『白いロベカル』根本裕一

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
セレッソ大阪の美白SB根本裕一を応援するスレッドです
2 :02/11/23 19:03 ID:QwUpCIfe
 
31:02/11/23 19:04 ID:nTLMvguy
ネモの白さに似合うのは、セレッソのピンク
鹿にはもどさない。
4U-名無しさん:02/11/23 19:05 ID:9pIRSA5A
4げと
5 :02/11/23 19:06 ID:L/FPoVjR
/∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
6 :02/11/23 19:12 ID:nTLMvguy
根本裕一
★1981年7月21日生
★身長174体重66
★血液型A
★鹿島ジュニアユース→鹿島ユース→鹿島→セレッソ大阪
★J1リーグ戦出場5試合
★今期J2リーグ戦33試合出場4得点
★アジア大会全試合スタメン1得点
7 :02/11/23 19:13 ID:WyuPDAfn
福岡のバースっていたね
8U-名無しさん:02/11/23 19:15 ID:aZWI4Uux
ネモは、声がなぜかかわいい。
そこがギャル心をそそるとか。
口癖…『あっ』
9 :02/11/23 19:19 ID:saIc7FzG
いや、キモいし怖いだろ
10 :02/11/23 19:41 ID:7c3KolgN
前に大宮戦を見にいった時、後ろのギャルがネモギャルだった。
11A:02/11/23 20:54 ID:kvQSJcnd
根本は少しは守備うまくなりましたか?
まだ鹿島の4バックを任せるには若いので、当分セレッソに貸しておきます。
貴重な地元出身者なので、A代表クラスになったら返して下さい。
12 :02/11/23 20:56 ID:SoPI8KIR
A代表クラスってずいぶん気長に待つな。
とりあえず、アテネで不動のレギュラーになってきたら返してもらうよ
13U-名無しさん:02/11/23 20:59 ID:xWVHKkL2
根本が来期もセレッソに残るのならファンクラブ入ります。
14U-名無しさん:02/11/23 21:52 ID:7eZLojJB
>>11
>>12
うちがJ1に復帰したら完全移籍発動っていう噂はどうなった?
根本は末永く面倒見るから心配すんな
                      桜サポ
15U-名無しさん:02/11/23 21:53 ID:Oiq/uUrF
>>1
おまい、美白スレは他の所でやってるでしょう
場違いなトコに出てきてはいけません
16U-名無しさん:02/11/23 21:56 ID:GoT0yh8t
>>3
鹿島には返したくないよね!本当にそう思うなあ。。
でもいずれは帰りそうだよね・・ずっと鹿島だったし

でも来年はセレッソだよね!?

17 :02/11/23 21:59 ID:Domh0d6g
完全移籍してって言いたいとこだが気まぐれな西村がいつ干すかわからないから
もう一年レンタルかなぁ・・?
本音は安いうちに買っとけだけど。
18U-名無しさん:02/11/23 22:02 ID:YHGXeuKb
アテネまではセレッソでプレーするのが本人のためだと思う
鹿は来年相馬戻すみたいだし。
つまりあと2年レンタル延長もしくは完全移籍希望♪
19U-名無しさん:02/11/23 22:06 ID:0bR7bvRI
おおっ
てことはセレッソに完全移籍するかも!?

いつ発表するんだろう?
20U-名無しさん:02/11/23 22:09 ID:YHGXeuKb
>>19
完全移籍はどうだろう・・・
希望は完全移籍なんだけど
ネモは鹿島JRユースからの鹿島一筋だったから
鹿島的にもそんなに簡単に出せる選手じゃないからなあ・・・
21 :02/11/23 22:09 ID:UQO++yEc
 ノ/ハヽ
 6V_V 
(   )
(_(_)  
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1035443120/743-756
AA鹿スレより一応貼っとく

しかしこのスレ,プレー云々より鹿と桜の移籍がどうとか
ネモギャルとか美白とかそんなネタばかりでdat落ちする悪寒。
22U-名無しさん:02/11/23 22:15 ID:YHGXeuKb
>>21
また〜りいくべし
嘉人スレも寿人スレもまた〜り続いてるんだから大丈夫だ
来期もセレッソでプレーしてくれたらねー
23U-名無しさん:02/11/23 22:31 ID:NHADo/1S
叩きスレが出来たと思ったのに違うのか
こんなにこいつにギャルが居るのか…
24U-名無しさん:02/11/23 22:51 ID:Oiq/uUrF
ちゅうか1はロベカル見たことあるのか

共通点は右足を軸にして蹴ることくらい

シャレがきつすぎる
25U-名無しさん:02/11/23 22:52 ID:0bR7bvRI
>>20
そうだね、鹿島一筋だもんね
でも完全移籍こないかなー

>>21
おもろ!!
やっぱりネモを欲しいんだね・・そんなには向こうは話題になってない
みたいだけど
26U-名無しさん:02/11/23 23:35 ID:ljHCHgub
>>11
> 根本は少しは守備うまくなりましたか?
> まだ鹿島の4バックを任せるには若いので、当分セレッソに貸しておきます。
> 貴重な地元出身者なので、A代表クラスになったら返して下さい。

少しはって・・・うちの日本人DFの中では一番うまいんですけど・・・汗
27 :02/11/24 00:13 ID:Y3jUBKMT
>>24
でも長居に和製ロベカルって横断幕あるしなぁ
28U-名無しさん:02/11/24 00:35 ID:WOuStauh
>>27
元ネタはそれでしょ?
29:02/11/24 00:42 ID:siKe41wn
確かヤフー掲示板に鹿島サポの人が『白いロベカル』って書いてたのが元ネタなんだけどねー
長居の横断幕もあったなあ・・・
30 :02/11/24 00:58 ID:BBHKA1tg
鹿島の石川が準代表クラスまで成長したとして
根本が本気で完全移籍したいと思えば鹿島もOK出すと思う。

ただ、根本はユースの頃から大事に育てられてたから
簡単にはいかないだろう。
31U-名無しさん:02/11/24 02:25 ID:YwX9lIfz
そういえば今年のセレッソはネモの直接FKから始まったんだったなぁ。
最後の得点もそれで終わってくれれば面白いんだが(w
32 :02/11/24 05:04 ID:hotKk2aP
 おいおい、いくらなんでもネモよりは悟や喜多のほうが守備は上だわ。今期
序盤で「悟より守備の下手な左サイドがプロにおったんか!」って驚いたの覚
えてる。はっきり言って、鹿島ユースのスタッフは何を考えてDFにしたのか疑
問で仕方ない。

 確かにW杯中断以降は守備能力は格段に上がったが、それでやっとザルって
トコ。序盤じゃJ2の無名選手相手に攻撃を遅らせる事もできずに一瞬でかわ
されてたからな。鹿島の4バックを任せられる日?永遠にこない。ウチだって
右が久藤のような攻撃優先の選手ならとても使えない。なんで右にCBが本職の
喜多を使って変形4バックにしてると思ってんだ。そうでないとバランスが取
れないからだ。

 あの左足を生かすにはさっさとMFに転向したほうが良い。それなら代表も狙
える。ウチのチーム事情じゃそうもいかんが。ともかくネモを生かすには守備
の負担を減らして攻撃に専念させてやる事。
33 :02/11/24 07:05 ID:Y3jUBKMT
>>26
あまり叩かれない&アジア大会で抜けたとたん失点ゲーム
ネモ=守備ウマイのイメージなのかな?
34U-名無しさん:02/11/24 09:20 ID:mokP9YQm
>>33
そう巧いとは思わないが
相手選手の追い込み方なんか見ると
判断ミスの少ない賢い選手
35U-名無しさん:02/11/24 10:12 ID:DoPhDHf4
>>33
喜多や悟ほど簡単に抜かれてないイメージはある。
確かにアジア大会期間中守備が安定しなかったってこともあるけど
36U-名無しさん:02/11/24 10:14 ID:DoPhDHf4
ま、今日はりーぐ最終戦だし頑張って欲しいっす
37U-名無しさん :02/11/24 10:18 ID:7ctEMMwA

      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ネモカエセヨー( ´∀`)    (´∀` ) ノ/ハヽ
      (つ  つ     (つ  つV_V9
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄鹿島 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄セレッソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      +         +     +
  +
.       / ̄\  +.      ∧_∧アハハハ  +
ヒラセカエスヨー( ´∀`) ノノノ人)   (´∀` )
       (つ  つ 6 ´J`)    (つ  つ
.   +   ( ヽノ          ( ヽノ        +
       し(_)          し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄横浜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄鹿島 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
38U-名無しさん:02/11/24 12:14 ID:BgnY0xaX
今日も出てるねーがんがれ!!
39A:02/11/24 12:39 ID:R+CFbuxn
桜サポさんの評価では、守備面の成長は二分されてますね。
鹿島では相馬の後釜として期待したんですが、アウグストの後継者になりそうですね。
40  :02/11/24 12:56 ID:s5q6W3vO
アウグストの後継者は無理だろ。
そんなこと言ったらDFもMFもFWもできないといけないじゃん(w
41U-名無しさん:02/11/24 13:14 ID:h3EHhEBN
>>37
ワロタ
42U-名無しさん:02/11/24 16:45 ID:xZ/TrsQ8
今日のFK精度いまいちだったなあ・・・
43U-名無しさん:02/11/24 17:20 ID:xZ/TrsQ8
新潟戦後の談話(インサイドセレッソより)
過去形だし・・・これだけよむと鹿島に帰りそうな悪寒がする・・・

<根本選手コメント>
ホームのサポーターの前で昇格を決められて嬉しい。苦しい時もあったがサポーター
たちの声援のおかげだった。新潟のサイド攻撃を警戒して両サイドの対応に気をつけた。
鹿島からセレッソに来て試合に出られたのは自分にとっていい経験になったと思う。
44  :02/11/24 17:25 ID:s5q6W3vO
今日の試合見てると、完全移籍も微妙な気がする。
J1に上がるセレッソの戦略方針的にはいらん位置かもしれない。
多分DF強化はもっと他の選手を入れるかもしれないし。
MF枠としても尹さんが乗ってきてるし、市原に行かないだろうしな…

とにかくまあ、アシストおめ。
45U-名無しさん:02/11/24 17:47 ID:xZ/TrsQ8
>>44
佐藤の得点はネモのアシストだった!
アシスト御目!だ
46U-名無しさん:02/11/24 19:14 ID:Gtz7XiQO
>>43
めちゃめちゃ悪寒やん・・・
あああーーー




そしてアシストおめー
47U-名無しさん:02/11/24 19:36 ID:hJjp9+BY
根本帰るな帰らないでくれー!
48 :02/11/24 21:08 ID:vyAw5uGO
だって、もう里内もいないんでしょ?
昔からの知り合いゼロじゃん。
49 :02/11/24 21:36 ID:Y3jUBKMT
知り合いの有無で移籍を決めるんかよ(w
50U-名無しさん:02/11/25 03:48 ID:e+NvQ/92
もっさんはピンクの方が似合うので帰りません。
51U-名無しさん :02/11/25 20:55 ID:3OYjTb3l
鹿島→セレッソ→鹿島→仙台(シーズン途中に入り降格危機を救う)→
鹿島→川崎(昇格直後)→鹿島(シーズン途中に戻り、鹿島3冠の原動力に)→
代表入り→左サイドスタメン獲得→ドイツW杯でゴール

これでどうだ
52  :02/11/25 21:01 ID:/+L09jgV
できれば鹿島以外でA代表に入って欲しいんですが。
その前にアテネだね。
53U-名無しさん:02/11/25 21:43 ID:yxm9ofVm
そんな某鈴木みたいな道を歩ませたくはありません。と鈴木ヲタが言ってみる。スマソ
54U-名無しさん:02/11/25 22:49 ID:1ew7K35d
>>53
ドイツW杯の直後に外貨稼ぎのため売られそうだわなあ
55U-名無しさん:02/11/25 23:08 ID:xwIrzuOu
ネモカワイイ!!
56U-名無しさん :02/11/25 23:13 ID:3OYjTb3l
>>55
こーいう意見が一番わからん。
ひょっとしたら茸の後継者なのか!Σ(°□°;)
57  :02/11/25 23:15 ID:/+L09jgV
ボールをこねくりまわして取られる所はそっくりですな。<茸
58U-名無しさん:02/11/25 23:21 ID:YUxRd7LG
ネモ、そんなにこねてるかね?
むしろ(悪い時の)久藤の方が(r

セットプレーの時、必ず手をぴょこんって挙げるのを見ると、
なんか育ちのいい子なんかなーって思う。
カワイイってのとはだいぶ違うと思うが(w
59 :02/11/25 23:28 ID:D0acGgoc
>>56
どうやら同人女が出入りしてるらしい。
スルーでよろ。
60  :02/11/25 23:31 ID:/+L09jgV
うーん…ボール出す所の判断が遅いのか、
それとも出したい所に人がいないのかはわからんけど。(w
プレッシャーのかけ方が中途半端なのと、
諦めが早い(これは判断が良いって言う人もいるね)かな。
セレッソでの使い方もあるかもしれんけど、上がったまま帰って来ない。

こぼれ玉を拾うのが上手いのは良いと思う。
相手のディフェンスを背負ってでも突破する事が時々あるから
「おっ」って感心することもある。
あと、思い切りがいい時もある。
61U-名無しさん:02/11/25 23:42 ID:SlpBJyPu
>>60
こともある
こともある




つまりまだまだ波があると。

玉子みたいなもんやな、ロぺカルでいいんちゃう?
62  :02/11/25 23:48 ID:/+L09jgV
若いしな。精度の良い時と悪い時の差が激しすぎる。
個人的にはセレッソにいてもいいし、鹿島に帰っても良い。

いや、松井とは全然質が違うと思うよ。
63U-名無しさん:02/11/26 02:37 ID:AbGPsq3Z
同人女、ちゅうのか?  ああ言うの
うすら寒いものがあるなぁ

そういえば本スレに晒された翌日の南津守で
姿の見えなかった一団がおったねぇ
64U-名無しさん:02/11/26 03:20 ID:zHsFQ9TB
>そういえば本スレに晒された翌日の南津守で
>姿の見えなかった一団がおったねぇ

何それ?詳細きぼん。
65U-名無しさん:02/11/26 11:15 ID:b5DPUCU5
最近、同人女さん並に同人叩きさんがうざいと思う私はまだまだ素人ですか?
>>62
松井は試合毎の波、根本はキック毎の波、ってな感じ?
セレッソでは実質4バックの一角になってしまってたから、プレーの波がことさら気になるんだと思う。
DFのカバー、MFとしての攻撃・守備を臨機応変に読み分けろって方が酷なんじゃ…。
これが>>60の言う中途半端感に繋がるのでは?
たまーにPA付近でドリブル突破を試みるのは笑えるので続けて欲しい!

鹿島サポで返して欲しいってゆう人もいるけど(2ちゃんでは)本当かね?
セレッソが来季DF強化して、純粋なMFとして1年見てからのが良いんじゃないか?
6665-名無しさん:02/11/26 11:23 ID:b5DPUCU5
4バックの一角になってしまってたから>4バックの一角も担っていたから
失礼。
67U-名無しさん:02/11/26 11:30 ID:Swh6HQ9P
>65

同意。つーか>55は釣りかと。わざわざageで書いてるあたり。
セレサポとしては、同人女だろうがギャルサポだろうがおっちゃんだろうが、
とにかくスタジアムをにぎやかにしてくれればそれでいいよ。
何せスタンドがさびしいんだから。(w
ただし、好きな選手を持ち上げるあまり嫌いな選手をくさすような応援は
勘弁だけど。(これはギャルサポに限ったことではないが)
68   :02/11/26 13:08 ID:FjggU8+z
>65
MFとして使ってくれるかね…西村は。
69 :02/11/26 16:21 ID:Ctx25v0k
根本はSBで使ってくれよ。
ディフェンス能力はやっぱ経験ないと駄目だから
もう一年預けるかわりにSBでってことでヨロシク
70U-名無しさん:02/11/26 17:47 ID:K2ohVVj7
来季はもう3バックで行こうよ。
喜多、根本のSBはあんまり意味がない気がする。
71U-名無しさん:02/11/26 20:16 ID:kHEuqfiP
>>70
うちが3バックにする利点ってなんだろ・・・
組織的な守備が出来ないチームなのに・・・
72U-名無しさん:02/11/26 22:02 ID:PtiAiBWY
ロベルト・カルロスてよりはイアン・ハートの方に
よりプレースタイルは近いんだがね。。。
そうかもう横断幕もできてんのか。。。じゃあしょうがねぇな
鹿島的には来年はまだ左SBは渋滞気味だから来年もセレッソだろうね
なにせ元は右SBの内田まで左SBで使ってるくらいだし
73 :02/11/26 22:38 ID:GF32jmu5
74U-名無しさん:02/11/26 22:39 ID:c0aGOCzH
75  :02/11/26 22:39 ID:MrKy+GUg
それにしても白過ぎだろ。
76  :02/11/26 23:07 ID:DI17Zhyi
横断幕つっても1つだよ。
完全移籍したらもう少し増えるのかなと思って待ってる(w
鹿島はDF強化ばっかりしてる気がするんだが。
山形戦見てたら、J1昇格までって感じがした。
30日にはわかることだから、週末を待ちます。

帰ってもベンチさえも入れないだろうけどな。
なんで鹿島に帰った方が代表選ばれやすいのかは謎。
野沢・青木が出てるから?
77U-名無しさん:02/11/26 23:11 ID:xlEuVSEf
俺も鹿サポだけど>>72に同意。アジア大会での根本見てセレッソに預けたのは
正解だと思った。このままちゃんと左SBか左WBのレギュラーで使ってくれるなら
もう2年ぐらい預けたい。(でも高桑みたいに干したら速効呼び戻す)
うちは何故かOMFと左SBに才能が集中してるから、根本が来年帰ってきても
ベンチ入りもままならんと思うし。
78U-名無しさん:02/11/26 23:51 ID:cKK9Qhgp
>>77
アジア大会の根本は左SBよりOMFとして使われることが多かったけど
セレッソではありえないよ。
79U-名無しさん:02/11/27 00:13 ID:6QiMS/t/
鹿でベンチに入れないならレンタル延長して桜いてくれ
J1復帰にむけてDF補強するにしても根本は必要
アジア大会での不在は痛かったし
80U-名無しさん:02/11/27 00:21 ID:FdFD+ObD
アジア大会の不在だけでの判断はちと厳しくないかなー

-----------ユン
喜多--ヨンデ--ヌノ--駆動
--鈴木--ジョアン--山尾
-----------空気

こんなだったぞ
81U-名無しさん:02/11/27 00:22 ID:r5nCihrB
いや、本音はレンタル延長と言わず、完全移籍を・・・と
お願いしてみるテスト。

正直、試合中はあまりDF見てないんで(w 先日の横浜戦と新潟戦のビデオを
見ての感想になるんだけど、根本の側(つまり左サイド)からクロスあげられる
シーンってあんまりないように思うんだけど・・・どうだろう?
いや、あるいは逆サイドからのクロスが多すぎて気づいてないだけかもしらんが(w
1対1で当たりにいったりするような場面はほとんどないけど、ぴったり
張り付いて相手の脚を遅らせてるうちに、悟なり布部なりが来て
2対1、3対1になって囲んでボールをカットするっていう印象があるのですが。
82U-名無しさん:02/11/27 00:24 ID:TJiLhTg4
>>81
コーナーあたりではかなり粘りあるよね^^
83  :02/11/27 00:31 ID:XSzplwkN
後半になればなるほど疲れてったって言う印象かな?
アジア大会のあとぐらいから、結構消えるようになったと思う。
セレッソの本スレで出てたけど、派手さがなくなったって感じか。
もっと思い切りが良くて、見てて楽しかったのに。
尹さんが帰ってきたから守備に専念してんのかも。

もしくはチーム自体に余裕がなかったか(w
84U-名無しさん:02/11/27 00:33 ID:6QiMS/t/
本音は完全移籍に禿胴だが鹿生まれの鹿育ちだし
本人は鹿に帰る気満々(カモ なら完全移籍は望み薄
85U-名無しさん:02/11/27 00:40 ID:FdFD+ObD
>>83
そりゃ疲れとゆうよりも、J2の長丁場で後半戦ってのはもう攻めてくるから
あがれなかっただけだろ。
86U-名無しさん:02/11/27 01:23 ID:pS2wWaxo
>>84
鹿島じゃ数少ない地元出身だし。完全移籍は周りが許さんだろ。
しかしうち(鹿島)は何で左SBばっか取るかね。
石川と根本なんてもろかぶってるし。
8732 :02/11/27 02:35 ID:xfhzTtpM
>>81
 新潟戦じゃ寺川と1対1のシーンになりそうになると布部があわててかけ
つけてた。ほぼ完封してたしそこらへんは急成長したトコ。ただ1対1で止
めて1人前。そのために右に負担がかかって1人で勝負してる喜多がベット
にやられてた。

>>71
>うちが3バックにする利点ってなんだろ・・・

 1)ジョアンを常に真ん中に置ける。流れの中で崩されるのはジョアンがサ
  イドのフォローにいった場合が多い。スイーパータイプじゃないけど今な
  らこうしたほうがDFが安定する。

 2)サイドバックで使える人間は少ないがウイングバックなら多い。右なら
  久藤・原・真中。左なら杉本・徳重・帰ってくれば西谷・もちろんネモも。
 
 新潟みたいにサイドを徹底的についてくるチームだと4バックのほうがいい
から相手関係もあるがそんなチームは多くない。
88U-名無しさん:02/11/27 03:53 ID:ofT4ehyu
自分は鹿サポじゃないんだけど、関西在住で毎年Jユースカップ見に行ってる。
根本が2年生の時鹿島ユースが優勝した年に初めてこいつのこと見て
あまりの左足のものすごさにむちゃくちゃ感動して、それ以来ずっと期待してた。
なんかそうやってこっそり見守って来てたやつがこうやってスレまで立つような
ちゃんとしたJリーガーになってるってなんだかちょっと感動だ(w

ガタイが無いから守備はどうしても厳しいな。
ユースの頃はCBにでかくて対人能力の高いやつが隣にそびえてたから
当時は守備は全くと言っていいほどできなかったと思う。
ただ頭は悪く無いからポジショニング等でどうにかカバーしている印象。
鹿島にいた頃に名古屋とやって対面のピクシーとどうにか勝負できてたのには感動した。
セレッソで1年やってて鹿島にいた頃よりも攻撃と守備のめりはりがつくようになったかな。
だから攻撃が目立たなくなってきてはいるけど、サイドバックとしてやりたいんならそれでいいんじゃねーかと。

まあようするに海外板とかでどんなに酷評されようと自分は根本ヲタだから期待してるってことだ(なw
89U-名無しさん:02/11/27 03:53 ID:ofT4ehyu
うわ、なんか長文になってるな。うざくてスマソ。
90U-名無しさん:02/11/27 16:51 ID:fRVZYDFR
>89
全然うざくないぞー。こんな昔からネモのこと見てた人もいるんだね。
もしネモが鹿島に帰っても、自分もきっと応援し続けるだろうな(セレッソ戦以外)
若いんだし、これからもすくすく成長していってもらいたいもんだ。

ポジションに関してだけど、ネモ自身はどっちをやりたいんだろうか?DFとMFと。
91U-名無しさん:02/11/27 18:41 ID:6XsqcTIR
セレッソ的にはどうせ帰ってしまう根本を育ててもいいことって無いよね
92U-名無しさん :02/11/27 18:44 ID:QaphxAya
育てるんじゃなくて、戦力として必要なの
93U-名無しさん:02/11/27 19:09 ID:HUlS3l4k
セレッソってそれだから、いつまでたっても強くならないんだね
94U-名無しさん:02/11/27 21:14 ID:25fToxxb
>>87
確かに3バックにしてWBならこなせる人材はおおいよね
確かにそうだってなっとくしたけど・・・

けど?3バックのDFこなせる人少なくない?
現状、ジョアン、悟、喜多、山尾?
両横をつかれて対応できるかな?
95U-名無しさん:02/11/28 00:42 ID:LEso/Tjy
>>94

DFにベテラン日本人選手欲しいよな。(はえぬきだったら良かったけど…)
山尾ってサイドバックもセンターバックも出来るの?
96U-名無しさん:02/11/28 10:10 ID:PQYFIs/7
>>95
山尾も喜多も本職はセンターバック。
それを無理に?右サイドバックに使ってるのが現状
97U-名無しさん:02/11/28 13:48 ID:8lcFY0QQ
>セレッソ的にはどうせ帰ってしまう根本を育ててもいいことって無いよね

だったらすぐ返せ ゴルァ
98U-名無しさん:02/11/28 17:15 ID:uHJKWx3f
>>97
矢田ね
99U-名無しさん:02/11/28 19:34 ID:S1LoEjT7
鹿島に居た頃は物凄い勢いでネタキャラ(あまりの白さと髪型のおかげで)だと
思っていたのに、セレッソに行って髪が伸びてアジア大会に出て、「かわいい」なんて
言ってくれるギャルまで出現して、鹿サポとしては夢を見ているような気分ですよ。
100U-名無しさん:02/11/28 19:42 ID:k7J9RojO
>>99
いやセレサポも戸惑っている
開幕当初は物凄い勢いのネタキャラだったので
今も現実にはギャルの姿も見えんし・・・どこに潜んでいるんだか
アジア大会=代表戦の影響はでかいんだろうな

ついでに100ゲト
101U-名無しさん:02/11/28 20:57 ID:DBM+7mbu
しゃーねーなー
ギャル丸出しで練習見に行ってやるよ


いやホント好きだけどね。
102U-名無しさん:02/11/28 21:48 ID:+iQt9IUp
しゃーねーなー
オバギャル丸出しで練習見に逝ってやるよ


いやホント好きなんだけどね。
オバギャルだからさ遠慮しとくわ…。
103U-名無しさん:02/11/28 22:36 ID:MeeIBEXZ
>>101
ほんまギャル?ですか??
104101:02/11/28 23:01 ID:thoAdVFG
>103
うん。
でも関西在住鹿サポなんです。スマソ。
桜もかなり好きなんですが。
105U-名無しさん:02/11/28 23:26 ID:Cocb43Sw
アジア大会から帰ってきて最初の試合、バックスタンドで見てたんだけど
真後ろの女の人(ギャルかどうかは微妙なセン(w )がずーっと
「ネモー!ネモー!」って騒いでた。
正直「あー、セレッソにもついにこういうファン層が出てきたか(w」
と思ったよ。
まぁかわいいかどうかはさておき(w 普通に好きな選手ではあるので、
できれば残留希望(理想は完全移籍)なのだが。

>101
一説には「桜は鹿の天敵」と呼ばれてるそうですが、それでもよろしいんで?(w
106102:02/11/29 00:13 ID:vJ1/7fXl
うわ。同じ境遇の人がいる(w<関西在住鹿サポで桜も好き

>>105
それが悩みどころで(w<天敵
でも根本には残って欲しいんだよね。桜に。
107101:02/11/29 00:15 ID:ASVImpqM
>105
正直、鹿にとって桜の昇格は辛いですね(w

でもこないだの新潟戦は見に行ったんですが、
試合終了後も昇格が嬉しくって嬉しくって、ちょっと桜に気持ちが揺れました。
やっぱり眞中さんや根本ばっかり気になってしまうんですが
長居で田坂さんを見られたときは感動しました…

個人的に、根本には帰ってきて欲しいんですが
長居で見られる回数が減るのは寂しいと思うと複雑です。

スレ違い気味なのでそろそろ消えますね。
来年はお手柔らかによろしく。去年の天皇杯は悔しかったです(w
108101:02/11/29 00:17 ID:ASVImpqM
まあその新潟戦ハーフタイムに、鹿の広島戦敗北=優勝消失を知って
そうとう落ち込んだわけですが。(w
109  :02/11/29 00:26 ID:7eRG2ygH
>108
すみません…その節はありがとうございました。(w
その時私は奇跡が起こるかも…と感動にうち震えておりました。

鹿島にいるよりは、桜にいた方が試合に出れるだろうけど、
J1上がって3バックになるんだったら、何処で使われるのかが
わかりにくいですね。天皇杯で片鱗でもわかればいいなあ。
110U-名無しさん:02/11/29 00:39 ID:vkAlkX0G
基本的には左のウィング、でも実質的に4バックのSB
それなりのタイミングでサイドのカバーに入ってくれてると思う

ただ攻められるゲームだと防戦一方
攻撃は最大の防御ってのはサイドバックのかけひきで1番おもろいとこだけど
そこまで期待するのはまだ早いよな

個人的には完全3バックにして、根本はもっと前に置いてみて欲しい(アジア大会の時くらい・・・)
もっとクロスをあげさせてやりたい
111105:02/11/29 00:40 ID:Kn6FzSOz
>101、102

自分は逆(セレサポだけど鹿も好き)だね。来年はよろしく。(w
>78の通り、ネモは、セレッソでは4バックの左だったけど
アジア大会ではMFやってたし、3バックになったからといって
出番が少なくなるということはまずないと思うんだけど。
ウチで直接FKで点獲れる選手なんてユンちゃん(これも来期微妙・・・)と
ネモぐらいしかおらんし。(w
開幕戦のあの見事なゴールがいまだに忘れられんのよ・・・
112  :02/11/29 00:53 ID:7eRG2ygH
山形戦で久藤が蹴ってなかった?CKとか。
113U-名無しさん:02/11/29 01:02 ID:Kn6FzSOz
>112
根本(と嘉人)がアジア大会に行ってた時からかな、
久藤が蹴るようになったのは。もっと前からだっけ?
ユンが本調子じゃないこともあって、左サイドからのCKは
今でも久藤担当。(右サイドは当然根本)
ただ、久藤が蹴る場合には直接入ることはほとんどないと
言っていいかと。(w いいキック持ってるんだけどねぇ。
一時期、眞中とモリシ(?)が前に立って、誰が蹴るか見えないようにして
蹴ってたことがあったけど(眞中がちょんと横に蹴り出し、壁からずれた位置で
久藤or悟のシュートってパターンが多かったかな)
ああいうのはたまにやるから効くんであって、しょっちゅうやってたら
バレバレで意味ない罠。
114U-名無しさん:02/11/29 06:00 ID:w41L1D2o
 鹿サポでネモの復帰望む声は多いけど、鹿のフロントは戻す気あるの?レ
ギュラー候補として。

 
115U-名無しさん:02/11/29 09:47 ID:DlPOOoDo
移籍・トレード・戦力外スレッド 2002-2003 Part13よりコピペ。

7 :U-名無しさん :02/11/29 02:22 ID:pF+aaUbj
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002112907.html
鹿
>レンタル中の平瀬、相馬の復帰が内定。
トニーニョ・セレーゾ監督も「日本人中心のチーム作りをしたい」と話しており、DFアウグスト、ファビアーノの契約は微妙になった。


根本の名前はあがっていないが…さてさて。
116U-名無しさん:02/11/29 10:19 ID:9mDeF1GA
>>115
平瀬と相馬だけかな?
けど、DFのブラジル人二人もいなくなったら・・・
117115:02/11/29 10:31 ID:DlPOOoDo
>116
まぁ、しょせん夕刊フジなんで話半分ぐらいで(w
平瀬相馬の復帰は以前よその記事でも見たような気がするんで
多分間違いないと思うんだけど、ブラジル人ふたりはどうなのかな。
スレ違いスマソ。
118U-名無しさん:02/11/29 13:23 ID:By/ySqc3
相馬が鹿島に戻るのなら、ますます鹿島での根本の出場機会が無くなるような。
119U-名無しさん:02/11/29 14:01 ID:9mDeF1GA
下がりすぎ。あげとく!
120U-名無しさん:02/11/29 19:04 ID:SksjV+ae
鹿島に帰ったところで飼い殺しか…
121U-名無しさん:02/11/29 21:44 ID:ECT3lDCr
アテネまではうちにいて欲しいんだがなあ
帰っちゃうのか……?
122:02/11/29 22:04 ID:gOmK9o/L
ネモは鹿嶋の名士の子。
123U-名無しさん:02/11/29 22:16 ID:REnDQe3D
ええトコのぼんぼん?
124U-名無しさん:02/11/29 22:19 ID:ig62nPfL
>>117
確かに、相馬復帰なんかは前に見たがソース元は

     放  置  だ  っ  た

どっちも信用ならない罠w
125 :02/11/30 11:15 ID:MsqtRjU8
セレッソスレより

>根本、鹿島に復帰みたい。
>今朝のニッカンに書いてあった・・・。

ヽ(`Д´)ノ ショックでかい!でかすぎ!
126U-名無しさん:02/11/30 11:30 ID:uvtatHif
>>125
朝からショックで手が震えてますけど何か?
仕事中なのに本気で泣きそうですけど何か?

・・・セレッソのユニを着た根本の姿は、
もうあと1ヶ月しか見れないんだな・・・(泣)
127U-名無しさん:02/11/30 12:01 ID:a9u/CHa/
そうか帰るのか。
覚悟はしてたけどしばらく立ち直れんわ。
128U-名無しさん:02/11/30 14:42 ID:D0ogGH+d


もう何も手に付かない井・・・・・・・・・テスト近いのに


129 :02/11/30 14:50 ID:z7a56WWa
ネモ帰るのか……"使えるメドが立ったから連れ戻す"なら
ちゃんと使ってやれよな。 >鹿
今まで培ってきた試合勘落とさせたら、まじで頃ヌ……


全然出られなくなったら「前のチームに残って試合出たかった」って
マスゴミの前で言わせたいわけだが(´Д` )
130U-名無しさん:02/11/30 15:04 ID:uvtatHif
>>129
あーそれいいね。半年後ぐらいに、
「試合に出してもらえないなら、もう1度セレッソに行かせて下さい!」
ってセレーゾ監督に直訴とかして戻ってきたら神。
…そんな妄想でもしてないと、とてもじゃないけどこの喪失感に
耐えられないわけだが…(涙
131 :02/11/30 15:10 ID:MsqtRjU8
ネモいつでも戻ってこーいヽ(`Д´)ノ
鹿,飼い殺ししたら絶対ゆるさーん!
132鹿サポ:02/11/30 17:26 ID:gy90iA0j
ネモが帰ってくるそうで。
桜にこうまで惜しまれてると、ネモには是非とも活躍してもらわなければと思ってしまう。
来年の長居では赤いユニのネモがピッチにいて欲しいんだが。

その前に元旦の国立で会う予定。ピンクネモに。
133U-名無しさん:02/11/30 18:08 ID:i4hXTWNQ
>>132
そうだね。セレッソのユニを着て鹿島と対戦する根本が見れるチャンスは
元旦しかないわけだし、それを楽しみにしよう。
それでセレッソが優勝したらドラマとしては最高だな(w
で、来年のリーグ戦では大久保vs根本と。
つーことで鹿サポさん、とりあえず元旦に国立で。
134  :02/11/30 21:53 ID:miCRJGSI
落ちそうなので上げます。

こうなったら、鹿島でスタメンゲットして、
代表にもレギュラー化キボン。
135U-名無しさん:02/11/30 21:55 ID:VN1q0O90
もし、本当に鹿島に帰るなら絶対レギュラー取って欲しい
相馬に負けるな!来年も長居スタジアムでネモをみたいから・・・
136 :02/11/30 22:35 ID:1M7EPEKL
干すなら許さないから。
干すくらいなら桜に返してくれ。
根本ガンバレ。誰にも負けるな。
未来は根本の手の中に・・・
137  :02/12/01 11:22 ID:P8+qaqtT
なんか、ここ数レス読むと泣けてくるな…
138 :02/12/01 15:51 ID:x9j+nt8g
天皇杯1回戦
後半41分ネモ直接FKのゴールで6-0

いつでももどってこいよー・゚・(ノД`)・゚・




139::::02/12/01 20:06 ID:29PJ3vhd
このスレ開くたびに胸が痛くなるよ・・

宇多田のLettersって歌がね、なんか合うんだな。
話離れてスマソ。
140U-名無しさん:02/12/01 20:23 ID:HXefSGeg
相馬が戻ってくるからもう1年レンタルでいいよ。控えに石川もいるし。

といいつつもう1年レンタルって裏でアウグストなんか取ったら許さん!
141U-名無しさん:02/12/01 21:26 ID:JeRBgzng
アウグストはいらんから根本くれや
142U-名無しさん:02/12/01 23:33 ID:4QxfXNRI
フロントからの正式発表じゃないんだし…と最後の望みにかけてみるテスト
143U-名無しさん:02/12/02 13:42 ID:XeaRNqXt
いや桜サポにこれだけ必要とされてるの見るともう1年レンタルと思っちゃう
んだけどね。フロントがどう考えているのか知らんけど。
お互いの弱点埋めるための交換レンタルとかできんのかな?
ちなみにうちはどう見てもCBが弱いぞ。
144  :02/12/02 13:46 ID:hCcqRcNm
他チームからのオファー殺到だそうじゃないですか。
値が上がったとしたら、セレッソが取っても
使う場所がなかったらしょうがないと思うよ。
ネモはCB向きじゃないし。
145桜色の名無しさん:02/12/02 14:27 ID:PSG6mhKO
>>143
鹿島に貸し出せるレベルのCBなんて、OBまで含めても見つかりませんが。
146 :02/12/02 15:04 ID:3VAVEt1I
ネモール
147U-名無しさん:02/12/02 16:40 ID:oNi4FbNW
正式発表はいつなんだ?
148U-名無しさん:02/12/02 17:21 ID:XeaRNqXt
>他チームからのオファー殺到だそうじゃないですか

へ〜そうなの。確かに左利きのSBは貴重品だからね。
どっかいいCBと交換してくれるとこないかねえ。
149 :02/12/02 21:42 ID:bX1wzRR1
>>145
>OBまで含めても見つかりませんが。
 トニーニョを忘れてるな。サカマガ・サカダイで何回も節ごとのベストイ
レブンに選ばれてたぞ。

 攻撃陣なら貸せるんだけどね(モリシ・大久保を除く)。
150 :02/12/02 21:55 ID:/2/3AcWk
>>149
それってジョンとか真中タンとか鶴子のこといいたいんかい?
151U-名無しさん:02/12/02 22:45 ID:eFjn2mL6
>>149
ヴァカ?
152 :02/12/02 22:45 ID:/2/3AcWk
もうネモに関する鹿サポと桜サポ同士の貸し借り話は
どうでもいい気がしてきた。
153  :02/12/02 22:48 ID:TcBYP+Nv
基本的にスレ違いだと思われ。
154名無しさん:02/12/02 23:08 ID:oammuzLv
>>152-153
じゃあ今の時期ネモについて何を語れと?

ああ、U-21の合宿に呼ばれたっけね
155  :02/12/02 23:11 ID:TcBYP+Nv
いや、無理に語らなくても良いと思うけど。
落ちそうになったら保守したけりゃすればいいし。
落ちたらそこまでってことっしょ。
156U-名無しさん:02/12/02 23:22 ID:ec1VQFYC

でも、居なくなるとほんとさびしいなあ

157U-名無しさん:02/12/03 00:18 ID:AqhgSGL6
>>156
基本的に鹿島サポは来期特にネモを必要としてないみたいだしな。
それより今期孤軍奮闘したアウグストに情が移ってるんでしょ

うちはJ1昇格に貢献してくれたネモに情うつってるしなあ
158Uー名無しさん:02/12/03 00:39 ID:ed1MlSbr
クロス雑すぎ。アジア大会見ててこいつにボールが渡るたびにため息が漏れた。
159 :02/12/03 01:33 ID:u4xY5QEe
アジア大会しかみてないの?
160Uー名無しさん:02/12/03 01:36 ID:ed1MlSbr
J2見れる環境にないんですわ。申し訳。
煽りじゃないけど、なんだこのファンタジスタはという感じ。
鹿に戻るみたいだけど、試合に出なくなったらもっとヘタになるぞ。
161Uー名無しさん:02/12/03 01:45 ID:ed1MlSbr
あと1チーム二人しか呼ばない暗黙の了解があるって聞いたけど>U21
これも考えると、根本が鹿復帰するメリットってなにもない気がする。
162U-名無しさん:02/12/03 01:56 ID:NQNXYmOV
う〜ん、セレーゾにFK教えてもらえる。とか?<メリット
163  :02/12/03 01:59 ID:qYuYU2UU
>>161
そこは鹿マジックでカバーかもしれん。
私はA代表に入り、パスミスから失点して戦犯扱いなネモが見たい…(w
ちゃんと仕事できる有能な選手として育って欲しいけど。
164Uー名無しさん:02/12/03 02:08 ID:ed1MlSbr
>>163
IDすごいな。
ただ今回のメンツを見るとU19の左サイド坪内の名前がない。
山本の頭では完全に根本固定なんだろうが、イラン戦なんて完全になめられてたからな。
165  :02/12/03 02:13 ID:qYuYU2UU
左サイドは駒野もできますよ。

IDやっぱ目立つなあ…変えようかな。
166Uー名無しさん:02/12/03 02:18 ID:ed1MlSbr
左右両サイドできるバックアップ程度の認識しかないと思う>山本の中の駒野
本職の右サイドは石川やハユマがいるし。ってスレ違いか。スマソ。

そのままで>ID
167  :02/12/03 02:21 ID:qYuYU2UU
あー代表でも駒野は器用貧乏か…(w
来週合宿も始まるし、それに期待して待つことにする。
168U-名無しさん:02/12/03 05:08 ID:tKvLTljn
>>163
冗談でもそんなこと言うな。
タコスレは戦犯粘着にやられて2〜3スレコピペでつぶされやもなく
サッカー板→難民板に避難するも粘着もついてきて、
削除できると言う理由でjbbsに移動、それでもコピペはおさまらず
結局したらばで板借りて2スレすごして、やっと戻ってきたばかりだ。
169 :02/12/03 06:30 ID:u4xY5QEe
アジア大会も青木の陰に隠れて叩いてるヤシいたからな
170U-名無しさん:02/12/03 14:13 ID:3Zeyi3Bf
サッカーダイジェストに写真付きで載ってたよ!
171U-名無しさん:02/12/03 14:21 ID:545qweO5
ネモやっと帰ってきてくれる!
いらんとか言ってる鹿サポは鹿サポとは認めん!!
ネモの左足に惚れ抜いてはや3年目を迎えるけど来シーズンは
スタメン奪取。
172 :02/12/03 16:44 ID:E0EdlRUT
君らには相馬も石川もおるじゃろう
173U-名無しさん:02/12/03 17:08 ID:ChX7xYRH
>>172
アウグスト残留署名活動はじまってるらしいし

アウグスト残留決定

左SB、相馬・根本・石川・アウグストで飽和

根本セレッソに再レンタルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ってならないかな・・・
174U-名無しさん:02/12/03 17:19 ID:QJR8ZCfT
アウグスト残留署名ですか・・・
なんか、根本がこのままセレッソに残れば
全て丸くおさまるような気がしてきた・・・(w
175U-名無しさん:02/12/03 19:13 ID:qi1h6OXv
>>174
根本本人の心情は計りしれんがな。
帰りたいのか、帰りたくないのか、こちらにはそれすら分からんけど。
176U-名無しさん:02/12/03 20:47 ID:v8ZZ7Scs
>>172
鹿スレだと相馬をさん付けで呼んでるきもいのがかなりいて言えないから
ここでいうけど、相馬いらね〜!
相馬桜レンタルで根本・石川・内田でポジション争いさせたほうがいいよ。
特に根本・石川は相当な伸びシロ感じるし。
177 :02/12/03 20:58 ID:7R4WsLx9
>>176
んなことないよ。
オレいっつも言ってるよ。
相馬と平瀬イラネーって。
でもオレ的にはネモもいらない。
アウグがいれば大丈夫。内田もいるし。
178   :02/12/03 21:20 ID:t1U7AB+C
>>173
桜サポやけど、正直レンタルやったらもういらん。
元々うちは守備の連携のまずさはJ2でもトップクラスなわけで、
だから残ってずっとやってくれる人が一番欲しい。
一年かけて連携育てたところでレンタル終了→はいさよなら→一からやり直し
ではきつすぎます。
しかし、帰るってことは多分、本人が鹿を良し、としてるわけで、
そこらへんはうちの力不足というか、ミ力を感じられないわけだろうから
しょうがないよな、とは思いますが。

何があかんかったんや、ネモ・・・。
いや、そりゃ鹿の方が優勝とかには近いけどさ・・・。
179  :02/12/03 21:36 ID:qYuYU2UU
あれ?鹿から要請で帰ったって聞いたけど。
180  :02/12/03 22:06 ID:+VM2BMqV
さっきのセレッソの見た?
ネモ、嘉人、寿人のゴールシーン・インタビューが流れてたね。
もうセレッソでこの3人をいっしょに見られないと思うと寂しい。
U-21で3人出られればいいのに…
181U-名無しさん:02/12/03 22:11 ID:IRGSZsVG
>180
ただしこの3人が同じチームにいると
「1チーム2人以内」の原則に引っかかって
U−21への3人同時召集はあり得なくなる罠(w
根本はともかく、寿人には悪いことしちゃったな・・・
182U-名無しさん:02/12/04 09:23 ID:QQNnLm/z
ネモの毎日新聞のインタビュー見た?
来期のことはまだ決まってない。自分の力を必要としているチームにいくって。
セレッソはネモが必要だよー
フロントはそういう意思を伝える動きしてたのか・・・
183U-名無しさん:02/12/04 12:26 ID:qMI5i08I
>>177
アウグの年齢を考えると来年も同じパフォーマンスを維持できるかは疑問。
それよりも生え抜きのネモをじっくり育てていってほしい。
相馬さんももう落ちてきてるし(緑の試合見てるともうだめぽ)
184U-名無しさん:02/12/04 15:52 ID:UEUrcnam
>>183
さん付けオタはーけん!きもいからもうヤメロや。
185 U-名無しさん :02/12/04 15:56 ID:YVfULZys
>>184

いちいちそれぐらいでオタ扱いするお前がきもい

いい加減消えろよ粘着
186U-名無しさん:02/12/04 17:03 ID:wNIh3BJn
「相馬さん」は根本を「ネモ」と呼ぶのと一緒だろ。
187  :02/12/04 19:21 ID:yh3QPMJG
あれ、ヲタ呼びは「相馬先生」だとばっかり。
188U-名無しさん:02/12/04 19:57 ID:KFT2sjRu
>>182

ヨカッタラ詳細キボンヌ!!
189  :02/12/04 21:17 ID:KtJELmpp
毎日新聞って…いつの?
今日のじゃないの?3回くらい見返したんだが発見できず。
190毎日新聞大阪版朝刊:02/12/04 21:19 ID:WuMC5/SY
○どんなシーズンでしたか?
☆当初、思い描いていた通りのシーズンでした。一年でJ1に復帰できたし。僕が今年移籍してきたのも、そのためですから。アジア大会にも出られたし、いい経験の出来た一年でした。
○助っ人としての、プレッシャーはありましたか?
☆雰囲気のいいチームなので、直ぐになじめましたし、プレッシャーは特にありませんでした。それよりも自分としてはコンスタントに試合に出られたことのほうが大きかった。試合に出ていないと代表にも呼ばれないので。
191毎日新聞大阪版朝刊:02/12/04 21:20 ID:WuMC5/SY
○アジア大会では、どんな経験をしましたか
☆チームのスケジュールを優先したので、合宿などにもなかなか参加できず、ぶっつけ本番だったけど、いい試合が出来た。状況判断や国際試合ならではの雰囲気もいい経験になりました。準優勝できたので、結果は出せたと思います。
○チームの中で仲のいい選手は。
☆嘉人ですね。U21でも一緒だし、年齢も近いので。チームでも代表でもコンビネーションを取りやすいのです。
192毎日新聞大阪版朝刊:02/12/04 21:20 ID:WuMC5/SY
○ユースから鹿島出身の根本選手ですが、来期については?
☆まだ固まっていません。自分を必要としてくれるところにと考えています。
○将来の目標を教えてください
☆W杯への出場です。サッカー選手なら誰でも夢を見ることですから。このチームは日韓W杯代表が3人もいて、サッカーに対する姿勢や生活態度などで刺激を受けました。見習って、夢を実現させたいと思います。
193U-名無しさん:02/12/04 21:23 ID:WuMC5/SY
>>189
毎日新聞大阪版の朝刊。大阪市内面(21ページくらい)に載ってますよ。
大阪市外の毎日新聞については載ってるのかどうかわからない。
194U-名無しさん:02/12/04 21:25 ID:WuMC5/SY
完全移籍じゃなくてもいいから、もう一年セレッソのネモみたいです。

フロントは頑張ってくれ。ネモは今のセレッソに絶対必要なんだから
195U-名無しさん:02/12/04 23:08 ID:cu5hAsr6
age
196 :02/12/04 23:15 ID:FRSjrNic
よし,がんがれ!フロント!
まだ間に合う!ネモをもう少し育ててやってくれ!
197 :02/12/04 23:22 ID:zlfYGy7d
ネモを引き止めて下さい。お願いします。
198 :02/12/04 23:36 ID:J3/UkCy+
『白くて細くて弱くて技術無くてセンスも無いロベカル』根本祐一

もはやロベカルでも何でも無いな
199  :02/12/04 23:39 ID:ewSEjSYk
ロベカルじゃなくて『根本裕一』なので。
なくて当然。(w
200 :02/12/04 23:42 ID:zlfYGy7d
根元祐一
201 :02/12/05 00:43 ID:MNojAZnk
>>194
夢無いこと言って悪いが、無理だろうな。
鹿島は今年30人体制を敷くと言っている。
これ以上レンタルしてくれる理由は無いだろう。
買取なら移籍も有りだろうがそんな金どこにある?
若いだけに移籍係数が半端じゃない。
そんな金が有るならまずジョアン買取に動いてるだろうな。
残念だが自前で有能な選手を輩出できる日が来る事を願いつつ諦めるしかない。
202U-名無しさん:02/12/05 09:57 ID:NiAaqdXc
>>201
鹿島に他チームから、オファーが殺到しているらしい。
そいつらに負けるなよと!

移籍係数ははんぱじゃなくても元の年俸が低いからなんとかなるんじゃないの?
ジョアンは30歳超えてるし後数年だろうけど、ネモは10年はプレーできるし
203U-名無しさん:02/12/05 09:58 ID:NiAaqdXc
>>198
そう思うなら鹿島さんには不要でしょう
204U-名無しさん:02/12/05 14:50 ID:mVM0yimC
>>190
サンクスです!!
205 :02/12/05 21:10 ID:bQ6yKTFk
206U-名無しさん:02/12/05 22:56 ID:gu8fFihc
age
207U-名無しさん:02/12/05 23:15 ID:ynhTieMi
―どんなシーズンでしたか。
当初、思い描いていた通りのシーズンでした。1年でJ1に復帰できたし。ぼくが今年(鹿島から)移籍してきたのも、そのためですから。(釜山)アジア大会にも出られたし、いい経験の出来た1年でした。
―(J1復帰の)助っ人として、プレッシャーはありましたか。
雰囲気のいいチームなので、すぐになじめたし、プレッシャーは特にありませんでした。それよりも自分としては、コンスタントに試合に出られたことの方が大きかった。試合に出ていないと代表にも呼ばれないので。
―アジア大会では、どんな経験をしましたか
チームのスケジュールを優先したので、合宿などにもなかなか参加できず、ぶっつけ本番だったけど、いい試合が出来た。状況判断や国際試合ならではの雰囲気もいい経験になりました。準優勝できたので、結果は出せたと思います。
―チームで仲のいい選手は。
(大久保)嘉人ですかね。U21(21歳以下日本代表)でも一緒だし、年齢も近いので。チームでも代表でもコンビネーションを取りやすいのです。
―ユースから鹿島出身の根本選手ですが、来季については。
まだ固まっていません。自分を必要としてくれるところにと考えています。
―将来の目標を教えて下さい。
W杯への出場です。サッカー選手なら誰でも夢見ることですから。このチームは日韓W杯代表が3人もいて、サッカーに対する姿勢や生活態度などで刺激を受けました。見習って、夢を実現させたいと思います。
208   :02/12/05 23:37 ID:cuQRdQF7
単純な考査だが・・
C大がJ1復帰した。
相手の戦力を削ぐためにネモを戻した。

ただそれだけでは。
209 :02/12/05 23:47 ID:zuUvrdqf
>>208
おまい単純すぎ(w
210 :02/12/06 00:16 ID:JCl8M0dm
>>209
でもなぁ、それはチラッと思ったんだ自分も(w
211U-名無しさん:02/12/06 09:49 ID:0CsP2PMN
>>210
セレッソは鹿島の天敵らしいからなあ(w
212U-名無しさん:02/12/06 23:50 ID:kvaDGr+k
age
213 :02/12/07 14:06 ID:Jlx5GE0v
おひさるのbbsでネモ残留署名の書込みあるよ。
協力したい方はのぞいてみたら?
214_:02/12/07 17:23 ID:R4PYS7S6
とうとう署名運動か・・・・

215U-名無しさん:02/12/07 19:27 ID:o3liGu0P
署名活動を否定する訳ではないけど(自分もセレに残って欲しいと思ってるし)
サポが署名して残留が決まるなんて、考えが甘いんじゃないか?
サポがネモを拘束できるとでも思ってるんだろうか。
216  :02/12/07 19:34 ID:12Tz9S1i
つーか、気持ちだろうに。
アウグストの署名と一緒。
217 :02/12/07 20:04 ID:Jlx5GE0v
仮にレンタル延長になったとしても,今より桜になじんで,
さらに手放せなくなった状態で帰られるよりは,今帰ったほうがいい。

でも署名活動が起こるくらい,サポに愛されてた選手だったことは
まちがいないからね…。
218U-名無しさん:02/12/07 20:12 ID:81vrvKCk
てゆーか早く買い取っちまえばいいのによ
桜のフロントは何もたついてんだ
219 :02/12/07 20:39 ID:s6XteEip
>>218
買うならとっくに買ってるよ
金がねぇんだよ
220U-名無しさん:02/12/07 20:53 ID:81vrvKCk
>>219
そうだよな、金ありゃ買ってる罠。
どーにかなんねーかな。
221U−名無しさん:02/12/07 21:10 ID:2ztK59Hf
鹿島は、レンタルでは森岡で苦い経験があるからなあ。
222U-名無しさん:02/12/08 10:04 ID:DbazLCgN
各報道みたらネモの鹿島復帰は既定の事実として話がすすんでいる・・・
今日は長居の最終戦になるかも・・・
そろそろいくか・・・
223 :02/12/08 17:04 ID:4FK2XWNC
222じゃないけど行ってきた長居第二。
終わった後に、サポ側に振り返って手をあげてくれたのが嬉しかった。
224 :02/12/08 20:57 ID:qd+0Fjvb
長居に「ネモ残レ」ゲーフラが…
225  :02/12/08 20:59 ID:cxBFm7rY
電報みたいや。(w
226 :02/12/09 11:29 ID:UufZQznP
227U-名無しさん:02/12/09 12:41 ID:adFD7yKJ
保守しましょ。
228U-名無しさん:02/12/09 22:37 ID:k0hJToEf
>>215
確か去年のユンがそういう感じだった気がする。
結局いい補強人材が見つからなかったのと
ファンの署名みたいなのに押されて残留決定した。

まあ、いろんな要素が噛み合わない限り無理だろうが
やらないよりはマシなんじゃないか?
229U-名無しさん:02/12/09 22:54 ID:5mPpaaie
まったく意味のないものでもないと思うよ?
私も根本クンにはいてほしいと思うし。
何もやらないと何かやるってのは大きく違うでしょ。
230 :02/12/09 23:49 ID:jTYHgjvW
>>229
署名で選手が買えるなら苦労しないよ
とりあえず何かやればいいってのは自己マンに過ぎない事もままある
上のユンの話が事実だったとしても、今回の根本の件とは状況が違う

有志で寄付金集めた方が現実的だよ
一口10万は軽く超えるだろうがな
231U-名無しさん:02/12/09 23:52 ID:eO0S0CY6
去年、ユン残留署名ってあったの?
天皇杯の豊田スタの佐川戦で、ハングル語の残留要請コールを
聞いて気持ちが動いたってコメントは読んだことあったが。
いずれにせよスレ違いにつきsage
232 :02/12/10 00:08 ID:AKbOMA/2
>>231
それはコールではなく某氏が叫んでたやつやね

豊スタ佐川といえばあのドラム
233U-名無しさん:02/12/11 00:44 ID:J+8yXZyc
合宿ではどうしてるんだろ
234U-名無しさん:02/12/11 00:47 ID:ftbwVw4Q
横浜やっけ?今度はいいホテルなんかどうかが気になる
235 :02/12/11 01:08 ID:hNs6pwQY
愛されてるんやな…よかったよかった
236 :02/12/11 01:44 ID:ehfJNRVn
やっぱり、大久保くんと同室かな?一人部屋?
237  :02/12/11 01:47 ID:fL0uthbQ
今回はポジション分けっぽかったような?
238U-名無しさん :02/12/11 08:50 ID:GSKbbbH9
>>230

やらないより
遥かにマシ
自己まんでやらないほうがいいんなら反対署名でもしたら?

>有志で寄付金集めた方が現実的だよ
>一口10万は軽く超えるだろうがな

激しくスレ違いオヒサルかセレッソの裏スレでも逝けヴォケ
239 :02/12/11 17:33 ID:w+Zn+36o
セレッソには悪いけど早く帰って来て欲すぃ。
出場機会は微妙だけど。
240U-名無しさん:02/12/11 18:43 ID:61/m6+wE
もうほとんどのヤシが諦めているのでもういいです。
次の場所でがんばってください。
241U-名無しさん:02/12/11 20:40 ID:33XH9Bm9
ねも がんがれーー!
どこにいようと、応援しるーーー!!!
242_:02/12/11 22:30 ID:r+HeQCTT
>241
うちもそうだYOーー!!
243 :02/12/11 23:18 ID:rIj+RgbI
明日、南津守行こうと思ってたんだけど
休みじゃないよね?
244  :02/12/11 23:25 ID:fL0uthbQ
今日まで合宿だったけど、いるのかね。
245_:02/12/12 19:34 ID:J9Zek7ia
合宿はどうだったんだろう?
まあ、柏で活躍してくれや
246 :02/12/12 19:42 ID:qKnn5prH
>770
ウタダもハマも、程度の差はあれ
「作られた」という点では変わらないじゃん。
もうウタダも疲れてんでしょ。
247 :02/12/12 19:42 ID:qKnn5prH
誤爆スマソ
248:02/12/13 10:38 ID:Ro7Mn0OP
マリノスにかえるはずだった石川直はガスに契約延長のようだ。
あっちは岡ちゃん方針もあるだろうけど。
あーネモにも最後の可能性にかけたい。
249 :02/12/13 16:31 ID:Zu7VavI4
AGE
250 :02/12/13 22:46 ID:LgkwvpQ/
もうだめだ。
フロントが山形の佐藤悠介連れてきた
セレッソには残れない。

ネモ,せめて鹿島でなく試合の出れるチームへ行ってくれ。
セレッソ離れてもずっと応援するからな。
251  :02/12/13 22:55 ID:eT+w4RyA
じゃあ、前向きに考えて何処だろう?
案外鹿島でもスタメン張ってそうな気もするけど。
相馬がいるとやっぱり無理なもんなのかね。

鹿島にはチームから代表選出2人までなんてバカげた制度はないよね?
もしそうなんだったら何処でも良いから出て欲しい。
このままじゃ>>51が実現しそうな悪寒。
252 :02/12/13 23:35 ID:LgkwvpQ/
昇格請負人への道…(;´Д`)
でも試合でないと,代表も何もないからね。
伸び時だし,実戦重ねて成長してほしい。
253U-名無しさん:02/12/14 13:48 ID:uqA3Uail
ほんま試合に出ないとしょうがないよね
254 :02/12/14 15:15 ID:C5s/3yWZ
天皇杯で少しでも長くCでプレーしてもらいたい・・・
255::02/12/14 22:47 ID:GH5GYJl9
あげー!
明日がんばれよ!!!
256U-名無しさん:02/12/14 23:05 ID:FgmEh955
うんうん!一試合でもおおくネモがセレッソにいて欲しいぞ
257 :02/12/15 09:52 ID:LR1YGF3f
ネモがんがれ!
258 :02/12/16 01:14 ID:S3+AcjgH
あげ。レイソルサポからも褒められてたみたい
259,:02/12/16 19:21 ID:DbbAV2eX
もう完璧に鹿島に戻るんだね。
鹿島なんか戻ってどないすんねんて。
お前は赤よりピンクの方が映える!
260名無し柏サポ:02/12/16 23:48 ID:1U1IwVLM
初めて生でみたけど良い選手じゃん。
ギュインと曲がるキックはマジ怖かった。
しかし気弱そうなイメージがあったから
罵詈雑言の中CK蹴らせるのはちょっと可哀相に思えたよ。
杞憂だったけどね…。
261 :02/12/17 12:26 ID:3Gdv5et2
●今週のサカマガより

p34 鹿島の来期について記事があるんだけど、2003予想メンバーの中に根本の名前がない。
これって、鹿島側は根本を来期はあまり必要としてないってこと?
そう言えば、鹿島系の情報には相馬の復帰、高桑の復帰後再移籍なんて話はでてるけど、
根本の情報ってあまりないよな

p40 J移籍最新情報の左ページにセレッソのことも書いてあるんだけど抜粋する
『日本人では、鹿島から期限付き移籍していたU21日本代表根本が注目だ。
左サイドで攻守に働き、J1復帰に大きく貢献した。
鹿島復帰でほぼきまりだが、貴重な存在だけに、期限延長を申し出る可能性もある。
262 :02/12/17 12:33 ID:3Gdv5et2
ネモ再レンタルの可能性が高いってかいてあった。
263  :02/12/17 13:50 ID:iUNoItto
マジで!去年のユンのこともあるし、わずかな逆転の可能性にかけよう…ナムナム
264U-名無しさん:02/12/17 13:56 ID:40S11UR4
その記事(ネモ再レンタルの件)が印刷会社に渡ったのと
山形が佐藤悠介のセレッソ完全移籍を発表したのは
日にち的にもおそらく重なっていると思われ。
ずれていたとしても、記事の差し替えが出来ない段階だった可能性あり。

>鹿島復帰でほぼきまりだが、貴重な存在だけに、期限延長を申し出る可能性もある。

同じポジションを完全獲得したことを考えると
申し出る可能性があるかどうかは、非常に微妙。
265  :02/12/17 14:08 ID:kH/prNUn
他チームにレンタルに出ようが、
セレッソにもう1年いようが、
まだ天皇杯終わってないんだから
今季を精一杯応援しれ。期限は過ぎてないyp。
266U-名無しさん:02/12/17 14:11 ID:RyDSqdKu
>>264
今コンビニで立ち読みしてきた(w けど、同じページ(厳密には右ページ)の
表には佐藤悠介の完全移籍も書かれてた。
まぁ文章と違って表なら1行追加すればいいだけと言えばそれまでだが。
ネモは本来DFなのだから、3-5-2か4-5-1なら佐藤悠介との併用も不可能ではないと
思えなくもないのだが・・・ネモ好きな自分が言うのもなんだが、怖いな(w
267  :02/12/17 14:35 ID:iUNoItto
セレスレにあるように来季はU-21関連でネモが抜ける
ことを考えれば、佐藤悠介の存在も必要だろうし。
268U-名無しさん:02/12/17 16:15 ID:RyDSqdKu
佐藤悠をネモのサブで使うのは、それはそれでもったいないお化けが
出そうだけどな(w
とはいえ、ふたりとも「J1で」どれだけやれるかはまだ未知数なわけだし、
ふたりで競い合ってレベルアップしてもらえればセレッソ的にはウマーなわけだが。
で、ゆくゆくは鹿島さんにネモをあきらめてもらえればもっとウマー。(w
(無茶言ってるってのは百も承知。)
269:02/12/18 20:13 ID:Ur3K4BJx
>268
ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
270?J?[?T:02/12/19 12:12 ID:5RAVIPJc
ネモちゃん、仙台に来ないか?
271保守:02/12/20 02:23 ID:irHYZwur
仙台は勘弁してくれ。

名古屋戦がんがれ
272U-名無しさん:02/12/20 04:15 ID:T/Cab+/b
煽るわけじゃないんだが。
高桑に阿部ちゃんでしょ。
ネモにくわえて室井と増田とってくれれば断然応援しちゃうんだがなぁ・・>仙台

いずれにせよ、ここまでセレサポに愛されるようになったとは。
よかったな>根本
273U-名無しさん:02/12/21 11:35 ID:u9h6DBtb
根本怪我なの?
274,:02/12/21 12:26 ID:X4wz+9h/
柏戦のときちょっとつらそうだったもんな、足。
怪我のやつばっかだなぁー。
275 :02/12/21 23:45 ID:TE/7bqwc
怪我したの18日でなかったかい?
http://www.sponichi.com/socc/200212/21/socc100349.html
C大阪・根本、22日の名古屋戦は出場微妙に
 天皇杯4回戦・名古屋戦に向け、DF根本の出場が微妙な状況
になってきた。18日の練習中にチームメートと接触して左足を
負傷。この日も軽めの別メニューで調整を切り上げた。

なんかおひさるbbsにネモは残留きぼん,鹿島もokみたいなの
載ってるけど,ガセなのか信用していいのか…(;´Д`)
276::02/12/22 19:04 ID:n0eTZ7Ta
a
g
e
277U-名無しさん:02/12/23 10:10 ID:/xRONSab
ねもっちゃん、、、残ってくれ。。。。
心から願う!(祈)
278,:02/12/23 10:49 ID:bc5YuP9r
オラも願う!!

鶴鶴鶴

ア、バレチャウカシラ・・・マアイイヤー(*´∀`)
279U-名無しさん:02/12/23 13:24 ID:K3y40AJG
昨日、帯同メンバーとして瑞穂に行ってたらしいけど(ベンチ入りはせず)
試合後のあいさつで根本コールしてもらって、ちょっと泣いてたみたいね。

正直、根本自身はどう思ってるんだろう?帰りたいのか、残りたいのか。
生粋の「鹿島っ子」だけに無理に引き留めちゃ悪いかと思ってたんだけど、
もし残りたいと思ってるのなら・・・
280 :02/12/23 14:41 ID:vep/E1h2
やっぱり寿人同様,ネモも泣いてたんだな。
メインに挨拶きていたときはコートのフードで顔隠してたよ
281 :02/12/23 19:12 ID:4VKjMDmj
今週中に発表あるだろうね・・・
282::02/12/23 19:13 ID:BWWmeUE+
>281
そうなの?なんで今週なの?
283U-名無しさん:02/12/23 19:15 ID:wzgOtROY
まあ、帰っても出れるかどうか微妙だしな
284 :02/12/23 21:36 ID:vep/E1h2
>281
だってもう今日の練習で今シーズン終わったやん
285_:02/12/23 21:44 ID:yeKtsxgQ
そうなのか!気付かなかった・・
286    :02/12/23 21:57 ID:JgidTQ/r
今気付いたんだが、鹿に戻ったら青木・野沢とU21の切符を争わないと
いけないのか(チ−ムで二人しか選出しないという暗黙の了解により)。
青木は山本の中では確定っぽいんで、野沢との争いだな。
287 :02/12/23 22:24 ID:D76Nng0w
野沢との争いなら、なんとかなるかもしれん、
しかし羽田が復帰すればさらに厳しくなるぞ

根本、悪い事は言わない。

残 っ と け 。
288  :02/12/23 22:29 ID:GQHhNCaL
ハネケン復活なら、ハネケンとネモなんじゃないの?
セレッソ側から契約終了って言われたって聞いたけどなあ。
289へたくそ根本:02/12/24 11:34 ID:gquTWkrG
鹿島で試合出たとき、こいつへたくそだなあと思ったら
U21の代表にいたからびっくり!しかもあいかわらずへたくそ
センタリングとか明らかに失敗するとわかってんのに無理やり蹴ってる
しかも、C大阪でレギュラーだったとは・・・
C大阪がディフェンスが弱点と言われるのも納得
こいつがレギュラーなんだもん
白いロベカルって、やろうを罵倒してるスレと思いきや「す」で賞賛してるんだから
まいっちんぐだぜ
290  :02/12/24 11:43 ID:BZECfGoT
セレッソのDFは、まあそれ以下なんだが・・・。
鹿島時代とアジア大会しか見てないんなら
微妙に評価が悪いかもしれんな。
291_:02/12/24 16:50 ID:6bmZgNkX
>>289
ばーか!
292U-名無しさん:02/12/24 20:41 ID:5ztDpun2
>>289
いらんのやったらください
293U-名無しさん:02/12/25 01:00 ID:RuzRYNwp
>>289
鹿でベンチ暖めるレベルでも桜とっては、少ないそこそこうまいDF要員なので
ホントいらなかったら欲しいよ
294 :02/12/25 10:09 ID:BbKabVHV
そもそも>>289は鹿サポでもないような?
295U-名無しさん:02/12/25 13:35 ID:a/up07WF
単に文句言いたい人だろう。

月曜の最終日見に行ったけど、かなり丁寧に
ファンサービスしてたよ。
ネモサポの女の子も泣いてたから帰るんだろうな。
296U-名無しさん:02/12/26 03:14 ID:b2EiOMYb
もう無理だとはわかってても、心のどっかで一抹の望みを断ち切れない。。。
297ななし:02/12/27 01:09 ID:KDcIbO9O
>>296
もちろん、うちもそうだよ。かなり愛着がついてしまった
298U-名無しさん:02/12/27 01:21 ID:er5PAFdU
愛着は「湧く」ものであって「付く」ものではない
日本語の勉強しなさいね
299U-名無しさん:02/12/27 17:16 ID:6sgAfKl7
ついに決まりました。

> 根本 裕一選手移籍決定のお知らせ
>
> 弊クラブの根本 裕一(ねもと ゆういち)選手が、弊クラブへの
> 期限付き移籍期限終了後、来季よりベガルタ仙台へ期限付き移籍
> することになりましたのでお知らせ致します。

…鹿島に帰るならば仕方ないと思っていたけれど…
300U-名無しさん:02/12/27 17:37 ID:dRrCLlfj
>>299
マジネタですか?
オフィから?

ショックだー……。
301 :02/12/27 17:41 ID:UL2TFqdW
今、>>270はどう思ってるんだろう・・・。
302 :02/12/27 17:45 ID:KBT84feY
漏れも270に是非聞きたいw
しかし蟹に行くとは…
どーせ他チームいくならセレソでも良かったのでは
と言ってみるテスト
303U-名無しさん:02/12/27 17:55 ID:xlY24boF
Σ(゚Д゚;)
おいおい、カニトップ移籍かよ!
304U-名無しさん:02/12/27 17:56 ID:fpiCJWDW
一応ソース(オフィサル)
http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200212273

本人コメント:
1年間セレッソのサポーターのみなさんの応援の中でプレーし、本当にとても楽しくサッカーができ、またいい経験もできたことをすごく感謝しています。
来季は、チームは変わりますが、今年以上のいいプレーをすることがみなさんへの恩返しだと思いますのでがんばります。
305U-名無しさん:02/12/27 18:00 ID:6sgAfKl7
今年1年、試合に出るごとに成長していく姿を見るのが本当に楽しかった。
これからも成長してくれ。五輪代表と言わず、目指せA代表。
仙台に行っても応援するぞ!…セレッソ戦以外で(w
306U-名無しさん:02/12/27 18:00 ID:fpiCJWDW
蟹のオフィサル
http://www.vegalta.co.jp/field/press02/021227.html

【コメント】 『 一日も早くチームになじんで、サポーターの皆さんに早く覚えてもらえるよう 一生懸命頑張ります。 』
307:02/12/27 18:01 ID:4SNOXRlB
蟹戦通ってやるからな。ウワ―ン
308U-名無しさん :02/12/27 18:04 ID:ARqc0DnZ
鹿サポの身としては、セレッソに長くいてセレッソ愛に目覚め、
本人が完全移籍希望とか言い出す前に他チームに移ってくれてチョトだけホッとしてます。
何か…根本がホントにセレッソを好きになってしまいそうでガクブルだったんす。
実際、レンタル延長だったらそのまま移籍だった可能性もあると思ってました。

でもセレサポの皆さん、根本を愛してくれてありがとう。
309U-名無しさん:02/12/27 18:13 ID:e0ZsiXcQ
セレッソに愛着無きゃ最後の名古屋で泣くかよ。
高飛車鹿サポが。
310 :02/12/27 18:13 ID:IpQdnxGB
51 :U-名無しさん :02/11/25 20:55 ID:3OYjTb3l
鹿島→セレッソ→鹿島→仙台(シーズン途中に入り降格危機を救う)→
鹿島→川崎(昇格直後)→鹿島(シーズン途中に戻り、鹿島3冠の原動力に)→
代表入り→左サイドスタメン獲得→ドイツW杯でゴール

これでどうだ



311U-名無しさん:02/12/27 18:18 ID:6sgAfKl7
>>309
悲しいのはわかるが、まぁそうつんつんしなさんな。
鹿島にしてみたら、手間暇かけてユースから育て上げてきた
大事な人材を、そうそう手放したくはないだろう。
まして相手は天敵(w

>>308
これまでレンタルでセレッソに来た選手はたくさんいたが、
彼ほど愛された選手はいなかったよ。残留祈願署名まで出てたし。
たぶん彼自身も本当にセレッソを愛してくれてたと思う。
生まれ育った鹿島とどっちが、と聞かれればそれは難しいとこかもしれんけど。
とにかく、今年貸してくれたことには多謝。でも来年は容赦せんぞ(w
312308:02/12/27 19:10 ID:ARqc0DnZ
>>309
別にそんな気持ちで書いたワケじゃないのに…。
根本がセレッソを好きじゃないわけないですよ。
ただ、完全移籍したくなるくらいまで(鹿島を超えるくらい)好きになられると困るかな、と思っただけで。
感謝の気持ちを込めて書いたのに、高飛車と取られるとは心外。
俺の書き方が悪かったかなぁ…。

>>311
ありがとう、ちょっと救われました。
大宮や川崎との対戦を観に行ったことがあって、のびのびとやってるなぁと感じました。
やっぱりスタメンで出られるのは嬉しいだろうし、
自分がサポの人達から愛されてるのも肌で感じてるんだろうし。
でも、残留祈願署名までしてもらえるほど愛されるとは思いもよりませんでしたが(w。
来年は、ガチンコでよろしく!
でもセレッソ苦手なんで、こあいよぅ。
313U-名無しさん:02/12/27 19:41 ID:LPLGHyRm
ウチは鹿島に10勝12敗1分け(カップ戦含)で負け越してるのに、何で鹿
サポはセレッソ苦手って言うんだろ?

 スレ違い多謝 sage
314U-名無しさん@鹿 :02/12/27 21:14 ID:lu/hcVRb
うちはね、負け越してるのは清水だけでヴェル、東京、仙台、セレッソとはほぼ五分で、その他には大幅に勝ち越し。
そのなかで清水以外にホームゲーム(リーグ戦)で負け越してるのってセレッソだけなんだよね・・


根本育ててくれてホントに感謝だが、J1もどってきた「苦手」に塩送る、ってのはないな、ということでスマン。
315_:02/12/27 21:44 ID:OBkbgNbG
鹿さん、うちも結構、選手が好きになりやすいチームだよ。スタとか。
316U-名無しさん:02/12/27 22:20 ID:f22eMhNe
要するに根本はセレッソじゃ戦力外って事だろ
J1に貸し出すって事は鹿島は使う気はないって事だな

仙台に完全移籍かな
317 :02/12/27 22:45 ID:7SI5nAdM
>>316
それ安直に考えすぎ。
318  :02/12/27 22:49 ID:nJF6dy/y
鹿的には若いうちに他のチームで育成させておいて
熟したら戻して相馬の代わりだと思われ。
石川内田はどうなんだろう?
319U-名無しさん:02/12/27 22:51 ID:DEnqXYCR
>>316
それは違う。セレッソは完全移籍を望んでたが、鹿島はレンタル延長以外は
頑として認めんかった、とそういうこと。
で、セレッソの方針として(根本に限らず)
「レンタル移籍は1年まで、あとは完全移籍か返却のどちらかのみ」
というのがあるらしいので、それを曲げることはできんかった、と。

今年獲得した選手の出来次第ではあるが、来年、仙台がレンタル延長
しない場合、下手すりゃもう1度取りに行くという可能性すら
否定できない(w
320_:02/12/27 22:54 ID:+5MQcpna
>319
そうなって欲しい
321 :02/12/27 22:57 ID:7SI5nAdM
よーし,本場の牛タン食いにいくか。
322U-名無しさん :02/12/27 23:02 ID:eBu0+U75
>>319
どう考えても仙台はレンタル延長きぼんしそう。
そうなったら監督もサポもしつこいですよ。

>>321
めしのはんだやも忘れずに。
323U-名無しさん:02/12/27 23:04 ID:f22eMhNe
そうなの? もう一年レンタル延長しても構わないような気もするけど

話題変えるけど、レンタル移籍で成長した選手なんているの?
戻ってきて大活躍って話あまり聞かないんだけど
324    :02/12/27 23:08 ID:nJF6dy/y
>>323は根本を見てるのか?

でもまあ、実際成長したかどうかはわからんよな。
ムラと凡ミスがあるのは変わらんし、来季の仙台の試合を観るしかない。
代表召集が山のようにあるから、チームに馴染むのかどうかも謎だが。

何処に行っても馴染みそうだけどな…(w
325U-名無しさん:02/12/27 23:10 ID:DEnqXYCR
>>323
こればっかりはチームとしての方針だからね。
まぁ「中核になったところを突然の召還要請」とかされたら一番かなわんわけで。
実際、1年目ですらサポ・ファンがこれだけ嘆くぐらいだから、
もう1年いてからレンタル終了、とでもなったら・・・考えるだけでおそろすぃ。

で、レンタル移籍で成長した選手ならいる。
セレッソ→大分レンタル(2年)→FC東京(完全移籍)の加地。
レンタルは仕方ないとしても、なんで完全移籍させてもうたのか。
もうアフォかと。
326323:02/12/27 23:13 ID:f22eMhNe
はっきり言えば、見てない

ただレンタルでそんなに成長するとも思えないんだよね
その選手がもともと力を持っていて、セレッソがその力を引き出してただけではないのかと
327  :02/12/27 23:26 ID:u63rcInZ
仙台って山下を巡って福岡と綱引きやった挙げ句、
レンタル継続を認めさせたんだろう?
金さえあればそのまま仙台移籍って事になりかねんな・・・・
328U-名無しさん:02/12/27 23:39 ID:vvwOTldl
>>327
桜はJ1残留も十分考えられるから
ドロ沼の福岡とは単純比較できないけどね。
あと、金無いから本当に。契約更改でベテラン陣に渋い顔されるほどw
329 :02/12/27 23:41 ID:7SI5nAdM
>326
それがれんたるでせいちょうするってことなんですけど
330_:02/12/27 23:49 ID:OBkbgNbG
>>328
少し上から言ってる感じだ。戦力だったらうちは負けてるんじゃない?
331U-名無しさん:02/12/28 00:09 ID:XVhlHusa
根元の仙台でのポジションは、左SBでいいの?。
332U-名無しさん :02/12/28 00:14 ID:owXs6zhC
>>323
レンタルで各地を転々としてた
某日本代表FW
333   :02/12/28 00:20 ID:ysNCL4qx
>>332
それを言うな。
自分のホームは代表戦ですってことになりかねん…(w
334U-名無しさん:02/12/28 00:20 ID:ruVkNVd0
蟹に移籍かあ。蟹に行っても応援してるよ。
桜戦以外は。そういや03年の1stステージの初戦は桜-蟹じゃなかったっけ?
335蟹サポ:02/12/28 00:21 ID:89UOkxj2
>>331
左SBレギュ確実。

左SBはうちの最重要補強ポイントの一つだったんだけど、
根本が獲れるとは思わなかった。てか正直驚き。

再来年もうちから返却を希望することはないかと。
336    :02/12/28 01:52 ID:nQFAu6+N
ところで根本はやっぱり鹿出身だな、と感じたよ、この前の佐川戦で、
ギャルの「キャ−!根本くぅん!頑張って−!」を聞いた時に。
ああいう空気は桜には無いもの。
なんか非常に新鮮だっただけに去るのは残念。
337U-名無しさん:02/12/28 02:32 ID:1J3q71+S
スレ違いスマソ。

>>336
今までのセレッソの場合、女の子でも
「モリシー!今のは外すなよ!!」とか「こらアキ!何してんねん!」って
感じだったからなぁ(w 確かに新鮮は新鮮だった。
ただ、U-21での活躍があってからか、最近では嘉人ギャルもいるらしいから、
来年もある程度はそういう雰囲気は残ると思われ。

・・・というか、W杯後に出現した(と思う)「アキギャル女子高生」が
一番衝撃的だったわけだが・・・(;´Д`)
338_:02/12/28 09:45 ID:y7f1qKEd
>>337
アキギャルってことはアキしか見ていないわけか。
339 :02/12/28 10:24 ID:ROlF/XLJ
仮にもジョンは代表だからな。
それでファンがまったくつかない方がムナ

漏れもスレ違いだ
スマソ
340U-名無しさん :02/12/28 11:21 ID:/SOn5X6L
蟹も意外とギャルサポ多いから、
ネモギャル増えそう。
341    :02/12/28 11:46 ID:nQFAu6+N
スレ違いスマソ
>>337
うぉ!だよな!あのカメら抱えた制服の女子高生達を見た時自分も衝撃を
受けたよ。

ただ周囲に合わせてるのか、代表からのギャルサポさん達って
試合中はそこまで黄色い声援飛ばさなかったんで
>>336
の声援が試合中(しかもコ−ルが止んで静かな時)に響き渡ったもんだから
かなり新鮮だったのよ。本当にこういうのってセレッソにないからな〜。
自分の周囲の人達もそれ聞いて爆笑してた。
なんか鹿出身の人達には女性をキャ−キャ−言わせるフェロモンがあるんじゃない
かと思えてくるよ。

>>340
意外とテルギャルとためはるかもよ!?
342 :02/12/28 11:53 ID:ROlF/XLJ
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2002/12/20021228t14021.htm
一応ネモ移籍記事
アテネ目指してがんがれ!
343U-名無しさん :02/12/28 12:55 ID:/SOn5X6L
>>341
テルギャルも多いけど、
最近は阿部ギャルが幅をきかせてますので、
ネモギャルがどこまで対抗出来るか…。
そういや阿部も鹿出身だった。
344 :02/12/28 15:53 ID:ROlF/XLJ
ネモギャルなんてまだぜんぜん微々たる数なきがするなあ
スタジアムでもね。
一般的にはしらんヤシのほうがおおいだろうな
345 :02/12/28 17:25 ID:+9PW5880
ネモギャルってどーゆー輩をいうん?
ネモファンとネモギャルの違いってなんやの?
教えてチャソでスマソ
346U-名無しさん  :02/12/28 19:37 ID:ObGe3udY
>>345
 ネモギャル=ネモが好きなギャル系です。
347 :02/12/28 21:24 ID:+9PW5880
346
サンクスコ
漏れの友達しきりにネモギャルやないでネモファンや言うんで
わからんかったんです。
確かにギャルじゃないですわ。

軽く板違いスマソ。
348U-名無しさん:02/12/29 10:57 ID:lZF6Ai/k
少なくとも女サポ=ギャルではないわな。
特定選手のファンでも、試合中はちゃんとチーム自体を応援してるってことなら
それはそれでいいんでないかい?
(以前某チームと対戦した時、某選手がボール持っただけでキャーキャー
言ってる人がいたのには閉口したが。)
ただアキの場合、数年前(確変前)の「おっさんサポからの野次られ役」
だった時代の印象があまりに強いんで(w
女の子からキャーキャー言われてたのには驚いたもんさ。

好きな選手の移籍とともに応援チームを変えるのも仕方ないかもしれんが、
選手だけじゃなく、そのチーム自体のこともちゃんと応援したれよ。
んで、2番目でいいから桜のことも気にかけといてくれ。(w
349 :02/12/29 12:41 ID:yReTifzb
正直ネモをみるようになった人って,
W杯→モリシ→セレッソ→アジア大会→ネモ
が多いんちゃう?絶対数は少ないっしょ。
アジア大会しか知らない他サポにとっては,未だに
印象薄いし(あっても戦犯扱い)。
それにJ1復帰までのセレッソみてたら,そう簡単に
ネモが移籍したから次は仙台ってなるもんかいね…


といってみる
350U-名無しさん:02/12/29 19:38 ID:uIbL9Lpl
自分のように
W杯→Jリーグと平行してアジア大会→根本→根本のいるセレッソに注目
というような場合なら「次は仙台」となる可能性もないとはいえないだろう
ただ、自分はセレッソで根本の応援はする派ままだけどな。
351U-名無しさん:02/12/29 19:57 ID:uIbL9Lpl
(↑すまん。"まま"は消し忘れ。<応援はする派だけどな)
352   :02/12/29 20:04 ID:DrGuGLPC
W杯→セレッソ→アジア大会→根本だけど、セレッソのままだよ。
て言うか、てっきり鹿島に帰ってスタメン争うと思ってたから
仙台って聞いてびっくりしたよ。
353U-名無しさん:02/12/29 20:40 ID:/KCJ0mYu
自分、350と同じっす。
そして禿同。
がんばってほしいね、どこ行っても。
354U-名無しさん:02/12/29 22:44 ID:zGXFn4NY
俺は一昨年(その前か?)の名鑑で見て
異様に顔色悪い奴が居る、と気になって以来気にかけるようになった。
何処へ行っても頑張れよ。来年はうちのチームに来たりして・・・
355U-名無しさん:02/12/29 23:48 ID:izdISRuQ
たまたまTVつけたらやっていたアジア大会を何気なしに見ていたら、
映ったヤツがえらい真っ白。
屋外競技やっててなんであんなに色白なんだ?と思って気になったのが最初。
それがきっかけでセレッソ見るようになったのだから我ながら恐ろしい。
今後はセレサポやりながら根本の応援だな(対セレッソ以外)。
356U-名無しさん:02/12/30 03:45 ID:FsciqxhX

    ノハ\ヽ  <ageちゃうよ
    6V_V      
    (カニトプ )
    (___)__)
357U-名無しさん:02/12/30 11:19 ID:ESIB2Rul
>>356
ワラた
すげー似てる
358 :02/12/30 18:30 ID:TKh4ekQ6
スカパーネモゴルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
359U-名無しさん:02/12/30 23:55 ID:KnqpHwTI
お前ら市原戦の石川見たか。1年後には間違いなくフル代表になるよ。
根本も負けずに大きくなれ!
360U-名無しさん:02/12/31 02:24 ID:Mz2/syuo
>>359
一年後にA代表…ありえん。石川直宏ならまだしも。
スレ違いスマソ
361U-名無しさん:02/12/31 02:46 ID:uKrP7ZGJ
ネモは、DFやらすには、ちとやさしすぎるね。
362U-名無しさん:03/01/01 01:37 ID:RytiUfWq
新世紀サッカーの幕開け。今年で80回を迎える伝統の天皇杯決勝、元旦決戦。
鹿島対清水。冬晴れの東京国立競技場で午後1時33分にキックオフされた。
はたして鹿島は、Jリーグ、ナビスコ杯に続き、J初の三冠を達成できるのか…。

鹿島は、相馬、柳沢を怪我で欠き、左サイドバックに若い根本、
ツートップの一角には平瀬をスタメンで起用。清水もFW陣を故障で欠き、
横山のワントップ気味で、トップ下にオリバ、沢登が構える苦しい布陣。

このゲーム実はネモが出てたわけだが、当時は全く知らんやつだった。
まさかセレに来るとは。。。
363  :03/01/02 22:22 ID:1O9hz8A4
保守上げ
フリーキック得点王頑張れよ(w
364 :03/01/04 15:21 ID:WVY/QLEN
(・∀・)
365 :03/01/05 07:38 ID:Yo3pSyBR
(`・ω・´)ホシュッ
366U-名無しさん:03/01/05 16:59 ID:3rgN2YbZ
新天地でもがんばってね
367 :03/01/06 00:59 ID:rZEnvtPn
スカパー140chで昨シーズンの開幕戦
ネモ2ゴルくるよ
368U-名無しさん:03/01/06 13:58 ID:mOcW+Bec
スカパー取り間違えた・・・・しょっく
369U-名無しさん:03/01/06 20:42 ID:M0k6mQzB

テルから技を盗みたいなー
                ∩     ∩
                | つ   「,"| 
             ____!,'っ_ ⊂_,!______
            /  /  ・ ヽつ      ./
          / ( ̄●,__  | ̄ ̄0 /
          /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  / 
       / ※※※※※※※※  /  
      / ※※※※※※※※   /
     (____________ノ
370U-名無しさん:03/01/06 20:55 ID:7kcHWeCZ
鹿島、セレッソ、仙台の三角関係スレはここですか?
371U-名無しさん:03/01/06 20:57 ID:T3R2g8S3
>>370
鹿島=仙台の相思相愛だと思われ。
372U-名無しさん:03/01/07 10:24 ID:BGBDvU/5

    ノハ\ヽ  <村田さん左SBはもらったよ
    6V_V      
    (カニトプ )
    (___)__)
373\:03/01/07 10:26 ID:Ub2747/M
村田の方が上じゃないですか?
闘志を剥き出して戦うDFイイー♪
374_:03/01/07 10:29 ID:D6DnqEw7
白いロベカル、ってんだから
背番号は6にケテーイ

ちょうど前の6は(以下r
375U-名無しさん:03/01/07 10:33 ID:BGBDvU/5
>>374
。・゚・(ノД`)・゚・
376U-名無しさん:03/01/07 12:22 ID:s3idAD0u
    ノハ\ヽ  <耳が6
    6V_V      
    (カニトプ )
    (___)__)
377U-名無しさん:03/01/08 03:13 ID:Qrr8+YZr
>>373
去年はベテランの村田を酷使したからね。
高い競争意識を持って一年がんがってほすぃよ。
378U-名無しさん:03/01/08 11:15 ID:2pJZ7+NU
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~俺は知ってるぞ。お前はやればできるヤツだって。
379山崎渉:03/01/08 11:47 ID:NEv0FdCH
(^^)
380U-名無しさん:03/01/08 14:53 ID:/G1mk7Na

    ノハ\ヽ
    6V_V  <下がりすぎ
    (ネモトプ )
    (___)__)
381U-名無しさん:03/01/08 19:52 ID:Jd33F9Ls
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
382U-名無しさん:03/01/08 23:03 ID:TjINsSIu

   ∧_∧
    (・ω・) ゴソゴソ…
.  ノ/  /ゞ
  ノ ̄ゝ
 
       
    ∧_∧ age 
    ( ・ω・)ノ
.   ノ/  /  ッパ
   ノ ̄ゝ 
383_:03/01/09 20:28 ID:Mfx6TucW
予選ってドンぐらいあるの?どのぐらい、いないのって聞いた方がいいか?
384U-名無しさん:03/01/10 01:54 ID:2pc67V62
かにとっぷ
(V) . . (V)
ミ( )( )彡
385U-名無しさん:03/01/10 02:41 ID:Pnjiptti
>>383
Jリーグ&日本サッカー協会のおふぃさる見れ。
386U-名無しさん:03/01/10 14:04 ID:7j1QzzJ0
≧〔V_V〕≦
387U-名無しさん:03/01/10 14:22 ID:wtBKRRuX
突然変異の白いカニw
388U-名無しさん:03/01/10 15:16 ID:O2q6h1tp
アルビノのカニですか(w
389U-名無しさん:03/01/10 20:15 ID:4XVPWHp/
深海の海底火山の周辺にいるよね、白いカニ。
390 :03/01/11 01:20 ID:d9/1bYuY
保守age
391_:03/01/11 11:32 ID:ilPJ1trc
白いロベカルも上谷刈の寮に入るのかい?
392U−名無しさん:03/01/11 14:56 ID:n4FWCF4d
漏れの友人の杉田と瓜二つなわけだが…
393 :03/01/11 14:59 ID:UzLt2kBo
394U-名無しさん:03/01/11 16:49 ID:KdGGLTqt
期待age
395U-名無しさん:03/01/11 18:43 ID:ZSKE65Nv
ううむ,

白い口 ベカルタ 根本裕一


いや,意味もないです
396U-名無しさん:03/01/11 19:52 ID:uvpbNTGw
>395
ベガルタに行くのを予知していたのか・・・!!!>>1
397U-名無しさん:03/01/12 02:51 ID:14g8i/6+
鹿島帰ったって居場所はないぞ。
来期は完全移籍しる
398 :03/01/12 14:08 ID:96VeOSuX
完全移籍なら帰ってきてくれ
といってみるw
そんな漏れは桜サポ。
未練がましいけど、やっぱり根本は欲しいな。
蟹サポさん、根本をよろしく。

期待ageで。
399U-名無しさん :03/01/12 18:21 ID:uKELi26k
たぶんないだろうと思いつつも
帰ってきて欲しいと思っている桜サポがここにも一人。
どこにいっても頑張れよ。
400U-名無しさん:03/01/12 18:26 ID:9ksb6QTl
≧〔V_V〕≦ 400
401U-名無しさん:03/01/12 19:03 ID:lGygsYNY
∧_∧   
( ´・ω・) 背番号はお好きなのをどうぞ。
( つ旦O
と_)_) 5, 6, 11, 15, 17, 18, 19, 22, 23, 24, 25, 29
402_:03/01/13 00:49 ID:TgOWuGWs
鹿島の相馬は31歳だからそろそろ限界も見えてくる。
来期は返却濃厚だろうね。
403 :03/01/13 00:53 ID:SxjQwFrS
それでもセレッソに帰ってきて欲しいセレサポがまた一人・・・

>>396
1だが・・・絶句。。。
404U-名無しさん:03/01/13 02:11 ID:+Hz0ipQH
つーか>>1では「セレッソ大阪の・・・・」となってるしな(w
405U-名無しさん:03/01/13 07:16 ID:TkEzAwHC
【ジーコ監督「3バックに移行するかも」】

日本代表のジーコ監督(49)が、現時点での代表チームの不安材料として
専任の左サイドバック不在を指摘した。(中略)
「適任者を探している。Jリーグは3バックのチームが多く、
 代表では適応させる時間がない」と話した。

ttp://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-030112-04.html

根本は奮起しる!チャンスやぞ!
406U-名無しさん:03/01/14 01:59 ID:DLfqZaBM
≧〔V_V〕≦
407 :03/01/14 20:10 ID:HsNCf/0Z
>406 ナイス
408_:03/01/15 01:50 ID:RMAhz4Cc
自主トレをしっかりやってるかのぉ
409 :03/01/15 21:24 ID:mDgT2NmV
来仙はまだかのぉ
410U-名無しさん:03/01/16 02:09 ID:JWFMvSWW
あげとくか
411U-名無しさん ◆w3widw1C5E :03/01/16 22:34 ID:3xjEHqOV
保守age
412U-名無しさん:03/01/17 05:42 ID:LSl71Kjx
仙台のローカルニュースで
根本がジョアンらしき人と肩組んでる映像流れたけど
白すぎですね。                  といいつつ保守書き込み
413U-名無しさん:03/01/17 09:09 ID:3dl35weF
隣が黒い人(ジョアン)だから余計に白く見えたのかもw
また仙台の番組等で見かけたら教えてつかあさい。
414_:03/01/17 21:02 ID:aVWb9c7n
保守≧〔V_V〕≦age
415_:03/01/18 12:51 ID:0uL1iOA4
SBとOMFのどっちが好きなんだろ?
416U-名無しさん
本人はSBの方が好きなのだと思う。
が、適性はむしろOMFではないかとw