◆◇◆ 横浜F・マリノス part53 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 

前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part52 ◆◇◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1037368739/
過去ログと関連スレ、実況板への案内は
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4062/index.htm
横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/index.html
2ゆうさく:02/11/29 23:16 ID:PlUe1oLm
2get
3 :02/11/29 23:18 ID:c2DzNZHV
>>1

( ノノ━ノ
/人 `Д´)<乙ー
4U-名無しさん :02/11/29 23:25 ID:RjYpALqm
>>1
乙ー
5 :02/11/29 23:27 ID:PW2mw418
>>1
乙ー

5ゲット
6U-名無しさん:02/11/29 23:33 ID:mlmn3boB
>>1
Zー
7U-名無しさん:02/11/29 23:35 ID:kgYJQ3W+
>>1
8U-名無しさん:02/11/29 23:37 ID:Pi72YUBr
>1
乙カレー
9mari:02/11/29 23:43 ID:kErN22jD
1さん乙カレー。
明日の応援みんな頑張ってね。
漏れは埼玉TVで観戦予定。
勝利、祈願。
10 :02/11/29 23:46 ID:u8TfgDSl
      γ__   
     /   \   
    /      ヽ.
   ( ( ノノノ从ノ从 )) 
   ヽノノ ・  .. ・ ノ  
    ⊂   ▽  ,⊃ < >1 小津
      ノ      (  
    (_ノ⌒(_)  

11U-名無しさん:02/11/29 23:48 ID:9pfCcCmX
テレビ埼玉見られる人が羨ましい。
千葉テレビは映るんだが。
12U-名無しさん :02/11/29 23:48 ID:RjYpALqm
うちは戦力外通告は無し?
13 :02/11/29 23:49 ID:c2DzNZHV
明日のスタメンどうなるんじゃろ。
ところでオフ会やるとかって話はどーなったのかな?w
14U-名無しさん:02/11/29 23:54 ID:943jRGrb
奥はビデオに撮るほどマネーの虎が見たいらしい。
15P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 00:01 ID:EdDXG4TN
3-3でいいや。
福田PK×3
井原OG×3(プ
16 :02/11/30 00:01 ID:80oKojXC
>>1
Z武ー
17U-名無しさん:02/11/30 00:05 ID:xbo3oWe7
BS-iはまた2時間遅れの放送かよ・・・使えん・・・
18 :02/11/30 00:11 ID:uVgGhbHf
           
ニモツ           
 マトメトケ         
     ノノノハハ    
     (  ´ ゝ) y-~~ < あぁキミ!戦力外だから
     / ィ   \    
     ミ 9   / ̄\   
 _| ̄ \  /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)         ヾヽ〃〃
  ||\            \      Σ(´ε`lll)ガーン!!
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄      ⊂    )
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         | | | 
     .||              ||        (_(__) マジデスカ??
19 :02/11/30 00:22 ID:2LVz8o/r
           
ニモツ           
 マトメトケ         
     ノノノハハ    
     (  ´ ゝ) y-~~ < あぁキミ!戦力外だから
     / ィ   \    
     ミ 9   / ̄\   
 _| ̄ \  /  ヽ \_          (人ヽヾ
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)          (´し` 9   イヤフォーイ… 
  ||\            \        /   /⌒ヽ  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄     _/⌒/⌒/ / |__  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      / (つ /_/ /\ |  /\  
     .||              ||    /  (_____/  ヽ/   \    
                   /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
                 /  |  気にしないで   |  \/
                     |    ください    .|/
20 :02/11/30 00:27 ID:80oKojXC
え、AAはなるべくAAスレでなー(;´∀`)
ワラタけどね あまり分からん人も居るし

いいなぁテレビ埼玉映る人…
BS-iも見れん…ゥゥ
21U-名無しさん:02/11/30 00:31 ID:lXv2dzVh
来年からはいよいよスカパーと契約だなこりゃ。
22U-名無しさん:02/11/30 00:32 ID:hBOwaTXQ
>18って誰だっけ?

埼玉在住だけどテレビ埼玉映らねぇ。
砂嵐と音声だけで我慢するか…。
23mari:02/11/30 00:34 ID:Ngpxs8hU
>11さん
でも、MXもTVKも砂の嵐で白黒で音がなんとか聞こえるのはある意味哀しい。
横国行くのも遠いし、三ツ沢も新横浜に地下鉄つながってるからいいけど遠い。
KOMが一応聴けるのがわかったんだけど、今日も見逃した(T.T)

スポルトで俊輔キター!
アシストのパスは結構距離あるのにFW合わせて偉い!
でも、足が痛いらしい。俊輔だいじょぶかな?
24mari:02/11/30 00:37 ID:Ngpxs8hU
>20さん
うちもアンテナつけられないのでBS&CSおあずけなのれす。
CATVも近くにないし・・・早く帰りたい・・・
25U-名無しさん:02/11/30 00:42 ID:ujWVQ7eL
>1
乙カレー

全然関係ないんだけど、97年の会報vol.3にユース時代のいーちゃんと金子が載ってた。
当時のいーちゃん165cm・49kg、現在のいーちゃん167cm・56kg…うーん…。
26 :02/11/30 00:47 ID:80oKojXC
>>24
いやーでも埼テレは羨ますぃ…(´・ω・`)
>>25
15歳→20歳の五年で、3pと7`か…
つ…強くいきろよ…いーちゃん
27U-名無しさん:02/11/30 00:53 ID:IaDwlcKy
埼玉在住。
テレ埼は映るがTVKが映らないので日頃KOMが見られなくて悔しい思いをしてます。
でも今回は駒場に行ってきます・・・生きて帰れますように(´・ω・`)
28U-名無しさん :02/11/30 01:09 ID:w+wfRgPn
>>22
数馬でしょ
29U-名無しさん:02/11/30 01:16 ID:j1aKBynS
>>28
うんにゃ、小原えなりですな
左は左伴(シャレじゃないぞ

明日のオフ会ってやんのかな?
誰かが幹事すればそこそこ集まるだろうけど
まぁ、明日で無くてもいいんだけどね
30 :02/11/30 01:20 ID:uvrLzeLK
小原が戦力外ってことはないと思う。
ラインコントロールでは松田よりセンスあるし
将来のレギュラーとして期待してるんだが。

3バックのU21のレギュラーとってほしいんだが・・。
31U-名無しさん:02/11/30 01:29 ID:rw6dN2U2
ヾヽ〃〃
(´ε` )小原

ヾヽ〃〃
( ’3 ’)木島

木島のAAと間違えたんじゃないか?
32P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 01:30 ID:EdDXG4TN
うお!そのキジマ似てるな!(≧∀≦)
33U-名無しさん:02/11/30 02:24 ID:nXMPImKm
おかえり。あんましヨソで悪さしたらいかんぜよ>ぷる
34P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 02:29 ID:EdDXG4TN
つかここだけの話、実はチケないんス(≧∀≦)
明日は実況スレでヨロシクナー
35 :02/11/30 02:42 ID:ruLoIbMP
age
36U-名無しさん:02/11/30 04:33 ID:A/BtjjFE
城が明日の試合もベンチ外だってさ。
で、マリノスが戦力外通告するらしい。<報知

帰ってこないのか…。
37U-名無しさん:02/11/30 04:40 ID:9Ldc+DJC
まあ城は正直どうでもいんだが、
報知って、岡ちゃんが城に復帰要請と書いたのもお前だろ。いい加減にしろ。
38P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 04:54 ID:EdDXG4TN
トノイケのオフ会いくやつはおらんのか
39 :02/11/30 06:49 ID:4TUPgDs0
神戸降格の戦犯・城、古巣の横浜Mへの復帰有力

 神戸へ1年間の期限付移籍中のFW城が保有権を持つ横浜Mから復帰を要請されていることを明かした。
「戻って来いとは言われた。でも『試合に出たい』と言って神戸に移籍して、これじゃあね…」。
神戸でリーグ戦1得点という成績には納得していないが、神戸側からは戦力外通告を受けており、古巣復帰となりそうだ。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200211/st2002113011.html

来年降格決定だな
城がいなければ年間3位なんて楽勝なのに
40U-名無しさん:02/11/30 07:35 ID:rw6dN2U2
城終戦ベンチ外

 《神戸》 FW城は30日のベンチメンバーから外れ、一足早く終戦を迎えた。
「最後の試合なので出たかったが、仕方がない」さらにこの日、保有権を持つ
横浜Mが、すでに戦力外通告を行っていたことが判明。当初はチームに呼び戻す
方針だったが、有望な若手を育成するために構想から外れた。神戸側は
「まだ聞いていない」と態度を保留。来季の所属先は不透明になった。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20021129_30.htm
41U-名無しさん:02/11/30 07:42 ID:84dMKjFy
どっちやねぇぇぇぇん ホント適当だなぁスポーツ紙って
でも読売の方がほんとっぽいなー

ホーなんていらねぇよ、夏

同じ顔した飯田くんが居るのでもうええです
42現地:02/11/30 08:06 ID:i37CdhpR
開場は11時だそうな。
43 :02/11/30 09:16 ID:fz9woS1l
なにー、11時会場かよ。。
早く出かけなきゃ。。
44 :02/11/30 09:16 ID:AZA2Wg2H
えっ、岡田監督は城をFWの中心に考えてるんじゃないの?Σ(°□°;)
45相模原市民 :02/11/30 09:27 ID:LMmgMWSK
最終戦、気持ちよくバシ!と勝って欲しいです。
現地組の皆さん、怪我しない程度に頑張って応援してください。

先週横国で家族四人分の年チケを注文して金欠です。
早く来年の3月にならないかな〜
心はもう来シーズンだったりする。(w

46U-名無しさん:02/11/30 10:02 ID:ItYJPyek
まぁアレだ。
城に点取らせようと思ってた連中がアホだってことだ。
多分中山先生でもいたら10点ずつくらい取ってるよ。

ってことでまたブリットと城の2トップきぼん。
47 :02/11/30 10:06 ID:4bJzwyFH
ガイシュツかもしれんけど
優勝した年でも勝ち点54で4位なのね(年間で)
48mari:02/11/30 10:59 ID:vIaOV0vv
相模原市民さん
天皇杯は行かないのですか?
といいつつ、三ツ沢で試合あるんだっけか。
日にちが合わないと土曜の仕事日にぶつかって終了かも。
昔は、元旦に日産いっぱい見れたのになぁ。最近は・・・
49U-名無しさん:02/11/30 11:21 ID:opK7PY4R
えなりも金子も午前のサテライトにいたらしい。
金子見たかったな・・・(´・ω・`)
50U-名無しさん:02/11/30 11:51 ID:ItYJPyek
GK 1 榎本 達也
DF 4 波戸 康広
DF 38 中澤 佑二
DF 3 松田 直樹
DF 2 ドゥトラ
MF 6 上野 良治
MF 13 永山 邦夫
MF 8 遠藤 彰弘
MF 37 奥 大介
FW 11 清水 範久
FW 18 平瀬 智行

GK 31 下川 健一
DF 36 那須 大亮
MF 32 三上 和良
FW 29 坂田 大輔
FW 39 阿部 祐大朗
51U-名無しさん:02/11/30 12:37 ID:HfvzlV/m
六本木のSports Communication Bar PEAKで放映するらしい。
ニュースバードの録画放送かな。
52港南区民:02/11/30 12:38 ID:j1aKBynS
お米当たったよ!(藁
53U-名無しさん:02/11/30 12:54 ID:ModymVJ4
埼玉TV見られる人、実況してくれー
最近の小原の干されっぷりは、、、

>>51
maliciaにあったやつ?
勝ったら行こうかなと思っていたりする

>港南区民
おめ!(ワラ
何キロだ?
54U-名無しさん:02/11/30 12:59 ID:pRU1NMHB
PEAKの詳しい場所分かる人いない?
55U-名無しさん:02/11/30 13:06 ID:ModymVJ4
>>54
自分も行ったことないんで、、、
ぐぐったところ
港区六本木3−10−4六本木パークビル4F
らしい
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.36.132&el=139.44.12.332&fi=1
56U-名無しさん:02/11/30 13:08 ID:NpAdMBVh
祐大朗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
57U-名無しさん:02/11/30 13:26 ID:tjdbr8Gb
>>55
サンクス
58.:02/11/30 13:54 ID:sypSY5e+
平瀬より北野を使えよ!
59U-名無しさん:02/11/30 14:16 ID:1n9KOwEJ
上村のヒモの仕方ってマツと・・・・
世の中ヒモプレイヤ−多くともこんな風に髪の毛がブワっと爆発してるのは二人だけか・・・
60:02/11/30 14:21 ID:DOL2XIf8
ブワッ<…ワロタw
61相模原市民 :02/11/30 14:31 ID:LMmgMWSK
>>46
mariさん
遅レスすみません。
天皇杯も考えたんだけど、三ツ沢の試合は相手が
学生か格下だし勝って当たり前の試合を観てもな〜と、
思っております。
国立まで勝ち進めば是非見に行きたいのですが、
国立のチケットは早めに買わないとすぐ売り切れちゃうし、
買うタイミングが難しいです。

62相模原市民 :02/11/30 14:33 ID:LMmgMWSK

>>48でした。ごめん。
63U-名無しさん:02/11/30 14:35 ID:1n9KOwEJ
勝って当たり前の試合に負けそうな気がしるのは漏れだけですか・・・?


残留争いは自分トコが関係ないとおもしろいなぁ・・・
64 :02/11/30 14:53 ID:wn63ErVO
遠藤のへぼシュート
奥の抜け出しからのころび
ぜんせんでサボってた上野へのレッズのプレゼントボール


見所はこれくらいか
65U-名無しさん:02/11/30 14:58 ID:1n9KOwEJ
実況板より

清水決定的チャンスでシュートされるもゴールの中に入ったDFにクリアされる・・・


つД`)
66a:02/11/30 14:58 ID:AUVAC/N6
>>64 そりゃショボいっすね…
67U-名無しさん:02/11/30 15:01 ID:ZBDb1mWC
横浜港北に住んでるんですけど、埼玉TV見れません

USENでNACK5聞いてます。レッズまんせー放送ですけど。
68P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 15:08 ID:dMUd6e/5
ヽ(‘Д´)ノ ウワァァァァァァン
69P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 15:09 ID:dMUd6e/5
「あんなんでカラブリをするものですか」「プロでもあるんですね」
70P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 15:09 ID:dMUd6e/5
平瀬はエースストライカーじゃねー!
71 :02/11/30 15:10 ID:udBbVHqS
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
72U-名無しさん:02/11/30 15:11 ID:1n9KOwEJ
今日はいい平瀬じゃなかったの?


まぁ早く鹿島に帰ってよ・・・
73P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 15:11 ID:dMUd6e/5
いや実況スレと間違えてたテヘッ(゚∀゚)>
74 :02/11/30 15:12 ID:wn63ErVO
清水ごる
75相模原市民 :02/11/30 15:13 ID:LMmgMWSK
ジローが入れた。
おめでとうジロー(TT)。
76U-名無しさん:02/11/30 15:14 ID:h32lpSnz
おぉ、ジローおめでd!
77U-名無しさん:02/11/30 15:14 ID:1n9KOwEJ
ジローーーーーーー!!!

キターーーーーー!?
78相模原市民 :02/11/30 15:18 ID:LMmgMWSK
平瀬OUT
阿部IN
行け阿部ちゃん!!
79:02/11/30 15:19 ID:jy47kIne
最終節にゆーとぴあキタ?
80U-名無しさん:02/11/30 15:19 ID:ujWVQ7eL
今日って実況スレ無いの?
81相模原市民 :02/11/30 15:22 ID:LMmgMWSK
82 :02/11/30 15:22 ID:lHlx/WBo
年間弐位がみえますた
83U-名無しさん:02/11/30 15:23 ID:ujWVQ7eL
>81
産休。
84U-名無しさん鞠サポ:02/11/30 15:51 ID:9eB4aqNB
キタ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
85P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 15:52 ID:dMUd6e/5
さて、順位はどうなるのかな?(゚∀゚)y-~
86 :02/11/30 15:53 ID:PmnnsHGd
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
年間は2位か?3位か??
とにかくおめ!!!
87 :02/11/30 15:53 ID:CYM1hA05
ガンバが柏に負けそうだからこれで年間2位?
88 :02/11/30 15:54 ID:wn63ErVO
G大阪まけたー。これで年間2位〜!

しかし、広島と札幌凄い試合してるな
89U-名無しさん:02/11/30 15:54 ID:ItYJPyek
>>88
面白いよ
90P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 15:54 ID:dMUd6e/5
緑が勝っちゃいそうだから2ndは6位か。
まぁよしとするか(゚∀゚)y-~
91札幌鞠サポ:02/11/30 15:56 ID:sXwAuCpD
札幌広島戦は凄いつーかひどいわ
92P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 15:57 ID:dMUd6e/5
今闘え横浜コールやってるぞ(ワラ
井原コールもやってるな。
93U-名無しさん :02/11/30 15:58 ID:eD9Vxf2C
2位か、とりあえず一安心です
94U−名無しさん:02/11/30 15:59 ID:+Ca5wdks
>90
心が広いな…自分はついもっと上を望んでしまう。
95U-名無しさん:02/11/30 16:00 ID:lOCVa/XH
2ndは何位?
96U-名無しさん:02/11/30 16:01 ID:zJGGpq1y
やりましたゴーソ様!!!!
97U-:02/11/30 16:02 ID:tTcrwWhU
勝利おめ!2位おめ!オフしれー!
98U-名無しさん:02/11/30 16:02 ID:ngtLUyaP
これでノルマ達成だな
正直ホッとした、つか年間3位も厳しいかと思ってたからな
99 :02/11/30 16:03 ID:wn63ErVO
6位かな。もう2点とっときゃ5位だった
100U:02/11/30 16:05 ID:sXwAuCpD
現地組乙ー!気をつけて帰ってこいよー!
101U-名無しさん:02/11/30 16:06 ID:zJGGpq1y
1st2位 2nd6位 年間順位2位
ま、コレで一昨年までのうちに戻ったってことで、
とりあえず一件落着だな。
102 :02/11/30 16:08 ID:Y2S3vWE0
リーグ最小失点か。
FWでまた外国人捕るのかな?
103U-名無しさん鞠サポ:02/11/30 16:08 ID:9eB4aqNB
2ndもあのひどい立ち上がりからよく6位までもってこれたな
ちょっと補強すりゃまた優勝争いできるか
104U-名無しさん:02/11/30 16:09 ID:lOCVa/XH
しかし相変わらず2点目が遠いな
105相模原市民 :02/11/30 16:10 ID:LMmgMWSK
次は天皇杯だね。
みんなで国立へ行こう〜!!
106U-名無しさん:02/11/30 16:11 ID:zJGGpq1y
今期、先制した試合では負けなしです。
107P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 16:11 ID:KxRiky/e
天皇杯の三ツ沢でニラサキアストロズを残殺した後、労ってやりたいのう。
108 :02/11/30 16:14 ID:+0cayFIz
2試合連続完封勝ちおめでとう。
109U-名無しさん:02/11/30 16:16 ID:ItYJPyek
その例のニラサkの試合が明日放送されるのね。
110P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 16:16 ID:KxRiky/e
コンサ5-4サンフ(プ
鞠にもたまにはこんな試合やってほしいのう。
111U-名無しさん:02/11/30 16:18 ID:ngtLUyaP
曽田スレで2ゲットしちまった…
112U-名無しさん:02/11/30 16:21 ID:ItYJPyek
小倉のパフォーマンス「お前らJ2だろ(ププ」みたいなの。
ちょっとムカついた。
113:02/11/30 16:26 ID:SHvOqcwF
広島が落ちたのが残念だ…正直落ちるのは神戸でいいと思ってた…sage
114U-名無しさん:02/11/30 16:32 ID:ItYJPyek
波戸のアシストはジローに合わせた2つだけ?
ジローのゴールは波戸からのパス2つだけ?
115U-名無しさん:02/11/30 16:34 ID:YYLlrIGI
ナオが戻らない場合は、木島って必要じゃないのかなあ。
116べしべしべし:02/11/30 16:35 ID:84dMKjFy
これで初の創立時クラブが降格か。うちも気をつけんとな。
117U-名無しさん:02/11/30 16:37 ID:tTcrwWhU
勝ったんだぜ?2位だぜ?ゆーとぴあしよーぜー!
118 :02/11/30 16:37 ID:W3cv9p7x
>>116
うらぁわぁ
119U-名無しさん:02/11/30 16:38 ID:zJGGpq1y
レッズが既に落ちてます。
120U-名無しさん:02/11/30 16:39 ID:ujWVQ7eL
べし、今日の対戦相手忘れるなんてヒドイ!(w
121U-名無しさん:02/11/30 16:39 ID:ItYJPyek
まぁ浦和は元々お荷物なんだし。
ステージ制覇経験チームが落ちたのはちょっと寂しくはあるね。
122U-名無しさん:02/11/30 16:39 ID:zJGGpq1y
とりあえず近場の柏が落ちなくてよかったよかった。
さぁ、今夜はユートピアするぞー!!
123  :02/11/30 16:40 ID:VMXs4yK3
初の優勝チーム降格だな…
1ごうにならずによかったとつくづ(略
124 :02/11/30 16:42 ID:W3cv9p7x
>>123
ひぃらぁつかぁ
125U-名無しさん:02/11/30 16:43 ID:ujWVQ7eL
木島、マリノス・トリニータの両方から戦力外なんだ…
126 :02/11/30 16:47 ID:GRHVyy7l
森崎兄弟のどっちを頂こうか?
127.:02/11/30 16:48 ID:KFZLVslw
なんかナオが点を決めたから
帰ってくるか心配になってきた。
128 :02/11/30 16:50 ID:PmnnsHGd
>>127
思った。帰ってきてくれよ〜…
129 :02/11/30 16:50 ID:wn63ErVO
アナ「森崎こうじはひだりきき!」
って3回くらい言ってたのワラタ
130U-名無しさん:02/11/30 16:51 ID:ItYJPyek
天皇杯は
ニラサキ、サンフレッチェ、チョンパルスorガス、京都
組み合わせに恵まれてるなぁ。
といいつつ去年は京都に負けたのを思い出したのであった。
131U-名無しさん :02/11/30 16:51 ID:eD9Vxf2C
セカンドの出だしを考えるとよくやったかな、前の2位に比べればだけど
132U-名無しさん:02/11/30 16:53 ID:YYLlrIGI
J最小失点は誉めてやりたい。
133U-名無しさん:02/11/30 16:56 ID:aaCPwKxV
DFも堅かったけど
榎本、良くなったよなあ・・・
134U-名無しさん:02/11/30 16:57 ID:ItYJPyek
来年くらいまた勝ち点30でごっつぁん優勝できないかな〜。
135 :02/11/30 16:58 ID:GRHVyy7l
             達 也 は ネ申!!
136現地組:02/11/30 17:01 ID:opK7PY4R
今日はユートピアだーー!!

帰りのバス赤い(w
137U-名無しさん:02/11/30 17:04 ID:ujWVQ7eL
>136
生きて帰ってこいよー
138 :02/11/30 17:08 ID:Ni6LtYw7
「ジュビロの奥」が好きだから完全移籍は正直複雑
139U-名無しさん :02/11/30 17:09 ID:eD9Vxf2C
あと平間がどこ行くか気になる(w
140.:02/11/30 17:22 ID:KFZLVslw
ちなみに奥って満額だと
いくらぐらいするの?
141 :02/11/30 17:23 ID:GRHVyy7l
勝ってもこの過疎具合・・・・
142べしべしべし:02/11/30 17:25 ID:84dMKjFy
あ、そういや浦和落ちてたんだったね。
んじゃ、ステージ優勝経験クラブで初の降格ってことに訂正ね。
ジェノアやサンプみたいだな、広島は。
143 :02/11/30 17:25 ID:5NTwA2O9
>>141
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタキタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゆゆゆゆゆゆーとぴあ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


・・・これでいい?
もう嬉しすぎて体力ないっす。
144U-名無しさん:02/11/30 17:28 ID:YYLlrIGI
>>141
ラジオ観戦(?)だったから試合について語れないんだよ。
ウチのことには全然ふれてくれないしな。
145ぼぼ:02/11/30 17:30 ID:ZhBSR7a+
ジュビロが天皇杯優勝すれば・・・
146 :02/11/30 17:34 ID:+0cayFIz
>>140
2奥
147べしべしべし:02/11/30 17:36 ID:i37CdhpR
正直、磐田と鹿島に負けるのだけは我慢ならん。コンプレックスかな?
148P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 17:36 ID:sCWLGECV
キ、キジマが・・オラのキジマが・・
149U-名無しさん:02/11/30 17:38 ID:ItYJPyek
俺はガスに負けても諦めつくが、他に負けるのは我慢ができん。
150 :02/11/30 17:39 ID:XgEjNCY1
年間2位だと、アジアレベルのカップ戦とか出れたら良いのに。
CLみたいに。
151U-名無しさん:02/11/30 17:41 ID:NpAdMBVh
木島・・・大分では普通に使えると思うが・・・
152U-名無しさん:02/11/30 17:41 ID:ow+KOFXm
年間2位バンザーイ
賞金出んの?
153U-名無しさん:02/11/30 17:42 ID:ItYJPyek
>>150
だよねぇ・・・。
アジアじゃ全く通じない鹿よりイイ働きさせてもらいまっせ。
154P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 17:50 ID:uOLBZsr9
キジマ・・問題児軍団の鞠においてもある種独特なDQN臭をいかんなく発揮していたオマエが大好きだったよ・・
Kリーグに逝ってもがんばれよ(;;)
まぁバティ獲得の布石と思えば心もはずむけドナ(≧∀≦)
155 :02/11/30 17:52 ID:XgEjNCY1
横浜F・マリノスでは、下記7選手について、2003年度の契約を更新しないこととなりましたのでお知らせ致します。
(11/30現在)

【現所属選手】
DF  東 崇史
FW  外池 大亮
FW  森 陽一


【期限付き移籍選手】
DF  井手口 純(現所属/サンフレッチェ広島)
MF  古賀 誠史(現所属/アビスパ福岡)
FW  城 彰二 (現所属/ヴィッセル神戸)
FW  木島 良輔(現所属/大分トリニータ)
156U-名無しさん:02/11/30 17:53 ID:ow+KOFXm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
城解雇
157べしべしべし:02/11/30 17:54 ID:IfVMGZsX
>>152
賞金はステージの成績ごとみたいよ。
で、2NDは6位だから1000万円ゲット。
年間2位だと、準優勝カップだけだとさ。
因みに、1STは2位なんで5000万円と

http://www.j-league.or.jp/game/j1/j1_index1.html
158P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 17:55 ID:uOLBZsr9
古賀もかよ(;;)
159U-名無しさん:02/11/30 17:55 ID:ItYJPyek
城解雇か・・・・(´・ω・`)ショボーン
下川みたいに600万で雇うとか無理かね?
160P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 17:56 ID:uOLBZsr9
三上>古賀かよ(;;)
161U-名無しさん:02/11/30 17:56 ID:NpAdMBVh
トノ・・・…・゚・(ノД`)・゚・。
大宮あたりにいきそう
162P ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 17:59 ID:uOLBZsr9
ヘラセなんかに無駄遣いしなきゃキジマの1人や2人くらい養えたかもしれんのに(;;)
163 :02/11/30 17:59 ID:GRHVyy7l
ソースがないが妥当すぎるくらいに妥当だけどもっと増えそうな気がする
164.:02/11/30 18:00 ID:KFZLVslw
>>155
これって決定なの?
165U-名無しさん:02/11/30 18:01 ID:ItYJPyek
こうなりゃ本気でバティ取らないと来年は応援してやんないもんね(プンスカ
あ、久保取るめどが立ったのかな?それなら許す。
166ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 18:01 ID:uOLBZsr9
ネタかよ(;;)
なんて酷いやつだヽ(TДT)ノ!!!
167_:02/11/30 18:02 ID:CAsr/QRZ
ソースはメルマガだろ?
168べしべしべし:02/11/30 18:04 ID:IfVMGZsX
169ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 18:04 ID:uOLBZsr9
つか東もうクビかよ(;;)
170U-名無しさん:02/11/30 18:05 ID:NpAdMBVh
東はウチに何しにきたんだ?
171U-名無しさん:02/11/30 18:05 ID:MD/uHe8c
172 :02/11/30 18:06 ID:TW2N8m0Z
平瀬の空振りには笑わせて貰いました。
いいキャラ持ってますね。
173U-名無しさん:02/11/30 18:06 ID:ItYJPyek
うわーマジだよ・・・・。
城好きなのに・・・。
しょうがないから来年は久保とバティの2トップで我慢してやるよ・・・。
174ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 18:08 ID:uOLBZsr9
井原2世の井手口も大成させることはできなかったか。。
175ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 18:10 ID:uOLBZsr9
平間はクビじゃないのかよ(≧∀≦)
176.:02/11/30 18:10 ID:KFZLVslw
でもぶっちゃけ結構
予想どーりじゃない?
177べしべしべし:02/11/30 18:12 ID:IfVMGZsX
重ね重ね、井手口は怪我したのが痛かったな。
178U-名無しさん:02/11/30 18:12 ID:kzozVJKV
久保はいらん。
179_:02/11/30 18:19 ID:DUIcsCZj
マツバンって一般発売するのか誰か知らない?
180 :02/11/30 18:20 ID:+JT0NAIP
ソースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


FW清水、坂田、阿部、北野、平瀬
MF上野、遠藤、金子、後藤、飯田、山瀬、永山、ドゥトラ、奥、佐藤、大橋、久永
DF松田、波戸、中澤、小原、那須、栗原、三上、数馬、ナザ
GK榎本達、下川、榎本哲、佐藤、加藤

右に行くほどあぼーん度が高いと勝手に決めてみた。
三上、永山、遠藤あたりもぁゃしぃと思う。っていうよりいらない。
181ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 18:21 ID:4QMYdP11
遠藤はできればクビじゃなくて遺跡させたいのだが。
名古屋あたりが獲ってくんないかな。
182U-名無しさん:02/11/30 18:22 ID:YYLlrIGI
ナオと隼磨は別格だとして
平間、大橋、数馬、ギュウも戻ってこいよ、ってことか?
183U-名無しさん:02/11/30 18:23 ID:YYLlrIGI
遠藤はまだ必要だと思う。即、替わりができる選手が出てきてない以上。
年俸現状維持〜ダウンは飲んでほしいところだが。
184.:02/11/30 18:23 ID:KFZLVslw
>>180
数馬って栗原よりしたなの?
185 :02/11/30 18:24 ID:+JT0NAIP
おおおおっナオとハユマをすっかり忘れてたぜ!
牛は京都が引き取りたいといってたような。
186U-名無しさん:02/11/30 18:25 ID:ngtLUyaP
>>181
遠藤は2年契約だよ、移籍はあっても解雇はないでしょ
2年で8000万か…
187ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 18:25 ID:4QMYdP11
そういや城弟はどうなった
188U-名無しさん:02/11/30 18:26 ID:NpAdMBVh
外人2人は残留ってこと?
それとも未定なの?
189ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 18:27 ID:4QMYdP11
いつもながらこの時期は辛いな。
キジマもコガもレンタル中でお別れ言えないのが辛い..
190.:02/11/30 18:28 ID:KFZLVslw
レンタルだからね。
奥や平瀬と同じ扱いでしょ。
191U-名無しさん:02/11/30 18:28 ID:6dxNF/Wa
>>168
その前は東ですた・・・
192 :02/11/30 18:29 ID:+JT0NAIP
>>184
勇蔵はアフォだけど度胸あるし、身体能力もいいもの持ってる。数馬は顔の割に気が小さい。

遠藤に4000マンも払ってるのかよ!名古屋に引き取ってもらうしかないな
193U-名無しさん:02/11/30 18:35 ID:ngtLUyaP
天皇杯もあるし準主力級のレンタル選手は公表まだなんでは?
平瀬ナザは鹿とバスコに復帰じゃないの

数馬はサテでも危なっかしいザル守備って感じだったな…
オジー時代に使われてたせいかキャラのせいか微妙に過大評価されてる罠

194 :02/11/30 18:39 ID:+0cayFIz
小原と那須が出てきちまったからな>井手口
木島は使い道があると思うんだけどな・・・
森。オフィシャルHPのボイスリンクが涙を誘うな。
195 :02/11/30 19:08 ID:SRFAVXtG
岡田監督が城復帰希望って、やっぱガセだったんだ。
196U-名無しさん:02/11/30 19:11 ID:YP/fQuWB
>195
毎年そうだから解っているとは思うけどこのチームって監督の意向はほとんどくみ入れないでしょ?
だから、岡田が希望してもチームがクビ切ったってことなんじゃないの?
197 :02/11/30 19:11 ID:l6E1gvbJ
若手の成長を阻害するから城イラネ。
198ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 19:12 ID:RJCPxh73
緑はエジムンドがお別れの挨拶したそうだ。
でもハユマはしなかったそうな。
199べしべしべし:02/11/30 19:18 ID:IfVMGZsX
12/31 桐蔭VS松山工 (三ツ沢)
1/1 天皇杯決勝(勝ち残っていれば)
1/2 桐蔭(敗退しなければ)VS多々良と静学の勝者(平塚)
1/3 桐蔭(敗退しなければ)VSどっか
1/5 桐蔭(敗退しなければ)VSどっか
1/7 桐蔭(敗退しなければ)VSどっか 準決勝
1/13 桐蔭(敗退しなければ)VSどっか 決勝
200ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 19:19 ID:RJCPxh73
決勝は国立だべ
201 :02/11/30 19:19 ID:jR1fIrS+
>>196
毎年そうだけど、さすがに岡田監督の場合は違うと思ってた。
今までは外人監督だったし。
202U-名無しさん:02/11/30 19:20 ID:YP/fQuWB
浦和に行った人間で、ホーム側のチケットで関係なくアウェイ側に入れるとおもっている香具師居ない?
実は、朝から奥山氏が根回ししていたのをしってる?
203 :02/11/30 19:28 ID:7c2LM0AF
解雇メンバーは、まあ妥当なとこだな。
204155:02/11/30 19:32 ID:XgEjNCY1
悪い。ソースのせるの忘れてた。
205べしべしべし:02/11/30 19:35 ID:IfVMGZsX
福田と井原が浦和で最後の試合

戦力外通告をされたFW福田とDF井原が、浦和の選手として最後のリーグ戦に臨んだ。
浦和一筋だった福田は「ゲットゴール、福田」の大声援を受けながらも「大切だけど、
特別な試合とは思わなかった」と、今季のこれまで通り、中盤の下がりめで守備に力を注いだ。
「まだ今後のことは決めていない」と言うが、言葉の端々には、現役続行への強い意欲をうかがわせた。

井原は古巣との対戦で「特別な意識はなかったけど、第1ステージで負けた借りを返したかった」。
試合後には横浜Mサポーターにも声援を送られ「うれしかった」と感慨深げだった。
試合後にはセレモニーが開かれ、駒場スタジアムを満員に埋めたサポーターのほとんどが
席を立たずに残り、2人を拍手で送っていた。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_4.htm

井原、将来うちのコーチになっちくり。
206U−名無しさん:02/11/30 19:46 ID:zbqQlwns
バロン取るってのはどう?
207U-名無しさん:02/11/30 19:48 ID:9T86Rnxy
清水でも使えないっていうイメージがあるのに、バロンはイラン。
208U-名無しさん:02/11/30 20:10 ID:HN8lmS9f
今日は平瀬の空振りに痺れた一日でした

>>202
開門前に並んでた奴らなら奥山氏に持ってるチケットがホームかビジターか
聞かれた筈だから分かってると思うよ。

>>205
最後の井原コールはみんな歌ってたよね。
209 :02/11/30 20:13 ID:4TUPgDs0
城解雇でこれからは毎年優勝争いできそうだ
フロントマンセー
210ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/11/30 20:14 ID:tWcl8ShG
今日はゴル以外にも清水が凄かったらしいね。
211mari:02/11/30 20:18 ID:50bHloEr
清水キター!

今見終わりました。仕事が押してリアルタイムでみれなかったけど、
79.5で阿部ちゃん投入直前から聞いてました。1−0で勝っていると。
誰だろゴール。謎。謎。謎。えー清水!ヤッター!という表情を
たぶん前の運転手にバックミラーでみられたような・・・(^^;
後半45分の阿部&坂田のアタックがもう少しだった。
坂田の前線への飛び出し早っ! 平瀬のドフリー決めてくれぇー!
今日の清水は素晴らしかった。ドリブル突破。
入ってよかった遠藤&波戸&清水の流れるような美しい攻撃。
212U-名無し港南区民:02/11/30 20:19 ID:7PYvDr6O
地元で友人とシーズン終了お疲れさん会をやって今無事帰還しますた。
当たったお米、ブロッコリー、葱、かいわれ大根のセットを
浦和から持って帰ってくるのはちょい恥ずかしかった
213U-名無しさん:02/11/30 20:19 ID:lOCVa/XH
確かに相手がマンツーマンってのもあるが裏を突きまくってた。
しかし今日の試合エメはシュート打ったか?
214横浜市民にし:02/11/30 20:20 ID:urz1Hfa2
近頃永山が目立たんな。前はあんなに効いてたのに。
久々の出島は楽しかった。井原〜、井原〜・・・
215mari:02/11/30 20:20 ID:50bHloEr
>相模原市民さん
遅遅レスごめんなさい。

>天皇杯も考えたんだけど、三ツ沢の試合は相手が
>学生か格下だし勝って当たり前の試合を観てもな〜と、

でも去年は悲惨でしたね。飛車角(まではいかないかな)抜きの
京都に負けてしまって、トラメガ罵声とかとても寒い試合でした。
国立行けるといいですね。あー久しぶりに元旦にみたい。

祝!年間2位おめ&乙! 
216U-名無しさん:02/11/30 20:29 ID:HN8lmS9f
>>212
俺も当たったんだけど、かいわれ大根だと思っていたら
実はブロッコリーで驚いた。

あの袋の中のネギが持って帰るのにどうしようもなく邪魔じゃなかったですか?
217mari:02/11/30 20:33 ID:50bHloEr
>213さん
前半開始4分に左側からニアポストに向けてシュート。
ディフェンダーにあたってはじかれるのがあったよ。

清水のドリブル・フェイクでDF突破からシュート。左サイド前半10分。いい動き。
平瀬の動きも前半で良いところがあったけれど、おおのせいたろうに
「いっちゃいけないけど、いいますけど、平瀬が抜けてから前線が
落ち着きましたね。」みたいなことを言われていましたが。阿部ちゃん投入後。
218U-名無しさん:02/11/30 20:48 ID:ZBDb1mWC
で、平間帰ってくんの?
平間復帰で石川移籍だったりしたら・・・ふっ
219横国近くの港北区民:02/11/30 20:48 ID:DiILa0oy
帰ってきて、今スレ読み終わったぜい。無事に帰ってこれてよかったよ(w

今日の試合は平瀬の見事な空振りしか覚えてないよ(禿藁

気分良く帰ってきたら解雇の話になってんのな。俺的には森の解雇が一番ショック
かなあ。他のチームでブレイクして欲しいな。
220mari:02/11/30 20:50 ID:50bHloEr
×左サイド前半10分。
○右サイド前半10分。

でした。失礼。
前半は平瀬そんなに悪くないと思う。特に右サイドにいる平瀬。
221U-名無し港南区民:02/11/30 20:53 ID:7PYvDr6O
>>216
だね。
浦和からスーパーの買い物袋みたいなのに
ねぎ突っ込まれて帰ってくるのは正直邪魔だし
何よりはずかすぃーって感じだったよ。
222 :02/11/30 21:10 ID:W3cv9p7x
なんか才能の墓場度が高くなってきたな。


名古屋には負けるが
223U-名無しさん:02/11/30 21:13 ID:YYLlrIGI
>>222
へ?
ヨソ(たとえば浦和)の戦力外リストを見るとそうでもないと思う。
224 :02/11/30 21:41 ID:rSqy4W/L
出島観戦でよくわからなかったんだが
浦和の左サイドって、あれ路木か?
すげーレベルだったな。
225横国近くの港北区民:02/11/30 21:58 ID:DiILa0oy
>224
なんか昔ウチに同性同名の選手がいたような(藁
226 :02/11/30 22:01 ID:vP5AYIoz
安永>>外池>>城>>>平間>平瀬>>>>清水>森>田原
こんなもんか、忘れてる奴いるかな?

来年は、坂田、阿部、北野と新外人(バティw)
227U-名無しさん:02/11/30 22:02 ID:t5GzfQfb
FWだけで11人になりそうだな。
228 :02/11/30 22:03 ID:ahPoJr4g
>>226
そんなもんか?
229U-名無しさん:02/11/30 22:04 ID:YYLlrIGI
>>226
その不等号が何を表してるのかがちっともわからん。
230 :02/11/30 22:06 ID:vP5AYIoz
さて、外池のHPで本人参加のoff会があるみたいなのだが・・・
231U-名無しさん:02/11/30 22:42 ID:jU2vokjg
224
路木(仮)の出来もさることながらそこに出されるパスも
それはもうヒドイもんだった、あれなんとかしろと言うのはウチの虎でも無理
232U-名無しさん :02/11/30 22:49 ID:+TXcjM3+
近所のマンガ喫茶がケーブルテレビ映るんで、テレビ埼玉見てました。
(金曜日はTVK見に行ってます・・・)
榎本・中澤・上野の紹介は、必ず「埼玉出身の〜」と言うのが面白かった。
3人ともレッズにあげないけどね!
233U-名無しさん:02/11/30 22:53 ID:HN8lmS9f
>>232
試合前の選手紹介で上野の時レッズサポのブーイング凄かったぞ(w
234横国近くの港北区民:02/11/30 22:58 ID:DiILa0oy
>233
つーか、選手によってブーイングしたりしなかったりってのが(藁

あれ、ブーイングされなかった選手は、ある意味ショックだよなあ
235 :02/11/30 23:00 ID:WoilASKX
後ろにいたレッズサポに
「清水?誰?新人?」と言われてた


これでもう忘れられないよな!
236U-名無しさん :02/11/30 23:07 ID:+TXcjM3+
>>233
>>234
あ、そうなの?
でも、いつもレッズサポって「上野レッズに来ないかな〜」って話をしてるような気がする。

是非ベストイレブンに松田と上野が選ばれて欲しい。
欲を言えばドゥトラと榎本も。
237U-名無しさん:02/11/30 23:14 ID:HN8lmS9f
>>236
なんて言うか何故レッズにいないって感じのブーイングだよ。

試合前、小学生の試合があったんだけど片方が上野の母校ってのは
何かを訴えてたのかなぁ(w
238U-名無しさん :02/11/30 23:20 ID:+TXcjM3+
>>237
なるほどね。わかりやすい例えありがとう。

かく言う自分も埼玉出身で、上野の一つ下なので、高校時代の神々しい上野を知っている。
プレースタイルが変わったけど、あの頃もホントに凄かった。
ちなみに髪型も凄かった。
1年生ボーズであの顔、2年生江口洋介。
同級生のサカ好き女の子は、「いや〜、上野キモいー」って。
239 :02/11/30 23:23 ID:k9JSMA02
喜び疲れて寝とりました。
良い試合だった!
得点こそ、相変わらずの展開で1点だけだったけど、強さを感じさせる試合だったよ。

行きたかったけど行けなかった人が、きっと一杯いたわけで、
かいつまんで、気がついた事を書くね。
メンドイ人は飛ばしてくれ。

まずは、0980。
上にも触れられてたけど、アウェーチケットでホームに入れるように交渉してくれたみたい。
それから、勝ってるからあまり書いてないけど、今日の審判はかなり浦和寄り。
いつもなら審判にブーイングする場面でも、直ぐにチームのコールをしていた辺りは、
ある程度、ネット上での応援議論を汲み取ったものだったんではないだろうか。
「いろいろ言われてるけど、横浜を応援しいるもの同士、協力して(?)〜〜」の発言も最後にあった。

続いて、審判。
岡田逝ってよし。
相手のチャンスは、岡田の笛→FKがほとんどだったような。
ただ、テレビで見てたわけじゃないし、
テレビ組みの人の客観的なフォロー求む。
240メンドイ人は飛ばしてね:02/11/30 23:24 ID:k9JSMA02
(つづき)
最後に試合内容
全体的に「非常に」良く動いていました。
(一部の時間で疲れて止まっていましたが許容範囲)
相変わらず平瀬がサイドに開くんだが、
今日は、チームとしてそのポイントをちゃんと使ってた。
ただ、平瀬の個人技に難あり。
下條のFWの使い方は、長身FWと衛星役で分かりやすいね。
阿部ちゃんと坂田のコンビも悪くなかった。
走るチームに変えた下條は評価できると思う。

MVPは清水か。
坪井にスピードでも、フィジカルでも負けず、
しっかりボールをキープ&ドリブルができていた。
テクニックもあるしね。
完全移籍で清水を獲得できたのは、かなり美味しかったのではないかな?
あとは得点力が向上したら代表入りもありそう。

逆に悪さが目に付いたのは遠藤か。
スペースへ走らず、中継点になりたがる場面が何度か。
動いてね。
241 :02/11/30 23:27 ID:kM1BUshW
>>238
最上級の褒め言葉だよねえ
242U-名無しさん:02/11/30 23:40 ID:YYLlrIGI
今、ニュース鳥で見てるけど
今日の遠藤は良いと思う。

下條と清水の評価には同意。
レポありがとう。
243240:02/11/30 23:52 ID:/id7SjsR
そっか、遠藤良かったんだ。
なんか、スペースに走らなかったシーンが頭から離れないでな。。

あと、終了間際に、マリサポ目の前で阿部ちゃんが見せたトラップ。
躍動感があるというか、柔らかいというか・・・オーラでてたよ・・
高校選手権も頑張れ。。
244U-名無しさん :02/11/30 23:53 ID:5Uy5eMHU
ゴーンとの約束は守れたようだね
245 :02/12/01 00:00 ID:mmlU57sH
6連敗中の浦和ホームで、福田、井原の最終戦で勝っちゃうなんて、
横浜の皆さんは、無事に帰ってこれたのですか?
246U-名無しさん:02/12/01 00:07 ID:qQJwbT9q
無事どころかおみやげまでもらってました
247 :02/12/01 00:31 ID:UTrbHMc0
スパサカ、主語はレッズで
誰がゴールしたかも言わないまま終了


ははは
248 :02/12/01 00:32 ID:akLN2wsT
ジローがゴールした瞬間のガッツポーズ……
泣けてくるぜ
249 :02/12/01 00:52 ID:HnaRZ/Z2
  年間順位           1st             2nd
1ジュビロ磐田        1 ジュビロ磐田      1 ジュビロ磐田
2横浜F・マリノス     2 横浜F・マリノス     2 ガンバ大阪
3ガンバ大阪         3 名古屋グランパス   3 鹿島アントラーズ
4鹿島アントラーズ     4 ガンバ大阪       4 東京ヴェルディ
5京都パープルサンガ  5 鹿島アントラーズ    5 FC東京
6名古屋グランパス   6 京都パープルサンガ  6 横浜F・マリノス
7ジェフ市原        7 清水エスパルス     7 京都パープルサンガ
8清水エスパルス    8 ジェフ市原        8 浦和レッズ
9FC東京         9 ベガルタ仙台      9 柏レイソル
10東京ヴェルディ    10 FC東京         10 ヴィッセル神戸
11浦和レッズ       11 浦和レッズ       11 ジェフ市原  
12柏レイソル       12 東京ヴェルディ     12 清水エスパルス
13ベガルタ仙台     13 ヴィッセル神戸     13 名古屋グランパス
14ヴィッセル神戸    14 柏レイソル       14 サンフレッチェ広島
15サンフレッチェ広島  15 サンフレッチェ広島  15 ベガルタ仙台
16コンサドーレ札幌    16 コンサドーレ札幌   16 コンサドーレ札幌

年間二位かー
250U-名無しさん:02/12/01 00:54 ID:0HSCcODR
>>249
不満か?
251 :02/12/01 00:56 ID:HnaRZ/Z2
>>250
んなアホなw
しみじみと振り返ってみただけさ
2ndの調子を考えると、結構いいところまで行ったな、と
252U-名無しさん:02/12/01 01:00 ID:ay7oGQbQ
結構どころか・・・
253U-名無しさん:02/12/01 01:00 ID:6ibNl63Q
左伴社長のクビもつながったな・・・
途中あんなにしょぼしょぼだったのに2着に入れたなんて
254U-名無しさん:02/12/01 01:07 ID:JZBZOouO
ところで天皇杯の相手はアストロズより
駒澤大が来る気がするんだが
255U:02/12/01 01:09 ID:Y5G5G9nl
あージローのゴールすっげー嬉しいよー!最後の最後に本当良かったよー!
256.:02/12/01 01:13 ID:vwZ0tn7P
>>244
あんたまだ忘れてるね。
今年の新体制発表パーティーでの日産のお偉さんが言ったノルマは
1st3位以内、年間3位以内、+タイトル1つ以上獲得だろ。天皇杯
を獲らないと社長と関係フロントの首はなしと。


257U-名無しさん:02/12/01 01:17 ID:H7zzMcb7
城を切ったので、来期は降格路線まっしぐら
258U-名無しさん:02/12/01 01:29 ID:0HSCcODR
天皇杯は行けそうな気がする
259U-名無しさん:02/12/01 01:36 ID:uc6wgIwG
>>256
今さらだけどこれってステージ優勝で一発クリアだが
リーグ戦落とすと相当厳しくないか?
260U-名無しさん:02/12/01 01:52 ID:wxpJ2pIn
つまりステージ優勝しろよ、ということだったのでは
261 :02/12/01 02:09 ID:OSHJ318O
札幌の小倉が来期の契約しないんだと。

君らにあげるよ。・゚・(ノД`)・゚・
262 :02/12/01 02:10 ID:Qh7B9qCl
つーことで来季小倉いくみたいなんでキープ力ぜんぜんないオナニー多いけどよろしくね(エヘッ
263U-名無しさん:02/12/01 02:11 ID:P18jx4y/
城をきって小倉をとる。
実現したらなかなか皮肉な。アトランタ。
264 :02/12/01 02:11 ID:y7PfFrVp
ようこそオナニー足元サッカーの本場横浜へ
265 :02/12/01 02:12 ID:6lpgUoR7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 
―――――――――――――‐┬┘ 
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |.  
     |        |/ ⊃  ノ |   |   小倉
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   城
266 :02/12/01 02:12 ID:Qh7B9qCl
これでもしウィルが札幌に来て来年昇格したら・・・再来年が面白い!!
ぜひ上がれるようがんばります(w
267 :02/12/01 02:18 ID:5lKfMss1
オナニー言うな
せんずりって言え
268 :02/12/01 02:40 ID:Xp1fP6vQ
駒大が来たら、深井を今のうちに叩いておいてね。
269U-名無しさん:02/12/01 02:44 ID:WX3G6n8Q
禿しくジロースレキボン!でも100前にdat落ちという罠
270ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/12/01 02:49 ID:2I3rWebK
来年は清水すげえFWになりそうだな。
やっぱり試合に出続けるってのはなによりの練習になるなぁ。
坂田も1年くらい新潟にでも貸してやるべきじゃろか?
271U-名無しさん:02/12/01 03:05 ID:JZBZOouO
>268
あんまり駒澤大舐めない方がいいと思うが
練習環境の差があるから
少なくとも地域社会人よりは
レベル高いサッカーすると思う
いつぞやの天皇杯で福岡大だったかに苦戦した事もあるんだし
272U-名無しさん:02/12/01 03:06 ID:GhXvJHPt
駒大は普通に強いな。
273U-名無しさん:02/12/01 03:35 ID:YBuy1FQK
城切って小倉なんてありえん。
もし本当にそうしたらまた見限る。
274U-名無しさん:02/12/01 03:37 ID:rgfVbVQc
少なくとも城よりは使えると思う>小倉
275 :02/12/01 03:42 ID:ovvbDeZr
期限付き移籍でJ2アビスパ福岡にきていたMF古賀誠史(23)=横浜M=と
DF川島真也(24)=広島=が30日、福岡へ完全移籍することになった。
来季、強化部長に就任する中村重和監督は30日、「完全移籍でほぼ話はまとまった」と
両選手を所属先のクラブから買い取ることを明らかにした。
クラブ側との契約更改に臨んだ古賀は「横浜はドゥトラがいるし、試合には出られない。
完全? そうなると思います」と語っていた。
古賀は東福岡高校出身で今季、17試合に出場。
開幕戦は得意なFKで得点したが、シーズンを通じて途中出場・交代が多かった。
今オフにはDF7選手が解雇されたため、古賀は来季は左ウイングバックとして活躍が期待される。
276ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/12/01 05:14 ID:ywLtruF1
戸田が移籍キボンらしい。獲れたらかなり強くなりそうな気がするな。
277ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/12/01 05:17 ID:ywLtruF1
こんな話題も

トヨタ杯(3日、横浜国際)出場のため来日しているレアル・マドリード 
(スペイン)のブラジル代表DFロベルト・カルロスが、Jリーグ移籍を志願
した。大の日本通で知られる世界最高のサイドバックは真剣そのもの。W杯優
勝メンバーでもある超大物の“日本行き宣言”は、トヨタ杯後もホットな話題
になりそうだ。なおチームはこの日の午後、来日後初の練習を行った。
278ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/12/01 05:19 ID:ywLtruF1
≪横浜 岡田監督の就任決定≫
 横浜の来季監督に元日本代表監督の岡田武史氏の就任が決定し、今週中に正
式発表されることが明らかになった。下條佳明監督は以前のチームディレクタ
ーと同じように現場に近い立場で岡田体制をサポートする新ポジションに就任
する。


キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
279ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/12/01 05:21 ID:ywLtruF1
茸もキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
280U-名無しさん:02/12/01 05:59 ID:BJJ4jjh/
>>276
今の戸田はかかるカネのわりには評価できないような。
281 :02/12/01 06:21 ID:HnaRZ/Z2
アックソいつも遅くまで起きてんなー おはよぅ
あとニュースん時はなるべくソース貼りんしゃい
ロベカル
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/01/01.html
岡チャソ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/01/08.html

スンスケ何が来たん?
282U-名無しさん:02/12/01 06:28 ID:VIuKKXT6
この内容でなんで
「来季は大幅に選手を入れ替え名門復活を目指す」と表現されるのかが疑問だ・・・
283U-名無しさん :02/12/01 06:29 ID:9Dwih8nQ
>281
PKでドローです
284U-名無しさん :02/12/01 06:30 ID:9Dwih8nQ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/01/09.html
これによるとヒラーセは再レンタルだそうです
285 :02/12/01 06:44 ID:HnaRZ/Z2
>>283
ありがとぅー
>>284
だろうなぁ…
286ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/12/01 06:45 ID:ywLtruF1
レッジーナよえ〜(≧∀≦)
降格するまで茸は売らない方がよさそうだな。

しかし岡たんがどんな戦術でいくのか全く予想できないから
オラなりの補強策も立てられなくてイライラするぜ〜
広島の服部と阿波踊りは欲しい。
287ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/12/01 06:49 ID:ywLtruF1
ナオハユは無理に呼び戻すこともない気もするんだよなぁ。
そもそもレンタルに出しちゃった時点で心証的にかなり不利。
満額キッチリもらえるんなら移籍させてやるのが鞠のためでもあるかもしれん。
ハユマはあいかわらず守備に難アリなようだし、ナオも2シャドー気味の戦術くらいしか
適応性なさそう。ガスでもうちょいプレーの幅広げてくれたらよかったんだが。
288ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/12/01 07:03 ID:ywLtruF1

   上野
虎 松田 中澤 鳩
   榎本

↑の完成された守備陣形は壊してほしくない。
残り5つの席に新戦力を加えていき、残った場所を奥にやらせると。
289 :02/12/01 07:08 ID:HnaRZ/Z2
でもナオハユは客呼べるぞぅ ギャルだけど
290ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/12/01 07:18 ID:ywLtruF1
試合に出られればナー
岡田がなにを考えてるのか早く尻たいワ
291 :02/12/01 07:29 ID:n+TJalrm
>>284
>期限付きで獲得していた平瀬も鹿島に戻すなど、
>来季は大幅に選手を入れ替え名門復活を目指す。

平瀬ご返却〜
J2にレンタルかも。
292 :02/12/01 07:34 ID:HnaRZ/Z2
果たしてトノはファンに囲まれてウキウキオフ会などやっとる場合なのか
いや違う、そうじゃない、とにかく強くイ`
フレーフレー外池
293ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/12/01 07:45 ID:ywLtruF1
トノ〜お戯れを〜
なんつうエッチなオフ会になるんだろ〜な〜
ギャルサポ食って傷を癒せ>殿
294U-名無しさん:02/12/01 07:50 ID:QKvhc2mr
2nd順位見てみたら昨日の平瀬の空振りで1000万円損してるんだね
295 :02/12/01 08:21 ID:HnaRZ/Z2
乱交パーチーでムスコは癒えても息子は泣くね
>>294
すんげ〜〜〜

あぁ岡ちゃんかぁ。間近で顔見て笑っちゃったらどないしよ
296横浜市民にし:02/12/01 09:22 ID:YwNL7R7Z
このまま下条でいいのでは、と思う今日この頃。
まあ、あんまり試合はおもしろくないけど勝てるからさ。
岡田よ、札幌から成長してるんだろーなぁ?
天皇杯がんばれ!
以上。
297ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :02/12/01 09:51 ID:KfIIhWBV
戦力外の選手発表については、毎年ながら嫌だね・・・。

レンタル先に再就職先として真っ先に決まったのは古賀だよね。
レンタル組でレンタル先でも要らないって言われた木島を始め、
城と井手口はどうなるんだろうか。神戸と広島に再就職かな?

外池、東、森はどうなるんだろう。
外池は大宮?森は水戸かな。

大橋は新潟で戦力外になったわけだけど、マリノスは戦力外にしていないことから
もどってくるってことだよね。再レンタルも視野に入れて居るんだろうか。


・・・ところで、平間は?
298 :02/12/01 09:57 ID:kHffDoKj
ちなみにレンタル期間終了後に完全移籍になる場合。
Jリーグの規定で、移籍金が半分になります。
まあ、これは、今回だと古賀みたいに、お互いに納得していた場合だろうが・・

 坂田 バティー(orエジムンド)
 奥  清水
 戸田 上野
虎 松田 中澤 鳩
   榎本

控え(下から5人)
阿部
北野
遠藤
永山
金子
那須
小原
下川

来季はこんな感じで。
補強に必要な資金は4〜5億くらい?
正直、MFとFWに1人ずつ補強入れたら、後は今年の主力の慰留に努めるべき。
選手を一杯とって、有望な若手をレンタルに出して、完全移籍されちゃうくらいなら、
チームとしては、若手にもチャンスがあるチャレンジングな状態の方が良いのでは?
299ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :02/12/01 10:57 ID:KfIIhWBV
>298
そうなの?
新聞には城の場合だったけど、保有権放棄だから移籍金は
かからないって書いてあったけど・・・。
300ウマー( ゚Д゚)リノス ◆0OumaRINOs :02/12/01 10:59 ID:KfIIhWBV
ちなみに、漏れは出島に行けました。
301U-名無しさん:02/12/01 11:14 ID:O99CSIvh
平瀬は返却・・ヒサは・・・?
302U-名無しさん:02/12/01 11:49 ID:OtLx3mAO
札幌に期限付き移籍しているMF平間は完全移籍。DF数馬とFW田原はそれぞれ
期限付き移籍先の仙台、京都とレンタル延長または完全移籍契約を交わす予定。

http://www.www.daily.co.jp/soccer/sc20021201063815.shtml
303 :02/12/01 11:53 ID:076c/VmM
>298
>補強に必要な資金は4〜5億くらい?

そんなに金はないな。
去年はテソ移籍金+ナビスコ優勝で3〜4億の資金があったけど。
今年はまだ俊輔の完全移籍は決まっていないし、タイトルも取っていない。
去年と比べて観客数は増えたけど。金はないな。

奥の完全移籍が限度で、現状維持が精一杯な所じゃないか?
戸田。久保。欲しいけど金はないな。
304  :02/12/01 11:55 ID:TF/q2Mgp
>>299
レンタル移籍から完全移籍に移る場合の一般的な決まり事を書いたまでだから、
保有権を放棄した場合は、移籍金は発生しないんじゃないかな。

要は、レンタル移籍でお試しして、完全移籍に移れば移籍金も半分。
ある選手を移籍させたいチームと、
その選手を試してみたいチームにとって、便利なシステムって事。
305  :02/12/01 12:02 ID:TF/q2Mgp
>>304
そっかぁ、そういや去年は何かと臨時収入あったもんな・・・
306U-名無しさん:02/12/01 12:21 ID:QKvhc2mr
今年の臨時収入は俊輔移籍関連で荒稼ぎした1.5奥ぐらいと
俊輔レンタル代+リーグ賞金で1奥で合計して2.5奥ぐらいなのかな。
307U-名無しさん:02/12/01 12:37 ID:1BAktvjk
戦力外選手の発表見てから生地のサイト行ったんだが

BBSではバカチームとかひでえ言われようで、逆に笑えた。
「〜なんだモン」なんて言う奴は、ザ・モモタロウ以外で初めて見たんだモンー!!
308 :02/12/01 12:57 ID:lmkIRRBp
>>307
まぁキジサポから見りゃ大分も横浜もバカチームだろ。
素直な反応過ぎて怖いけどな。
自分もまさかキジが干され状態になるとはおもっとらんかったよ。
309U-名無しさん:02/12/01 13:00 ID:O99CSIvh
http://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0212/image/jw02120101.jpg
いい写真だなぁオイ・・・・゚・(ノД`)・゚・
310U-名無しさん:02/12/01 13:29 ID:7lxHZZ7A
>>309
他社はスポーツ紙も含め、やはり井原と福田の記事ばかりで
試合内容には殆ど触れてないからな。(そりゃそうか)
神奈川新聞は定期購読してないからちょっと買いに行こうかな。
311_:02/12/01 13:40 ID:5kVHvSr/
ファビアーノとってマツのボランチとかどう?
312 :02/12/01 13:41 ID:076c/VmM
>309
保存した
313U-名無しさん:02/12/01 13:43 ID:5i1zcUZJ
>>309
いいね!

昨日はテレビ観戦だったけど、ジローの動きは素晴らしかった。
見ててワクワクする。
ヒーローインタビュー期待してたんだけど、テレビではマツだけだった・・・
いや、マツでもいいんだけど。
314U-名無しさん:02/12/01 13:59 ID:uc6wgIwG
来年のジローはブレイクしそうな予感
10ゴール目指してほしい
315U-名無しさん:02/12/01 14:00 ID:QKvhc2mr
>>313
生でもマツだけだったよ・・・
316きのこ:02/12/01 14:22 ID:BeYD0UXI
素人発想だけど、隼磨とか直とか、移籍先で活躍してんの見るとやっぱり違和感が
あるな。そもそもとったときどういうつもりでとったんやろ??
317ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/12/01 14:29 ID:ffjg/47u
>>298
微妙に違うな
バティーではなくバティだ(わら
というのは冗談で、基本的に4-4-2でやるにしても
3ボランチor3トップに流れの中で移行しやすいフォーメがヨシ。


 清水 バティ(ポストプレーできる点取屋)
  奥 (セカンドトップ)←ナオタン?
 上野 戸田←ハユマ?
虎 松田 中澤 鳩
   榎本

控え:坂田、永山、金子、小原、下川

セカンドトップの位置はサカタンでもいいんじゃが、本人はあまりトップ下に興味なさそうやのう。
体育王国みてミドルパスの精度にちょっとナッカリしたし(;´Д`)
ナオタンにしろハユマにしろ、戻す以上はスタメンレギュラーでないといけないというのが
プレッシャーで、鞠にとってよくないんだよな。
戻すのが一番経費削減になるんじゃが。
318U-名無しさん:02/12/01 14:31 ID:FCnUShrA
http://www.nhk.or.jp/sports/emperorscup/shutujou_team/team76.html
遠藤入ってないんですけど・・・
319U-名無しさん:02/12/01 14:34 ID:NGInoA67
北野が登録されてるのは嬉しいが・・・
遠藤は・・・
320U-名無しさん:02/12/01 14:35 ID:O99CSIvh
ガスは福田が登録されてないらしい・・・
321U-名無しさん:02/12/01 14:38 ID:NGInoA67
>>320
昨日のMX見たが、交代後の様子からしてそーだろーなと思ったよ

正直シャレならん
322ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/12/01 14:38 ID:ffjg/47u
(゚∀゚)/~~遠藤バイバーイ
323U-名無しさん:02/12/01 14:39 ID:O99CSIvh
あ柏の大野もだ・・・

健二は
324ヽ(‘Д´)ノ ◆qV/Cs/zeno :02/12/01 14:41 ID:ffjg/47u
大野もかよ!
大野藤本、どっちかは浦和にいくだろうが、
余った方でいいから獲れんかな。
325U-名無しさん:02/12/01 14:48 ID:eeSGzc1o
天皇杯は遠藤の代わりに誰が入るかなぁ
俺的に金子試してほしい。
326_:02/12/01 14:52 ID:84ukgyiM
注目の記事
<Jリーグ>横浜マが城に戦力外通告 保有権放棄で、自由移籍へ
 J1の横浜マは30日、神戸に期限付きで移籍している元日本代表FW、城彰二(27)と来季の契約を更新しないと発表した。横浜マが保有権を放棄したことにより、神戸をはじめ他クラブは移籍金なしで城を獲得できる。(毎日新聞)

アトランタ五輪世代にもリストラの波か・・・
寂しいこっちゃな
327U-名無しさん:02/12/01 14:54 ID:065u/vny
じゃあ何でナザが入ってるんだ」?
328:02/12/01 15:05 ID:V0PA4Yk3
横浜FMが数選手を放出へ
7選手に戦力外通告を行った横浜FMは、更に数選手を放出する方針。

代表ニュースより
329U-名無しさん :02/12/01 15:13 ID:wFrrmbiw
サバイバルはまだ続いているんだな、とつくづく思う。
330 :02/12/01 15:16 ID:076c/VmM
ジー子じゃないけど
ベテランを簡単にクビにするというのは・・・
少なくとも遠藤はレギュラーだし、替わる若手も出てきてないし。
331 :02/12/01 15:17 ID:wfzo6yHe
もうレギュラーじゃないっしょ
332 :02/12/01 15:19 ID:076c/VmM
浦和戦では出場しているぞ
遠藤やオニクみたいなのは必要だよ。
333 :02/12/01 15:22 ID:qNCqqBbL
つか遠藤はそんな年食ってるわけじゃないし
残すべきだろ。
334.:02/12/01 15:24 ID:V0PA4Yk3
>>333
でも年棒が・・。
335U-名無しさん:02/12/01 15:25 ID:02kbRvwc
トノはウキウキオフ会もヤバイけど、あそこの管理人はもっとヤバイよ。
トノよりもそっちに気をつけた方がイイカモ。
336 :02/12/01 15:46 ID:5B8B1G+4
いいニュースはねえのか?
337U-名無しさん :02/12/01 15:55 ID:Fc0p470P
もしかして下川何気に残留ですか?
338 :02/12/01 16:08 ID:TF/q2Mgp
今野は残留しないかもしれないらしい。
http://douspo.aurora-net.or.jp/consadole/consabreak/consabreak_hoshi.html
339.:02/12/01 16:47 ID:V0PA4Yk3
田原が京都残留へ
横浜FMから京都にレンタル移籍しているFW田原豊は京都に残留する予定。
レンタル契約を延長するか完全移籍となるかは今後、話し合われる見込み。
-----------------------------------------------------------------
数馬が仙台残留へ
横浜FMから仙台にレンタル移籍しているDF数馬正浩は仙台に残留する予定。
レンタル契約を延長するか完全移籍となるかは今後、話し合われる見込み。
-----------------------------------------------------------------
平間が札幌に完全移籍へ
横浜FMから札幌にレンタル移籍しているMF平間智和は札幌に完全移籍する予定。
340 :02/12/01 16:49 ID:kpugvDz2
ニラサキアボーン
341U-名無しさん :02/12/01 16:51 ID:wFrrmbiw
田原は京都のほうが伸びそうだから完全移籍でいいんじゃないか。
日本の将来のためにも(意味不明)
342U-名無しさん :02/12/01 16:51 ID:y2FlK/Cy
ファード足りなくない?
343 :02/12/01 16:55 ID:6lpgUoR7
4000万であれじゃ非難されてもしょうがないだろ<遠藤
同じ金額のマツやポッポがあれだけやってるのに。
今野щ(゚ロ゚щ) カモ-ン
344.:02/12/01 16:55 ID:V0PA4Yk3
まさか小倉・・・。
345 :02/12/01 17:00 ID:8Wg2Vc29
中居時夫とは契約するの?
346 :02/12/01 17:12 ID:TF/q2Mgp
正直、遠藤はレンタルもやむなしな気が・・・
遠藤を3000万円でレンタルに出すと、
4000万の年俸を払わなくて良いうえに、3000万もらえるわけで・・
差額は7000万か。。
347  :02/12/01 17:16 ID:RXJOU+fZ
>>346
おちついて、紙と鉛筆を持って、もう一回計算するです
348 :02/12/01 17:47 ID:nKGEEex9
ワラタ
349U-名無しさん:02/12/01 18:04 ID:xhMaI1/+
>>346
マリノスは給料を搾取するのかよ!
350U-名無しさん:02/12/01 18:06 ID:ML4pATdd
>346
お前は松田か。
351346:02/12/01 18:11 ID:TF/q2Mgp
おぅ・・すまん、、
なんとなくお前のものは俺のもの的に考えちまったよ。
遠藤ゴメン。。
ってか、なんで松田?
352U-名無しさん:02/12/01 18:19 ID:sMnoJz48
>351
「ホンジュラス」を「ホンジャラス」
「毒舌」を「どくじた」
と言ってしまうマツみたいだってことだろ
353 :02/12/01 18:19 ID:ldzcbqpj
4000万の給料がうく上にレンタル料をいくらかもらえるから
7000万くらいは儲かるんじゃないか?
実質的に戦力もアップするし言うことなしだね!
354U-名無しさん:02/12/01 18:30 ID:k4LjxeGd
バティ獲得まだー?
355     :02/12/01 18:33 ID:dnREwEIv
<Jリーグ>神戸が城に戦力外通告 
J1の神戸は1日、横浜Mから戦力外通告され自由契約となった元日本代表FW、城彰二(27)と来季の契約を更新しないと発表した。
356U-名無しさん:02/12/01 18:40 ID:n6B1BEhe
この分だと、戻ってきてほしい選手は一人も戻ってこないんじゃないのか?
フロントのお気楽さが恨めしい。
357 :02/12/01 18:45 ID:r/DpvbiF
358U-名無しさん :02/12/01 18:48 ID:wFrrmbiw
今年の戦力に計算の出来る外国人FW獲得すればそれで充分なんじゃない?
直にしろハユマにしろ戻って来ても即プラスαになるとは思えん。
359U-名無しさん:02/12/01 19:00 ID:N3nEpS3E
>>353
レンタルの場合、年俸は両クラブで折半だったような
地味だが渋くて職人的な好プレーヤーなんつーイメージがあるっぽいが
実は湯銭いうところのバランサーをはき違えた消極アリバイプレーヤーそのものって感じがするんだが>遠藤
360 :02/12/01 19:12 ID:6lpgUoR7
>>355
ダブル解雇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
361_:02/12/01 19:18 ID:EYpoFOSc
実は湯銭いうところのバランサーをはき違えた
消極アリバイプレーヤーそのものって感じがするんだが>遠藤

>>359
全くの同意。上野と奥様(ナザ)にした方が機能する。
遠藤はやることが全て中途半端。
362U-名無しさん :02/12/01 19:19 ID:Cl/mIkLz
>358
若いFWはWYもあるし、外国人もどうなるか分からないので
Jでの実績のあるFWがホスィ
363 :02/12/01 19:24 ID:qNCqqBbL
大分、レンタル元の横浜FMから戦力外通告を受けたFW木島良輔が
海外移籍に挑戦する意向を明らかにした。
実は湯銭いうところのバランサーをはき違えた消極アリバイプレーヤーそのものって感じがするんだが>遠藤

↑カンペキに遠藤を表現してるな!素晴らしい!
まぁ一歩間違えると上野もそうなりがちなんだが(p
とかくこの2人が並ぶと中盤は完全に停滞するな。
366 :02/12/01 19:30 ID:qNCqqBbL
ぷるたんは日曜日ぐらい引き籠もってないで外に出なさい(≧∀≦)
ヽ(‘Д´)ノ ウワァァァァァァン
368 :02/12/01 19:48 ID:QzZgIJsX
パンフレットの写真には平瀬が居なかった
369U-名無しさん:02/12/01 20:04 ID:u8uaGIeV
>>366-367
不覚にもワラタ(≧∀≦)
370U-名無しさん :02/12/01 20:20 ID:wFrrmbiw
>>363
やっぱりアルゼンチンあたりに行くのかねえ。
371 :02/12/01 20:40 ID:34SUZhgn
平瀬の空振り動画うpきぼん
372 :02/12/01 20:44 ID:82EYrvmz
岡田「戦力外は、城!!城彰二!!」

まさかFWの柱に指名してもらった岡田に引導を渡されるとは
373 :02/12/01 21:04 ID:gDqBm+fP
つかぬことを伺いますが、
GKの加藤慎也はクビでしょうか?
374 :02/12/01 21:14 ID:XKNCdz7u
>>373
順当に鹿島へお返しするのでは?


ジロゴールが予想以上に嬉しくて神奈川新聞買いにいっちまったよ…
375U-名無しさん :02/12/01 21:19 ID:wFrrmbiw
ベストイレブンうちから誰か入るかな?奥は1stの活躍を持続してくれてれば入っただろうけど。
376U-名無しさん:02/12/01 21:22 ID:sMnoJz48
>371
しっかり録画してあるがうpする場所がない。
377U-名無しさん:02/12/01 21:27 ID:065u/vny
マツは確実に入るだろうね。
達也も入るような気がする。
378U-名無しさん:02/12/01 21:32 ID:065u/vny
GK防御率

左から選手名、所属、出場試合数、出場時間、失点、防御率

榎本 達也 横浜FM 30 2,913 27 0.83
曽ヶ端 準 鹿島 30 2,749 39 1.28
楢ア 正剛 名古屋 30 2,751 41 1.34
高橋 範夫 仙台 18 1,693 36 1.91
379 :02/12/01 21:35 ID:076c/VmM
>>359
いくらだめ選手とはいえ、現時点でマリノスの中に
遠藤の代わりになる選手がいないのに、遠藤を解雇するのはおかしいと思うのだが。
代わりの選手がいるならいくらでも解雇すればいい。

戸田、今野、磐田の左利き等をとれるという計算でもあるのか?
380 :02/12/01 21:37 ID:076c/VmM
MFから前は全部磐田勢になりそうだ。>ベストイレブン
松田、ドゥトラ、榎本を推したいね。あと中澤も。
381U-名無しさん:02/12/01 21:41 ID:065u/vny
ドゥトラはアウグストとの勝負になるのかな?
中澤は他の候補と比べてちょっと波があるから厳しいかな。
382 :02/12/01 21:44 ID:6LG4nY2+
>>379
禿同。
それに、昨日の遠藤はよかったと思う。

中盤では永山もそろそろ世代交代する必要がある。
守備では頑張ってくれてる貴重な存在だが、攻撃面での貢献は物足りないから。
二人もすぐに替わりが見つかるのかな。

>>358
外国人だけじゃ充分じゃない。中盤の層の薄さは昨日のリザーブを見ても顕著。
即プラスαになるよ。
それに有望な若手を放出して自チームに空白の世代をつくり、
一方でライバルを強くするということになるのもバカらしい。
383 :02/12/01 22:06 ID:FWhnU2Ug
>>376
こことか
ttp://apuro.zive.net/~uploader/cgi-bin/upload.cgi
今年一番の珍プレーということで、ひとつおながいします
384U-名無しさん :02/12/01 22:10 ID:UPsXPISU
>>377
エノは頑張ったね。
実力があってもレギュラーとしてフルシーズンやるのには不安があった
一人の力じゃないけど、最小失点は誇っていい
385U-名無しさん:02/12/01 22:15 ID:QKvhc2mr
>>384
能活がいなくなった直後のゴールキックとか絶望的だったけど
今は前線へのフィードが大分正確になったし成長度は凄いよね。

こんなに頼りになるキーパーになるとはある意味嬉しい誤算だったかも
レッズ戦でキーパーの差がありありと出てたし。
386 :02/12/01 22:28 ID:076c/VmM
今年の榎本はミスが少ない。頼りになる。
うちはGKの育成に関しては秀でてるね。
松永、川口、榎本と3代にわたって日本トップレベルのGKを持っているんだから。
387 :02/12/01 22:33 ID:rT9qLQFI
>>386
正ゴールキーパーが突然いなくなるからな。
388 :02/12/01 22:37 ID:1gr2RCJH
ということは将来的に榎本も突然いなくなるのだろうか?
389joe萌え:02/12/01 23:12 ID:T6jh/cxK
城タソクビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
引退でつか?だっせー(プ
390U-名無しさん:02/12/01 23:23 ID:N3nEpS3E
>>379
ナザがバスコ復帰で外国人枠が空くから外国人攻撃的MFを取って奥を下げればよい
つか奥は3列目の方が生きるし
だいたい代わりが居ないからと言う理由だけで使い続けるなんて更なる悪循環を呼ぶだけ
つか最適な代わりは既にいるわけだが<奥ね
391U-名無しさん:02/12/01 23:32 ID:QKvhc2mr
結局守りはこれで行くしかないっていうか
これ以上何を望めというのかって感じだよな。

    奥   上野
虎  松田  中澤  波戸
      榎本
392U-名無しさん:02/12/01 23:42 ID:6LG4nY2+
外国人攻撃的MFなんてバクチ。
フィットしない可能性も高い。特にトップ下なんかは。
そのとおり。代わりがいないんじゃなく、
代わりを見つけなければならないのだ。
既に遠藤は我慢し続けて使ったわけだから
もうこれ以上我慢する必要ナシ。
394U-名無しさん:02/12/01 23:46 ID:065u/vny
補強ポイントがターゲットになれる&得点力のあるFWと攻撃的MFなのは誰の目から見ても明らか。
できればセットプレーから点を取れる選手。やっぱバティだな。
天皇杯で優勝して獲得資金をプラスできればいいんだけどな。いや、まだ足りないか。
ゴーソ様おながいします。
395U-名無しさん:02/12/01 23:47 ID:YBuy1FQK
左利きで正確なボール蹴れる選手が欲しい
ってドゥトラがいた。
4バックでいくと仮定すると、
虎松爆鳩がレギュラーとして、虎の有給のことを考えると
かなり実力のある控えSBが必要。隼磨か。
しかし隼磨もベンチでは納得できないだろうから、普段は右ボランチで使う。
虎がお休みの時は、鳩が左にいき、隼磨が右にはいり
右ボランチに金子orお肉。
それとも鳩を右ボランチにし、隼磨が右サイドの方がええじゃろか。
つか5人しかベンチ入れないってのなんとかした方がいいよな。延長もあるんだし。
397 :02/12/01 23:58 ID:68V4Xa3M
今回、早くも7人切ったよね。
今後も、移籍やレンタル選手が戻ったりで、
今年みたいな大所帯はありえないと思う。

なぜ、人員を整理しているかを考えれば、
やはり、MFかFW、またはその両方に補強があるんだろうな。
即戦力の補強が入るとして、チームのバランスを考えると、
いろいろ見えてくるものもあるな・・・
398U-名無しさん:02/12/02 00:00 ID:B/lv7N22
亀だが>>317イイ!!
漏れは4-4-2希望。
→若手が起用しやすい
(Ex)「後藤や大橋をOH起用→奥ボランチ」というのもできる。
   ●補強  ○坂田
  ○奥     ●石川
   ○上野 ●補強(or隼磨)
○ドゥ○松田 ○中沢 ○波戸
      エノ
3-5-2なら・・・
   ●外人 ○坂田
     ●補強
 ○ドゥ     ○波戸
   ○上野 ●隼磨
 ○中沢 ○小原 ○松田
     ○榎本
(○:今いるやつ。●:レンタル復帰?予定の奴。もしくわ補強の奴。)
399U-名無しさん:02/12/02 00:03 ID:B/lv7N22
>>398
3-5-2で奥を忘れてた。
●隼磨→○奥で。
400U-名無しさん:02/12/02 00:07 ID:AERrOau0
      バティ
    坂田  石川
      補強
    奥   上野
ドゥ  松田  中澤  波戸
      榎本

これキボンヌ。坂田&ナオの2シャドー
401U-名無しさん :02/12/02 00:09 ID:VMzHN+Z0
飯田は体格的にボランチは無理なわけだからOMFで使うべきだよね。
402U-名無しさん:02/12/02 00:12 ID:DKuJe+tX
昨日のFC東京の試合、最後サポの所に挨拶しにきた
石川が涙ぐんでいたとどっかで見たんだが
やっぱ、帰って来てくれるのだろうか。
403 :02/12/02 00:13 ID:CEyIt2B0
802 :U-名無しさん :02/12/01 22:37 ID:qlXbXkbF
「マイノリティ・リポート」
まさかトムの逃走が演技で、社長が犯人だったとは。
面白かったYO!
404 :02/12/02 00:18 ID:0ZtLO9kO
石川と田中は、ポジションを保証して、
来季の構想をしっかり説明しないと帰ってこないと思うよ。
正直、事態はそんなに楽観できないと思われ。

それも、両方帰ってくるのはありえないんじゃないだろうか・・・
うちには、波戸とドゥトラがいるわけで、
田中をボランチに使うのは、
サイドバックで代表入りを狙っている田中には印象悪いだろうな。
考えすぎかな・・・?
405U-名無しさん :02/12/02 00:22 ID:VMzHN+Z0
これだね。折衷案

   外国人坂田
 虎         石川
    奥 上野
波戸 中沢松田 ハユマ
406U-名無しさん:02/12/02 00:23 ID:neE0b1A0
ジロー・・・
407U-名無しさん:02/12/02 00:26 ID:4F86qhLA
ジローはちゃんとしたポストプレイヤーと周りとのコンビがあえばもうちょっと点取れるだろ。
ドゥトラのクロスは低くて速いの多そうだからニアに走り込むとかすれば。
408U-名無しさん:02/12/02 00:27 ID:TZVU7HgD
>>404
まず両方はないだろうね。一方もどうかな。
かといってポジション保証なんて特別待遇するほうがおかしい。ボランチ田中もいいとは思わない。
それに五輪でポジションかぶってるしっ。。てどうしてうちはこういうのが多いんだ。

でもまあこういう方針をとっちゃったチームなんだから仕方がない。
409U-名無しさん :02/12/02 00:29 ID:VMzHN+Z0
石川田中が戻らなくてもまだ坂田阿部那須がいるもんなあ、五輪組。
410 :02/12/02 00:33 ID:Mg/yMXcI
>>409
小原も

来シーズンは延長ないんだよな?

411 :02/12/02 00:42 ID:G+V9kZUx
それと、代表復帰を狙う波戸は、
けっこう、4バックの右に固執しているような・・・
確かに、今の代表で、波戸が狙うならそこだろうし、
浦和戦でアシスト決めたときは、すごく喜んでたよね。

なるようにしかならないだろうけど、
ここで上手く立ち回れば、最も、お金をかけないで補強できる。
選手から不満が出ない形でこれを実現するなら、
>>400みたいなのはありだと思う。
412 :02/12/02 00:45 ID:E5hYuLI9
大橋、本橋はあぼんですか
413U-名無しさん:02/12/02 00:46 ID:4F86qhLA
ト ッ プ 下 に は ド ゥ ト ラ が い る じ ゃ ん
414U-名無しさん:02/12/02 00:47 ID:B/lv7N22
>>400
 ○ ○
○   ○
これの変形バージョンですな。
  ○
○   ○
  ○
とりあえず4バック派が多いな。
415U-名無しさん:02/12/02 00:47 ID:1YM2+fmo
ナオ、隼磨はレンタル先でポジション確保できてるから
試合経験を積めるという点では残った方がいいのかもしれないけど
もしA代表にも入りたいなら波戸やら遠藤やらからポジション
奪えなきゃ入れないよな
ヤキモキ
417U-名無しさん:02/12/02 00:59 ID:WH6DZg5M
波戸、代表狙うには、逆サイからのクロスの対応が大きな課題。
ボール見ちゃって人離す傾向がある。

ナオはウチには必要。ただ、A代表めざすには難しいタイプの
プレーヤーだな。
418U-名無しさん:02/12/02 01:07 ID:hlmGJK5+
>>417
ナオはなんか本山とキャラが被るよね。
A代表になる為に必要な最低限の守備力が全然だからこのままだと
Uー23で終わる可能性が高いと思う。

田中、石川とも波戸という高い山を克服しに帰って来るか
迂回して平坦な道を行くかの岐路に立たされているんだろうな。
難しいところだねぇ。
419 :02/12/02 01:14 ID:2yy7Lk9A
鳩という山…鳩山…
そーいえばN速にこんなスレが立っててウケタ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1038594654/l50
420 :02/12/02 01:33 ID:TFcumm3Y
つーか、バティ取るとしたら、いくらかかるのだ。
屋台骨がぐらつくのなら意味ないが。
421U-名無しさん:02/12/02 02:02 ID:cbPGuyxv
バティか夢があるな(w
なんだか今期のマリノス人事異動の現実は寂しいモノのになりそうだから、
バティとどんなチームをつくるかという夢の世界に逃避しとこうか(w
422 :02/12/02 02:52 ID:E5hYuLI9
本当にバティが来ると思ってるの?
423U-名無しさん:02/12/02 02:58 ID:KMLFF2oa
思ってない。
424U-名無しさん:02/12/02 02:59 ID:4F86qhLA
夢くらい見させろ。

現実はどうせ小倉なんだろうし。
425U-名無しさん:02/12/02 03:11 ID:p7ZRFK1q
つか清水も構想に入れてやってくれよ。
426U-名無しさん:02/12/02 03:30 ID:rCdQJnXK
昨日、ナオが夢に出てきた
内容は忘れたけど三本立てだた
なんか冒険してたよ
427べしべしべし:02/12/02 03:40 ID:rCdQJnXK
セリエのシーズン中のJ移籍は難しいな。Mボマでも拾ってくるかな?
あ、ウィルみたいになっちまうか。んじゃ、そろそろ、ミヤトビッチあたりを…。
中盤にプロシネツキとか…。ヨシカツに口説いてもらって…。でも、名古屋向きかな。
428U-名無しさん:02/12/02 03:51 ID:4F86qhLA
昔マリノスにいた原田も大宮首らしい。
現実ってキビシー
429U-名無しさん:02/12/02 04:09 ID:x+c2brLL
<Jリーグ>横浜Fマリノス監督に岡田武史氏 2年ぶり現場復帰(毎日新聞)
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/mai/20021202/spo/03211700_mai_00000117.html
430 :02/12/02 04:10 ID:2oIfxKNh
岡田でいいわけ?
431 :02/12/02 04:25 ID:yoFrobmo
ダメな理由もないしぃ
432ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/02 04:27 ID:xxuydqa8
ラザロニより絶対能力低い。
433U-名無しさん:02/12/02 04:27 ID:4F86qhLA
ダメだったらまた下條やるだろうし
守備さえしっかりしとけば後は好きにしてくれって感じ。
434ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/02 04:31 ID:xxuydqa8
岡田の失敗を心から祈ってます。
435 :02/12/02 04:35 ID:yoFrobmo
ウチは優秀な選手揃ってるから大丈夫でしょ〜
436ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/02 04:37 ID:xxuydqa8
>>435

そうだな、良い外国人選手が居るからな。
金もあるチームでどんだけ岡田がやれるのか楽しみだ。
失敗して無能さをさらけだすのを大いに期待してるよ。
437 :02/12/02 04:38 ID:yoFrobmo
山瀬もくるしね〜
438U-名無しさん:02/12/02 04:39 ID:rbagk5Dd
ぱんつまんも呼び込んだか。 まあしゃーねーな。
あぷーるとぱんつが揃ったらこのスレは最凶だ(w

うちがウィルの評判を落としたせいで、安くとれるかもしれないんだろ?
それでかんべんしーや。
439ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/02 04:39 ID:xxuydqa8
>>437

そりゃ楽しみだ(w
山瀬やドゥトラやナザや新外国人FWが居ても岡田が失敗するのはすげー楽しみ
440U-名無しさん:02/12/02 04:40 ID:RJMJSKvl
ぱんつ=ID:yoFrobmo
ププ
441 :02/12/02 04:40 ID:yoFrobmo
小倉はいらないよ〜
442ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/02 04:43 ID:p2LBjYdf
>>438

それはマジで感謝してます。ありがとう。
正直、外国人さえいなけりゃ降格争いのマリノス、
土壇場で外国人補強で残留したりしてどこが名門だ!と嘲笑っておりましたが
ウィルゲット出来そうで本当にありがとうございました。奥とかに感謝してます。

岡田や山瀬が来ても、黄色い声援で選手にストレスを与えてください、マリノスサポーターさん
443 :02/12/02 04:44 ID:yoFrobmo
無冠だったら失敗って言えるかも〜
444ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/02 04:44 ID:p2LBjYdf
>>441

いいよ、もらっとけよ。
今季のマリノスの選手の中では明らかにベストプレーヤーのウィルが
コンサに移籍するかもしれない。お礼の気持ちです。
445ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/02 04:45 ID:p2LBjYdf
>>443

心配するな。冠なんて絶対無理だから(w
シーズン中盤に岡田解雇で外国人監督と新外国人選手を途中補強するんだろ。目に見えてるぞ
446 :02/12/02 04:46 ID:yoFrobmo
じゃあレンタルで借りてあげるね〜
給料はそっちもち〜
447U-名無しさん:02/12/02 04:47 ID:RJMJSKvl
ジエン会話カコワルイ
サポーロサポはそんな悔しかったんかw
448ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/02 04:49 ID:p2LBjYdf
>>447

マジで自演じゃないって(w
こんな時間にこんな会話が成り立って俺も感動してんの。

>>446

マリノスは日産ついてるんだから小倉の給料くらい持ってくださいよ。
449U-名無しさん:02/12/02 04:49 ID:Dxy1VmNp
  小倉久保バティ
    ガスコイン
ドゥトラ    石川
   上野  奥
中沢   松田  鳩
     榎本

これでいこう
450ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/02 04:50 ID:p2LBjYdf
>>447

つーか何が悔しいんだ?今年マリノスに対して悔しいことなんて無いぞ。
あの腐れドサンコチームと二試合やって二試合とも延長行ったんだぞ、オメーラ。
ウィルいながら(w
451プププ ◆qV/Cs/zeno :02/12/02 04:50 ID:yoFrobmo
実はオラだったりして( ´∀`)σ)Д`)プニョプニョ
452ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/02 04:52 ID:p2LBjYdf
)Д`)
453U-名無しさん:02/12/02 04:52 ID:Dxy1VmNp
>>449
ごめん一人多かった。んじゃ石川の位置に奥で
454プププ ◆qV/Cs/zeno :02/12/02 04:52 ID:yoFrobmo
奇跡の新戦術3-5-3キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
455U-名無しさん:02/12/02 04:53 ID:4F86qhLA
>>451
深夜に大笑いさせんなヴォケがぁっぁぁぁぁぁ
456ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/02 04:55 ID:p2LBjYdf
これで良いだろ

 小倉 バッジオ
和波 山瀬 田渕
  奥 今野
中澤 ビジュ 松田
   榎本

これでいけ、来年
457プププ ◆qV/Cs/zeno :02/12/02 04:55 ID:yoFrobmo
今野はブサイクだからいらないよ〜
458ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/02 04:56 ID:p2LBjYdf
この時間は深夜っていうのか?

>>457

この野郎!!
じゃあ、岡田もいらねーだろうが。
459プププ ◆qV/Cs/zeno :02/12/02 04:59 ID:yoFrobmo
岡田しげるにはマリノスケの着ぐるみ着てもらうから大丈夫だよ〜
460ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/02 04:59 ID:xxuydqa8
>>459

いや、おもろない
461プププ ◆qV/Cs/zeno :02/12/02 05:00 ID:yoFrobmo
この野郎!!(‘Д´)
462ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/02 05:01 ID:xxuydqa8
Д`)←去年アントラーズあたりにVゴールされてマジで降格見えてきたときの松田の顔
463プププ ◆qV/Cs/zeno :02/12/02 05:04 ID:yoFrobmo
(≧∀≦)←今年最終節のオグラ
464 :02/12/02 05:07 ID:EAF0fyE3
>ぷる
あげなくてもよいやん
465プププ ◆qV/Cs/zeno :02/12/02 05:09 ID:yoFrobmo
トッチーのゴルで興奮気味!(≧∀≦)
466ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/02 05:09 ID:xxuydqa8
>>463

ほんと、いちいちageるな。うざいぞ
467プププ ◆qV/Cs/zeno :02/12/02 05:11 ID:yoFrobmo
まあでも戦術面ではラザロニの圧勝じゃろな。マジメな話。
岡田は選手のメンタルを100%に維持してくれればそれでええ。
468ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/02 05:15 ID:xxuydqa8
さすが、ようわかってるじゃんアップル。
469U-名無しさん:02/12/02 05:16 ID:4F86qhLA
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200212/st2002120208.html

城リフォームキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
470U-名無しさん :02/12/02 05:47 ID:wmvnlGDf
城の話やめてくんない?
もう関係ない選手だし在籍していた事も消し去りたい
471 :02/12/02 05:57 ID:2yy7Lk9A
ここで城ヲタが出てくると
非常に懐かしい展開に!!

全然関係無いけど、もまえら暇ならコレやってみそ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038747685/
わしゃ30でだめぽ
472:02/12/02 06:28 ID:gcKAZGBJ
来シーズンゴーンさんは奥と清水買ってくれんのかな?
田中と石川はたぶん帰ってこないよな…
473U-名無しさん:02/12/02 06:30 ID:4F86qhLA
>>471
わしゃ21でだめぽ。

>>470
なんでそんなに城タンを嫌う?
怨むならレアンドロとかリパティン怨めよ。
474 :02/12/02 06:33 ID:ukb3v+AD
城スペイン2部ってマジですか?
475 :02/12/02 06:35 ID:B1f8TFJ+
消えろ城ヲタ
476U-名無しさん:02/12/02 06:40 ID:eSOhdfF1
>>472
清水をまた勝ってどうすんだ?
477 :02/12/02 06:49 ID:dqxZPqfF
ラザロニに戦術ってのはネタにしても笑えない
478U-名無しさん:02/12/02 07:05 ID:BAxM9xAq
                 岡ちゃんワッショイ!!
 +                \\  岡ちゃんワッショイ! //        +
    +   +       \\ 岡たんワッショイ! /+
                   +      +      +          +     +
  +   *ボクモマゼテー    +                    岡ちゃんアワワワ  /■\  /■\
       /■\        /■\    /■\   /■\ + * ∩/■\    ( ´∀`∩∩´∀`)+  +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`∩ (´∀`∩) (,, ´∀`)     ヾ( ゚Д゚)    (つ   丿ヽ ⊂丿
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ   ノ  (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) + し'し'   し'し'   +
   +  (__)(⌒))     (_)し'   し(_)   (_)_)    0 `J   + ワチョーイ  ピョーン
479 :02/12/02 07:23 ID:Izmkgh2j
久保とらないの?
480:02/12/02 07:33 ID:xQGwD/V7
プル&ぱんつ、真夜中に何やってんだよ?漫才ちっくじゃねーか!w
481 :02/12/02 08:59 ID:HF3Xzkk8
岡田わやる!!
482   :02/12/02 09:41 ID:Vreth/SF
これで珍獣が2匹になったわけか
やれやれだな
483U-名無し港南区民:02/12/02 10:39 ID:+oNVfc5T
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021202-05.html
とりあえず4億円程度は手に入るわけだが
この金で大物FWっつーと誰買えるかな?
484   :02/12/02 11:18 ID:Vreth/SF
野獣とかバティとかイリエとか
でも1回ではいるわけではなく,分割ではないかと
485U-名無しさん:02/12/02 11:31 ID:WZSn/oBI
>>379
亀レスだけど代わりがいないのなら作ればいいんじゃないの?
他から獲るばかりではなく、ある程度計算出来る若手を使って育てていけばいいんじゃないかな
幸いそれ相応の選手は居るわけなんだし同じぐらいの力なら若手優先して欲しいな。
勿論高レベルでポジション争ってる場合は別だけどそうじゃないからねえ・・・。
486U-名無しさん:02/12/02 11:50 ID:bDbq7I3u
>ある程度計算出来る若手を使って育てていけばいいんじゃないかな
幸いそれ相応の選手は居るわけなんだし

そんな奴居るか?…たぶん金子のこと言っているんだろうが
金子ねぇ…つか3列目はFWと並んで現代サカーの重要ポジションだから遠藤と同レベルの働きの若手じゃ困るし
阿部クラスの大物なら無理してでも使って育てることも視野に入れるべきだが
そこそこ良いレベルの選手にポジション簡単に与えてもねぇ、頑張って自力で奪って貰うしかない
487 :02/12/02 12:10 ID:2oIfxKNh
小倉はいらんだろ。
平瀬と同じレベル。

岡田も札幌で評価上げたけど、実際どーなんだろねぇ。
まぁ、奥がいるかぎり優勝はありえないな。。。
488486:02/12/02 12:18 ID:WZSn/oBI
だから金子(若手)を育てるという選択肢はないのか?
正直今の遠藤となら大差ないと漏れは思う。だったら可能性の有りそうな方に賭けてみた方がよくないか?
勿論補強という方法もある。だけどそればかりじゃ何れボロが出るだろうし何より金がかかる。
遠藤レベルじゃ困るということは他チームの使えるレギュラーを取ってこいということだろうから1、2億は覚悟しなきゃいかん。
最近のウチは金使い荒い(資金力ある)から大丈夫だろという認識があるかもしれんけど、使わなくてもいいものは極力抑えていいんじゃないか?
もっともこれはあくまで漏れの認識で金子がシーズンフルに安定した成績を見せて3年後ぐらいには立派にレギュラーやってる保障はどこにもないことも事実だけど。

最後にもう一つ言うと
>『そこそこ良いレベルの選手にポジション簡単に与えてもねぇ』

これこそ今の遠藤のことを指していると思うのだが。
まあ文章から察するに486は遠藤なんか使えんから有能なボランチとってこいと言ってるのだろうけど。
489486:02/12/02 12:18 ID:WZSn/oBI
スマソ。485の間違いです・・・。
490 :02/12/02 12:25 ID:2oIfxKNh
日産儲かってるんだから、大量補強するなら今だろ。
ゴーンの機嫌が良ければバティだって買ってくれるよ。
491U-名無しさん:02/12/02 12:30 ID:TRvrxvVs
事ー故ZANPANになって代表で希望ポジション約束された中村が
レジーナで一時期の海外欲求もひとまず満たされ「もう1回スペイン目指そう」なんつって
完全移籍の契約にサイン拒否、横浜復帰なんてことになりはしないだろうな
492485:02/12/02 12:42 ID:WZSn/oBI
ああ言った後でなんなんですが、漏れは何よりも今の遠藤が無条件にポジションを確保してるのが許せないのよ。
だったら金子にもチャンスを与えてもいいんじゃないかと。まったくノーチャンスなのはどういうことなのかと。
補強を否定したのは前述した理由に、そもそも自分がユース(若手)マンセーで大量補強嫌いなのもあります。
ユースヲタの戯言と思うのならスルーしてやってください。

>490
確かにそれも一理あるんだけど、最近はすぐ何かというと補強に頼ってるように見えて。
磐田や清水みたいに自分のとこで育てた選手が見たいなって思うのです。
493U-名無しさん:02/12/02 13:25 ID:8/rzlstq
遠藤にばっかり標的がいってるようだが
オニクの後釜は考えなくていいのか?
494U-名無しさん:02/12/02 13:28 ID:8/rzlstq
>>483
本当に手に入るのか怪しいかもしれない。
大体、11月には完全移籍とか報道されてたこともあったような。
向こうは、残留を諦めてないなら
冬のメルカートでFWやらDFやらを取りに行くだろうから
俊輔の移籍金まで払ってられるかどうか?

マリノスは「カネくれないなら、俊輔返せ」とは言えないから
強く出れないだろうし。
495.:02/12/02 13:42 ID:A5I5kvyA
いっそのこと
  清水 CF
 茸    直
  奥 上野
虎 松 中沢 鳩 
496べしべしべし:02/12/02 13:51 ID:E5hmeAuU
ベテランと有望な若手を競争させるのがベストだわな。
で、若手は後半20分から出て経験させると。阿部あたりなんかはそうしてもらいたい。
それには質が高く見本となる競争相手が必要なのは言うまでもないけど。
俊輔みたいに独学で上手くなるサカヲタは珍しいからね。
497@:02/12/02 14:30 ID:XteidVDB
永山のゴール見てーなー
498U-名無しさん:02/12/02 14:33 ID:bDbq7I3u
ここ10年くらい見ても、うちのレギュラークラスの日本人ボランチって上野遠藤除けば野田しかいなかったわけで
遠藤に何より足りなかったのはポジション争いだったんじゃないかと思うんだが
97年くらいからは調子悪くても本当にポジション安泰って感じで>上野遠藤
今のヘタレ具合と高年俸とわがままっぷり?はその辺に原因があったりしてとか思ったり
実は金子も今年実力で遠藤を追い落とすと思ってたからサブにも入れない現状はどーなのって感じ
単にノーチャンスなのか実力がまだまだなのか、まずはサブに入れるぐらいにはならんとな、ポジション云々はそれから
499 :02/12/02 14:34 ID:2yy7Lk9A
>>497
見てーナー
500486:02/12/02 14:53 ID:bDbq7I3u
>>498>>492に対してのレスね

488のレスは
遠藤が無条件でポジションを確保している事を批判しながら
金子に無条件でポジション与えようとしているふうに見えた
501U-名無しさん:02/12/02 15:10 ID:8/rzlstq
>>500
確かに。

金子が現状で遠藤以上だろうかというとどうだろう?
むしろ金子が抜くべきはオニク。

遠藤のほうが、基本技術も動きの質もオニクより上だと思う。

ガススレでは「(ガスに)遠藤in」と書かれてる訳だが・・・。

502べしべしべし:02/12/02 15:27 ID:rCdQJnXK
遠藤は最近中途半端になってるからなぁ。上野とのバランスを考えると厳しいわな。
何かしら特長持たないと、オニクみたいに便利屋扱いになっちまうよ。
うーん、昔はドリブルが特長だったのに。まぁ、便利屋も苦しいときには重要なんだけどね。
503U-名無しさん:02/12/02 15:34 ID:tUvoMRpr
ハユマイラネ!コメントメチャムカツイタ!マモレネーカラダメ!
504 :02/12/02 16:03 ID:P3F2VsNH
東京が右サイドの星を戦力外にしました。
すなわち石川が残るということだと思います。
505U-名無しさん:02/12/02 16:05 ID:4F86qhLA
>>504
佐藤のゆきひこさんは?
506U-名無しさん:02/12/02 16:27 ID:bqGJa56C
              
              ☆
507U-名無しさん:02/12/02 16:37 ID:Eo5JvXij
>>505
今のところ何も出てないし普通に残留かと。
508U-名無しさん:02/12/02 16:41 ID:AERrOau0
U-21日本代表候補発表
FW:坂田 大輔 横浜FM
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
509U-名無しさん:02/12/02 17:18 ID:x+c2brLL
 横浜は今季第1Sで2位となったが、第2Sは開幕3連敗など振るわず、シーズン途中にラザロニ
前監督を解任。後任の第1候補として岡田氏と交渉を続けてきた。来季に向け、新外国人選手な
ど大型補強をする方針。

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-021202-12.html
510U-名無しさん :02/12/02 17:31 ID:sOCGw6Rn
>>508
ナスやえなりは青木より下なのか(´・ω・`) ショボーン
511 :02/12/02 18:08 ID:QvXg8pIH
坂田だけか。しょぼーん。
512 :02/12/02 18:10 ID:QvXg8pIH
岡田って決定したのか?
大型補強って、本当に大型なんだろうな。
体がデカイだけとかいうのではないだろうな。
513U-名無しさん :02/12/02 18:23 ID:+BXU0Llv
バロンだったり・・・。
514 :02/12/02 18:33 ID:5Z21mFQG
岡田ってなぜか知将ってことで評価されてたりするけど
彼が最近もったチームって98W杯日本代表とコンサドーレ札幌・・・
前者はまぁ仕方ないにしても守備的な攻撃の形のないチームだったし
コンサは完全にウィル頼み。実績ないぞ。
ラザロニ以上に不安なんだが。
レッジーナ見るといかに監督が大切かって分かるけどほんと
心配だなぁ。失敗したらすぐ首にしたとしても確実に1シーズンは
棒に振ることになるんだろうし。
515プププ ◆qV/Cs/zeno :02/12/02 20:00 ID:IQKU4H/r
岡田にはフロントの教育を期待しる
516 :02/12/02 20:34 ID:5BFTSot0
那須…食い気が強かったばっかりに…(っ´Д`;)
517 :02/12/02 20:36 ID:ooHbQKwz
遠藤は「年俸とパフォーマンスのバランスが著しく悪い」ってことにつきるよね。

>>514
記憶が確かなら…サポーロでは1年目まともなチーム作ろうとしたが、選手の能力が
ついてこずまるでダメ、で、結局あの形しかなかったんよ。そういう意味ではあれも
「仕方ない」。

漏れ的には、試合後の会見で戦術的意図がどこにあったのかなどをまともな言葉で
話すことのできる人間なら誰でもよい。反町さんとかあんな感じで。
518べしべしべし:02/12/02 22:00 ID:bB9/XKKG
岡ちゃんに期待すること。

代表の市川みたいに、現役ユースからの抜擢キボンヌ。できれば、16歳ぐらいの若造を…
519U-名無しさん:02/12/02 22:10 ID:jlIRxYiS
某所によると

天皇杯のパンフに遠藤の名前はあったらしい。
520U-名無し港南区民:02/12/02 23:37 ID:zoI7CB6K
>>517
きちんと見てないからいまいちわからないけど
反町監督よさそげだねぇ。
521城ヲタといわばいえ:02/12/03 00:07 ID:h6WwQ5WA
城、大分か。寂しいもんだな。
海外は無理だろ。

それにしても、ここで城叩きしてる香具師よ、ほどほどにしとけよ。
マリノスの歴史(Jリーグ後)の中でも貢献度でいえば間違いなく日本人ではベスト3に入るんだぞ、あれでも。
過去にリスペクトの対象を見出さず、前だけを見ているというのなら文句はないがな。

まあ漏れはマリ時代の城を忘れないよ。感謝してるし。
522U-名無しさん:02/12/03 00:14 ID:WR+WxkmS
城ヲタ氏ね。
523 :02/12/03 00:24 ID:v6M+IRsh
みんなノリがいいなぁw
そんな懐かしい雰囲気醸し出さんでも

でも城は元鞠の一員として、愛情はあるよ 貢献も感謝しとるし
現在の戦力として必要かは別としてネ(・∀・)
524U-名無しさん:02/12/03 00:46 ID:jLYjuGCf
最近港北区民来ないね
525488:02/12/03 01:04 ID:B6yBMjcQ
>500
スマソ当方表現力がない上に伝達力も低いもので。
要は遠藤と金子にポジション争いさせれって言いたかったのです。
現状で金子の方が上だとは思いませんしタイプが違うのも重々承知しています。
しかし最近の遠藤を見ていると現状でヌクヌクしているように見えるのです。
遠藤を復活させるにしてもこのままレギュラー安泰したままでは無理ではないでしょうか。
このままではマリノスにとっても遠藤にとってもあまり良くない結果になると思うのです。
金子を挙げたのは若手で一番使えそうなボランチで、試合でもまあ使えない選手ではないだろうと判断したのと、自分がそうあって欲しい願望からでもあります。
526_:02/12/03 03:18 ID:WaOK1nWy
社長の作文まだかなー?
5274-4-2希望:02/12/03 04:48 ID:mO24lLMh
>>525
金子はまずオニクを超えないと使えない。

>>521
99年1stの日本平では痺れたよ。
(マツ退場で押されてる時に縦パスから森岡との1on1を制して決勝点)
漏れ的にはあれが城のベストゴール。
5284-4-2希望:02/12/03 04:51 ID:mO24lLMh
あ、>>501とかぶってしまった>金子について
5294-4-2希望:02/12/03 05:10 ID:mO24lLMh
ボランチは 奥・上野>>遠藤>オニク>金子 だと思う。

例えば2ボランチで上野&金子だと上野の負担が大き過ぎる。
ゲームメークと前線への飛び出しを両方やらにゃならんから。
天皇杯はまあ3ボランチだろうから、オニクの位置で使うなら無難かな>金子

こんな時間に3連続でスマソ。

530プププ ◆qV/Cs/zeno :02/12/03 05:51 ID:oLVx8iig
否。
ボランチは
鳩>奥>上野>金子>永山>遠藤

金子には去年才能のほとばしりを感じた。上野を超える逸材とみた。
後ろ2人が戦力外になるのも時間の問題だから
ボランチの補強も必須だわさ。隼磨という選択肢も含めて。
531 :02/12/03 07:17 ID:xoBqzj6t
4-4-2のボランチとしてなら

上野>奥>ハユマ>鳩>オニク>金子>遠藤
532U-名無しさん:02/12/03 07:40 ID:XEseJ75s
>>525
とにかく上野遠藤に関してはポジションを脅かす選手が居なかったのが大問題
ユースで田中金子が出てきたときは本当にきたーーーーって思った
それまでは上野遠藤に次ぐ3番手の選手が量産型上野こと原田慎太郎だもんなぁ…

金子、前見たときはアリバイじゃない(ずるずる下がらない)積極的守備で永山くらいは
かるく追い抜くと思ってたんだが
でも攻撃に絡む回数、攻撃の展開はまだまだかな?
533U-名無しさん:02/12/03 07:43 ID:JCLAhzko
ボランチは
奥>上野>金子>オニク>>>>>遠藤
5344-4-2希望:02/12/03 08:37 ID:wfejzpMq
>>532 >>525
今の面子で3ボランチだと遠藤は外せないけど
来季岡ちゃんが3ボランチで逝くとは限らないわけで、
遠藤が来年もレギュラー安泰、ってことは無いぞ。

・・・529よりもこれを先に書くべきだったかな。
535U-名無しさん :02/12/03 09:19 ID:Zu4ZJ+AO
>>521
おまい、いい奴だな
だけど城は点とってた頃も別にありがたがられていなかったぞ
マリー○アとかでも常に叩かれ気味だった気がする

残り時間数分で2‐0を2得点1アシストでひっくり返した時も
カズシがつまんなそうに、髪触っただか笑っただか、難癖つけてた
結局、何をやっても駄目だってことだ
536U-名無し港南区民:02/12/03 09:25 ID:EUJEYKt0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021202_45.htm
城仙台か、とりあえず就職先が決まってよかったな
とでも言うべきか…
537名無しさん:02/12/03 09:53 ID:Tw40QuPy
なんか最近マリノス華がないよね。よく分からんけど。
なんかよくわかんないけどそういうオーラがでてる感じがする。
だからどうしたって感じなんだけどね。
538 :02/12/03 09:59 ID:wIs++OOz
無冠だし
539U-名無しさん:02/12/03 10:33 ID:PM1qD8xG
>>529に同意。
540U-名無しさん :02/12/03 10:37 ID:tt1kqvEU
岡田か…鬱。
541U-名無しさん:02/12/03 10:55 ID:PM1qD8xG
>>537
攻撃面で、派手な個人技が炸裂してるわけじゃないからかな。
まあ、華のある個人技では最強の選手がいなくなったから仕方ない。

その意味でも石川には戻ってきてほしかったんだが・・・。

542名無しさん:02/12/03 11:12 ID:jde7PdwT
>>541
戻ってコナイの??('・ω・`)キューン
543 :02/12/03 11:29 ID:ETRtnPXm
U-21との練習試合、非公開なのか。ちぇー
544U-名無しさん:02/12/03 12:01 ID:L7MX4LDz
おまいら来期の構想や選手の動向ばかりに関心持つのも良いが、天皇杯は
ちょっと不気味だっせ。
「ケンタと愉快な仲間たち」は想像以上に良いサッカーやっているし、
チームが波に乗っている感じだ。もしも「ケンタと(以下略)」に負ける
ことがあったら、今後1年サカ板で祭りになること間違いなしだから、
そのことだけはキモに銘じて、くれぐれも油断すなよ。っておまいらに
油断すなよと言うても仕方ねえんだけどよ。
545U-名無しさん:02/12/03 12:09 ID:z+RU3BRx
サカダイの今季ベストイレブンにウチの選手いないよ・・
マツは入れるの忘れたんじゃなかろうか
546U-名無しさん:02/12/03 12:11 ID:L7MX4LDz
正直、ケンタ軍団よりか駒大が出てきてくれたほうが、うちとしては戦いやすい
ような気がするぞ。
547U-名無しさん:02/12/03 12:19 ID:ZqN9EnX1
>>544
油断もなにも、うちが天皇杯でネタになるのはままあることだから、免疫が・・・・。
選手もスタッフも年間2位でクビつながってさっさと休み欲しいと思ってるようだしな。

さすがに去年の名古屋のようなボロ負けされると立ち直れない気がするが。
548U-名無しさん:02/12/03 12:32 ID:8m4rtlD/
>>545
朝立ち読みしたけど、なかったね。
でもちゃんと見なかったから、「もしかして2ndのベストイレブンかも?」と思った。
夜確認しに行ってみよう。
549 :02/12/03 12:48 ID:OmqLCI2f
>>547
次期の開幕まで2chを見なきゃいいだけのことさ。
550U-名無しさん:02/12/03 13:19 ID:PM1qD8xG
マガのDF1位とGK1位はキープ。
ただ、あれって結果発表って感じにはなってなかったから
天皇杯の採点もプラスするのかな?

エノ、浦和戦では守備機会がなかったから6点どまりで
単独トップ守れず。
セリエだったらs.v.だよな、あの試合は。
551U-名無しさん:02/12/03 13:22 ID:S7Yxfl6i
札幌トリオで岡ちゃん支援
http://www.www.daily.co.jp/soccer/sc20021203064071.shtml
552mari:02/12/03 13:27 ID:oEHWxWNp
ナオ、早く戻っておいで!
553U-名無しさん:02/12/03 14:00 ID:C7dqm5TX
サカダイがっかりだよ・・・これでも年間2位なんだけどなーとぐちってみる
554 :02/12/03 14:28 ID:pdr8qNLn

        /~/~/~ヽ~ヽ
       / / / /`ヘ ヽヽ
      ノ丿丿丿丿  \ヽ
      彡彡彡 ー-  -‐ ミ
      ソ彡彡  ・   ・ l
      ソ(6 ヽ   .>  /
       ノノ,ト、   − /  < やだよ
        ,.-' 丶、_/、    
.       / //    ▽. ヽ
      | || ENEOS | | 
555548:02/12/03 14:30 ID:8m4rtlD/
>>553
あ、やっぱり年間のベストイレブンだったんだ(´・ω・`)
すーぱーさぶっが面白かったから欲しかったけど(特に福西のヤツ)、絶対買わねー。
556U-名無しさん:02/12/03 14:43 ID:HpzS9qUs
>>554
その鈴木のAAいじったやつ全然似てないよ(笑
557U−名無しさん:02/12/03 16:54 ID:Hn89UIdO
マリサポだということは確かだが、
いつの間に、どーやって年間2位になったのか解らないのは自分だけか?(w
でもサカダイのベストイレブンにはガッカリ…

坂田!来年は最年少得点王記録を塗り替えろyp!
まずは天皇杯だ!!
558 :02/12/03 17:42 ID:fuqi+nnq
サカダイのベストイレブンワラタ。
土屋て……。
559U-名無しさん:02/12/03 17:45 ID:j3cUnamH
トヨタカップを録画しようと思ってビデオの整理してたら1stの緑戦のが出てきた。
試合終了後、ベンチから着替えながら出てきたスンスケがTVのマイクにちょっと躓いたのね。

 そ の あ と ず っ と マ イ ク の 野 郎 を 睨 ん で ま し た
560ななし:02/12/03 18:21 ID:0psY1D8f
ラスト試合のやつ?w
561.:02/12/03 18:35 ID:Gunlylp5
>>548
「朝立ち・読み」ってどんな読み方なんだと
小一秒ほど考えてしまった俺は逝ってよしですか?
562 :02/12/03 18:39 ID:v6M+IRsh
今日も元気だ朝立ち一番
563U-名無しさん:02/12/03 18:45 ID:DbxXSm62
田原が京都に完全移籍へ
横浜FMから京都にレンタル移籍しているFW田原豊は、京都に完全移籍するすることが濃厚となった模様。
564U−名無しさん:02/12/03 18:49 ID:Hn89UIdO
エェ━━Σ(゚Д゚;)━━!丑!!
565 :02/12/03 18:51 ID:v6M+IRsh
牛〜〜〜〜〜〜

ウワァァァァァァンヽ(`Д´)ノ

がんがれよ…
566プププ ◆qV/Cs/zeno :02/12/03 18:54 ID:Ul+hU1Tn
若手放流大作戦破綻の第一章か
567 :02/12/03 18:57 ID:v6M+IRsh
でもマジで寂しいなぁ
牛はある意味物凄く鞠っぽい奴だったしナー
せめて京都で花開いて、活躍してる姿をわしらに見せておくれ…ヨボヨボ

>>566
プルもサカタンも牛居ないと寂しいな
568U-名無しさん :02/12/03 19:24 ID:ryumh50N
>>558
うしろの方は弱いチームで頑張ってる人がいい数字になるのかなあ
569:02/12/03 19:33 ID:/MmJtwgr
横国はロナウドのためにあるんじゃないやい
マリノスのスタジアムじゃい
570U-名無しさん:02/12/03 19:41 ID:Hn89UIdO
>>558
そういうことを言うのはよくない。選手やチームが悪いんじゃないし
たかがサカダイと思おう
あそこに選ばれた・選ばれないでチームを評価することはないはず
選んでくれたら、そりゃ嬉しいけど
説教臭いこと云ってゴメンね

真剣にJだけを扱ってくれる雑誌が欲しいな
ベストイレブンにマリがいないのとは関係なく
571570:02/12/03 19:43 ID:Hn89UIdO
訂正 568でした
572 :02/12/03 19:53 ID:aqgkIb+h
田原ってそんなに良い選手か?
阿部を見るとね
573U-名無しさん:02/12/03 20:21 ID:Cs+MhYPI
年間2位だからジーコさんも問題なく鞠から選んでくれますよね
鹿からは減りますよね。
574U-名無しさん:02/12/03 20:39 ID:FuSj/HAh
バエスってあのバエスか
俺カード持ってるよ

あとローマの旗みたいの垂らしてる奴が見えるのは気のせいか
575 :02/12/03 21:25 ID:VPTXlNr1
>>573
でも、鹿の試合ばっかり見てるよね。
もう十分知ってるだろうに。
576 :02/12/03 21:30 ID:WXSfAZSh
>>569
あ、おんなじ事思った香具師が居たかw
577 :02/12/03 21:33 ID:ETRtnPXm
むっきゅんさんて誰?
578 :02/12/03 21:44 ID:+cG3wqlI
>>566

第2章は↓だろう

石川、FC東京に完全移籍
「東京で自分なりのサッカーができるようになって何より楽しい」

ガスサポ必死だなといわれるだろうけど、岡田マリノスでは石川の魅力は
死んでしまう。
かつての岡野の例でも明らかなように岡ちゃんはこのタイプの選手に対しては
鉄砲玉以上の使い方をしないのは明白。
ましてや札幌でやってた システム絶対>>>>>>>選手の特性 を
露骨にやられると石川はおろかマリノスのチーム全体まで悪影響がある。

だから出さない。

(・∀・)オカチャン ノ アルクアトニハ ペンペングサ モ ハエナイ ニッポンダイヒョウハ? サッポロハ?
579U-名無しさん:02/12/03 22:00 ID:z9z99pxm
はいはい
星なんかのことはさっぱり忘れてナオを大事にしてください
それともし久永帰ったとしたら由紀彦貸してね
580横国近くの港北区民:02/12/03 22:01 ID:ipjCSrV8
正直言って、俺は岡ちゃんってあんまり評価してないんだなあ。>578は極端かも
しれないけど、実は俺も似たような事を思ってたりする。マリノスに岡ちゃんって、
俺自身は凄く違和感があるんだよね。まあ岡ちゃんの札幌での功績ってのをよく知ら
ないから偉そうな事言えないけどね。あくまで俺自身のイメージね。
581U-名無しさん:02/12/03 22:08 ID:qfFuv5fj
>>578
ガスサポ必死だな。

石川はガス以外のチームに売ります。
582横国近くの港北区民:02/12/03 22:10 ID:ipjCSrV8
>579
F東から借りるなら、あの尾亦(だっけか?)って若いのにしないか?あれ結構いい選手よ?
あ、「んなの借りてどこで使うんだよ!!」ってツッコまないでな(藁
583 :02/12/03 22:13 ID:VPTXlNr1
岡田さんが札幌でそういうことやってたのって
札幌の選手の質に限りがあったからじゃないの?
こういうメンツで勝つにはこうするしかない、みたいな。
フランスW杯の時は、時間に限りがあったよね。
だから、代表クラスの選手がいるマリノスだったら
また違うサッカーするんじゃないかって気がするんだけど。
584横国近くの港北区民:02/12/03 22:29 ID:ipjCSrV8
なんつーか岡ちゃんの札幌時代ってのは、俺的には「エメルソン頼み」「ウィル頼み」って
イメージしかないんだよなあ。なんて言うのかなあ、今ある戦力をやりくりする術には長け
ているけども、+αが無いって言うのかなあ。W杯の時は「なんで呂比須を使わないんだ!」
って腹立ててたクチだし(藁
585 :02/12/03 22:31 ID:z8L/9Nm7
>>581

おまい、マリサポじゃなくてただのガス嫌いだろ?

>>583

フランス98での代表は(以下略
586横浜市民にし:02/12/03 22:39 ID:wAl5LQ/k
岡田成長してるんだろうな?
587U-名無しさん:02/12/03 22:42 ID:PsvIDg2a
>>582
尾亦入れるとまた鞠のDQN化が進むわけだが…。
あんまりプレーしてるとこ見てないんだけど、いいの?
588U-名無しさん:02/12/03 22:43 ID:ZL01TCDY
尾亦=グティ
589U-名無し港南区民:02/12/03 22:56 ID:JAWRLBOQ
>>575
だからさ、自分の良く知ってる鹿の選手を物差しにして
その他の代表候補の力量量ってるんじゃないの?

と、最近は無理やり好意的に解釈してます。
590U-名無しさん:02/12/03 23:02 ID:z9z99pxm
尾亦は左足のキックはいい。
と思う。右サイドじゃなくて左サイドの選手だけど。



誠史でいいじゃん…
591U-名無しさん:02/12/03 23:22 ID:nrjF+evJ
まったりと荒れるストーブリーグが結構好きだったりする。
592 :02/12/03 23:28 ID:9qsHdv6O
尾亦、キックの精度は非常に高いよね。

個人的には、もし、石川が東京でやりたいと思っているのなら、
石川を東京に移籍させて(というか、移籍させるしかないわけだが・・・)、
東京、広島、札幌のどこかから、
上野、遠藤、永山の後継者となる若手を獲得するのも良いかと。
なんにしろ、本人の希望次第だな、どう考えているんだろう・・・石川は。
593U-名無しさん:02/12/03 23:42 ID:z9z99pxm
うーん…森崎兄弟とか今野、山瀬とか?<後継者
獲れるのかねえ。
自分も別に帰りたくも無いのに帰ってこられても双方困るんで、
ガスでやりたいならそれでいいんだけどさ。
(移籍金は出来る限り高く吊り上げて)
594U-名無しさん:02/12/03 23:56 ID:ziNi+6Sh
あ、港北区民だ!最近は鞠サポスレに居たよね?なんか久しぶり感ある
595U-名無しさん:02/12/04 00:09 ID:p16LcqWN
>>583
そう。だからこそ数あるオファーからウチを選んだらしいね。

つーか、ウチの選手を借りてる状態で
わざわざ名乗ってケンカ売りにくるかよ、ガスサポ君>>578
596U-名無しさん:02/12/04 00:24 ID:CumE/C7I
デフレ時代に、岡ちゃん流“身の丈”に見合うサッカー?
鞠においては、ンなことないよね?
597mari:02/12/04 00:31 ID:hVFJG3iJ
ナオは帰ってくると信じてるから。
598U-名無しさん:02/12/04 00:33 ID:XUdojG4n
ところでよ、フロンターレのマーロンってJ1で通用すると思うか?
運動量は少ないけどパワーとポストに決定力は確かなものだと思うんだが。
599 :02/12/04 00:52 ID:0mcm2ej/
ガスサポに向けて一言。

そんなに石川みたいな選手が欲しいならユースで育てりゃいいじゃん。
600 :02/12/04 00:56 ID:OE9nWSRq
おいおいお前ら
ガスメンwどもにはイシって言わないと言葉通じないぞ
601U-名無しさん:02/12/04 01:04 ID:p16LcqWN
>>600
ガスの選手にもナオって呼ばれてるらしいが。
ガスサポは、スパサカを見て
マリサポへの対抗意識からイシって呼び出したようだ。
602 :02/12/04 01:05 ID:OE9nWSRq
よし、わかった!
石川ナオもし戻ってきたら次のスレタイ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part53 The Gasmen◆◇◆ に決定な
もし西東京に居着いちゃったら
ガスメンどもにはマリスレに粘着する権利を与えてやるからさ
603U-名無しさん:02/12/04 01:24 ID:/UltF+vD
ナオスレでのガスサポの名言
「ナオって誰だ?イシだろ」
604 :02/12/04 02:05 ID:eBc25CSj
本当にバティ来るっていったってセカンドからってことになるな。
605プププ ◆qV/Cs/zeno :02/12/04 02:31 ID:FM5XQEtx
FMキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
バティは12月に契約切れ→オフ→鞠
606U-名無しさん:02/12/04 03:03 ID:M+J/QIiy
磐田の前田を入れて毬のDQN化に歯止めを!!w
横浜地元らしいよ
607 :02/12/04 03:48 ID:eBc25CSj
FMって何?
608プププ ◆qV/Cs/zeno :02/12/04 04:08 ID:FM5XQEtx
平瀬は清水移籍だとさ(p
鹿の選手獲るのは金輪際やめようぜ。
夜遊びが楽しくてサッカーに身が入らないから(≧∀≦)
磐田の選手は骨の髄までプロ根性叩きこまれてるからヨシ。
609U-名無しさん :02/12/04 04:19 ID:OJygFV14
>608
2年目の安永と松田は?
610 :02/12/04 04:22 ID:5/nlXRWk
ぷるすっかり開き直って『こいつどっか逝け』発言してるな。w
611U-名無しさん:02/12/04 04:27 ID:M+J/QIiy

松田の可能性について語ってください。


329 :U-名無しさん :02/12/04 03:22 ID:M+J/QIiy
可能性は無限大じゃゴルァ!!
お前はあの帳簿紐みてもまだそんなこと言ってんのかこのヴォケが!!
取り敢えず来年は得点王目指すんだよ!松田ナメんなよ!!
勿論チーム内得点王じゃねーぞ!!
坂田の最年少得点王獲得を夢の又夢に持ってっちまうんだぞキャプテン!!

マリノスはいつからあんなJ内DQN請け負いクラブになったんですか?







≡ ∧_∧  ∧_∧  
≡(#`Д´)⊃ )Д´)>>キャプテン
≡/つ  /  ⊂ ⊂/

なんか判らんが泣ける!!。・゚・(ノД`)・゚・。
612U-名無しさん:02/12/04 04:28 ID:M+J/QIiy
以上、自作自演でした(w
613U-名無しさん:02/12/04 05:58 ID:899+lF9Y
( ´_ゝ`)ちょっと藁っちゃいましたが、何か?
614U-名無しさん:02/12/04 06:23 ID:SQfFMlM2
横浜 岡田監督4日正式発表
--------------------------------------------------------------------------------


 元日本代表監督・岡田武史氏(46)の横浜監督就任が4日、正式発表される。下條
佳明監督(48)はGMに就任し岡田体制をサポートする。コーチングスタッフは現在人
選が進められている最中で陣容が固まり次第発表される。

 岡田氏は日本代表監督として98年W杯フランス大会に出場。その後99〜01年まで
札幌を率い、00年にはJ2で優勝しチームをJ1に昇格させた。すでに岡田氏はアル
ゼンチンやロシアなどの外国人FWをリストアップし補強の準備を進めている。年内
に補強を終え、2月の鹿児島・指宿キャンプから新チームを始動させる。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/04/12.html
615U-名無しさん:02/12/04 06:24 ID:SXlo9IoH
オリンピアの選手でいいじゃん。
616 :02/12/04 09:28 ID:jp7rfF1G
横浜M山瀬獲り

来季のJ2降格が決まっている札幌のMF山瀬功治(21)に
横浜Mが食指を伸ばしていることが3日、分かった。
横浜M新監督就任が内定している元日本代表監督で
元札幌監督の岡田武史氏(46)が熱烈なラブコールを送っている。
U―21日本代表歴のある山瀬の元には現時点で正式なオファーはないが、
横浜のほか磐田も獲得リストに挙げている。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021203_90.htm
617 :02/12/04 10:42 ID:rsc2RIEJ
石川ネタは少々飽きた。そんなに騒ぐくらいならレンタル出すなってことだろ。
618U-名無しさん:02/12/04 12:10 ID:37NzM57Y
そろそろ岡たんの記者会見だべ
619U-名無しさん:02/12/04 12:12 ID:G9AbYoUb
>>611
なんで選手ギャルサポってこう痛い奴が多いんだ…最年少得点王ってなんでしか・・・???
ネタにしても笑えんしただのキショイ妄想って感じ…
620:02/12/04 12:15 ID:gzQt0bnG
岡田2年契約か
621 :02/12/04 12:15 ID:7uShGo/v
直にしろ、隼麿にしろ出て行くんなら完全移籍だな、レンタルなんて中途半端な
事をしてるから、ブーイングもしずらくなるてもんだ。









まあかえって来ると信じてるんだがね
622U-名無しさん:02/12/04 12:18 ID:CZBEO+vX
>>620
スタッフも岡田体制にするというんだから、2年まっとしてくれと思う。
623 :02/12/04 12:20 ID:72MmU1ks
岡ちゃんか
またくそ面白くないサッカーをやるんだろうな
面白くないサッカー=降格しない
だけどね
624U-名無しさん:02/12/04 12:22 ID:jX4kIbYv
ハマユ「やべー来年エジムンドいねえじゃん、横浜帰ろ」
マリサポ「お前緑でエンブレムにキスしてたってな、お味は?」
ハマユ「はい、生臭かったっす!」

と言う夢を見た
625 :02/12/04 12:23 ID:8WOsLZ1I
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021203_100.htm
エジムンド無断帰国 東京V退団へ

>>624
その可能性大(w
626U-名無しさん:02/12/04 12:27 ID:CZBEO+vX
>>625
妄想キモイっすよ。

U-19戦が・・・沈黙
627U-名無しさん:02/12/04 12:31 ID:nmj2y+Wz
あー、U-19の練習試合きょうだっけ
どうなった?
628U-名無しさん:02/12/04 12:34 ID:UJ49Th1w
>>627
某掲示板によると30×3で2-1で負け。
629U-名無しさん:02/12/04 13:07 ID:OXunP4Wt
1本目 0−1
2本目 0−0
3本目 1−1

らすぃ
630 :02/12/04 13:14 ID:6UaJtDLs
マリノスにGMという役職が出来たのが大きいと思う。
育成、強化に少しは一貫性が出るか?

岡田、2年契約だが。
岡田がだめなら、いつでも下条がいるからな。気楽だ。

U-19との練習試合
東海地方の某チームとはえらい違いだ。あっちはU-21だったが。
631U-名無しさん:02/12/04 13:22 ID:OXunP4Wt
で、そのGMは下條なわけだが。
632U-名無し港南区民:02/12/04 13:27 ID:b69qzbJN
明日くらいに今日の内容が新聞発表されると
このスレにウンコ認定委員が来そうな予感。
633ふぅ:02/12/04 13:56 ID:X2Yp5UMj
…負けたのね…あふん
634.:02/12/04 14:02 ID:kLKwaKBo
平瀬のワントップは失点する気がしない ひしゃく
635  :02/12/04 14:49 ID:7AvndIXF
これ以上出て行く選手をさらしものにするのはどうかと思うが
といいつつあげてみる
636 :02/12/04 15:51 ID:6UaJtDLs
阿部が点取ったか
637U-名無しさん:02/12/04 16:06 ID:BTiNraif
…しゃちょーの手紙。
638U-名無しさん :02/12/04 16:17 ID:a/lgsr7R
(得点)
16分 茂木弘人(U-19)
63分 中居時夫(練習生)
89分 阿部祐大朗(U-19)
オーバーエイジは な に や っ て ん の
639プププ ◆qV/Cs/zeno :02/12/04 16:19 ID:KcrGnD8w
おお、社長の手紙、やはり選手管理最優先の人事だったか。
そうだよな、どうみても鞠選手はポテンシャルの全てを出しきってないもん。
戦術どうこうより意識改革がなにより必要だわさ。
640プププ ◆qV/Cs/zeno :02/12/04 16:25 ID:KcrGnD8w
U-19相手に1点もとれない鞠FW、全員解雇されたやつやんけ。
クビで当然だ罠〜(≧∀≦)
641U-名無しさん:02/12/04 16:29 ID:qXVH5oU+
選手がもっとプロとしての精神的なタフネスを身につけてもらう


うんうん。
642 :02/12/04 16:37 ID:6UaJtDLs
練習試合に松田は出ていないのは
やはりあの噂が本当だからだろうか。
643U-名無しさん :02/12/04 16:38 ID:ybBItFL7
>>642
何の噂さ?
644U-名無しさん:02/12/04 16:39 ID:r726QLjm
本日(12/4)行われました、U-19日本代表との練習試合結果をお知らせ致します。
(10:00小机/30分×3)

横浜F・マリノス 1−2 U-19日本代表(0−1、0−0、1−1)

(先発メンバー)
GK 下川健一
DF 中澤佑二(16分/栗原勇蔵)、小原章吾、那須大亮
MF 波戸康広、上野良治、永山邦夫、遠藤彰弘、ドゥトラ、奥 大介
FW 平瀬智行

(交代/30分)
GK 榎本哲也
DF 栗原勇蔵、小原章吾、那須大亮
MF 佐藤一樹、飯田紘孝、金子勇樹、三上和良、後藤大輔、森 陽一
FW 外池大亮

(交代)
60分 榎本哲也→加藤慎也
60分 三上和良→大沢朋也(練習生)
60分 外池大亮→中居時夫(練習生)

(得点)
16分 茂木弘人(U-19)
63分 中居時夫
89分 阿部祐大朗(U-19)
645U-名無しさん:02/12/04 16:42 ID:G9AbYoUb
>>630
TDの役職名がGMに変わっただけでは?
海外クラブのGMというとチーム強化選手補強の最高責任者でかなりの権限を持ってるっぽいが
下條さんは単に現場監督とフロントのパイプ役みたいな感じ?ってTDの時と仕事内容は変わってないんでは?

岡田さんの選定理由は結構納得する部分もあるが木村和司が候補に挙がってたのがなぁよくわからん
646U-名無しさん:02/12/04 16:42 ID:fedEQeI8
しゃちょー、世界基準の前に、U−19を打ち破らんかい!
U−21にボコられたらどうしよう・・・
647U-名無しさん:02/12/04 16:44 ID:lnjXu+fr
>>642
水虫悪化とか?
648U-名無しさん :02/12/04 16:44 ID:ybBItFL7
ほらオリンピアも横浜FCに惨敗したわけだしさ・・・。
例年どおりの天皇杯モードに入りやがったなあいつら。
649 :02/12/04 16:46 ID:TmkvcIV7
中澤はケガか?
650 :02/12/04 16:50 ID:T1/jgUQE
まぁ平瀬が点取れなくて阿部ちゃんが取ったってのは
逆に嬉しいけどナーw >U-19VS鞠の試合
651U-名無しさん:02/12/04 17:06 ID:G9AbYoUb
ディドも来るらしいが息子さんも鞠ユースに来るんじゃろか
15歳で190cm越えの上手くて速い天才超大型FWらしいが…
将来は大久保翔と夢のツートップを…
652 :02/12/04 17:08 ID:T1/jgUQE
>>650
あ、別に平瀬が点取れないのが嬉しいんじゃなくて
阿部ちゃんがうち相手に取った、てのが嬉しいって意味ね
誤解なきよう
653 :02/12/04 17:09 ID:hXNfFcMl
>>535
遅レスだが・・・
それは城がダメなんじゃなく
周りが糞だらけなんじゃ・・・
654 :02/12/04 17:13 ID:ah0V4ghk
以前、海外クラブのスカウトが、マリノスの試合見にきてたよね。
たしか、高原の海外移籍の関係で、どこかの新聞に載っていたはず。
655 :02/12/04 17:28 ID:Q0dtr9S7
ジローは?また風邪?
656 :02/12/04 17:44 ID:QqiDM8zP
ディドの息子ってハーフでもなく純粋にオランダ人だもんな。
657 :02/12/04 18:04 ID:bFRUeiWU
横浜Mは個々の能力は高い。磐田、鹿島の2強には及ばないが、
フロントと現場の意識改革ができれば優勝できる。
わたし自身、優勝を狙えるチームでやりたかった。
スポーツには目標のほかに喜びや感動が付加される。
生き生き、伸び伸びやって優勝を狙う
658 :02/12/04 18:07 ID:s6O1EZcn
>657
岡田監督の就任会見だよね。
>フロントと現場の意識改革
それが一番難しいんじゃないのかな。
できたらすごいけど。
659U-名無しさん:02/12/04 18:21 ID:Q/0J2NTS
>>657
磐田はまだしも鹿島に及んでないと言われるとちょっと心外。
660U-名無しさん:02/12/04 18:35 ID:nW9gWvXC
>>659
多分その言葉はフロントに掛かっているのでは?
661 :02/12/04 18:44 ID:s6O1EZcn
>>659
客観的に見たら、及んでないと思う。
獲ったタイトルの数が違うし。
662プププ ◆qV/Cs/zeno :02/12/04 18:50 ID:O5zH8d3A
磐田鹿島ほどではなくても高い意識を持てば、
個々の能力で上回る鞠が優勝する、ってことだろう。
663プル子 ◆qV/Cs/zeno :02/12/04 19:08 ID:US2O5DF3
私ね マリノスには国内トップクラスの選手が6人いると思うの

#1榎本達也
#2ドゥトラ
#3松田直樹
#4波戸康広
#37奥大輔
#38中澤佑二

この6人は国内でも指折りの選手じゃないかなぁ…
664U-名無しさん:02/12/04 19:19 ID:Q/0J2NTS
>>663
上野は入れてやらないのか?
665プル子 ◆qV/Cs/zeno :02/12/04 19:28 ID:mWdEF4iG
(゚∀゚)あ!それとあと1人!

ノノ 、 ハヽ
从;゚∀゚)お 思い出してくれましたか!天才を!

(゚∀゚)上野たん

ノノ 、 ハヽ
从;`Д´)ズーン

(゚∀゚)マリノスは来年はきっと強いわ…!それに…

ノノ 、 ハヽ
从 ;ω)プルコタン…

(゚∀゚)坂田くんもいるし

ノノ 、 ハヽ ピクッ
从 ;Д)!

(゚∀゚)坂田くんは私が連れてきたんだから…
   私の目にくるいはないわ……………!! エヘヘ

ノノ 、 ハヽ
从 `〜)だ…大丈夫ですプルコタン

ノノ 、 ハヽ
从 `〜´)V 天才ですから!!
666 :02/12/04 19:35 ID:p56fxuUj
プル、キモイけどオモロイな。
667 :02/12/04 19:39 ID:T1/jgUQE
おお、ぷるがサカタンのAAを貼っている
なんか新鮮ダ
かわいいぞ
668 :02/12/04 19:40 ID:p56fxuUj
岡田発言:
「年間で勝ち点55を取らないとベスト3には入れない。」
「まず55点取る方策を考えている」

・・・はぁ、そうですか。
669ソースこれね。:02/12/04 19:42 ID:p56fxuUj
670通りすがり:02/12/04 19:45 ID:sbvifXZe
>>665
ん?桜木くんと晴子さんですか?
671U-名無しさん:02/12/04 20:04 ID:ZlnfoYPn
あほだ、ぷる。w

2ndの中盤辺り、目標がなくなってから壊れ始めたよな。
672U-名無しさん :02/12/04 20:14 ID:vguAc5In
>668
今年すでに55やん、上乗せせにゃ
673U-名無しさん:02/12/04 20:27 ID:G9AbYoUb
上野は全然トップクラスじゃないだろ
良いときは良いが駄目なときは…
プレースピードは遅いし中村以上に持ちすぎるしフィジカル弱いし
>>663は概ね同意だが、みんな中盤から後ろの選手なんだよねぇ
674U-名無しさん:02/12/04 20:29 ID:XUdojG4n
坂田=花道ってのが見事にハマってるな(w
675U-名無しさん:02/12/04 20:33 ID:G9AbYoUb
AAで遊びたいならそっちのスレか坂田スレでやれよ
あっぷるたん暇ならあっぷるスレ逝けば?
676 :02/12/04 20:39 ID:tlI7bFNC
移籍スレより
>横浜DF波戸康広選手の退団が4日、決まった。
>球団側は慰留したが、本人の意志が固いため退団を了承、
>来季の契約を結ばないと発表した。

マジ?今のところソースは不明
677U-名無しさん:02/12/04 20:43 ID:7VTBqQ+m
>>675
そんなちょこっとAA貼った位で噛みつかんと
昔ぷるが貼ってた金玉付きの変なAAに比べたら可愛いもんじゃないか・・・
678U-名無しさん:02/12/04 20:45 ID:63D+PXFb
>>676
素朴な疑問なんだけど、サッカークラブも「球団」って呼ぶの?

プルたん、そいでAAスレに来てたのか〜w
679 :02/12/04 20:46 ID:T1/jgUQE
>>676
ガーン煤i゚Д゚;)
680U-名無しさん:02/12/04 20:51 ID:SXlo9IoH
>>676
マジなのか?
デマっぽいけど心配。
681U-名無しさん:02/12/04 20:51 ID:G9AbYoUb
>>677
AA嫌いなんだよーーー
だって物凄い生温いギャルサポの香りがするし…
つかあっぷるたんをあんま甘やかすと、だんだん鞠スレが電波スレになりそうで
682U-名無しさん:02/12/04 20:56 ID:XUdojG4n
>>681
事実、ギャルサポが多いわけだし。
あんまり細かいこと気にしなくてもいいんじゃない
ぷるは既に治外法権を手に入れてるような気がする
683U-名無しさん:02/12/04 20:56 ID:lTa+/r7+
>>681
鞠スレは元々電波ゆんゆんスレだけどなぁw
最近はめっきりまともに
AAスレはギャルサポも大人も子供も結構楽しめるスレだぞぅ
まぁ好き嫌いあるだろうけどね
昔のフラマリとココの関係みたいなもんか
684 :02/12/04 20:57 ID:T1/jgUQE
それより波戸の事が気になって夜も眠れません
685 :02/12/04 20:57 ID:7uShGo/v
>678
基本的にはクラブだわな松田は会社というが
686U-名無しさん:02/12/04 20:58 ID:XUdojG4n
俺、男だけど結構AAスレを楽しんでたりする。
687U-名無しさん:02/12/04 20:58 ID:SXlo9IoH
フラマリってまだあるの?
688 :02/12/04 20:59 ID:T1/jgUQE
>>687
アルヨ
689 :02/12/04 21:03 ID:T1/jgUQE
とりあえず移籍スレ見て来たけど、まだなんのソースも無いようで少し安心
でもなー、波戸は去年の事とかあるから少し心配でもあるけど
まあ大丈夫だ…と信じたいね
690U-名無しさん:02/12/04 21:06 ID:SXlo9IoH
鳩は仮に減俸だろうと契約しないと許さん。
実際に代表入りが「たまたま」だったことが証明されたわけだし。
691U-名無しさん:02/12/04 21:07 ID:F8Q90X9h
波戸の事だけど、まだソースないし、フロントも一回の交渉ではい、わかりましたって
なるとは思えない。とりあえず、俺は信じない事にする。
692 :02/12/04 21:11 ID:T1/jgUQE
やだね、胃が痛い季節だ
693U-名無しさん:02/12/04 21:24 ID:xlyAr6eb
鞠の鳩ぽっぽ退団、政界の鳩ポッポ辞任
わっしょいわっしょい
694U-名無しさん:02/12/04 21:25 ID:fedEQeI8
>>690
結局鳩UPのバランス考えて、残留争いしたのに年俸が上がるという
馬鹿な現象が起こったようなものだしな。
695U-名無しさん:02/12/04 21:37 ID:63D+PXFb
・・・だけどハト、チームでがんがったじゃないか・・
696 :02/12/04 21:41 ID:T1/jgUQE
まあ、色々契約モードで駆け引きがあんだろうな、と
697 :02/12/04 21:46 ID:HjJ7QWAM
>>690
気持ちはわかるが、そんないやらしい言い方すんなよ。なんかみっともないよ。
自分の応援してるチームの、それも少なくともレギュラーの選手に対して…
698U-名無しさん:02/12/04 21:48 ID:63D+PXFb
元韓国代表FW盧廷潤が福岡退団
 福岡MF盧廷潤(31)の退団が4日、決まった。
球団側は慰留したが、本人の意志が固いため退団を了承、
来季の契約を結ばないと発表した。

これか?
699 :02/12/04 21:51 ID:Sye1mmUB
まだウチは契約の交渉始まってないはずだと思ったけど。
700 :02/12/04 21:52 ID:T1/jgUQE
>>698
(・∀・)オヤ?
701U-名無しさん:02/12/04 21:54 ID:63D+PXFb
702U-名無しさん:02/12/04 21:54 ID:XUdojG4n
ノさんは人間的には好きだけど、戦力としてはどーもなぁ…
703 :02/12/04 21:56 ID:KULVGb4S
>>698
ミツカッチャタネ( ´∀`)σ ウフフ…
704 :02/12/04 21:57 ID:T1/jgUQE
ウワァァァァァン
705U-名無しさん:02/12/04 22:15 ID:G9AbYoUb
今の年俸は完全に代表クラスだから外れたなら減俸は必至では?>波戸
元々残留争いしたのに年俸が上がったのは代表入りしたのが主な理由だったんだし
まぁ今年頑張ったとは思うけどなるべく節約していかないと
706U-名無しさん :02/12/04 22:41 ID:WabY529l
いきなりな鯖移転 あせった。

…で。年間2位だったし・・据え置きってとこで  どぉかな・・
707U-名無しさん:02/12/04 22:45 ID:BhnXQ7a7
>706
おなじく、あせったN捨てでU-19戦と坂田と岡ちゃん
708 :02/12/04 22:47 ID:AZBooTKi
元日本代表MF遠藤彰弘が横浜退団
 横浜FMMF遠藤彰弘(27)の退団が4日、決まった。
球団側は慰留したが、本人の意志が固いため退団を了承、
来季の契約を結ばないと発表した。

こう書いて「えーまじで!」ってパターンはもういいよ。
海外チームじゃないんだからさ。
709U-名無しさん:02/12/04 22:54 ID:WabY529l
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-021204-33.html
>自分よりはるかに身長の高い相手DF2人に競り勝ち
710U-名無しさん:02/12/04 23:08 ID:O94crkVC
>>709
http://www.enpitu.ne.jp/usr3/bin/day?id=31820&pg=20021204
マリノスは小原、那須、中澤(16分に栗原)の3バック、左にドゥトラ、右に波戸。
中盤に上野、永山、遠藤。1トップに平瀬を置いて、その下に奥様。
711U-名無しさん:02/12/04 23:13 ID:WabY529l
>>710
堂虎w
712 :02/12/05 00:38 ID:aYEo50oo
結局中居はどうすんだ?
713U-名無しさん:02/12/05 00:50 ID:G44lt34T
「まつだ・おかだ」ってコンビ名で岡ちゃんと松田がコンビ漫才やるってマジ?
ヌー速にスレ立ってるぞ 
714U-名無しさん:02/12/05 01:24 ID:0X6urL08
URLキボンヌ
715 :02/12/05 01:36 ID:mO6B3VCl
>>673

おまえさ、
>上野は全然トップクラスじゃないだろ
>良いときは良いが駄目なときは…

ここはまあ納得できないことはないにしても

>プレースピードは遅いし中村以上に持ちすぎるしフィジカル弱いし


これって、本当に試合見ているのかよ?

716715:02/12/05 01:38 ID:mO6B3VCl
      ─――‐_
     /  /ヽ \ 
     │ /   \ ヽ
     ノ/ _、_ヽ│
     〃│ ‘│’│\
     С |   ゝ │   あまりの勘違いぶりに興奮してアゲちまったじゃねーかよ、ヴァケ!!
     ノ|  ー ノ
       _\  /_ 
     /      )           _     _
    / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
   / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_― ←>>673
  | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
  | |   `iー__=―_ ;, / / /
   !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
       /  /       /  /|  |
      /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
717ついでに:02/12/05 01:44 ID:mO6B3VCl
675 :U-名無しさん :02/12/04 20:33 ID:G9AbYoUb
AAで遊びたいならそっちのスレか坂田スレでやれよ
あっぷるたん暇ならあっぷるスレ逝けば?

     ─――‐_
    /  /ヽ \ 
    │ /   \ ヽ
    ノ/ _、_ヽ│
    〃│ ‘│’│\  勝手にしきってんじゃねーよ、消えろ!!
    С |   ゝ │ 
    ノ|  ー ノ        _ _     .'  , .. .∧_∧
     _\  /  _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    )←>>673=>>675
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
718U-名無しさん:02/12/05 01:51 ID:zHBwMSBk
上野信者氏ね。
719U-名無しさん:02/12/05 02:35 ID:Zr5kFsQ5
あのー、ゴルァキャプテソのスレが行方不明で…どなたか所在御存じないですか?
720U-名無しさん:02/12/05 02:42 ID:pc5DVPi9
>719
ほらよ。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1036175538/
Ctrl+Fで健作ぐらい汁。
721ウワァァァン!!:02/12/05 02:54 ID:EecyukxU
>>720 ごめんなさーい!お手数かけましたー!ありがとー(涙
722U-名無しさん:02/12/05 04:24 ID:6SMSLB6d
岡ちゃんも厳しい道を選ぶね。うちの監督やっても給料以外はあんまりメリットはあるまい。
せっかく札幌を残留させて名をあげて、協会の評価も高く、いつかは日本人代表監督復帰をと思われてるだろうに
ここで失敗したら評価ガタ落ち。

うちは俊輔時代からの「能力はあるが・・・」というのが評価としてよく使われるが、
客観的に他と比較して見てみれば、そんなに能力ある選手がごろごろいるわけじゃない。
イメージだよ。それなのに選手も自分たちは能力があるのにと過信してるところがある。
そのチームを率いて、ある程度の結果をださなきゃ評価されない。
ひとえにいい外国人FWを連れて来れるか否かにかかってる。

それでも監督業というのは復帰したくなるもんなんだな。
723 :02/12/05 05:02 ID:IyvEM6Qj
ツッコミどころの多い文章だな。
ま、放置しとくか。
724U-名無しさん:02/12/05 05:14 ID:zHBwMSBk
≪岡ちゃん参戦 久保獲り横浜監督就任≫
 横浜は元日本代表監督の岡田武史新監督(46)の就任を正
式発表した。2年契約で推定年俸5000万円。岡田新監督
は、さっそく広島のFW久保竜彦(26)の獲得に乗り出すことを
宣言。大物外国人FWの獲得にも全力を注ぎ、日本一奪回を
狙う。また、コーチングスタッフは樋口靖洋コーチ(41)が留
任。GKコーチには札幌のディドGKコーチ(45)を招へい。スコ
アラーとして札幌コーチの四方田修平氏(30)も入団することが確実だ。

http://www.sponichi.co.jp/spmail/top.html#text02
725U-名無しさん:02/12/05 06:14 ID:y3s3EtuK
726U-名無しさん:02/12/05 06:40 ID:pnjK0dm+
さようならハユマ&ナオ
こんにちはクボ
727U-名無しさん:02/12/05 08:02 ID:CMlQM3+n
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021204_10.htm
ウィルが解雇され、DFナザも来季は契約を結ばない方向で、外国人枠は2つ空く。
現在得点力のあるFWに外国人をリストアップ

ナザが契約終了らしい。もともと終了してたのを半年延長だったしな。
ありがとう。降格の恐怖がちらついてた時、ブリット、ナザ、ドゥトラで救ってくれた事は忘れないよ。
ナザのゴールに何度救われたことか。

ハユマナオの件はなるようになれ。ハユマとナオが出場機会を得たいと思うのも当然、
岡田さんが、出場を保証できないというのも当然。
728 :02/12/05 08:27 ID:vPMkw6G5
試合に出たいがために出て行った二人だからね。
岡田も正しいこと言ってるけど、枠を用意してあるぐらい言っておけよ。
729 :02/12/05 08:36 ID:PJk8CiBx
バティストゥータはまだですか?
730 :02/12/05 08:39 ID:wLk/Kl4i
>>俊輔ユベントス選出城も
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021204_20.htm
城もユベントス戦出場?
731U-名無しさん :02/12/05 08:41 ID:u/VSLbqN
田原移籍かー。
この写真で大笑いしたことが懐かしい。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/04/30/02.html
ちなみにこの日は、松田の初紐day。
732 :02/12/05 09:12 ID:cj0KWAIZ
デ・・・デルガド・・・凄い補強だ・・・。
733 :02/12/05 09:28 ID:6WYoPSJ1
ユベントス選出城も
    ↓
ユベントス戦出場も

なんだね、、びっくらしたよ。
734U-名無しさん:02/12/05 09:35 ID:zHBwMSBk
横浜FMがデルガド獲得に動く
横浜FMがボカFWデルガドの獲得に動いていると報じられている。
735ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/05 09:35 ID:y69+uLLE
奥ありがとう
736 :02/12/05 10:04 ID:aYEo50oo
久保はいらねっ


デルガドきたらすごいなぁ
737U-名無しさん:02/12/05 10:04 ID:c8ooISM0
デルガドいらねー。
738673:02/12/05 10:16 ID:1UDz1wdh
>>715
おめー上野信者らしいが奴のことなんもわかってねーな
良いときの上野は確かよいが悪いときの上野の判断スピードの遅さはまさに諸刃の剣
なまじボールが集まってくるだけにチーム全体へのペースに大きく影響を及ぼすからな
展開屋タイプのDHにとって判断の遅さは問題。
739U-名無しさん:02/12/05 10:25 ID:X5kMUGb5
おまいら、今日発売のNumberのディアスの記事は必読だぞ。
たったの1/2ページだけど。
740U-名無しさん:02/12/05 10:27 ID:BNee9Gzf
>>738
君ね、昨日からチョト殺伐としすぎ
こんな時期だしもちっとゆったりかまえて
741 :02/12/05 10:30 ID:0TYEL1IX
で、ナカムーラは売るのか?
742 :02/12/05 10:32 ID:iWiNK30w
>>673
>>783

よっちゃんに蹴られる5秒前w
743-:02/12/05 10:33 ID:pZWuk6Bg
MKP投票!!
http://ww2.mintclub.ne.jp/vote3/comvote.cgi
優秀なコンサドーレ札幌に投票しようぜ!




744ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/05 10:35 ID:y69+uLLE
ウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセー
ウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセー
ウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセー
ウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセー
ウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセーウィルマンセー
745横国近くの港北区民:02/12/05 10:46 ID:7kwO5agP
さて既成事実化していた岡ちゃん監督就任が正式決定したわけだが、まあ決まった
以上は来年を楽しみにしようと思う。来年こそはリーグ優勝の美酒を俺達に飲ませ
ておくれ。

で、それはそうと天皇杯は大丈夫なのか?また例年のパターンなのか?U−19あ
たりにコロっと負けてるあたり激しく不安なんだが・・・ああ15日が15時くら
いのキックオフなら見に行けそうなのにな・・・
746U-名無しさん:02/12/05 10:54 ID:8q3yo2h6
(´-`).。oO(U−19に負けたのに晒しageされないってのはどういうことなんだろう…)
747U-名無しさん:02/12/05 11:03 ID:1UDz1wdh
>>740
(´Д`ゴメソ…
748 :02/12/05 11:05 ID:iWiNK30w
よっちゃん、>>747を許してあげてください。w
749横国近くの港北区民:02/12/05 11:10 ID:7kwO5agP
俺がageたのは、別に晒したわけじゃないわけだが・・・つーか恥ずかしいから
晒さんといておくれ。
750U-名無しさん:02/12/05 11:16 ID:fD5IMp7y
いやちっとはあげといた方がいいぞ。色んなスレがメチャ落ちてる。でage
751U-名無しさん:02/12/05 11:19 ID:6JAULTPg
よっちゃんで喧嘩してるとみせかけて、晒されるのを回避したスレ。
752横国近くの港北区民:02/12/05 11:25 ID:7kwO5agP
んじゃ、たまにはババ〜ンと!!ageてみる?(藁
753U-名無しさん:02/12/05 11:26 ID:Yu9i4ajY
ババ〜ンとってw
754:02/12/05 11:27 ID:7Mb6qSn2
岡ちゃん、昨日の会見で自ら久保獲得を宣言したの?
久保もいいけどゲームを作れてある程度得点力のあるトップ下必要じゃないかな?
755夢をあきらめない:02/12/05 11:40 ID:70Pkjw1+
>754
具体例を挙げると藤本、大野、ビスコンティ辺りか?
ダビはJ1でまだ通用するのかは分からんが。
756754:02/12/05 11:49 ID:7Mb6qSn2
携帯からなのでID変わります。
>>755
そう、そんな感じ。そこに新外国人置くのもありかなと。奥だけじゃ組み立てきついし。
藤本倍率高いだろなあ。
噂のあった小倉も広島戦とかみたらかなりいい感じ。でも守備の負担が大きいから獲得したとしてもトップの外国人の控えかな。
で岡ちゃんは久保獲得を自ら宣言したの?
757755:02/12/05 12:17 ID:70Pkjw1+
別スレで使ったのが残ってた・・・欝・・・。

>756
知り合いのコンササポ曰く今季の小倉は好不調の波が激しいらしいよ。
良いときは頼りになるけど駄目なときは・・・。
駄目なときのが多いと聞くしあの試合だけであまりアテにしない方がいいんじゃないかな。
758 :02/12/05 12:18 ID:QqUn4baI
やったやったやったyったああああああああああああああああああ



バティだろやたああああああああああああああああ


ひゃほふssssssssss

来期優勝!!!!!!!!!!!!!!
759電磁子:02/12/05 12:31 ID:Z/sY09CE
ブリットをもう一度とってくるってのは・・・だめ?
760かちゅ:02/12/05 12:54 ID:9hp202zR
鯖移動したのね <国内サカー板

761 :02/12/05 12:58 ID:zGHp9Z23
横浜FMがパレルモ獲得に動く
横浜FMがビジャレアルFWパレルモの獲得に動いていると報じられている。
762U-名無しさん:02/12/05 13:54 ID:sRJ9PDsu
>761
ネタ?確かに欧州クラブでアルゼンチンで空中戦強いけど。
763 :02/12/05 14:18 ID:1AY2/eGj
小倉について言えること
それは監督からしたら超使いづらいってこと。

ときどき超ピンポイントパスでチャンスを演出するけど
それ以外は・・・・
オナニーキープからあっさり球とられます。ともかくキープ力ゼロ。
プレーが軽い。

けどマリノスみたいな強いチームだと小倉をサポートしてやれるだろうから使えるかもね。
764U-名無しさん:02/12/05 14:41 ID:zHBwMSBk
648 名前: [] 投稿日:02/12/05 14:00 ID:uAH99N/D
マリノスがデルガドとシチョフにオファー出してるらしい。シチョフはディナモ行きだと思うが・・・

651 名前: [] 投稿日:02/12/05 14:08 ID:20gIVYhd
デルガドってボカの?

652 名前: [] 投稿日:02/12/05 14:10 ID:uAH99N/D
>>651
そう。デルガドは日本代表ニュースに載ってる。
シチョフはモスクワ在住の方から

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1039018881/
765 :02/12/05 14:48 ID:iWiNK30w
>>751
バレタカ!
766U-名無しさん:02/12/05 16:09 ID:HFJpPX0/
優秀選手賞 受賞選手オメ

榎本 達也  横浜FM
上野 良治  横浜FM
.奥 大介   横浜FM
ドゥトラ     横浜FM
松田 直樹  横浜FM
767 :02/12/05 16:14 ID:27ZTlpAG
スラムダンク笑った。
プルアホだw
768U-名無しさん:02/12/05 16:29 ID:bdsJ38hO
≪移籍組使う保証ない≫
岡田氏は、期限付きでFC東京に移籍している
MF石川と東京VのDF田中の来季契約について静観する意向を示した。
「横浜に戻しても使う保証はない。今まで選手を説得したことはない。
 選手に借りをつくることになるから」ときっぱり。
フロントは、石川と田中の2人は戻す方針だが、
2人とも試合に出られることを条件にしている。
岡田氏の考えは今後の2人の交渉に影響を及ぼしそうだ。
ソース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/05/08.html
769 :02/12/05 16:39 ID:Fb7RwHpn
ユニが変わるって話聞いたけどホントか?
だとしたらH&A両方かな。
既出だったらスマソ。
770U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :02/12/05 17:16 ID:EuBtYUTs
>1のURL、鯖移転に対応完了。

>769
今年のは10周年記念モデル。
でもって、セカンド&サードは2001年モデル。
毎回、2年周期で変えているのだから、2003年モデルがでてもおかしくないと思うが。

少なくとも、来期のファーストユニは今回のファーストユニではないとおもうぞ。
771U-名無しさん:02/12/05 17:19 ID:Fb7RwHpn
>>770
そうか。
マリ系のサイトによると、今季のユニの方がイイとのことだが・・・。
772横国近くの港北区民:02/12/05 17:39 ID:qFrk8YjI
>771
当初はあんなに評判悪かったのにね(藁

俺はいまだに今年のユニは好きじゃないな。くれるってんならもらうけどさ(w
自分はあの屈辱の降格争いを忘れない為にも2001年モデルを着続ける所存で
ありまする。

なんてかっこいい事言って、実は高くて何着も買えないだけだったりする(w
773U-名無しさん:02/12/05 17:50 ID:1zV/vdXw
山瀬に手を出すな、ブスども
774名無しさん  :02/12/05 18:12 ID:f5OnxYsQ
【優秀選手賞】
●ゴールキーパー(4名)
曽ヶ端準(鹿島)
土肥洋一(F東京)
榎本達也(横浜FM)
楢崎正剛(名古屋)
●フィールドプレーヤー(31名)
アウグスト,秋田豊,小笠原満男,中田浩二,名良橋晃(鹿島)
エメルソン,坪井慶介(浦和)
中西永輔(市原)
エジムンド(東京V)
上野良治,奥大輔,ドゥトラ,松田直樹(横浜FM)
三都主アレサンドロ(清水)
鈴木秀人,高原直泰,田中誠,中山雅史,名波浩,服部年宏,
福西崇史,藤田俊哉,山西尊裕(磐田)
ウェズレイ(名古屋)
朴智星(京都)
新井場徹,遠藤保仁,マグロン,マルセリーニョ(G大阪)
シジクレイ,土屋征夫(神戸)
【優秀新人賞】
坪井慶介(浦和)
宮沢正史(F東京)
小林大悟(東京V) 
http://www.j-league.or.jp/

磐田9人て・・・
775U-名無しさん :02/12/05 18:15 ID:KNtnUyuO
磐田9人は別に構わないんだけどガンバ少ないなあ。鹿島よりも良かったと思うんだが。
776U-名無しさん:02/12/05 18:18 ID:X5kMUGb5
単に鹿が多すぎるような。

マルカリ、確かに巧くて凄いが、後半はコンスタントに
使われてなかったんで選出されたのはちょっと不思議。

榎本に取らせてやりたいね。
777U-名無しさん:02/12/05 18:18 ID:37pBpP33
エジムンド退団だってね
頂くか
778 :02/12/05 18:25 ID:5I3U1tJ2
>>774
完全優勝したんだし、磐田には何の疑問もない。
むしろ外れたのはGKと誰だっけ?
779U-名無しさん:02/12/05 18:29 ID:pc5DVPi9
秋田・ナラハシは代表に選ばれちゃったからしょうがないから選んどけ、っぽいな。
780 :02/12/05 18:30 ID:CZPpHN2n
こんなの適当に選んでるだけだろ。
95年にビスコンティが選ばれてなくてまじ選考糞だと思ったし。
781U-名無しさん:02/12/05 18:32 ID:HYWkhTR2

これは監督選手が投票するんだけどな
>>780晒し
782名無しさん:02/12/05 18:38 ID:QTQDd/1f
>>779
柳沢が入ってないってところで、良心が守られ(以下略
783U-名無しさん:02/12/05 18:43 ID:Du3xXYYI
選手投票だから素直に受け入れたい(w
まぁ、歳が上の人とかになると「尊敬の念」とかも
入り交じりつつの投票なんじゃん?

まぁ俺的に、鹿島の場合アウグと秋田と中田こと小笠原は
妥当な選考だと思うが。
784 :02/12/05 18:52 ID:u7FonkF5
小笠原は活躍してないだろ
785主宰:02/12/05 18:58 ID:OmzQvGfW
>780
同感
786 :02/12/05 19:01 ID:koqAnSF1
>>782
逆に柳沢が入ってないことにビクーリすますたw
787U-名無しさん:02/12/05 19:04 ID:0X6urL08
なんか市原から全然選ばれてないな。
ミリノビッチと山西入れ替えてやれよ。
788U-名無しさん:02/12/05 19:11 ID:I99AMv0P
中沢入ってなくて山西か・・・
ミリノもそうだがガスのジャーンも良かったぞ。
789 :02/12/05 19:13 ID:MD8YowEq
>>778
西or河村
790U-名無しさん:02/12/05 19:20 ID:F6bYMQlR
柏、仙台からは一人もナシか・・・
京都とかもう少し入っても良さそうな気がするんだけど。
鈴木とかさ。成績も良かったんだし。

磐田が多いと思うのはやはりキライだからなのか・・・
でも田中とか山西外して他のチームから選んだ方が
もうちょっと楽しいのにな。どーせ最優秀は磐田からなんだから。

でもマリノス結構選ばれてて嬉しい。
特に上野・・・スーツ姿を想像するだけでも楽しいぞ!
791best11:02/12/05 19:31 ID:f8/K2Ogq
松田、奥は決まりだろうな。エノも入って然るべきだけど顔のインパクトでンガハタに軍配か
792U-名無しさん:02/12/05 19:33 ID:0X6urL08
奥はよくやったとは思うけど、正直ベストイレブンは難しいかと。
793 :02/12/05 19:41 ID:vE/1Gr9G
ヌカパーのJリーグ再放送、うちは1stなし、2ndガンバ戦と市原戦てどういうことよ。
まあ、心置きなくオフシーズンは契約解除できていいけど(´Д`)y─┛~~
794U-名無しさん:02/12/05 19:49 ID:BonacLUn
悪態ついて何試合も出場停止くらった末堕がベストイレブンなわけねぇーよ
流石は勘違い糞鞠サポ。電波ゆんゆんだな
795p ◆qV/Cs/zeno :02/12/05 20:02 ID:jAbKHOT8
ボンバ鳩が選ばれてない→鞠の最小失点は榎本の手柄→達也ベストイレブン
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
796 :02/12/05 20:14 ID:fqD4/4uU
もし、隼磨と小林大吾の交換なら、まだ、納得もつくが・・・・
797横国近くの港北区民:02/12/05 20:20 ID:sVSXf3cj
>796
もしも大吾がウチに移籍してきたら、俺の友達のヴェルディファンの女の子が
もれなくウチのサポになると思われ(w
798:02/12/05 20:42 ID:ehQas76I
>>793
1st中村が出てる試合5試合くらい再放送あるよ
799U-名無しさん:02/12/05 20:50 ID:kllKBNOa
>795
ていうかベストレイブンのGK=最小失点チームのGKなので今年は期待してるのだが。
800U-名無しさん :02/12/05 20:53 ID:5I3U1tJ2
中澤の立場は・・・>最小失点
801U-名無しさん:02/12/05 20:53 ID:igrAUYp2
良治さんの燕尾服(;´Д`)ハァハァ
802U-名無しさん:02/12/05 20:57 ID:nyEQLwRL
良治内閣発足です
803 :02/12/05 21:01 ID:H7CDLAen
>>798
スカパーのHPで見つけられなかった
いつやるかorソースプリーズ
804798:02/12/05 21:13 ID:ch9a/vtP
雑誌サッカーズによると

23日PM9:30〜名古屋戦
24日PM9:30〜FC東京戦
25日PM9:30〜ガンバ戦
27日PM11:00〜広島戦
29日PM11:00〜ジュビロ戦
31日PM9:30〜東京V戦

ってあったよ
805U-名無しさん:02/12/05 22:14 ID:5tWRvBF9
ちょいと調べたよ
>>793の内容が121で>>804の内容が306だね。
契約どうすっかなぁ
806U-名無しさん:02/12/05 22:36 ID:JleAKA2S
>>793
ウチにとっての最悪の試合じゃん。
1stの磐田戦と鹿島戦は選ばれてしかるべきだと思うんだが。
807 :02/12/05 22:45 ID:H7CDLAen
306は楽しい試合ばかりだ
808お〜い:02/12/05 23:19 ID:e1bu9Gse
>>806>>804を見てよ
809U-名無しさん:02/12/06 01:44 ID:C7YHQw/g
>>790
チームへの貢献度を考えたら、
南が入ってアゴ端or性豪が外れても良かったと思う。
810   :02/12/06 01:58 ID:AKgcowVK
楢崎はどう考えても活躍してないしな
811  :02/12/06 02:07 ID:2HNb/nPa
ウィルのヤロー、札幌か
812 :02/12/06 02:51 ID:hmiTDV1h
清水って年俸いくらだったか、どなたかしりませんかねぇ?
来期はいくらだろう。アップするだろうなぁ。
813U-名無しさん:02/12/06 03:07 ID:IhJP9RiQ
◆横浜Mの契約更改交渉始まる
GK榎本達也(23)は、300万円増の年俸1800万円の提示を保留。
この日はGK下川健一(32)、GK佐藤浩(30)、DF小原章
吾(20)も交渉。下川は「犬のえさ代だけくださいとお願いし
た」と微増を要求。だが、来季から指揮を執る岡田武史新監
督(46)に対し「少しでも力になれれば」と話すなど合意は目
前。佐藤浩、小原は更改した。

◆久保獲得に興味
横浜Mが来季の新戦力として、元日本代表のFW久保竜彦
(26)=広島=を獲得する意思のあることが5日、分かった。
この日、坂木嘉和強化一部部長が「久保獲得に手を挙げてい
る」と明言した。
また同部長は、元アルゼンチン代表で同国の強豪クラブ、ボ
カ・ジュニアーズのFWデルガド(29)も、候補者リストに挙が
っていることも示唆した。
http://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0212/jw02120602.html

814U-名無しさん:02/12/06 03:21 ID:QeoQfGvG
達也、あと200万は上乗せしてやってもいい気がするけどな。
815 :02/12/06 05:31 ID:vjP6VUoA
デルガドいいねえ
シミュレーションで退場は勘弁だが
816U-名無しさん:02/12/06 06:51 ID:WDD5Mv35
>>812
スポニチはネットでみれる。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/meikan/2002/marinos/11.htm
1500万

ただ、スポーツ紙で額が違うらしいし、他クラブとの比較もそのクラブによって
基本給と勝利給の割合が違うからそのまま比較しても正確なところはわからないらしい。

ちなみに榎本はスポニチでは1200万になってたりする。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/meikan/2002/marinos/1.htm
817U-名無しさん:02/12/06 07:09 ID:FYyNDjxO
・・・本当に遠藤は高いな・・・
818U-名無しさん:02/12/06 07:15 ID:A1v9Z5g6
他は去年降格争いしたくせに無駄にあがってるから、
去年age幅の少なかった上野と、おそらく移籍金のために年俸を抑制した中澤だけあげればいいのでは?

選手もサポに年俸議論されるのも嫌だろうが。
819U-名無しさん:02/12/06 07:25 ID:FYyNDjxO
さっきめざましで96年のベルマーレ戦やってた。
4ー2で負けなスンスケ初ゴル試合。

そういやよっちゃん去年微妙だったね。。
820U-名無しさん:02/12/06 07:29 ID:eD6JGOhv
個人的には榎本には2500万あたりまであげてもいいと思うけどな。
他は軒並み微減にすればそれぐらい出るでしょ。つか遠藤4000万はぼったくり。
821U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :02/12/06 08:46 ID:mP7Kcx7W
まぁ、もう周知の事実だろうが放置に
「DFナザも来季は契約を結ばない方向」

とあるな。外国人枠2人空くと書いてある。

ドゥトラはなんとしても残留(というか、完全移籍)させてくれ
822U-名無しさん:02/12/06 08:47 ID:XIyOmFyv
>>820
榎本の給料ひねり出すために減俸された選手から文句が出るだろ。
823 :02/12/06 09:05 ID:/L4YLH/2
榎本は、今年はこの額か、プラス100万くらいで。
おそらく、来季、代表入りもあるだろうから、
そのときに、大幅アップにすれば良いんじゃないだろうか。
824820:02/12/06 09:31 ID:9lX7dv5P
>822
ひねり出すためっていうか実際レギュラーで胸張ってアップ出来るのは榎本ぐらいだと思うが(元も低いし)

>823
そうかもね。抑えられるところは出来るだけ抑えるにこしたことないしね。
825U-名無しさん:02/12/06 10:18 ID:dyIiQiqV
横浜FM・下川が合意
横浜FMのGK下川健一が5日に契約更改交渉を行い、推定1200万円で合意した。

安永が就労ビザ申請書類など必要書類の不足で帰国へ
横浜FMからラシン・デ・フェロルにレンタル移籍しているFW安永聡太郎が就労ビザ申請書類など必要書類の不足による違法滞在、違法就労のため、
10日以内に帰国させられる可能性が高まったと報じられている。
826 :02/12/06 10:40 ID:vCjD7+PQ
清水と久永が同じ年俸なのは、清水かわいそー
結婚してないから??
827U-名無しさん:02/12/06 10:49 ID:1sErlWSc
デルガド狙ってるの??おいおい、マジでデルガド良いぞ!でも高そうだな。。。
828 :02/12/06 11:54 ID:Q0ZEfvYS
http://www.soccerage.com/jp/13/98996.html
3.5億ポンド…
1ポンド幾らかは↓
http://www.asahi-net.or.jp/~xx7k-ysmr/ok-index/pound.htm








ふつーに無理だろ…
829 :02/12/06 11:55 ID:E/cVHVDq
・・・?
830 :02/12/06 11:55 ID:Q0ZEfvYS
それともデルガド違いか?
831 :02/12/06 11:59 ID:IIB3fx5D
このデルガドじゃなくて、ボカのデルガド。
トヨタカップに出て退場してた人。
832 :02/12/06 12:01 ID:YpD7hMz5
来期のメンバー(確定分)

監督 岡田
GK 佐藤浩
DF 小原
833U-名無しさん:02/12/06 12:27 ID:f6ZquRh1
少な!(w

さっさと決まって安心したいよ・・・。
834 :02/12/06 12:28 ID:E/cVHVDq
複数年契約むすんでる人(今年契約更新しない人)も結構いるのでは?
835U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :02/12/06 12:36 ID:DKOIIkGC
下さん、来期もいるのだな。

よーし、サインもらいにいっちゃうぞー。
836名無しさん:02/12/06 12:44 ID:2So9/5cM
>>830-831
ボカのデルガドも充分スゴイんだが。
837 :02/12/06 13:55 ID:0hmaGA5b
あのデルガドはトヨタカップの一人舞台ぶりの
印象が強すぎ
838U-名無しさん:02/12/06 13:58 ID:tJZc5yC7
安永強制帰国へ

スペイン2部ラシン・デ・フェロルにレンタル移籍中のFW安永聡太郎
(26)が強制帰国させられる可能性が高まった。提出したはずの就労
ビザ申請書類、あるいはその必要書類が不足しているため、違法滞
在、違法就労とみなされた。すでにスペインからの退去通知がクラブ
に届いている。関係者によれば安永サイドの不手際で書類の不備が
あったもので、10日以内に日本に戻らなくてはならない。クラブ側は
今回の問題で安永のレンタル契約延長に消極的になっている。(スペイン=山本美智子)

http://www.nikkansports.com/news2/soccer2/world/p-wf-tp0-021206-09.html
839U-名無しさん:02/12/06 14:06 ID:MKQEB4n9
デルガドみたいなセカンドストライカー系より
ポスト系が欲しい。
840U-名無しさん:02/12/06 14:11 ID:PcAe1slD
外人枠2つ残ってるからもう1人電柱系のファード獲得するかもな。
841 :02/12/06 14:21 ID:xK5Earno
サンパイオ・・・。
Fってことで獲ったりして。

ナザ爺なみのカードゲッターなのが気になるが。
842U-名無しさん:02/12/06 14:33 ID:Tk6MdFWA
>>841
それ以前に1億なんかだせん。
843U-名無しさん:02/12/06 14:40 ID:jOiG6Owb
産廃は東戸塚に山積みですが
844U-名無しさん:02/12/06 15:15 ID:rhTH13mg
一億ぐらい出せるだろ
845U-名無しさん:02/12/06 15:23 ID:QeoQfGvG
だけどサンパイオは別にいらん。
846UnitedAirlines:02/12/06 15:25 ID:1gR+U6Ha
わかりました、ウチがスポンサーになって1億出しましょう!!
847.:02/12/06 15:30 ID:5HiirwEE
収入:茸、田原、数馬
支出:奥、ドゥトラ、電柱、デルガド
完全に赤字だね。
848U-名無しさん:02/12/06 15:31 ID:gvZxLaov
ハユマ売れ
849.:02/12/06 15:36 ID:5HiirwEE
ハユマとナオを売っても
久永をとったらそんなに
儲けはないよ。
850U-名無しさん:02/12/06 15:45 ID:MKQEB4n9
>>848
緑サポ?
>>849
久永・・・今季の出来だと返却もやむをえない。
851U-名無しさん:02/12/06 15:55 ID:gvZxLaov
どうせ日産が金出すんだからそんな心配せんでも
852 :02/12/06 15:58 ID:YpD7hMz5
来期のメンバー

GK 佐藤浩
DF 小原
MF 山瀬
FW 阿部、北野

複数年契約の選手を教えてください。
853U-名無しさん:02/12/06 16:08 ID:uMPpm838
マツって2年契約で1億とかじゃなかった?
854U-名無しさん:02/12/06 16:16 ID:/JVDecrS
>>852
下さんも更新したよ
855.:02/12/06 17:20 ID:5HiirwEE
来期のメンバー
GK 佐藤浩
DF 小原、松田、波戸
MF 山瀬
FW 阿部、北野
たしか波戸も2年契約。
856U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :02/12/06 17:22 ID:RupQ43rH
>855
なんとしても下川を入れない気か?
857.:02/12/06 18:00 ID:RT2L8Tg7
下さん、確かに試合に出てないけど
あのクラスの人が控えてくれてることは実にありがたい。

GKに不慮の自体が起きることはサッカーチームに起こりうる
リスクのうちでも最大級だが、うちでは下さんがいる
おかげで、そのリスクが相当に軽減される。

榎本が思い切ったプレーできるのも、ある程度は
下さんの存在のおかげでもある。
858U-名無しさん:02/12/06 18:56 ID:9R1k29JF
今日のキクマリはどんなメニュー?
そろそろユースからの昇格組の紹介やってほしい
859U-名無しさん:02/12/06 19:16 ID:hRUlE/yq
松田は2年契約、波戸も2年、
中澤は3年契約

じゃなかった?ただ自分の記憶では田原も2年だったような気が・・・ってことはあてにならん記憶だな(w
860たこ:02/12/06 19:47 ID:FUnbKiYu
茨城破壊力って何ですか?
861 :02/12/06 19:50 ID:v9oMwY29
オレも気になってた。
862U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :02/12/06 19:55 ID:RupQ43rH
>858
岡田監督就任インタビューとか有ると思うが・・・。
863 :02/12/06 20:06 ID:+UA2983c
トゥットと上野交換と
ヤス&遠藤と交換でサポーロから山瀬とれんか
864U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :02/12/06 20:09 ID:RupQ43rH
上野はなんだかんだで居ると思う。
で、トゥットもらっても・・・。

後半部分は良いだろうけど、札幌側としては不釣り合いだろう。
ヤス&遠藤&城&平間でいいんじゃない?
865世田谷区民:02/12/06 20:10 ID:ZaF9gy80
室内アンテナ買ったけど 映らなかった (´・ω・`) >TVK
866U-名無しさん ◆W5ZVe4AtSo :02/12/06 20:11 ID:RupQ43rH
室内アンテナじゃ、無理だろ世田谷だったら。

室外に大きなアンテナ立てて、かつブースターつけるか
ケーブル入れるのが良いと思われ
867世田谷区民 :02/12/06 20:22 ID:ZaF9gy80
>>866
どうもありがとう…
集合住宅の上、ケーブルもまだ来てないんす…ウウ
って、いつも愚痴って スマソ
868U-名無しさん:02/12/06 20:23 ID:Se8AWdwf
伊藤正則獲得だって。
869 :02/12/06 20:36 ID:CYMlplS4
>>859、855
複数年契約を結んでいても移籍とかもあるから、来期のメンバーとは
限らない、俊輔だって去年の契約は複数年だった。
870 :02/12/06 20:46 ID:2MbSDFHI
来期のメンバー

GK 下川、佐藤浩
DF 小原、松田(?)、波戸(?)、中澤(?)
MF 山瀬
FW 阿部、北野

−−噂
MF 山瀬(兄)
FW 久保
871U-名無しさん:02/12/06 22:26 ID:/JVDecrS
KOMあげ
872 :02/12/06 22:36 ID:E/cVHVDq
平瀬のからぶりは何回見ても笑える。



負けてたら笑ってらんないが
873  :02/12/06 22:36 ID:bBV0v7FI
    88彡ミ8。
   8ノ/ノ^^ヾ8。  岡田のダッチワイフです。
    |(| ◎ ◎||   岡田は、外でいじめられて帰って来ると、
   从ゝ__○_.从   いつもワタシで
    /     \   抜くんです。
   〈 ( ゜  ゜) 〉  「ぐふ・・・ぐふ・・・ダッチちゃんハァハァ・・」
    ヽl   , lノ   って、脂汗流しながら。キモイったらないです。
   ('ヽ( ⌒Y )つ  重いのよ、このメガネきも野郎!
    ヽ、____人__ノ   しかも、すごく臭いの。ザーメンが。
             まるで2ヶ月間放置した牛乳みたい。

さらに、使ったあとに洗わないから、ワタシのアソコはカピカピに
なって、カビまで生えてきちゃった。どうしてくれるのよ!
874U-名無しさん:02/12/06 22:36 ID:KGFyIvkI
平瀬の空振り晒されてるなぁw

ジロハズしたヤツもあんな所から自分で打ちにいったんだねぇ・・・
875 :02/12/06 22:39 ID:E/cVHVDq
ほんと何回見ても笑える
876U-名無しさん:02/12/06 22:39 ID:mc2xi1u3
>874
あのジローの切り込みは良かったね。
しかし平瀬の(ry
877U-名無しさん:02/12/06 22:42 ID:KGFyIvkI
2回も晒されてるしw

ジローインタビューつД`)
878U-名無しさん:02/12/06 22:48 ID:KGFyIvkI
久永!今までお前のような事を言ってくれる選手はいなかったw
879U-名無しさん:02/12/06 22:55 ID:QeoQfGvG
久永泣いてたぞ(w
880U-名無しさん:02/12/06 22:56 ID:f6ZquRh1
来週ゲストだれだ?
「この変濃い」って?
とりあえず上野じゃない事は分かった。
881 :02/12/06 22:57 ID:phmwDbCj
ヅトラ!
882U-名無しさん:02/12/06 22:59 ID:KGFyIvkI
ドゥトラタン(;´Д`)ハァハァ
883U-名無しさん:02/12/06 23:11 ID:mc2xi1u3
そうか!虎か!

KOMの後なのに人少ないな。
884U-名無しさん:02/12/06 23:12 ID:VYzqPVid
>>878
久永、何言ったんだ?
885U-名無しさん:02/12/06 23:16 ID:KGFyIvkI
契約とかいろいろめんどくさい事はあるけど
プロである以上ピッチの上に立ったらチームみんなで
一丸となって天皇杯とりにいきたいです。
886U-名無しさん :02/12/06 23:20 ID:FbOkmoME
>880
平瀬じゃないのかな??水沼さんのコメントの直前の映像の平瀬は、
泥棒ヒゲ状態だったよ。(w
887U-名無しさん:02/12/06 23:21 ID:VYzqPVid
>>885
thx
888名無し@泥棒髭:02/12/06 23:23 ID:BT1two8f
トモユキガキテモミズヌマサンウレシクナイヨー
889 :02/12/06 23:50 ID:XFDXmRVA
ああああああああああああキクマリ見逃したああああああ
なんで今日は誰も実況貼らなかったん?
うああああ 誰かうpしれ…
890U-名無しさん:02/12/07 00:43 ID:ojjUzqU0
本当人居ねぇ...KOMの日なのに...皆AAスレなんだな...
891U-名無しさん:02/12/07 01:06 ID:HEzHMI20
いや、AAスレにも人はいない気が…
サポも天皇杯を無視して休暇気分ですか?
892U-名無しさん:02/12/07 01:23 ID:6D9nDhZ1
>859
大丈夫。田原は2年契約であってるよ。
で、確か遠藤も2年契約じゃなかったっけか?
893U-名無しさん :02/12/07 01:32 ID:cEmEsU9J
じゃ、来週のKOMゲストはドゥトラタンってことでよろしく。
894 :02/12/07 01:42 ID:XRg/RPPz
オレ自分でも許容範囲広いと思うけど
今日のマリノスクイーンは正直どうかと思った
895U-名無しさん:02/12/07 02:02 ID:e5xP5q+j
三崎さん、顔は○○だけどマリノスやサッカーへの愛が感じられて好感が持てる。
896U-名無しさん:02/12/07 02:34 ID:VgC8UqMD
 Jリーグ1部(J1)横浜MのDF松田直樹(25)は6日、横浜
市神奈川区のクラブ事務所で来季の契約更改交渉に臨んだ
が、1000万円増の年俸6000万円の提示を保留した。2年
契約の1年目のシーズンを終了した松田は、今回再度2年契
約を結ぶものと見られ「高い評価をしてもらっている。横浜と
いうチームが好きだし、希望金額に近ければ次回(12日)は
気持ち良くサインしたい」と2度目の交渉でクラブ側の歩み寄
りに期待した。
 この日はDF波戸康広(26)とFW清水範久(26)も交渉。
波戸は今季年俸(4500万円)から微増の提示を保留したも
のの、「ことしはタイトルを取れなかったが、これだけの戦力
があれば優勝できると思う。来季こそ」と話し、合意は目前。
 MF金子勇樹(20)は現状維持の年俸850万円でサインした。

http://www.kanagawa-np.co.jp/soccer/0212/jw02120701.html
897 :02/12/07 02:47 ID:VTGJ2Yk5
>>896
で、結局ジローの処遇はどうなったんだ。あんまり良さそうな感じじゃないけど。
点獲ってないからなぁ…貢献はしてると…思うんだけど…。
898U-名無しさん:02/12/07 03:09 ID:ojjUzqU0
ジローはあげてやってほしいねぇ、マツの6000万は不満なのか?
899 :02/12/07 03:14 ID:v35qz/pF
そりゃ一年ほとんどの試合に出て2点じゃグーンと上がらないだろうよ。
900U-名無しさん:02/12/07 03:59 ID:w2/Q8YNY
波戸微増か…
やっぱ上がるのは簡単でも上がっちゃうとなかなか下げられないもんか>年俸
清水は今くらいがちょうど良いよ、あんま上げろ上げろ言わないで欲しい…
901 :02/12/07 04:23 ID:VTGJ2Yk5
>>900
1500万(スポニチ)は丁度良いのか、なぁ。
自分がジロー気に入ってるせいもあるかとは思うけど、上げてやりたい気持ちが表にでるのは仕方ないっしょ。例え微増でも。
結婚でもすれば多少上がるかなw
902 :02/12/07 04:32 ID:VUTx1GOC
俺のID V! タイトル1つゲト! GO チャンピオン! は無理矢理過ぎか…
903U-名無しさん:02/12/07 08:05 ID:JERaoYDV
牛は完全移籍っすか・・・ガンガレよ
904U-名無しさん:02/12/07 08:31 ID:JERaoYDV
905U-名無しさん:02/12/07 10:24 ID:c+swjUwb
隼磨の「レギュラーの保証がなけりゃ帰らない」発言はお前らどう思うよ?

とりあえず今のところ、残留:復帰は石川50:50、隼磨70:30くらいか?
906U-名無しさん:02/12/07 10:28 ID:HIgsAsOT
アビスパ福岡からJ1の横浜F・マリノスへ1年間の期限付き移籍していた
MF久永辰則(24)の復帰が6日、決まった。
両クラブ間で合意し、条件面で久永と細部の交渉に入る。
C大阪にレンタル中だったGK水谷雄一(22)の復帰も決まった。
久永はアビスパがJ2に降格した昨年オフ「プロ選手として成長するために
新しい環境を求めたい」と横浜へレンタル移籍。
今季は20試合に出場したが、途中出場が多く、
終盤は出場機会に恵まれなかった。
福岡は、サイドアタッカーとして久永の力を高く評価し、
復帰に全力を注いできた。
福岡は「こちらの意向が伝わり、本人も福岡でプレーしたい
気持ちを持ってくれた」と話した。
907U-名無しさん:02/12/07 10:41 ID:hD1ii/02
下川 1200
金子  850
佐藤浩 ?
小原  ?
*松田 6000
*波戸 4500
*榎本 1800
?清水 ?

out
久永、東、外池、森、井手口、古賀、木島、城、田原
in
阿部、北野、山瀬
908U-名無しさん:02/12/07 10:46 ID:Zgk+0twf
久永退団か・・・
ホームゲームホストでもらったサイン大切にするぜ。
909 :02/12/07 11:55 ID:lgcEJ9mk
久永おつかれ。
福岡でも頑張って。

隼磨の発言に思うのは、選手にとっては、
「東京Vのレギュラー」と「マリノスのレギュラー」が、
同程度の魅力しかないって事だな。
・レンタル先がJ2のチームだったら・・・
・マリノスが磐田くらいの常勝チームだったら・・・
なんて考えちゃうと、
マリノスブランドを過大評価し、
才能のある若手をJ1に出したフロントに問題があるとしか言いようがない。
育成の為のレンタルならJ2に出すべきだったよ。

「レギュラーの保証がなけりゃ帰らない」
レギュラーの保証なんてできない。
まだマリノスで活躍する力が無いなら、レンタル期間を延長すべき。
また来年に、誰もが認めるレギュラークラスとして帰ってくる事を期待。
910 :02/12/07 12:08 ID:uKxGXTsM
>>907見てたら、素で泣けてきた
911U-名無しさん:02/12/07 12:09 ID:Sr8L9hsR
>>909
マリノスブランドって・・・サポが過大評価してるんじゃ。

フロントは、マリノスだから戻ってくるだろうと出したわけじゃなく、
声がかかっててラザロニの構想外だから、このまま腐らせるよりはとたいして考えず出しただけだと思われ。

選手として出場機会を得たいと思うのは当然で、
あるチームでレギュラーだからといって、別のチームでもレギュラーということもありえない。
ある意味めぐり合わせだからねー。
912U-名無しさん:02/12/07 13:41 ID:X7rEwA2+
田原も隼磨も帰って来ないのか・・・
理屈でなく寂しい
913U-名無しさん:02/12/07 13:51 ID:HIgsAsOT
平間が札幌に完全移籍へ
横浜FMから札幌にレンタル移籍しているMF平間智和が札幌に完全移籍することになった。既に両クラブ間で合意しており、近く正式発表される見込み。
914U-名無しさん:02/12/07 13:57 ID:A/TAm+3m
>理屈でなく寂しい
同意・・・
915U-名無しさん:02/12/07 14:12 ID:gpPbpeyK
おめでとう。
練習試合で日体大に負けますた。
916U-名無しさん:02/12/07 14:13 ID:Gg3rUeod
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/news/1039/news_main01039.htm
これか。

しかし何故に3バック?
917U-名無しさん:02/12/07 14:26 ID:5uKFhjgj
>909
ナオにしろ隼磨にしろJ2でやってここまで育ったかは分からんがな。
>911
全面的に同意。例え帰ってこなくても移籍金は入るわけだし腐らせるよりはマシでしょう。
>915-916
また平瀬、外池の1トップか・・・つかマツはほんと練習試合出ないな
918 :02/12/07 14:52 ID:AKQayRgF
>>917
それでも出すならJ2にするべきだったと思う。現制度下なら。
選手には「将来的に戦力と考えているから、現制度下ではJ1には出せない。
だが、試合には出られるようになるだろう」と説得するべし。
クラブのためには才能ある若手を二束三文の移籍金と引き換えに失うのは
愚の骨頂。
石川みたいな選手をウチのユースで量産できるわけがない。

Jリーグは買取オプションや共同所有を制度化し、それ以外のレンタルについては
原則として契約後は返還するようにすべき。
レンタルのときに選手によって、設定すればいい。

そうしないと、これからは選手のレンタル移籍が活性化しないだろう。
919 :02/12/07 14:57 ID:AKQayRgF
>>911
>>909が過大評価してる、というより、
>>909が「フロントが過大評価してる」と思ってるってことだろ。

ブランドがどうのこうのではなく、フロントが甘くて軽率、かつ交渉ベタなだけだと思う。
去年の契約交渉にしてもそうだが。
920U-名無しさん:02/12/07 15:02 ID:A/TAm+3m
松田は練習試合出ないで何やってんだ? 別メか?
921917:02/12/07 15:12 ID:5uKFhjgj
>クラブのためには才能ある若手を二束三文の移籍金と引き換えに失うのは
愚の骨頂。
漏れは腐らせるよりは売った方がマシだと言っただけなのだが。
>石川みたいな選手をウチのユースで量産できるわけがない。
確かにそれはあるだろうな。悲しいことだが・・。
922 :02/12/07 15:16 ID:QaqId+6N
>>920
家族サービス
923U-名無しさん:02/12/07 15:20 ID:enLXvFVZ
オニクさんみたいになんだかんだでポジション取ってみろよ、若造共。
保証されたポジションなんて誰にも無いんだよ。

中途半端な若手にポジションを保証するほど腐ったチームじゃなくて安心だ。
924U-名無しさん:02/12/07 15:26 ID:gpPbpeyK
レンタル先が自分とあったチームで、そこで必要とされてるのなら、そっちを選ぶのも
1つの選択じゃん。>>923
925U-名無しさん:02/12/07 15:37 ID:uHEci4ky
人というのは楽な方へ楽な方へと行きがちなものだけど
そうすると後でしわよせが来る…らしいよ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
926U-名無しさん:02/12/07 15:43 ID:TaPSPgoe
>>919
 >909のように「ブランド」という言葉が思いつくのが、過大評価と思ったわけで・・・
 去年降格争いしてるのに普通恥ずかしくて思いつきませんな。
 フロントが交渉下手なのは同意で、あまり計画性がなくその場しのぎなんだろうなと。 

 ただ石川田中より、来季のFWがどうなるかの方が気になる。
久保はやめてくれ。
927U-名無しさん:02/12/07 16:02 ID:dcw1vlnk
『6日、石川が横浜の岡田新監督と4日に直接会談したことを明らかにした。
石川は、「岡田監督からは来期構想を聞いた。東京の話は聞いているし、
後は自分で判断するだけ。だいぶ考えはまとまってきた」「1、2年のことではなく、
その先の長いプランで考えて、どのチームだと自分が成長できるのかを考えたい」
と慎重に話した。来週の五輪代表合宿直後にも最終的な結論を出す意向』

928 :02/12/07 16:25 ID:8UkNFzUI
しょぼい練習試合結果ばかり見せんなや
もう平瀬出すんじゃねーー
がおぉぉ〜
929U-名無しさん:02/12/07 16:28 ID:mgnwxRCE
平瀬1トップ、、、点とるなって言ってるようなもんだな。
天皇杯は北野に期待。

というのはどうだ?
930 :02/12/07 16:42 ID:uKxGXTsM
がぉぉぉ〜〜

グルルルル
931 :02/12/07 16:43 ID:uKxGXTsM
>>929
d(・∀・)
932U-名無しさん:02/12/07 16:46 ID:A/TAm+3m
そういや今日の練習試合は北野出てないね。
933.:02/12/07 16:49 ID:+B4UZD6o
やっぱ1トップで北野ってのは
フィジカル的に難しいんじゃない?
934U-名無しさん:02/12/07 17:16 ID:thIbK8eG
チビだからね
935909:02/12/07 17:40 ID:hvabEEcP
ブランドってのは、
>909が「フロントが過大評価してる」と思ってるってことだろ。
ということ、自嘲的な感じで書き込んだ言葉なんだけどね。
ブランドって言葉にある種のマイナスイメージを感じる人(主に男か?)も、
けっこういるんじゃないのか?
まあ、言葉についてはどうでも良いんだけど。
936 :02/12/07 17:59 ID:TwVoZQ8/
ハユマにしてみれば嫁と子供がいるんだからベル泥でせっかくレギュラー獲ったいるのに
マリノスに戻ってまたポジション争いするのは嫌なんだろうね。
サッカー選手としてはもちろんフル代表経験のある右SBからポジションを奪うという目標は
美味しいのだろうけど失敗したらベル泥どころかJ2送りかもしれない。
そりゃ慎重になるって。
937.:02/12/07 18:06 ID:neqbUNnZ
結局、教育的レンタル制度は見事に破綻したってことか。

レンタル先で活躍すれば、選手が向こうに居座る可能性が強くなり
活躍できなければ選手は帰ってきたくなるかもしれんが
そんな選手が帰ってきてもマリノスとしてはメリットがないって
ことで戦力外コースまっしぐら(例:城、古賀)

結局、レンタルで出すメリットって全くないどころか
有望な選手を流出するだけになってしまう。
938U-名無しさん:02/12/07 18:12 ID:gup8PcXB
>>937
禿同。

メリットはレンタル料の小銭稼ぎだけだな。
それと年俸の月割り分の節約。
939.:02/12/07 18:12 ID:+B4UZD6o
>>936
波戸と競うかどうかは岡ちゃんが
どういうフォーメーションを思い描いているか
によって変わってくると思うけどね。
>>937
レンタルさせた選手が高く売れれば
まだ救いがあるんだけどね。
940 :02/12/07 18:36 ID:nY035KSi
中古ゲーム屋行って気づいたこと。
Jリーグ実況ウイニングイレブン2000のパッケージの選手3人は
今全員マリノス……

ttp://www.konami.co.jp/press/2000/06/079/r.12.06.27-1.html
941 :02/12/07 18:44 ID:KEPYbEKw
結局のところ、岡ちゃんがやりたいサッカーが見えてこないから不安なんですよね。
サイド重視するなら二人の復帰は必須だし、そうでなければ惜しいけど移籍はしょうがない。
個人的には4−3−2−1で波戸を右SB、ハユマを3ボランチの右、石川を2列目の右で見たい。
942U-名無しさん:02/12/07 18:45 ID:HEzHMI20
>940
ヘラセがパッケージという所に驚いた。
まぁ坊ちゃんはマリノスと言っていいものか悩むが…
943_:02/12/07 18:52 ID:lrH6ApQc
鞠サポって面白いねー。いつから鞠は強くなったんだい?
1st優勝争いして、何か勘違いしちゃった連中が多いね。
2nd最終的に6位っていったって、最後はどんぐりの背比べだったじゃん。
日体大に負けた?本当お強いんですね、鞠って。

>レンタル後は原則として契約後は返還するようにすべき。
なんて言ってるけど、じゃ奥もちゃんと返還しなきゃね。
この発言の主は、奥のことがあるから「原則として」なんて
付けたんだね。全く都合のいい話だ。
944U-名無しさん:02/12/07 18:54 ID:enLXvFVZ
強力な電波が来たな
945U-名無しさん:02/12/07 18:59 ID:Gg3rUeod
さてそろそろ次スレだな。
946U-名無しさん:02/12/07 19:03 ID:e5xP5q+j
うちにいて出場機会がないまま腐らせるよりはマシなんじゃないか。
そもそもまだ帰ってこないと決まった訳じゃない。
947U-名無しさん:02/12/07 19:05 ID:DDE+x6CM
>>943
奥を絶対返してくれっていうんならそれはそれでいい気もするけどな。
もちろん奥はいい選手と認めた上で。
外国人選手の補強が必須だが、2億以上の移籍金ありゃいい選手とれそうだし。
948U-名無しさん:02/12/07 19:07 ID:DDE+x6CM
で、磐田はほんとに返して欲しいと思う?>>943
949U-名無しさん:02/12/07 19:13 ID:gup8PcXB
おいおい。あんまり相手してやるなよ。(w
950    :02/12/07 19:20 ID:vmdwiHk8
奥は磐田みたいな田舎は嫌なんだよ(w
951U-名無しさん:02/12/07 19:33 ID:aIvbEBbd
ナオハユマと奥じゃ思い入れの度合いが違うんだよな・・勝手な言い分だけど
952U-名無しさん:02/12/07 20:37 ID:Gg3rUeod
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021207-03.html
主将のDF松田は「厳しい監督だと思うが、やりがいはある。日本人監督で
トップクラスの人だと思う。『自分だって試合に出られる保証はない。』いい意味で
新鮮です」と初心を強調した。

マツでさえこうなのにハユマは・・・

953U-名無しさん:02/12/07 20:42 ID:Gg3rUeod
次スレ作っておいたよ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039261288/

適当なタイミングで移動よろ
954U-名無しさん:02/12/07 20:42 ID:I66SDGx8
>>952
マジで『自分だって試合に出られる保証はない。』とは思ってないだろ。
955U-名無しさん:02/12/07 20:43 ID:Gg3rUeod
>>954
プロなら実力で勝ち取るって口だけでも言うべきじゃないかな
956 :02/12/07 20:52 ID:Ja3FRruO
岡田、松田は原則論を言ったまでのことで、それをサポが
騒いでるだけのこと。
957 :02/12/07 20:55 ID:Ja3FRruO
まだ、40以上残ってるが埋め立ててもいいのか?
958 :02/12/07 21:08 ID:xWRPa5Nn
浣腸いつ捕まるんだよ・・・・
959 :02/12/07 21:09 ID:xWRPa5Nn
誤爆しますた。すみません
960U-名無しさん:02/12/07 21:33 ID:gup8PcXB
>>958
K-1の実況スレ?
961U-名無しさん:02/12/07 21:36 ID:zTwNzP9v
>958
ホースト勝ったからマルサがくるよ
962U-名無しさん:02/12/07 21:37 ID:a3wQVKiN
>>958
あの人、捕まるの?
963U-名無しさん :02/12/07 21:56 ID:cEmEsU9J
>>954
松田が考えてることの裏を言えるような頭脳を持ってると思ってるのか?
964U-名無しさん:02/12/08 02:44 ID:US7ryNPg
965 :02/12/08 03:04 ID:FyGorCQA
埋めたて(?)がK-1ネタな辺り、微妙にマリらしい罠(w
966:02/12/08 03:55 ID:HwDMG6d7
ゲ
967U-名無しさん:02/12/08 10:24 ID:y2IH12q6
yasuda,tadao-----------!!
968U-名無しさん:02/12/08 12:01 ID:J9ztv/zm
968
969  :02/12/08 12:21 ID:pW4JqLQt
マリノスも裏年棒とか渡してそうだ
970  :02/12/08 12:23 ID:pW4JqLQt
970
971  :02/12/08 12:23 ID:pW4JqLQt
あげたからうめといて
972,:02/12/08 14:50 ID:o8o+fRvT
何か。契約保留多いな〜
973  :02/12/08 16:12 ID:pW4JqLQt
去年のように荒れた感じじゃないが。
974  :02/12/08 16:31 ID:pW4JqLQt
お前らは埋める気があるのかと
975  :02/12/08 16:34 ID:pW4JqLQt
975
976 :02/12/08 16:40 ID:E8Iapcju
test
977  :02/12/08 16:42 ID:pW4JqLQt
一人か
978  :02/12/08 16:44 ID:pW4JqLQt
979U-名無しさん:02/12/08 16:44 ID:J9ztv/zm


     / ̄ ̄ ̄ ̄〃
     /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
   /  ゝ      │
   |  │  ━   ━
    |  /    -   -
    (6        \
    ヽ│  # ,,,,─′
     \    ̄ ̄l    <今日は俺の応援ヨロシク
      ヽ  ;;;;;;;;;l
980 :02/12/08 16:49 ID:pW4JqLQt
二人目
981U-名無しさん :02/12/08 16:54 ID:8aIAf55S
(´-ω-`)<すぴ〜zzz
982 :02/12/08 16:58 ID:pW4JqLQt
テストしたやつか
983 :02/12/08 17:33 ID:3WeRjpNL

   人
  (__)
 (__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
984 :02/12/08 17:33 ID:3WeRjpNL

   人
  (__)
 (__)
( ノノ━ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
985 :02/12/08 17:34 ID:3WeRjpNL
   人
  (__)
 (__)
( ノノ━ノ ニョキッ
/人 `Д´)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
986U-名無しさん:02/12/08 18:10 ID:FJWC7noC
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <なんだこの店は、客にウソコを食わすのか?
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
987U-名無しさん:02/12/08 20:14 ID:vADXWiJh
   人
  (__) 人
 (__)  (__)
( ノノ━ノ  (__)
/人 `Д´)/   <おう!食えゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
988U-名無しさん:02/12/08 20:35 ID:FJWC7noC
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <見ろ中河、手が汚れてしまったではないか!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________  二度とこんなモノを私の食卓に出すなっ!
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
989 :02/12/08 20:42 ID:pW4JqLQt
( ノノ━ノ  
/人 `Д´)/ ageda  ゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
990 :02/12/08 20:43 ID:pW4JqLQt
990
991 :02/12/08 20:52 ID:pW4JqLQt
ato9
992 :02/12/08 20:56 ID:pW4JqLQt
なぁニアピンよ
993U-名無しさん:02/12/08 21:03 ID:FJWC7noC
      ,; ⌒  ⌒  ⌒ ヽ 
     (     _____ ) 
    (   /        ヽ
   (   l   ⌒     ⌒ヽ
   (   ヽ , ―― 、  , ―‐‐、
    (   〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |
    (  |  ー―‐'  ヽ ―‐'  
     ヾ(6 ヽ    (  :::::) 、 )
       l    _______)   
        l    (    \|ノ'     監督? 私がですか?
       | ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ノ    
   __/ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄| l\_     
 ̄   \ ヾヽ     //|  
994 :02/12/08 21:07 ID:qd+0Fjvb
」・∀・Lニヤニヤ
995U-名無しさん:02/12/08 21:09 ID:ID5I6Zcp

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
996U-名無しさん:02/12/08 21:10 ID:C5g19Zqs
           , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' ○} l⌒i (○ヽ )^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     |  海原はん、なんちゅうモノを…
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ノなんちゅうモノを食わせてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l   '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
997 :02/12/08 21:11 ID:gyOe1bLZ
             ☆ チン
        ☆チン   〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 1000まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           ...|/
998 :02/12/08 21:12 ID:gyOe1bLZ
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < 1000まだぁ〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
999U-名無しさん:02/12/08 21:12 ID:ID5I6Zcp
   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < つぅか、お前がとればいいんじゃネーノ?
   /   ノつ  \_____________
  (人_つ_つ
1000U-名無し港南区民:02/12/08 21:13 ID:gyOe1bLZ
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。