋、即戦力日本人FW(久保?)

:大物外国人ボランチ
クラウヂネイ

こんな感じ?
678U-名無しさん:02/12/11 05:06 ID:uwL6yrDB
>>675
悲しい事いうな
まだたった10年
これからもずっとサッカーは続くんだから可能性は無限大









                                               J2に落ちる可能性も無限大
679U-名無しさん:02/12/11 05:11 ID:3ufWiErS
久保が果たして即戦力かという疑問はある、個人的に。
それ以前に広島出ない可能性もあるんだよね、そもそもうちには来ない気がするし。
来なかった時は補強どうするんだろう。
平瀬?鈴木待ち?ブラジル人獲得?
ともあれCBが決まってくれるとかなり気が楽になるんだけど。
680 :02/12/11 05:14 ID:T/n5Jcl5
戸田を獲れ!
681U-名無しさん:02/12/11 05:18 ID:AAWQWOqv
フォワードは長谷川の後継者タイプがほしかった。
そういうことを考えると日本にはヘッドの上手いフォワード
っていないんだよね。

深井とコンビの、巻もいっしょにとればよかったのに。
682U-名無しさん:02/12/11 05:23 ID:3ufWiErS
日本人でほしいFWって思い浮かばん。
ブラジル人CFWがいいな。
683_:02/12/11 05:56 ID:ViG8D7N3
ま、ま、来期も前半は様子見でしょ。外国人フォワード。
まずはヤナギとエウレルのクローン2TOPで様子を見て、

ダメだったらいつものように戦犯はヤナギの相棒にかぶせられるのよ。
で、エウレル解雇で代わりに電柱フォワード獲得。 これが定説。
なんてったって柳沢が責任を取らされることなど絶対にありえないんだよ。
柳沢は神聖にして不可侵な存在であり、タブーなんだよ。 彼を批判する奴は皆左遷される。
684 :02/12/11 06:54 ID:gFyTvDGx
鹿島セレーゾ監督が契約合意
現状維持7500万円
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021210_80.htm
685U-名無しさん:02/12/11 07:06 ID:p7PBfZOg
セレーゾもらいすぎだろ
うちはなんだかんだ言っても甘いね〜
686U-名無しさん:02/12/11 07:12 ID:AAWQWOqv
タイトル取れなかったのにみんな現状維持とはおめでたいね。

補強する金なさそ
687 :02/12/11 07:18 ID:Zp100rZj
今野盗らないで!
死者にムチ打つようなことはやめてくらはい…
どうしてもとるならお金たくさんくらはい。
688U-名無しさん:02/12/11 07:26 ID:p7PBfZOg
>>687
別に盗ってねーよ
あいつがウチに来たがってんだろ?
すでに4人ボランチいて、これからブラジル人のボランチ補強しようってのに
なんで2億も出してワケの分からん若造獲らなきゃならない?
689U-名無しさん:02/12/11 07:31 ID:AAWQWOqv
うちは正式にオファーしてるのは土屋だけだよ。

今野にはだしてないんでは?
690 :02/12/11 07:45 ID:MJj8Gtff
ナビスコはタイトルじゃないのか?
691U-名無しさん:02/12/11 07:51 ID:940xVZHB
うちのサポがどうもご迷惑をおかけしました。
692U-名無しさん:02/12/11 08:06 ID:mJ4HUrSD
今野と上村に関してはあれだろ。
他から日本人獲得を明言してた都合、札幌と広島の降格決まった時に
記者が「この2チームで獲得したい選手います?」とか聞いてきたんだろ。
で、フロントの誰かが「今野や上村は良い選手ですね」とか答えた。
誰もいないってのも失礼だしな、社交辞令だ。それが記事になっただけ。

と俺は思う。
693札幌:02/12/11 08:20 ID:TLo0qmj3
ID:Zp100rZjが迷惑をかけてどうもすみませんでした。
694U-名無しさん:02/12/11 08:30 ID:p7PBfZOg
まーいいわ、荒らしにきたわけでもねーし>札幌サポ

それよりU-21で青木がレギュラー奪われてるのがショック…
695-:02/12/11 08:54 ID:weCLcq+t
青木はJ経験で他よりかなり劣るからね・・。
来季は新外国人とタコがレギュラー、バックアップは主将で4番手。
さらに出番が減る状況でオリンピックも微妙になるかも。
相馬がそこそこ中盤でも出来る以上、根本みたいに一度レンタルで出た方が良いかも知れん。
696 :02/12/11 09:23 ID:aLjWLNmD
本田と名波は結構仲いいはず。
来年は3ボランチで行くんじゃない?エウレル1トップ、モトヤマがその後ろ。
小笠原が司令塔で。
697 :02/12/11 09:28 ID:nvhmJ7vT
>>695
っていうか、呼ばれているメンツを見ると、ウチの青木はサブだし(ンガは除く)、
ズビなんかひとりも呼ばれてないし(高原は除く)。
経験云々は必要かもしれんが、「負けん気」みたいな勝者のメンタルを持ち
合わせているとは思えない。レギュラーでも、何かしら優勝争いみたいなもん
を経験してないと、土壇場で耐えられないような気がする。その意味では、
羽田の経験が、このチームには必要だと思う。
698U-名無しさん:02/12/11 09:53 ID:AAWQWOqv
他のチームは青木腐らせてるっていうかもしんないが
能力的に本田より↑ならセレーぞは青木使ってんだよ。
ボランチなのにボール奪取ガ、下手だし〔ロングパスは見るものがあるけど)

ボール奪取の上手い熊谷のようないいお手本がいて、
世界的な名ボランチセレ―ゾのもとでやってる割にはイマイチ守備面で発展しない
メンタル的な物かなんかわからないけどよそでやっても屁たれそう
699_:02/12/11 10:27 ID:1Gy7AjHa
青木は使えなさそう。 鹿島でレギュラー取られたら絶対に優勝できないだろうね。

アイツは敗者の顔をしてる。 一生勝ち運には恵まれない星の下に生まれてきたんだよ。
はやく他のチームに移籍して欲しい。
700 :02/12/11 11:18 ID:6E0Wrl1/
ageで分かりやすい煽りご苦労様。(W 
でも鹿サポ騙ってその煽りじゃ激しく的外れだぞ。
青木は今のとこ期待に応えてくれてないけど変なパスミスもするけど
守備もしょぼいけど主将からスタメン奪えなくてどうする?と言われてるけど
基本的に鹿島では無害な存在だからな。
ちなみにうちで○○が出ると勝てないというジンクスの持ち主も青木じゃないよ。
701:02/12/11 12:21 ID:mJ4HUrSD
髯はちょっと前、どっかの雑誌で青木は伸びれば世界に通用するとか
なんとか言ってずいぶん青木の素質を買ってた。あとは経験だ、って。
来年も3ボランチ採用するならクラウヂネイ?が来ても今年くらいの
出番は与えらえるんじゃないかな。
702 :02/12/11 12:41 ID:nvhmJ7vT
でも現時点で、青木が主将よりも優れているとは到底思えない。
ましてや熊谷やタコの足下にも及ぶまい。
っていうか、守備できないボランチってどうなのよ?
守備能力は本山やヤナギレベルじゃないか?
少なくとも、鈴木や満男よりは相当下にいると思う。
703U-名無しさん:02/12/11 12:52 ID:wONiuOL4
タコもデビュー当初は展開力はあるがスタミナと守備が・・って言われてたな。
守備って使われながら分かってくる部分も大きいと思う。
例の新外国人が死ぬほど丈夫そうなのを見ると、やっぱレンタルで出して欲しい。
来年タコがどうなるか分からんが、その時までには使えるようになっててくれんとマズイ。
704 :02/12/11 13:09 ID:+rSjqdgu
でもさ、ボランチ新外国人、ブラジルの2部の選手でしょ?
偏見かもしれないが、モダンなサッカーとは無縁そう。
ブラジル人の守備の選手は、アウグストといい、ファビといい
ライン深めの古いサッカーしかしらなそうだし。ジョルジみたく
バイエルンにいたりして、洗練されていた選手は別格として。
またタコがバランスとるのに、苦労しそうだわん
705U-名無しさん :02/12/11 13:49 ID:ZoFMx0OI

柳:「キラーパスって言うけど、FWが届かないような鋭くて早いパスなんか意味がない」

つーか、それに触るのがFWです。
706U-名無しさん:02/12/11 14:09 ID:n+X6BUng
>>704
最終ラインとは違って、むしろ古い守るタイプのボランチの方が
中田としては上がりやすいから嬉しいんじゃないの?
熊谷みたいな。
クラウヂネイはそんなタイプかどうかはわからんけど。

俺はボール奪取はもちろんのこと、
ボールを大きく散らせる選手だったらいいな、と。
707U-名無しさん:02/12/11 14:21 ID:n+X6BUng
青木だけどさ、ちょっと姿勢が猫背気味なのが
気になるんだよね。
ガタイはいいもの持ってるんだから、肩や胸のあたりに筋肉つけて、
瞬発力を出せるトレーニング意識して積んだら(インターバル走とか)
いいと思うんだけど。
守備の時、後ろから追いかけて相手の肩をつかもうとするのはやめて、
併走していって上手く肩をぶつけられるようになって欲しい。
708U-名無しさん:02/12/11 14:27 ID:NpgrbKmD
成岡は木曜の練習に参加って事は、合宿が終わってからそのままンガ、青木と一緒
に来るんだろうな。
709 :02/12/11 14:33 ID:HSB5IlCa
>>707
あれは気持ちがそのまま姿勢にあらわれてる気がする
710 :02/12/11 14:49 ID:BQcdRY7L
でも確かに青木の上半身は細いな。
肩幅ないし。
711 :02/12/11 15:07 ID:B1Wx1uuc
逆に石川は上半身がでかい
712 :02/12/11 15:10 ID:ePIc/MsH
で、体脂肪がいちばん多いのはモトヤマと。
713 :02/12/11 15:21 ID:B1Wx1uuc
コンサスレのぞいたら、今野のことで戦々恐々としてたんで
びっくりした。チーム事情をかんがみて鹿島が今野を獲るのは考え
にくいんだけどなあ・・・
714 :02/12/11 15:22 ID:BnU+XwDU
>>710-712
三段オチのようだ。
715U-名無しさん:02/12/11 15:25 ID:cqcchI/j
J2からJ1へ移籍する場合は係数が2倍になるから今野とるには2億必要になるとかどっかに書いてあったな
無理の一言
716U-名無しさん:02/12/11 15:28 ID:AAWQWOqv
http://ime.nu/www.jskysports.com/column/N20021211113911.html
厳しいいこというのも期待の現れということで
青木に熊谷の守備力運動量がつけば大物に化ける可能性もある。
今のところまだ監督に見放されてないようだし
717 :02/12/11 15:31 ID:nvhmJ7vT
>>716
そういう意味で微妙なのは野沢か・・・。
718 :02/12/11 15:36 ID:B1Wx1uuc
GK:曽ヶ端 首藤 高嵜

DF:名良橋 秋田 羽田 金古 内田    +日本人DF?
   池内 石川

MF:中田 本田 小笠原 本山 熊谷    +ブラジル人ボランチ?
    大谷 青木 野沢  

FW:長谷川 柳沢 エウレル  (深井、中島) +日本人FW?


補強しても最大26人なんですけど・・・
719U-名無しさん:02/12/11 15:40 ID:ajz7Yi5B
>>718見ると激しく戦力ダウンしてるような気が・・・。
アウグがいないってのは心象的にでかいかもな。
最も計算できる選手だっただけに。
って今更言ってもしょうがないか。
720 :02/12/11 15:42 ID:B1Wx1uuc
ごめん、相馬先生帰ってくるんだった(w
721 訂正:02/12/11 15:47 ID:B1Wx1uuc
GK:曽ヶ端 首藤 高嵜        +(加藤?)

DF:名良橋 秋田 羽田 金古 内田    +日本人DF?
   池内 石川 相馬 根本

MF:中田 本田 小笠原 本山 熊谷    +ブラジル人ボランチ?
    大谷 青木 野沢  

FW:長谷川 柳沢 エウレル  (深井、中島) +日本人FW?平瀬?
722U-名無しさん:02/12/11 15:47 ID:ajz7Yi5B
あ、根本も一応復帰だっけ?
まだ再レンタルの具体的な話はないよね?
まあ平瀬は再レンタルが前提になっているわけだが・・・(w
723U-名無しさん:02/12/11 15:47 ID:n+X6BUng
>>716
青木は一応スタメン組にいたんだね。
しかもDF(3バックの真ん中)は変わらずか。

>>719
アウグがいないのは確かに物足りないけど、
左サイドのコンビネーション自体はマシになるのでは?と思ってる。
左は今までアウグ一人でやってたようなもんだったからね。
突破の時も、持ちすぎの時も。
724  :02/12/11 15:48 ID:+nLseaBa
http://www.asian-football.com/mrel/news_48394_E.html
シニョーリが馬鹿島に来ると思ってるの?(w
725 訂正:02/12/11 15:49 ID:B1Wx1uuc
これなら最大30人になりますが・・・
個人的には中盤に汗かきの中堅どころきぼん

726U-名無しさん:02/12/11 15:55 ID:n+X6BUng
>>724
数日前にガイシュツの話題。
バティとかバッジョもそうだけど、イタリアの選手の名前が
頻繁に挙がるようになったのは、セレーゾがイタリアの関係者と
連絡を取ったときに雑談の中で出たレベルの話が
ただ大きくなってるだけのことだと思うよ。
(セレーゾはマンチーニと親友だし、家はイタリアだしね)
727 :02/12/11 16:06 ID:8k2EL1zo
>>721
これで結局日本人FWのとこに鈴木だったら
なんて後ろ向きな30人体制なんだろう。
とりあえず人数増やし(戻しました、ってかんじだ。
728U-名無しさん:02/12/11 16:17 ID:ajz7Yi5B
今年のナビ予選のことを考えたら人数増えるだけでもまだマシかな・・・。
729 :02/12/11 16:37 ID:NoQ0KqxF
人がいなくて困ったのがFW
戦力的にしょぼくて困ったのがCB
人材的に多少難儀したのがボランチ
なにがいやって、怪我人。

そう考えると、妥当
730 :02/12/11 16:55 ID:lJ/Dw44b
富山第一高校出身Jリーガー

柳沢敦(鹿島アントラーズ)
西野泰正(ジュビロ磐田)
中島祐希(鹿島アントラーズ)
荒谷弘樹(大宮アルディージャ)
731.:02/12/11 18:53 ID:cG++IayQ
>>うまいこと言うね・・・
732U-名無しさん:02/12/11 19:33 ID:z1Ic30SR
U-21 1−0 横浜Fマリノス

354 :U-21vsFマリノス :02/12/11 19:00 ID:XnNH4MqD
前半
 中山  大久保
根本 松井 石川
 森崎  鈴木
角田 青木  池田
  曽ケ端

得点 無し


355 :U-21vsFマリノス :02/12/11 19:01 ID:XnNH4MqD
後半
  坂田  達也
三田  成岡  駒野
  今野  阿部
茂庭  青木  菊地
    黒河

得点 35分 阿部(FK直接)
733U-名無しさん:02/12/11 19:33 ID:z1Ic30SR
356 :U-21vsFマリノス :02/12/11 19:03 ID:XnNH4MqD
マリノス

GK榎本
DF波戸、中澤、茄子、ドゥトラ
MF永山、上野、久永、奥、飯田
FW平瀬

後半が
GK下川
DF栗原、東、小原
MF砂糖、金子、飯田、三上、森
FW外池、中居
734U-名無しさん:02/12/11 19:43 ID:AAWQWOqv
青木だけ全後半出場しかもキャプテソらしいし

ヤッパリ髭が言うような大物のポテンシャルがあるのかね。
735_:02/12/11 19:51 ID:G8/pdh1U
ソガも出てたのか。
青木にとっては守備の意識、経験を積むためにもあのポジションはいいかもね。
茸が言ってたみたいに自分のレベルアップの為にどんどん代表を利用しる!
736U-名無しさん:02/12/11 20:15 ID:Y1cTIbnJ
青木は少なくとも二人の監督に期待されてるのは分かったから
来年は期待に応えて高いと言われるポテンシャルを発揮してくれよ。
737 :02/12/11 20:21 ID:madKrw1a
でもあんまり守備の選手向いてないような・・
2列目の方がいいと思う
738-:02/12/11 21:18 ID:Fo4+FTxZ
U-21に負けたんだな・・鞠。
前半の平瀬1トップが泣ける。とても他人事とは思えない。
739 :02/12/11 22:52 ID:EZI6iSAm
でも平瀬って多分、そういう使い方をすべきなんだよ
あの足元に目を瞑って・・・

トラップがアレで足速いからってサイドに置いてもどうもならんし
740 :02/12/12 00:41 ID:mSFwipJb
戸田が移籍をにおわしたんだってね
741U-名無しさん :02/12/12 00:46 ID:yZRQksSX
ポッキーは鹿に合わない。雰囲気が。
742U-名無しさん:02/12/12 00:53 ID:yN1tc5Tv
戸田っていつも移籍を匂わしてないか?
つーか清水の選手って大体そんな感じだけどさ
743U-名無しさん:02/12/12 01:37 ID:Ra6UT6Ij
AFCチャンピオンシップ
準々決勝リーグの開催地が確定しました。
鹿島を含むグループAはバンコク(テロササナのホーム)です。
ソースはfootballashia.com
正直残念。敵地だし。
ちなみに、清水のBグループは大連です。
西アジアのグループCはアブダビ、Dはタシケントです。
744U-名無しさん:02/12/12 01:43 ID:eKnIlWoe
平瀬は戻ってきたら暖かく迎えてやろう
多少アレでも
745U-名無しさん:02/12/12 01:44 ID:eKnIlWoe
>>743
テロホームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
嫌な予感
746U-名無しさん:02/12/12 01:50 ID:/mPmmsle
>>743
情報サンクス。

ホームでやってもあんま良い思い出ないから別にアウェイでも
そんなに嫌な感じはしないな。
ただ、応援出来ないのは厳しいが・・・。
決勝までいったらどこでも応援しに行こうと思う。
747寿司ボンバ〜〜〜!:02/12/12 01:58 ID:/4TLJbxD
カレーボンバーは来期もレンタル移籍ですか?
唐揚げ粉ボンバーはキエーボとの話は立ち消え?
748U-名無しさん:02/12/12 02:00 ID:Ra6UT6Ij
ちなみに
3月のバンコクの気温は
最高34度最低が24度。
だそうな。

正直、何が何でもここは勝ち抜いて欲しい。
大連も城和も清水もいないんだから。
テロササナがネックになるだろうけど・・・

>>746
それなら大丈夫。
準決勝&決勝はホーム&アウェーだから、
少なくとも日本で試合はあるはず。
749U-名無しさん:02/12/12 02:05 ID:/mPmmsle
>>748
そうなのか、度々サンクス!

カレーも唐揚げ粉もまだ未定です。
寿司ボンバーって誰だ?
750U-名無しさん:02/12/12 02:13 ID:cq8dgx+f
今年もバンコクから始まったけど、
日本と真逆の気温のところでやるのは正直厳しいな。
コンディション作りが大変だろうけど、
前のりして何とかのりきって欲しいね。
751U-名無しさん:02/12/12 02:17 ID:P0OiuXg3
スタジアムの急な変更も勘弁して欲しいな。
まぁアウェイだから仕方がないかもしれないが…
752U-名無しさん:02/12/12 02:24 ID:Ra6UT6Ij
>>750

そうか、今年の初戦だったか。
まあ、来年は日中韓チャンピオンシップが先にあるから、
体は動けるようになっている・・・はずと信じたい。
753U-名無しさん:02/12/12 02:49 ID:RnVBjLia
>>749
sushi bomber=ズビロの禿
754 :02/12/12 02:58 ID:qpAksLsl
今日は兄貴が成岡連れて帰ってくるんだっけ?
755U-名無しさん:02/12/12 03:05 ID:On2XMGTy
青木とソガでうまく勧誘してほしいな<成岡
756U-名無しさん:02/12/12 06:26 ID:On2XMGTy
久保 16日以降磐田などと話し合い
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/12/09.html
16日以降、正式オファーを出しているとみられる磐田、横浜、FC東京、大分と話し合う

うちは正式オファーしてないぽ
757U-名無しさん:02/12/12 06:29 ID:sol8QMiN
とりあえず磐田鹿島が狙ってるとなるとニュースになるから放置や惨スポは
脳内で獲得に動くとか書いちゃうんだよ。
鹿島が久保にオファー出してるわけないと思ったし。
758U-名無しさん:02/12/12 06:41 ID:EIm75o06
大岩は来なさそうだな。
最低限、使えるCB取れればいいよ。ファビ以上の。
それと電柱も欲しいよな。
蟹からマルコス強奪するもよし。
759U-名無しさん:02/12/12 06:46 ID:sol8QMiN
CBに関してはもともと土屋しか正式なオファーだしてないのでは?

いい日本人フォワードも取れそうにないし

日本人中心に行くとかサカマガにも書いてあったがこのままじゃまた
ブラジル人3人必要になってしまいそう
760U-名無しさん:02/12/12 07:13 ID:sol8QMiN
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021211_70.htm

髭は勝手にフォワードリストアップしてたようだが
フロントは柳沢と来年も心中する予定

なんか今年から延長なくなったJ2が、かえって攻撃的になったって聞いたけど
90分で勝ち点3をとるには決定力が一番の課題だと思う。

シュート数はだけJでトップでも決めなきゃしょうがない
761 :02/12/12 07:42 ID:RKOuS6uW
>>759
今年だってブラジル人3人いても日本人中心といえばそんなかんじだたよ。
アウグ以外の2人は計算できなかったからよけいに。
土屋以外なら日本人に拘って高い移籍金払うのもったいないしCBもブラジル人で
乗り切ればいいよ。(CBとボランチ両方できれば一人でも可?

FWは久保はどうでもいいけどエウレル(柳沢)のパートナーをとってほしかったなあ。
でももう京香部長がFWは獲得しないって明言しちゃったんだね。(´・ω・`)ショボーン
762 :02/12/12 07:50 ID:vp7W71AO
これで電柱タイプの補強はなし…と(メモメモ

強化部長は鈴木のレンタル返却を想定してるんだろうね
763 :02/12/12 08:32 ID:7nhNimk4
即戦力日本人2人は補強するんじゃなかったのか?
764-:02/12/12 08:52 ID:R5z3wtHX
カフー移籍か
http://www.soccerage.com/jp/13/j3178.html
ローマ、ブラジル、大物・・ハァハァ


競合相手はマンUとアーセナル
765 :02/12/12 09:17 ID:4Bf6q/bC
カフー移籍金なしで獲得可能(;´Д`)ハァハァ

ところで外国人はブラジル人以外にも目をむけるって話もなかったか?
>>760のリンク先、「うちが獲るならブラジル人」って
鈴木京香部長はブラジル人以外獲る気なし満々だな。
766 :02/12/12 09:19 ID:ngwFxcG6
かふーうとるーの?
767U-名無しさん:02/12/12 09:34 ID:IQF55YDy
FWはでかくて早くて巧いカレン・ロバートがいるから大丈夫。
768 :02/12/12 11:05 ID:Ab7Yz4ZI
しかし弱冠MF気味なカレン、と。
769日本人ならお茶漬けやろ〜〜:02/12/12 11:08 ID:ur1o5ZTn
384 :根性ブス :02/12/07 03:57 ID:+TonABdW
見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

ネットでしか陰口もイエナイ、2チャンネラー・・・・カワイソ。
オマエさぁ、実は●型だろう?(;´ー`)ッウプ
770U-名無しさん:02/12/12 11:45 ID:/mPmmsle
カフーカモォーン
7712号:02/12/12 11:49 ID:yT8WAIOi
天皇杯3回戦が今年最後のzicoスタジアムでのゲームです。
15日の試合が最後のzicoスタジアムになる選手もいる。
彼らには、元旦の決勝までアントラーズの仲間でいてほしい。
彼らと共に闘ってこそ大事な思い出になる。共に今年最後の栄冠、天皇杯を獲ろう!



http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=shika
772U-名無しさん:02/12/12 12:56 ID:E9JH0T3I
>>760
この京香部長の話、本当は
「トニーニョ・セレーゾ監督がいいFWをリストアップしているが、
"それ以外の"FWは獲得しない意向を監督に伝えた」
と言う意味だったのではないかと期待。
話の前後が端折られてて違う意味になったのではないかと。
773U-名無しさん :02/12/12 13:35 ID:yZRQksSX
      ,,-" ̄ヾ::ヽ、
    /:::: ノノ人:::::::)
   ノ::::  :::ノノ   ヾ::j
   i::::ノノ::ノ ,-‐' ー- ゝ  >>769 オツカレー トリアエズ カレードゾー
 ┌"::::::::::ノ  、tテ, (テ i
  ゝ::::::::/      ヽ `i
 (:::::::ゝ。   λ _ _) /
  `r"       、_,イ ` j
 /::\ ヽ    ソ  丿 
/;;;;;;;;;;  ヽ、  、_    _ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ゙ー--――'__    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-") )__|
774U-名無しさん:02/12/12 13:44 ID:qQ0e7Xqg
775U-名無しさん:02/12/12 14:07 ID:LviiCU6F
90分計算できるFWがエウレルとヤナギだけだからなぁ
(ここでヤナギは計算できないよと言うのはナシね)
776U-名無しさん:02/12/12 14:17 ID:n8l7P776
え、FW獲らないのか。
今年あれほど決定力不足に苦しめられたのに
理解しがたいんだが。
どうしたフロント・・・
777U-名無しさん:02/12/12 14:24 ID:XO2qJamq
全盛期のマジーニョみたいな選手欲しいなァ
778 :02/12/12 15:04 ID:S9YYwobp
エウレルも残るし鈴木も多分帰ってくるのにとれないんじゃない?
779 :02/12/12 15:05 ID:S9YYwobp
あと、深井も入るしね。
みんなあれだけ深井に期待してたのに忘れやすいね・・・
780 :02/12/12 15:05 ID:+tpwckfp
神戸のカズが1500万ダウンの6000万円の提示を
「開きが大きすぎる」と保留だって・・・。
素人目には3000万円ぐらいで契約してもらえれば御の字だと思うんですが。
過去の実績とはいってももう使い果たしてマイナスになってるような・・・。

そうやって考えると鹿島の年俸は常識の範囲?
名良橋の6000万も柳沢の5000万も
「不動のレギュラー」としては当然の金額だよね。
レギュラーの選考理由にいまいちの疑問が残るだけで。
781U-名無しさん:02/12/12 15:06 ID:XO2qJamq
鹿島・中田、内田が契約更改交渉
鹿島MF中田浩二、DF内田潤が11日に契約更改交渉を行い、中田は500万円
アップの5200万円、内田は1000万円アップの2000万円をクラブ側から提示
された。(金額は推定)
--------------------------------------------------------------------------------
高嵜の鹿島残留が内定
市原からレンタル移籍している鹿島GK高嵜理貴の鹿島残留が内定した。
--------------------------------------------------------------------------------
東京V・相馬が鹿島復帰へ
東京Vの原社長は鹿島からレンタル移籍しているGK高桑大二朗、DF相馬直
樹が鹿島に復帰する見通しであることを明らかにした。なお、高桑は鹿島
復帰後、仙台に移籍することが濃厚となっている。
782U-名無しさん:02/12/12 15:17 ID:XO2qJamq
>>779
深井は期待してるよ。忘れてるんじゃない。
ポストプレーが上手くて、浮いたボールを競れる
背の高い選手が必要だと思ったからさ。
そういう選手がいれば一層深いも生きる。
GKがキックした時に、ヤナギとエウレルは上背がそんなにないから、
あんまり当て所にはなれてなかったでよ。
783U-名無しさん:02/12/12 15:31 ID:sol8QMiN
神戸のカズは、客寄せパンダ量だし特別枠みたいなもんじゃないか?
他の選手の年棒はレギュラーでも安いし

リーグの成績の悪い割には、みんな気前よく年棒アップしてるようだが
補強資金が枯渇しそうでコワ…
784 :02/12/12 16:15 ID:yis16X1s
FWの補強せずの件、深井入団の際の取り決めでもあるのかと勘ぐりたく
なってしまう。
でも、深井は当面は、去年までの本山のようにスーパーサブだろう。
今年みたいに柳沢と心中なんてごめんだよ。
もちろんボランチも必要だけど、FWを補強したがってるセレーゾに1票。
せめて国内でもいいから補強してくれ。
785 :02/12/12 16:22 ID:/aAYWC0/
今年って柳沢と心中だった?
他の問題点はどうなるのよ?
ネタかもしんないけど一選手に責任を押し付けるような言い方はやめてね。
786 :02/12/12 16:27 ID:GVpc4fRq
クラブの人事と経営状態を鑑みて来年6月(エウレル契約切れ・欧州移籍市場活発化)までは
エウレル・柳沢・長谷川・深井(一応平瀬も)態勢で行くはず。

6月時点でエウレルがダメだったら新外国人
6月時点で柳沢が移籍なんて夢みたいなことが起こっても新外国人

京香部長「6月までは我慢してくれ、毎年のことじゃない」
787U-名無しさん:02/12/12 16:37 ID:YJS7RJdN
つーか、髭がFWの決定力が問題だと明言してなかったっけ?
来期から延長無くなるんだし、得点力のUPは必要だろ。
ヤナギだけを責めるわけではないが、年俸並みに働けと言いたい。
点取れや
788 :02/12/12 16:47 ID:DQd+u5ZL
>>785
オレはヤナギのせいだと思ってる。
アレが決めるとこで決めてたら勝てた試合があった。
正直、来期も同じメンツかと思うと鬱だ。
789U-名無しさん:02/12/12 16:51 ID:OMKVGKg0
>>786
6月前に鈴木の強制送還は確実だと思われ
790U-名無しさん:02/12/12 16:54 ID:ASveuJwJ
確かに
ヤナギぶっ殺す
と思ってしまった試合はあった…。
来年はもう少し点を取ってくださいおねがいします。

鈴木が戻ってきてもなー。得点力UPにはつながりそうもないなあ(鬱
791U-名無しさん:02/12/12 17:12 ID:qKnn5prH
2000年のように帰ってきて半年だけ確変>鈴木
確変終了後は煮るなり焼くなり売り飛ばすなり。
792U-名無しさん:02/12/12 17:18 ID:sol8QMiN
鈴木の強制送還て
放置を鵜呑みし過ぎ
給料はスポンサーが出してんだぞ.
793U-名無しさん:02/12/12 17:19 ID:OMKVGKg0
>>791
カメルーン戦の確変も凄かったぞ
794U-名無しさん:02/12/12 17:22 ID:ASveuJwJ
鈴木はあの確変時にリーグ戦で何点取ってくれたんだっけ。
いまいち思い出せない…
795U-名無しさん:02/12/12 17:27 ID:sol8QMiN
レイソル羽田の母校に…
796U-名無しさん :02/12/12 17:49 ID:QWUJ7ApI
今日の対佐川急便戦のレポっす。

       前半

     長谷川  柳沢
    本山      野沢
     中田   小笠原
   アウグ      名良橋
      西沢  秋田
        曽ヶ端


    後半

     柳沢             幸聖              幸聖
大谷  成岡  野沢   大谷  成岡  野沢    成岡     本山
  中田  小笠原   →   中田 小笠原   →   大谷  小笠原
石川      内田    石川      内田     石川     内田
  池内  金古         池内 金古          池内 金古
     高嵜             高嵜              首藤


得点者は前半に柳沢・本山・野沢が一点ずつ、後半に成岡が一点。
オフサイドのフラッグが上がってるけどフィニッシュ(ゴール)まで行ったのはノーカンです。
失点は2。前後半に一失点ずつ。
俺勘定で4:2 鹿島の勝利。
後半の最後は中田が抜けて10対11になってました。
フォローできる人、あとはよろしく。

…言い忘れてたけど、成岡が背番号9を付けてました。
ビミョー(w。
797769:02/12/12 17:50 ID:QWUJ7ApI
うげっ。
微妙にズレた…。
798 :02/12/12 17:52 ID:DQd+u5ZL
>>796
で、そのナルちゃんはどうだったの?
入らないんだろうけど。
このシステムはアレだな。
新人の力士勧誘のソレに近い。
799 :02/12/12 18:00 ID:vxPcVKx+
主将がいない・・・

小笠原ボランチで魔の4-2-3-1かよ

800 :02/12/12 18:01 ID:DQd+u5ZL
ナルホカはいらんな。
801 :02/12/12 18:05 ID:yis16X1s
レポ、サンクスです。
青木もいない……。
802796:02/12/12 18:10 ID:QWUJ7ApI
>>798
結構いい動きしてました。
周りの選手も成岡が気持ちよくプレー出来るように
気を使っていたのかも。

>>799
主将はランニングの別メニューでした。

青木・エウレル・ファビアーノはグラウンドに姿見せずー…。
803 :02/12/12 18:14 ID:iMgpwNOq
青木は昨日練習試合、ファビは出場停止だからいいとして
エウレル?
寒いの苦手っぽいけど風邪ひいたとかじゃないだろうな、おい。
804U-名無しさん:02/12/12 18:15 ID:sol8QMiN
エウレルファビあたりまた怪我か??勘弁してよ
青木は昨日フル出場したからな
805 :02/12/12 18:51 ID:1yrT4vV6
12/12(木) 15:00キックオフ
練習試合 クラブハウスグランド

鹿島 4-2 佐川急便
前半:柳沢、本山、野沢
後半:成岡

http://www.antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/021212181318.html

806U:02/12/12 18:52 ID:+oBwiF4A

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | エウレルが無事でありますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
807U-名無しさん:02/12/12 18:57 ID:+oBwiF4A
>>805
OHPだと成岡の得点のところが「練習生」になってて笑えますな

>>796
寒いのにお疲れ様でした。
808U-名無しさん:02/12/12 19:00 ID:+9ji1+8N
   ∧____∧
   | ━ ┥  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ´ 3`) < 今日はお仕事したモナ
   ( つ旦O   \______
   と_)__)
809 :02/12/12 19:00 ID:1yrT4vV6
アジアチャンピオンズリーグ準々決勝リーグ開催地決定。A組の鹿島はバンコク。来年3/9〜15開催。
810  :02/12/12 19:07 ID:IC/3VWXK
>>796
レポ乙です。
後半途中から幸聖の1トップかあ。
天皇杯で15分でもいいから出番あるといいな。
それと金古は7日と今日と練習試合に続けて出場だね。
もう大丈夫そうだ。
811 :02/12/12 19:27 ID:8JA7DBmR
得点力が低いのもそうだが
失点の多さも気になる。
812 :02/12/12 19:29 ID:YszkG1js
成岡の腹の中ではもう決まっているんダロナ。
813U-名無しさん:02/12/12 19:56 ID:ydUlLBj2
>>781
内田1000万増かよ
厳冬更改は???
と思ったけど今年は頑張ってたし
名良橋の給料考えると妥当だな。
814U-名無しさん:02/12/12 20:03 ID:/mPmmsle
内田の増は納得できるな。
正直、それほど期待していなかっただけに
まさかここまで使えるようになって驚いた。
名良橋が引退するまでに名良橋の持っているものを
全て吸収して強力な右SBになってほしいな。
でも、カフーも捨てがたい・・・ハァハァ
815 :02/12/12 20:08 ID:mfL5xlhU
Jリーグ合同トライアウトに選手80人参加
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-021212-49.html

 選手は8チームに分かれ、各30分の試合を行った。元日本代表MF増田忠俊(市原)
やDF古賀琢磨(清水)、内藤就行(福岡)ら実績のある選手のほか、Jリーグ公式戦に
出場経験のない選手、現在は社会人リーグでプレーしている元Jリーグ選手らも集まった。

 増田は「大勢のスカウトらにアピールできるのはいいこと。チャンスをもらったと思ってい
る」と選手の気持ちを代弁。新潟の反町監督は「たくさんの選手が一堂に集まってくれてあ
りがたい。ぜひ見てみたかった」と語り、双方にとって有意義な機会となった。
816U-名無しさん:02/12/12 20:18 ID:/mPmmsle
カンペオナートの所、ヲキ氏に続き壊れたのかとオモタ。
でも激しくワラタ。
817U-名無しさん :02/12/12 21:29 ID:ULYlvmH5
うーん、金は遣ってるけど戦力アップしてる印象がないなー
鹿島の場合は成績にかかわらず、年功序列で一定年まで年俸を
上げていくシステムっぽいから
大量放出する年以外は、劇的に人件費削れることはないな
相馬、秋田、名良橋、本田が代替わりせん限り高コスト体質は変らなそう
来年一年は過渡期と割り切ったのかも
818U-名無しさん:02/12/12 22:11 ID:T5FvRYdX
けど、いろいろ不満はあるけど秋田とかナラハシとかベテランいなくなったら
ちょっと不安だな〜。来年か再来年には何人かがベンチで睨み利かせる
ポジションでいてくれればいいんだけど、そうなったら移籍しちゃうかな。
819U-名無しさん:02/12/12 22:16 ID:T5FvRYdX
それとさ、けっこう選手の年俸上げてるとこ見ると(秋田たちはもともと高額だし)
大物外国人てやっぱりクラウディネイ?クラスなんじゃない?
820U-名無しさん:02/12/12 22:27 ID:N4F2TCeT
この1年、ホーム、アウェイ含めて15試合くらい見たと思うけど、
ヤナギのゴールは結局ひとつも見られなかった。
おながいだから、次シーズンはたくさん見せてくれ。頼む。
821 :02/12/12 22:36 ID:hQxGLW63
>>820
見られると思うか?
リーグ戦でハットやったのでさえ4年前。
正直、オレも「ずっと調子が悪い」と思ってたけど、
W杯で確信したよ。はっきり言ってこの程度だ。

別に移籍しろとは言わんが、使いどころを間違え
ないで欲しい。大した選手ではないんだから。
822   :02/12/12 22:44 ID:RSlRKbX1
4−2とは微妙だな。
>>811のようにもっと点を取れた&失点が多い気がする。
(成岡がいたとしても)
攻撃力を考えると小笠原が2ボランチのボランチは
納得できないな。
もし、そういうことが続くと、
小笠原に海外移籍されちゃうよ。
大げさだけどね。
823 :02/12/12 22:57 ID:ThZmqt6G
大学に3失点の次は佐川に2失点・・・・。
失点多すぎだってばよ−ヽ(`д´)ノ

満男は彼がやりたいポジションでやらせてやれ。
824U-名無しさん:02/12/12 23:08 ID:zLgRFd8l
>>817
99年は大幅に年俸ダウンしたよ。全体的に。
それで選手と契約が結構もめた記憶がある。
成績にかかわらず、ということはないよ。
今年は極少人数でナビスコ獲ったし、よくやりました的な
上げ幅じゃないかな。
殆どの選手は数百万円しか上がってないわけだし、
監督にいたっては据え置きだし。
他チームだって優勝回数増えると年俸も上がる。
ジュビロの年俸が結構高いのはそういう訳だよ。
825U-名無しさん:02/12/12 23:09 ID:doQiZdwv
ボランチは主将が別メニュー、青木は前日フル出場でお休み。
要はボランチできるのが小笠原しか残ってなかっただけだろ。
おかげで今日は中蛸と小笠原だけフル出場させられてる。
(タコは最後ドロップアウトしたらしいけど
826 :02/12/12 23:31 ID:BRCbFT4h
まあ実はジーコの一億も浮いたわけで・・・
827 :02/12/12 23:40 ID:CZOktuam
ずーっと浮かしていたいね。
828U-名無しさん:02/12/12 23:53 ID:zLgRFd8l
セレーゾが今後監督じゃなくなっても
アドバイザー的立場をとってくれるなら問題ないと思う。
(もちろん値段は交渉。)
ジーコともセレーゾとも関係を切ってしまうというのが
クラブとして最悪の道。
(フロントはまだ一人立ちできないから)
829U-名無しさん:02/12/12 23:56 ID:Z2iZzpxL
独り立ちっていうか外国人だろ
830U-名無しさん:02/12/12 23:59 ID:zLgRFd8l
コネクションはそんなに持ってないよ、フロントは。
昔からの名門クラブとは生い立ちが違うからな。
そういう意味。
831U-名無しさん:02/12/13 00:01 ID:FylUQozN
監督の年俸っていくらだっけ?
832U-名無しさん:02/12/13 00:08 ID:/6o9XKNg
>>819
>>820
ワタシャリーグ戦わずか10試合しかみてないがヤナギ4得点。
君ら運が悪いだけさ。

もっとも札幌サポではないのにオグラの8得点(含むオールすた)
のうち、これまた4得点みてるワタシがツワモノである可能性も否定できぬが。
833U-名無しさん:02/12/13 00:10 ID:xLvEYX6k
日テレにヤナギ出演中
834 :02/12/13 00:13 ID:t5c9K8Zb
NHKに増田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
835U-名無しさん:02/12/13 00:16 ID:Uw9v3vMd
合同トライアウトの様子やってたね。
ジュビロのスカウトなんかも来てたけど、
うちも椎本さんか誰か行ってるのかな。
836U-名無しさん:02/12/13 00:37 ID:Gb+wkAzC
鈴木京香部長がインタビュー受けてたよ。
837:02/12/13 00:47 ID:YPfTGPfH
>>802
青木は最初からずっとグラウンドに居たよ。
練習試合の後半中頃までほぼ立ちっぱなしで見た後、
軽くランニングして帰ってた。
838  :02/12/13 01:35 ID:wGbEg7z2
何で日@テレにヤナギ??
839U-名無しさん :02/12/13 02:22 ID:kIEEyOPX
日テレに柳が出れば何か?
840U-名無しさん :02/12/13 02:24 ID:71A171tn
鹿カレンダー買おうかな・・。
841U-名無しさん:02/12/13 03:32 ID:6KVMsnqZ
まあ来年も厳しいシーズンが続く、と。
でも今年だって本山始動の年&怪我に泣かされたわりには・・・
ダメか。
842U-:02/12/13 05:49 ID:mbPPOIs/
リーグ戦のホームゲームを単一のスタジアムで行ったのは鹿島だけなんよね。
843U-名無しさん:02/12/13 06:06 ID:ZDhPY8tA
Jリーグチップスのおまけカード、
ヤナギだったので記念カキコ
844 :02/12/13 07:27 ID:TMCoy4vh
セレーゾ監督 成岡にベタぼれ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/

京香部長も営業マン
「成岡が来るなら、日本人の獲得はセンターバックだけでよくなる」と鈴木満強化部長(44)。
845U-名無しさん:02/12/13 08:23 ID:EhlwfBSJ
「○○が来るなら、日本人の獲得はセンターバックだけでよくなる」
高校生のプライドをくすぐる甘い言葉だね。
日本人2人獲得する、発言は実は新人勧誘の切り札に使うためだったりして・・・
最初から獲得リストには土屋しか載ってないんじゃないのー?と疑ってみる。
846 :02/12/13 09:55 ID:o8S9BLOh
ま、分かっていることは、成岡がもしやウチの来るとなると、
ノザーの立場がさらに悪くなるってことだけだな。
847 :02/12/13 09:59 ID:PZjcxTYy
いいじゃん野沢レンタルで出してやろーよ。
J2でならスタメンで出られる所もあるだろーし
彼自身の成長の為にも良いと思う。

小笠&本山が常に試合出続けられないなら控えとして残しとけ。
成岡がどんな選手なのかいまいち掴めないけど。
848U-名無しさん:02/12/13 10:04 ID:oB1L2rMg
>>843
      ∧____∧
ポリポリ  | ━ ┥
    "∩* ´ 3`) テヘヘ
     ヽ 13 )
849 :02/12/13 10:43 ID:03F9GTN0
大久保・根本・野沢


C大阪の三羽烏
850U-名無しさん:02/12/13 10:47 ID:Js25V2bm
J1にレンタルに出すと下手すっとマリノスみたいに返してもらえなくなる。
出すならJ2でしかもスタメンで出れるところがいい
中村だって、大分かなんかにいた頃は試合出てたのに広島では、干されてた。
根本もこのままだとセレッソに奪われる危機感をフロントがもったから
一旦返してもらってJ2に再度レンタルする狙いかもしんない
851 :02/12/13 10:49 ID:HG3rAam/
FW補強が無いとすると鈴木の復帰は決定的か?
852U-名無しさん:02/12/13 10:52 ID:Js25V2bm
鈴木が帰ってきても得点力アップって感じしないんだよね。
まだバロンあたりの方が年棒半分ぐらいで得点もあげれそうだ。
853 :02/12/13 11:32 ID:HG3rAam/
柳沢にはせめて天皇杯で来年使える「目処」を見せてもらわないと。

個人的には金古も天皇杯で見てみたいのだけど・・・まだ無理か。
854U-名無しさん:02/12/13 11:36 ID:U9nYQb/Z
===スポニチ大阪===

U−21代表・成岡翔をセレーゾ監督絶賛

◆ 鹿島の練習に参加 ◆

 U―21日本代表で浦和、磐田、鹿島、アヤックスが獲得に動いているMF
成岡翔(18)=藤枝東=が鹿島の練習に参加。佐川急便との練習試合の後半
から出場し、いきなり1ゴールを挙げて非凡さを見せつけた。1トップに柳沢
、ボランチに小笠原、中田という豪華日本代表勢とのプレー。1・5列目に入
った成岡が本山からのスルーパスを左足で落ち着いて決めると、トニーニョ・
セレーゾ監督は「将来は相当良くなる」とラブコールを送った。成岡は「小笠
原さんや中田さんのボール際の強さや速さを見た。1回整理して今月中に決め
たい」と話した。
855ゴゴゴゴァ:02/12/13 12:00 ID:rblLm/9u
柳>盛岡

・・・・柳沢ガンバレよ・・・。
856796:02/12/13 12:12 ID:GfPgbozK
>>837
フォローサンクスです。
俺の双眼鏡は倍率が低すぎてベンチメンバーの顔がよく見えないんす。
857 :02/12/13 12:16 ID:o8S9BLOh
>>855
高校生の、しかもMFと比べられてるところが悲しいね。
ま、当然ではあるが。
858U-名無しさん:02/12/13 12:20 ID:jwVJiH5a
どうしてヤナギが森岡と比べられているんだと素で悩んだ>855
そうか成岡か(ナットク

859U-名無しさん:02/12/13 12:34 ID:JQrfBoQm
獲得用のリップサービスがかなり含まれているからね
先走って過大な期待は禁物だな

野沢はJ2でもいいから一度フルシーズン出場の経験を積ませてやりたい
やっぱり選手は試合に出てナンボだよ
根本があそこまでやる選手だとは、サテの頃には思えなかった
860 :02/12/13 12:41 ID:o8S9BLOh
っていうか、最近の新人には守れるのが少ないような気がするけど。
DFにしろMFにしろ。特にMF。
861U-名無しさん:02/12/13 12:52 ID:Y8xhRGd2
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200212/st2002121303.html
鞠がカフーとか言ってるけど・・・
金額が抜きん出てるって、やっぱ金あんだな。
ズビは高原の移籍金が6億って言ってるしかなり潤いそう。
ヤナギも高く売れればいいんだけどなぁ。
862U-名無しさん:02/12/13 12:57 ID:jwVJiH5a
他チームはやたら景気のいい話が出てるのに
こっちは高卒ルーキーか…とやや萎え

ヤナギは売り時を逃しちゃった感があるねぇ
863U-名無しさん:02/12/13 13:04 ID:9ESGpWdC
新人が入ってくれるのはまた別の嬉しさがあるけどな。
まあ成岡は磐田なんだろうけど
外人枠はまだ二つもあるんだし、残り一個はいつものように
ウルトラC的使い方でしょう。

そもそもエウレル自体が大物なんだから
うちの資金で贅沢言うな!と言ってみるテ(r
864 :02/12/13 13:05 ID:lmrBqiM7
鱸も帰ってきそうだしなー大物外国人も微妙だよな
865U-名無しさん:02/12/13 13:08 ID:9ESGpWdC
鈴木は多分6月までは向こうにいると思われ。
866U-名無しさん:02/12/13 13:08 ID:mmaLmgjH
おまえら、エウレルがどれほどの大物選手か分かってるんですか。
867 :02/12/13 13:10 ID:lmrBqiM7
>>863
前向きレスの後にスマソ
性格がでるな(w
868 :02/12/13 13:11 ID:SNLR6Ep5
大物選手だって、きちんとフィットしなきゃ、
ベベトみたいなケースだってあるんだしさ。

エウレルって、決定力はあるけど、オレがオレがの自己中プレーも多いような。
それはFWにとっての大事な部分だというのはわかるけど、
もうちょっと柳沢や本山を生かすためのプレーも考えてほしいよ、
そんなに大物ならさ。
869 :02/12/13 13:13 ID:o8S9BLOh
>>868
柳沢は生かさなくてもイイと思う。生かしても点取れないでしょ。
たぶん、柳沢にもっと決定力があったら、エウレルももっと
フィットしたと想うよ。来年もひとりでやるしかないね、エウレルは。
870U-名無しさん:02/12/13 13:16 ID:9ESGpWdC
>>867
気持ちはわかる(´ー` )
871U-名無しさん:02/12/13 13:20 ID:jwVJiH5a
エウレルは柳沢はいまいち信じてないみたいだけど、
本山のことは少しは信じてるぽいと見た。広島戦とかいいボール出してたし。
本当は自己中選手じゃないんだよきっと。ヤナギ頑張れ。
872U-名無しさん:02/12/13 13:21 ID:9ESGpWdC
いや、エウレルは怪我する前はヤナギとのコンビも
できつつあったような。
それが怪我で戦列離れて、復活した時には
契約がどうこうとかの結果を残さなきゃいけない時期に来て
エウレルも焦ってたような。

エウレルってブラジルではロマーリオのアシスト王なくらいだから、
コンビネーションができてくればできる選手ではあると思うよ。
ただし、なかなか決めてくれないとイライラして来るみたいだね。
ベンチに下がってからも味方が点決めると立ち上がってガッツポーズしてたし、
エウレルは相当負けず嫌いだよ、ありゃ
873大物外国人:02/12/13 13:32 ID:lmrBqiM7
      ⌒ ⌒ ⌒
    /    ~  ノ ~ ヽ
    l.         |
    | |   _  _  |
    | |  ´ -・ ・-  |
    (6     \   )
    |.   / _>ヽ|   
    ヽ (  ー―  /  <一億でいいよ。
      \     /
     /    ̄  \
    / /\   / ̄\
  _| ̄ ̄ \ /  ヽ \
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
874 :02/12/13 13:36 ID:h2tom+PZ
エウレルと本山の2トップが見たい。
875 :02/12/13 13:39 ID:o8S9BLOh
>>874
勝ちたいならそれがベスト。
ただし、客の入りを考えればその限りではない。
876U-名無しさん:02/12/13 13:46 ID:JQrfBoQm
>>874
エウレルにポストやらす気か?
妄想もほどほどにな
877-:02/12/13 14:00 ID:6rgJcIqq
>>872の言うようにロマーリオと組んで上手くやってたなら、深井や本山でもアリかと<エウレル
878 :02/12/13 14:00 ID:CXOUrmmb
ヤナギだってポスト役果たしてないじゃん。
879U-名無しさん:02/12/13 14:24 ID:mmaLmgjH
ロマーリオは背も低く、運動量はほとんど無いし、もちろん守備もしないけど、
ペナルティエリア内での決定力は神を超越するほどの能力を持っていた。

この際、ベテランでもよい。 動けなくてもロマーリオやれる選手を獲得するというのも手かもな。
日本人で言うと・・・・思いつかない w
中山、怪我していない呂比須、もう少しだけ若い頃のカズ・・・・

あ、ハセの怪我が完治すればいいんだ!
880U-名無しさん:02/12/13 14:29 ID:gsaEWaDM
>>875
ヤナギってそんなに集客力あるの?
881 :02/12/13 14:37 ID:o8S9BLOh
>>880
オンナ子どもにヤナギはツオイ。
この客層には確実にゴールを決める。
882 :02/12/13 14:39 ID:ox7QEbG2
13番は多いぞ
883U-名無しさん:02/12/13 14:40 ID:NfnfgmTi
スタでのレプリカ着用率で言えば、やっぱりヤナギが一番多そう。
女子供もそうだけど、男でも多い。
884U-名無しさん:02/12/13 14:53 ID:oB1L2rMg
      ∧____∧
ポリポリ  | ━ ┥
    "∩* ´ 3`) テヘヘ
     ヽ 13 )
885 :02/12/13 15:05 ID:cM8+QdRg
ファンの数と決定力が反比例してきているような……。>>884
886U-名無しさん:02/12/13 15:30 ID:Js25V2bm
集客の一番の要素は勝つ事だし
柳沢は今年のような状態ならセカンドにでも外人Aトップにしてほしい。
鈴木も要らない。
名前だけだし
887 :02/12/13 15:55 ID:pazuu4DI
>>886
エウレルがヴェルディ川崎にいた当時1st2位になる勝利を積み
重ねても観客動員が全く伸び無かった例もある訳で…

むろん勝つ事は重要だけど観客動員も軽視してはダメだよ。
888U-名無しさん:02/12/13 16:00 ID:NfnfgmTi
逆にレッズのように成績と関係なく入ってる所もあるしね。
クラブの集客って勝つことだけじゃあないよね。
889 :02/12/13 16:05 ID:NKl4oNlx
まあ柳沢が決めまくれば、万事解決なんだが
890U-名無しさん:02/12/13 16:11 ID:vnAg2lLa
柳沢が決めればどんなに鹿島のサッカーは楽かっ・・・!
891 :02/12/13 16:11 ID:o8S9BLOh
>>889
それが無理だということは内心誰もが気づいているはず。
892  :02/12/13 16:14 ID:RjgFTizH
というかスタジアムでの人気がすごい高いね、柳沢は。
893 :02/12/13 16:24 ID:4RM/EV+/
FWに過剰な期待はだめぽ
エウレル15〜18得点、柳沢10得点なら御の字。
守備の修正とMFの決定力UPに期待。
894 :02/12/13 16:32 ID:o8S9BLOh
>>893
その10点という数字でも、
「よくやったぞ!」と思えてくるのが泣けてくるな。
本当なら30点ぐらいは取って欲しいんだが、
できないことは言いたくない。

そんなFWと来年もうまく付き合いたいオレたち。
895U-名無しさん:02/12/13 16:36 ID:Za9UExQr
FW2人で30点
中盤で15点
秋田の頭が5点
このくらいは取ってほしいよね
896 :02/12/13 16:38 ID:o8S9BLOh
>FW2人で30点

エウレル25点、ヤナギ5点
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
897U-名無しさん:02/12/13 16:39 ID:dUqWjHXu
>>895
今年は全部で46点だぞ。4点増えるだけかよ。
898U-名無しさん:02/12/13 16:41 ID:9ESGpWdC
>>896
ワロタ

899U-名無しさん:02/12/13 16:43 ID:NfnfgmTi
>>897
あと名良橋先生と本田主将のミドルが各3点ずつ決まる予定です。
900 :02/12/13 16:44 ID:VcRMyrOC
>>896
ありえない話ではないなw
901U-名無しさん:02/12/13 16:44 ID:9ESGpWdC
スーパーサブの長谷川と深井で10点プラスされます
902U-名無しさん:02/12/13 16:48 ID:dUqWjHXu
そんなことを言ったら、

ンガのゴールキックで2点(略
903U-名無しさん:02/12/13 16:52 ID:oB1L2rMg
>>896
|____∧
|━ ┥
| ´)3`) プゥ
|つ ノ
904U-名無しさん:02/12/13 16:53 ID:Y8xhRGd2
ウイイレにてアントラーズを鋭意作成中なのだがゲーム内だとヤナギはホントに
強いな。名のあるストライカーと同じくらいのシュート精度を誇ってます。
905U-名無しさん:02/12/13 16:53 ID:/9i03Fwy
>>887
柳沢がサブだから観客が減るとは思わんが。
他にもスターはいるだろ。鹿島をなめんな。
人気でメンバー選んでたらそれこそファンは離れて行くだけだろ。
906U-名無しさん:02/12/13 16:57 ID:NfnfgmTi
>>904
J版をやってるけど、鱸も得点王になっててびびる。
907U-名無しさん:02/12/13 16:58 ID:Za9UExQr
そらファンタジーだなー
908   :02/12/13 17:00 ID:9+js0BQs
昨日、練習試合見たけど、柳沢はもう決定的にシュートが
下手。昨日もドフリーでもループも入れなかったし、
何度も決定的チャンスをはずしていた。
下手なんだよ。だから過剰に期待しちゃいかん。本人も
わかっているから、俺はウゴキサワだって主張しているんでしょう。
909U-名無しさん:02/12/13 17:02 ID:U6HccBXS
東京学芸大に勝ったらだろうけど、来週の水曜日に練習試合やりますよ

  市 立 船 橋 高 校 と
910U-名無しさん:02/12/13 17:02 ID:U6HccBXS
>>909
間違った、木曜日だった
911U-名無しさん:02/12/13 17:05 ID:9ESGpWdC
>>909
今年も負けて天皇杯にはずみつけますかw
912 :02/12/13 17:06 ID:o8S9BLOh
>>911
それがいいね。
でも今回は羽田がいないからな。
勝っちゃうかもしれん。

あ、カレンがいるのか。
見れる人詳細キボンヌ!
913U-名無しさん:02/12/13 17:11 ID:NfnfgmTi
京香タンの出番ですな>可憐
914  :02/12/13 17:13 ID:9+js0BQs
なんとなくだけど、成岡は磐田だろうな。
だって鹿島の中盤年近すぎる。磐田だったら藤田、ナナミと
おじさんだし、世代交代は近い。本人も静岡だからなー
でも来てほしい。守備が上手いというか、ボールの奪い方が
めちゃ上手かった。オランダではボランチでテスト受けたみたい
だけど、それが本山と野沢と違うとこなんだよな
915U-名無しさん:02/12/13 17:18 ID:Rd05YWdb
ボランチもできるのなら欲しい。<成岡
916U-名無しさん:02/12/13 17:21 ID:bBlx85xq
成岡は1年の時ボランチだったよ。
917U-名無しさん:02/12/13 17:23 ID:Js25V2bm
小笠原みたいに鹿島で守備力を上げればいいじゃん。
ゲームメイクできるボランチに
918 :02/12/13 17:25 ID:9+js0BQs
成岡、守備上手かった。満男並かもしかしたら、より上手いかもw
体を上手く入れてボール奪取、何回もしていた。あとボールを
取られない。
本山と野沢はボールを奪うことができないから。それがいつも
不満なんだよー
919 :02/12/13 17:31 ID:ar+aR9ao
成岡本人は一番やりたいポジションはトップ下って言ってたぞ。
920 :02/12/13 17:34 ID:9+js0BQs
シュートも上手かったぞ。
結構、難しいシュート決めていたけど、あれは
ヤナギじゃ絶対に決められないなと思ったもん。振りが速いし
って俺、誉めすぎ(w
921 :02/12/13 17:37 ID:pazuu4DI
>>905
スタジアムで応援した事があればヤナギの人気が頭抜けて
いる事が分かると思うよ。

人気でスタメンを選べと言っている訳じゃなくて「華」も必要
な側面はあると言いたいだけだよ。

ただ勝ちまくればお客さんが来る訳ではないと。

922U-名無しさん:02/12/13 17:43 ID:Js25V2bm
成岡も菊地も逸材だからジュビロにはいって欲しくない
923U-名無しさん:02/12/13 17:46 ID:Y/bwu9By
でもおそらく磐田だね
924 :02/12/13 17:50 ID:eP7vXcUw
磐田だと思う。
前半はみんなちょっとだれていたけど、成岡が入ったら、
本山なんか急に目の色変えて頑張っていたもん。ドリブルしまくったりw
タコも急にやる気になって。
でも本人はいたって淡々とプレーしていた。あまりどうしても
アピールしていようという雰囲気なかった。
925-:02/12/13 18:00 ID:6rgJcIqq
成岡の場合ウチでは野沢、青木と同年代の代表が当面の競争相手になるんだろうな。
オリンピック控えて浦和や磐田に比べるとメリット少ないのは確かだし、
よっぽど環境が気に入ってくれないと無理だろねー。
926U-名無しさん:02/12/13 18:01 ID:E3z3YLjY
中田も本山も大人気ないな(w
でも行くなら磐田だろうね。磐田は2年後くらいに世代交代狙ってそうだし
タイミングもばっちり。
927U-名無しさん:02/12/13 18:03 ID:Y/bwu9By
まあいいよ成岡はw
海外志向強いし、Jは踏み台だろ
それにうちには疑惑が2人もいるんだし
928 :02/12/13 18:07 ID:o8S9BLOh
>>927
疑惑の天才はわかるが、もうひとつの疑惑は何?
929 :02/12/13 18:09 ID:Gs2+44Ez
はっきり言って野沢とは器が違うと思われ・・
タコは成岡が海外から誘われたから、負けん気出したと
思われ

まあこない選手言っても仕方がない。長々とすまん
930 :02/12/13 18:11 ID:o8S9BLOh
ま、ウチは根性サッカーだから(w
931U-名無しさん:02/12/13 18:13 ID:Y/bwu9By
来ない奴のこと熱望してても虚しいだけだから926書いたのに・・・
虚しくなっちまったじゃねーか929

疑惑の天才野沢拓也
疑惑の皇帝青木剛
932U-名無しさん:02/12/13 18:14 ID:E5XsbRkY
成岡入って野沢もムキになった?
933  :02/12/13 18:21 ID:6LIuL0k4
アウェイでも柳沢が来ないとなーんだって感じになる
人気だけじゃなく柳沢の動きを見たい奴もいるし
934U-名無しさん:02/12/13 18:27 ID:yCwaaeh4
>>933
別の期待もあるしね
935 :02/12/13 18:33 ID:6LIuL0k4
>934
2ちゃんねらーはね。
936U-名無しさん:02/12/13 18:34 ID:rxBw9LI6
練習試合では
大谷と石川が良かったらしい。
見た人詳細きぼんぬ。
937U-名無しさん:02/12/13 19:10 ID:Js25V2bm
>柏スレより

>このあとエジが1対1を外すのだが、ビデオを撮っていた市船の控え
>選手に「エジウソンちょー下手くそ。なんでこんなの雇ってるの。解雇
>した方がいいよ。」「わがまま。自己中だ。」と言われ放題。
>確かにあいかわらずコーナーやFKまで蹴るし中盤でドリブルするし
>高校生相手に抜けなかったりするわけだけど

うちも柳沢あたりいわれたら鬱だ。
ただ市船に負けるのは縁起がいいわけだが
938 :02/12/13 19:21 ID:alhQTrYJ
柳沢はある意味、見ていて一番面白いFWかも
939 :02/12/13 19:37 ID:Ba6RTiov
土屋はどうなってんだべ。
オレの中ではもう獲得済みなんだけど。
940 :02/12/13 19:53 ID:LY0AAZw8
>>937
柳スレによると、この間練習試合した経済流通大学の選手は
やっぱ柳沢すげえわと感動していたらしいよ。
エウレルも速かったって。
941 :02/12/13 20:11 ID:FyHtnxGg
>>940
その大学生の言葉さえも、最後に「(・∀・)ニヤニヤ」
というマークが付きそうで怖いな。
(・∀・)ニヤニヤ
942 :02/12/13 20:15 ID:LY0AAZw8
>>941
ひねくれているな・・・
純粋にすごいだろうよ。
このスレの奴って本当試合見てるのかってたまに思うよ
そんなにひどいならスタジアムでもとっくに応援されないだろ。
試合後の意見も的外れだしな…(柳沢に限らず)
943  :02/12/13 20:19 ID:kFZM0Xc1
でも動きなんかすごくなくていい。下手くそでもいい。
点さえ取ってくれれば・・
944 :02/12/13 20:20 ID:LY0AAZw8
ふむ。柳沢はこのスレの連中には勿体無いな。
945U-名無しさん:02/12/13 20:20 ID:fl6B921W
>>942
しょうがないよ、自作自演し放題の2ちゃんだし。
このスレは他サポと煽りとか関係ない奴が50%はいると
思ってた方がいい。

成岡のことだって1人はちゃんと見てると思うけど、
見てないのに書いてる人もきっといると思うよ。
946 :02/12/13 20:27 ID:FyHtnxGg
>>942
ヤナギって純粋に何が凄いんだ?
今シーズンは得点7。
純粋に、これは凄くないだろ。
ヤナヲタなら擁護できるだろうが、
鹿島の選手としては擁護できない。
947 :02/12/13 20:29 ID:LY0AAZw8
>>946
だから、動きが純粋にすごかったんだろって
前のレスを受けて書いたんだけど。
もういいわ。
948 :02/12/13 20:31 ID:FyHtnxGg
>>947
また動きかよ。
カンベンしてくれ。
頼むから点取ってくれ。
949U-名無しさん:02/12/13 20:32 ID:fl6B921W
ちなみに、昨日はクラブハウスに
熊谷と羽田来てたらしいね。
950 :02/12/13 20:33 ID:LY0AAZw8
誰もそんな話してないじゃん。
>>941のレスに反論しただけだっつうのに
951U-名無しさん:02/12/13 20:37 ID:fl6B921W
喧嘩は ヤメロ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!

今度のカシマスタでちゃんと退団セレモニーみたいなの(簡単でいいから)
やってくれるかなあ
メールしたんだけど、心配。
952U-名無しさん:02/12/13 21:00 ID:y0JWqSLS
このスレは伝統的に煽りよりも住民の言い争いで荒れる罠。
953 :02/12/13 21:01 ID:tHU0jKoV
そんなに動きが凄かったら点獲りまくってるはず
つまり、動きも大したことないと
954シンプルなテンプレ:02/12/13 21:04 ID:EQ2gDtJQ
鹿島アントラーズpart107

☆天皇杯で2冠目だゴルァ!
◎熊谷はリーグ開幕頃復帰予定です。
◎羽田はブラジルでの手術が成功しました。

前スレ
鹿島アントラーズpart106
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039015614/

オフィシャルサイト
http://www.so-net.ne.jp/antlers/index.html
鹿アンテナ
http://a.hatena.ne.jp/antlers/

過去ログ・選手スレ一括リンク
http://antk.s2.xrea.com
http://antlers.fc2web.com/

実況スレ
鹿島アントラーズ実況スレPart25
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1038639529
鹿島アントラーズ実況スレ@避難所
http://server2046.virtualave.net/zigzo-ht/test/read.cgi?bbs=Live3&key=028718997
955 :02/12/13 21:07 ID:1tkHfO5I
>>953
それは言えないべ…
おまえらずっと柳沢しか見てないから分かんねぇんだよ。
956 :02/12/13 21:37 ID:IK1uM9c3
「点を取る事だけがストライカーの仕事ではない」
これは、いまの高原が口にしてこそ似合うセリフだということが、よくわかると思う。
逆に点を取れない選手が言ってしまえば「器用貧乏」の言い訳と取られかねない。

by水沼貴史
957 :02/12/13 21:40 ID:h7pXizTt
>>956
高原スレでどうぞ
958 :02/12/13 21:44 ID:EyqmLAs3
ついでに柳沢の”動き”についての不毛な論争も柳沢スレでどうぞ。
959 :02/12/13 21:48 ID:h7pXizTt
っていうか海外板でどうぞって感じだな。
選手のいいところまでけなしてたらチームの応援スレじゃなくなる。
960シンプルなテンプレ:02/12/13 21:57 ID:EQ2gDtJQ
ロムってたけど・・・

ヤナギはフィニッシュが下手なダメ選手だが、
サカーやったことあるヤツからみれば、アレでも「おお、さすが、あれだけは真似できない」
と思わせるプレーが満載の選手なんだよ。
大学生も少し感心してたよ・・・・って話していただけじゃないのか?
もちろん得点できないからダメダメなんだけど、そんなこと百も承知で・・・という話だろ。

まあ、話がこじれるのも、全て点取れないヤナギが悪いってことで、
誰か早く新スレ作ってくれよ、話題変えようや。
おれ、スレ立てできないんじゃ
961 :02/12/13 22:00 ID:4XBUSp4I
しかしネットのヤナギタタキやってる粘着は毎回同じこと繰り返してて
飽きないのかね
もともと点取り屋のFWではない上、代表戦でチームと掛け持ちしてるときの
ヤナギはほとんど期待できないなんてのは常識だろう
(99年が一番むごいか五輪予選で輪禍のとき、00年の五輪とアジア杯の年も
3冠にはあまり貢献してないし)
ヘタレるのも毎度のことだし、ヘタレ&小爆発の繰り返しも毎年のこと

だいたいヤナギがいなくなっても鹿島の得点能力がupするわけじゃない
そもそも今の鹿島って年間10点以上取れる選手珍しくなってないか?
98年ヤナギが22点とって以来、1年で20点以上取った選手いる?
鹿島の得点力UPはヤナギがどうとかいうよりFW総入れ替えも含めて
チーム全体の構成で考えるべきものだと思うが
962 :02/12/13 22:05 ID:ZCYE3H7k
>>961
結局柳沢はいらないという結論でよろしいですか?

賛成です
963 :02/12/13 22:18 ID:4XBUSp4I
>>962
そんな長い文章じゃないからよく読んでくれ
柳沢が要らないときとは、「柳沢の代わりに点の取れる(だろうも含む)FW」
がチームに誕生してから、というつもりで書き込んだんだが
鹿島は本田首相を見てもわかるけど代わりがいなきゃなかなか選手の首をきらないチーム
でも柳沢も来年だめなら本格的にチームから見放されるんじゃないかな
964 :02/12/13 22:23 ID:FyHtnxGg
っていうか、毎度毎度ヤナギのハナシになるのは、
即戦力FWを取ろうとしないフロントが悪いと思うんだが、どうよ?


>>960
たぶん、実際は素直にそう言ってたんだろうけど、
オレとしてはとても「やっぱり柳沢は凄いよね」なんて
同意はこれっぽっちもできない。マジでこのFWの
メンツで来シーズンに突入かと思うと鬱だ。それに、
「ダメなら2ndでFW補強」という考えがミエミエの
フロントにもいい加減萎えた。完全優勝とかする
気持ちは全く無いんだろうか?
965 :02/12/13 22:25 ID:h7pXizTt
FWは厳しいのう。
鹿島には中盤でタメの作れる選手がいないから、沢山取れるFWが誕生すること
もそんなにたやすくないだろ。
このスレにはあんまりいないようだが、自分は柳沢に思い入れもある。
柳沢がいなくなったらすごい寂しい。
でも、点取れなくて負けた試合後の柳沢の表情みても、ちょっと位は意識してる
かもしんないな。
柳沢がいなくなったら漏れは泣く。それ位は好きにさせてくれよな。

966U-名無しさん:02/12/13 22:27 ID:fnMhN+rI
>鹿島は本田首相を見てもわかるけど代わりがいなきゃなかなか選手の首をきらないチーム

オイオイ、これはどこのチームも同じじゃろ
代わりがいないのに選手の首切ってたらそれこそガクブルの世界
「ベテランを切らない」という意味なら激しく間違えてるし(奥野は?内藤は?)

961には大体同感だけどさ
967 :02/12/13 22:27 ID:EyqmLAs3
ていうか>>941なんてネタの範囲なのに>>942はなんでマジレスしてんだ?
あげく玄人ぶってるし・・・
アンチ柳沢よりID:LY0AAZw8みたいのがうざい。
968U-名無しさん:02/12/13 22:31 ID:fnMhN+rI
いや、アンチ柳沢もマンセーしずぎで中盤のせいにするのも
大概うざいけどな。
でも他の選手をけなさないちょっとくらいマンセーはいいんじゃない?
応援してるチームの選手のことなんだし
969-:02/12/13 22:33 ID:rYYBwB2y
>>963
禿同。
今は何だかんだでチームの顔的な人気選手&代表選手だし、見限った奴より期待する奴の方が
多いと思う。サポの反発考えるとまだイメージ的にも切り辛いね。
深井なんかはJ最小選手として話題性もあるし、代わりのスターになれる素質はあるかも。
競争激化でヤナギも目が覚めればいいなぁ。
970熊谷 浩二:02/12/13 22:34 ID:vkfGdXye
971U-名無しさん:02/12/13 22:35 ID:5538ULPT
つーかこのスレが中盤に期待しすぎのように見えるけど。
まあ所詮は2ちゃんだからな。
ここで何言ったって始まらないけど。
972 :02/12/13 22:45 ID:alhQTrYJ
柳沢はこのまま前を向くことなく一生を終えていくのだろうか
973 :02/12/13 22:46 ID:FyHtnxGg
>>972
それほど深いハナシではない。
シュート決めればイイだけのこと。
974 :02/12/13 22:50 ID:alhQTrYJ
>>973
後ろに戻してばっかのプレーに萎えない?
975 :02/12/13 22:52 ID:FyHtnxGg
>>974
シオシオれす。
976U-名無しさん:02/12/13 22:53 ID:oB1L2rMg
まあ年間2点のFWに来期も期待する某チームよりましだろ
977 :02/12/13 22:54 ID:FyHtnxGg
>>976
え?
どこソレ?
神戸じゃないよね?
978 :02/12/13 23:10 ID:rxSXw0F3
だから前も言ったように、動きだけがよい柳沢は、
絶世の美女を、脱がしてみたらチンポあったような
もんなんだよ。動きだけ良くて期待させてその実・・・って奴。
あるいは、前戯だけ上手くて射精できない男
979U-名無しさん:02/12/13 23:15 ID:fnMhN+rI
>>978
すげー喩えだな、をいw
980980:02/12/13 23:30 ID:rcx0SrcL
980get
981U-名無しさん :02/12/13 23:32 ID:vkfGdXye
実際スタジアムに行ってヤナギのゴールを目のまえ
982U- 名無しさん:02/12/13 23:34 ID:vkfGdXye
スマソ。押してしまった。
続き…で見ると普段以上に燃えてしまう俺はヤナギヲタなのかな!?
983 :02/12/13 23:39 ID:8YjTNY5c
もういい加減鹿島のFWに得点を期待するのはやめれ
うちのチームの選手が一年で20点以上取りますた、なんてのは
もう20世紀頃の話、なんだよ
得点は日替わり弁当でいいじゃないか
今日はたこ、次はみつを、たまにヤナギてなかんじで
984ロムってたマリサポ:02/12/13 23:41 ID:CkuB22iY
>>976
がーん。それはマリの話ですね・・・
いいんです。それでも私達はジローを愛しているのです。
985U-名無しさん:02/12/13 23:49 ID:vrmFWb9o
>>982
それって普通だと思う。
986-:02/12/13 23:54 ID:rYYBwB2y
>>983
満遍なく取ってくれりゃ言う事ないんだがね・・
つうかチームとしての得点自体は意外と悪くないんだな。率は酷いが。
どっちかっつうと守備の方に問題ありそうな。
>>984
何か荒れてるみたいだね。
平瀬あげるから元気出してください。
987U-名無しさん:02/12/13 23:56 ID:by4yfTUI
北嶋じゃないのか?
まぁやつが今期何点取ったのか知らないけど
988 :02/12/14 00:05 ID:LOVcAoxj
988
989 :02/12/14 00:06 ID:LOVcAoxj
989
990U-名無しさん:02/12/14 00:06 ID:OXyAmdoJ
実際にヤナギがサブに回ったり、干されたりしたらすごく寂しくなると思うぞ
今は貶し放題だけど、それはエースとしてまだまだ君臨してるから
991 :02/12/14 00:06 ID:LOVcAoxj
990
992 :02/12/14 00:06 ID:LOVcAoxj
992
993 :02/12/14 00:07 ID:LOVcAoxj
993
994 :02/12/14 00:07 ID:LOVcAoxj
994
995 :02/12/14 00:07 ID:LOVcAoxj
995
996 :02/12/14 00:07 ID:LOVcAoxj
996
997 :02/12/14 00:07 ID:LOVcAoxj
997
998 :02/12/14 00:08 ID:LOVcAoxj
998
999U-名無しさん:02/12/14 00:08 ID:8IFb534V
      ∧____∧
ポリポリ  | ━ ┥
    "∩* ´ 3`) テヘヘ
     ヽ 13 )
1000 :02/12/14 00:08 ID:LOVcAoxj
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。