★マイクハーフナー15歳・191cm【超新星】

このエントリーをはてなブックマークに追加
560 :02/12/30 23:14 ID:ob0TXAzw
この年代は、
同年に船山、篠田、喜山、
下に平繁、鈴木、森本と
FWにライバルがいすぎる。CBにコンバートキボンヌ。
561 :02/12/30 23:17 ID:p21/gXg2
大久保翔モナー
562 :02/12/30 23:20 ID:sjYpCj4o
キーパーでしとけばよかったのに
563  :02/12/30 23:23 ID:7Y9jbbHN
親から見ると,キーパーって、
あんまり動かないから、つまんないらしい。
それでFWにしたらしいよ。
564  :02/12/30 23:25 ID:p21/gXg2
マイクは和製スタムになります
DFで最初のプレミア戦士
565  :02/12/30 23:31 ID:KPKla1Rw
2005年のワールドユースで
マイク(両親オランダ)、カレン(父がアイルランド)、北脇(母がベネズエラ)の3人が、
3トップ組んだら凄いね。
同時に、日本人はいくら努力したところでダメという証明になってしまうけど。
566 :02/12/31 00:23 ID:LylLAKuo
2006年

     ハーフナー

   三都主 ロバート
567 :02/12/31 10:38 ID:Gx7XcDa7
フランス代表みたいな他大陸出身選手ばかりになったら、ちょっと悲しいな
568 :02/12/31 15:10 ID:zTBjgdG2
>>567
それはそれで良いと思うが。
もうグローバルな時代だから。
569 :02/12/31 15:11 ID:3jYeXnGl
>>568自分もそう思うが
いかんせん2ちゃんねらーは純を好むんだよな
570 :02/12/31 15:18 ID:zTBjgdG2
>>569
2ちゃんねらーは同胞意識が強いからなw。
なんたって、生粋の日本人の巣窟だったから。
571U-名無しさん:02/12/31 15:18 ID:q7Jwtiis
って事は2ちゃんねらー=右翼って考えでいいのかね?
572U-名無しさん:02/12/31 15:21 ID:qpBfmbLk
とくに柏は外人嫌いの巣窟だよ。俺なんかは全員ブラジル人でもいいけどね。
573 :02/12/31 15:24 ID:n9IcdGZ4
おれは日本国籍であれば全然OKだけど
574 :02/12/31 15:25 ID:zTBjgdG2
Jは韓国人を排除して、外国人枠を4に増やしたほうがいい。
今後、選手を海外に流出する機会が増えるだろし、
サッカーの質を落とさないためにも、外国人は必要。
経済不況の南米の国々と提携して、若手などの交流をした方がいい。
留学生として向かえてさ。留学生枠を作って、J2とかの質を上げたほうがいい。
575  :02/12/31 15:40 ID:jL0EIw9/
15歳で191センチか・・・20歳になれば250センチオーバーになるな、順当ならw
576 :02/12/31 16:08 ID:FCW7EOsW
2010年
  ハーフナー
   朴  金
577567:02/12/31 16:45 ID:d+4ntRhm
いや、単一民族でやれとか純を好んでるわけじゃないよ
呂比須には感謝してるし三都須も好きだし
>>565の「同時に、日本人はいくら努力したところでダメ」に掛かる書き込みです
578 :02/12/31 18:54 ID:zTBjgdG2
今年最後のマイクage
579  :03/01/02 11:37 ID:cNqlKaH8
新春マイクage
580.:03/01/03 00:58 ID:MUWPeWO5
ふ〜ん。
581 :03/01/03 16:20 ID:2jtsDTQl
age
582U-名無しさん:03/01/03 18:43 ID:CCgMinXE
カレンのスレは一気に書き込みが増えたな・・
583 :03/01/04 14:49 ID:wV9TrCeX
今春から、高校とユース年代のチャンピオンズリーグ版が
始動するから、試合数も増えるだろうし、マイクを見る機会が増えるな。
鞠ユースに行くことが決まったし、1年から出るでしょ。
584 :03/01/04 20:09 ID:z9ItWrzZ
age
585 :03/01/05 20:21 ID:qbHPJiE1
マイク、鞠ユースに行くことがほぼ決まったね。
586.:03/01/07 15:30 ID:7owTwMe0
e
587 :03/01/07 16:03 ID:eodtjkUS
浜名デレク
588.:03/01/07 21:54 ID:7owTwMe0
高校卒業時には2メートルに近づきそうだな。
589山崎渉:03/01/08 12:10 ID:NEv0FdCH
(^^)
590.:03/01/08 16:24 ID:l7HxTJaP
高校サッカーには進まんのか。
早ければ、今年のセカンドステージくらいにトップ出場するかな。
591:03/01/08 16:36 ID:1ZiLgSpB
>>590
ということは、阿部&外国人FWが役に立たないと、いうことになるが??
592 :03/01/08 17:05 ID:+4lFdUOD
age
593 :03/01/08 17:57 ID:9l8m0mW6
将来は坂田、マイク、阿部の3トップになったらマリノスはもっと強くなるんじゃないか?
594:03/01/08 18:55 ID:Sqs/ynSd
阿部は時間がかかりそうだな、フィジカルがものたりんな・・
タイプは違うがC大阪の大久保のルーキーイヤーの方が
力強い気がする
595 :03/01/08 18:59 ID:0CpedgdG
>>590
絶対に無い。100%無い。
あんなのトップチームで使えるわけがない。
伸びしろは感じるけど、現時点ではユースレベルでも中堅以下。
阿部と比べたら、本当に月とすっぽん。
596:03/01/08 19:49 ID:rsFzrh9z
わからんぞ・・・
17歳の市川を代表に呼んだ岡田だからな
鞠のFWが底をつけばだが・・
597 :03/01/08 19:53 ID:dk0QBUb3
>>595
>現時点ではユースレベルでも中堅以下
それはないだろ。実際見に行ったが、ヘタしたら
トップデビューも可能だと思うけどな。
598代打名無し:03/01/08 20:03 ID:zYeHSa1a
そんなに巧いのか、、、
ただデカイだけだと思ってたよ
599 :03/01/08 20:27 ID:dk0QBUb3
>>598
いや、このスレを見ていて気になったので、俺国立に見に行ったんだよ。
どうせネタかと思ったが、ほんとに巧くて驚いた。
600:03/01/08 20:35 ID:suV2WQkk
国立見に行きました。俺はあんま巧いと思わなかったなぁ。
むしろ、準々決勝からみてるがアントラーズのFWの方が
テクニックはあったような。パスミスが多いような。。
601 :03/01/09 05:03 ID:/ezbJxzp
和製〇〇と呼べば適当か?
602 :03/01/09 12:56 ID:veVhVn1v
和製マグロン?
603 :03/01/09 16:36 ID:3h/A6k8x
和製カヌー
604 :03/01/09 17:25 ID:dVsi9h/m
和製タカギ
605 :03/01/09 19:44 ID:auwpQ12M
マイクハーフナーの愛称を考えました。
M鮒
606 :03/01/10 12:18 ID:4Oth4xnp
>>605
もう少し入力しやすくしてくれ。
607 :03/01/10 18:16 ID:KJuIu5k2
>>606
舞鮒
608 :03/01/10 18:21 ID:4Oth4xnp
まあ、いいやそれで。
609 
正直カレンロバートとごっちゃになってる