(゜∀゜)大物外国人(゜∀゜)キタ━━━ !!!! 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
来年こそはいっぱい来てね(・∀・)
2Ricardo:02/11/24 23:34 ID:2rkbpq9W
ボク?ボク?
3 :02/11/24 23:37 ID:lwlpg8Ay
リカルドー。
4U-名無しさん:02/11/24 23:37 ID:8hx3jkDK
オコチャ、マクマナマン
5 :02/11/24 23:37 ID:eMnf8Te9
バティ?
6 :02/11/24 23:39 ID:e3vr7TGa
イルハンw
7マガジン:02/11/25 00:00 ID:WqxU1JSE
マフラスどっか獲れば
8 :02/11/25 00:02 ID:If8G5+07
りかるど最強w
9U-名無しさん:02/11/25 00:29 ID:btAVlE+3
バティはかなり無理ぽだがパウロセルジオ退団なそうだし来てほしい。
あとはバンペッタってとこかなー。
鹿島あたりにきそうな予感。
10_:02/11/25 01:15 ID:CqtrEMaK
スレ復活おめ

まずは大物キター!!・・・の前に今いるJの大物選手の引きとめをしてもらわんと・・・・
エジムンド、マルセリ‐ニョ、エウレルは絶対に来季も見てみたいぞ
ヴァスティッチ、アン・ジョンファンはもう1年は様子を見てみたい
エジウソン、サンパイオは微妙・・・良かった頃のプレーを直に見てるから辛いね
11 :02/11/25 01:16 ID:twjvSupx

  薔薇色の墓場

12ガイジンカイジーン:02/11/25 01:18 ID:pNNW5VQm
ノリヲ
13過去ログ(他にもあるがdat落ち):02/11/25 01:21 ID:WqxU1JSE
(゜∀゜)大物外国人(゜∀゜)キターーーーーー!!!!
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1019/10197/1019700067.html

(゜∀゜)大物外国人(゜∀゜)キタ━━━ !!!! 2
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1021/10215/1021528246.html
14京サポ:02/11/25 06:28 ID:zOG7B1gR
なんですが、チソンは大物といってもいいんではないでしょーか?
ヤツは凄いですぜ
15U-名無しさん:02/11/25 15:21 ID:k6A+bs8n
■オリンピアGKがJ入り熱望
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/11/25/10.html
16 :02/11/25 15:28 ID:/1KbV+43
大物かは分からんが、アフリカ勢も見たいな。
17U-名無しさん:02/11/25 23:23 ID:leQWPS/y
>>10
その中じゃマルカリが一番微妙だねー。
ガンバはなんだかんだで得点にかなり彼が関わってるから残すべきだと思うよ。
2年目ならもっと活躍できるだろうし。FKが一回も決まらないまま帰るなんて
寂しすぎ・・
18 :02/11/26 00:54 ID:1MN8ILap
>>15
タバレッリは南米予選のアルゼンチン戦でも結構活躍してたし
Jでも見たいな・・・
19U-名無しさん:02/11/26 01:03 ID:iT4xd1Iw
タバレリとるならマルコスの方がインパクトも実力も大なんじゃ。
パルメイラスも2部落ちして移籍するとか言ってるし。
アフリカンなら、ドルトムントで全く消えてるオリセーが見たい。
20U-名無しさん:02/11/26 01:05 ID:iT4xd1Iw
タバレリとるならマルコスの方がインパクトも実力も大なんじゃ。
パルメイラスも2部落ちして移籍するとか言ってるし。
アフリカンなら、ドルトムントで全く消えてるオリセーが見たい。
大分はキャンプ地だっただけにエムボマが来たらかなり話題になりそう。
21:02/11/26 02:38 ID:O5521E2t
携帯のサイトで鞠がオルテガ、バティに興味ってあったけどがせ?
22U-名無しさん:02/11/26 02:44 ID:vhk097M4
まぁ興味はあるだろうな。
俺なんかクレスポにも興味あるし
23:02/11/26 02:46 ID:O5521E2t
>>22獲得興味ってこと。リストに載せてると書いてあった
24U-名無しさん:02/11/27 00:09 ID:U/vXBASr
ババンギダUAEチームを退団らしいしJで見たいね。
そろそろアフリカン開拓の時期でしょ。イタリアやスペインはEU外は
締め出しにかかってるし。
25U-名無し:02/11/27 00:15 ID:N8LynBoQ
誰かヴィルモッツを説得してくれよ・・・。・゜つД`)゜・。
26U-名無しさん:02/11/27 00:22 ID:noDdQMZs
ヴィルモッツこのまま引退は惜しいね。怪我がちでもプレーの質は
高いし。
セレッソの強化部長がオリンピアの練習を見に来たらしいけど、タバレッリ
とってキーパーに枠を使うくらいなら、エンシソかベニテスの方が
実績も申し分ないしいいような気が・・
エンシソがチラベルと仲が悪くなければ今回のW杯も出てたらしいし。
27そういえば:02/11/27 01:50 ID:pgJchLu9
カランブーって今どこに所属してるの?レアルから放出されてから全然声聞かないな・・・ひょっとしたらJで獲れそうじゃない?
28U-名無しさん:02/11/27 01:58 ID:TczPD2iZ
>27
オリンピアコスかな?
29U-名無しさん:02/11/27 05:57 ID:noDdQMZs
オリンピアコスはジオバンニとかゼ・エリーアスとか日本のクラブが
獲得できそうな有名ベテラン選手が多数いる。
30U-名無しさん:02/11/27 09:00 ID:T7Y5nui0
そういやジオバンニはサントス時代に緑が獲得に動いたんだっけか
トゥーリオとか
31U-名無しさん:02/11/28 00:57 ID:mdNJUb1W
当時リバウドが獲得寸前だったけど5億払うのをケチって入団できなかったとか。
32U-名無しさん:02/11/28 01:00 ID:Zo+HPGRX
フラビオ・コンセイソン来ないかな。。
あと以前話題になったフォーチュンは嘘だったのか…
33 :02/11/28 01:07 ID:XOQqHN8C
WOWOWでマウロシルバがJかMLSに行くって言ってたYO!!
34U-名無しさん:02/11/28 01:22 ID:mdNJUb1W
フォーチュンはレッズがオファーを出したっぽかったけど断られたっぽい。
また来年獲得に動いてほしいね。
35マリノスの件:02/11/28 01:39 ID:UjGfAb7m
>>21-23

4年前の放置の記事だが、マリノスがバティ獲得に動くのは初めてじゃないみたい。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/wcup98/japan/jun/6-5b.htm
バティの次がチェヨンスって・・・

個人的にはロマーリオに来てもらって、ジーコとの熱い確執劇をキボン。
36U-名無しさん:02/11/28 18:54 ID:Rb6e1GYU
ベベトさんがクビになったからどこか獲ってやれ
37_:02/11/28 21:43 ID:vA8jRoN0
>36
鹿島がもう一回面倒みてやれよ。
あと同じクビにされたのなら、ババンギダの方がいい。
38U-名無しさん:02/11/28 23:11 ID:PAdOfkeh
マルロシルバもうすぐ35か・・
かなり微妙だが一回見てみたい気もする。
UAEチームを退団したというパウロセルジオはもし来たらかなり活躍しそう。
39 :02/11/28 23:36 ID:bs09Wkut

マルセリーニョ帰国か
ガンバ大阪のMFマルセリーニョ・カリオカがブラジル復帰を望んでいる。
公式ホームページによると12月31日にガンバとの契約が終了するマルセリーニョには
日本とブラジルの複数のチームから契約のオファーが来ているという。
マルセリーニョはここ数試合、出場機会が少なく、コリンチャンス復帰を希望している。

http://pokebras.com/i/japao/futebolj/futenews/2803.html


40U-名無しさん:02/11/29 04:10 ID:H4MgBzbf
日本の他のチームでいいから残ってほしいな。
一年で帰るのはもったいなさすぎ。
41 :02/11/29 05:28 ID:OvkCrm/k
ガンバ的には、Jの他チームにはやれないだろな。
他に行くなら、ブラジル帰れと
42U-名無しさん:02/11/29 07:49 ID:lv9jS5n2
ガンバアルセ (゜∀゜)キタ━━━ !!
http://www.sponichi.com/socc/200211/29/socc97998.html

やつはFKも含めてすごいよ。
でもこれで師匠退団は寂しい・・
43 :02/11/29 12:59 ID:iNXghL/b
ガレアーノも凄い選手なの?
44 :02/11/29 13:05 ID:AXVIM/yC
アルセはすげぇな。正直観たいわ。
45 :02/11/29 17:41 ID:e2MY20QK
京都のサナブリアは一応、W杯戦士なんだけどな・・。
彼どうなったのよ。
46 :02/11/29 17:47 ID:lBxGJU8u
キター
47U-名無しさん:02/11/29 17:52 ID:ZBV0xMrj
アルセキタ━━━( ´∀‘)゜∀゜)*゜ー゜)・ω・) ゜Д゜)´ー‘)・∀・)´_ゝ‘)‘Д´)−_−)´Д`)
48しみサポなオレ:02/11/29 17:57 ID:VtydyAnF
メキシコのブランコってどうなんすか?知ってる人いたら情報希望。

>>41
そんな巨○みたいな事言わずに、Jに残して欲しいね(w。
49_:02/11/29 18:04 ID:bAIQfvJK
京サポだけど、マルセ欲しい。
もし獲れたら朴の穴は埋められそうだ。
でもアルセ正直羨ましいなぁ・・・。
ガンバのフロント、天晴れ!
50 :02/11/29 19:10 ID:EHcaA1r7
>>48
ガンバはダンブリーが退団したときに鞠が興味を持ったらしいんだけど
移籍をさせるのを嫌がった、という過去があるから
多分そのまま他のJチームへの移籍はさせないんじゃないかな?
セレソンGKのマルコスがイングランドのベッカムについて「アルセ以下だ」と爆弾発言。

「私から見ればベッカムよりも(パラグアイ代表の)アルセの方がうまい。ベッカムはヨーロッパでプレーしているから注目されているだけだ。」

とパウメイラスのチームメイトでもあるアルセを持ち上げベッカムを挑発した。

イングランドの英雄ベッカムとマルコスには他にも因縁がある。99年のトヨタカップで、マルコスのパウメイラスはベッカム率いるマンチェスター・ユナイテッドと対戦。

前半35分にライアン・ギグスのセンタリングをマルコスがクリアーミス、それをロイ・キーンに決められた1点が決勝点となりパウメイラスは1-0で破れている。

また、当時のパウメイラスを指揮していたのがルイス・フェリッピ・スコラリ監督で、他にも現セレソンメンバーのジュニオール、ホキ・ジュニオールらも加わっており、

彼らにとっても因縁の対決となっている。
52 :02/11/29 20:58 ID:vOJin+hE
アルセはバリバリの代表じゃん。
53 :02/11/29 21:03 ID:wrADBHuN
アルセもガレアーノも、マンU−パルメイラスのトヨタ杯に出てたんだね。

ガンバスレから拾ってきた、W杯のパラグアイ
vs南アフリカ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/sokuhou/b_par_saf.html
vsスペイン
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/sokuhou/b_spa_par.html
vsスロベニア
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/sokuhou/b_svn_par.html
vsドイツ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/sokuhou/e1_b2.html

アルセの名前が頻繁に出てきてる。
セットプレーやらクロスやら凄いらしい。
54 :02/11/29 21:46 ID:p6iTF+RX
浦和がサホヴィッチ獲得に動く
ポルトガルのオレア紙が浦和がベンフィカMFズラトコ・ザホヴィッチの獲得に動いており、
浦和側は200万ドルを用意していると報じている。。ザホヴィッチ は12月でベンフィカとの契約が切れるため、
移籍金は発生しない。
55 :02/11/29 21:52 ID:CCh+ymhY
アルセ!マジかよ。
ガンバ洒落になってねーぞ。
56 :02/11/29 22:38 ID:rpaCsylK
>>54
ソースないの?
57 :02/11/29 22:54 ID:AXVIM/yC
>>54
マジだったらこれも凄いな。
58おすぎ ◆BoyTL4dLqc :02/11/29 23:12 ID:lh5zR7Fe
あーガス戦見る気しない
59おすぎ ◆BoyTL4dLqc :02/11/29 23:13 ID:lh5zR7Fe
あら誤爆よ ところで >>54 ネタほんとどっち?
60 :02/11/29 23:21 ID:AZYKOlH9
アルセについては、
東京のスポニチは「リストアップ」で、大阪スポニチは「獲得」ってなってるよ。
まだ発表できないけど、ほぼ決定って感じかな。
61 :02/11/29 23:36 ID:GdPfKebr
アムニケ(元ナイジェリア元バルセロナ)が中国の雲南のプロチームの練習に
参加してるそうだ。
62おすぎ ◆BoyTL4dLqc :02/11/29 23:42 ID:lh5zR7Fe
マチクタビレタヲヨ゙コノヤロウ    ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                   / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
               /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
            / ノ(          ⌒  \
             |  ⌒   ▼   ┌─   ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |  ノ(       /  \     | < ザホヴィッチのソース まだぁっっ!
     / \\  \⌒      / ̄ ̄ ̄\  /   \____________
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ    /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン       /   | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン        /     | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン    チンチンチン
63U-名無しさん:02/11/29 23:49 ID:PgwqIdnj
>>42
ブランコはスペインのバジャドリに今年まで2年間レンタルされてたけど、
1年目の大怪我もあってほとんどスタメンで出ることもなく、戦力外で
メキシコのチームに出戻ってるよ。
ストライカーというより今は2列目から飛び出したりアシストするプレーが
増えてるみたい。

イタリア戦でもボルゲッティのスーパーゴールをアシストしたように、
まだまだ29才で若くて能力の高い選手。
64U-名無しさん:02/11/30 00:20 ID:dsmfkkvo
今年でもマグロンのヘディングは止められなかったのに、これでアルセー
マグロンのホットラインになったら何点入ることやら・・
65U-名無しさん:02/11/30 01:02 ID:O9lGNGQ9
スキラッチ、ファネンブルグ、ドゥンガ、シーラス・・・。
大物マニアのオフトに期待!!
66 :02/11/30 02:46 ID:2EWo8YeQ
シーラスが大物だったのは背番号だけではないかと。
確かに上手かったけどね。あんま役には立ってなかったけど。
67:02/11/30 04:00 ID:d8xmKHuw
G凄い
68N速の王子さま ◆U0XCey/J32 :02/11/30 04:03 ID:7nxVJr4o
勧告の10番、名前忘れたけどベルギーのショボいチームでやってるよね
日本に来たほうがいいと思うんだけど
69 :02/11/30 04:14 ID:+b86VLyt
どなたかとカブリマスガ
カランブー来てほしい。去年のコンフェデきてたよね。

70U-名無しさん:02/11/30 04:19 ID:B+sjtlPz
>>68
ソルギヒョン?
アンデルレヒトは名門だと思うが。
それに鱸の数倍活躍してるし。
71:02/11/30 04:19 ID:d8xmKHuw
>>69CL見たけどもう使えんと思う。まぁオルテガ、バティ、ザホビッチ
あたりだな。
72:02/11/30 04:21 ID:d8xmKHuw
>>70鱸はJでもダメダメだったからな。ソルはいらん。ヤンコラーみたいな
怪物はベルギー経由で大物になったから、メンドーサあたりを。
73 :02/11/30 04:25 ID:1/s6Ss/8
ソルは9ゴール4アシスト
鈴木は0ゴール1アシスト
74U-名無しさん:02/11/30 06:29 ID:nbL7CFFN
マルカリにヴェルディオファーキター!(゜∀゜)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/11/30/13.html

来年もマジカルクロスが見れますように。もっと他のチームも動けやゴルア!
75 :02/11/30 06:32 ID:jnEAABPE
エジムンドが・・・・
76なんか・・・:02/11/30 07:11 ID:ITOgUCpm
バッジョが200ゴール決めたら日本くるとか言ってたけど
やっぱ社交辞令?
77 :02/11/30 08:35 ID:rbR4CVm8
大作辞令じゃない?
78 :02/11/30 12:13 ID:rq3oCeM+
カランブーは奥さんが超美人で有名
79U-名無しさん:02/11/30 12:36 ID:2Se5QBH4
日本は輸出国に変わりつつあるからなぁ
役立たずゾノを1億ウォンで買う安養
80 :02/11/30 12:45 ID:EiwUGTcc
ザホビッチソースきぼんぬ
81:02/11/30 12:49 ID:zjJBq4+H
ゾノも一億プレーヤーか(藁)
82ばかおりん祭り ◆vmKAORIXsE :02/11/30 12:51 ID:NpAdMBVh
>>76
来ると思う、社交辞令ではない
なにせ、創価(ry だから
「最後は先生の国で」ってあると思う
 (分からない人は『公明・創価』板で聞いてください)
83 :02/11/30 13:03 ID:JZRgeDth
緑はマルカリまで雇う金あるのか?
エジと2人で3億以上だよ。
まだリストアップしただけだが・・。

Jチームのマルカリ争奪戦もありそうな感じ

実現したらこのコンビは、かなりハアハアだけどねえ・・。
ブラジルでは大騒ぎだろ。

というか、この2人が不人気緑じゃもったいないが。

84 :02/11/30 13:23 ID:tEWoh60r
マルカリはブラジルに帰りたいという話もあったのにな。どっちだよ。
やっぱり、スターはスター扱いしてくれるブラジルに帰る方がいいよ。

85 :02/11/30 13:25 ID:tEWoh60r
>>39
マルセリーニョ帰国か
ガンバ大阪のMFマルセリーニョ・カリオカがブラジル復帰を望んでいる。
公式ホームページによると12月31日にガンバとの契約が終了するマルセリーニョには
日本とブラジルの複数のチームから契約のオファーが来ているという。
マルセリーニョはここ数試合、出場機会が少なく、コリンチャンス復帰を希望している。

http://pokebras.com/i/japao/futebolj/futenews/2803.html
86 :02/11/30 13:51 ID:HceJtB2t
>>74
マルカリのホームページ
http://www.marcelinhocarioca.com.br/

このどこかに書かれているのであろう。
ポルトガル語わかりません・・
87U-名無しさん:02/11/30 13:53 ID:7gB/tgHk
>自身のホームページで来季もJリーグでのプレーを希望している。

これが本当なら心強いが。
しかしエジもマルカリも自分が王様、って感じで頼り切られてる
方がいいんじゃないの?
共演はどうなるか。緑の姿勢は激しく誉めたいが。
88 :02/11/30 14:08 ID:Ob7K8o86
チラヴェルがまた何か言ってるよ。
89 :02/11/30 16:52 ID:UTZVBT5S
120 _ sage New! 02/11/30 16:21 ID:nMzyyxtT
ヒーローインタビューでのエヂムンド、
「ここでプレーするのは最後だと思うが」
みたいなことを言っていたわけだが。
90 :02/11/30 18:07 ID:9Fyk1VNb
緑スレ見たら、エジムンドはラストっぽいな。
エジの代わりにマルセリーニョを獲るのかな。

91 :02/11/30 18:09 ID:Ob7K8o86
エジムンド行かないでくれよ・・
92U-名無しさん:02/11/30 18:31 ID:FFVUGX/W
まじっすか!?ヴェルディサポさん
そこんところどーなんですか
93 :02/11/30 18:35 ID:Ob7K8o86
じゃあロマーリオでも取ろう。
94 :02/11/30 18:39 ID:LFirhV5U
140 U-名無しさん sage 02/11/30 18:12 ID:+M+kWkmn
通訳のレナトが間違えるとも思えない。
野獣は泣いていた。チビムンドも来ていた。

たぶん俺達にお別れをいうために
最終戦出場したんだと納得したよ。

142 U-名無しさん sage 02/11/30 18:20 ID:luF2Xh7X
エジそんな事言ってた?
言ってたとしたら悲しいな。

143 / sage 02/11/30 18:24 ID:BEVHxL2c
俺もこれでチームを出て行くようなこと言ってるように聞こえたぞ!

15ヶ月間ありがとうございました。ってゆうのははっきり聞こえたぞ。

なんか悲しいね。
95U-名無しさん:02/11/30 18:41 ID:FFVUGX/W
おーまぃがっ
おーまぃがっ
おーーまいがぁーーーーーーーーー
96 :02/11/30 18:42 ID:5EeQmoy5
エジムンドて年俸いくら?
97 :02/11/30 18:42 ID:alMsMKZy
ズラトコは、来ないよ。欧州の他のクラブ移籍の噂が出た時、
”俺は、何処にも行かねーんだ( ゚Д゚)ゴルァ”って言ってたし
98 :02/11/30 18:42 ID:Ob7K8o86
300円くらい
99:02/11/30 18:44 ID:Tk1y3dOi
以下の選手とは契約しません


DF 東 崇史
FW 外池 大亮
FW 森 陽一

DF 井手口 純(現所属/サンフレッチェ広島)MF 古賀 誠史(現所属/アビスパ福岡)
FW 城 彰二 (現所属/ヴィッセル神戸)
FW 木島 良輔(現所属/大分トリニータ
100 :02/11/30 18:44 ID:q1J/3pbY
マルカリ+1億程度の助っ人のが割はいいかもな。
101_:02/11/30 18:45 ID:6Z60rsBA
エジムンド資金2億円が今後も続く前提で話すと
1億のマルカリ獲ってももう一人ぐらい大物獲れるんでないかい
102 :02/11/30 18:46 ID:EiwUGTcc
100
103 :02/11/30 18:47 ID:c2jJ1L4G
アルセって来るの?大阪スレでてたけど。ソースキボンヌ
104 :02/11/30 18:47 ID:0cyjTCcZ
弟殺されたのに帰国しなかったのは、そういうことだったのか・・・
105 :02/11/30 18:49 ID:Ob7K8o86
>>103
昨日のスポニチ
106 :02/11/30 18:50 ID:0cyjTCcZ
東京ヴェルディのエジムンドが退団を示唆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021130-00000411-yom-spo

マジですぞ・・
107 :02/11/30 18:51 ID:EiwUGTcc
鹿島獲れ
108 :02/11/30 18:51 ID:0cyjTCcZ
東京ヴェルディの元ブラジル代表FWエジムンド(31)が30日、今季限りでの退団を示唆した。
エジムンドは昨季にJ1残留争いの「切り札」としてリーグ後期途中から加入。
今季は同日の最終節までリーグ戦26試合に出場し、16得点を挙げるなどチームの躍進に
大きく貢献した。この日の仙台戦後、エジムンドは「自分の気持ちは引き続きヴェルディでやりたい」
と語ったが、クラブ側からは現時点で来季の契約について前向きな回答が得られていないことを明らかにした
109 :02/11/30 18:52 ID:5EMEdOfK
>>106
どこか他のクラブはエジムンドとれ。
110鹿:02/11/30 18:52 ID:qoAdJJoW
高すぎ、イラン
111 :02/11/30 18:52 ID:aeGNsAnI
21世紀になっても相変わらず国内サッカーの足を引っ張る日テレ
112 :02/11/30 18:53 ID:ZbIZ7QZa
緑が契約する気ないのかよ。
113 :02/11/30 18:54 ID:q1J/3pbY
2億ありゃ結構な優良外人3人獲れるぜ。
実際2億よりも上なんだろ?
プライスダウンしろよ、1億3000万くらいに。
114  :02/11/30 18:54 ID:Ob7K8o86
エジムンドはジーコのコネで鹿島行かないかな。
鹿島嫌いだけど、エジが見れるならいいや。
あぁ、でもエウレルが・・。さらに奇跡が起こったらバティが来るかもしれんし・・。
ん?
鹿島でバティ&エジのコンビ復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
115U-名無しさん:02/11/30 18:55 ID:FFVUGX/W
ヴェルディフロントにとっちゃ
コスト的にも
やっぱ一億安いマルカリなのか?
マルカリ、エジ、ロマーリオでいけよ。
期待しているよ。
116 :02/11/30 18:57 ID:i7GIl9Io
今年の活躍度からしたら、年俸アップしないとダメだしな。
2億からのアップはキツイね。

117名無し:02/11/30 18:57 ID:QUD+WVly
>>109
残留決めたばっかりでなんだけど、なんかうちが手を挙げそう・・・・・
他チームの外国人取るの好きだし・・・・・・
また金あるのに弱いとか言われそうで、欝だ・・・・・
118-:02/11/30 18:59 ID:qoAdJJoW
つうかバティは鞠がオファーってCSの中継で誰か言ってたぞ。
ウィルの穴もあるし、エジもこっちの方が可能性ありそうに思うんだが。
119U-名無しさん:02/11/30 18:59 ID:FFVUGX/W
マルカリも給料高くてガンバから放出されたのかも知れないね・・・
120 :02/11/30 19:06 ID:i7GIl9Io
エジは、せっかく、安住の地を見つけたのにね。
緑をここまでにしたのも、エジのおかげかと。残念だね。
121 :02/11/30 19:07 ID:2MR20Vf1
緑死ね
さんざん使っておいてポイかよ死ね
巨人の金まわせ

なべ常視ね死ね死ね死ね死ね
122 :02/11/30 19:09 ID:JSM2mINx
どっか他が獲ればいいんだけど、
どうかな。とりあえず高すぎだ。
123 :02/11/30 19:23 ID:i7GIl9Io
巨人の金回したら、たいがいの外人取れるけどな(w
124 :02/11/30 21:32 ID:XDnctMws
ちょうど3年前、1999年11月30日 パルメイラスvsマンチェスターU
この時のパルメイラス来日メンバー、監督がフェリペ、フリエのブラジルトリオの他に、
オゼアス、エウレル、そしてまだ噂とはいえガレアノとアルセか。
代表クラス目白押しの中でここまでJ関係者が増えるとなんかすげえな。
125U-名無しさん:02/11/30 21:45 ID:4s6/GXWA
エジムンド、マルカリ、この2人は絶対にJから出すな!!
柏、鹿島、いまのFW捨てていいから獲れ!!!
126U-名無しさん:02/11/30 21:51 ID:RDQHWdLM
トゥット放出してエジ獲れ!
心情的にはトゥットの方が好きだけど、このままじゃあ・・・。
127 :02/11/30 22:01 ID:/BW1JvTO
エジはブラジルのクラブがガタガタ言ってるから引き止め様にも
難しいんだろ。
128     :02/11/30 22:21 ID:mEuzKaG8
マリ、茸の移籍金でエジとれよ!

でもまた奥が球をまわさないっつってエジがまわし蹴りくらわす可能性
あるからマリにブラジル外国人は危険か・・・な?
129_:02/11/30 22:48 ID:C48GY5fr
マリ 残りの2人は残留?
アフリカ代表クラスのFW獲ってくれ
そしてハッダの時のように
追い返さないでくれ
130U-名無しさん:02/11/30 23:31 ID:dsmfkkvo
横浜はドゥトラ以外は放出でしょ。
エジムンドが移籍するなら浦和・横浜あたりが有力だと思うが・・
浦和が一番ポジション的にもフィットしそうだね。

ヴェルディは来年後悔するだろうな。
131 :02/11/30 23:54 ID:IH95kZrJ
エジはマジで泣いてたやん・・・
132  :02/12/01 00:38 ID:L1R24Jgw
ジェフがユサンチョル獲得するらしい。
133 :02/12/01 00:42 ID:AOV9BGE9
正直獲るとこないと思うよ。だって高いんだもん・・・。
1億5千万くらいなら獲るとこあるかもね。
あと、バスコとパスの関係で揉めてたりで、
色々とやっかいな問題でてきたみたいだし。
134尾崎:02/12/01 00:46 ID:EPC70nT+
川o・ー・)

ガンばが西野を更迭して、トルシエを監督にするそうだ。
135U-名無しさん:02/12/01 00:48 ID:lYVp9G//
エジムンドはヴェルディ退団になっても確実に来年も日本にいると思うよ。
まずあれだけ点も取れてゲームも作れる選手はどこも絶対にほしいし
本人も日本でのプレーを希望してるし。
バスコに戻ってもその半分もらえるかってとこだし、少々ダンピングされても
日本にいるでしょ。1億5千万なら元は十分とれる値段では。

バスコが色々言ってるのもブラジルでの裁判の結果だけだし、契約は
とっくに切れてるんだからFIFAに訴え返せばなんとかなりそうだし。
136 :02/12/01 01:53 ID:o9xGqAmh
>>124
元京都サンガ、後に横浜FMのエジミウソン、後に川崎Fのペドリーニョもいますた。
137U-名無しさん:02/12/01 02:13 ID:pIiuF6Wy
>>135
1億5千万ならな。実際は2億以上だからな・・・
138 :02/12/01 07:00 ID:29kUdkrf
ロベルト・カルロス、3年後日本へ(サンスポ)
139U-名無しさん:02/12/01 07:51 ID:LBhRmfiA
いつまでたってもアズーリに選ばれたいばっかりで、全然こないバッジョより
ブラジル人のロベカルの方がほんとに来てくれそうだ。
140 :02/12/01 07:55 ID:ScjivQE2
エジムはもっと強いチームから点取れ
141U-名無しさん:02/12/01 07:58 ID:VoNB8cWr
ロベカルはレアルとは05年6月までの契約、
ちなみにベッカムも05年6月までの契約。
予選がある時期にこんな極東の地に来るのは考え難いけど
ドイツW杯が終わった時こそ今度は色々動きがあるかな・・
それまでJリーグ自体もどのチームも頑張れ〜。(成績も経営も)
142 :02/12/01 08:11 ID:29kUdkrf
ま、昔のジーコにしろ、今のエジウソンとかにしろ、
金だけが目的で日本に来てくれたわけじゃないと思うんで、
それぐらいの年になると経済的なものとはまた別のものを
求めて日本へ、ってことだからロベカルもあそこまで言ったんだから
日本に来てくれると信じる。

ま、ベカムはモロ社交辞令だろうけど。
143  :02/12/01 08:43 ID:gjeNP5sD
安全面考えたら全く有りえない話じゃないかも・・・
嫁さんとか、家族次第では、
来る選手いるんじゃないかなと思うんだけど
144U-名無しさん:02/12/01 08:46 ID:/CNoJRL4
日本も治安が悪くなってるよ。未成年のひったくりが多くて…
145 :02/12/01 09:09 ID:ZyEMPBJO
ロベカルやロナウドが育ったところに比べたら日本なんか蚊に刺されたようなもん。
146  :02/12/01 12:24 ID:0YBIDePW
海外から見たら、日本は魅力ない国だよ。
147 :02/12/01 16:21 ID:7spJMcPI
ベニテスの年俸2000万キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
148 :02/12/01 16:39 ID:Fp4jHAHp
>>144
ひったくりにあるロベカルって想像できないな(w
 
149 :02/12/01 16:51 ID:QeEw0Lak
エジムンドが2億で高くてペタジーニが8億ですか。
150 :02/12/01 16:56 ID:Fp4jHAHp
>>149
全く違う経済規模のスポーツの年俸を単純比較するあなたの頭はどうなっていますか?
151名無し:02/12/01 16:58 ID:3X84Vic6
>>149
ジオンビーは15億だったな・・・・・
サッカーならロナウドは7億だが・・・・・
152 :02/12/01 17:00 ID:ScjivQE2
職場でぺタがロナウド他より高いって
話のネタにしまくったよ
153名無し:02/12/01 17:07 ID:3X84Vic6
>>152
まあ、スペインは日本より物価が安いからな・・・・
ジダン、フィーゴ、ラウルも7億で、ロベカルやイエロがそれよかちょっと安いくらいだと・・・・
しかし、世界一のチームはやっぱ金あるわ!当たり前か・・・・・
154    :02/12/01 17:28 ID:VEg9dX/R
米国や日本の年俸は税込み
欧州サッカーは税抜き
155  :02/12/01 17:47 ID:0YBIDePW
幼稚園並の脳みそで考えた。
日本で野球とサッカーの地位が逆転すれば、Jリーグのどっかが巨人並の資金力を持ったチームが現れないだろうか。
巨人並でなくてもいい。
オリックスとかでも十分。
156_:02/12/01 18:04 ID:toimCjVr
毎日やれる低運動量球技は良いよな。
アウェーを考慮したって年間60試合ぐらいは入場料収入があるわけで
がらがらで1万ちょっとしか客入ってなくても全試合満員で2万人の
仙台より儲かる。
まぁそれだけではないけどね
157U-名無しさん:02/12/01 23:40 ID:lYVp9G//
エウレルが半年契約ってことは、やっぱり鹿島はバティ待ちってことか!?
158U-名無しさん:02/12/01 23:59 ID:ItiUegUc
鹿島がアルゼンチン人を採るとは考えにくいが
159  :02/12/02 01:50 ID:+l688NA3
ババンギタが、かりゆしFCの練習に参加してるらしい・・・
160U-名無しさん:02/12/02 03:02 ID:lGkyPrKl
( ´,_ゝ`)プッ
161 :02/12/02 04:06 ID:zLbyjQ9D
バルデラマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/9806/0623_07.html
16232123:02/12/02 04:19 ID:pi/soJj3
ロベカル Jリーグ移籍を志願
----------------------------------
 
将来、日本でのプレーを“志願”したロベルト・カルロス



 トヨタ杯(3日、横浜国際)出場のため来日しているレアル・マドリ
ード(スペイン)のブラジル代表DFロベルト・カルロス(29)が30日
、Jリーグ移籍を志願した。大の日本通で知られる世界最高のサイドバ
ックは真剣そのもの。W杯優勝メンバーでもある超大物の“日本行き宣
言”は、トヨタ杯後もホットな話題になりそうだ。なおチームはこの日
の午後、来日後初の練習を行った。

 
163U-名無しさん:02/12/02 04:22 ID:Dxy1VmNp
ロベカルはガセでしょ。スポニチは今までもバッジョヴェルディか!とか
チラベルトFC東京!とかってやってんもん。信じないほうがいい。

そういやマリノスはサモラノとスーケルにも断られた過去があるんだよなぁ。
ボクシッチとかこないかな。レブロフもいいな。
164ぱんつ ◆ZVhvT/5BFg :02/12/02 04:34 ID:xxuydqa8
金よりさあ、もう少しJリーグの名誉が高くならないと大物外国人獲得なんて夢だろ。
165U-名無しさん:02/12/02 09:03 ID:mPhDF2jy
鹿島バンペッタとってくれ。
今野とか略奪しなくていいからさ。
166 :02/12/02 12:52 ID:twBp4jLc
バルデラマってまだ現役でしょ?
167 :02/12/02 13:06 ID:rFabmz9u
ポルティージョ、ダレッサンドロ、くる
168U-名無しさん:02/12/02 16:33 ID:8z1D4F0l
169  :02/12/02 17:34 ID:eFDH1hz3
オリンピアのFWが日本に移籍するかも。
俺的にはタバレスみたいんだが。

まぁ、オリンピアのFWってことは多分パラグアイの代表暦あるだろうし、それなりに活躍するだろう。
170リティ(゚∀゚)キタ━━━ !!!!!:02/12/02 18:14 ID:bzxJCCo7
■ 来季監督 リトバルスキー 合意

横浜FCは、2003シーズンの監督として、ピエール・リトバルスキー氏(42歳)との契約が合意に達しましたことをお知らせいたします。
詳細につきましては、今後つめることになります。

◆ピエール・リトバルスキー 略歴
・指導歴
1999年〜2000年 横浜FC 監督(2年連続 JFL年間総合優勝に導く)
2001年 バイヤーレバークーゼン ヘッドコーチ
2002年 デュイスブルク(ドイツ) 監督

・選手歴
西ドイツ代表として、73試合に出場 18得点
1982年 FIFAワールドカップ スペイン大会出場 準優勝
1986年    〃     メキシコ大会出場 準優勝
1990年    〃     イタリア大会出場 優勝
※1986年から1年間、フランスのラシン・パリでプレーした期間を除き、1978年〜1986年、1987年〜1993年ブンデスリーガ(ドイツリーグ)1部では406試合出場 116得点
1993年〜1994年 ジェフユナイテッド市原 リーグ戦合計 63試合出場 10得点
1996年〜1997年 ブランメル仙台
171  :02/12/02 19:48 ID:jdmdGfxE
totoの売上を全額チームにまわしてあげれば各チーム1人くらいは大物を獲得
できるのにな。
川渕も文句をつけるなら少しは力になったれや。
172U-名無しさん:02/12/02 20:09 ID:xeX8jLj+
これってどれくらい信憑性あるの?

2003年6月、バッジョが
イタリアを去る可能性について。
ttp://www.1101.com/francorossi/index.html
今の彼にはもう解っています。
日本へ行くしかない、と。
173  :02/12/02 20:56 ID:eFDH1hz3
>>171
ババァどもが文句つけるから無理
174おおお:02/12/02 21:13 ID:6LZZZ8Ul
やっぱ井原とろうよ、
ここに井原について詳しいスレがある。
いってみ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1037605807/
175  :02/12/02 23:19 ID:eFDH1hz3
ヤルニが日本で復帰らすぃ。
しお韓でクロアチア在住の香具師が言ってた
176 :02/12/02 23:31 ID:f+BbUScc
>>165
こんな変態セレーゾもどきが欲しいんですか?
ttp://users.goal.com/lacasadelacotill/vampeta2.jpg

ならばいつの間にかセレソンに入ってしまった
元・川崎、ティンガのほうが。
177グアルディオラ:02/12/02 23:34 ID:mwy/3Tj0
うん
178:02/12/02 23:40 ID:8pLKdc6S
ベニテスがスペインor日本のクラブに移籍へ
トヨタカップ出場のため来日しているオリンピアFWミゲル・アンヘル・
ベニテスがスペインか日本のクラブに移籍することが有力視されている
と報じられている。関係者によると同選手には日本、スペイン、韓国、
中国のクラブからオファーが届いているとのこと。(中日スポーツ)
179U-名無しさん:02/12/02 23:41 ID:pZya0E8s
>>176
バンペッタの激しいそりこみがいい!
どう考えても元ヤンキーって感じだけど。

ちなみに彼は元PSVの右サイドバックで、浦和にいたペトロビッチと
一緒にプレーしてたんだよね。
180U-名無しさん:02/12/03 00:11 ID:P8cjhP88
ベニテスのソースが見れないんだけど、ほんとにそんな記事あった?
181:02/12/03 00:13 ID:0RY+7J7M
>>180 しお韓っす
182  :02/12/03 00:14 ID:m0MJYCi/
ベニテスってパラグアイ代表?
183  :02/12/03 00:17 ID:m0MJYCi/
調べたら一応パラグアイ代表だ。
エスパニョールにいたんだな・・
184 :02/12/03 00:21 ID:471DQCQl
ベニテスはパラグアイ1.5列目のエースです。控えがアルヴァレンガ。

エスパ時代大怪我して、
1年かそれ以上棒に振った記憶が。
怪我が無かったら今でも主力だったんではないかと。
んで、そんな時にジョンが移籍してきたはず。
185   :02/12/03 00:21 ID:m0MJYCi/
ミゲル・アンヘル・ベニテス
ポジション: ミッドフィルダー (MF)
生 年 月 日: 1970年5月19日 (32歳)
身長/体重: 170センチ/68キロ
代   表: パラグアイ

 
 最前線で相手DFと競り合うバエスの動きを見定め、それに絡むプレーからしたたかにゴールを狙うベテランのアタッカー。スピーディーなドリブルで守備網をすり抜け、シャープな右足のシュートでゴールを狙う。
トヨタ リベルタドーレスカップでは、バエスに次ぐ3得点を記録した。今年のFIFAワールドカップTMは、
故障の影響もあってパラグアイ代表に選出されなかったが、
4年前のフランス大会では鋭いカウンター攻撃の担い手として、ラウンド16で対戦したフランスをはじめとする対戦相手に、大きな脅威を与えた。
「ペケ」(小柄な人、の意味) のニックネームでサポーターに親しまれる彼が頭角をあらわしたのは、若くして渡ったスペインだった。1993年に強豪のアトレティコ・マドリードにスカウトされ、
翌シーズンには2部リーグのメリダに移ったが、
ストライカーとして大活躍し、このクラブを史上初の1部昇格に導いた。その活躍によって、1995年にエスパニョールに引き抜かれることになり、2000年にはスペイン国王カップにも優勝している。彼のスペインでの豊富な経験は、
レアル・マドリードとの対戦で貴重なものとなるに違いない。
186U-名無しさん:02/12/03 00:21 ID:P8cjhP88
>>181
中日スポってあったけど、そんな記事ないんだよね・・
ベニテスはフランスW杯の時に大活躍した、パラグアイの中心選手だよ。
スペインで大成して代表に選ばれた珍しい選手で、エスパニョールで
ずっと活躍してたけど、骨折して1年くらいリハビリしてたせいで
今回のW杯は出れなかったけど。

中盤もできるし得点力もあるし、もし来たら相当活躍できるはず。
視察してたセレッソあたりが狙ってるかもね。
187   :02/12/03 00:24 ID:m0MJYCi/
今更だけど、リーヴェルのクエバスはJリーグ移籍希望してたんだな・・。
去年のキリンカップに来た時だけど・・。
188U-名無しさん:02/12/03 02:02 ID:/W7A4bF8
ただ今無職のハカン・シュクルとガスコインを誰か引き取れよ
189 :02/12/03 02:03 ID:5U2jhEbh

     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
190 :02/12/03 02:31 ID:ePz6zvwN
>> バッジョは、彼の人生において真実の、
>> ありのままの決断を下しました。
>> 日本へ! 
>> 彼にとって「夢」と同じ意味の「6月」に。
>> もちろん、お金のためでなく、愛のために。

ほぼ日刊イトイ新聞 - フランコさんのイタリア通信
http://www.1101.com/francorossi/index.html
http://www.1101.com/francorossi/2002-12-02.html(多分来週にはこっち)

「アズーリのみんなは日本が大好きでした。」のフランコ・ロッシさんのコラム。
191U-名無しさん:02/12/03 03:30 ID:C2Ci7vG1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 200Gで日本に行くよ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
192 :02/12/03 05:26 ID:+SonZgvQ
オリンピアのベニテス、来年はJリーガー?
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200212/st2002120303.html

「現在、Jリーグの2チームからオファーを受けているのは確か」
Jの2チームをはじめ、メキシコ、中国などからもオファーが殺到中という。
11月26日の横浜市内の練習に、C大阪の西村監督が視察に訪れるなど、注目度は高い。
193 :02/12/03 05:31 ID:+SonZgvQ
イルハンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.soccerage.com/jp/13/j1302.html
194U-名無しさん:02/12/03 13:21 ID:XS0epFB3
>>185バエスって福岡にいた香具師
195U-名無しさん:02/12/03 13:23 ID:XS0epFB3
疑問符付け忘れた
>>185バエスって福岡にいた香具師?


196次原悦子   :02/12/03 17:08 ID:ccJ7OE1O
>>193
イルハン市ね
197 :02/12/03 21:22 ID:Fcq2zDwn
オリンピアのGKタバレッリは絶対獲るべしだな。
ベニテスもイイ感じだった。
198応援age@山形ふぁん:02/12/03 21:27 ID:HkAVAimi
>ベニテスもイイ感じだった。

この子、気に入った
199 :02/12/03 21:28 ID:fHVIJR2/
アモカチが福岡入りなんて書いてる香具師
いたけど、気は確かか????????????
200_:02/12/03 21:28 ID:ncZeq68J
>>197
腐ってもチラベルの控えだからな。もう少ししたら
パラグアイの正ゴールキーパーになれるかも
201U-名無しさん:02/12/03 21:36 ID:rYyoXi/t
738 :U-名無しさん:02/12/03 17:33 ID:/6YceyHF
サッカーJ2リーグ・湘南ベルマーレが、南米ガイアナ1部リーグのアッパーデメララフットボールリーグ・キャンプタウンFC所属のGK マーロン・ヘンドリクス(27) トップトゥウェンティ所属のMF カヨーデ・マッキノン(25)の獲得に動いていると現地新聞が3日、伝えた。
両選手とも現役のガイアナ代表選手。同新聞によると、ヘンドリクスはスコーピオンの異名をとる人気選手。マッキノンは所属クラブ躍進の立て役者とのこと。


202U-名無しさん :02/12/03 21:45 ID:ZkrW14xg
オリンピアのベニテス
チビッコFW
170cm、32歳
ダメだと思う。
203:02/12/03 21:51 ID:D5ItZyrY
晒しage
204 :02/12/03 21:53 ID:ccJ7OE1O
ガイアナってはじめて聞く国名・・
205 :02/12/03 21:57 ID:1k0JQjnq
ベニテス一人いれば絶対J2には落ちないんじゃない、どのチームでも。
こいつのドリブルはマジすごいね。98のとき知ったけどすごい衝撃だったよ。
スペインきり裂いたからね。どっかとればいいのに。
206  :02/12/03 21:59 ID:ccJ7OE1O
京都が今年のW杯パラグアイ代表サナブリア解雇
207:02/12/03 22:01 ID:D5ItZyrY
>>206当然でしょ
208_:02/12/03 22:01 ID:ncZeq68J
>>206
まぁ、こういう事もあることで(w
結局、一試合もでなかったな
209::02/12/03 23:01 ID:qo6qn5Mb
>>206

サナブリアの応援歌、「いち にぃ サンガリア・・」ってやつから
「ダニエル サナブリア・・」ってのを作って選手のお披露目で一回
だけやったが、それ以来つかえず・・・。
210U-名無しさん:02/12/03 23:30 ID:uEjGbqlb
オリンピアのGKキャラ的にも良かったな。
どっか獲ってくれないかな〜。
211U-名無しさん:02/12/03 23:44 ID:P8cjhP88
ベニテスみたいな小回りの効いていろんなポジションがこなせる
選手はどこのチームでもほしいだろうね。
今日は相手が強すぎてさすがに何も出来なかったけどまだまだ力は
落ちてないはず。
ぜひ日本でみたいプレーヤー。
212U-名無しさん:02/12/03 23:44 ID:wzULqYMV
これは便利! 2ちゃんサカー用語辞典


http://www45.tok2.com/home/soccer2ch/dictionary/index.html
213 :02/12/03 23:46 ID:Ljest4HN
>>211
今日みただろ、スピードが衰えたちびは使えそうにない
214U-名無しさん:02/12/03 23:51 ID:P8cjhP88
今日の試合で使えないと判断できるのがおかしいんじゃないの?
あれだけ劣勢のなかで一人際立ってるプレーヤーならとっくに
ワールドクラスになってるしそんな選手は日本に来ません。
215 :02/12/03 23:54 ID:VWb11jvK
>>210
本人もJに興味有るみたいだしね。
ただ、ポジションがなぁ…。
216U-名無しさん:02/12/04 00:06 ID:iHdApUEk
FK蹴らせろ!とか言わない分チラベルより楽だろうから磐田取れば?
217U-名無しさん:02/12/04 00:16 ID:qXVWfoLd
タバレリとるんならブラジルのマルコスにしてほしいな。ジュビロとか。
あんまり給料もらってないみたいだし、ワールドクラスの反応見せてくれるよ。
218  :02/12/04 00:25 ID:dhiWZZPH
>>201ってネタ?
219な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/04 00:26 ID:BZr/RNJQ
メールマガジン「futebolbrasileiro」(日刊ブラジルサッカー)、12月3日配信分(Vol259)より。

>───────────────────────────────────
>■ 06 クラウデシールに日本からオファー
>───────────────────────────────────
>パウメイラスからサン・カエターノにレンタル移籍中で、来シーズンの去就が
>注目されているVLクラウデシールの移籍先候補に日本が急浮上してきた。ク
>ラウデシールは2日、チーム名は明かさなかったが日本から移籍のオファーが
>あったことを明らかにした。今後の移籍について「(サン・カエターノに)残
>りたいが、自分が決めることではない」と語るクラウデシールの移籍先は近日
>中に決まる模様。

セレッソと見たが、どうだろう。
で、クラウデシールって誰さ。
220  :02/12/04 00:30 ID:dhiWZZPH
221名無し:02/12/04 00:30 ID:7CGcD+TQ
今日のトヨタカップに出てたオリンピアのGKって
近鉄の中村紀洋に似てなかったかい?
222 :02/12/04 01:13 ID:78U1+WXC
けっこういい味出してたよな
223 :02/12/04 01:19 ID:vj3kahWo
>>219
Aparecido de Aguiar Claudecir
http://www.soccerage.com/jp/04/27781.html

アルセやらガレアーノやらのパルメイラス絡みで、
ガンバがいろいろ接触してるのかも。
サン・カエターノはマグロンがいたチーム。
224U-名無しさん:02/12/04 07:59 ID:U4xLc7FC
パルメイラスといえばアレックスってパルマを退団してブラジル
戻ってるよね?
あの選手はすごいのでどっかとってほしいな。今なら来そうだし。
225 :02/12/04 14:15 ID:+LfZPa7A
>>221
破壊王んところのプロレス団体に出てる
デンプシーの曾孫(自称)にも似てたな。
226U-名無しさん:02/12/04 17:24 ID:2n6BAKss
オリンピアのGK=つのだ☆ひろ
227  :02/12/04 22:15 ID:GT8bOUpo
大物外国人=パラシオス
228U-名無しさん :02/12/04 23:22 ID:KGj92WMl
とりあえずセレッソはジョアン残しとけ。
ろくに代表歴のないおっさんをとって少々の金をケチってたら
また落ちるだけだ。
229 :02/12/04 23:42 ID:s7a1xu/a
ジミー大西は?
230U-名無しさん:02/12/05 00:38 ID:T/nSxmha
岡ちゃん、バティあたり要求してそうだな。
来年は観客動員も計算できるだけに、大補強ほんとにあるかも。
バティは12月で契約が切れるらしいし、年俸だけなら3億くらい
用意して、ぜひ獲得して下さい。
231U-名無しさん:02/12/05 07:51 ID:mu1Ezwvx
リストアップにロシアのFWが入ってるのが気になるね。
モストボイは中盤だし、カルピンはソシエダで好調だし。
ベスチャツニヒかシチョフってとこかな。
232 :02/12/05 08:03 ID:SXRb/Fkc
ブラジル人はもう飽きた
233な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/05 10:08 ID:pQMTgMp9
>フラメンゴがサンドロ・ヒロシとの契約を解除
>フラメンゴがFWサンドロ・ヒロシとの契約を解除した模様。

チャ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)´ー`)━ンス!!!!

>>231
ヴォロベイ観たいな。ウクライナの。
234 :02/12/05 13:51 ID:nYJRB8iU
マリがデルガドの獲得に動いてるみたい。
まぁ、大物だけどちょっとガッカリ・・・。
235 :02/12/05 13:52 ID:nYJRB8iU
あぁ、ボカのデルガドだから
236_:02/12/05 13:57 ID:Wq2LtCMN
鹿島にロナウドがきます(マジ)
俺んちに猫が来ます(マジ)
238_:02/12/05 14:06 ID:Wq2LtCMN
鹿島にロベカルもきます(ほんっとマジ)
239_:02/12/05 14:16 ID:xkKy65v5
鹿島にルベン・ソサがきます(ほんっと大マジ)
240_:02/12/05 14:27 ID:Wq2LtCMN
鹿島にバレージがきます(大うそ)
241な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/05 15:37 ID:p2/+pAhf
>───────────────────────────────────
>■ 09 フラメンゴ、サンドロ・ヒロシとの契約解除
>───────────────────────────────────
>フラメンゴは来年12月までとなっていたFWサンドロ・ヒロシとの契約を中
>途解約すると発表した。サン・パウロから移籍したサンドロ・ヒロシの報酬は
>月額6万レアル(約200万円)だったが、フラメンゴは報酬に見合う活躍を
>していないと判断した模様。関係者によると、契約解除の話し合いは友好的に
>行われたという。

年俸2,400万円か。
おーい浦和サポ、トゥットより安いぞ。どうよ。
242エッチムード:02/12/05 17:45 ID:iLrwkLmL
■東京ヴのFWエジムンド 来季も日本でプレーか
>ブラジルのスポーツ紙ランセによると、Jリーグ1部、東京ヴのFWエジムンドは3日、
>帰国中のリオデジャネイロで、東京ヴから契約更改を要請されているほか、
>フランスやサウジアラビアのクラブからも移籍の打診があると明らかにした。
>エジムンドは、将来は地元リオのバスコ・ダ・ガマに戻りたいと語っているが、
>クラブの会長との関係が悪く、赤字経営の問題もあるため、同紙は日本でプレーを続ける可能性が高いと報じている。
>同選手は、ブラジルで年末の休暇を過ごす予定。
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/mai/20021205/spo/15011000_mai_00001029.html

リオのカーニバルって、いつだっけ?
243偽ルンメニゲ:02/12/05 18:11 ID:AGbY5/nQ
バッジョは200ゴル達成したら日本来る可能性あるな。
熱狂的創価学会徒だからね。
結構ちょくちょく来日してるし。
244 :02/12/05 18:24 ID:BMAhz0kb
ここにいる香具師の方がいい外国人しってるような。ところでデルガドの
ソースは?
245_:02/12/05 18:29 ID:xkKy65v5
>>244
菊地の家のネコから
246U-名無しさん:02/12/05 18:38 ID:oF04Be9w
>>233
サンドロって最近聞かないけどどうなんだろう?年齢詐称バレてそれからが、よく知らん
247U-名無しさん:02/12/05 18:41 ID:lD2rENwM
エジムンドは柏が獲得濃厚っす
248_:02/12/05 18:41 ID:oEIO43K0
サンドロってブラジルユース代表歴あるから日本来ても帰化できないんだよね?
249 :02/12/05 18:49 ID:7o+Ye2Zb
>>248
そのルール変わるかもしれない。
250偽ラモス ◆3cs8LRAMOs :02/12/05 18:52 ID:WO8eMhn2
>>248
帰化はできる
日本代表にはなれない(今の所)
251 :02/12/05 18:54 ID:AEmI+Y9y
>>244日本代表ニュースにあるよ。
エジ日本に戻りそうだな。
良かった。サウジのクラブに持ってかれるとなぜか悔しいから出てくならフランスに行って欧州でもう一花きぼんぬ
252名無し:02/12/05 19:25 ID:NplYYrVz
>>251
退団らしいぞ・・・・
http://www.verdy.co.jp/verdyinfo/021205.html
253U-名無しさん:02/12/05 23:27 ID:MaeNeaPA
大物外国人サッタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!
254U-名無しさん:02/12/05 23:54 ID:vtQxxWPG
柏か浦和に帰ってくる予感。
255__  :02/12/06 07:53 ID:0baQMvMT
グランパスはまたパナディッチを去年のマルセロみたいに半年中途半端に
残してシーズン途中に新しい選手にかえるんだろうな。
いつもそれやって他のチームより半年チーム作りが遅れる事にきずいてないんだろうか。
それといちいち完全移籍で無駄な金を払うのもなんとかしろ。
256 :02/12/06 08:58 ID:pIw6qNoq
金満クラブはまだまだビジネス感覚に甘さが残るね
257 :02/12/06 09:27 ID:54sJt678
そういやラムーシもJに来たいとか載ってたな
嘘くせーけど
258 :02/12/06 09:59 ID:q5dhfPeC
オリセー来ないかな?
ミjシュートが見たい。
259Family Mart信者:02/12/06 09:59 ID:KXxjVNoy
ロブソンあげますから、エジムンドください。
260 :02/12/06 10:20 ID:p4/DSjK/
いちおう貼っときます。
バイアーノ&ミネイロがサポーロに?

http://www.kita-nikkan.co.jp/news/h120601_1.htm
261 :02/12/06 10:55 ID:vRsnKs0T
ブラジル人でもサンドロ・ヒロシなら見たい
262 :02/12/06 13:07 ID:m3GNnOZ/
サンパイオ獲れ
263    :02/12/06 15:22 ID:PfbeIO6q
新潟がエジムンド取ったりして(w
マルクスと肉2トップ
264名無し:02/12/06 22:39 ID:5oKSRYRx
ところでバティの話はやっぱガセネタだったのか?
265__ :02/12/07 00:03 ID:VmLqbpeF
サンパイオとエジムンド、サンガがとってくれなかなー。
どうせ外人枠余りまくってるんだし。これで優勝狙えるよ。
266 :02/12/07 00:50 ID:bmxAuolI
参拝汚は賞味期限切れてるよ。
267U-名無しさん:02/12/07 02:45 ID:1ncMFIrF
>>265
若いチームだしいいね。
268U-名無しさん :02/12/07 07:31 ID:VmLqbpeF
FC東京にカメルーンU19代表の練習生が。
アフリカの若手有望株を育てて一人前にするのはいいことだ。
目のつけどころがいいね。
269U-名無しさん:02/12/07 07:59 ID:JN37BoKy
FCオナニーuzeee
270U-名無しさん:02/12/07 11:22 ID:h5TvZo7F
大物じゃねーな
271U-名無しさん:02/12/07 11:27 ID:h5TvZo7F
しかし年末になると、ブラジル人の親がよく入院するな・・・
272 :02/12/07 12:20 ID:eKl4q8W5
日本じゃあおじさんが死んだぐらいじゃないと駄目だけどな
273 :02/12/07 12:22 ID:uWCkvRm8
822 名前:U-名無しさん 本日の投稿:02/12/07 09:36 ID:1GvtsAp+
ヴェルディってエヂの後はどうすんだ?
マルカリはとるのかい?

826 名前:U-名無しさん 本日の投稿:02/12/07 09:58 ID:FKAvEwYv
>>822
とらん今年は日テレから予算が出ないそうだ。
外人にしても出せるのは5000万が限度だそうだ。
あとは日本人にまわすみたい。

827 名前:U-名無しさん 本日の投稿:02/12/07 09:59 ID:FKAvEwYv
特別予算ね。

移籍スレより。だめぽ
274 :02/12/07 13:18 ID:AaJ+LrEr
カメルーンのU19か・・。
来年のWYには出るのかな?
まぁ、日本の環境に馴染んで欲しいね。
275  :02/12/07 21:24 ID:AaJ+LrEr
フィオレンティーナ解散によって無所属となった
イタリア代表DFモレノ・トリチェッリが、上海申花に入団するという噂が出ている。これまでポーツマス、エヴァートン、ミドルスブラなどの多くのイングランドのクラブと交渉してきたといわれるトリチェッリだが、いずれも成立していない

どうも中国や中東のクラブがしゃしゃり出てくると悔しい。
276U-名無しさん:02/12/08 07:43 ID:34XIYyhN
コロンビアのカスティージョとかウルグアイのモラレスとか、
南米の色々な国の選手に目を向けるべき。ブラジルばっかじゃファンも飽きるよ。
277U-名無しさん:02/12/08 07:44 ID:l2dXQSje
ブラジルはルートができてるんで楽なんだろうな。
278 :02/12/08 08:21 ID:aMTXnLf1
ガスコイン見たいんですけど
結局彼のJ移籍はどうなったんですか?
ご存知の方教えて下さい
279U-名無しさん:02/12/08 08:33 ID:l2dXQSje
そんなのはただのネタ
280 :02/12/08 08:58 ID:CLtAISNw
ガスコインなんて今やただのデブ
281 :02/12/08 09:00 ID:aMTXnLf1
>>279
サンクス

やっぱりネタかぁ・・・ショック
知人が言ってた「ワンチョペ来季J入り」もネタだよなぁ・・・
282うほほ7:02/12/08 10:33 ID:IZxyI15c
レッズにだれかこないの?
283 :02/12/08 10:37 ID:+wk+VZWs
>>273
ぺタなんかに30億出すなら少しサッカーにお金回してくれてもいいのに
284 :02/12/08 10:55 ID:JRQ/z2hK
ブラジル人はもう代表クラスの選手だけにしてくれ
285 :02/12/08 11:03 ID:pw7qqP0h
ヨーロパ系大物に来てほしいなぁ。
286 :02/12/08 11:18 ID:M+f5KdBs
ブラジルは
使える上に
代表試合出場のため欠場とか、ないから
重宝されるんじゃないの?
287U-名無しさん:02/12/08 13:58 ID:HydDUMH+
>>282
トゥットを切って大物を獲るという噂が根強くあるが、
外国人3人残留という噂もあり。
288  :02/12/08 14:48 ID:lyuawVbr
浦和が>>2獲得に動く
イタリアのガゼッタ・デロ・スポルト紙が浦和がユベントスMF>>2の獲得に動いており、
浦和側は200万ドルを用意していると報じている。>>2 は12月でユベントスとの契約が切れるため、
移籍金は発生しない。

浦和キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
289U-名無しさん:02/12/08 15:03 ID:R2ZXUYla
日本の夏が問題。あの湿度の中走り回るのは、殺人的。
W杯見ても白人は苦労してた。

在日が多く環境に馴染みやすいブラジルや韓国が重宝されるわけで・・・
290 :02/12/08 15:23 ID:HLQq9BRp
鹿島がクラウディネイに触手?
291 :02/12/08 15:25 ID:KsebgAA/
日本も助っ人は代表75%以上出場の選手しか呼ばないとかにしたらw
プレミアみたいにw

そしたら、メジャーな香具師いっぱいみれて、ウマー
292 :02/12/08 15:29 ID:R2ZXUYla
>>291
韓国人ぐらいしかこれなくなる
293 :02/12/08 15:32 ID:tIQu0ngQ
>>291
韓国人しかいなくなる罠
294293:02/12/08 15:33 ID:tIQu0ngQ
>>292
ごめん・・・。
295U-名無しさん:02/12/08 19:32 ID:x/wRnf/g
>>291
少なくとも、アジアのプレミアにはなる罠
296  :02/12/08 21:20 ID:z6mew8cP
エルマンダーが浦和へレンタル移籍?
フェイエノールトのスウェーデン代表FWヨハン・エルマンダーが浦和にレンタル移籍すると報じられている
297U-名無しさん:02/12/09 00:09 ID:TMAcjKNJ
ヴェルディはこれでマルカリでもとれなかったら来年は終わりだね。
自分で首をしめる前にエジムンドとディスカウント交渉をすればよかったのに。
298 :02/12/09 00:11 ID:/nbGDoEc
>>297
どうせやばくなったら
緊急補強するんじゃない?
299  :02/12/09 00:13 ID:rE6/angn
今度は残り3節くらいでロマーリオきぼんぬ
300  :02/12/09 06:58 ID:pJxNQfdZ
ジャウミーニャ今ならとれるよ!
オーストリアにいるから給料も低そうだし、とりに行かなかったら絶対損。
301 :02/12/09 07:09 ID:ZjwC9XIY
エヂムンドも2億なんてふっかけずに、1億ぐらいで手をうちゃいいのに。
そんなに払うとこなんかねーぞ。

ただどうやらエヂ獲得には中澤の移籍金あたりがものいってたようだね。
ロリと仲悪いっていうし、それが尽きたら難しいかー
302 :02/12/09 12:02 ID:SdaeIzO2
外国人枠一つ増やして欲しい
そうすりゃもっと楽しいサッカー見れそう
金が無いっていわれたらそれまでだけど
303 :02/12/09 23:23 ID:TMAcjKNJ
枠を増やす案として、ベンチ入り4人で同時出場は3人にしてほしい。
&交代枠を今の3人から4人に広げれば、外国人も4人出場する機会が増えるし。
とりあえず今のC契約外人は意味がほとんどないし改革しないとね。
川淵さんなら無理だろうけど鈴木さんならなんとかしてくれるのを期待したい。
304 :02/12/09 23:30 ID:1/xgUXap
グアルディオラ獲ってくれ=、金満クラブサマ
305U-名無しさん:02/12/10 06:07 ID:i1IaRH9u
名古屋はピクシーに金払ってるんだからどんどんユーゴ代表を
送り込んでもらわないと。母国で余ってる選手はたくさんいるぞ。
シャシャ・イリッチとか。
306 :02/12/10 09:18 ID:eTgRrPnZ
ちっとも来る気配がない!
307_:02/12/10 11:09 ID:pswQBgnl
>>306
ワラタ
308  :02/12/10 14:15 ID:p2rH2PBo
アルセどうなったんだよゴルァ!!
309 :02/12/10 14:23 ID:I3OLbOJ3
川板もオファー出してるそうなんで心配>アルセ
310_:02/12/10 14:44 ID:Yg19eg7B
既出だと思うけど、どこか獲らねぇかな。
http://www.soccerage.com/jp/13/j2602.html
311 :02/12/10 18:02 ID:IbrxgvaF
大物外国人コナイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
312U-名無しさん:02/12/10 19:10 ID:TSsSQ8qg
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(` )━(ω・`)━(´・ω・`)・・・ショボーン
313U-名無しさん:02/12/10 23:30 ID:YSm8LV1O
鹿島がブラジルの2部から連れてこようとしてるな。
いきなりげんなりするような事をしてくれるな。
ファビ・アウグ切るんなら普通もっと大物狙いだろうに。ミネイロ以下だこれじゃ。
314  :02/12/11 00:38 ID:1HwFmJEN
>>313
まぁ、強化部長が「大物を取りたい」って言ってたから期待しよう・・。
ブラジルの2部選手取った理由は、もう1枠余ってる外人に大金をつぎ込む為かも・・。
315な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/11 09:23 ID:vwz2xonK
>ステファノヴィッチが移籍を希望
>フィテッセDFデヤン・ステファノヴィッチが他チームへの移籍を希望している。

現役プラーヴィ、ドウヨ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)´ー`)━??
ちなみに、元ペルージャだったり。
316 :02/12/11 11:35 ID:OZ0kbBlD
317U-名無しさん:02/12/11 15:08 ID:s7/pUsvG
>>316
シニョーリが鹿島に来るのか?
318  :02/12/11 15:36 ID:+nLseaBa
ありえねー。シニョーリはボローニャで骨埋めるだろー。
319   :02/12/11 15:38 ID:BKOAnc4Q
>>306ツボ入った
320 :02/12/11 17:03 ID:6FK2xZVI
シニョーリがイソファイト裸軍団+ギャルサポ軍団に応援されることを想像しただけでおぞましい。
321U-名無しさん:02/12/11 23:57 ID:HTDoJTc8
シンヨーリ34だっけ?それでもまだまだできそうだし見たい!
ケチケチセレッソあたりたまには華のある選手をとってくれー。
322  :02/12/12 00:17 ID:ukVXoflW
http://www.soccerage.com/jp/13/j2955.html
また、クルゼイロがファビオ・ジュニオールのレンタル移籍契約の更新を臨んでいるとされ、
フラメンゴや、Jリーグのクラブも獲得に興味を示しているという。
323  :02/12/12 00:21 ID:ukVXoflW
元ナイジェリア代表FWエマヌエル・アムニケが雲南紅塔(中国)のトライアルを受けている。元バルセロナ、スポルティング・リスボン、アルバセテ所属で、94年のアフリカ年間最優秀選手。

おいおい。中国はトリチェッリも来るんだろ。
マジでCに抜かされるぞ。
324 :02/12/12 00:28 ID:31s0bmfy
>>323
中国は今バブルだからね。

325 :02/12/12 00:38 ID:vaYV4sk2
アムニケって、今いくつ?
つーか、なんでトライアル受けるの? そんなに衰えてるのか?
326_:02/12/12 01:51 ID:B7UIpmCj
エジプトのホサム・ハッサンなんかどうよ
327U-名無しさん:02/12/12 01:59 ID:FE2LJyLo
>>323
「ゴールの詩人」ルベン・ソサもいるらしいね。
他にも有名選手はいるの?
328 :02/12/12 02:43 ID:zwTpCJiU
中国は別にバブルじゃないでしょ。
昔からサッカー人気が高くて、中年層のサッカーファンが支えてる、
一番欧州のファン層に近い国だよ。
去年、西安で1万人規模のフーリガン暴動が起きて大変だったらしい<街中

2004年からリーグ自体を株式上場して、プロチームらしくするために
プレミアリーグ化するためにいま一生懸命準備中。
329U-名無しさん:02/12/12 06:58 ID:5bkdum1I
中国は最高年俸が4千万前後らしいからまだ日本の方が優位だね。
それでも各国代表があっちにけっこういるのは日本のクラブの交渉力の
無さが現れてると思う。
まあアムニケはアメリカでもクビになってるしもう過去の選手っぽいけど。
330 :02/12/12 07:49 ID:iMgpwNOq
>>317
シニョーリに鹿島はオファー出してない模様。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021211_70.htm
331  :02/12/12 08:44 ID:g85QCZv3
http://www.soccerage.com/jp/13/j3178.html
カフー(゜∀゜)キタ━━━ !!!!
332U-名無しさん:02/12/12 11:50 ID:e23Hp3h7
お前らに贈る言葉 ぬか喜び
333  :02/12/12 12:03 ID:GvZc4CDG
Jリーグの複数クラブがシニョーリ獲得に動く
鹿島などJリーグの複数のクラブがボローニャFWジュゼッペ・シニョーリの獲得に動いていると報じられているが、鹿島はシニョーリへの興味を否定している。

鹿島だけじゃないんだな
334 :02/12/12 12:51 ID:3xgUhXke
>>331
>また、日本からも3年契約で年俸300万ユーロを打診しているクラブがあるともいう。
どこのクラブか分からんが、気前良いな。


335 :02/12/12 13:15 ID:GvZc4CDG
っていうか、どこにそんな大金隠しもってたのかと問い詰めたい
336な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/12 13:56 ID:6C9CBMyS
>>329
中国リーグでの最高俸給は1億円くらいいってたと思います。
柱谷がヴェルディ切られた後、中国1部のどっかのチームが2500万円くらいで誘ったってな話も。

あと、MLSで解雇されたのはアムニケじゃなくて、アモカチ。

>>334-335
代理人のフカシだよ、絶対。オファー自体どこも出してないと思うよ。
未だにJリーグが金満リーグだと思って、エサに使ってるんだ。不勉強かつ失敬だな。
337U-名無しさん:02/12/12 23:20 ID:5bkdum1I
あ、あれはアモカチだったね。失礼しました。
でもアムニケもバルサ時代からひざに怪我してまともにプレーしてないから
活躍するのは厳しいと思う。
中国リーグはサッカー雑誌のレポートで載ってたから確かだよ。4千万くらいが
最高年俸。
1億も払えたらもっと大物が行ってるでしょう。今いる代表クラスでも
アフリカや東欧系が多いし3千万ってとこなんじゃ。
338U-名無しさん:02/12/13 00:19 ID:jVWB/odC
中国には今元ユーゴ代表で現ブルガリア代表のレギュラーCBパジンが
いるよね。DFの弱いチームは獲得したらいいのに。
339 :02/12/13 00:28 ID:sFqDwjSt
まあ中国の4千万を日本円に換算すると1億越えるわな。
あそこの為替はおかしいから。
340 :02/12/13 01:27 ID:VmqF8QKA
↑アフォだな、おまえ(w
341な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/13 02:09 ID:nBah1/NM
>元ユーゴ代表で現ブルガリア代表

(゚д゚ ) ?
342 :02/12/13 07:03 ID:Non08WUv
岡田マリノスに超大物加入? その名は…カフー
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200212/st2002121303.html
343  :02/12/13 12:07 ID:PY+J2Z4m
タファレルが日本、アメリカ移籍に興味
パルマの元ブラジル代表GKクラウディオ・タファレル(36)が日本、アメリカへの移籍に興味を示している。
344:02/12/13 12:13 ID:OOblYHi2
鞠ファンだけど、カフーはいりません。
右サイドは波戸、石川ナオ、田中ハユマがいますから・・・
後ろの2人は帰ってくるかわからないけど。
3億6000万円使うなら、フォワードかトップ下の大物外人がホスィ。
345 :02/12/13 12:18 ID:PY+J2Z4m
マリが3位未満だったら、こんな話出なかっただろうな
346:02/12/13 12:29 ID:b2b7lDIO
ふと最近感じ始めたんだけど、もしかして大物外国人こないんじゃないかって、、、
347   :02/12/13 12:41 ID:dXyQIrRj
>>342
よ−解らんがマリノスはDFは足りてるんじゃねぇの?
348U-名無しさん:02/12/13 13:05 ID:MbjoiRiw
右サイドは余ってるんじゃ・・・
349 :02/12/13 13:11 ID:BBmXKLWf
カフーよりもバティ取れ!
350 :02/12/13 13:18 ID:EdYBIqtr
まだトップリーグでやれる外国人は日本に来ない方がいいよ。
来たいなら別にいいけど。
351 :02/12/13 13:19 ID:KO6mryZI
さんざんガイシュツだろうけど、ジャルデウはもう無理?
352_:02/12/13 13:22 ID:nHC3KlbZ
ロナウドとロベカルが鹿島にきます(マジマジ)
353U-名無しさん:02/12/13 13:22 ID:5C0BuaAi
鞠は岡ちゃんゲトで、さらにつまらないサカーの頂点へと前進したからな
大物呼ぶくらいしか観客集められないんだろう(藁
354U-名無しさん:02/12/13 14:19 ID:cD0kcOtK
客はけっこう入ってるじゃないか鞠は。
あそこの客層を見れば、カフーよりも鱸でも獲ったほうが観客増員するよ
355 :02/12/13 14:23 ID:2UARiIjt
>>354
最悪
356U-名無しさん:02/12/13 14:29 ID:vLBV8nUx
鞠より客入ってるのは浦和だけか?>>353は浦和サポ?
357な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/13 14:31 ID:l3azMZHQ
自分で書いた事ながら、>>336が空しいな。やってくれるぜマリノス。

>3億6000万円使うなら、フォワードかトップ下の大物外人がホスィ。
フィオレンティーナに一時期いて、コンフェデ杯のなんちゃってセレソンに選ばれてたレアンドロって、今どこにいるんだろ。
クビになったサンドロ・ヒロシとか含めて、フォワードの大物外人「もどき」なら、はるかに安く獲れそうだな。
358.:02/12/13 17:47 ID:38TOepMV
アーセナルから2年契約・年俸200万ユーロというオファーが届いている
カフー選手だが、Jリーグの某クラブから3年契約・年俸300万ユーロという
ビックリ・オファーが飛び込んで来たらしい。
359 :02/12/13 18:31 ID:54rGMVDr
右のSBではなくWBとしてなら、名古屋が欲しがりそうだな。
けど3外国人、誰も切れん。
パナディッチの代わりに井原でも獲るか?
360 :02/12/13 19:05 ID:6ACgOQUB
 J2の大宮は13日、来季の新外国人選手としてFWアレシャンドレ・フィナージ(29)=
ブラジル=の加入が決定したと発表した。1年間の期限付き移籍。186センチの長身で
空中戦に強く、今年はゴイアスとフォルタレザでプレーした。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021213-00020800-jij-spo
361な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/13 19:32 ID:qdasXFYf
ま た ブ ラ ヂ ゥ か
362 :02/12/13 19:42 ID:6ACgOQUB
フィナージ、誰?
バルデスの方が大物だったにゃ

長身を生かした空中戦を得意とする大型のセンターフォワード
使えるのかなぁ・・・

公式サイトにももうアップしてあった
http://www.ardija.co.jp/php/clubnews_read.php?uid=240
363 :02/12/13 21:45 ID:v+4jz/ju
バーミンガム、レジーナ、名古屋がファンホーイドンク獲得に動く
バーミンガム、レジーナ、名古屋がフェイエノールトFWピエール・ファンホーイドンクの獲得に動いている。名古屋は350万ユーロを用意している模様
364-:02/12/13 22:02 ID:rYYBwB2y
鞠に続いてやっぱり名古屋か?
ソースキボン
365    :02/12/13 23:40 ID:99EgAZ30
>>363ファンホーイドンクはバルセロナだろうな
366U-名無しさん:02/12/13 23:44 ID:jVWB/odC
↑また例の脳内ソース君だって。相手にしない方がいいよ。
大宮はゴイアス経由の選手なら、元セレソンのアラウージョにしてほしかった。
小さなクラブだしJ2でもとれたと思うんだけどな。
367U-名無しさん:02/12/14 00:37 ID:zVQwKljh
カフーにバティにファビオジュニオールにシニョーリにベニテスにバッジョ。
挙がってる名前だけならめちゃ豪華だね。
この中から一人でも来るんだろうか・・
368     :02/12/14 00:41 ID:rJQW9rYp
でアルセはどうなった?
369 :02/12/14 00:48 ID:/dNLjB8K
>>363
名古屋はデマじゃないか?
今の2トップを切る理由はない。
370 :02/12/14 00:50 ID:Rqarj7o+
>>366
来るわけないじゃん。バカじゃないの。
371カフー 横浜に10億円要求 :02/12/14 05:29 ID:AChFTT/X
≪契約金10億超…横浜 カフー獲り暗雲≫
横浜がローマ(イタリア)のMFカフー(32)の獲得に本格的に乗り出してい
ることが分かった。ブラジル・サンパウロのカフーに近い関係者によると、来
年6月でローマとの契約が満了となるため移籍金は派生しないがカフー側が年
俸を含めた契約金10億円以上を要求し、交渉は暗礁に乗り上げているという。
カフーは親日家でJリーグでのプレーにも興味を示しているが、代理人を通じ
てイングランドやスペインの複数のチームとも交渉しているようだ。
372U-名無しさん:02/12/14 07:27 ID:vqzGZN/1
>>370
J2又はJFLにも元セレソンのジョアンやカレカなどが来てるのを
知らんのか?
バカはそっちだろ脳内ソース君。
G大阪がパラグアイ代表アルセ獲得
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021213_80.htm
374 :02/12/14 08:19 ID:dJdb7CSY
スゲー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
375 :02/12/14 09:00 ID:Ko05vYl8
なんか景気いい話ばっかだな…
J2落ちのチームは逝っていいですか
376U-名無しさん:02/12/14 09:02 ID:g0WqGs9/
カフー10億は高杉だよ。そこまでしていらない。ドゥンガと間違えてない?
377 :02/12/14 11:43 ID:UGfZovSP
シニョーリ見てえ
378 :02/12/14 12:07 ID:hqQaOACB
>>377
シニョーリがギャルサポに応援されてる姿なんて見たら情けなくて泣ける
379 :02/12/14 12:47 ID:ArAPTtNK
>>372
ここはお前の知識を見せびらかす大会じゃないんだよ(w
そういうとこが低脳丸出し(w
それに俺は脳内ソース君じゃないし。

はい、終了
ボカが横浜FMからのデルガドへのオファー断る
ボカが、横浜FMから届いていたFWマルセロ・デルガドへのオファーを断ったと報じられている。
380 :02/12/14 12:50 ID:ArAPTtNK
新潟がベニテスにオファー?
新潟がオリンピアFWベニテスにオファーを出していると報じられている。※この情報はMasaさんより提供して頂きました。

381 :02/12/14 12:52 ID:ArAPTtNK
カフーに10億払う価値なし(w
今年の動き見たら尚更。それに鞠は右側余ってるだろ。
10億用意できるなら他の大物に打診しろ。
382 :02/12/14 12:53 ID:ArAPTtNK
とりあえず、アルセがきただけでも俺は大満足なんだが。
383 :02/12/14 13:03 ID:OPSWzcob
鞠は親会社が日産っていうのがスゲェ効いてる感じだな。
最近業績が急回復したし、イメージアップに躍起になってるし、
しかもゴ―ン自体ブラジル系フランス人でサッカーに親近感
ありそうだし、目標の年間順位3位以内もクリアした。
うらやますぃ…
384 :02/12/14 13:38 ID:+MNTjx5F
>>373
放置「13日、明らかになった」だってさ(w
スポニチがとっくに記事にしてるんだが・・。

さすが放置
385 :02/12/14 14:27 ID:sOxVr4vo
11/29付 http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/11/29/09.html
ガンバに入る可能性のあるガレアーノってどんなタイプな選手なんだ?
386 :02/12/14 14:48 ID:YRQAfVTi
まあとりあえず来季のガンバも安泰ってことでよろしいか?
387U-名無しさん:02/12/14 15:03 ID:v4X5xlU4
アルセいーなーいーなー
388名無し:02/12/14 15:07 ID:WqyJcZbI
ボブ・サップ猪木祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
389名無し:02/12/14 15:23 ID:WqyJcZbI
390 :02/12/14 15:35 ID:1Ns5wpnx
アルセってマジでかっ!!!?
391U-名無しさん:02/12/14 17:12 ID:j0TdF+S4
>>383
しかし最近の頑張りぶりを見てると、
逆にもし年間三位が取れてなかったらどうなっていたのかと…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
392 :02/12/14 18:08 ID:GpP4QMkc
>>391
まぁ、スポンサー料減額くらいはあっただろうと思う。
さすがに撤退はないと思うが。
フロントと選手に奮起を促すための激でしょ、年間三位目標ってのは。
難しいけど無理な戦力ではなかったわけで。
393U-名無しさん:02/12/14 23:35 ID:h6XHIJIV
カフーに10億っていうのは新聞の話だからあんまり信じない方がいいんじゃ。
でも横浜は川口と俊輔の移籍金だけで7,8億くらい稼ぐだけに大物狙いを
するだけの資金があるのは確かだし、ぜひ獲得してほしい。
石川や田中の移籍金も入る可能性あるしね。
394 :02/12/15 01:57 ID:som84LHo
鞠はデルガドにオファー出したらしいが
そのままアルゼンチン路線でいってもらいたいな。
つーかバルボ獲れ。モネールも獲れ
395な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/15 02:05 ID:bTmmjL5p
バルボは引退してるかもだぜ。 今はローマに?
モネールを? もっといい選手獲得せにゃ。

そういえば、ボカのパンドルフィ獲るって話はどこいっちゃったんだろうな。
396U-名無しさん:02/12/15 02:05 ID:8NK9QtoJ
バルボってまだ現役?
397 :02/12/15 02:07 ID:OKGzlC2a
ボカに戻ったんじゃないのかな
398 :02/12/15 02:11 ID:AxgYc3HH
ロマニオリ・ダレサンドロ・ロドリゲスのWY優勝メンバーって、いくらくらいするんだろう?
399 :02/12/15 02:18 ID:De4cyCC5
>>398
ダレッサンドロの評価額は、21億円程と見られているようです。(WSMより)
400 :02/12/15 02:26 ID:CqU3Z+TF
>>398
バルサが頂戴いたしました。
401 :02/12/15 02:31 ID:OKGzlC2a
ハンブルガーもダレッサンドロ狙ってたらしい
402 :02/12/15 03:17 ID:AxgYc3HH
>>399
ダレサンドロは、やっぱり高いね。
個人的はロドリゲスが印象に残ってるんだけど、こいつも高いんかな?
403 :02/12/15 03:41 ID:som84LHo
バルボはボカに復帰してその後は詳しく知らんが
スタメンのデルガド狙うくらいならバルボも可能性ありそうな気が。
日本でバルボシュート広めて(゚д゚)ホスィ
404 :02/12/15 05:49 ID:hLhhPE7/
Kリーグが凄いみたいだよ

水原三星がロシア代表のベスチャツニフを獲得
城南一和がブラジル代表のマウロ・シルバを獲得

したらしい。
中国では、
イタリア元代表のトリチェリを青島が獲得した模様だ。
405  :02/12/15 07:20 ID:cJy2Eqem
>>404
あっそ。
406U-名無しさん:02/12/15 07:32 ID:0vjW9kej
横浜Mがブラジル代表FWルイゾン(27)=ヘルタ・ベルリン=の獲得に乗り出していることが14日、分かった。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021214_30.htm
横浜Mブラジル代表獲得へ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021214_30.htm
408  :02/12/15 07:36 ID:qV5V41Vm
ばいあーの
409U-名無しさん:02/12/15 07:39 ID:/nDWgh1s
そんな大物レンタルで取れるわけない
410  :02/12/15 07:43 ID:qV5V41Vm
みねいろ
411 :02/12/15 07:45 ID:mPbnrGCy
新潟が、ベニテスって真面目だったのかw
正直、ベニテスレベルなら、ウィル・エメの方が決定力ありそう・・・
412名無し:02/12/15 08:50 ID:LdK/nMFT
>>407
マリノスネタはガセが多いからな・・・・
昔もサモラノ決定とかってのもあったし、今年もバティだのカフーだのって・・・
レアルじゃないんだから・・・・・・
413 :02/12/15 08:52 ID:Q6dZj+wT
バティ、カフーに比べたら超現実的だろ、ルイゾン。
414 :02/12/15 09:02 ID:mPbnrGCy
仮に、J1昇格争いの掛かった試合が第44節の最終戦に訪れるならば、
たとえ歴史に残る批判の嵐を浴びてでも、
ロナウドを、1日幾ら?で借りたい。。
415ちんぽかながわ:02/12/15 09:31 ID:xhTySXrv
>>404

なんか、チョンとかチャイに取られると、むかつくわ
416U-名無しさん:02/12/15 09:41 ID:2SNbwRr/
つーか404の情報は本当なの?
417 :02/12/15 09:59 ID:8ZWH8id/
>>416
ソースなし
418 :02/12/15 12:54 ID:Y3w9MONd
ローマがバティストゥータ、カフーと契約延長せず
ローマのセンシ会長がDFカフー、FWガブリエル・バティストゥータとの契約を延長しないことを明らかにした。
419 :02/12/15 16:14 ID:tFLIZBl7
景気の良い話ばっか出てるが、さて誰か来るかな?(w
420 :02/12/15 17:38 ID:RwQNYZPZ
カメルーンのちゅタンをJに移籍させてくれ
421音速名無し:02/12/15 17:43 ID:tjNPpwtd


アビスパに・・  プ

よわっ・・    プ

Jの恥じ晒し   プ


ぎゃあああっははっははっははっははっははっはははhh

422音速名無し:02/12/15 17:46 ID:tjNPpwtd

あ、スレ間違えた、失礼w
423U-名無しさん:02/12/15 23:14 ID:Ef4j5i4h
アトレチコパラナエンセのアレックス・ミネイロは去年のブラジル
全国選手権の優勝チームのエースでMVP男。
来たら結構すごい活躍するかもよ。
424     :02/12/16 00:25 ID:UOL7fnaP
アレックスミネイロはマルカリと同等
425U-名無しさん:02/12/16 00:34 ID:5G7Gr8GT
>>421-422
ワラタ
426_:02/12/16 01:10 ID:M/EbpgTG
マリノスにサモラノが来るって話もあったね
427  :02/12/16 01:18 ID:+MrqLi1Y
>>423
ポンチ・プレッタの奴とは別人?
428 :02/12/16 01:24 ID:/48vj+ee
ブラジルでトライアウトしたらいい選手来るんじゃねーの?(w
429 :02/12/16 01:49 ID:mkUOXNHX
アレックス・ミネイロは典型的な点取り屋。
でも俺は同じアレックスなら、アウベスの方が好き。
Jに来るわけ無いけど。
430  :02/12/16 03:59 ID:mizflrjp
431  :02/12/16 04:00 ID:mizflrjp
http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jaction/read.php?id=enjoyjapan_0&nid=82116&work=search&st=content&sw=得点王&cp=1
Kリーグの 安養が ブラジル代表FW マグノ・アウベスを獲得
432  :02/12/16 04:54 ID:mizflrjp
433Kリーグ  :02/12/16 04:56 ID:mizflrjp
他に三星にルーマニアのポペスクがいるようだな
434 :02/12/16 07:58 ID:wADsOZ/l
サンドロヒロシ呼んで帰化勧めろ
435 :02/12/16 11:25 ID:+MrqLi1Y
>>423
緑入りなんだ。
436U-名無しさん:02/12/16 13:16 ID:SsdhvpXE
>>433
一瞬ビックリしたけどバルサにいたのとは別人なのね。
437U-名無しさん:02/12/16 14:43 ID:rA80nfkx
>>429
ヘッドとか強いの?
ポストプレーとかはどうなんですか?
438 :02/12/16 14:46 ID:NL9VvIRy
Alexander Pereira Cardoso Alex Mineiro
http://www.soccerage.com/jp/04/23259.html
439 :02/12/16 14:51 ID:NL9VvIRy
440 :02/12/16 15:45 ID:IkoWWoB7
昨日ローマ戦で北川が言ってたけど、カフーは来ないらしいね。バティの方が可能性あるらしい。
でも、最近の衰えは凄まじいからな・・。
441 :02/12/16 20:47 ID:IkoWWoB7
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/15/10.html

東京Vがエジムンドに代わる新外国人としてブラジル人ストライカー2人をリストアップしたことが分かった。
FWアナイウソン・ブリト・ノレト(24)=サンカエタノ=とFWアレックス・ミネイロ(27)=パラナエンセ=で、
アナイウソンは1メートル65、59キロと小柄ながら左利きのテクニシャン。
昨年、フランスリーグのボルドーに在籍した経験もあり、サンカエタノでは今年のリベルタドーレス杯決勝進出の原動力となった。
ミネイロは1メートル75、71キロでスピードが武器。
今年のブラジル全国選手権優勝に貢献した点取り屋だ。

東京Vの第2ステージ4位に貢献したエジムンドはすでに退団が決定し、ブラジルに帰国。
チームは来季の柱となるブラジル人FWを探していた。
来季も続投するロリ監督は
「数人の名前が挙がっている。私が知っている選手がいい」と話した。
442 :02/12/16 23:09 ID:BNJ8BFPA
イギリスの友人に聞いた話
赤いチームが、ベルガーとネルリンガーって選手に
身分照会している。
443U-名無しさん:02/12/16 23:56 ID:TfYPsAWv
ヴェルディはエジムンドを残して、リアルストライカーの
アレックス・ミネイロをとってたら優勝できたかもしれないのにな。
もったいない話だ。
444  :02/12/17 00:51 ID:lGNHdFpF
>>441
ボルドーに在籍してたのか。何気にすげー。
445井原:02/12/17 00:55 ID:D7CVYL27
井原正巳スレッド誕生!!
 ・井原正巳のこれから・・・
 ・解雇の「真相」
 ・福田正博との関係・・・
 ・サッカー選手・井原正巳

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1037605807/l50
446U-名無しさん:02/12/17 01:06 ID:5BNdPW25
201 名前:. 投稿日:02/12/16 20:25 ID:fHSktHb2
こんな話あったっけ
>横浜F・マリノスは日産のバックアップを受け、エジムンドの獲得を目指しているという。

http://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=177&m=0
447 :02/12/17 04:05 ID:0FD/n7fE
どこでもいいので無理してシメオネ獲って下さい
448     :02/12/17 04:07 ID:0YjwqHdb
>>442ソース
449 :02/12/17 05:58 ID:a4aJ5+lw
>>436

いや、バルサにいた方ほポペスク。
450 :02/12/17 07:12 ID:T8OxdR9T
451U-名無しさん:02/12/17 07:46 ID:xJQdLrwZ
エジは国内最高の外人なんだからなんとしても残ってもらわないとね。
ブラジルじゃ5千万くらいしか給料もらえないだろうし。
452 :02/12/17 07:50 ID:KHi2PFXH
ばばばんぎだ来い
453__:02/12/17 11:51 ID:QT1Nau5F
どっかのサイトに2、3年前のブラジル国内選手年俸ランキングが載ってたけど
エジムンドはロマーリオと並んでやっぱ図抜けた感じだったんで
今の貧窮した国内クラブじゃ獲り辛いんだろうな。今更欧州で出来ないしJか中東ぐらいしか行き場無いか。

前述の二人ほどでないがマルセリーニョ・カリオカとサンパイオも結構高かったんで
すんなり古巣復帰できない・・・と思いたいな。まだまだ日本で見ていたい。
確かマルカリは自分のサイトで来季も日本でのプレーを希望するとコメントしてたらしいんで期待する。
454U-名無しさん:02/12/17 13:03 ID:bc0zEVL6
緑は責任とってマルカリ獲れ!!
エジとマルカリは絶対Jを出しちゃ行かんぞ!!
アルセが来ても2人が出ていったら意味無し!!
455U-名無しさん:02/12/17 13:53 ID:r+Xm9S4g
マルカリは日本希望なの?
456U-名無しさん:02/12/17 13:57 ID:bGSM3LzG
確かにパトリックベルがーはそろそろJに来てもいいよな年齢だなぁ
あんまJに合ってない気がするけど。
457 :02/12/17 14:34 ID:fpe5Nip2
確かにロナウドはそろそろJに来てもいいよな年齢だなぁ
あんまJに合ってない気がするけど。
458 :02/12/17 15:15 ID:b2KeM78t
12月16日(月)
エジムンド、パウメイラス復帰に前向き
http://pokebras.com/i/japao/futebolj/futenews/1604.html
ヴェルディ東京を退団することになったエジムンドがパウメイラス復帰に熱意を見せている。
「いつでもパウメイラスに復帰する準備は出来ている。
もしパウメイラスに戻ることができたらこんな素晴らしいことはない。
たとえチームは2部でも構わない」とエジムンド。
だが、チームとの交渉については「まだ何のオファーも受けていない」と語った。
また、提示額はヴェルディでの報酬よりも下がる見通しだが、それについても「問題ない」としている。
459U-名無しさん:02/12/17 17:37 ID:KmEUWvA6
おまいら、バッジョがセリエA200ゴール達成したぞ!
460 :02/12/17 18:13 ID:a4aJ5+lw
ヴァンペッタがほしい
461U-名無しさん:02/12/17 18:14 ID:8r1s/cOW
>459

>セリエAブレシャの元イタリア代表FWバッジョが、
>15日のペルージャ戦でセリエA通算200ゴールをPKで決めた。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200212/st2002121710.html

>15日に行なわれたセリエA第14節のペルージャ戦で
>キャリア通算300点目(セリエA通算187ゴール目)を決めたバッジョ
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/ism/20021217/spo/14213300_ism_00000071.html

どっち?
462 :02/12/17 18:33 ID:ozBMYlYL
>>461
確か、キャリアで300、リーグ戦で200だったか ?
463  :02/12/17 18:37 ID:eqRi4qWi
ブラジルサッカー連盟(CBF)は16日、カタール国際大会(1月13―23日)に出場するU―23(23歳以下)代表22人を発表した。
浦和でプレーするFWエメルソンのほか、W杯の代表メンバーで人気のあるMFカカー(サンパウロ)、FWレオ・リマ(バスコダガマ)DFルイゾン(クルゼイロ)らが起用された。
同国際大会の1次リーグでブラジルは、U―21日本代表とも対戦する。(共同
464 :02/12/17 18:38 ID:9NnnnJrU
465U-名無しさん:02/12/17 19:28 ID:VQhnz5hy
466 :02/12/17 20:08 ID:SmV8Pa0U
ウリだけ(ry
467U-名無しさん:02/12/18 00:27 ID:mQ60jwyr
エジムンド復帰ならどこが有力かな・・
本命 柏
対抗 浦和
大穴 磐田・横浜・FC・京都・神戸・大分・セレッソ
ってとこかな。
468U-名無しさん:02/12/18 00:47 ID:ZkuixcoX
韓国では有名なほうのポペスクってことになってるのかもね。
何せ詐称・捏造はお得意だから。
469 :02/12/18 10:02 ID:h7IkZFHj
>>467
大穴多すぎだろw
470  :02/12/18 11:57 ID:PtXGLKS0
京都がサンパイオ狙ってるらしい。代表ニュースより。
471  :02/12/18 20:56 ID:PtXGLKS0
472U-名無しさん:02/12/18 20:59 ID:IIJvXe8Q
バティ来て欲しかったな
473U-名無しさん:02/12/18 23:18 ID:8OgOxtE1
バティ本人が来たがってないのがよく分かるなー。
でもプレミア移籍は代表出場も足りないだろうしもう34だし厳しいだろうね。
マリも34才に何億もかけるんなら若くてバリバリのルイゾンに
した方がよさそう。ヘルタじゃほぼ戦力外だし移籍金ゼロで移籍したわけだし。
474U-名無しさん:02/12/18 23:36 ID:MhELZ9uO
ルイゾンってなんか病気じゃじゃなかった?
475 :02/12/19 00:27 ID:PeVtqkSd
ジャルデウと勘違いしてない?
476U-名無しさん:02/12/19 00:29 ID:AltKsFrK
柏は外国人FWを狙ってるそうだ。
今年の低迷や監督のブラジルでのコネを考えても、大物を狙ってそうだね。
クルゼイロつながりでファビオ・ジュニオールあたりが来たら
すごいので期待したい。
477U-名無しさん:02/12/19 01:05 ID:g/+ry3Wf
思い出した。
トキソプラズマ症だ
478 :02/12/19 09:10 ID:80ThRDeD
>>477
感染症じゃねーか。おいおい。うつるぞ。
479 :02/12/19 14:33 ID:VbTHJF+s
鞠が未だにデルガド狙ってる
480U-名無しさん:02/12/20 00:32 ID:094BI0ZB
【DF】ルイゾン(クルゼイロ)、ジュリオ・サントス(サン・パウロ)、ヘナト(ジュベントゥージ)、アドリアーノ(グレミオ)
【VL】ファブリシオ(コリンチャンス)、ジュリオ・バプティスタ(サン・パウロ)、ジャイール(バイーア)、フェルナンド(グレミオ)
【MF】カカー(サン・パウロ)、アンドレジーニョ(フラメンゴ)、レオ・リマ(バスコ)、パウリーニョ(アトレチコ・ミネイロ)
【FW】ホベルチ(サン・カエターノ)、ソウザ(バスコ)、ネネ(パウメイラス)、マルシーニョ(コリンチャンス)
ブラジル五輪候補だって。早めに青田買いしてくれー。
481  :02/12/20 00:42 ID:BdBTypYv
そういえば、エメルソンはブラジル五輪候補になれなかったの?
482 :02/12/20 01:27 ID:oZwoP6rX
ガブリエル・ポペスクも十分大物だと思うが
483_:02/12/20 06:28 ID:RpE+AR0b
C大阪もベニテス獲得に動く。
http://www.sponichi.com/socc/200212/20/socc100215.html
484U-名無しさん:02/12/20 07:21 ID:pEZV2MAZ
セレッソにはベニテスタイプよりエンシーソみたいなボランチが必要だと思うが・・
あとパルメイラスの元セレソンCBセザール退団だそうなのでどっかとってくれ。
485 :02/12/20 12:22 ID:rUtSDNI4
Jのどっかがサモラノにオファー出してたらしいね・・。
ちゃんとJの幹部も働いてるけど、来てくれないんだなぁ。
486 :02/12/20 12:57 ID:+IVsgp0K
>>403
バルボは引退済み
487U-名無しさん:02/12/20 13:02 ID:8cubCzdU
>480

ブラジル人の名前は面白いな。ネネなんてのもいるのか・・・
ジジ(爺)、ババ(婆)、カカ(母)、ネネ(姉)
父、兄、妹、弟がいれば(・∀・)ダイカゾクダ!!
488 :02/12/20 15:39 ID:Bg934MMT
結局、つれてくる誘引がお金と犯罪が少ない事ぐらいしかないもんな
489   :02/12/20 16:38 ID:inHQqKRS
鹿島だとジーコのサイン貰える特典がある
490塩韓より     :02/12/20 21:26 ID:dVitcYRs
柏がパナシナイコス・コンスタンチヌ獲得に動く
柏がパナシナイコスFWコンスタンチヌ(28)の獲得に動いている。
491名無し:02/12/20 21:29 ID:duRhResU
>>490
誰、それ?ブラジル人?
492塩韓より     :02/12/20 21:37 ID:dVitcYRs
>>491キプロス代表でパナシのエース
493名無し:02/12/20 22:47 ID:PxBmyfaL
>>492
キプロス代表?そりゃ、ガセだな・・・・・・・
494U-名無しさん:02/12/20 23:17 ID:ONTgbQTo
柏はクルゼイロつながりでファビオジュニオール狙ってほしいな。
アウレリオが育てただけにいけそうな気もするけど。
ローマに5億位で買われたから、今なら3億前後で取れそう。
無理ならフラメンゴのFWリエジソンが移籍希望らしいので取ってくれ。
495:02/12/20 23:38 ID:kM7dyXdP
コンスタンチヌってすごいぞ。CL見てた限りでは。
ビエリみたいなタイプでものすごいシュート打つ。
496 :02/12/21 06:59 ID:krNpuglj
アルセの獲得って本当に決まったの?
497U-名無しさん:02/12/21 07:54 ID:wsZheQ+k
アルセはほぼ確実でしょ。発表はまだまだあとかもしれないけど
去年のマルカリもそんな感じだったし。
外国人獲得に億単位の金を使ったんなら必ず複数年にしとくべきだね。
海外じゃ常識なのに高原とかで無駄な苦労をしてる日本のクラブは相変わらず
契約の素人だ。去年から分かってた事なんだからいい選手は前もって複数年に
しとけばいいのに。
498U-名無しさん:02/12/21 11:54 ID:wiNdqlj9
■東京V エムボマ獲得へ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021220_20.htm
499 :02/12/21 14:33 ID:znB4gvi8
デルガドが横浜FM移籍に前向き
ボカ・ジュニオルスFWマルセロ・デルガドが横浜FMへの移籍に前向きな意向を示している模様。
500U-名無しさん:02/12/21 14:44 ID:wiNdqlj9
アルセとかデルガドとか凄いな。Jリーグ。
501 :02/12/21 14:48 ID:znB4gvi8
アルセ、デルガド、エムボマ IN

エジムンド、マルカリ、サンパイオ日本残留

なら今オフはお腹一杯なんだが。
502 :02/12/21 14:51 ID:znB4gvi8
あぁ、後はベニテスも来たらいいな。

エムボマは報知だから怪しいが、ヴェルディの情報だけは報知は詳しいからなぁ。
石崎ペルージャテストネタも真っ先に放置だったしな
503 :02/12/21 15:41 ID:VISuc6M/
エムボマは大分が獲るべきだと思う
504 :02/12/21 17:17 ID:e+a5QLwO
エムボマまじでくんの?
505 :02/12/21 17:41 ID:QyMEGjdh
デルガードってスイスのクラブにいってなかったっけ?
鞠は高さのあるCFが欲しいんじゃなかったかな。
デルガードだったら、清水や坂田がいるではないか。
506 :02/12/21 17:41 ID:T8fniMeV
ガンバの新外人発表は天皇杯終了後やろね。
ファビーニョは先発で出てたし。
507 :02/12/21 17:55 ID:EIUnwPg/
緑的には、エジもMボマも一緒か。
あのチームは「外人マンセー」だしな。
Mボマの方が有名だし。

まあ、昔ほど使えないと思うが。
508緑緑緑:02/12/21 19:28 ID:8zVmUm8u
新外国籍選手加入のお知らせ
さてこの度、バスコ・ダ・ガマ所属 ハモン選手(Ramon Hubner menezes)の
移籍加入が決定しましたのでお知らせ致します。
契約期間は2003年2月1日から2004年1月1日までです。
なお、ハモン選手のプロフィールは下記のとおりです。


ハモン[Ramon Hubner Menezes]選手 MF

1972年6月30日生まれ(30歳) ブラジル出身
170cm/70kg
代表歴:2001年 コンフェデレーションカップ[1得点]
バイヤー・レバークーゼン[ドイツ/ブンデスリーガ](1996〜1997)
アトレチコ・ミネイロ(2000〜2001)
バスコ・ダ・ガマ(2002)

2002年ブラジル選手権では、15得点をあげている。


509 :02/12/21 19:32 ID:znB4gvi8
>>508
偽ブラジル代表で元薬屋か。
何気に大物だな。活躍しそう。
これでエムボマは無くなったかな
510緑緑緑:02/12/21 19:35 ID:8zVmUm8u
>>509
MFだぞハモンタンは
511 :02/12/21 19:43 ID:aQzl3UIt
1996〜1997期の薬屋は大したことなかった気がするが。
512ななし:02/12/21 20:34 ID:l1AElJal
age
513 :02/12/21 20:38 ID:70bjDLiN
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-021221-36.html
ローレンがカメルーン代表引退を表明
まだ25よ
514 :02/12/21 20:40 ID:oQRzPnZd
>513
で、いつ日本に来んの?
515 :02/12/21 20:50 ID:bDS1gWjO
516 :02/12/21 20:57 ID:UKYj/Qbk
エジムンドとマルカリはどうなるのかね?
517  :02/12/21 22:52 ID:l4Qon//V
アルゼンチンの友達によるとデルガドの鞠移籍決定的らしい。
518 :02/12/21 23:08 ID:X/YMz5Bh
>>517
マジで??
519  :02/12/21 23:11 ID:l4Qon//V
>>518ボカファンはちょっと鬱らしい。デルガド自身も鞠に行きたいっていってるらしいし。
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20021221/spon____soccer__002.shtml
520U-名無しさん:02/12/21 23:17 ID:hyIh8vZv
ハモン(゜∀゜)キタ━━━ !!

コンフェデでも一番動きがよかったし、FKも抜群の選手だよね。
エジムンドを切っただけあっていい補強したなヴェルディは。
これでエムボマかアレックスMゲットできればかなり強力になるなー。
ハモン一人で今年15点取ってるくらいだから降格はまずなくなったね。
521 :02/12/21 23:29 ID:krNpuglj
>>520 そーか?代表キャップ5ぐらいのブラジル人はJで溢れているわけだが。
522U-名無しさん:02/12/21 23:46 ID:hyIh8vZv
>>520
いや、日本人の能力も入れての話なんだけど。
外国人だけ見ても大分・仙台・京都・市原・FC東京・清水
あたりにはいないわけだしね。
523517:02/12/21 23:46 ID:X/YMz5Bh
>>519
ヨーロッパからオファーないのか??まぁ、来たらよろこんで見に行くけど。

>>521
セレソのボブサップことジョアンも、5キャップぐらいあるよな。
524U-名無しさん:02/12/21 23:48 ID:hyIh8vZv
間違った>>521だ。
自分にレスしてもーた・・
525U-名無しさん:02/12/22 00:42 ID:tYDfCBud
デルガドとルイゾン、どっちがいいかとプレーを見たら、デルガドの方が
断然上手い。
ルイゾンは裏を取るのがうまいってだけでテクニック的にはほんとに低かった
しポストもまともにできない。
デルガドはスピードもテクニックも抜群で、ポストもかなりうまかった。
マリノスはルイゾンより少々高くてもデルガドをとるべき。
526U-名無しさん:02/12/22 00:44 ID:AGZEgRbe
パク&高原の穴を大物外国人に埋めてもらわねば。。
527_:02/12/22 01:15 ID:ppqr3ceJ
トレ・アンドレ・風呂
528 :02/12/22 01:18 ID:S697sjb5
デルガド濃厚か、すげーな…。
529な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/22 01:20 ID:OXJZfmhe
アビスパとかに、サビン・イリエ来ないかな。
アドリアン・イリエの弟。
530U-名無しさん:02/12/22 02:13 ID:RS+g2jn9
緑がMF獲ったってことはマルカリは・・・
531 :02/12/22 03:52 ID:qUcnuOG0
大逆転でガンバと再契約
532U-名無しさん:02/12/22 03:56 ID:jCIGo68P
>>530
マルカリには鹿島に行ってもらおう
533 :02/12/22 04:34 ID:pTDL+ycN
>>508 そのハモンですが
http://www.fussballdaten.de/spieler/?Zeige=Spieler&Spieler=1527
このページによると、レバークーゼンでは
14位に終わった95-96シーズンに15試合出場1得点。
2位だった96-97のメンバーには入っていない。

その後、96-99あたりはバスコ・ダ・ガマ所属
2000年1月、世界クラブ選手権ではバスコで
ロマーリオ、エジムンドとプレー。
2001年6月、コンフェデ準決勝vsフランスで1ゴールするも敗れた。
534 :02/12/22 09:54 ID:hMmjHzU/
コンフェデに出てたブラジル代表で
レオマールってのがKリーグにいるが、どの程度の選手?
535U-名無しさん:02/12/22 12:01 ID:hDjC+9ef
新聞には、少し大物っぽい書き方をしてたが
536........:02/12/22 16:40 ID:bvJW09wQ
デルガドいいね代表(国内選手版)にも選ばれたし
537483=438 ◆7OperulPFY :02/12/22 18:45 ID:XdP687QX
ガンバはファビーニョの代わりに
ボタフォゴのMFマルコ・アウレリオ"ガレアーノ"(30)獲得ですか?
今季のブラジル全国選手権ではパルメイラスから移籍して5ゴール。

波紋の記事探してたらハケーン。
538 :02/12/22 22:02 ID:FwoMnaLM
さっき、NHKでアルセのゴール見れたけど凄いね。
539U-名無しさん:02/12/22 23:46 ID:CClWerGM
セレッソはホームで人気ないんだからチラベル呼んで客集めしろ。
540サンパイオは、ラコルーニャかパルメイラスへ :02/12/22 23:47 ID:hMmjHzU/
No Reysol deal for Brazilian Sampaio

Reuters

TOKYO, Dec 17 (Reuters) - Former Brazil midfielder Cesar Sampaio
has failed to win a new contract with Kashiwa Reysol next season,
officials of the J-League club said on Tuesday.

The 34-year-old, who finished as a runner-up with Brazil at the
1998 World Cup in France, joined Reysol from Brazilian club
Corinthians in February on an 11-month contract.

Sampaio also had spells at Palmeiras and Spanish club Deportivo
La Coruna.

He did not enjoy the best of seasons at Reysol, who sacked English
manager Steve Perryman in August and avoided relegation only after
the last round of J-League this month.

Sampaio scored three goals in 26 appearances at Reysol.
541 :02/12/22 23:50 ID:UFhVyjsb
サンパイオ デポルって。もうムリだよ〜
542  :02/12/23 00:13 ID:rLdC4lvC
>>541
いやでもドナトを(まだ)使うようなクラブだし。。。
543U-名無しさん:02/12/23 01:02 ID:Pz7YJJWC
Mボマー日本語うますぎ。
リビアなんぞに行く前に日本のチームがとっとくべきだったのに。
前から復帰熱望記事が出てたわけだし。
544 :02/12/23 01:59 ID:CXJaEwjr
>541-542
いや>540はパルメイラスやデポルにもちょっとだけ居た、って
過去のキャリアを書いてるだけだよ。
545 :02/12/23 03:25 ID:Ozf99yVB
デポルにいたときも怪我でロクに出てなかった気が。
546ブルチャガ:02/12/23 03:30 ID:IewQ+Zof
マルセリーニョ・カリオカはブラジルに帰るのが決定的のようです・・・。

理由はとにかくホームシックだからのようで・・・。

オフィシャルHPより・・・。
547 :02/12/23 04:00 ID:T14yPKIN
>>546
大阪のチームだからな…
関東周辺のクラブなら残っていたかもね。
548 :02/12/23 04:34 ID:KfT/iTU2
緑はエヂムンド抜けたんだしマルカリ獲ればいいのに
549 :02/12/23 10:23 ID:UmPP24Gz
今のエムボマ、どうかねぇ。エジほど精神的支柱の役は期待できそうにないし。
日本にい続けると、うどんグルメの番組に引っ張りだこの「おもしろ外人」にされかねないぞ。
日本の外人いじりは強力だからな。リティさえ逃げられなかった。モネールはその路線で生きていく感じはするが。
550U-名無しさん:02/12/23 15:51 ID:Aaq0U4q2
モネールは給料もらってなかったんだけどな。
今年の始めから。
さんまに大感謝だろう。
551__:02/12/23 19:23 ID:TZr7xmbw
>>546
マルカリ師匠は内弁慶やな・・・
ブラジル国内以外ではイマイチなんはやっぱ性格的なもんなのかね
コリンチャンスじゃ本当に神の如き選手なんだが
552 :02/12/23 20:48 ID:wEeaUZpn
何か噂だけで出てく一方だなー
553  :02/12/23 22:28 ID:4bPHPVsC
Jリーグ1部の鹿島は23日、元ブラジル代表で
リヨン(フランス・リーグアン)所属のDFカサッパを獲得したと発表していない。
554U-名無しさん:02/12/23 23:11 ID:Pz7YJJWC
カーサッパクラスわざわざヨーロッパから引っ張ってこなくても
ブラジル国内にいいDFはたくさんいるわな。
オジバンとかJバイアーノとかファビオ・ルシアーノとかセザールとか。
555 :02/12/24 01:18 ID:YIP1FFW4
ヨーロッパから引っ張ったら欧州クラブ経験者ということでかっこいい気もするんだけどな。。
556 :02/12/24 01:30 ID:yMkdaXjf
>>551
マルカリは1stで怪我するまでは、まさに神だったよ。
あのまま行けば、もっと大活躍してたはず。
怪我後は、気持ちが空回りして、オナニープレーが増えてしまった。
557 :02/12/24 01:50 ID:WoJugDPY
http://www.estadao.com.br/esportes/noticias/2002/dez/20/306.htm
Outros jogadores brasileiros devem reforcar clubes do Japao em 2003.
O atacante Rodrigo Mendes, do Gremio, negocia com o Oita.
Os volantes Mineiro e Claudecir, de Ponte Preta e Palmeiras,
respectivamente, tambem estao muito proximos de acertar suas transferencias

大分がグレミオのロドリゴ・メンデス(元鹿島)と交渉中?
クラウデシールの名前もあるけど、ポルトガル語なので
何を書いているのかよくわからん
558U-名無しさん:02/12/24 02:22 ID:/k66/pvQ
マルカリホームシックならしょうがないな。
エジムンドだけは留めておかなくては・・。
559U-名無しさん:02/12/24 07:46 ID:YPewunMP
ロドリゴメンデスはアンドラを出してFWで使うつもりならいいと思うけど
中盤ならドリブルばっかりしてあんまり役にたたなそう。
一応去年のリベルタドーレス杯の得点王だけど。

同じロドリゴならファブリの方が見たいな。今年のブラジル得点王だし。
560 :02/12/24 15:31 ID:1d9HmnUO
大分はエムボマ獲れよ。
客もマスコミも寄ってくるぞ。
561U-名無しさん:02/12/24 15:54 ID:apwBsDIA
ビロング捕れ
562 :02/12/24 16:36 ID:LZYWBBiM
つーか大分はまんまエムボマとビロングともう一人亀人で固めれ
563 :02/12/24 17:24 ID:8w7aBt/6
サンパイオはどこ行くの?
564 :02/12/24 17:43 ID:CklLPML5
>>563
京都が狙ってるらしい。
565........:02/12/24 22:58 ID:9vyBaitA
ビロング解雇?
566U-名無しさん:02/12/24 23:39 ID:orXaoh5u
ビロングはレンタルだったし延長はなさそうだね。DFならストラスブールの
ヌジャンカとかの方が優秀だし。
レッズスレでベラニシュネタがあったけどああいう若い選手がほしいねー。
567 :02/12/25 00:16 ID:ehtkleif
430 : :02/12/23 00:58 ID:aQR1qNmj
デルガドはマリノスのオファーを断って
少なくとも後期リーグが終わるまで残留するらしい
568U-名無しさん:02/12/25 00:58 ID:a5OG+dEX
デルガドは来るでしょ。
もう30で欧州には行けないし本人も来たいって言ってるみたいだし。
569 :02/12/25 08:55 ID:KSiN9kAn
570 :02/12/25 14:53 ID:sk/PRIem
日刊で、デルガドは金銭面で断わられたみたいな言い方してたぞ。
571........:02/12/25 15:09 ID:QejPbmlq
岡田横浜、ローマDFカフー獲り
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021225-01.html
572 :02/12/25 15:11 ID:zewnU1/G
>>571
ガイシュツしてる
573........:02/12/25 15:12 ID:QejPbmlq
>>572
改めて大々的に出たので一応
574 :02/12/25 15:13 ID:zewnU1/G
>>573
ていうか、獲れるのか?
575 :02/12/25 15:14 ID:SX0pKgIv
>>574
スン輔売った金で年俸はどうにかなるらしい。
移籍金はかからないしな。
576U-名無しさん:02/12/25 15:14 ID:Hqwa4ugU
監督をラザロニにしとけばそのコネで何かあったかもしれんのに・・・アホだ。
577  :02/12/25 15:16 ID:FlL24oDN
    ルイゾン  ○

       奥
 ○          カフー


横浜は、全部上手く行けばこんな感じか。
もし実現したら、横浜は何でも獲りの「嫌な感じ」のクラブになってしまうな。
磐田みたいなクラブとは対極な。
578 :02/12/25 15:19 ID:zewnU1/G
>>577
日本のレアルかインテル?
579bloom:02/12/25 15:20 ID:gfumaqE2
580 :02/12/25 15:21 ID:zewnU1/G
>>579
こいついい加減ウザイ。
死ねや。
581 :02/12/25 15:22 ID:SX0pKgIv
>>577
でもそーゆーチームが1チームくらいあっても(・∀・)イイ!
582U-名無しさん:02/12/25 15:24 ID:o04hAhDv
>>578
エスカレート気味の巨人。
583 :02/12/25 15:26 ID:zewnU1/G
>>582
ん〜なるほど・・・。
ていうか、ナベツネさっさと死んでくれ。
584_:02/12/25 15:58 ID:H8T92Cry
カフーは来てくれるんなら楽しみだなあ。。。
585偽ラモス ◆spSRamosn. :02/12/25 16:00 ID:dwcnDWEa
( ・∀・)<補強の豪華さのわりに全然タイトル取れないからインテル
586 :02/12/25 16:12 ID:vdf4OKnx
こんなんで優勝して岡田が代表監督就任とかになったら檄鬱。
死ねや三流監督。
587U-名無しさん:02/12/25 16:51 ID:GVpM5NQ4
なんで鞠がこんなに批判されてるかわからん・・・

漏れ的には大物外人が増えれば、Jも盛り上がっていいと思うけどな。
この獲得金も俊輔の移籍金とかでやりくりしてんでしょ?
588 :02/12/25 17:14 ID:sk/PRIem
俺的にはデルガドとカフーキボンヌ
589 :02/12/25 17:17 ID:kSPfJ6rX
主力を冷遇してるクラブのオタが騒いでるだけ
590 :02/12/25 19:00 ID:FLlK68QU
でも、カフーは鳩とかぶるからなぁ
俺としては、ボランチキボンヌ
591 :02/12/25 19:02 ID:SX0pKgIv
ロベカルもレアルとの契約が切れたら日本に来たいって行ってるし
両サイドバックがカフー、ロベカルっていうチームが実現するかも。
そんな金持ってるチームねーか。
592U-名無しさん:02/12/25 19:03 ID:/lpLdff8
ロベカル見たい。
593>>:02/12/25 19:14 ID:KwlSqh9n
Jリーグ、バッジョ&バティを獲れ!

 バッジョに、バティ、エムボマをとりませんか−。日本中がクリスマスにわく今が、
サッカーJリーグの各クラブにとって来年のチーム編成の真っ最中。
それを見計らったかのように、リーグ側が、「有名外国人選手を獲得せよ」という
異例の通達を出した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021225-00000022-ykf-spo
594 :02/12/25 19:18 ID:zI2j6b+s
>>593
相変わらずいい加減なこと書いてるね。
595 :02/12/25 20:36 ID:tjJ63eWi
カフーホントに来たら鞠戦観に行く !
596   :02/12/25 22:49 ID:yLvpTUQa
インテル化か・・マリノス
597名無し:02/12/25 23:24 ID:L5y79GHx
いいなあ、マリは景気よくって・・・・・・
598 :02/12/25 23:28 ID:RGxDPFfU
大物外人はリーグの華。
鞠のようなクラブも今のJには必要だよね
599 :02/12/25 23:30 ID:b3lIUiBE
> 有望な若手の相次ぐ流出に加え、今オフは日本代表の顔だった井原や福田など、
>まだ働ける30代の選手が大量解雇された。来季は「見たい選手がいない」
>リーグになる危険性がある。

この辺が素敵なぐらいいい加減。誰にとって見たい選手なのか、がまったく書いていないしな。
まぁ、夕刊フジの様な脳細胞の自殺志願者が読むイエローペーパーの書くことだから
読む人間に合わせているんだろうけど。
600U-名無しさん:02/12/25 23:37 ID:6bCUHbDo
>>595
共同の記事見るとやはり可能性薄そうだが・・。
601U-名無しさん:02/12/26 00:38 ID:OYXKITT3
マリノスはカフーとルイゾンで十分だから、デルガドはジュビロが
狙ってくれ。高原の移籍金で。
602 :02/12/26 00:38 ID:zOQ2FLCc
>>600
うーん、期待しないで待っとくよ(w
603通りすがりのパラグアイファン:02/12/26 00:52 ID:VoQwYQrr
アルセがガンバに来るってスポニチ大阪で見てびっくりして
ここ1ヶ月情報集めてました。

スポニチ大阪で出てるのにパラグアイ本国では全然気配も見せないどころか
リーベルプレート(もちろんアルゼンチンの)が獲得リストに上げたと報じてたんだけど、
今週ようやくその日本行きの記事が出てきました。(遅いよ)
ほとんど秒読み状態みたいだと報じています。
あとはガンバの公式発表を待つばかりですかね。

以下にあげておくのでスペイン語に自信のある方はどうぞ。
★サッカーサイトPuntogolより
 http://www.puntogol.com.py/Notas/Notas.asp?Op=3300&CodNota=26715
★パラグアイの夕刊紙ウルティマ・オーラより
 http://www.ultimahora.com/template.asp?notic=22198
 もっともウルティマ・オーラの方では
 現所属のパルメイラス(2003年8月まで契約が残っている)が、
 「移籍の話は聞いていない」と晴天の霹靂状態だと言うことが書かれてます。
 どおりでパルメイラスの公式ページでニュースが出てなかったわけだ。
604_:02/12/26 01:00 ID:+YfFJ/kx
やっぱ有名じゃないとダメなのか。
カフーとか来るなら、マウロ・シルバが見てみたいな。
とても役立ちそうだが客寄せにはならんけど
605U-名無しさん:02/12/26 01:18 ID:5ELpU/MF
マジ糞鞠ウゼエ。マジ氏ねや
606 :02/12/26 01:24 ID:83EDobXU
別に鞠もカフーも岡田も悪くないが
日刊にはカフー本人の「日本に来たがっている」
って言葉が出てきてないような気もするが。

既出された記事には載ってるの?
607 :02/12/26 01:29 ID:RjJnvq78
>>606
共同の記事見ればわかるが、オファーを出しただけで
反応についてはこれから。
実現性はかなり薄いと思われる。
608 :02/12/26 01:43 ID:83EDobXU
>>607
さんくす。
スポニチ、サンケイも見たがオファー出しただけで「獲得か?」かぁ。

あ、俺IDがエドゥー(藁
609>>>:02/12/26 02:37 ID:EKR02Zco
>>604
マウロ・シルバ凄いよな34歳なのにバリバリ。
代表まだいけそう。ジウベウト・シルバの控えくらいで
610 :02/12/26 02:44 ID:uPSI8iGb
テチャーンはカリデカ
611 :02/12/26 02:44 ID:uPSI8iGb
誤爆スマソ
612 :02/12/26 06:56 ID:qMqn5VRm
えらいもん誤爆したな・・・
613__:02/12/26 12:06 ID:WlD4AToO
>>603
アルセー、ガレアーノのブラジル国内リーグにおける評価はどんなもんですか?
名門パルメイラスを2部降格させた主力選手二人・・・と書くとショボク感じるんだが
もちろんアルセーのW杯における活躍は良く覚えているがクラブでのプレーは見た事無いもので
614 :02/12/26 13:38 ID:nuYJD0Wb
マウロシルバはCLでWOWOWのアナが、MKSかJに行くかもしれない、って言ってたよ。

パルメイラスは、監督問題とかいざこざが多くて落ちたんだよ。
ルシェンブルゴがいきなり辞めてから、修正が効かなくなった。
615   :02/12/26 13:40 ID:XxrjHWX2
マウロシルバの契約はいつまで?
616 :02/12/26 15:16 ID:TPJbnKSM
現在
カフーが Jに来る確率 3%
アルセ        60%
デルガドorルイゾン  30%
エジムンド残留    20%


これぐらいか?
617..:02/12/26 18:58 ID:sOGaAIH9
618 :02/12/26 19:20 ID:MdFij1aa
開幕時期変えて外国人安く買えるように
してくれよ。
619 :02/12/26 20:59 ID:TPJbnKSM
横浜FM、2003年1月中のカフー獲得は困難
ローマDFカフーの獲得に動いている横浜FMだが、
カフーはローマとの契約が2003年6月まで残っていることが明らかになったため、
1月中の獲得は難しくなった模様。
620ヴァンペッタを取って欲しいー鹿島 :02/12/26 21:03 ID:TPJbnKSM
■ バンペッタ、フラメンゴ移籍か
--------------------------------------------------------------------------------
フラメンゴからコリンチャンスに移籍し、一時は「フラメンゴには戻らない」と言っていたバンペッタが再びフラメンゴに移籍する話が出てきた。
コリンチャンスへの移籍前、フラメンゴと問題を抱えていたバンペッタだが、「フラメンゴ移籍に障害はない。
代理人が決めたチームでプレーするだけだよ」と条件さえ合えば、移籍する意向を明らかにしている。
621U-名無しさん:02/12/26 23:21 ID:OYXKITT3
クラウジネイたらクラウデシールたらとっても強くなりそうにないもんね。
622 :02/12/27 02:42 ID:ezLYDvw1
ジーニョ獲れ、鞠
623        :02/12/27 03:37 ID:PToB5DI2
バティ来ないかなぁ
624 :02/12/27 05:11 ID:/Yawl/8t
   シャプイサ  モルドバン  バルボ
  
  ユーゴビッチ          パーラー

      P・ソウザ   ビチュヘ

    ヘルマー  エンゴティ  ザーゴ

          マティセク

この辺りの選手、来てくれないかなぁ。
今なら比較的廉価だと思うし…。
625U-名無しさん:02/12/27 06:24 ID:Lta1Ljyi
京都は朴の移籍金取れるのにとらないみたいだね。
ちゃんと契約してれば4億は取れて、新しい選手獲得資金になったのに。
何の役にも立たない安も残留させるだとか外国人とらないだとか、
完全に木村に私物化されてるな。最低。
626U-名無しさん:02/12/27 07:43 ID:3Th/fCoa
サンガはクラブごとKリーグに逝け
627 :02/12/27 07:43 ID:+5psigy9
>>625
もっと最低のチームあるし京都は将来今の2強磐田と鹿島に食い込むと思うぞ
628 :02/12/27 07:45 ID:Fr6279Y9
>>624
引退を撤回して来てくれって事かい?
629_:02/12/27 07:59 ID:/2noIsVw
>>626
> サンガはクラブごとKリーグに逝け

お前が韓国に逝け。
ってか、北朝鮮にでも逝け。
630_:02/12/27 08:01 ID:TfsFM9DN
( ´∀`)<荒らしと煽りは、スルっとKANSAI〜! (www.surutto.com)
631 :02/12/27 10:52 ID:9AHKOd6h
マウロ・シルバはJでなくてKリーグの城南というクラブにいくって
632 :02/12/27 14:49 ID:TUG4nf5y
京都って、若い韓国人や取っ手育てて欧州に快く(移籍金0)で売る売国奴クラブだろ?
マジでK行けよ。正直、パクがKにいたらPSV行けるまで成長しなかったと思うね。
マジで潰れちまえ。
633な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/27 17:45 ID:Iju3LDys
>>632はプッシー知らずかもだぜ。
634   :02/12/27 19:11 ID:vWa4sKZE
しおカン住人はどっかいけよ
635 :02/12/27 20:59 ID:Dl6chUme
632は厨房なんだろうな2年前に京都がJ2に落ちる時までどんな補強をしていたか知らないんだろうな あの時はお笑いみたいな補強していたな。
636U-名無しさん:02/12/27 23:09 ID:zJ6P/0tZ
カズ、武田、ラモス、岩本、大嶽、シーラス(元セレソン)、松永・・・
元日本代表の墓場で下位常連だったもんね、J2降格前の京都は。
それが1年で若手主体になって今年の好成績だからね。

>>632みたいな厨房にゃわからんだろうが。
637U-名無しさん:02/12/27 23:37 ID:Lta1Ljyi
今年の好成績は朴の活躍が大きいわけだし、大黒柱が抜けたらどうなるか
分からない。
2匹目のドジョウを狙っても、朴は10年に一度の逸材くらいだからね。
たまたま当たったとも言えるし、青田買いして一人前に育てといて
移籍金をとらないのはやっぱ間違ってるよ。
今狙ってる選手が1,2年で化ける大物の素材とは思えないしね。
638632:02/12/27 23:47 ID:67c+cun0
はぁ?俺は京都が韓国人を育てて売ることがウザイと言ったんだが。
韓国でパクを指導してた監督が京都に「韓国じゃ成長できないから、環境の良い日本で引き取って」と言ったら
京都はOKしやがった。
補強とかの話じゃなく、パクを育ててPSVに行かせたのがウザイ。
こんな売国奴クラブは潰れろ。
人気もねーし。

それにしても、>>633 >>634 >>635 >>636 >>637 弱小京都サポの連中必死だな(wwwwww
たかが年間5位で満足すんな(WW
うちはチョンなんか取らないしね。マジで売国奴チーム潰れろ。
639U-名無しさん:02/12/27 23:56 ID:h0hviq2X
>>638
何処のサポ?
640U-名無しさん:02/12/27 23:56 ID:EiCp+DZb
>>632
厨房、どこのサポか知らんがもう無理すんな。
そもそも京都がパクの移籍金取れんでも、京都が損するだけで
他はなんも影響が無いよ。
それにパクは以前からヨーロッパに行きたがってたし。

ま、厨房が一匹吠えたところでどうにもならん。
それから(wの乱用は避ける様に。
641U-名無しさん:02/12/27 23:57 ID:g0ww7HVG
冬休みですね。
642U-名無しさん:02/12/28 00:04 ID:EkYsVOBO
よほど凄い奴じゃなきゃ、若手の韓国人はいらんな。
パクの成功例だって「兵役免除」がデカイ。
韓国人取りたきゃ在日にしとけ。
643U-名無しさん:02/12/28 00:15 ID:mv2ThfGz
632ではないが、
京都はもう韓国人は獲らない方がいいと思う。
以前は注目されていたイ・ドングクだっけかもブンデスに行ったはいいが、
なかずとばずだったと思うし、チャ・ドゥリもブンデスで結果を出せないでいる。
パクのJでの成功例は極めて稀なケースと考えた方が良いだろう。
2匹目のどじょうなんてそうそういるとは思えない。

パクのPSV移籍の件で、
移籍金無しでの欧州への移籍を容認するという悪しき前例を
作ってしまったのも、現在、京都に所属していて欧州移籍希望の
日本人選手に悪い影響を与えそう。
644U-名無しさん:02/12/28 00:21 ID:UcZ07Lfw
まあ日本人より図抜けた選手がいないのにどんどんとりに行く事自体が
間違ってるし、もう今の日本のクラブはアンみたいなケースを除いては
ほぼとりに行くことがなくなったわけで。
それでも一人韓国路線にこだわるサンガは時代遅れな気もする。
林とかとるくらいならファビアーノ・アウグストでもとった方がよっぽど戦力になるしね。
645な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/28 00:28 ID:IlnR8LzN
在日で思い出したけど、栃木かどっかの工場で元ブラジル代表が働いてるそうな。
2〜3年前にテレビ東京のニュースか何かで見たんだけど、その人は怪我で引退して
日本に移住、工場労働者となった、と。

……その辺の工場にいねぇか、元セレソンとか元アルゼンチン代表とか。
646 :02/12/28 00:33 ID:wyc6Lq5C
安 孝錬
647な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/28 00:34 ID:IlnR8LzN
林裕煥はC契約枠で獲るんだべ? 磐田の金根哲とかガスの呉章銀と同じで。
そりゃ「ファビアーノ・アウグストでもとった方がよっぽど戦力になる」のは当たり前だわな。
まぁ、確かにこういう育成型外国人選手が韓国人ばっかなのは、幅が狭くて確かにつまらん。
ユーゴとかカメルーンあたりのそういった選手も、連れて来てみてほしいな。
648U-名無しさん:02/12/28 00:38 ID:alKrFJJY
質問なんですが・・・
FIFAの規定では23歳以上は移籍金が発生しないというのは知ってるんだけど、パクは
まだ21歳くらいですよね?
何故移籍金がかからないの? 
契約が終了した後でも、保有権は京都が持ってるんじゃないの?
カズのブラジル式みたいに、パク本人が持ってたの?
649麿サポ:02/12/28 00:42 ID:GZXVa51C
>>644
ウチの来年の補強は韓国路線と言うより、日本人重視なんですよ。
これはチームの方針として。
海外選手への有力なパイプが韓国にしか無いのが痛いし、U-19だか
U-20だかのDF獲るってなウリナラニュースがあったけど、多分獲らない。
同年代のDFに角田が居るし、2人抜けられたらキツイのは目に見えてる。
他のポジションもだいたい日本人で賄える…はずなので来年は外人獲らないと思われる。
監督自身が磐田の日本人メインのチーム(・∀・)イイ!!って人だから。

>>648
フロントがアホなだけです。これからゴネるかも知れないけど。
650U-名無しさん:02/12/28 00:47 ID:UcZ07Lfw
>>647
来年20才になるならC契約はもう無理なんじゃない?
あれは10代のみの適用だったはず。少なくともさ来年には確実に外人枠に
入ってくるから、限りなく即戦力に近くないと意味がないと思う。

朴の移籍金がかからないのは木村が温情でとらないと記事に出てた。
何の温情だか分からんがそれじゃプロ失格だわな。無償でやってるんじゃ
ないんだから相手の足元見ない奴はあほ。
日刊なにわWEBあたりを見れば記事が載ってるよ。
651U-名無しさん:02/12/28 00:53 ID:UcZ07Lfw
なにわWEBじゃなくてスポニチ大阪だった。↓こんな記事。

「外国人獲得には再度リストアップを行うが、獲得しない可能性も示唆した。
一方、朴の退団に関しては「若者の夢を止めることはできない」と
移籍金のない移籍とする”親心”を見せた。 」

652U-名無しさん:02/12/28 00:53 ID:alKrFJJY
>>650
温情で取らないなんてのが、アリなのか・・・
黒部や松井が他のクラブに行きたいと言っても、そう言えるのかね。
653麿サポ:02/12/28 00:55 ID:GZXVa51C
つくづくアホだな、うちの木村は。
654U-名無しさん:02/12/28 01:06 ID:YrhRZpNP
木村の懐にはお金入ってたりして
655麿サポ:02/12/28 01:10 ID:GZXVa51C
Σ(;゚Д゚)ナヌッ!!

否定できないのが辛いね。
656な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/28 01:20 ID:IlnR8LzN
木こりの麿サポが沼のほとりまでやってきた時、ついうっかり大事な朴智星を沼に落としてしまいました。
沼に沈んでいく朴を見ながら、麿サポが途方に暮れていると、なんと沼から女神様が現れたのです。

「あなたが落としたのは、この木村文治ですか?
 それとも、この西真田ブラザースですか?」
657麿サポ:02/12/28 01:25 ID:GZXVa51C
き、木村…いえ、どっちでもないです。
658な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/28 01:27 ID:IlnR8LzN
正直なあなたには、両方差し上げましょう。
ついでにズーカーも差し上げましょう。
659麿サポ:02/12/28 01:34 ID:GZXVa51C
Σ(;゚Д゚)ナヌーーーーーーーーーッ!!!!!!
660U-名無しさん:02/12/28 01:39 ID:QUw3Q0KR
京都はそんな若手の韓国人DF獲るなら、U-19代表FWのエラドーナ獲れよ。
菊地も「あいつはレベルが違う」とか言ってたような。
661あやや ◆0YnVm29jpc :02/12/28 01:57 ID:ba9sWVNt
韓国では、JEF市原が水原三星のブラジル人攻撃的MFサンドロ獲得に
動いてると報じています。
662 :02/12/28 01:59 ID:MG0yaa9Z
木村文治って在○ぽい名前だな、
親父の名前が知りたいよ。
663あやや ◆0YnVm29jpc :02/12/28 02:02 ID:ba9sWVNt
http://sports.chosun.com/news/sports/200212/20021228/2c807002_1.jpg
そのサンドロって香具師
去年のKリーグ得点王らしい
664あやや ◆0YnVm29jpc :02/12/28 02:03 ID:ba9sWVNt
神戸が城南一和・朴康造の獲得を発表
神戸は本日、城南一和の元韓国代表FW朴康造(22)を獲得したと発表した。
665 :02/12/28 02:22 ID:MdNY3Kws
>>663
そのサンドロに点取られて、磐田はアジアクラブ選手権決勝で負けたんだよね
もし市原が獲得したら、ますます磐田にとって嫌なチームになるね
666 :02/12/28 03:15 ID:PNsL/+ZE
Kリーグストライカーと言えば、サーシャ、ラデ、マニッチ、あと誰かいたっけ。
667 :02/12/28 06:57 ID:WUOLxzWZ
アルセは決まりか 新井場と両サイドの攻撃は結構萌える物がありそうだな
668 :02/12/28 09:15 ID:RaBBB2wn
>>667
マジで?
669 :02/12/28 09:16 ID:y2gTtqj9
あ〜ロナウジーニョは来ないだろうか・・・
670名無し:02/12/28 09:23 ID:SSJ52lMM
>>669
そんな有名で若いヤシ来るわけねぇべ・・・・・・・
671 :02/12/28 10:02 ID:xlEUBPNO
>>656-659
激しくワロタ

672 :02/12/28 13:07 ID:XjyBaQ1y
>>670
ネタと思われても仕方無いが、W杯後にロナウジーニョが「200万ドルで俺を雇わない?」って札幌に持ちかけてきた。
なぜ札幌かというと、ロナウジーニョの兄か親戚か忘れたが、アシスって奴が札幌でプレーしてたから。
当時(今でも)パリSGを出たがってたので、適当に移籍したかったらしい
673 :02/12/28 13:08 ID:XjyBaQ1y
UAEのクラブがバティストゥータにオファー
UAEのアル・ワヒダがローマFWガブリエル・バティストゥータにオファーを出した模様。
674 :02/12/28 20:50 ID:JurkKTHu
ジャルデウ、事故で足切断で引退(当然)らしい・・・。
あの時鹿島に逝けば足切れることなんて無かっただろうに。。
パラレルワールド・・
675U-名無しさん:02/12/28 22:24 ID:rzxqebWW
ブラジルは本当に交通事故多いな
676名無し:02/12/28 22:40 ID:HrB6c/9K
>>674
これによるとたいしたことなさそうだぞ・・・・・・
http://sports.nifty.com/headline/soccer/20021228_14.htm
677U-名無しさん:02/12/28 23:58 ID:eaennqCr
新潟はこれでファビアーノでもとったらJ1昇格確実だな。
678 :02/12/29 00:19 ID:EcZyb1zg
大分補強しなすぎ。
アンドラ→ロドリゴ
ファビーニョ→リカルジーニョ(サンパウロ)
くらいはやらないとかなりやばいぞ。
679_:02/12/29 00:44 ID:dKn4s+hR
>673
アル・ワヒダにはパウロ・セルジオもいたはずだが・・・
オイル・マネー恐るべし
680EE JUMP:02/12/29 01:08 ID:ujSkPUCj
どこかのチームがネビオ・スカラ呼んでくれないかなぁ?
監督ダーよ。今のJ飽きた。
サッキもトラップもぞ賦もこねーから…、
オクデラに頼んで市原はオットーレーハーゲルに来てもらえ!
チェヨンスや中西はもっと生きるぞ。
大物は選手だけじゃないぞと!
681  :02/12/29 01:54 ID:O6FueSFU
>>679
パウロ・セルジオは退団するらしい。

っていうか、オイルマネーにモノ言わせて大物取ったり大物監督雇ったりするのがウザいと思うのは俺だけかなぁ。
682な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/29 01:54 ID:5eDJaFL1
ネビオ・スカラはウクライナのシャフタール・ドネツクの監督。
オットー・レーハーゲルはギリシャの国家代表監督。
賦って誰?
683U-名無しさん:02/12/29 01:54 ID:kT8JZSLk
大物監督を呼べれば、良い選手もいっしょに付いて来るという特典があるね。
684U-名無しさん:02/12/29 02:02 ID:yfFSrUtz
確かに良い監督も見てみたいな。
選手よりステータス大事だから招聘は大変だろうが。
>>682
ゾフじゃ?
685:02/12/29 02:10 ID:lpPTmOU+
ジーコみたいにマンチョに現役復帰してもらおう
現役復帰なら財政難のラツィオ出てくるだろう???
ついでにビアリも。2人とも監督のライセンス持ってるしいいんじゃない???
686 :02/12/29 04:21 ID:CdNVpjkl
>>685
そりゃ良いに決まってる。
でもそんなこと言ってても、きりが無いでしょ。
687 :02/12/29 05:36 ID:wR7ED0cd
>>681
それをいったらJリーグも似たようなものだったし…
手っ取り早くレベルを上げるには一番いい方法なので文句を言ってはいけないよ。
688U-名無しさん:02/12/29 07:46 ID:n7bQ7iv/
そういえばジェフがハシェックを監督候補にしてるって記事が
あったね。もし来たらチェコルートでいい選手がとれるかも。
689 :02/12/29 08:27 ID:0EPq3VOl
ベルガー来たらビビル
690あやや ◆0YnVm29jpc :02/12/29 13:53 ID:XDYyeItu
カフーはアーセナルへ

あたりまえか
691あやや ◆0YnVm29jpc :02/12/29 15:37 ID:XDYyeItu
サンパイオ獲得 広島


 来季からJ2の広島は29日、柏から元ブラジル代表のMFサンパイオ(34)を獲得したと発表した。契約期間は2003年2月1日から04年1月1日まで。
 横浜F(当時)で4年間プレーしたサンパイオは、その後パルメイラス(ブラジル)などを経て今季から柏に所属し、リーグ戦26試合に出場して3得点を挙げた。
 また、元カメルーン代表のDFビロング(29)の今季限りでの退団も発表した。
                           (了)

692   :02/12/29 16:55 ID:egMpkp16
ビロングとれ
693  :02/12/29 16:57 ID:jgCS0tec
アル・ヒラルかどっかが、ロマーリオやストイチコフを3試合何千万とかで
雇ってなかったっけ。
694U-名無しさん:02/12/29 17:38 ID:Rh96nCKD
>>690
つうかアーセナル取りすぎだろ。
完全にプチ・レアル。
695    :02/12/29 18:07 ID:egMpkp16
>>693
ストイチコフね。
アジアカップウイナーズの為に雇った気が。
696U-名無しさん:02/12/29 20:06 ID:gHbc0cVl
ジェフはサンドロとるくらいならロシア代表のデニスにしてくれ。
1億出せば確実にとれるし。
697 :02/12/29 22:38 ID:vYOR9+lH
ジェプはソルギヒョン獲ってくれ
698U-名無しさん:02/12/30 00:18 ID:KG+9o7fq
699U-名無しさん:02/12/30 01:03 ID:raipt1gl
↑なんて書いてあるの?
700U-名無しさん:02/12/30 02:02 ID:raipt1gl
翻訳通したらなんとなく理解できた
浦和行くんじゃないのかな
701U-名無しさん:02/12/30 02:03 ID:raipt1gl
浦和行くんじゃないのかな→でも、浦和行くんじゃ・・・
に訂正
702 :02/12/30 03:38 ID:I44vF2rf
トップ下でもエジムンド>>>>山瀬
703U-名無しさん:02/12/30 08:44 ID:YJ01PQij
セレッソがバロン獲得て・・
相変わらずケチでやる気が感じられないクラブだな。2部に落ちても
変わってないね。
704U-名無しさん:02/12/30 09:03 ID:0OruCCSx
柏はもう韓国人取らないんですか?
705U-名無しさん:02/12/30 09:10 ID:o/O7IcJf
最近はケチったところからJ2落ちしてる印象だけど
706 :02/12/30 09:12 ID:g81V8dZC
Without Edmundo, Lopes dreams of Romario in the Vasco
707 :02/12/30 09:13 ID:g81V8dZC
Edmundo comes back to dream of the Vasco
708 :02/12/30 09:14 ID:g81V8dZC
Without なのか、come back なのか、どっちだよ!
709 :02/12/30 09:27 ID:dRQ4w643
スレタイと違って大物外国人の話がほとんど無いスレだな
710あやや ◆0YnVm29jpc :02/12/30 14:55 ID:ngr/IKKd
久保、横浜M有力
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021229_40.htm

J2に降格した広島のFW久保竜彦(26)の横浜M入りが濃厚となった。
去就が注目されている久保に対し、広島は移籍ならレンタルでなく完全とすることを29日に決定。
これを受けて、正式オファーを出していた4チームのうち完全移籍を希望していた横浜Mだけが残り、
同チームの坂木嘉和強化部長がこの日、広島市内で久保と接触した。
岡田武史新監督(46)が熱望する横浜M入りが有力だ。

ーーーー
横浜は外国人FW獲得あきらめたのかな?
711:02/12/30 15:20 ID:qyQWrkz5
>>710
いや、http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/12/30/02.html
なんか、カフー&デルガドが1月中に獲得みたいなこと書いてあるんだが・・。
デルガドはともかく、カフーは1月中は絶対無理だろ。

あと、市原に入るサンドロは元U21ブラジル代表らしいね。
712:02/12/30 15:33 ID:CFN0zRWE
元!
ダビッドジニョルだと, UAEプロクラブで移籍
作成者 : bjk31 作成日 : 2002/12/30 17:41 (from:218.53.40.46)

前フランス国家代表でパリ生第ルマン,トテンヘムハッツポ,アウトンビラで活躍したりした
ダビッドジニョルラがUAEプロクラブである卵児である(Al-Ain)で移籍すると言います.

こういうわけでダビドジニョルという中東地域プロクラブで活躍する
初プランス人になると言います.

アルアインはアジアチャンピオンズリーグで優勝するために監督から選手まで
多くの投資をしますね.
もう監督でメチュと選手ではジョジウェアという大物を迎入した状態です.

Re: アラブ側が密かにセだね..
作成者 : 冒雨ココ 作成日 : 2002/12/30 17:44 (from:211.194.62.145)

私たちKリーグはモニャング? ハル恥じる..

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <ヽ´_`> <  アラブ側が密かにセだね
 (    )  │ 私たちKリーグはモニャング? ハル恥じる..
 | | |   \__________
ジノラはフランスのニースで現役復帰するかもしれなくて、楽しみにしてたのに。
UAEなんか行ったら見れないじゃねえか。マジで死ね。W灰出場してからしゃしゃり出て来い。
715 :02/12/30 18:20 ID:9B5wQNWl
>>714
UAEって、イタリア大会に出たような気がする……。

気のせいか?
716 :02/12/30 18:29 ID:CddOJAaT
どこかビロング拾ってくれ
貴重なアフリカン
>>715
最近の話だよ。
なんか弱いくせに、金ばっか積むのは本当にウザイ。
去年のW杯予選だってFIFAが中国に恩恵与えたのもあるが、UAEも金積んでシードになったしな。
死ね。
718あやや ◆0YnVm29jpc :02/12/30 21:14 ID:ngr/IKKd
ジノラか。目の付け所よいね。私も見てみたい選手だ。
そういう意味では、ガスコインなんてどうだろう?
719塩間より:02/12/30 22:37 ID:HI57L9XE
市原がレヴィーヴォ獲得に動く
市原が元フェネルバチェのイスラエル代表MFレヴィーヴォの獲得に動いている。レヴィーヴォはハンブルガーSVからのオファーを断わって現在無所属
720戸越ガンナー:02/12/31 00:39 ID:Di6E0UKY
>>694
Arsenalはpetit-realじゃないよ。
だってこの前の移籍市場でもPascalCyganぐらいしかとってないし、確かにメンツだけ見たらそうかもしれんがWengerの指導によってより良くなった選手が多いよ。Henryだってそうだよ。
721 :02/12/31 00:41 ID:cAaOzatD
ところでイスラエル人って今までいないよね?
722 :02/12/31 00:56 ID:wKe79bS6
イスラエルリーグ得点王ならいます
723 :02/12/31 02:08 ID:tIf5s2zK
       久保

     奥  デルガド

   ○   上野   カフー

 ○   ○   松田   鳩

       榎本
724U-名無しさん:02/12/31 03:04 ID:Dnvf5wQk
ゾラ来いよーーーー!!
725U-名無しさん:02/12/31 03:45 ID:5cP/tGgq
>>723
3バックのほうがいいような・・・
726:::::02/12/31 03:50 ID:iPnDqUln
どこかビロング取っとけ
727 :02/12/31 04:00 ID:mrs2668v
なんか、中国や韓国のほうが幅広くいろいろなところから外国人集めてるかんじがするな

日本の場合はブラジル人か、韓国のクラブからのおこぼれぐらい

フロントが世界に目を向けてないな。。。
728U-名無しさん:02/12/31 04:23 ID:Dnvf5wQk
アフリカの選手が少ない。
エムボマみたいな怪物もっと発掘してほしい。
729 :02/12/31 04:48 ID:tmI/uipr
>714
ジノラはニースの監督と面接したときに、
「やせてくれ。交渉はそれからだ。」って言われたらしい。
ロンドンの社交界では引っ張りだこで、モノにした女性は数知れずって話だが、
サッカー選手としてはもうキツイんと違うか。
UAEでの契約も本当かどうかよくわからんし、
あったとしても1年以上の長期契約ではないだろう。
日本に来たら来たで、女性ファンは確実につくだろうけど、六本木の帝王で終わりそう。
730あやや ◆0YnVm29jpc :02/12/31 05:14 ID:ja1CxFB4
>ジノラはニースの監督と面接したときに、

意味わかんないよ。ホモの監督にやらせてくれってジノラが言われたの?
731 :02/12/31 05:26 ID:tmI/uipr
>730
わはは。いや、説明不足だったか。
文字通りフランスリーグのニースが獲りに行くという噂は11月末くらいにあったんだよ。
で、監督と直接会ったか会わなかったか詳しいことは知らんが、
ニースの監督のコメントが「もうちょっとやせてたら獲りに動いたかも」ってことだった。
どうも女遊びが過ぎて体が絞れてないらしい。
ニースは今季成績はいいけど貧乏クラブだから、
即戦力じゃない選手には金は出せない。で、この話は流れたらしい。
732 :02/12/31 06:01 ID:vCgf8YYT
支那リーグには東欧系選手多いよな
733U-名無しさん:02/12/31 08:37 ID:PFy93Ifq
>>727.728
同意!日本のクラブは金はあるけど交渉力なさすぎだし同じ国からばっかり。
だから相手から来たがるブラジルとか韓国のチームからしかとれないんだよね。
何十億出せるわけじゃないんだからもっと必死になってルート開拓しないと。
コロンビアとかパラグアイとかナイジェリアとか。
734U-名無しさん:02/12/31 09:58 ID:2SRklKHG
ジノラは流石にもう使えないよ。Jの運動量そんなに甘くない。
ジノラ( ゚д゚)ホスィぐらいならカントナ復活させるっての。
735 :02/12/31 14:12 ID:KWfphtPg


130 : :02/12/31 03:31 ID:ZNeSMsIZ
277 :_ :02/12/30 19:18 ID:EQdeG69O
来期、一年でのJ1復帰を目指すサンフレッチェ広島が、2002年日韓W杯に南アフリカ代表として出場したFWゲオルゲ・クマ
ンタラキス(28歳 バーゼル=スイス)の獲得に動いていることが、現地、スイスのスポーツ専門紙により明らかになった。

てのもある。
736 :02/12/31 14:34 ID:FZZ7DpU0
>>727>>733
なんか違うような気もするが・・・

中国や韓国は、しっかりとした外人ルートがないと言えるわけで。
ブラジル→日本というルートができてるだけでもイイと思うが・・。

ルート開拓って簡単に言うが、
そんなリスク負わずに、それなりの選手を呼べるブラジルにした方が楽だしな。
売り込みに来る数が全然違うだろうし。

ポリシー持ってブラジルにこだわる鹿島のようなチームもあれば、
とりあえず、ブラジル人でええやろ・・みたいなチームもあるけどね。

そういや、一時期のガンバは東欧ルートを開拓してたが・・。
737k:02/12/31 14:46 ID:HOAy9tLI
ムラのあるアフリカンや、同じ南米ならやっぱりブラジルとるだろ、、

バスティッチや、ミリノビッチが普通にやってて、
ベングロシュ(終わったけど、、)、ヤンセン等がクラブの現場にいることは
韓国じゃ考えられない。あそこはつい最近まで外国人には冷たい風が吹いてたから。

韓国のクラブは企業チームという色合いが強く、
客はいんなくてルート開拓どころじゃない韓国
とにかく、八百長疑惑が渦巻いてる中国、、

のどこがいいんだ?
アラブ諸国はヴィジョンなさすぎで論外。
738 :02/12/31 14:54 ID:SsYQbwvt
しかし、名古屋がユーゴ人脈をあまり使わないのが解せない。
ユーゴサッカー協会会長とコネがあるのにだよ?それもかなり強力な。

…それとも、ユーゴサッカー界の地盤沈下が激しいってことなのかね?
739 :02/12/31 14:58 ID:/0uF7/wj
>>736
ガンバが一番開拓に熱心だったな
「あえて、ブラジル人を取らない」って感じで。
Jバブルの頃でさえ、旧ソ連トリオだもんな。地味だったよ(w
クゼ氏のコネで旧ユーゴルートもあったな。

あと、エムボマはアフリカルートというよりは、フランスルートだよ。




740 :02/12/31 16:26 ID:YHb7fwbM
>>735
ってソースどこ?スイス在住の人から?

フェネルバフチェがバティに2年10億くらい用意したから、もう無理ぽ。
741あやや ◆0YnVm29jpc :02/12/31 16:30 ID:ja1CxFB4
>>730
なんだ。そうなんだ。びっくりね。
742あやや ◆0YnVm29jpc :02/12/31 16:34 ID:ja1CxFB4
黒人が増えないのは、Jリーグに外国人枠が3人しかないからって理由もあるよ。
黒人選手は、実力がどれだけあるのか実際にプレーするで良く分からない。
それならば、実績のあるブラジル、東欧選手という事になってしまう。
もっと4人枠ぐらいになれば、もっとクラブも外国人選手獲得に遊べて、
黒人も増えると思うな。
743 :02/12/31 17:00 ID:DzTz7uZU
>>742
イワンとすることはなんとなく分かるが、
×黒人
○アフリカン
だろ?
744 :02/12/31 17:10 ID:CGdZSkK4
ジノラは技術でカバーできるよ

なにより、日本人選手に影響を与える点で最高だと思う
745 :02/12/31 17:12 ID:Dnvf5wQk
チラベルトは結局来ないの?
746 :02/12/31 17:27 ID:CGdZSkK4
こないよ

あんな100キロオーバーのデブはいらないよ

格闘家にでもなったらいいのに
747U-名無しさん:02/12/31 17:30 ID:0ppLeaid
ヒクソンを太らせた感じだしね
748U-名無しさん:02/12/31 17:31 ID:PFy93Ifq
>>736-737
韓国については特にすごい外国人がいるわけでもないけど、中国は国内最高年俸が
4,5千万という割には、W杯にも出るような結構粒ぞろいの選手をそろえてるし
日本のクラブより交渉力とかルート開拓とかは優秀だと思うよ。八百長とかは置いといて。

カンポスとかJバイアーノにアクウエグブにブルガリア代表のレギュラークラス
2人に他にも色々な国の選手を集めてる印象があるし。もし向こうが日本のクラブ
と同じくらい(1億以上)の年俸を払える能力があったら、ブラジル代表クラス
もたくさんプレーしてるだろうし。
アフリカ選手がムラがあるんならブラジル人だって欧州クラブではムラがあったり
使われない選手も多いし、日本に来た代表で実績のあるアフリカンはエムボマ一人
と言ってもいいくらいだから、そのエムボマがあれだけ日本で活躍できただけに
他のアフリカの代表クラスの選手も成功する確率は結構高いと思う。

それに例えばイクペパとかオリセーとかウェストなどのW杯に出たような選手なら
知名度も高くて人気も出るだろうし、少なくともアタリバとかミロとかマクサンドロ
とか、全く実績のない選手をとるよりはよっぽどクラブのためになるでしょう。
ブラジル人だって代表クラスでなければリスクが高いのは同じはずだし。

南米ならパラグアイの選手はアジャラとかエンシソとか守備的な選手にいい選手が
多いからそのポジションの選手を狙えばいいし、コロンビアだってパラシオスの
ようなW杯に出たクラスの選手なら、ブラジル人以上のプレーを見せる事も
可能なわけで、そういう選手にもっと目をつける事はリーグのレベルとか人気を
あげることにつながると思うよ。
749 :02/12/31 17:42 ID:l1LAIa0s
マルセリーニョ「放出ではない」 12/27
http://pokebras.com/i/japao/futebolj/futenews/2702.html
ブラジル復帰を希望しているマルセリーニョ・カリオカがチームとの関係について
「チームから放出されていない」と良好な関係にあると語った。
マルセリーニョはチームから残留するよう説得を受けていたと語りこの噂を否定。
750 :02/12/31 18:54 ID:9vHNI1va
>>748
ブラジル人とったほうが確実。
751  :02/12/31 22:44 ID:+Ip+/Rwa
>>750
ブラジルも良いんだけど、クラブ毎にもっと色を出して欲しいよ。
ウチは、東欧中心です!とかウチは頑固にアフリカンとか
ウチは意外性の北アフリカ選手とか・・・
その方が面白いとおもんだがな・・・
752 :03/01/01 03:30 ID:TUsl8jnI
北アフリカ系はジアードとハッダだけ?ウリダもモロッコ系だが。
しかしチュニジア国内リーグですらも外人=ブラジル人という現実。ついでに帰化させてるしね。
ブラジル人ばっかになるのは仕方ないよ。
753U-名無しさん:03/01/01 04:36 ID:VS0k1Ozn
お隣のリーグには東欧系の選手が多いんだから仕方ないっていうのはないでしょ。
昔のマリノスのアルゼンチンルートみたいに各チームの特色を出していくのも
これからは大事になってくるんじゃない。マリノスもそのルートが残ってるから
デルガドを獲得できるかもしれないんだろうし。

色々な国のいい選手を集めるから、エムボマとかストイコビッチやブッフバルト
みたいなすごい選手が見れるんだし。
754あやや ◆0YnVm29jpc :03/01/01 04:54 ID:wafXGmGJ
仙台 ブラジル
鹿島 ブラジル
柏  ブラジル→韓国→ブラジル
市原 ドイツ→東欧→混合
浦和 ドイツ?→ブラジル
横浜 アルゼンチン→ブラジル→?
FC東京ブラジル
V東京 ブラジル
清水 色々
名古屋欧州?
G大阪 ブラジル
C大阪 ?
広島 豪州→?
神戸 ブラジル
755な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/01/01 05:14 ID:WNOWligY
神戸にコリアン・トリオがいたことを知らない>>734がいるスレッドはこちらですか?

仙台 欧州→ブラジル
鹿島 ブラジル
柏  ブラジル→韓国→ブラジル
市原 ドイツ→欧州→混合
浦和 アルゼンチン→西欧→ブラジル
F東 ブラジル
V東 オランダ→ブラジル
横浜 アルゼンチン→スペイン語圏→ブラジル
清水 ブラジル→混合
磐田 ブラジル⇔混合
鯱八 混合
脚大 東欧→ブラジル
桜大 ブラジル→韓国→ブラジル
神戸 混合→韓国→ブラジル
大分 韓国→混合→ブラジル

札幌 東欧→ブラジル
大宮 オランダ→ブラジル
川崎 ブラジル
湘南 ブラジル→韓国(Kリーグ在籍者)→コロンビア
新潟 オランダ→ブラジル
広島 混合→豪州→混合→ブラジル?
福岡 アルゼンチン&ユーゴ→混合→ブラジル?

山形、水戸、横浜FC、甲府、鳥栖は在籍者が少なく、判断が難しいので省きました。
一応、全部Jリーグ開幕から(JSL時代は含んでません)。
756な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/01/01 05:15 ID:WNOWligY
>>734じゃない、>>754。うわー恥ずかしい。
757 :03/01/01 05:26 ID:TAPBQ9q0
手っ取り早いのは有名監督を呼んで
そのコネを利用するってパターンだね。
ベングロシュがモラフチク呼んだみたいな
758U-名無しさん:03/01/01 07:16 ID:MTY2wiHR
で、そのモラフチクを見ずに終わったジェフサポも多いわけだが。
759 :03/01/01 09:08 ID:vopjOU3F
ヴァスティッチはベルデニックが引っ張ってきたんだっけ?
どっちにしろ監督の持っているコネに選手獲得を頼るってのも確かに手だが
たまにポンコツを掴まされる諸刃の剣っつー話もある罠
760U-名無しさん:03/01/01 10:19 ID:GM1Mibe4
スカパの磐田優勝特番をみてたら
ドゥンガを呼んだのはオフトの意向だったそうな。
ピッチ上で選手を指導できる選手が欲しいと。
オランダ人がブラジル人を呼ぶなんて考えていなかった
と鈴木前監督が感想を述べていたが
そのまえはファネンブルグなんていい外人いたよね。

監督が迷うことなく送り出せる信頼ある選手がいなけりゃ
タッチラインからいくら怒鳴っても選手を指導することは
できないということなんだろうね。

去年の市原はムイチンもいたけれど、そのムイチンを含めて
みんながベルデニックに怒鳴られまくって3位になれたが
老体のベングロシュが立ちっぱなしで怒鳴っていたら
今頃は死んでるぞ。


761 :03/01/01 11:30 ID:7GMKEJRc
ムイチンはいい選手なのにどこも獲らんのか?
762 :03/01/01 11:33 ID:x53lkTGJ
http://www.toyotacup.com/html/history/20/img/06.jpg
このうち半分くらい日本経験者になるわけだが。
763_:03/01/01 11:47 ID:Y2W9I8SB
ムイチンはもう32だし、ディナモじゃ控えだしね。ディナモからならシルビオ・マリッチなんかとってほしい。クロアチアは給料安いらしいし。あとはハイジュクにゴロゴロいるクロアチア代表の若手とかも。
764_:03/01/01 11:49 ID:jK21rC8A
あと代表復帰したニーノブーレも日本復帰熱望してるらしいし。
765 :03/01/01 12:57 ID:G8dWM5/M
セレッソがクロアチアの選手狙ってなかった?

>>あと代表復帰したニーノブーレも日本復帰熱望してるらしいし。
ハイデュクに移籍したのは代表に選ばれるに行ったんだし、
1、2年位では戻らないだろうな。
766U-名無しさん:03/01/01 13:18 ID:Y2W9I8SB
あんまり実績のない選手を狙ってたね。
ブーレは西野がマグロンをリクエストしたから、解雇されたんだよ。だからしょうがなしに移籍金を1千万くらい自分で払って母国の名門に入ったらしい。呼ばれればすぐにでも日本に来るんじゃないの。
767 :03/01/01 13:23 ID:qR+B4B46
>>763
フラム戦見たけどたいした選手いなかったような…
ディナモにもハイデュクにも
768 :03/01/01 13:25 ID:0NppDPBO
くそう。俺がクラブの社長になれれば・・。
769U-名無しさん:03/01/01 13:28 ID:HjmVkns+
誰が社長になっても厳しいよ
770_:03/01/01 16:42 ID:newAY5s5
レヴィヴォ取りたいな。
771     :03/01/01 17:54 ID:+V1OHrjY
ムイチンは札幌が取りなさい。
772   :03/01/01 18:01 ID:3vuuimoH
>>766

ワールドサッカーダイジェストにブーレのインタビュー記事が
あって、「代理人が『欧州の凄くいい移籍先を見つけたから
ガンバと契約更改するな』と言うので指示に従ったら、自分の
国のチームだった。だまされたような気分だった」って言ってたよ。

773 :03/01/01 18:43 ID:0NppDPBO
>>772
可哀相だな
774 :03/01/01 21:17 ID:x53lkTGJ
ニーノは暑さに弱かったね。
ちょっと周りとリズムが違うというのもあったかな。
チームが必要としていたポストプレーに強い選手ではなかったんだね。
でもすごいうまかったし点獲ったね。
ポストプレーのできる選手がいるチームに行けば
かなり活躍できるだろうね。足速かったし。
775 :03/01/01 21:30 ID:CiKNX+Ke
はぁ?
菊とフットボーラー見ろよ
ニーノは自分から、喜んでハイデュクにいったんだよ
クロアチア人なら、一度はやりたい名門だ
776 :03/01/01 21:36 ID:z/delDpQ
つーか本当に大物じゃないとJで通用しなくなってきたな
ファビアーノとかじゃあ糞だな
777 :03/01/01 21:40 ID:gx+Cosuq
ファビアーノって昔は将来のブラジル代表って言われてたのに
778U-名無しさん:03/01/01 21:54 ID:VS0k1Ozn
>>775
喜んで自分で移籍金払って給料も何分の1になるとこに行くとは思えないけどね。
母国の名門に入りたい気持ちがあったのは確かだろうけど、ガンバを放出された
のは単純に西野がブラジル人をリストアップしてそれを使いたかったからが一番の理由でしょう。

ブーレ自身のインタビューで、わたしは戦力外で解雇されましたとは言わないだろうし。
779 :03/01/01 21:56 ID:x53lkTGJ
山本がイラネと言ったんだよ。
ドイツかどっか探して無理だったから
クロアチアに落ち着いたんじゃなかったのか?
780  :03/01/01 22:16 ID:7gOscw5T
FC東京は原-幸谷ラインでスペイン人を取ってくるっていうのは使わないのかね?
781 :03/01/02 02:31 ID:Ayuc6VC3
広島が南アフリカ代表取るって話は?
782 :03/01/02 02:31 ID:qDwo5DdS
FCはブラジルトリオが機能してるっぽいから誰もこないだろ。
つーかどっかブーレ獲ろうよ。
あれだけコンスタントに点とれるFWがいれば降格はなくなるね
783 :03/01/02 02:34 ID:XEG6ydf3
レヴィヴォってセルタに居た??
784 :03/01/02 02:35 ID:PAf3oWZr
>>782
ならお前がクラブのオーナーになれ。
785 :03/01/02 03:48 ID:Ayuc6VC3
クラブのオーナーってどうやったらなれるの?
786U-名無しさん:03/01/02 04:15 ID:dUmq1JHC
鹿スレより


鹿島アントラーズがブラジル代表経験者2人を獲得へ


リーグの覇権奪回に燃える鹿島が、MFエドゥアルド・コスタ(ボルドー=フランス)、FWマルセリーニョ・パライーバ(ヘルタ・ベルリン=ドイツ)の獲得に動いていることが、2日、明らかになった。
これは現地ラジオ局の正月特別番組で、多くのブラジル人選手の代理人をつとめるジバニウソン氏の発言によるもの。
氏によると「鹿島への移籍が実現すれば、こんなにすばらしいことはない。ただ現在は欧州はリーグ期間中なので、それを終えてからの交渉次第。」とのこと。
2人の強力な助っ人が加入すれば、鹿島の布陣がより盤石なものになることは間違いない。
早ければ夏前に2羽のカナリアが、鹿島に「チャンピオン」の称号をもたらすために舞い降りる。




787U-名無しさん:03/01/02 04:19 ID:dUmq1JHC
鹿島が取ろうとしてたブラジル人って、あと誰だったっけ?
788U-名無しさん:03/01/02 05:00 ID:3dBY4aBT
クラウヂネイ
789 :03/01/02 05:34 ID:Ayuc6VC3
マルセリーニョ・パライーバって超大物じゃねえか。。
つーか、奴はヘルタ・ベルリンで最も愛されてるから、無理なんじゃ。。
790 :03/01/02 05:42 ID:VIWMv6fj
鹿はもしやパライーバとエウレルのツートップ?
ヘナギは用済みか
791 :03/01/02 05:53 ID:TjMXom5p
>>772
それはおそらく、スロヴェニアのカーリッチ。
792あやや ◆0YnVm29jpc :03/01/02 06:34 ID:kFEuMV7c
Jに若いときに来ると、あまり将来のブラジル代表候補とかでも
その後、伸びない場合多いよ。ビスマルクとかアルゼンチンの
ビスコンティとか。エメルソンも怪しい。
793 :03/01/02 07:50 ID:VIWMv6fj
アモローゾ
794U-名無しさん:03/01/02 08:50 ID:iw7sZhaW
>>792
ブラジルじゃ日本帰りは逆に大物になるって言われてるんだよ。
ジャウミーニャとかアモローゾ・フェルナンドもそうだったし。
ビスマルクやビスコンティは来る前から代表じゃ戦力外だったから
関係ないし。エメみたいにずっと日本にいると代表には呼ばれ
にくいだろうけど、海外で活躍してて伸び悩むって事はまずないと思うよ。
795   :03/01/02 09:06 ID:jkUVFKAn
フェルナンドって大物になったの?
796 :03/01/02 09:46 ID:h8sqV4NB
>>794
ビスコンティはアルゼンチンだろ馬鹿
797debu_piero:03/01/02 10:22 ID:hSxBC3e5
元名古屋のウリダがブラジルのフラメンゴからオファーがあったと本人がコメントしているが、オランダ人がブラジルでプレイしているの?
798 :03/01/02 10:37 ID:RWSLf3ab
>796
ログ読め馬鹿
799 :03/01/02 12:02 ID:d3bb7hDz
マルセリーニョ・パライーバなんて引き抜けるわけねーだろ。
マルセリーニョが日本の名も知らぬチームに引き抜かれたらヘルタのサポは暴動もんだぞ。
800 :03/01/02 12:04 ID:d3bb7hDz
ちなみにマルセリーニョ・パライーバは2007年6月契約がある。
さて、違約金は何億でしょう?
801 :03/01/02 12:05 ID:d3bb7hDz
6月「まで」。
スマソ
802 :03/01/02 13:37 ID:7h1cooS9
一人で何興奮してんだか・・・
803 :03/01/02 16:03 ID:65NzdNL6
>>797
フラメンゴに名波がベネチアでチームメイトだったユーゴスラビア人のペトコビッチがいる。
あと、元ドイツ代表のリンケとかもいたな。
804_:03/01/02 17:27 ID:xjO+Ak+l
マルセリーニョ・パライーバが超大物?実力的にはエウレルと同レベルぐら
いじゃないの?スカパーで南米予選見た限りでは…。
805カルーセル  ◆HPBYrf9tlY :03/01/02 17:48 ID:u/aHphYb
>>803
リンクじゃないの?
806 :03/01/02 19:46 ID:65NzdNL6
リンクだった。打ち間違え・・
807 :03/01/02 23:43 ID:ovItVU3l
アマラオとケリー、瓦斯退団で騒ぎが起きるのはどっち?
チームに愛される奴は実力を超える力がある。
808 :03/01/03 00:18 ID:RN0NeNRG
エムボマがガンバにいたときもカメルーン代表だったという馬鹿がいるな。
エムボマがカメルーン代表になれたのは、98年W杯のとき、フランス代表に選ばれなかったから。
運命を分けたな。カメルーン代表じゃボランチとして扱われてGL敗退の悲惨さ。

フランスはギバルシュも使い物にならず、FW陣は今と比べて酷すぎた。
エムボマがフランス代表にいたら英雄になれたかもしれんのにな。
まぁ、優勝したからどうでもいいけど。


809808:03/01/03 00:23 ID:RN0NeNRG
あれ?エムボマは96年のころからカメルーン代表にいるな。

おかしいな。俺がマルセイユにいるときは、W杯直前にエムボマがブルーの合宿に参加してる、って
フランスフットボールで読んだのに。

ありえねー。
810 :03/01/03 00:27 ID:y20S4j1G
>>809
( ´,_ゝ`)プッ
811808:03/01/03 00:29 ID:RN0NeNRG
>>810
マジだって。
エムボマの過去の経歴を知らなかったフランスサッカー協会のポカだな。
俺が悪いわけじゃない。終了!
812あめま:03/01/03 00:34 ID:ZnKbRPS/
Jリーグに京都パープルサンガというチームがあることを知らない>>755がいるのはこのスレですか?
813 :03/01/03 00:40 ID:HxJwLkVw
ムイチンは凄い活躍してまだ日本でやりたいって言ってたのに
結果的にはモラフチクにはじき出された形?
モラフチク引退してるしついてないね
814 :03/01/03 00:47 ID:sjkgXv28
江戸は奥さんが帰りたがったとか言う話。
だから6月までの半年契約だた
815 :03/01/03 02:15 ID:uYILPBnn
ムイチンはSHだからトップ下は不向き。
マルカリもサイドに流れがちだったしプレイスタイルは変えられないものかね。
FWをCBで使ってたチームもあったな。
816 :03/01/03 08:15 ID:UP65Ooow
韓国元代表のキム・ドフンを磐田が獲得したと
韓国では報道されてます。年俸7000万円だそうだ。
817U-名無しさん:03/01/03 08:29 ID:z5KtO0Mg
どっかのチーム、コロンビア代表を3人とってコロンビア路線にしてほしいな。
コロンビアの選手は安いし、パラシオスみたいな隠れた大物もかなりいそう。
818な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/01/03 08:53 ID:NpkCnu84
>>812
真剣に申し訳ない。

京都 ブラジル→混合(韓国) かな。

>>817
湘南が昨年、パラシオス、ガビリア(元代表)、アングロ(ペルーリーグ得点王)と
コロンビア人を3人揃えてました。
ガビリアもアングロも、確か誰かの代役だったような。予定してた現役コロンビア代表の選手が
W杯予選を重視して、遠い日本に行きたがらなくて。
819U-名無しさん:03/01/03 09:01 ID:z5KtO0Mg
サラサールにウルタードだよね。はじめに内定してたのはこの2人とパラシオス
で、代表トリオだった。始めの2人は来たがらなかったんじゃなくて、湘南の
方が代表で何回も離れるのを嫌って契約を止めにしたそうだよ。で、結局その
時期の親善試合に数回呼ばれただけで、予選には一回も召集されなかったんだけど。
アングロがたいした選手じゃなかっただけにもったいない事をしたと思う。
820 :03/01/03 09:24 ID:qHSRdwfv
このスレは低脳ばっかだな
821 :03/01/03 14:41 ID:xf8332pg
ガビリア雷に打たれて死んじゃったよね。

ピレスが2005年以降はMLS移籍を希望
822U-名無しさん:03/01/03 15:21 ID:nW0UINhs
市原、水原サムスンのドスサントス獲得

 市原は3日、韓国Kリーグの水原サムスンからMFサンドロ・カ
ルドゾ・ドスサントス(22=ブラジル)を獲得したと発表した。契約
期間は2月1日から来年1月1日まで。同選手は、ブラジル21歳
以下代表の経験があり、00年8月から水原サムスンに所属。01
年は17得点を挙げ、得点王となった。
823 :03/01/04 06:12 ID:8D6Ke5+O
へー
824U-名無しさん:03/01/04 06:23 ID:qbPAmiNf
Kの得点王→千葉のチームって多いような
825:03/01/04 08:37 ID:CPM88t8j
サンドロ1年契約か・・活躍したらまたどこかに引き抜かれそうだな。移籍金ゼロで。
826 :03/01/04 10:48 ID:m40l5qvw
磐田は節操ないからな。
記憶にあるだけでブラジル、オランダ、イタリア、ユーゴ、韓国、パラグアイ、ロシア
の選手を獲得しているぞ。
827 :03/01/04 11:25 ID:AwQXHqjv
>>825
ツトエメの例もあるから浦和だろう
828   :03/01/04 12:07 ID:cDbbLxQ0
>>826
ほとんど通用しませんでしたが?
829U-名無しさん:03/01/04 12:11 ID:WYgrAmXo
ジュビロを破るチームが出てこないとジュビロは大物補強には動かなそう。
最近の外人を見てると全然力を入れてないのが分かるし。
そういう意味じゃマリノス・ガンバあたりに優勝してもらった方がいいかもね。
830いつでもどこでも名無しさん:03/01/04 12:24 ID:LGexeLgF
>>828

ほほう。ドゥンガとかスキラッチとかファネンブルグがどこで
通用しなかったというんだよw

>>829

あほうじゃないかお前は? 大物を3年使うより若手を鍛えて
10年使おうっていう磐田だし、磐田にあう大物をって予算の
関係で無理だと思う。堅実な経営、身の丈にあった経営って
ことっしょ。
831 :03/01/04 12:26 ID:qONSJJXk
>>830
829は別にアホ呼ばわりするほどの事
言って無いじゃん。
832 :03/01/04 12:27 ID:lRDkYLDP
>>830
田舎サポ必死だなw
833 :03/01/04 12:28 ID:nsh2f029
金満だろ?磐田も。
834U-名無しさん:03/01/04 12:31 ID:WYgrAmXo
自分でドゥンガやスキラッチと書いといて、磐田の予算じゃ大物は無理って
言ってる方があほう。他の予算の少ないチームにだって大物の一人くらい
来てるよ。
去年は高原もいたし日本人だけでいいチームは作れてたけど、これからもずっと
日本人だけで優勝できるとは思えないんだから、現状に満足せずスーパーな
外国人も入れてうまく融合させればもっと強くなるでしょうが。
835 :03/01/04 12:54 ID:ZftK8Czl
ジュビロにいたロシア人のラドチェンコって獲得する前はロシア代表でディポルティボ・ラコルーニャにいたのにね。
836   :03/01/04 12:59 ID:6HyAKZn1
ドゥンガとかは大物だが最近外れ外人が多い
その分は日本人が頑張ってるし

問題なのは中堅若手が流出してしまうこと
前田は潰れたし
837 :03/01/04 13:02 ID:nsh2f029
潰れたってか潰しただろ?
838 :03/01/04 14:26 ID:p/6TDC0a
鹿島がメンディエタ獲得に動く

日本Jリーグ1部の鹿島アントラーズがスペイン1部リーグバルセロナのスペイン代表
MFガイスカ・メンディエタの獲得に動いている。
メンディエタは現在イタリアセリエAラツィオからスペイン1部バルセロナにレンタ
ル移籍中だが、ラツィオの財政難による放出は確実視されており、レンタル期間の延
長を望むバルセロナ側と完全移籍での放出を主張するラツィオ側とで交渉が続けられ
てきたが、ラツィオ側が譲らず暗礁に乗り上げていた。
此処に来て鹿島はメンディエタの代理人ルシオ・ファブレリオを通じてラツィオ側に
接触した。
鹿島はバルセロナへの移籍期限の切れる1月末の獲得を目指し移籍金750万ユーロ
、年俸200万ユーロ3年契約のオファーを出しているがラツィオ側は1200万ユ
ーロを主張している。
交渉には鹿島と契約しているイタリア人弁護士が当たっている。
メンディエタにはスペイン・セルタ、マジョルカ、イングランド・リバプールなども
興味を示している。

また、鹿島はローマMFヨゼップ・グァルディオラ、ベティスMFマルコス・アスン
ソンにも興味を示している。


鹿スレより。いいように名前を使われてますな
839 :03/01/04 15:15 ID:m40l5qvw
>838
お金のあるチームはいいなぁとしみじみ。
磐田に立つ噂といえばキムドフンくらいしか。(げふげふ)
5億から6億くらいは使えそうなんだが。
840 :03/01/04 15:19 ID:p/6TDC0a
鹿島にそんな金あるわけないっす
841 :03/01/04 15:49 ID:dlFOCI5o
メンディエタ、グァルディオラ、アスンソン

日本のクラブとは思えんな(w
842_:03/01/04 21:06 ID:CPM88t8j
そろそろ新加入選手の発表ラッシュを期待。始めはアルセかデルガドあたりかな?
843 :03/01/04 21:19 ID:7z7YK3Xf
あーあアビスパがクライファート取らないかなー
844 :03/01/04 22:32 ID:MStCSqv9
>>838
そうだ!名義使用料を設定しよう。
移籍金吊り上げ交渉で自由に名前を使っていいから、もうけた金をちょっと
分けてくれと。
845 :03/01/05 00:44 ID:LCItPZj3
>磐田に立つ噂といえばキムドフンくらいしか。

金は神戸時代1億円プレイヤーで、K復帰後もK最高年俸選手。
大物だな
846あやや ◆yd6L7XMwmU :03/01/05 05:06 ID:MgQmaE7Q
http://www.sportserver.com/soccer/international/general/story/701450p-5185597c.html
チラベル パラグアイへ戻る。 どこかチラベルト取る勇気のあるチームないのかな?
847.:03/01/05 05:21 ID:eijJRvTg
ファンバステン取って欲しい。
ベンチにいるだけでいいから
848 :03/01/05 05:48 ID:9yH6hpto
アルシンドに似てなくもない。<メンディエタ
849 :03/01/05 07:22 ID:s22p9Prx
京都は金あるんだから
韓国路線よりチラベル獲ってパラグアイ路線の方が面白そうだな
850 :03/01/05 07:25 ID:DjMV32r9
キムドフンと中山は顔が似てる。幻惑作戦
851 :03/01/05 07:33 ID:s22p9Prx
852 :03/01/05 07:35 ID:s22p9Prx
853 :03/01/05 07:44 ID:DqQhPmeH
>852
ってことは熊谷か本田はあぼーんってこと?
年齢的に本田をサブにして、熊谷が移籍とかになるのかね。
854 :03/01/05 08:43 ID:8mngSh+f
タコが海外移籍って噂も
855U-名無しさん:03/01/05 08:46 ID:r823IJUg
ブラジル全国選手権得点ランク
19点 ホドリゴ・ファブリ(グレミオ)
ルイス・ファビアーノ(サン・パウロ)

17点 ジンバ(ガマ)

16点 ホマーリオ(フルミネンセ)

15点 ハモン(バスコ・ダ・ガマ)
マンシーニ(アトレチコ・ミネイロ)

14点 マウリリオ(パラナ)
リエジソン(フラメンゴ)

13点 ギリェルメ(コリンチャンス)
デイビッジ(コリンチャンス)

12点 アラウージョ(ゴイアス)
クレーベル(アトレチコ・パラナエンセ)
ノナト(バイーア)
マルシオ(パラナ) アウベルト(サントス)

10点 アリスチザーバル(ビトリア)
アンドレ(ビトリア)
ジエゴ(サントス)
ジョブソン(パイサンドゥ)
ホビーニョ(サントス)
マギノ・アウベス(フルミネンセ)
柏に入るマルシオは12点とってるから、意外と掘り出し物の可能性も。
同じ掘り出し物ならガマのジンバとかの方が点をとってるけど・・
856U-名無しさん:03/01/05 08:48 ID:VeVbAmtS
熊谷は大怪我してるからね
遺跡はあるまい
蛸は契約の時後一年は鹿島のつもりだが、いい話があれば海外も視野という感じ
本田はそもそもスタメンレベルでないし
857 :03/01/05 08:50 ID:8mngSh+f
>>855
15点のハモンって緑にくるヤシ?
あと12点のクレーベル@パラナエンセってクレベルソンのこと?
858U-名無しさん:03/01/05 08:54 ID:r823IJUg
>>857
バスコのハモンはヴェルディに来る選手だよ。トヨタカップでも10番背負ってた
し結構大物。
クレーベルはクレベルソンとは別人で若い点取り屋。ヴェルディ移籍の
噂のあったアレックス・ミネイロと2トップを組んでた選手。
859 :03/01/05 09:01 ID:8mngSh+f
>858ありがd
ハモン地味に大物ですね
860 :03/01/05 09:28 ID:DqQhPmeH
そっか、コは移籍か。
って、オファーあるの?欲しがっているところがあるのかどうか・・。
それは、移籍金ロハなら取るとこもあるだろうけど。
熊谷は春には戻るんでしょ?それでも慣らしていってシーズン中盤には復調する
かと。本田はスタメンはともかく、ベンチには入れておいても損はないし、給料も安く
はないわけで。
あとは青木なんていうのもいたか。随分、ボランチがだぶつくような。
861U-名無しさん:03/01/05 09:37 ID:r823IJUg
ちなみにマルシオはこんな選手。

http://globonews.globo.com/Brasileirao2001/0,6993,836-p-20-662,00.html
862U-名無しさん:03/01/05 12:09 ID:J+tr1bOW
未来のセレソン候補か。こういう補強なかなかいいね。レイソルはFWばっかりとる問題はあるが。
863 :03/01/05 12:19 ID:9IhaPVOv
柏のエジウソンはどうなるの?
864U-名無しさん:03/01/05 12:21 ID:VeVbAmtS
深井は柏にいかないで正解だったね。
865 鹿サポ:03/01/05 14:04 ID:Dy78Jtos
>クラウデシールは身長189センチ、79キロの超大型ボランチ

大物外国人が取れそうです(゜∀゜)
866 :03/01/05 14:21 ID:DqQhPmeH
カフーは諦めたらしいな。
で、デルガドはレンタルか。7000万っつーのは安いのか高いのか。
完全移籍だといくらくらいかかるんだろう。
867 :03/01/05 14:27 ID:Bdj1LKff
>>755
札幌に東欧時代など存在しないよ。
混合→ブラジル が正解。

96年はブラジル、ウルグアイ、東欧
97、98年はブラジル、パナマ、アルゼンチン
99年以降はほぼブラジル。
868U-名無しさん:03/01/05 14:42 ID:Jiqff70z
サポーロにウルグアイ人居たことあるんだ・・
869 :03/01/05 15:52 ID:/4aQ4pxo
レッズがJ2にいたときピクンがいたな。
なんでウルグアイ代表クラスがJ2にいたんだろう
870U-名無しさん:03/01/05 17:42 ID:h3LQZoKJ
そんなこと言い出したら、
世界選抜クラスのデンマーク代表やW杯優勝メンバーのドイツ代表、
さらに遡れば神様と呼ばれるブラジル代表もJFLにいたんだぞ。
871 :03/01/05 18:09 ID:7ZNDm5q+
鹿島も怪我がちな熊谷を毎年当てにするのはもう無理だと
ようやっと気づいたんだな。
ボランチのレギュラーが一人欠けたらサブにすぐ本田が
出てくるようじゃ、戦力的なダウンが大きすぎるからな。
青木もまだダメダメだし。
872_:03/01/05 18:13 ID:wOiNmR4V
ルーマニア国内の最高年俸は1千万で、その給料すらまともに払われてないそうだ。しょうもない選手に何千万も出すよりルーマニア代表を獲得してほしい。
873U-名無しさん:03/01/05 18:20 ID:lBKj+nTA
>>872
詳しくは知らないが、そんな貧乏リーグなら代表クラスは国外流出してそう
874な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/01/05 18:38 ID:z0sdXyrf
>>872-873
実際そうらしくて、ちょっと活躍するとすぐ高給でトルコやらギリシャやら中国に引き抜かれるんで、
国内リーグの空洞化が年々酷くなってるらしい。

ただ、最高年俸1000万ってのは違うのでは? ラピド・ブカレストから中国に移籍したシューマッハに
関する書き込みの中で、「現在の倍となる5000万の年俸に心が動いた」とある。
つまり、ルーマニア時代で既に2500万もらってたってことになると思う。
元イタリア代表GKのワルター・センガが今ルーマニアで監督やってるらしいけど、その年俸も
25万ユーロ(2500万円強)だというし。最高年俸1000万って言うのは、ユーゴあたりの間違いでは?

詳しくはこちらへ。
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035713341/
875 :03/01/05 19:05 ID:/4aQ4pxo
wsdでサリナスがビルバオのウルサイスをJリーグに誘ってたな(w
マジで来てくれたら嬉しいな。サリナス勧誘頼むよ(w
876 :03/01/05 19:23 ID:PmXDeMe2
デルガドはレンタル移籍金と年俸が共に7000万らしいが微妙に高いな。
877   :03/01/05 19:24 ID:Vjkwj8hY
サリナスはマリノスのことボロクソに言ってたから冗談だと思われ
878U-名無しさん:03/01/05 19:26 ID:EYEwUor6
>>875
日本のマスコミ向けのリップサービスだよ。
879 :03/01/05 20:03 ID:/4aQ4pxo
そんなのわかってるよ
880聖マリアンヌ ◆qV/Cs/zeno :03/01/05 20:07 ID:YTt1Sir/
手取り1000万、税込み2500万ってとこじゃろう。
881 :03/01/05 22:08 ID:nDKkpxAt
age
882 :03/01/05 22:10 ID:f6V5R2BR
>>881ありがとう
883U-名無しさん:03/01/05 22:18 ID:Nc8H7Joz
水戸がコジョンス獲るってのはどうなった?ガセ?
884 :03/01/05 22:32 ID:R/cjVeiv
>>883
そんな話あったの?っていうかコジョンスって今そんなにおちぶれてんの?
こんなこといったら水戸に失礼だけれど
885U-名無しさん:03/01/06 02:08 ID:Wn2Gyx/c
>>869
なんかレッズに愛着ものすごく持ってたみたい。
886U-名無しさん:03/01/06 02:58 ID:lCpsNWUO
>>877
バスク人が日本に来るのは、
宗教上の意味あるよ。
887U-名無しさん:03/01/06 07:41 ID:kzc2XUW0
>>874
今出てるワールドサッカーダイジェストに最高1千万って書いてあるよ。
その給料も未払いがほとんどでストに入るとかなんとか。
↓ちなみに代表クラスの3分の1から半分くらいは国内でプレーしてます。
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/framepage1.htm
888U-名無しさん:03/01/06 08:53 ID:cSiFx2y6
889_:03/01/06 09:51 ID:WmWSmmLD
ジュビロアホかよ
8500万あれば他の地域から
もっといい選手取れるだろうよ
890直リンしろや:03/01/06 10:03 ID:xKNJbJRO
891 :03/01/06 10:46 ID:Juj+NORi
>889
ドフンネタは毎年出ているので風物詩みたいなものかと。
放置の記事もソースは半島日報だから。
だいたい、21試合5得点のFWなんていらんよ。
892 :03/01/06 11:20 ID:NXiu9Bu1
いらねー
893:03/01/06 12:34 ID:tAlnx01T
金は年齢・実力・年俸を考えてもとる事はないっしょ。高原の移籍金があるんだからボカのギジェとかサンパウロのルイス・ファビアーノとか大物を連れてきてほしいな。
894 :03/01/06 12:38 ID:1Fh6lKKM
前セレッソ来たワシントンでもとってくれ
グラウ以下かもしれんが
895 :03/01/06 13:43 ID:tMxLYCdk
ワシントンはベルギー2部の得点王だから鱸よりは戦力になると思う
896 :03/01/06 14:41 ID:MGiWSW7L
パウメイラス、アルセ残留を断念ガンバ移籍へ
http://pokebras.com/i/japao/futebolj/futenews/0602.html
ガンバ大阪が獲得に動いている右SBアルセについて、パウメイラスは残留を断念することになった。
ガンバ大阪は200万ドル(約2億4千万円)を提示しているが、
パウメイラスがこれを上回る条件を提示することができなかったため。
アルセの代理人、ジウマール・ベロス氏によると、6日から移籍について検討を始める予定。
897_:03/01/06 14:55 ID:mOJdPYLl
コンサ内定のミネイロはマイナークラブにいて地味だが、ブラジル選手権でベスト11にも選ばれてるし、間違いなくいい選手だね。ちょっと見た感じじゃ、昔ウ゛ェルディにいたカピトンタイプだと思う。
898:03/01/06 15:00 ID:G4qheued
蟹の新外人DFって誰なんだろ・・
899 :03/01/06 15:10 ID:oseplO1P
ブラジルサッカーを知るのにいいサイトない?
Soccer Age以外で
900 :03/01/06 15:24 ID:tMxLYCdk
海外板のブラジルサッカースレに行きなさい。
現地在住の人がいる。
質問に答えてくれるかは知らんが。
901U-名無しさん:03/01/06 16:14 ID:FWU3SK47
なんで日本にはブラジルからしか大物がこない
ルートがそれしかないのか?
902名無し:03/01/06 16:19 ID:p4l8A1P+
>>901
そうか?
903 :03/01/06 16:22 ID:E/vNl/OW
大物ならいいじゃん
904:03/01/06 16:31 ID:rPrrPZMF
>>886
どういう意味?
905 :03/01/06 16:33 ID:XeUgNe2w
そろそろまとめない?
もうすぐスレ終わりそうだし。
906_:03/01/06 16:45 ID:WmWSmmLD
広島 ハイデュク・スプリト
(クロアチア)から期限付き移籍していた
FWトミスラフ・エルツェッグ(31)の契約期間を6月30日まで延長。
907あやや ◆0YnVm29jpc :03/01/06 19:06 ID:nXc3RdXD
■ アトレチコ・パラナエンセ、クレーベルソンを競売か
--------------------------------------------------------------------------------
アトレチコ・パラナエンセがW杯で活躍したMFクレーベルソンの所属権を競売にかけられる可能性がある。
スポーツ裁判所が4日、ファブリシオとウェリントンの移籍金を巡りアメリカ・MGとの間で行われていた裁判についてアトレチコ敗訴の判決を下したため。
アトレチコが15日以内に11万8千レアル(約400万円)を支払わない場合、クレーベルソンの所属権が裁判所によって競売にかけられることになる

----
競売ってことは、普通より安く買えるのかな?クレベルソンをどこか買って欲しい!
凄いタッチの柔らかくて見ていて綺麗な選手だよね。
908U-名無しさん:03/01/06 20:12 ID:hl7V4yo5
>>898
お前らは鹿のお古で我慢しな
909\:03/01/06 20:20 ID:GiEny/TL
>908
有難う御座います。
910U-名無しさん:03/01/06 20:41 ID:6jiECbAn
>>908
もし来てくれるなら十分すぎるよ
911:03/01/06 21:07 ID:eG2rMamh
>>897
ミネイロって緑でも噂あったヤシ?なら緑のエムボマはケテーイなのか?
912 :03/01/06 22:08 ID:TmOoRR9j
ならやっぱアレかな?精神的支柱としてまずグラウンド上で選手を教導できる
ドゥンガタイプの選手を確保するつもり、ってことか?>コンサ
悪くはない発想ではあるな。札幌の若手にいい原石が多いのは確かだし。
くるかもしれないウィルさえも従わせる人望の厚い選手なら、化けるかもしれんが…

やっぱ外人頼みなのかよ、札幌…
913 :03/01/06 22:16 ID:8SR1ZrVx
>>874
同じ呼ぶならルーマニアよりユーゴ代表の方がいいと思われ。。。
ピクシールートでミハイロビッチとか呼んでくれないかな?
914U-名無しさん:03/01/07 00:36 ID:CNL1VSz4
ユーゴ代表を連れてくるならピクシーが会長をしてるだけに国内選手の
方が可能性が高いんじゃない。
トロボクとかドゥリャイとか、結構いい若手代表選手がたくさん国内に
いるし。名古屋なんかピクシーと契約してるだけにユーゴ代表トリオも
そろえられるはずなんだけどね。
915 :03/01/07 00:45 ID:MCLU/urj
ワールドカップで見たけど、
エクアドルのDFのウルタドっていう選手、巧かった。
日本向きかな〜?
916 :03/01/07 04:36 ID:S8ocSTT5
>>911
カピトンタイプって言ってるだろ。よく読め。
917あやや ◆0YnVm29jpc :03/01/07 07:49 ID:xhYTgkEO
http://www.asian-football.com/scripts/runisa.dll?s7.131804:GL1:745633:39913+1046+1999+101BRA
ジェフのアレクサンドロ? は、FIFAU-20には参加していないみたいね。
U-21代表経験ってどんな種類のユースなんだろうか?誰か分からない?
918U-名無しさん:03/01/07 08:21 ID:OSfhkiad
グァルディオラ、干してるんだったかJにくれ。<ローマ
919な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/01/07 10:36 ID:ickUlz0d
>>917
「州選抜」じゃないの?
920U-名無しさん:03/01/07 12:42 ID:8H2ltsO1
>>914
ベルデニックってスロハベニア人だったよね?
セルビア人が嫌いなのかな?
ヴァスティッチもパナディッチもクロアチア系だし・・・
921U-名無しさん:03/01/07 12:43 ID:8H2ltsO1
スロベニア人ね
922:03/01/07 14:03 ID:2D8vTfty
清水が南米でFWとDFを探してるそうだけど、パラグアイとかコロンビアにしてほしいな。戸田の移籍金が入るならクエバスとかカセレスとか。ブラジルルートは代表クラスをとれた試しがないからもういいよ。
923U-名無しさん:03/01/07 17:39 ID:/PfkYYn+
>パラグアイ代表GKホセ・ルイス・チラヴェルトのセロ・ポルテーニョ移籍は条件面で合意せず、白紙となった。

Jのどこでもいいから獲れ。
924 :03/01/07 17:39 ID:K2+QbG7i
海外サッカーのブラジルオタの書き込み

クラウデシールについて
938 :  :03/01/07 14:21 ID:gx4uU2/a
今年のブラジル選手権でマスコミが選ぶベスト11にワンボランチで選ばれてたという事しか知らんな
189cmの超大型ボランチらしい


914 :  :03/01/05 15:31 ID:ghiOvGxZ
Jは優秀なブラジル人多いよな。贅沢すぎ。
それをにわか厨房が「3流ブラジル人ばっかじゃつまんねー。もっと他の国の奴も取れよ」とかほざいてる奴がムカつく。



915 :  :03/01/05 18:04 ID:CHZDaDrv
ほんとだよ。みんな欧州で充分いける有望株ばっかなのに。

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1025750259/l50
925U-名無しさん:03/01/07 18:23 ID:2D8vTfty
↑バロンよりクエバスとかの方が断然上手いのは事実だからな。
926 :03/01/07 18:27 ID:rpk3MZDv
マルセリーニョが緑に来るハモンの代わりでバスコ入りへ
ttp://pokebras.com/i/japao/futebolj/futenews/0702.html
1月6日はバスコにとって大きな収穫の日となった。
この日、バスコは元アトレチコ・ミネイロのFWマルケスの入団を発表。
この席でエウリコ・ミランダ会長は「7日には有名選手の加入を発表する」と語っており、
元ガンバ大阪のMFマルセリーニョ・カリオカの入団発表が行われる見通し。
バスコは東京ヴェルディにMFハモンを放出しており、マルセリーニョがこれを埋める形になる。
927 :03/01/07 19:00 ID:K2+QbG7i
クエバスなんて来るわけねーじゃん。夢見るのもいい加減にしろよ。
928:03/01/07 19:28 ID:CIzpgqvY
オリンピアから取れば
安いらしい
929あやや ◆0YnVm29jpc :03/01/07 19:49 ID:xhYTgkEO
>>919
そうなんだあ。ちょっとがっかり。
930あやや ◆0YnVm29jpc :03/01/07 19:51 ID:xhYTgkEO
■リーズへの移籍は失敗に終わったが、プレー再開に向け準備は万端

 ポール・ガスコインは再びプロのサッカー選手として活動する準備を整えているようだ。最後にプレーしたクラブは昨年、イングランド1部リーグのバーンリーでのこと。

 35歳になったガッザ(ガスコイン選手の愛称)はダイエットに成功し、1日に飲むビールの量も制限しようとさらに頑張っているらしい。それでも本人が希望していたリーズ・ユナイテッドとの契約は、テリー・ヴェナブルス監督には断られてしまった。

 そうなると、ガスコインに残された最後の可能性はマルタのマルサシロクへの移籍しかないようだ。このクラブは彼に好条件のオファーを出そうとしている。

--
ガスコインなんてどこか取れないかな。もう、あまり魅力ないか。。
931あやや ◆0YnVm29jpc :03/01/07 19:51 ID:xhYTgkEO
01/06/2003. ボローニャの主将ジュゼッペ・シニョーリが、もしクラブを離れるのであれば海外移籍も視野に入れていることを明らかにした。

シニョーリは「イタリアでプレーしたいチームはボローニャだけだ」と語り、

「もし移籍せざるを得ない時期が来たら、何年か海外に行くことになるかもしれない」

「私の契約は2004年に切れるが、その後もここに残れればそれほどうれしいことはない」と続け、ボローニャ残留を熱望した。

---
もしかして鹿!?
932U-名無しさん:03/01/07 20:14 ID:vGc/hdb3
C大阪がペラック獲得を発表
C大阪は本日、FCサラエの元ボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFアルビン・ペラック(21)を獲得したと発表した。
--------------------------------------------------------------------------------
C大阪がアレン・スタネシッチのレンタルでの獲得を発表
C大阪は本日、ドラゴボリャク(クロアチア)MFアレン・スタネシッチ(19)をレンタルで獲得したと発表した。契約はプロC契約で、契約期間は5月末まで。登録名はアレン。
933 :03/01/07 20:43 ID:rU6FKMiO
>>932
>契約はプロC契約で、契約期間は5月末
なんじゃこりゃ?w

バラックとスタニッチだったらすごいのに・・
934 :03/01/07 20:51 ID:6rjhM/6R
桜の東欧路線に元ガンバのクゼ氏が暗躍してるのかな?
935U-名無しさん:03/01/07 21:21 ID:CNL1VSz4
>>927
ボカのエースが日本に来るかもしれないのに、リーベルの控えが来るのが
夢物語って事はないでしょ。だったらエジムンドやマルセリーニョやアルセ
はどうなるの?クエバスより格上の選手だよ。
まあ、そう思ってるんならどうぞご自由に。
936セレッソの外人はなかなか有望株:03/01/07 21:56 ID:K2+QbG7i
《ペラック選手プロフィール》
■名 前     アルビン・ぺラック(ALBIN PELAK)
■生年月日   1981年4月9日(21歳)
■国 籍     ボスニア
■身長・体重  183cm ・ 73kg
■経歴     1991〜1996 F.C.varteks  
1996〜 F.C.Sarajevo(2002/2003シーズン16試合/9ゴール)
■代表歴    U-17・U−19・U−23(29試合)ボスニア代表 、ボスニアA代表(1試合)
■特徴 ボスニアで期待される若手有望選手。中盤からフォワードまでこなし決定力も高く試合では豊富な活動量で相手をかく乱できるユーティリティな選手。

《アレン選手プロフィール》
■名 前     アレン・スタネシッチ(ALEN STANESIC)
■生年月日   1983年3月25日(19歳)
■国 籍     クロアチア
■身長・体重  181cm ・74kg
■前所属チーム  F.C.Hrvatski Dragovoljac
■代表歴    U−16(ポーランド大会)・U−17(スロベニア大会)・U−18(チェコ大会)クロアチア代表
■特徴 1stジュニアリーグ時代では72ゴールを挙げ、新聞に若手年代のベスト10に入ると評される。ドイツではFreilasingのトーナメントでザ・ベストプレーヤーに選ばれる。
プロ選手になるまでジュニアチームに所属しながら8ゴールでクロアチア国内リーグのハーフシーズンで得点ランクのトップに立つ。
937 :03/01/07 21:59 ID:K2+QbG7i
>>931
シニョーリに関しては、日本のクラブも狙ってるが、この前UAEのアル・アインが狙ってたな。
最近UAEはしゃしゃり出て行きすぎ。

>>935
エジムンドとアルセはベテランだろーが。
なんでクエバスみたいなキャリア絶頂に行く前の奴が低レベルなリーグ行くんだよ。

938 :03/01/07 22:02 ID:5ElhU5KK
どうせなら、ニーノ・ブーレを獲ればいいのに >桜
939U-名無しさん:03/01/07 22:41 ID:2BYKzO8j
ベガルタに(゜∀゜)大物外国人(゜∀゜)キタ━━━ !!!!
940U-名無しさん:03/01/08 01:28 ID:aA1BZqBB
勝ちたかったらラウドルップ級の大物獲ってみろ!!ヽ(`Д´)ノ
941U-名無しさん:03/01/08 01:31 ID:0nqRlXER
桜は活躍したら欧州に高く売りつけるつもりで先行投資してるのかもね。
でもぶた汁勢が目立つJの助っ人で東欧路線は歓迎したいな。
942  :03/01/08 01:34 ID:5TooslYM
>>941
エメルソンでさえ売れないJリーグなんだがね。
943U-名無しさん:03/01/08 02:41 ID:zphkBz+c
マルカリは逃したがこの大物は来年も日本でプレー決定。
http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/soccer.html
944U-名無しさん:03/01/08 03:12 ID:gma0Aql8
おおものこねーかー
945 :03/01/08 04:27 ID:A/Rn84n2
大物監督クルカー
≪市原新監督に旧ユーゴ監督オシム氏有力≫
 市原の新監督に、90年W杯イタリア大会で8強入りした旧ユーゴスラビア代表監督のイビカ・オシム氏(61)の就任が、有力になった。
市原が候補者をオシム氏を第一候補に挙げて就任要請のオファーを出し、現在細部の話し合いを続けている。
90年のユーゴスラビアは決勝トーナメント1回戦でスペインを破って8強に進出するなど世界に衝撃を与えた。その時の指揮官がオシム氏で、
ほかにも84年ロサンゼルス五輪で3位に入る実績を持っている。
946U-名無しさん:03/01/08 07:23 ID:udhGLPHx
>>943
浦和は金あるしブッフバルトと契約してんだから、頑張って
西欧ルート開拓して欲しいのになぁ…
エジ自体はJに歓迎だけど、お古が好きだね。
去年グリマンディが来てたらどうなってたかな?
947U-名無しさん:03/01/08 07:33 ID:rumqpL88
〈〈937
日本のレベルは別に低くないよ。
それにベテラン以外でも来た選手はたくさんいる。パラグアイ代表ならバエス・サナブリアとか。その他にもハッダ・ブーレ・サンパイオ・ビオトルなどなど。
来るか来ないかは本人次第だし、欧州トップクラブに買われなけりゃ給料の高い日本を選ぶ事だって十分ありうるからね。
948麿サポ:03/01/08 07:37 ID:aRIwdVM8
サナブリアのレベルは高いのでしょうか・・・・
うちで辻本よりも使われてないんですが・・・
949U-名無しさん:03/01/08 07:47 ID:Oqai7qah
>>945でガイシュツの市原監督候補に関する記事
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/01/08/08.html
950 :03/01/08 07:56 ID:7L2klGwH
市原は日本代表監督を勤めて欲しくなるような
イイ監督呼んで来るな
951な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/01/08 10:45 ID:JM7vLcgA
>>946
そういやグリマンディ、MLSのコロラド・ラピッズと契約したとか何とか。
前大宮のバルデスがいたとこな。1億もらって日本に行くより、
2500万ぽっちでもアメリカで暮らすほうがいいんだろうな、やっぱり。

>>950
ニコラエ・ザムフィール(ルーマニアのえらい人)
ズデンコ・ベルデニック(元スロヴェニア代表監督)
ヨセフ・ベングロシュ(元チェコスロバキア代表監督)
イヴィツァ・オシム(元ユーゴスラヴィア代表監督)

次はベルント・スタンゲと予想してみるテスト。
どうせすぐ、イラク代表監督解任されるだろうし。
952山崎渉:03/01/08 11:50 ID:eiA1ghcz
(^^)
953_:03/01/08 12:05 ID:++ERQ9p0
セレソの外人地味に凄そう
954_:03/01/08 12:11 ID:xvp0tuCq
J2の某チームがコロンビア代表経験のあるムリージョって選手と交渉してるらしいんだけど、その選手って大物?
955U-名無しさん:03/01/08 12:21 ID:1nFM3by9
コロンビア・・・また湘南か?
パラシオスにしても、もし当たれば凄いのが来そうだな。
956な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/01/08 12:29 ID:K9mu2Vmv
湘南、スコーピオンは結局獲らないのかな。
957な ◆Tc.dP4Vwi2 :03/01/08 12:42 ID:K9mu2Vmv
連続スマソ。

───────────────────────────────────
■ 05 バンペッタがクルゼイロと交渉
───────────────────────────────────
バイーア州のイタパリカ島でバカンスを楽しんでいるバンペッタがクルゼイロ
と交渉をすすめていることが分かった。クルゼイロはすでに移籍の条件を提示
しており、代理人のヘイナウド・ピッタ氏の返答次第だという。バンペッタの
現在の報酬は15万レアル(約510万円)だが、クルゼイロの提示額は7万
レアル(約240万円)と半額以下となっており、条件面が問題となっている。

「現在の報酬」「クルゼイロの提示額」ってのは当然月収なんだろうけどさ。
安いぞヴァンペッタ。どっか獲らないかな?
958U-名無しさん:03/01/08 13:46 ID:nXlirbfK
ムリージョって最近のコロンビア代表の常連のFWだね。
ソースはどこなの?
959マルカリサヨナラ:03/01/08 15:14 ID:pEsGv4ZG
マルセリーニョ、バスコ移籍会見
ttp://pokebras.com/i/japao/futebolj/futenews/0801.html

ガンバ大阪からバスコに移籍したマルセリーニョ・カリオカの記者会見が7日、リオ・デ・ジャネイロで行われた。
会見の中でマルセリーニョは「バスコで活躍することでセレソンへの道は開ける」とセレソンへの夢を語った。
マルセリーニョは以前所属していたコリンチャンスへの復帰を望んでいたが果たせず、バスコに落ち着くことになった。
コリンチャンスのアントニオ・ホキ・シタジーニ会長はマルセリーニョがチームを訪問したことは認めたが、移籍の話は出なかったとしている。
960 :03/01/08 15:15 ID:zq/J2n5T
961 :03/01/08 15:40 ID:eyO/ytAR
ボスニッチをとりなさい
962 :03/01/08 15:48 ID:CmvGZIa/
>>957
向こうは週給じゃない?
963U-名無しさん:03/01/08 16:40 ID:U6qsQnFY
>>959
(T_T) サヨナラ 師匠
964U-名無しさん:03/01/08 17:14 ID:7xs76Kh/
>961
クスリをやってたんなら入国できねーだろ。
965__:03/01/08 18:38 ID:Pl6XNUtK
エジムンド (゜∀゜)キタ━━━!!
デルガドマダ?
966 :03/01/08 18:40 ID:9TMOZXUI
デルガードなんかいらね―よ。
スイスですら活躍できなかった奴。










来る者拒まず。
967U-名無しさん:03/01/08 19:31 ID:nXlirbfK
コンフェデの時のセレソンだったマギノ・アウベスってほんとに韓国に
移籍したんだね。フルミネンセでブリットを控えに追いやってた選手。
来年あたり日本に引き抜かれそうな予感。
968 :03/01/08 20:16 ID:5hLsvBR0
コピペ推奨

日本サッカーの発展の為に小野伸二選手をヨーロッパベスト11に選出させよう!
ベストイレブンはネットのファン投票で決まります。馬鹿でもわかる投票方法なので
是非!
http://www.uefa.com/の右上のteam of the yearをクリック!
次の画面の真ん中辺りにある「CENTRE MIDFIELD」をクリック!
次の画面の右にある「vote」をクリック〜。
最後に投票対象の選手が表示されます。小野選手は上から4番目なのでそこをクリッ
ク。
そして下の「vote」をクリック!
投票完了です。乙。
969 :03/01/09 01:46 ID:DR0IdaQ0
970 :03/01/09 06:02 ID:ar3ZPKyM
http://www.soccerageasia.com/jp/13/j7511.html
リヴァウド キャリアの最後はサウジアラビアで?
971 :03/01/09 08:14 ID:HakdvMyw
引退前にフィーゴ来るなら美味い寿司屋紹介するのに。
そういえばこの前来日した時は寿司食いに行ったのかなぁ。
972U-名無しさん:03/01/09 09:17 ID:8IrDtbBu
リカルド(゜∀゜)キタ━━━ !!!!
ミドルスブラにもいたJ2にしては超大物選手。

湘南がサンタフェ・コロンビアの元コロンビア代表FWハミルトン・リカルド(28)を
レンタルで獲得したことが明らかになった。
同選手は昨年途中までミドルスブラでプレーしていた。

湘南のコロンビアルートはすごいな。
973  :03/01/09 09:58 ID:IZ1x1+J9
>>969
キリンカップって・・・
974U-名無しさん:03/01/09 10:31 ID:o3nGN7SH
>>969
右下に凶悪犯ハケーン!
975U-名無しさん:03/01/09 10:58 ID:hPAcvAjK
湘南は普通にJ1上がってきそうだな。
そうでなくてもかなりいいチームになってきたのに。
976 :03/01/09 11:08 ID:hkU6gHvM
大物来ーーーーーい!!
977 :03/01/09 11:28 ID:s/BZm7B7
どこでもいいから、レドンド捕って鯉!
978U-名無しさん:03/01/09 12:31 ID:JiWfMhv6
湘南はコロンビア路線を貫いてもらいたい。
979 :03/01/09 12:53 ID:5LOQ02jQ
漏れも個人的にコロンビアルート開拓したいな。
980   :03/01/09 12:56 ID:U6pw2Mpn
>>979

オマエにはアニータがお似合いだよ
981 :03/01/09 12:57 ID:vWMLH7Cm
アスプリージャも呼べ>湘南
982U-名無しさん:03/01/09 15:55 ID:BGyvZONL
湘南凄いな。
一体どんなルートなんだろ・・・
983 :03/01/09 16:31 ID:xGsis/Wl
>>982
やはり一にも誠意、二にも誠意なんじゃないかなぁ。
パラシオスは通訳の人を相当信頼してるみたいだし
彼が平塚での暮らしを気に入っている事も
リカルドの獲得に好影響を与えたんだろうね。
984 :03/01/09 16:33 ID:mi9DLVbE
新スレきぼんぬ
985 :03/01/09 16:34 ID:mPkIk4b8
ハミルトン・リカルド
1974年1月12日生まれ
187センチ84キロ
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/player/2214.html
http://www.soccerage.com/en/04/12644.html
http://www.soccerage.com/jp/04/12644.html
http://www.soccerage.com/jp/07/12644.html
2季連続でミドルスブラのチーム得点王も、その後監督に干され、去年半ばに移籍。
マンUやアーセナルからも点とってます。先月交通死亡事故を起こした。
反応が鋭く、天性のゴール嗅覚と身体能力の高さが売りである。
986U-名無しさん:03/01/09 16:37 ID:JiWfMhv6
他にも
アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、チリなどのルートもほしい。
987U-名無しさん:03/01/09 16:40 ID:0LZfhzHh
マジでリカルド来るの?
ボロにいたリカルド?
凄すぎ!!!!!!!!!!!
988 :03/01/09 16:45 ID:E/IEXLpD
989U-名無しさん:03/01/09 17:51 ID:+Tya+XGw
オヒサルキタキタキタキタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!

ttp://www.bellmare.co.jp/whatsnew.htm
990U-名無しさん:03/01/09 17:52 ID:8IrDtbBu
リカルドほんとにJ2に来るとは・・
J1の補弱チームも見習ってくれ。
991_:03/01/09 18:16 ID:LBart0+c
うちは、ドイツから2人来る予定。
待っていてくれ。押。

でも格が違うよなー。

992:03/01/09 18:36 ID:nXnMkl9n
993:03/01/09 18:36 ID:GEwsuzaG
994:03/01/09 18:36 ID:j4Gxep/x
995 :03/01/09 18:59 ID:FM0B8OJv
\                                         /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ   ←湘南サポ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((゜∀゜\ )< という今回の大物外国人スレだったのよ!
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_______________
||__|        | | \゜∀゜)/ 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/ ← リカルド
|__|| 从人人从. | /\__/::::::||| 
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||  
────────(~〜ヽ::::::::::::|/     =大物外国人スレ5 END=

↓1000取ってください。
996 :03/01/09 19:06 ID:auwpQ12M
1999
997U-名無しさん:03/01/09 19:07 ID:9MsFUAIk
998U-名無しさん:03/01/09 19:10 ID:9MsFUAIk
誰か1000取って
999_:03/01/09 19:11 ID:mLI7L44O
1000U-名無しさん:03/01/09 19:12 ID:7l9B5n0A
大物外国人キタ━━(゚∀゚)━━ !!6
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042098199/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。